2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はねバド! 36羽目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 16:41:55.82 ID:M1CMBA4LM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

わたしの全てを、このコートに!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★TV放送 7月1日(日)24:00より各放送局にて放送開始
TOKYO MX:毎週日曜 24:00〜
関西テレビ:毎週日曜 25:55〜
BS11:毎週日曜 24:00〜
AT-X:毎週日曜 24:00〜(リピート放送
毎週月曜22:00/毎週水曜14:00/毎週土曜6:00)
★ネット配信 7月3日(火)24:00より各配信サイトにて順次配信
Hulu、AbemaTV、Amazonプライム・ビデオ、dアニメストア、dTV、FOD、Google Play、
YouTube、HAPPY!動画、J:COMオンデマンド、ビデオパス、みるプラス、
Rakuten TV、TSUTAYA TV、アニメ放題、U-NEXT、ゲオTV、
ニコニコ生放送、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、ビデオマーケット、
ふらっと動画、GYAO!ストア、GYAO!、ひかりTV、ムービーフル、あにてれ、PSvideo

■関連サイト
公式サイト:http://hanebad.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hanebad_anime

■前スレ
はねバド! 35羽目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537952884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:40:49.20 ID:5zeweOX9a.net
>>815
アンチに適切に対処でけへん低能が、できるわけないのに隔離しようとして立てるやつやろアンチスレ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:41:54.43 ID:NZJcClvbd.net
擁護してる奴らは売上644イベント縮小という現実を見ような
アニメ視聴者の評価がコレなんだから面白くなかったのは間違いないぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:42:25.02 ID:KL/p0DDg0.net
>>814
100%荒らしとしか言いようがないんだけどね
こんな感じのゴミ>>821

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:42:54.99 ID:OTsJKSkP0.net
>>817
まともな指摘ってそんなの初めて知ったわw
ただ母親がバドミントンの一流選手で子供の頃からその母親と一緒にやってて才能にも恵まれて旨かった
しか描かれてないだろw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:43:05.27 ID:9pTTHQPD0.net
あいつは誰より走り込んできたって
平成ももう終わるというのに昭和かよとツッコミせずにはいられなかったなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:43:42.72 ID:5zeweOX9a.net
ああでも、作品を自分が思ったままに叩くのはええけど、面白かったって言うてるやつを不必要に叩くのはなしやで、感性は人それぞれや
ええやんけ面白かったって言うてるやつは希少種やねんから大事にしたれや

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:43:47.87 ID:Mo15BJpsa.net
「白帯の向こうに見えるのは、いつだって自分の心!!」

江崎君には、一体何が見えてたんだろうねぇ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:44:06.53 ID:KL/p0DDg0.net
円盤何枚は一つの指標だろ
んなもんどうでもいいわ
数字が何枚行ったらこれが大好きですとかに変わるのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:44:29.29 ID:M4DzS2FS0.net
最終話は羽咲家なんて何とも思ってない有千夏との頓珍漢な会話とエレナママとの心温まる和解の対比が面白かった

ヴィゴ……明美……終わったよ……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:44:29.48 ID:OTsJKSkP0.net
>>824
この理屈と論理がわからないからおまえはガキで無能で馬鹿なんだよ
自分で自己紹介も程々にな
顔見えなくても恥ずかしいし周りからおまえは馬鹿なやつだなぁと文字だけで認識されてるぞw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:44:37.92 ID:FbjGXozc0.net
才能の塊はコニーなのにな
綾乃をそれと呼ばせてる時点で原作まともに理解出来てないんだろうなって感じ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:45:01.76 ID:nMqBFDGs0.net
>>823
売上で面白さは決まらんぞ
ヒナまつりも三桁だったが糞アニメじゃないし
ラブライブやおそ松は2010年代でベスト5に入る円盤売上だが
面白さでベスト5に挙げる奴は少ないだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:45:28.19 ID:x+HD7mdB0.net
>>767
ないわー。人手不足の時代だからあんなパワハラ男が
上司なら全員やめてしまう。

なぎさのパワハラ部員いじめもひどかったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:45:36.80 ID:KL/p0DDg0.net
ある程度不満が出るのもわかるけど
ゴミに釣られてスレが荒れるのが迷惑なんだよ
理性がある人間ならアンチスレでやろうなって、これだけいい続けても絶対にここに居座るんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:45:38.92 ID:5zeweOX9a.net
作品がギスギス支離滅裂やからっておまえらまで支離滅裂にギスギスしてどないすんねんwwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:46:04.29 ID:brEIFGQSH.net
>>828
OPの演出もいいしこれへの繋げ方期待してたんだけどなあ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:46:11.37 ID:uzipq4Ot0.net
>>770
OPEDは良かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:46:17.76 ID:+5IRc/Mo0.net
>>836
ほんまやな!w
ファーーーwwwwww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:46:59.39 ID:FbjGXozc0.net
ヒナまつりもヲタ&信者の声がデカかっただけだろ
本当に面白かったら3桁止まりなんて有り得ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:47:50.63 ID:4MwrtVV60.net
>>833
売上で語る奴は頭でっかちの面白いつまらないがわからない人って昔から決まってるから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:48:44.77 ID:5zeweOX9a.net
>>835
とあるスレでアンチだらけの中対抗したことあるけど、アンチに押し切られたくないときにやるべきことは自分の話題書き込む自分のペースを乱さんことやで
正面から喧嘩応対するおまえも立派な荒れる要素や

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:48:46.63 ID:uzipq4Ot0.net
>>840
ニコ層にだけ人気って奴だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:49:36.50 ID:H7tBhaGXa.net
>>820
あれは監督が優秀すぎたんだろうな
監督自身が脚本や絵コンテしてる回あったし

シリーズ構成ぇ…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:49:58.66 ID:KL/p0DDg0.net
>>842
概ねそれでやってきてるけど消えないしもう最終話だからね
放送は見れてないのでまだ書けん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:50:32.04 ID:x+HD7mdB0.net
>>806
超大型巨人

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:51:07.03 ID:4MwrtVV60.net
ヒナまつりつまらなくはないけど、別に取り立てて言うほどのものではないしな〜
ドキュメンタリー回は笑ったw
18ifなんて昔のゴンゾそのまんまなのに、楽曲補正やらでスピードグラファーが大して面白くもないのに
持ち上げられてるのと一緒だわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:51:13.64 ID:+XOucFyN0.net
脚本、演出、作画全てが酷い
YURIKA大原コンビの経歴に傷付くし
原作者も大量に描き下ろし描かされて被害者も良いとこだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:52:30.94 ID:vIP6QyS90.net
>>836
穏やかな人(アリシアさんとかここなちゃんみたいな)は途中で見なくなるだろうからなあ・・・
これを最後まで見れた俺らは全員ギスギスマンなんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:52:33.93 ID:+5IRc/Mo0.net
ヒナまつりは原作売れたらしいじゃん
はねバドはどんくらい伸びたの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:53:16.52 ID:OTsJKSkP0.net
>>845
馬鹿なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見てないのにイキってんのかよw
書き込んでる暇があるならまず見ろよ馬鹿wwwwwwww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:54:07.93 ID:Mo15BJpsa.net
江崎君、業界から消えねぇかな…
せめて、自分の好きな作品の監督する事だけは勘弁してほしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:54:46.05 ID:KL/p0DDg0.net
内容についての批判じゃないからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:55:11.35 ID:ptiOtFc80.net
>>826
走り込みばかりやると膝壊すってのは本当なんですね
ダルビッシュ有の言う通りだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:55:53.99 ID:H7tBhaGXa.net
>>842
そうだぞアンチに対抗するならただアニメの面白いとこ(事実)を言えばそれだけでアンチは消えてくれる
俺もアンチに対抗して言わせてもらうぞ「PVの作画が神」だ
おらアンチども消えてなくなれ懺悔しろや

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:55:55.93 ID:q5TGiuZ40.net
最後に毒舌吐いて煽ってなぎさと対戦するような可愛げらへんが1線なんだよな 12話までの羽咲は明らかにやりすぎで浄化っていってもそんな浄化要らんレベル

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:56:53.90 ID:R5XSWjTl0.net
>>853
内容の話いっさいせずにアンチガーアンチガー喚いてるお前がよく言えたなw
お前アニメの話なんにもしてないじゃん
スレから出て行ってねw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:56:57.60 ID:KL/p0DDg0.net
>>847
ひななんかは好き嫌いが分かれるでいいなじゃないかな
大絶賛されてるゆるキャンも、俺もそこまでではないが、人気あるのは理解できる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:57:15.71 ID:KxTx/8Tkd.net
番宣で原作ファンなんの事なんて考えていないと言った時点で原作に敬意なんてないよね
原作を借りているという意識なんて微塵も感じられない
原作や原作ファンをシカトするならなんでこの仕事受けたんだ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:58:04.05 ID:FbjGXozc0.net
ボンクラが最終回見ずにここで必死に擁護してて草生える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:58:20.89 ID:q5TGiuZ40.net
最終話の良いところは製作スタッフが薫子ちゃんの扱いだけはちゃんと分かってて、エンディングで妥当羽咲養成ギブス付けて練習してたのも「薫子ちゃんならやりそうだなあ…」って感じで非常に良かった
試合自体は羽咲の良さが消されててあんまりおおっとはこなかったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:59:04.22 ID:OTsJKSkP0.net
>>858
それ俺がIDコロコロしたレスだから

(笑)

馬鹿だなぁw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:59:49.13 ID:h8kumHZaM.net
>>418
絵柄変化しやすい漫画だけどこの辺の絵柄が一番好きかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:00:06.47 ID:KL/p0DDg0.net
>>857
お前は一つも内容の話をしてないが?
>>860
最終回の出来で賛否別れてるなら口なんて出さんさ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:02:55.25 ID:T3q9d+fZ0.net
ID:KL/p0DDg0 ちゃんはとっとと最終話見てきましょうね〜

それからここでハードワークしましょう!

目の前のうんこをこれカレーだから食えるからって言うだけになるけどw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:04:01.08 ID:q5TGiuZ40.net
別に原作とここが違うなんて最終話終わってから言っても意味なくない?
原作と違うことやろうとしてそれが面白かったのかどうかだから

原作と違うだと母親との和解・エレナへの謝罪あたりが全然解釈違うんだけど、母親はともかくエレナへの謝罪はすげえ良かったよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:04:32.63 ID:/TeolxRe0.net
確かに原作どうこうは関係ないわ
うんこをどんだけ盛りつけてもうんこ
元が生ごみだろうが高級食材でも目の前にあるのはうんこなの
クソアニメのクソスレでうんこの話題でるのは至極当然なの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:05:57.84 ID:3jjFFnIb0.net
free:1〜2期に比べて構成、尺の配分がおかしい、キャラ増えすぎて散らかってる、とか言われたけどなんだかんだで話に整合性はあった
レシーブ:若干、無音やスローなどの演出で間延び感はあったが、作画はヘタる事も無く、話はアニメ用に効果的な再構成入れ替えをしつつ概ね原作通りという理想的な感じ。きらら系は割とこういうの上手い印象
これ:作画も構成も脚本も演出も見事にチグハグで右肩下がりのヘタレっぱなし。具体的に言うのもめんどくさいほどに全てにおいて。スタッフの解釈が幼稚すぎた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:07:16.82 ID:IHmTcv4w0.net
再びブラックアウト乙
ゴクドルズに続いてはねバドの最終回もオワタ
再放送はよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:09:30.46 ID:h8kumHZaM.net
>>827を支持するよ
異論の存在を拒絶して叩き潰すこたない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:12:14.19 ID:9pTTHQPD0.net
結局男子とかデコとか脇役厚遇でメインをまともに描く気がなかったんだよ
そうとしか思えん
その証拠に原作にある綾乃なぎさの目標をことごとくカットしてるんだもんな

それっぽい闇落ちだけさせて解決はテキトーくわしい流れ描く気ゼロであそこまで開き直るってすごい
3話くらいでエレナの心情ばかりで大事にして入部する当人置いてきぼりにしてるって指摘あったがまったくもって正しかった

>>866
だから綾乃がエレナに謝ったのもまったく腑に落ちなかった
せめて強引に巻き込んだエレナも謝って両成敗が筋だったと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:15:29.34 ID:451b+ad3p.net
原作レイプされて怒った原作厨と
原作厨は出て行けとかアニメの方が面白いとか言いだしたアニメ厨が発端だよ この対立は
5話6話からかな そういうのチラチラしだしたのは
視聴者同士の確執は回を増すごとに深くなっていったそうな
まぁ形成傾いたけどね
視聴者すらギスギスさせるのは流石

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:17:24.25 ID:K44tCBlHa.net
何やってるか分からないけど動いてれば満足っていう何にも考えてない奴が多い
試合の展開については誰も話せない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:17:51.76 ID:SU4bNzSO0.net
しかし冷静に見ると片方に肩入れしてクソコーチだよな、金髪岡本コーチもw
綾乃を必死に勧誘するけどあと放置とか
何らかのフォローは欲しかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:18:30.39 ID:h8kumHZaM.net
>>850
原作単行本の伸びだけで言えばヒナまつりもはねバドも単巻2〜3万部伸びぐらいで似たような数字と思う
アニメ化する前の元々の売上はヒナまつりが単巻5万部ぐらいではねバドが単巻2〜3万部ぐらいかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:18:40.60 ID:PzxDIsC50.net
綾乃が弱体化してるから全体的にもレベルが下がってる
それで最後にゴリラの男泣きとか見せられてもな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:19:05.46 ID:TdKkrkzkK.net
コニー抜かせば何の問題もなく爽やかに終われたのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:21:27.82 ID:25zQ6oxua.net
画面の向こう側に見えるのは自分の心だよ
楽しもうぜ、このレスバトルを

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:26:07.45 ID:uzipq4Ot0.net
綾乃のスマッシュでボコられたコニー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:26:07.83 ID:GuGmjy9z0.net
>>872
実際には原作組も未読組も皆つまらないって言ってるのに
妙な奴が「原作組だけが批判してる」ってことにしようとしてただけじゃね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:26:26.75 ID:d2l/Lu+wd.net
>>874
綾乃は才能言ってるシーンでもある通りなぎさに自分を重ねて評価して自分とプレイスタイルが違う綾乃の努力は評価してないからな

それを太郎丸先生に批判されてるのにそのまま放置だしあのシーン何の為にあったんだ、原作にあったからって理由以外で

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:27:20.78 ID:KAnbIyin0.net
原作レイパー江崎慎平おぼえた。また0話切りが捗る

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:27:56.28 ID:uzipq4Ot0.net
アニメ厨とやらが買ってればイベントは大盛況だっただろうね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:29:25.13 ID:oojJxo4Dd.net
>>787
なぎさに怨みでもあんのかアニメスタッフはw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:30:30.58 ID:kpe76Js60.net
なぎさがゴリラだったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:31:55.43 ID:F0BwNPrxF.net
上のレスにあったのを横に並べてみた。
ttps://i.imgur.com/Y7UHH7E.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:32:19.13 ID:KL/p0DDg0.net
>>880
未読組が皆ってのは嘘
ここで批判してるのの多くは原作ガーの書き込みに引っ張られてアニメの方しっかり見てないのも多い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:33:00.76 ID:PzxDIsC50.net
綾乃が気絶してぶっ倒れそうになった時真っ先に駆け寄って倒れないようにしたのはコーチなんだけどな
そういった所は悉く削ぎ落すからなこの監督
気絶しそうな綾乃の描写とかも全然無く「はぁはぁはぁはぁはぁ」だけやってラケットぽい投げだけやるとかホントイミフ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:36:37.14 ID:oojJxo4Dd.net
>>888
ぶっちゃけ意識失いかけてもラケットは離さないのがかっこいい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:38:42.55 ID:KxTx/8Tkd.net
>>882
始まる前から他人のアイデア採用しただけの言い訳してた岸本卓も忘れんなよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:38:50.57 ID:Dy3GCPQW0.net
実際原作厨って百害あって一利しかないからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:41:08.59 ID:KL/p0DDg0.net
作品の出来とは別に、キャラの好き嫌いで評価が決まってる部分も多い
キャラが好きなら多少の辻褄合わないとこはなんでもなく流せるんだけど
嫌いだと一挙手一投足常に気に入らないで文句つけたりにもなる
これの場合、キャラに共感させる描写が足りなかったのと上手くなかったってのが問題にされてる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:43:00.58 ID:V41e7WZo0.net
>>647
あー、なら渚主役が良かったね
母に捨てられてグレた綾乃がライバルだったらしっくり来る
逆だから面白いんだろけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:46:12.82 ID:GuGmjy9z0.net
>>887
それは何を根拠に言ってるの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:46:16.52 ID:8S980Cfnd.net
信者が少ないんだから別スレ建てても過疎なだけだぞ
寧ろ勢い出してやってんだから信者は感謝しろよw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:46:42.53 ID:QtG5qGZz0.net
>>888
それ試合が決着ついた後?
試合中にコートに入っちゃダメだよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:53:53.72 ID:PzxDIsC50.net
>>896
決着がついた後だよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:56:59.43 ID:uzipq4Ot0.net
>>894
644枚という膨大な数字じゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:59:03.28 ID:QtG5qGZz0.net
>>897
勝敗もアニメと同じ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:59:05.58 ID:CTeax01b0.net
ここもアニメも終始ギスギスしてたな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:59:47.21 ID:NZJcClvbd.net
普通にアニメ化せずオリジナル入れまくった挙げ句この惨状だろ
基本原作通りにアニメ化すりゃヒット作とまではいかないけど今より100パーセント確実に売れてた
それをわざわざ売れない方向に舵切ったんだから商業人的には完全に判断間違えた無能だよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:01:20.44 ID:GuGmjy9z0.net
>>898


903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:05:18.39 ID:48ClKqMzd.net
3話でバド楽しいここが居場所って境地に達してた気がしたけどなんで闇落ちしたんだっけ?もう観返す気もおこらん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:06:59.38 ID:V41e7WZo0.net
いっそ母親関係全部カットして再構成したらよかったかも
(何一つ母親に共感できないし、たいした罰もなくてイライラするので)
ドラマが何もなくなってしまうかもだが

綾乃の声って、アリス蔵六のサナだったのかー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:08:31.42 ID:APz/KJVt0.net
>>899
同じ
原作だとどっちが勝ったのかってあんな引っ張ったりせず速攻で審判がコールするからすぐ決着
綾乃はラケット落としたままその場で気絶してコーチが一目散に走って抱え込む

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:12:11.95 ID:d2l/Lu+wd.net
>>903
母親取ったコニーに仲間の存在否定された上で負けて更に自分を育てる為に捨てたとか理不尽過ぎる事言われてプッツンした

だったと思うけど詳しい所思い出せない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:18:35.16 ID:25zQ6oxua.net
試合終盤のダイジェストで審判が拍手してたのなんだったんだアレ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:24:26.02 ID:R5XSWjTl0.net
>>905
見開きや大コマで盛り上げてるけどね

あのラケットから離れた綾乃の手とかが初期の絵柄じゃ出来ないことだったので
クライマックスの演出でやれることを考えてると絵柄変わっていったとか作者がどっかで言ってたな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:25:00.14 ID:kAEs8CwG0.net
あんだけ暴言吐いててキレイに終わるとかw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:26:19.41 ID:cr7QI8ly0.net
>>291
インハイ行かないで引退させられてるみたいなんですが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:31:06.15 ID:hrHxm4DY0.net
原作通りでも売れなかっただろうししゃーない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:35:07.69 ID:OS4yZQDH0.net
結局得したのは綾乃と渚だけか


渚の独裁のせいでやめざるをえなかった部員や外道綾乃のせいで常にギスギスした
部員にはなんの救済もなし?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:35:59.11 ID:KAnbIyin0.net
塵アニメを擁護するためにいちいち原作を貶す必要はあるのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:41:58.64 ID:R5XSWjTl0.net
原作を貶さないと擁護できない
なお貶しても擁護出来てない模様

キャラをギスらせないと話を作れない
なおギスらせてもお話になっていない模様

えざき君もうちょっと上手に尻尾隠そうね(^^;

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:48:28.93 ID:xO5ctDAy0.net
原作もギスギスしまくったあとに実は良い人だったよーのサイコパスキャラ満載のクソ漫画だからアニメがこうなるのも仕方ないよな・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:49:59.92 ID:uQAdL0x10.net
フラクタルより面白かった
お先にさいなら

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:54:43.26 ID:X3rKZejOa.net
通常よりも多くの枚数を描かされ過労死しかけたアニメーター達が自分達が強いられたブラック労働を意味のあるものだったと正当化するためにアニメを擁護してる説とかどう?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:55:43.13 ID:M4DzS2FS0.net
>>886
なんだかんだあるけど俺はこの感無量の涙好きだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:56:07.99 ID:28krkgFf0.net
もう原作叩くしか援護の方法ないのか?
・原作がつまらないので悪い
・バドミントンなんか題材にするから悪い
あと何があるん?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:58:46.77 ID:88rPOk+ga.net
最期の二話の所々で綾乃がエースをねらえ!の宗方コーチになってたというのに
「作画は安定」ってどこに目が付いてるのやら?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:59:58.16 ID:uiamdQ2XH.net
>>920
ついてないのは目じゃなくてテレビの電源だぞ
観ずに擁護するから変なこと言うんだよな

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200