2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 203

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 16:10:15.21 ID:HSxb1HF20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 202
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538110595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:33:54.05 ID:NRc1vkdUM.net
その点カルネ村は最高だよな
オバロの3ぶんの1はカルネ村といっても
過言ではない
4期もきっと大活躍だろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:34:33.72 ID:d1A5gxAJ0.net
その手の多いよな
名もない軍師、ゲヘナの警備員?、ヤルダ君歩き焼死の3人組とか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:36:13.36 ID:c91XX0YO0.net
ちゃんと群像劇作れる実力あったらそういうことは起きないけど
なろう系には最初からそこまで誰も期待してないから特に問題なしです

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:37:51.34 ID:JLsm42EJd.net
>>624
いや逆だよ
世界観がより深まる
主人公目線だけだと価値観が一方的になりすぎるからな
そういうのはいくらでもあるんだからそこらのラノベにまかせとけばいいんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:39:16.91 ID:c91XX0YO0.net
>>628
全く俺の書き込みを理解してなくてびっくりする
何が逆なんだこの人

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:39:50.99 ID:d1A5gxAJ0.net
決まって死んでマウントとるパターンが世界観が深まる?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:40:05.55 ID:ovveJEtbd.net
>>628
荒らしに触るな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:49:32.67 ID:c91XX0YO0.net
フォーサイトが物語の最初から色んなエピソードに
ちょっとずつ関わってくる形で説明されてきたキャラだったら
あそこで無残に殺されても話の作りが下手糞だなんて言われないよな、と言ってるだけなのに
逆に世界観が深まってるとレスされた場合、
なんて返事するのが生還フラグなんだろう?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:51:21.55 ID:9l8ex3bQM.net
>>632
さすくが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:00:19.69 ID:NRc1vkdUM.net
クレマンだってバックボーンがしっかり
してたからあんなに人気あるんだし
あのニグンより強い!ってインパクトあったし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:02:39.26 ID:sX7okvsG0.net
アインズ様に一目惚れです結婚してくださいと言ったら
デミウルゴスあたりは爆笑しながら見逃してくれそうな気がする

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:04:14.79 ID:JLsm42EJd.net
例えば王国は常備兵がいないから冒険者の役割が大きいけど帝国だと冒険者よりワーカーが幅効かせてたりする
ワーカー目線で話を展開する事で冒険者との文化や思想の違いとかよく分かる
世間ではよく思われてない職業でもまともなやつはいるって事もわかる
そういう感じで世界観がより深く広くなっていくんだよ
これが主人公目線だけだと価値観は常に一方向からしか見れないので世界が狭くなる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:07:37.53 ID:01llBfzna.net
>>634
クレマンが人気出たのはこども先生の
怪演のおかげだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:09:48.37 ID:9IG5Hqn1a.net
アニメでたまたまクレマンvsアインズ様の回見て、なんじゃこりゃと思って1話から見て
書籍も揃えましたが2期3期はどんどんパワーダウンしてる感じ
2期3期が初見だったら書籍買わんかったかもしれん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:14:22.03 ID:sX7okvsG0.net
なんじゃこりゃと思ったならそこで見るのやめればいいのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:15:08.67 ID:nkygIscTr.net
えええ???

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:20:02.90 ID:9IG5Hqn1a.net
どうしよう
スルーしとこう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:20:20.58 ID:fPT+bl+Ca.net
ウインズ様が背後からクレマンに刺されて吐血するシーン見たい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:21:01.31 ID:sed+h0GG0.net
>>639
それまで無駄にした時間を取れ戻せるならそうしたい
だか無駄にした時間は帰って来ない
ならば2度と同じ作品が出てこないように攻撃する

間違ってるkq?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:23:03.57 ID:c91XX0YO0.net
主人公目線だけなんて誰も言って無い
アスペルガーかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:35:05.12 ID:sX7okvsG0.net
ヤマトは行くよ、どこまでも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:36:53.11 ID:d1A5gxAJ0.net
殺伐としてきたから次巻の話しようぜ!

そろそろ王国併合からの法国編きめてくれよな!!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:40:20.65 ID:MWvK4oi0r.net
>>641
好きになるアニメの入り方は色々だよな
Fate/Zeroはテレビで切嗣の子供時代のエピをたまたま見て興味をもったので最初から見た
別に気になった所から入るのは普通かと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:40:28.98 ID:6GoNNe03d.net
>>643
ここの住人を攻撃したいんじゃなくて
二度と同じ作品が出てきてほしくないなら
攻撃対象はこのスレじゃなくて角川じゃね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:41:24.14 ID:MWvK4oi0r.net
>>646
ここアニメ板では???

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:42:32.36 ID:e6S98dGia.net
アインズが呪いにかかってスライムになって弱体化させてみたい(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:43:04.29 ID:d1A5gxAJ0.net
マジかよくっそくだらねー問答より次巻の話の方がおもろいだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:43:07.99 ID:LdmthuY90.net
カルカ棒映像化お願いします

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:43:14.74 ID:sed+h0GG0.net
>>648
見てる人にクソアニメだと教えることは大切
それで売上落ちれば次はない
角川は売上しか見ない視聴者の声を聞くような会社ではない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:44:51.76 ID:sed+h0GG0.net
タバコの販売辞めろって言うより
喫煙者を叩くだろ?wん?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:46:35.14 ID:6GoNNe03d.net
>>647
自分の場合ウェブは読んでて書籍に手を出してなかったが
一期11話のパンドラズアクターに爆笑してから一気見したからな
日野氏もだけど声優ってすげえわw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:48:22.19 ID:uIs+0Sm50.net
アンチスレで勝手にやってて下さい
VIPでもやるな目障りなんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:48:48.45 ID:sX7okvsG0.net
フィリップ、それくらいにしておきなさい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:50:49.74 ID:NRc1vkdUM.net
パンドラのぷれぷれは鉄板で面白い
アインズウルゴーンが作ったNPC他にもいるんかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:51:28.23 ID:CZ1dLMrJr.net
>>655
あ、あれか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:52:42.67 ID:6GoNNe03d.net
>>653
?よくわからないな
糞だと思ったら配信元に文句言うのは当たり前じゃないの?
配信元が聞いてくれないからって周りに当たるのはどうかと思うが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:54:15.93 ID:c91XX0YO0.net
アニメや漫画から入ってラノベにまで手を出したのって無いな
語尾に変なの付く台詞だと活字じゃ寒過ぎて無理

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:55:30.84 ID:CZ1dLMrJr.net
>>658
パンドラ好きだわ
宮野最高
ちょっとこーい
ドイツ語だったかー?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 13:55:53.46 ID:gOMaaUpj0.net
2ch見てなければそこまでクソアニメだと思わない罠
本当のクソアニメはぽっと出のキャラが重要人物になり
いつまにか死に話が飛びすぎて関連性も分からないようなアニメ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:00:20.51 ID:c91XX0YO0.net
>>663
具体例を付けないと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:01:09.04 ID:uIs+0Sm50.net
城の中走って次週に行ったと思ったら次の週で家の前走ってるアニメの話はやめろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:03:45.63 ID:bu68nD/Ea.net
クソアニメっつったら毎週声が変わったり最速再放送をするアニメじゃねーの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:10:32.70 ID:Jy1OiA1Fa.net
ワイ、スライム転生者!ナザリックなる墳墓に向かいアインズ様にバッタリ会いスライムの有能さとお風呂に使うこと提案し無事生還!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:12:31.30 ID:DtLhx+7A0.net
生還できずペットとして暮らしています。ぼくはげんきです。探さないで下さい。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:20:41.63 ID:6GoNNe03d.net
>>658
モモンガさんの創ったNPCはパンドラズアクター一人だけだよ
あとは他のギルメンが創った
パンドラズアクター以外だと恐怖公が好き
見た目はともかく中身は貴公子のギャップ萌え

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:25:35.62 ID:d1A5gxAJ0.net
あほあほどあほです

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:27:44.28 ID:sX7okvsG0.net
>>669
でも台所で見つけたら殺す
寝室で見つけても殺す
ちょっと散歩してても殺す
とにかく殺す

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:40:39.17 ID:fh9y7W+ma.net
素早く動かなければ、人に向かって飛んでこなければ、繁殖力が旺盛でなければ
専用殺虫剤や捕獲機が開発されるほど嫌われなかったんじゃなかろうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:43:25.21 ID:Xk6p20IR0.net
フォーサイト蹂躙後の作者ツイートは話題になったなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:44:17.14 ID:NRc1vkdUM.net
恐怖候vsイビルアイ
実写で見てみたい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 14:44:57.80 ID:Xk6p20IR0.net
フォーサイトの背景を描いて虐殺したからいいんだよあれは
ゾクゾク

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 15:00:33.22 ID:sX7okvsG0.net
同じ星に生きる仲間達じゃないか
仲良くしようぜ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 15:10:59.97 ID:J0fXcfQY0.net
別のアニメでも出てくるほどアニメ版オバロの酷さよ

https://anicai.jp/archives/2109
13. 海外の反応
この作品が24話ってよりも、丁寧に作ってくれてるのが嬉しい

14. 海外の反応
>>13
力入ってるのが伝わってくるよね
オーバーロードの一件があったから、ちょっと心配だった…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 15:14:16.12 ID:sX7okvsG0.net
恐怖公ってやっぱり
休みの日の楽しみは野菜畑や花壇の手入れなのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 15:18:24.87 ID:aqAomazdM.net
野菜!?w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 15:29:00.84 ID:DtLhx+7A0.net
実際問題、ゴキブリは肉より小麦の方を好むぞ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:03:41.01 ID:/aPZEXZU0.net
web版で調理スキル持ってない奴が何度やってもステーキが黒い塊になるのに
ダンススキル持ってないアインズ様が練習すれば踊れるようになるのは何故なのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:03:56.76 ID:sX7okvsG0.net
ルプスレギナ
「いやー、恐怖公が丹精こめて育てた野菜畑ふみ荒らすのメッチャたのしいっすー」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:17:25.23 ID:DtLhx+7A0.net
さすがのルプーも身内にそんなことはしない。
「いやー、恐怖公が丹精こめて育てた野菜をごり押しして全部もらって来るのメッチャたのしいっすー」
ぐらいならあり得る。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:18:23.70 ID:/aPZEXZU0.net
ルプスレギナちゃん狂おしいほど好き

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:28:34.97 ID:JPY8b8M+0.net
WEBと書籍でちょっと世界線が違うんだろね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:31:01.09 ID:JPY8b8M+0.net
カッツェ平野をアンデッドで死ぬほど開梱して畑をメチャメチャ作って、エクスチェンジ用の野菜を沢山取ろう。

変な噂がたつだろうけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:32:42.30 ID:/aPZEXZU0.net
調理はスキルだけどダンスは知識って考えれば納得いくかな
レベル100のアインズ様にも伸びしろはあると

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:34:36.74 ID:KV05IQbd0.net
カッツェ平野ってデミ牧場があるはずなんだけど
王国や帝国に見つかってないのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:35:52.31 ID:Jh+7rYQ80.net
アインズよ いやオバロよ 

お前はどうして糞なんだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:36:01.34 ID:DtLhx+7A0.net
形を真似るまではレベルが無くても出来る。
特殊効果が必要になるとレベルが必要。そんな感じじゃ無いかな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:41:19.09 ID:uP7Sxf+E0.net
【お知らせ】
「オーバーロードU」Blu-ray または DVDの全巻購入特典につきまして、
商品の発送状況に関しましては、9/28(金)時点で全ての発送が完了しております。
先週末の台風の影響により配送状況に遅れが生じてしまうことが御座いますので、
商品到着まで今しばらくお待ち頂けますと幸いです。
https://twitter.com/over_lord_anime/status/1047027893665259520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:44:21.60 ID:JPY8b8M+0.net
>>688
あれっそうなの??
聖王国と逆だけどそうなん?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:45:13.17 ID:JPY8b8M+0.net
>>691
おっ例の薄い本か
薄いけど面白いって事らしいね。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:47:25.88 ID:hszrpNvxH.net
>>688
いつもは霧が立ち込めて瘴気渦巻き、アンデッドが生まれる場所じゃなかったっけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:47:42.56 ID:DtLhx+7A0.net
薄いだけあって若干サービスシーンも多めよ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:49:21.48 ID:JPY8b8M+0.net
へー

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:51:44.88 ID:hszrpNvxH.net
今回の死体ってちゃんとデスナイトにしてもらえるん?
アインズ様過労死しそうだけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:52:31.15 ID:DakLcoY30.net
死体、とりあえず凍らせておけばいいんじゃね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:52:49.23 ID:di9rNv9w0.net
ポロリもあるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:53:41.14 ID:JPY8b8M+0.net
現地スポーンのアンデッドは強いアンデッドに従ったりするかな?
魔法か何か必要?
カッツェ平野は広いし、勝手に労働力が増えて土地の栄養も豊富で、ちょっと天候変えれば農業に適していると思うんだ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 16:55:28.62 ID:JPY8b8M+0.net
カッツェ平野、エリアエフェクト変更で草原にしてから開梱………いや農業地帯に変更って選択肢もあるんかな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:07:41.48 ID:JPY8b8M+0.net
>>697
キレイな遺体だし、遺族が回収しなかったやつあたりはデスナイト用に冷凍保存してそうだね。
アインズ様はたまにベッドにヨコになって精神疲労をいやしてる。残っている人間の心の部分は疲れるらしい。
ベッドにアルベドの身体の香りがこすりつけてあるのに気付いて、「身分の高い人のベッドは香水をかけるものなのか?覚えておこう」って勘違いしてる。

…仕事からの逃避で連続書込してる俺もそのベッド使いたいぜ…
アインズ様ほどは働いてないけど。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:08:17.63 ID:zhGnW0Y70.net
>>697
どうだろね
一応パンドラもアインズ様に変身してアンデッド作成作業を分担はしてる
どちらも睡眠不要だから不眠不休で作業はできるんだが
アインズ様は夜は自室で支配者っぽいセリフやポーズの練習をしないといけないからなぁ

>>700
アインズ様にはアンデッド支配っていうスキルはある
どこまで有効なのかは不明(イビルアイに効くのかとか)
あの土地呪われてるから作物が変な形になったりしそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:14:18.95 ID:JPY8b8M+0.net
>>703
アインズ様「む!この作物はガイコツの形をしている………レアだな!」
アルベド「まあ!アインズ様に似ているわ!私のコレクションに加えようかしら」

一部で好評かも!
エクスチェンジ用の作物として使えるならガンガン作りたいよね。デスナイト&スケルトンが勝手に作ってくれるから、メチャメチャ畑つくれば勢いよくナザリック金貨を貯金できるようになる→NPCが死んでも安心だ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:17:37.98 ID:zhGnW0Y70.net
>>704
そういえばエクスチェンジボックスがあるから作物は放り込めばいいのか
査定額が妙に低かったり高かったりしそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:18:02.64 ID:yUWeI9JDd.net
デミ牧場があるのはアベリオン丘陵だぞ
カッツェ平野とは法国挟んで逆側や

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:19:33.51 ID:sX7okvsG0.net
>>703
イビルアイが一目惚れと誤解してるのは
そのスキルも一因なのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:22:02.99 ID:5tDQ7Q1P0.net
100年後には新たなユグドラシルプレイヤーが転生してくるけど
ナザリックより強いギルドは2つぐらいあるんだっけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:22:11.46 ID:2dAaTL7A0.net
予告SPの喝采せよのトップバッター、最初の棒読みっぽいのシャルティア?
小学校の演劇かと思ってドン引き。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:24:28.85 ID:liM3aR9q0.net
>>708
時間の幅はいいとして、時系列は前後しないとしたらアインズ様の後は続かないんやないの?ユグドラシル終わってるし。

時系列前後ありならどうとでもなるけど。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:28:36.11 ID:NRc1vkdUM.net
モモンとデミウルゴスならデミウルゴスの
ほうが強いのにイビルアイはなぜ勘違いしたのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:30:46.73 ID:DtLhx+7A0.net
多分デミウルゴスの方が弱い。
あいつはあと2回変身を残してるからな・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:31:55.37 ID:5tDQ7Q1P0.net
あの時のモモンさんはパーフェクトウォーリアー使ってたので結構強いはず

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:33:26.17 ID:DakLcoY30.net
そういえば今は魔法使えないみたいなこと言ってたな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:33:58.97 ID:Br8Gg96ba.net
オーバーロードをパチンコパチスロ化してくれ
長期でシリーズ作れるじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:34:28.45 ID:hszrpNvxH.net
モモンの時は、魔法能力なし、ヲリ職のスキルなし
身体能力だけでなぐっていたんじゃないのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:36:56.55 ID:5tDQ7Q1P0.net
モモンの漆黒の鎧と剣は見た目装備で実際に装備してる物とは違うらしいから
パーフェクトウォーリアーでガッチガチに装備固めたらデミウルゴスぐらいなら勝てそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:37:05.83 ID:sX7okvsG0.net
>>704
ガイコツの王様が支配する国なのに一心不乱に野菜作りしてるとか謎すぎる
スパイに来た偵察は何を思うだろう…
「今年はアインズ領の野菜畑が豊作です!実がひきしまってパリパリして甘い!」
そしてとんでもない量の野菜をナザリックに運びこむ馬車の群れ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:39:01.81 ID:zhGnW0Y70.net
パーフェクトウォーリアー時のアインズ様は、純戦闘職ではないシャルティアより近接戦闘なら強い、と説明があるな
まあそうじゃないと身体能力のスペック差だけじゃクレマンティーヌ戦みたいなことになるしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:49:34.38 ID:DtLhx+7A0.net
まぁスキルやらなんやらの底上げが無いから結局のところDPSでは負けるのだろうが・・・つばぜり合いとかそういう短期的な対決では強いのだろうな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 18:03:43.27 ID:c91XX0YO0.net
アニメ化するなら最低でもゲームオブスローズを超えるレベルで作画して欲しいよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 18:05:54.10 ID:hszrpNvxH.net
ズロースを奪い合うゲームみたいなドラマだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 18:20:11.18 ID:3LK6bbE0r.net
戦士化しなくても、特訓のお陰で
今はクレマンレベルまで動けるんだよねたしか
武技がないからクレマンよりは劣るけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 18:24:11.64 ID:DtLhx+7A0.net
武技が無くても一撃の威力は50レベルの戦士クラスの破壊力はある。
そのぐらいの力が無いとハグからクレマンが逃げ出してしまう。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200