2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 14:47:55.46 ID:ntPr2Oq7a.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

「 お持ちなさい あなたの望んだその星を 」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★放送&配信情報★★★
TBS:2018年7月12日より毎週木曜25:28〜
CBC:2018年7月12日より毎週木曜26:35〜
BS-TBS:2018年7月14日より毎週土曜25:00〜
MBS:2018年7月14日より毎週土曜27:08〜
RKB:2018年7月18日より毎週水曜26:30〜
他配信情報→https://revuestarlight.com/onair/

★★★関連サイト★★★
公式サイト:https://revuestarlight.com/
公式Twitter:https://twitter.com/revuestarlight
公式Youtube::https://www.youtube.com/channel/UCpcs9GP_NIBxzDfNTWolNPw

★★★前スレ
少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.19
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538109207/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:05:02.10 ID:fcw0VFYn0.net
>>20
1話からひかり退学までの間ひかりとも生活していた時期がたった二週間だから短かったって言ったんでしょ。
私もギョっとしたなぁ。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:10:21.30 ID:fcw0VFYn0.net
見つけるのが一日遅れちゃったな。
待たせてごめんね、監督。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:14:00.91 ID:/JP6Ir9ka.net
>>22
なんかブリーチっぽい
真矢戦のひかりの第二幕は卍解で華恋も卍解からのアタシ自身を再生産することでキリンの霊圧を上回った…?>>1

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:19:11.07 ID:fcw0VFYn0.net
チャドの霊圧が・・・

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:28:12.22 ID:7O457ujux.net
This is天堂真矢はまひかれ派か
まぁでもThis isさんならどれも美味しくいただくだろう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:31:06.65 ID:fcw0VFYn0.net
しかしあの意味深な恐竜の目覚まし時計は一体何だったのだろう?
何か使おうと思ったけど必要無いと判断して止めたのかな?

学園前のいつも赤信号な信号機も最後まで赤のままだったなぁ、いつか変わると思ってたのに。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:32:10.48 ID:OHYFt9U/0.net
>>18
まひる回
あの回は神回だった
笑いあり涙あり
あの回を見てBD購入を決めた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:32:51.85 ID:/AFw0uAcd.net
レヴューダイジェスト見たけどばななちゃん歌かなりよくて好き

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:34:34.08 ID:0LCCL2WF0.net
>>20
華恋がひかりを連れ戻すために地下劇場へ向かった日の夜の描写だろ?

華恋がひかりを連れ帰ってくると信じて二人の分も用意してるんやで。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:37:54.12 ID:SvBwFbsO0.net
ダイジェストの長さと最後の一文にスタッフの思い入れの強さや熱さを思い知るよね
ダイジェスト観てて10話のオープニングに合わせてのタッグマッチは0048を思い出したわ
0048も48の既存の名曲に合わせて戦ったりしていて熱かった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:42:38.64 ID:ipiuKENx0.net
オタク特有の深読みで勝手に作品を深いものにしてくれる。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:44:29.47 ID:fcw0VFYn0.net
OPでは星のボタンが落っこちて華恋に直撃して目覚める
最終話では約束の髪留めが落ちて華恋の目覚め、つまりアタシ再生産が始まる

目覚めとは進化と再生産

つまりOPは星のボタン(隕石)が地球に衝突した危機的状況で
恐竜は早く進化しないと絶滅してしまうよという
「朝も一人じゃ起きられない」で「主役になれなくてもいい」な進化しない華恋への警告だったという事かなぁ。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:44:38.16 ID:vIIkYsBT0.net
レヴュー曲の話が出てるので公式のリンクを。

前半
https://youtu.be/e_VnRdiNm0s

後半
https://youtu.be/ZhPkwk8hcEA

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:44:50.82 ID:UefYtpm70.net
それだけの燃料がくべられたからな
とことん楽しむのが我々の運命の舞台

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:51:52.21 ID:+fEcHa7D0.net
>>33
そう思わせるアニメを作れてる時点で成功なんだよ
fateとかもそうだろ
エヴァもそう
勝手に視聴者が深読みしてるだけ!とか難癖つけるのはナンセンス
製作者側は考察してもらうためにアニメ作ってるんだから、してやったりなんだよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:52:39.22 ID:ipiuKENx0.net
真矢の歌は圧倒的な王者の貫禄出てて好きだしバナナもなんかそれまでと違って力強くてよかった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:53:33.82 ID:K6fnbeSn0.net
考察はスタッフが考えていないことを読み始めてからが本番

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:53:45.16 ID:fcw0VFYn0.net
というか恐竜の隕石衝突絶滅説に絡めた設定の考察は2話放送後にすでにやってたんだよな、、、つまり。。。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:54:05.48 ID:DQprPbXP0.net
カニは自分はそこまでしっくり来ないな
親カニの夢が敵討ちというのが疑問親カニはサルを殺したいなんて思ってたっけ?抱いたとしてもそれは死ぬ直前だろうしそれを継承といっていいのか
あれは子カニ自身の愛する者を殺された復讐あるいは弔い合戦だし夢の継承ってのとは合わない気がする
それとフローラと華恋は別の人物という認識なのかな?
自分はフローラと華恋は同一人物として見ていたな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:54:21.88 ID:0LCCL2WF0.net
3話の歌は華恋から歌い出してるけど、途中から完全に真矢の歌にされちゃってるんだよな。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:59:08.99 ID:wBuPIOmH0.net
まひるちゃんは幸せになれたのか心配だわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:59:44.42 ID:ipiuKENx0.net
>>35
https://www.youtube.com/watch?v=GxAZk5EWxEo
こっちかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:59:58.99 ID:OHYFt9U/0.net
>>43
家族と地元の応援があるからだいじょうぶ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:02:49.35 ID:+6b+MIkC0.net
考察にもいい考察と悪い考察があるので
そこは注意が必要だろう
何でもこじつければいいってもんじゃない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:03:17.23 ID:fcw0VFYn0.net
>>41
夢って単語は
クレールの「二人の夢は叶わないのよ」って台詞から
猿蟹、イギリス定期公演、最終話の華恋の3つを「夢」に統一した方が伝えやすいかなぁという私の判断です。

同一人物ですか。
そういえば9話でひかりが「本当に価値があるのは私たちがどんな舞台を演じるか、どんなスタァになるか、でしょ。」
って言ってましたね。
だから私は別の人物だと思います。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:03:53.07 ID:/JP6Ir9ka.net
>>33
それに対して「ティアラは何の意味も無い」って回答が最高にハマるんだよね
何でもかんでも根拠なく妄想だけが膨らんでいってしまう病人達に対する公式の完璧な正史カウンター
スレを荒らし続けた糖質を製作者サイドがはっきり否定した時点で'10年代の金字塔だよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:05:01.00 ID:7b4xujmg0.net
これBS11のほかのアニメとかぶってまだみてないけど
バンダイチャンネルで見放題だからはやめにみるよ
キャラデザインはかわいいし
学生服と演劇衣装と二度たのしめるしわるくなさそう

デレマスっぽいかわいいキャラデザインなのもいいよな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:06:51.16 ID:5lRslf3W0.net
fateやエヴァと決定的に違うのは
登場人物がちっとも生き生きと動いていなかったところだな
制作の意図の通り動かされてる感が強すぎてちっともノれなかった
なんだよ二話冒頭の「ポジションゼロ!」ってw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:11:20.30 ID:fcw0VFYn0.net
>>48
あ、私はティアラは何も意味無いかなと思ってました。
何故なら流れ星に願う傲慢な行為は身を滅ぼすというのが信条の監督だと私はユリ熊嵐で知っていたし。

フローラの目を焼いた事からティアラが危ない物だとは思ってました、だから最終話のひかりの台詞はあっさり飲み込めたなぁ。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:13:30.53 ID:fcw0VFYn0.net
残念でしたね、自分勝手な判断で荒らし認定できなくて。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:18:26.82 ID:aPLFuNLf0.net
カニは赤くて何度でも脱皮するからだなw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:21:16.58 ID:DQprPbXP0.net
>>47
猿蟹に夢に相当するテーマがあるとは思えない
後半は何が言いたいのかよく分からない
>>8の死んだフローラとはどういうこと
塔から落ちたフローラも再び登ったフローラも同一人物で華恋でしょ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:21:23.13 ID:/JP6Ir9ka.net
>>50
わかります
シンジくんなんてスパロボで精神コマンドに熱血があるぐらい生き生きと動いてたからね
アスカが心神喪失してシンジくんにシコられてるシーンの躍動感といったらもうね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:26:24.15 ID:yLEbz1FDa.net
お前らの考察が燃料だ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:29:44.51 ID:MxLv+/+9d.net
>>56
で何がうごくのだ?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:30:39.27 ID:DQprPbXP0.net
>>48
ティアラ自体になんの意味もないからトラップとして機能するんじゃん
スタァライトの赤い星もティアラ同様

星の光は希望の光あなたの光が星の光
つまりあなたは星ということ
星を摘むとはあなたを手に入れるということ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:34:11.44 ID:uvOZMtKb0.net
他作品持ち出さないと考察できないのかい?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:38:46.49 ID:3KzCjQn70.net
個人的には別に持ち出してもいいけど的外れなのがなぁ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:39:14.91 ID:/JP6Ir9ka.net
>>58
誘蛾灯なのは作中で言われてるから当たり前
星を摘む代わりにお互いを手に入れたのは改変エンドの通り
何が言いたいか1mmもわかりません

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:39:24.48 ID:K6fnbeSn0.net
劇中人物である虚無状態のひかりが意味がないと言ったからって、
作劇上他の意味がないとは限らないのでは?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:40:24.92 ID:s+djRqN/0.net
まひぃ〜……

まひかれ分が足りないよぉ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:42:18.40 ID:DQprPbXP0.net
>>61
うん自分もあなたが何を言いたいのか分からなかった
ティアラに何の意味がないのがどこにハマるの?
ティアラ自体に意味はないけどティアラに役割はあるけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:48:25.98 ID:fcw0VFYn0.net
>>54
>それとフローラと華恋は別の人物という認識なのかな?
>自分はフローラと華恋は同一人物として見ていたな
これに対するアンサーが後半
これで何が言いたいのか分かりますかねぇ?

>塔から落ちたフローラも再び登ったフローラも同一人物で華恋でしょ
というかこれ誤解されやすい文章だって理解してますか?
これでは私はあなたが何を伝えたいのか読み解けません。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:49:39.96 ID:/JP6Ir9ka.net
>>62
その通り
だから、ひかりの台詞を上回る作劇上、作中の描写を提示して?

>>64
全く同意見だよ 意味はないけど役割(といっても象徴的なことだけど)はあった
ティアラが何を表しているのか脳内の妄想であれこれ考察()してた事に意味が無かったと公式が断じたことに大きな大きな意義がある

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:53:49.33 ID:3Q1GC2XF0.net
これもし続編があればひかりはきらめきを取り戻した状態での参戦になるのかな?きらめきを失う前のひかりがどんな感じなのかわからないけど。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:56:24.72 ID:aeejp9KV0.net
アプリはよ出してくれ〜
せめて円盤出る位には欲しい
今なら課金するから頼むよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:57:54.64 ID:fcw0VFYn0.net
星のティアラに関して私は何か妄想した事あったかなぁ?
フローラの色だな、位にしか考えてなかった気がするが。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:59:18.61 ID:/JP6Ir9ka.net
>>67
最終決戦はひかりが負けてるけどあそこまでやったんならひかりの支払った代償ぐらい返していて欲しくはある
結果的にひかまひがクロフレだしね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:00:13.26 ID:DQprPbXP0.net
>>65
全く分からないどんな舞台どんなスタァとは現状ではスタァライトフローラクレールをどのように演じるかってことでしょ(その役を貰えるとして)
12話のレヴューではひかりが私はクレールと歌ってるんだから戦ってるのはフローラ華恋で一度負けたあともそれは変わらないでしょ
死んだフローラとは何

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:02:35.85 ID:5lRslf3W0.net
最終回を迎えたわけだけど
なんであいつらあんな得体の知れない謎バトルに
率先して参加したのかについては最後までまったく共感できなかったな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:05:38.95 ID:ipiuKENx0.net
キリンのハンコは絶対の効力ありそうだし何か信じ込ませる一種の催眠効果でもあるんじゃね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:06:08.23 ID:3KzCjQn70.net
星のティアラかー
どのような理由で二人の髪飾りを合体させたものにしたのだろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:06:46.92 ID:DQprPbXP0.net
>>66
そういうことね
確かにティアラに意味を与えていた人はどんでん返しされましたね
ただそれはティアラに関してで全ての考察が無意味ということではないでしょう
自分はここでの考察とは妄想と同質のものと思っていますがそれは悪いことじゃない
真に考察したいなら信用できるのは数字ですし数字で表せないなら客観的ではない文学等の考察は妄想でもいいですよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:08:27.27 ID:K6fnbeSn0.net
>>66
いや、俺はひかりの台詞をもって意味がないと断じるのはおかしくねって思っただけで、
ティアラへの考察自体はどうでもいい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:10:04.60 ID:fcw0VFYn0.net
>>71
とても読みづらい文章だけど成程。

あなたの解釈の半分にある通り確かにひかりは戯曲本のクレールとして演じてる"かも"しれないね。
でももう半分の華恋は違うんだよ。
「ノンノンだよ」からは戯曲本に載ってない「華恋が考えたフローラ」を演じている。
つまり「本当に価値があるのは私たちがどんな舞台を演じるか、どんなスタァになるか、でしょ。」を華恋の方は実行した。

死んだフローラとは
9話の通り「塔から落ちクレールと永遠に離れ離れになったフローラ」の事ですね、それが何か?
重箱の隅をつつきたいんですか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:10:42.82 ID:/JP6Ir9ka.net
>>76
じゃあ何をもって意味があると解釈したの?
ひかりの台詞を否定できる根拠を提示してくださいな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:16:08.56 ID:hCKD89bCd.net
今更最終回見たが
この構成1クールの尺のアニメに合って無いでしょ!
話は理解出来るよ!でもホントに
それだけ!
だって積み重ねが何も無いもん!
コレやりたいなら華恋ひかり以外の話はばっさり切っても良かったかと

バンドリもそうだがブシロードは設定考証家よりアニメとして話を成立させる事が出来る脚本家を連れて来るべき

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:19:16.77 ID:K6fnbeSn0.net
>>78
やる気のない劇中人物が言っているだけだからね
ひかりは自分たちを操っているスタッフや、観客である視聴者の存在は知らないでしょ
つーかティアラへの考察時代はどうでもいいって

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:20:23.00 ID:uGipQab80.net
舞台初めて行くんだけどなんか覚えておくべきものとかある?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:21:22.93 ID:+fEcHa7D0.net
>>50
そういう主観的な感想文はいいから

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:22:05.15 ID:gobD419d0.net
総合的には面白かったけど個人的に戯曲スタァライトがあんまり魅力的な話に思えなかったせいでかれひかの熱量に着いていけなくて盛り上がりきれなかった
重要な劇中劇ならもうちょっと練ってほしかったな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:23:15.28 ID:Cva3PozG0.net
>>81
特にない
少なくともアニメ見てある程度知識が入ってれば大丈夫(なはず

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:23:22.70 ID:MxLv+/+9d.net
>>72
自分も別に共感は一切できなかったよ。まあ、彼女達には参加して成し遂げたいことと参加する理由があったんだなあって思っただけで
共感できなかったから受け入れられなかったんじゃなくて、設定に納得がいかなくて好みじゃなかっただけじゃないかな
あんたガルパン見てこいつらが戦車に乗る理由に共感できるとかできないとか考えるか?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:23:46.12 ID:DQprPbXP0.net
>>77
つまり従来フローラとは違うってだけで華恋もフローラであるということでいいんだね
それなら自分と変わりません同一人物とはこの意味で使ってます

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:24:33.55 ID:5lRslf3W0.net
>>79
設定考証家もいないと思うぞたぶん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:25:48.63 ID:/JP6Ir9ka.net
>>80
え?発言者のやる気がないから台詞が根底から間違ってるってこと?
メタ的な意味合いを含んでるならなんでひかりはそこに辿り着いたの?
ティアラはどうでもいいからひかりの台詞の意味について説明してよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:25:48.74 ID:mEoQbjiS0.net
>>83
スタァライトが魅力的に思えないってのは確かにあったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:26:50.18 ID:fcw0VFYn0.net
>>66さんの
>ただそれはティアラに関してで全ての考察が無意味ということではないでしょう
で気づいたけど



ID:/JP6Ir9ka
>>48
ティアラに意味は無いー>妄想に意味は無い。

思考停止したお馬鹿さんが陥りやすいトラップに自分からハマにりいったんだなぁ。ご愁傷様。
墓穴を掘るとはまさにこの事ですね。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:27:48.78 ID:oWqOuMxV0.net
ユリ熊句点ガイジくん、考察があまりにも無理矢理で的外れで見てて痛いから早く死んで

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:28:47.60 ID:fcw0VFYn0.net
>>86
それは良かった。
私も理解しあえて嬉しいです。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:29:49.22 ID:K6fnbeSn0.net
>>88
ひかりが製作者やキリンの意図を代弁しているという根拠は何よ
その世界からしても明らかに間違った発言をしている人物なんていっぱいいるでしょ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:32:20.60 ID:+fEcHa7D0.net
>>72
明らかにそこはファンタジーの領域なんだから納得しろよ
トップスターになるための苛烈な生存競争をイメージ化したものがレヴューなんだから、
そこにケチをつけても始まらないだろ
現実的な理屈の世界じゃないんだよ
地下エレベーターやキリンが出てきた時点で察しろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:32:33.91 ID:DQprPbXP0.net
>>92
土台が同じなだけで(というかここは基本同じなはず)その先は自分とは全く違うと思いますが
まあ面倒なのでもういいです

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:32:37.56 ID:0APd9YGld.net
演劇なんて女専用エンタメだから糞でも仕方ない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:33:58.83 ID:/JP6Ir9ka.net
>>93
レスが無理筋過ぎてもう構えないぞ…代弁なんて誰も言ってない
あそこまで陥った上で発したひかりの台詞が間違ってると言うならそれを覆す証拠を持ってこいって最初から言ってるんだけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:35:58.78 ID:K6fnbeSn0.net
>>97
無理筋なのはお前なんだよなぁ
ひかりが劇中で与えられた情報で自分で解釈した結論であれば、
それは製作者の意図したものと同じとは限らないんだよ
ひかりはスタッフの存在は知らないんだから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:42:46.22 ID:5lRslf3W0.net
>>94
ほーん、じゃあ負けたらきらめき(夢にかける情熱とか)を奪われるのも生存競争のイメージ化か
意味分からんわ。ちょっと負けた程度で抜け殻になるとか根性なさ過ぎっつうか強引過ぎて何のもっともらしさもない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:43:00.56 ID:NULtOjda0.net
じゅんなな九九組 ふたかお九九組
どうかお見知りおきを

まやクロ九九組 かれひか九九組
きっと損はさせませんよ〜

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:44:57.94 ID:+fEcHa7D0.net
>>79
華恋とひかりの話だけやって他の7人ないがしろにしたら舞台やゲームの販促にならないだろ
9人にちゃんと見せ場があって、それぞれにファンを作ることが目的なんだからこれでいいんだよ
そこに至る積み重ねがないってのも君が理解できてないだけでしょ
アニメってのは説明過剰になっても駄目なんだよ
最終回よかったって感想の人がいっぱいいるんだから、脚本的にも演出的にも成功している
華恋とひかりの関係やスタァライトって舞台については十分すぎるくらい尺をとって説明してある
これ以上は蛇足だし、理解する気がない人間に向けてアニメを作る必要もない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:45:36.45 ID:/JP6Ir9ka.net
>>98
うんだから製作サイドの意図が分かる描写を持ってきてよ
また言うけど最初から言ってるようにそれだけで終わる話だよ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:48:21.20 ID:+fEcHa7D0.net
>>99
だからそういう主観的な感想はいいんだよ
君の価値観や理解力でアニメを語られても困る
君にはこのアニメは理解できなかった、それだけの話だよ
だいたい、ファンが集まるスレで理解できないって難癖つけにきて何がしたいんだか
アンチスレがあるんだから、そこで感想文を披露すればいいと思うよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:48:40.92 ID:K6fnbeSn0.net
>>102
制作サイドの回答としてひかりに発言させたかわからないで終了
ましてやあの時のひかりさんスタァライトされる前やで?
劇中としての意味はそれで正しいけれど、その上の神である制作側の意図はまた別にある場合だってありうる

話はズレるけれど、監督とシナリオで意図が違ったなんて作品もあったりするよな
だから考察に意味もはないとも言える

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:52:42.08 ID:s+djRqN/0.net
どうすれば7ヶ月間のまひるの苦悩を描いてくれますか?
書いてくれてもいいよ
お願いだよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:53:23.16 ID:aeejp9KV0.net
>>105
来年スタァライトオンリー有るらしいから期待しような

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:55:34.11 ID:/JP6Ir9ka.net
>>104
おいおい考察全部に意味がないとか酷いなwスレの糖質達が発狂する(既にしてるが)ぞ?
劇中の理解がそれで正しいなら俺とお前の理解は全く一緒だね👨‍❤‍👨俺はメタ的な解釈は一切咥えてないし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:55:35.82 ID:5lRslf3W0.net
>>103
お前がやってんのは理解じゃなくて盲信だけどな
自分の書き込み客観的に見てみたらいいと思うよ
この具体性のなさたるや

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:55:58.20 ID:UefYtpm70.net
結局公式が根拠の無い妄想にカウンターしたとしてる>>48の主張も根拠の無い妄想なんだよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:56:05.13 ID:Au3d7jnXa.net
真矢クロ下さい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:58:51.90 ID:/JP6Ir9ka.net
>>109
じゃあティアラに何の意味もなかったって台詞を否定しなよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:58:55.32 ID:K6fnbeSn0.net
>>107
俺のスタンスは、
スタッフに聞いてみないとわからん
(ただしスタッフによって解釈が違う可能性もあるし、スタッフの意図が正義や法理公道道徳その他から鑑みておかしい場合もありうる)
だよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:02:32.62 ID:UefYtpm70.net
>>111
え?何で台詞を否定するんだ?
この台詞の意味はこういう意味で公式でも監督も間違いなくこういう意図なんだ!
それ以外は考えられないし他の意見は根拠の無い妄想!
って思い込んでるお前ヤバいぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:03:58.69 ID:/JP6Ir9ka.net
>>112
言いたい事は分かるよ
でもスタッフの答えはひかりの台詞を作中で誰かが否定した時(作中であやふやになった時)の回答が必要な時だよね
そのレスは作中にはひかりの結論を否定する材料が無いってことと同義だね

>>113
じゃあ何でひかりはああ言ったの?説明して

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:04:00.28 ID:DQprPbXP0.net
横からだけど作中で言及されてしまった以上は作中でそれを覆す描写がなければそれは事実だろう
ひかりもそんなに変な状態じゃなかったし
これを疑い始めたらそれこそ考察するのが難しくなる
華恋はひかりのこと好きと言ってるが演技かもしれないというレベルにまで発展しかねない
もし好きを覆すには演技だと分かる描写は入れなきゃ成り立たない
言及したミスリードなら作中で必ずそれを覆すよそのままにはしない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:04:36.01 ID:MgrAFsAu0.net
>>108
そりゃ円盤も高めだしおまえのような金無し底辺おっさんは元々客層じゃないからな
おまえのようなおっさんが理解出来ず泣きわめきたくなるのも仕方がない
まあアマランは今季トップクラスだし
ネットで声だけ大きい底辺のおっさんを切り捨てて正解だったというだけのことや

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:06:06.91 ID:Ay66LOao0.net
終わってからそんなに伸びてないなーと思ってたら今日やけに伸びがいいなー
と思って覗いたらレヴューでバトってただけだった

自分としては毎話かなり見返したくらいハマれたし
12話は何度見ても涙がにじむんで
それで充分だわ

あと一つ言うなら複雑な考察しすぎだよ
ライトイクニ、くらいに考えた方が良い

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:07:51.73 ID:ipiuKENx0.net
>>117
そだねー

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:08:40.65 ID:s+djRqN/0.net
円盤買えば2期作られてまひかれ多め
円盤買えば2期作られまひかれおおめ
円盤2期まひかれ多め

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:09:40.80 ID:+fEcHa7D0.net
>>108
盲信してるのは君でしょ
君が理解できてないのに、作品がおかしいって思い込んでるんだから
アニメってのは、受けての価値観や嗜好に影響する部分が大きいんだよ
理解できる、理解できない、とか君の主観の問題なんだからそれを絶対視されても困るんだよ
レヴューは生存競争のイメージだと具体的に説明してあげてるのに、具体性がない!って言われてもね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:10:24.30 ID:/AFw0uAcd.net
仲良くしろよばななちゃん泣くぞ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:10:42.09 ID:AKDgAdE/M.net
他人をけなしたいだけ・マウント取りたいだけのレスはノンノンだよ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200