2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 203

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 16:10:15.21 ID:HSxb1HF20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 202
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538110595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:51:27.31 ID:JiRZA+p70.net
予想:
1期も2期も最終話にはシズが出ていたので
おそらく3期のラストにも出るであろう。
場合によってはナザリックの外に出てくるかもしれん。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:53:31.73 ID:5iI2tXGH0.net
>>475
蒼の薔薇も手駒なんだよなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:55:42.59 ID:DKPYVnL20.net
>>372
13巻でアインズ様が死んだことにして
ナザリック及び周辺国に情報流して訓練をさせてるから特に問題はない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:56:51.12 ID:N0MAgsNt0.net
ラナー ラナー いうけど表で何にもやらないからつまらないわ
早く魔人化でもしてナザリックに入ってくれないとな
てかググったらラナー は守護者の地位が約束されてるとか書いてあった気がするが
すげえ高待遇じゃないか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:57:04.44 ID:b3qASmZd0.net
>>485
常に自分の側に配置してないでしょ蒼の薔薇は

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:57:56.47 ID:b3qASmZd0.net
>>487
領域守護者な
アルベド達の階層守護者より下

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:58:43.34 ID:3CITx+IQ0.net
プレゼントは何だったんだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:59:29.02 ID:OOa51UJw0.net
4期は無いのかなぁ、せめて漫画版がもうちょっと進行早ければなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:03:50.60 ID:oqEjvX8Z0.net
>>412
イキリ骨太郎ってアンチスレとか総合アニメスレで言ってるのがいる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:06:02.63 ID:ep64k7ZT0.net
>>482
実用性だとどっちも要らないけどコレクター趣味からしたらどっちも欲しい
まあブレインは仮に殺さないリストに載ってたとしてもラナーからの依頼だと思うけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:10:07.26 ID:iymYVQ0X0.net
転スラのようにゴブリンの女の子は出て来ないのか。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:13:20.35 ID:qJ4fMJWq0.net
>>494
女性は出てきてた
女の子?は知らない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:18:47.83 ID:0P8gdSj10.net
>>471
ラナーがブレインについてどうこう考えてるのは原作でも見たことないような

つーかアインズ様がブレインの詳細を知ったら抹殺対象になりそうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:21:14.33 ID:DKPYVnL20.net
>>491
また糞化させろってかオイ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:25:48.12 ID:s2tIOcwKa.net
>>453
そんな板野かw
てか、四人居るだ…わかんねーw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:29:11.05 ID:ysKvxm+w0.net
>>497
1〜3巻の内容リメイクして欲しいよね…今からでも遅く無いから頼むわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:30:01.90 ID:cPAYA6Z8M.net
>>491
書籍読もうぜ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:30:30.93 ID:UhFXHr8+0.net
>>496
シャルティアを知ってる
という事がバレれば、最低でも経緯は聞かれるだろうね。
ブレインとブリタは、シャルティアの記憶の空白期間をわずかでも埋める貴重な情報源となる。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:32:14.43 ID:+K8q8kSWx.net
ガゼフは国内のみならず国外にも顔が知れていて戦士長、国王の護衛としても目立っていて動かしづらい。
蒼の薔薇もしかり
ブレインは名こそ知れわたってるけどガゼフ敗北後は行方不明になっていて
ナンバー1のガゼフの影で目立たなかった。
国王がナンバー1、その娘のラナーが
ガゼフ程じゃないけど結構強い剣士(ひっそり帰ってきたナンバー2)を雇っていると噂になっても
不思議に思われる事はなく国内、国外にも無用な反発を産む心配はない。
また顔もあんまり知れ渡ってないから裏で動かしやすい。
だからクライムが懐いているとか関係なく護衛として雇った。

とか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:38:50.22 ID:WWRhJvQG0.net
>>473
一応10巻でアルベドがラナーと会うシーンがあって約束のものとしてなんか渡すってのがある
(デミウルゴスとの密約でクライムに関する何かだと思われる)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:39:07.44 ID:iymYVQ0X0.net
>>495
サンクス

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:41:01.77 ID:he71Uhk+0.net
>>487
なんでラナーがそこまで気に入られてるかわからん。

頭がいいのはわかるがデミウルゴスで十分だろうし、ただのサイコじゃねえか。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:46:37.89 ID:im2qkMhwK.net
ルプスレギナ、見た目はドンピシャなのに性格がマジでドン引き…残念
アルベドがガチ切れしたり、デミウルゴスがこっそり始末してもおかしくないレベル

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:47:51.75 ID:DKPYVnL20.net
>>505
アルベドだったかデミウルゴスが精神の異形種と評している

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:52:58.64 ID:JiRZA+p70.net
さては、これがこの遺跡の最大戦力じゃな?図星のようじゃの
http://imgur.com/b8xpPgn.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:52:59.55 ID:UhFXHr8+0.net
ラナーのキャラには「興味がある」って程度かもしれないけど、
手駒として考えた場合は実際問題、(現地民に優しい)世界征服をするためにはそれぞれの土地の政治をする者が必要で、デミとアルベド(とパンドラ)だけでは手が足りないのがわかってるので、ラナーはそれを補うとても良い手駒。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:53:41.15 ID:UhFXHr8+0.net
>>508
つよいw(確信)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:56:24.35 ID:+K8q8kSWx.net
>>505
計画の為に君の国の兵士15万程を強力な魔法で瞬殺しようと思うって言われて
あらそれは見ものねと笑って答えられる王女は面白いのかも

何か命じても意図が伝わらず失敗されても面倒だし
ある程度、裏工作可能な頭と権力持ってて意気投合できる相手として
(人間ではあるが)好ましかったとか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:56:38.43 ID:he71Uhk+0.net
ラナーって人間界ではそこまで人望ないでしょ?
それよか適当な王の精神を乗っ取るか、虫か何かで操るか、余ったドッペルゲンガー使った方が良さげな気もするが
傀儡にできて後腐れもない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:57:12.69 ID:he71Uhk+0.net
アインズ本人が気に入ったんならわかるけど、そういう絡みもないしなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:05:23.81 ID:efeRkkxax.net
>>512
ドッペルゲンガーは基本、姿は真似られても発声ができないらしいから
低レベルのドッペルだと何かあった時にも(知能的にも)臨機応変に対応できなくて
バレやすいのでは?

515 : :2018/10/02(火) 00:07:21.07 ID:SIDeFhnw0.net
寝る前にシズ、など
http://imgur.com/fGyADQ4.jpg

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:11:58.91 ID:s2h6pBx50.net
>>514
聖王国編のドッペルはいろいろ大活躍してたよ
現地勢にバレてなかったし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:15:26.32 ID:c91XX0YO0.net
王国は貴族たちの権勢が強くて王家に権力が集中してないのだから
王子ならまだしもラナーと共謀しても、貴族が離反するからあまり効果的でない
デミウルゴス完全な人選ミス

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:18:48.66 ID:j88/pzEq0.net
>>512
王国の一般人には、絶世の美女かつ優しい姫様として人気ある。
ナザリック的には頭脳を買ってる。
ナザリックのリソースも無制限ではないので、世界征服には使える人間を支配下に置く必要あり。(八本指のように)

>>514
ナーベラル「せやろか」
パンドラズ・アクター「せやろか」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:22:40.47 ID:sIInWxRD0.net
>>500
書籍は一応13巻まで一気読みしたけど全然頭に入らないw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:34:05.65 ID:kfi3OGY40.net
ツアーがオーバーロード最強ってことでOK?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:55:50.02 ID:FitZXtRx0.net
そうだよ(鼻くそをほじりながら

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:59:42.33 ID:efeRkkxax.net
て事はあっちの世界のドッペルゲンガーはレベル関係なく喋れるのだろうか?

ちなみにこちらの現実世界でドッペルゲンガーにあった場合は

【他人のドッペルゲンガーを見た場合】
・特になにもしなくていい(近付かない方がいいかも?)

【自分のドッペルゲンガーを見た場合】
・罵倒する
・心臓狙って一撃で仕留める
・見なかった事にして素早く家に帰って眠る

が正解らしいです

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:02:19.29 ID:efeRkkxax.net
自分のドッペルゲンガーにあった事を誰かに喋るとヤバいらしいです

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:14:55.19 ID:aPZZTQ480.net
>>512
ドッペルゲンガーは化ける相手の記憶までコピーできるわけじゃないから
普通の状況だと高確率でバレる
特に地位のある立場の者なら

あと原作に書いてあるけど、魔法なりスキルなりで永続的な洗脳は出来ない
それをするなら拷問・暴力で脅すしかない
八本指にそうしたように

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:21:50.31 ID:XEyGjdIna.net
>>479
くがねちゃんがフォーサイト生存法でエンカウントしたら救われる可能性が高い相手にアルベドとデミウルゴスをあげているぞ

デミウルゴスは情報の重要性などを理解しているからだそうだ
ラナーみたいにナザリックに従う意思を持った知恵者兼情報源は大切にする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:38:34.50 ID:r9rW/KEW0.net
>>525
生存する(廃人化)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:39:36.14 ID:fLbRqI4ma.net
>>525
デミとアルベドに助け目を求めて生存したは良いが死んでた方がマシだったとか言うオチですねこれw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 02:22:06.30 ID:AnQt4Ods0.net
フォーサイトの4人は無事にアインズ様の前までたどり着けたことが既に幸運なんだよなあ
助かるためにはその場でスライディング土下座しつつナザリックに完全服従を誓い
自分達を生かすことのメリットを旨く説明できれば良かったんだが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 02:33:26.77 ID:FnUgPI1c0.net
シクススとかメイド見てぇんだよ
アルベドとかシャルティアもう飽きたからさっさと裏切れや!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 02:35:50.17 ID:DtLhx+7A0.net
ナザリックの財に手を付けた時点で速やかなる死か、永劫の苦しみを与えられるかの2択しかないのですがね。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 02:43:04.28 ID:WyvnOfIha.net
>>528
残念!
ナザリックに土足で入った時点でどの可能性を選択しても行き着く先は14なのでした

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 02:45:33.51 ID:euYvHZ/M0.net
自殺すればいいだけ
復活は灰になる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 02:56:44.56 ID:7pNNSWX50.net
日常系アニメみたいな外伝アニメ作らないかな
本編とのギャップも出せて面白そう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 03:09:45.18 ID:FitZXtRx0.net
ぷれぷれでいいだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 05:06:59.93 ID:DtLhx+7A0.net
ていうかひかりTVがぷれぷれ独占とか言ってるけどな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 05:11:44.15 ID:85XumYCxa.net
>>520
オバロの今まで出てきた現地勢の中で最強レベル
という意味ならそうだよ、プレアデスが束になっても真なる竜王には勝てないと作者が言ってる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 05:42:19.60 ID:PDi+SOuG0.net
8欲王と戦ったドラゴンは
100lvプレイヤーを倒すことが出来たレベル
今残ってるのは8欲王と戦ってないドラゴンたち

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 05:43:28.81 ID:Zbx9iO4+0.net
特典冊子届いて全部漫画として面白いんだけど
最後の話だけ微妙にCDと違うというか
「ラビットイヤー」って振るべきルビを「うさぎみみ」ってつけたり
デミウルゴスのセリフをアルベドが喋って本当に横からかっさらってたり
細かい所だけどちょっと気になった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 05:53:51.50 ID:Y6YZLHKo0.net
不死者のohをアニメ化してじゅうあみ先生にも旨みをわけてほしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 05:56:53.17 ID:26t7bhOR0.net
>>539
コミックのアニメ化は500万とか何処かで聞いた
ぶっちゃけコミックが売れたほうが
じゅうあみ先生は儲けがでるはず

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:06:58.97 ID:9H1eQhGTM.net
>>537
戦ったドラゴン達は残らず死に絶えたんだっけ?
もう種としておわりなん?
時がたてば繁殖して増えるんですかねぇ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:16:08.72 ID:yeOF2t3+M.net
>>531
荒らしたらアウトだしな
助かる可能性はない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:16:22.14 ID:YOzFmSOt0.net
アニメが本編に追いついても、スピンオフで
八欲王、六大神、13英雄の物語。
または、相当苦労したというナザリック地下大墳墓を
アインズ様達が攻略してゲットした話とかいくらでも
時間稼ぎは出来るなぁ、てかスピンオフアニメ凄く見たいです。
昔のドラゴンボールならガゼフとの睨み合いで3話くらい使うんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:21:29.01 ID:7iBw9G6ya.net
>>541
ドラゴン種族自体はけっこうまだ残ってる
ただプレイヤーとやり合えるLVなのは分かってる限り3匹しかいない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:22:51.97 ID:yeOF2t3+M.net
ゲーム時代の話は見てみたい
転移後の世界は力が違いすぎてちょっとね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:25:16.10 ID:sed+h0GG0.net
今日で骨太郎スレも消えるな!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 06:26:32.10 .net
存在しないモノは消えないよブタ野郎

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:30:02.30 ID:PDi+SOuG0.net
>>541
人の交尾できる魔法を編み出したからいけるよ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:59:00.41 ID:0GDg1S8a0.net
喝采せよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 07:12:54.55 ID:tRuPyJDd0.net
>>543
第12話「懐柔」
第13話「忠誠」
第14話「一騎討ち」
第15話「圧倒」
第16話「誇り」




551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 07:40:44.89 ID:RBtlmtoGa.net
オーバーロードも三期終わりかーなんかあっというまやったわ
時間すぎるの早過ぎるんじゃ〜来週から何を楽しみに生きていけば…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 07:41:17.25 ID:kLJOAmZBM.net
今日で終わりか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 07:57:36.79 ID:gI5hbZaxa.net
ニグンとの対決シーンでは昼→夕方→夕闇→夜
と4つも空の表現を変えていたのに
虐殺シーンの青空一辺倒はなんなんだ?
演出もヒドいがコンテ段階でOK出した監督もクソだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:08:21.60 ID:RBtlmtoGa.net
ぷれぷれまだ続くのが救いやけど不死者ohもアニメ化…してくれー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:24:03.34 ID:DtLhx+7A0.net
>>553
両方とも原作の描写通りです。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:29:33.29 ID:xu3Auiey0.net
二期と三期の間隔が短すぎの時点で三期がクソ化する可能性は高かったけど
信者は両手を挙げて喝采してたしな。
まぁFF14みたいなもんだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:35:58.88 ID:wFRC8s1r0.net
クソクソ言ってる連中は信者じゃないお客様ってこと?主にまとめサイトとかからの。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:38:53.41 ID:DtLhx+7A0.net
クソって言ってるのは荒らしか狂信者様かニワカ。
残念って言ってるのはファン。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:41:21.78 ID:V9TVzfNgM.net
アニメは終わり。
作者も特典小説かいてるから、原作の続きは来年以降。(下手すりゃ再来年。)
寂しくなるわ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:47:37.87 ID:Xk6p20IR0.net
>>457
396ページにアインズがブレインを興味なさそうな目でみて クライムで目をとめてた描写ある あれでブレインは外れるだろ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:52:48.63 ID:DxG1B9bM0.net
シズの出番があることを祈るばかり

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:55:29.17 ID:Xk6p20IR0.net
>>505
自分と同レベルの目線をもてる存在は貴重だからとか
コキュやアウラなんかはどうしたってアルベドやデミウルゴスと同じ目線では考えられない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:57:25.02 ID:JLsm42EJd.net
>>560
外れる理由としては弱いんだよそれ
クライムとそのお供って指示ならあの反応もあり得るし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 08:59:03.17 ID:DtLhx+7A0.net
デミウルゴスが王国を掌握するのに生存が現時点で必要な人物なんてそんなにおらぬからなぁ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:02:15.21 ID:DtLhx+7A0.net
むしろ国を売ってたブラムルシュー候とか使いやすいから生かしておくとかまでありうる。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:03:51.79 ID:H3fDcaon0.net
>>560
「興味なさそうな目で見て」
だよね?
その辺の通行人になら
「目には止めず」
と描写する。

見てる時点で認識はしている訳だよ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:05:29.47 ID:VKPkRbTI0.net
まだループしてんのかよ
ネタバレしてやる
アインズ様はガゼフ、ブレイン2人でかかって来ても構わないと言ってる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:16:28.68 ID:H3fDcaon0.net
>>567
ブレインが血を吐くように「俺も!」と願い出て、ガゼフがそれを「俺の覚悟に泥を塗るのか」と否定して、

その後だよねそれ。
ラナーから「ブレインについては絶対殺さないで、という程ではありません。できれば殺さないでいただければ」
って言われてるのが自然だから問題はないから除外はできない。

ていうかネタバレなら他の最有力候補をおくれよ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:23:49.73 ID:hszrpNvxH.net
ラナーはそもそもデミの交渉相手で戦場にすら出てこない
クライムこいつ殺すのはありえない
国王戦後処理には必須
レエブン公、作者が偶然といった
第一王子脳筋過ぎて制御不能なのでルプーに抹殺させた
第二王子ラナーが次の王位にと考えている人物
ガゼフ、アインズのお気に入り
ブレイン、アインズは存在自体知らない

関係者で考えるとラナーか第二王子の二択やろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:24:57.44 ID:VKPkRbTI0.net
>>568
見苦しいな
アインズ様が戦う相手を殺さない訳がない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:24:57.56 ID:TNsAcsix0.net
アインズは自分でアンデッドだって言ったのが死亡フラグに見える

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:27:56.69 ID:DtLhx+7A0.net
>>571
なんせもう死んでるからな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:39:00.92 ID:H3fDcaon0.net
>>570
上記の理由であのシーンは「どうしても殺してほしければ、デミウルゴスから強く止められてる訳じゃないし俺は構わない。俺が生かそうと思ってたガゼフもこれで殺す事になるしな。」

って流れだと認識してるんだが
まあそう思うならそれでもいいよ。
それより、デミ&アルベドと魔法の相談をしたあたりで殺さないで欲しい3人の話が出たはずで、
アニメ2期の時点ではデミに任せてあってアインズ様には誰を殺さないかとかの細かい話は行ってないはずなのに、今だにラナー、ザナック、ラキュースあたりを候補に入れてくるヤツらに呆れる。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:42:55.40 ID:hszrpNvxH.net
デミが二期で殺さないリストにブレイン入れてるなら
シャルティアが顔を知らなくて殺しにかかってる理由をどう説明するのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:49:11.02 ID:26t7bhOR0.net
>>574
2期の時はラナー付きじゃ無かったと思うが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:53:59.28 ID:liM3aR9q0.net
作者がこう言う議論を上から眺めてせせら笑う為の発言と思ってるわ。馬鹿らしいから忘れてしまえ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:55:35.19 ID:H3fDcaon0.net
>>574
だーーーかーーーらーーー
戦争も、デミがアインズ様にこの3人は魔法の巻き添えにはしないでねって頼んだのも、3期になってからなんだってば。
2期までのイベントは一切関係ない。

もしブレインがケーセケコークでシャルティアを操ってた犯人だったなら、優先順位が最上位なのでラナーなど関係者もろとも容赦なくひき肉にするけどね。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 10:01:16.14 ID:d1A5gxAJ0.net
殺さないリストでよくここまで熱くなれるな
作者はそんなに頭良くないみたいだし適当だろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 10:05:22.88 ID:H3fDcaon0.net
>>574
魔法の相談
ってののタイミングが、「王国が戦争準備している時にジルクニフに頼まれた、開幕で撃って欲しい1番すごい魔法」の事ね。デミ&アルベドに相談して、その時にデミに頼まれているはず。

>>576
くがねちゃん様に笑っていただく為にやっているのですよ!
(尻尾を振りながら)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 10:05:52.72 ID:6GoNNe03d.net
>>559
多分これからソシャゲのマスフォーザデッドの宣伝はじまるんじゃね
あれ作者がシナリオかいてるんだろ
聖女クレマンティーヌも出てくるみたいだし没ネタとか突っ込んでくる可能性高いよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 10:15:25.60 ID:YpTuxSx50.net
2018夏覇権はどうやらオバロで確定のようです
おめでとうございます

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 10:16:10.86 ID:LdmthuY90.net
くがねちゃんが生者を憎む笑いを浮かべているよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 10:16:47.35 ID:hszrpNvxH.net
今年の夏は腐向け爆死だらけだしオバロが覇権とるのも仕方なし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 10:23:02.39 ID:9l8ex3bQM.net
殺さないリストは今後の世界制服に必要かどうかよ
支配するためには中間管理職が要るのだから、それなりに有能で従順な奴は生かしておかないと後々困る

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200