2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないは豚骨が好きな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 14:39:21.06 .net
!extend:none::1000:512
アンチスレです
脚本家は叩かないように
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:49:02.28 .net
俺の姪が麻衣先輩に似てるんだよなあ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 07:37:45.55 .net
>>291
お前以外誰にも認識できないところがそっくりなんだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:19:38.36 .net
1話-3話見てきた
アンチっぽい意見だからこっちに書くけど
たぶん編集に「ハルヒ書け」って言われて書いたんだろうなぁ…って感じの内容だった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 00:10:30.69 ID:oHYhWyXoz
アニメ3話まで見たけどほんま薄っぺらいなあ
やっぱりラノベってしょーもないわ
あれ本気で面白いと思えんの中学生くらいまでやろ…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:58:49.70 .net
>>290
ヤレヤレ男がバイトしてるファミレスとも
コラボやりそうだな
しかし江ノ島で「青春ブタ野郎」って文字列見せられても
ポカーンだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:05:30.29 .net
どうせ後輩も主人公が好きなんだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:09:37.36 .net
大体こういうアニメって荒唐無稽な事言ってる割りに問題解決はしょうもないんだよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:04:05.35 .net
エンドレスエイト的なの書いてよって感じか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:44:28.42 .net
校庭で言ったぐらいで戻るとかなあ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 09:05:20.83 .net
>>297
それ
化物語からして、体重のない少女→カニに取りつかれてました、だもんな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:52:15.80 .net
化けと違って主人公人外の力ないから解決無理じゃんとか突っ込みたくなるw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:45:43.76 .net
面白いかどうかの前に気持ち悪い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:40:39.23 .net
見終わって思ったけど「ラプラスの魔」の話って全然何の説明にもなってないような気が・・・。

東山キャラの説明としては全く当てはまってないよねあれ???

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:03:07.65 .net
>303
古賀回の最終話辺りで理央から説明されるんじゃないの?思い切りこじ付けなやつを

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:32:40.21 .net
メモオフ2ndの次は何パクるんだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:18:01.79 .net
>>302
俺もそれだわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:26:43.30 .net
>>300
つかこれ西尾臭くて
劣化西尾って感じでつまんないから飽きた
化物語の1つのエピソードを延々と見せられてる感覚

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:55:04.89 .net
台詞がキモすぎてやばいのなんのって というかこれなんかのパクリかってくらいどっかで見たような感がすごい 俺ガイルとかココロコネクトとか色々色々

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:08:10.68 .net
なんだまたエンドレスエイトかよ
最低だな!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:15:46.30 .net
劇場版とかやけに本気だな?
爆死しそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:31:09.72 .net
主人公の男が童貞で達観しすぎてて気持ち悪い
でそんな主人公の声優が石川だからまた最悪
売上は1巻で1000枚ペースだから映画も爆死かな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:33:34.58 .net
忘れてからの思い出すまでの流れが短すぎると感じた
で付き合ったまま話進むんか…そうか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:05:58.47 .net
>>310
電撃まじで潰れかねない
これとSAOや禁書の宣伝費を回収できなさそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:30:42.16 .net
症候群で時間ループって流石におかしくね
時間に影響及ぼすって超能力でもかなりのレベル

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:02:18.48 .net
ここで青ブタのパクリ元のひとつとして挙げられている「俺ガイル」の第1巻が尼の読み放題の対象になっていたので読んでみた。そしたら、本当に設定を参考にしまくっている様で草はえた

>314
コレについては理央が違う意見を述べているだろ?
未来予知の一種らしいよ。なぜ古賀の予知を咲太が共有できるのかは古賀回内で回収されるでしょう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:10:07.91 .net
その俺ガイルそもそも
はがないの丸パクリ小説じゃん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:19:38.51 .net
俺ガイルは古典部シリーズのパクリだぞ
古典部シリーズの続刊が出なくなったから俺ガイルも新刊の出る速度が落ちた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:57:27.29 .net
>>315
未来予知を3回もやるってどういう状況よ
2人とも寝てるのか?
テレパシーで意識を交換しながら?
ブタ野郎の行動選択がリアルタイムで反映されてるし会話が成立してるしおかしすぎるわ
まー予知でも十分超能力だが
作者の設定がどうであれ実際に起きている出来事は時間ループそのもの
視聴者には区別が付かない、どちらでも些細なこと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:36:35.35 .net
古賀は自分が納得できる未来をシミュレートしているんやで(理央談)

まぁアニメなんて勝手に解釈しておけばいいんだけどね。だったらチラ裏にしときという話

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:07:31.83 .net
ここがチラ裏じゃなくてなんだと
作者が自分の考えてる設定を視聴者が汲み取ってくれないのは力不足なのでは
こういう設定なんだから異論は許さんとかごねるしかないな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 23:08:47.31 .net
汲み取るも何もアニメ内で理央が説明しているやん?

古賀回の大部分は古賀のラプラスの魔的な能力による未来予想に基づくシュミレーションを咲太がある事情で共有しているだけ

ある事情の説明というのは麻依の透明化と同様に滑稽ではあるが理央がそのうちに追加説明するはず

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 02:05:43.77 .net
説明というのはこっちが納得出来るようにするのが説明であってそれは無理矢理な設定を押し付けてるだけ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 05:44:01.87 .net
問題提起や不思議な話は某作品に似てるが、決定的に会話がつまらんなぁただそれだけ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 06:55:34.28 .net
確かにメモオフ2ndに似てるけどこれは最後急激に冷めたわ
ハルヒに比べると知識の浅さを感じるし化物語みたいな台詞回しをセンスないやつが真似するとああなるって感じ
あと今どきシュレディンガーの猫ネタをドヤ顔でやるのは恥ずかしいからやめてほしい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:22:23.66 .net
エピソード1も2もヒロインとブタ野郎を特殊な状況に置いて2人きりにすることで必然的に依存せざるをえない状況に追い込んでラブラブ()にさせようって構図だな
恋人ゴッコとか定番過ぎてよくやるわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 13:10:39.65 .net
>>315
ハルヒじゃねーの?
見てきたけど4話もエンドレスエイトみたいだった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 13:29:09.02 .net
俺ガイルやらハルヒやらココロコネクトやら化物語やらいろんな作品からパクリ扱いされるの草

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 14:51:27.94 .net
俺ガイルはスクールカーストとかリア充とかぼっちとか中学生日記の高校生版をラノベにした感じだしこれとは全然似てない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 15:32:54.99 .net
世界改変ってうんざりだな
シュタゲもストーリーは秀逸だけど
俺が世界を観測しているみたいな自己中心的な考えが鼻につくし
無意識に世界改変しちゃうハルヒくらいが
気取ってなくていい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:28:34.77 .net
原作読んでるんだけど、途中で母親に見えなくなる展開がほんとなんて言うかジャストなタイミングで来るし驚きが全然ないし、なんか危機感も全然湧かないんだよな
キャラが動いて話を生み出してるというより、作者のやりたい展開ありきでキャラが動いてるような感覚がある

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 10:25:11.10 .net
>>1
>>脚本家は叩かないように

脚本家の人はこの作品を叩くな
なのか
脚本家を叩くな
なのか

日本語を正確に
目的格は を 
主題は は
主語は が

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 10:27:50.13 .net
>>314
シャーロット彗星が振りまいたウイルスなんやで オチは
コメ欄補間でループものだと気づいたくちですが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 10:48:42.23 .net
4話
新キャラなおぼう登場で ああ、やっぱりハーレムものかと思ったが
教壇の下には棚があるので2人押しこむというのは設定ミスだし作画ミス

筑前・筑後か肥前方言の「しっとーと?」のアクセントが東京式のまんまで 方言指導がついていなかった
予算不足かね
  ___
しっとーと
 ̄ 
   __
しっとーと
 ̄ ̄ ̄
https://www.jstage.jst.go.jp/article/onseikenkyu/16/3/16_KJ00008519702/_pdf
ばらかもんみたいにちゃんとやるかしないとキャラ付けのためだけに安易に作者がググって小説に文字列だけで書いたと思ってしまう
その箇所以外は東京方言という糞設定
仮に転校生設定だとしてもああいう混在のしかたはしない
そのうちエセ関西弁キャラも登場するのではないか

ReLIFEの作者みたいに出身地の大分県方言でしゃべらせたり
ハルヒは西宮出身の作者だけど美しい標準語でしゃべらせたり そういうのなら見れるんだが
舞台は江ノ島? それどこ? →作者は神奈川県民だった→全国民はシランガナ状態 →なんで相模方言は出さないんですか?
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない…鴨志田一は日本の小説家、脚本家。神奈川県出身。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 12:00:21.85 .net
谷口「俺に言わせると、関東の作者は標準語と東京弁の区別がつかないうえに、
  キャラの特徴付け用に他地方の方言を当て、
  関東以外の作者は自身の方言をふるさと設定で当てる。
  俺の経験によって知り得た法則ダッ!」

ハルヒ×俺ガイル×ココロコネクト×はがない×氷菓+α

アニメ内では画面に文字で日付が表示されるだけで
キョンみたいに「何月何日、2週間を繰り返しているというのか! それも1万何回!?」と言わないのでさっぱりわからん

3話で見えない先輩が突然全員から見えるようになった意味不明演出
1話の兄妹の体の傷の件はどうなったんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 12:20:10.06 .net
人間が憎い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 16:16:54.24 .net
有名作品片っ端からパクってるてまじなん?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 16:38:59.74 .net
文学作品や古典映画からパクッてくるならまだしも、ラノベやエロゲの劣化版じゃなあ…。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 18:34:24.01 .net
いろんな現象が起きてそれを解決するってまんまココロコで笑った

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 19:28:45.05 .net
あからさまな劣化パクリ作品でも平気で劇場化だ実写化だ受賞だってなるよなあ
どこまで許されるか実験でもしてんの
もちろん出版社主導でパクらせてるからできることだろうが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 00:15:02.44 .net
そりゃ一般人とか賞の審査員なんてアニオタって言われるような連中みたいに過去作をちゃんと見てるわけじゃないからな
君の名はだってパクリだらけなのにアニオタ以外には名作扱いだし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 07:48:02.00 .net
今期は変な方言キャラのアニメが多いですね棒

秋田、広島、熊本、福岡、東京、と
京都、佐賀、の差

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 20:08:44.26 .net
比企谷八幡が阿良々木暦と入れ替わった化物語

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 21:27:30.75 .net
オカルトを思春期症候群と言い換える糞アニメ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 00:38:37.86 .net
2000年頃にエロゲーとして出てたらヒットしてたと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 01:36:33.92 .net
1−3話で先輩に振られて
4話でなおぼうと付き合う唐突な振り回し
日付ループものや体の傷を追求しない不自然さ 
うつ的で引きこもりなのに朝食が豪華な妹

コメ欄でも 一部だけ台詞が方言なのが不自然 って書かれてた
なぜ作者の神奈川県方言を使わないのか「〜よか」「〜じゃん」くらいは入れたらいいのに
青ブタのせいで演技の幅の狭いなおぼうが更にsageになってしまった 嫌いじゃなかったのに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 03:03:59.94 .net
咲太の傷とかえでの件はのちのち明かされるから待ちなはれ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 04:19:18.51 .net
昔、今日から俺はで見たような技が出たな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 05:39:24.32 .net
うーむ、つまらん
どっかで見たような展開だからかな
まあ薄い本の題材にはなるか
アニメである必要性が薄いな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 06:01:06.60 .net
やっといのすけの出番か・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 06:25:14.07 .net
好きではないけど化物語ってこれみるとまだセンスはあったなんだなと
教えてくれた作品でしかない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 08:06:42.57 .net
キャラ人気はグリッドマンに食われてるし、特に盛り上がらずにこのまま終わりそうね
映画まで作って気合い十分だったみたいだけど
すかした会話劇がさぶくて、二話で切ったから分からんが、まだあの調子でやれやれやってんの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 09:37:56.42 .net
こんなんだからなろう系に蹂躙されるわけだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 17:15:16.53 .net
>>344
そもそもこれのパクリ元である化物語からしてエロゲのネタの寄せ集めだからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 21:57:39.25 .net
主人公の男がくっさいセリフ言ったり、女との会話聞くたび
こんな展開で恋したいっていう作者の願望が透けて見えてめちゃくちゃ気持ち悪い
喧嘩はありえないほどあっさり終わって女は案の定、主人公に惹かれだしてしかも安定の処女
作者の思考がキモすぎる…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 22:42:05.06 .net
主人公の心理描写が気持ち悪すぎてやばいのなんのって 実況なきゃ見られないレベル

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 00:31:26.45 .net
こんなアンチスレで持ち上げてる他作品もつまんねえんだろうな、これが糞な事には同意だけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 01:09:51.99 .net
こういう理屈っぽい作品って信者がキモくて嫌だわ
作品が絶対正しいっていう結論ありきで理由をこじつけていて
不自然な描写とかに突っ込みを入れることさえ許さない

あいつら自分のこと賢いっておもってそう。盲目的なアホなのに。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 01:41:22.46 .net
多分素人童貞やろな、それかガチ童貞
>信者

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 07:03:16.17 .net
これタイトルで損してるから受けないと思うけどねぇ
劇場版とか意味わからん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 08:48:21.76 .net
>>354
エロゲ原作として想定みてみれば嫌悪感が下がると思うぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 10:02:28.61 .net
主人公の演技もあるな
類似作品よりもモゴモゴ喋ってる感じが余計イラっと来るわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 13:02:26.65 .net
>>359
信者しか見ねえよこんなのwww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 15:28:35.24 .net
ちなみに、オレは今神戸市の西神中央駅近くの喫茶店でティータイム中だよ。少なくても引きこもっていないことにはご理解いただけたかな?

これ>>279のレスだが、まじでこのくそアニメの信者は主人公みたいな、すかしたしゃべり方がカッコいいと思ってんだろうなw

リアルでもこの感じで回りに冷めた目で見られてそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 20:07:23.27 .net
いくら内容確認のために見てるとはいえこの臭いラノベセリフのやり取りを聞かされるのはかなりの苦行

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 00:01:28.08 .net
1週回ってアリってなんだよw都合よすぎだろ。

一人でもヘッチャラだぜ!って設定にしてみたものの、やはりボッチ主人公はミジメで耐え難いっていう
作家&読者の本心が透けて見えるようでコッチが悲しい気分になってくるw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 05:02:01.67 .net
つまらないなら見なきゃいいのにバカか?w
まあブサイク陰キャさんなんだろうけどw
もっとやる事あるだろ?なんかかわいそうw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 06:21:49.69 .net
つまらないなら見なきゃいいw
必死な信者がどうしても唱えなきゃならない呪文かなんかか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 06:45:58.28 .net
>>366むしろこのクソにたかってる信者がリアルではブサイク陰キャっぽいがなw
わざわざアンチスレにまで出張してくるお前とかねw絶対に童貞だろ?

ちなみに俺は会話がオタさぶすぎて2話切り
アンチスレを覗くだけ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 11:55:28.76 .net
青ブタ5話はブサイク陰キャが陽キャを倒すっていうなろうの定番シーンがそのまま再現されててキモさのピークだぞ
本スレだと何故かオタクが絶賛してたけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 13:08:53.63 .net
この作品を絶賛するのって童貞のキッズか、こじらせたやつだけだろ
総じて知能が低い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 18:03:22.32 .net
当たり前だろ 普通こんなの面白いとは思わん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 18:03:45.23 .net
まあ俺も童貞なんですけどねええ、ええ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 20:01:58.08 .net
>>372良い出会いがあるといいな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 23:41:17.14 .net


375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 23:46:37.64 .net
男の台詞がヤバすぎる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 23:57:00.38 .net
顔面キックwwwwwwww

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 00:16:02.99 .net
物語シリーズといいソードアートといいこれといい
嫁は固定でいるけど女が寄ってくるパターンの
ハーレムが流行りなんか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 01:39:16.72 .net
>>370
カリカリするなよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 02:06:29.31 .net
>>377
流行りというか系統だな
とりあえず理屈は置いといておもしろ怪現象さえ起こしとけばいろんな思惑で変な女が寄ってきて勝手にハーレム形成されてヤレヤレが出来る

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 08:46:43.83 .net
萌え豚専ハーレムの内実は一緒なんだが名目彼女持ちってことで批判を
そらそうとしてる。浅知恵絞って編み出された

「彼女いるんだからハーレムじゃないよ」
「ハーレムかもしれないけど彼女決めてて打算なしの主人公は何も悪くないよね、男気
だよね」

とか言って従来への批判に反論したり、従来と違う主人公とか謎ヨイショ始まったり
傍から見れば50歩100歩の自己弁護にしかなってない空回りよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 09:47:08.48 .net
>>366
(このスレを) つまらないなら見なきゃいいのにバカか?w


ブーメランささっとる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 10:50:12.45 .net
アンチスレってこんな感じなんか〜
コメの質が低くて驚いたw
まあ、あんまこのスレ伸びて無いからいいけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 11:16:44.26 .net
煽りしか言えない辺り信者も苦しいんだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 11:21:04.22 .net
>>382本スレも全然伸びてませんやん
part8って…
まあ、爆死確定ですな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:28:00.71 .net
もてない男ですらそこまでは妄想しねぇよっていう展開を鮮やかにこなしてて笑った

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 13:09:28.15 .net
あんなことしてタダで済むはずがない
必ず仕返しされる
学校も停学とか
そもそも向こうの仲間が加勢しないとか
つーかこのエピソードの着地地点が見えない
ループの条件も曖昧
今回の事件でループしてもおかしくないのにしない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 13:27:36.96 .net
>>386
1巻の頃からなんだけど、基本的に思春期症候群で大変な事態が起こる→どんどん悪化→どんどん悪化→ふわっとした方法で解決→なんやかんやで綺麗にまとまる

これがお決まりのパターンだから読んでて辛いわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 14:08:44.63 .net
これの原作者ってメガネでデブの絵に描いたようなキモヲタなんだろうなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 14:30:24.86 .net
そして信者もな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 14:38:49.30 .net
まずあれだな 童貞だと叫んでたけどあれツイッター拡散されていじめやら何やらされるやつだろ そんであいつらも仲間連れてやり返すやつだな

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200