2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 13:04:23.10 .net
!extend:none::1000:512
なんかクズをバンバン洗脳していくそうです(白目)

※前スレ
ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536289240/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:50:35.13 .net
期待してる人が多いうちは5以下のもんしか出ないでしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:56:18.45 .net
Q2は5メインな時点でもうクソだろ
なんだよあのOPは5のOPに3と4ちょっと出しただけじゃねえか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 20:29:00.46 .net
前作もモロに異聞録の焼き直しシナリオだったPQに期待する奴がいるのにびっくりだが
あれも20年前のゲームだから知らん人が居るのもやむなしか
若いユーザーが知らないのいいことに過去作パクリまくる狡いやり口本当嫌い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 20:29:11.31 .net
面白ければ別になんでもいい
とにかくアトラスには頑張ってほしい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 20:41:37.73 .net
面白くないゲームばかり出してるから売上が伸びず2年連続赤字なんだぞ?
頑張るだけなら小学生にもできるわとりあえず冷静に批判意見見直せよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:13:31.85 .net
1位は主人公!!!とイキってるけど
事前にペルソナ番組やってのシリーズではP5はボロボロ
さらに1位とったやつらはそのペルソナ番組でも1位じゃないのに一位って
どーーやってとったんですかねwwwwwwwww


はぁ、マジ広報との連携すら取れてないんかい
しかもツイッターで目につく場所で>>456とか良くいえるなぁ・・・
あきれてつっこみもしたくないけど
1位 3主人公
2位 4主人公
3位 ハム子
4位 花村
5位 明智
6位 5主人公
7位 杏
8位 荒垣
9位 祐介
10位 真

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:20:22.03 .net
>>456
ぶっちゃけ今期は人気の作品なかったから一位取れた
一応ツイートとかでは他のアニメより人気あったみたい
蓮の一位はわかるけど双葉一位は?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:21:59.71 .net
ペルソナだけなのかな?ニュータイプ立ち読みしてこよっと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:33:19.16 .net
アニオタのスレでも最近はペルソナのペの字も出てなかったけどな。
おススメにも継続して見てるのにも入ってなかった。話題にすらなってない。
4月、5月くらいまでは、まあペの字くらいは出てたような気がするけど。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:53:08.72 .net
他の板のアニメ語るスレでもペルソナは全然話題に出てなかった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 23:17:27.08 .net
アニメ雑誌買わないんだがこの人気投票毎月やってるの?それとも年間集計?
毎月やってるなら今月だけ総ナメは不自然すぎるし年間ならマチ☆アソビで
発表された結果と乖離しすぎてるしで工作疑われるのもしょうがないわな
双葉の1位なんか信者ですらこれおかしくね?と言う奴がいる始末だし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 00:51:02.00 .net
前号でP5特集したからファンが買ってそいつらが人気投票参加しただけだろ
https://www.fujisan.co.jp/product/1990/b/1719876/

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 01:21:33.24 .net
ハガキで応募?それだとなおさら双葉が1位ないわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 01:40:30.62 .net
百歩譲って杏や真が1位ならまだしも双葉が1位は流石に無いわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 01:51:11.66 .net
人気あるのって雨宮と明智のツートップでその次が真と杏だろ
急に双葉が一位ってどうなってんだw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 02:27:34.36 .net
ニュータイプはこれに限らず過去覇権アニメで他誌全ての投票で1位総嘗めしたキャラであろうとも
圏外で作品自体かすりもしてないとか業界忖度で動いてる投票で有名だし後はまぁお察し
5のキャストの中で声優アワードにノミネートさせたい奴でもいるんでねーの

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 02:29:27.12 .net
悠木碧推したいんじゃね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 07:06:21.58 .net
無償で多重投票可能だった過去の人気投票ですら双葉の順位が低かったのに
ここに来て萌え豚がこぞって雑誌買って投票したとは考えにくいもんな
双葉をゴリ推ししたいアトラスと悠木をゴリ推ししたい角川の利害が一致したのか?
かえって二社の不正ステマ疑惑が濃くなってしまったよな

というか特集組んだ結果なのにまるで毎回雑誌の人気投票上位を独占している
かのようにつぶやく広報にドン引きだわw
マチ☆アソビのマスコット部門5位は中途半端な位置だから発表しないんですかね?w
モルガナに投票した人いるんだから礼くらい言ったら?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 07:39:49.36 .net
モルガナなんて人気でクマに負けてたじゃん
それほど嫌われるようなことしたって事だよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 07:41:25.15 .net
>>486
2をパクろうとして扱いきれずにグダグダの5と1パクって34への問題点につっこんだQだったらQの方が期待できる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 07:52:27.81 .net
マチ☆アソビはその場でだから捏造出来ないし本当に人気ないんだな猫

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 08:47:57.60 .net
姿はかわいいんだがもう寝ようぜがネック
あと自己嫌悪に陥って怪盗団勝手に抜けたり普段から態度でかい
精神育ってない子供がしきりたがってるようにしかみえない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:02:33.05 .net
見た目もアイルーとかのが断然かわいいから別に

成熟しきってない、かと言って成長もしないのにやたらウエメセで仕切りたがり
思い通りの展開にならなかったら拗ねて家出し反省することなくしれっと戻ってきて
竜司に変わらずの塩対応が胸糞過ぎて大谷育江の声をもってしても苛立ちが勝るとか
すげーわなもちろん悪い意味で
そりゃクマより好かれんだろうよwあいつは好かれる造形してないなりに奈々子に
向き合う時はちゃんと向き合っていたからな
だからPQでの扱いはあんまりだと思ったしあの下品な悪ノリに嫌悪したけど
つかここ数年のアトラス作品軒並み下劣でP5はその醜態成って感じだわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:02:57.82 .net
4のクマも声きつかったのに輪をかけて性格もゴミとかモルガナは耐え難い
あの声と名前でワガハイとか言ってるのもキモいし
二本足の猫ならアイルーがいるし4本足ならゴウトがいるのに
完全下位互換どころじゃないカスゴミキャラにつくるとかすごいよスタッフ
というかコイツ、独力でパレスいける設定なかったっけ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:13:44.32 .net
>>504
生放送もTwitter見れば温度は把握でくきるからかその場で捏造はしなかったな
だからって明智1位が不満で渋い顔したりP5で明智しかベスト5に入らなかったからって
4位の花村外してP5主人公入れるのはちょっと幼稚過ぎないか
思い通りに事が進まなかったら駄々こねるとかガキかよいい年のおっさんだろあいつら

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:34:42.31 .net
人気投票すら思い通りにできると思うぐらい
チーム内でやりたい放題してるという空恐ろしい事でもある

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:45:45.94 .net
>>503
もう素直に里見を呼び戻そうよ…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:07:08.40 .net
でもアトラスはP5成功してると思ってるんだろ
シナリオなんとかしないととか考えずにこのまま下品悪ノリ路線で行くんじゃないか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:19:19.53 .net
下品悪ノリは下品悪ノリだと自覚してはっちゃけるなら楽しいんだけどな
ペルソナ5はオサレでジュブナイルなリア充向けゲームのつもりだから醜さ見苦しさだけがガチる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:26:08.81 .net
妙にP5キャラは人気なんですって言う姿勢が本当にイラつく
平等に扱ってくれよ・・・社内の人間関係でキャラクターの人気いじるのマジ嫌
ユーザーには何の関係もないんだよだれだれが作り上げたキャラだからとかさぁ・・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:51:25.38 .net
一番売れてしまったから周りも何も言えないんだろうな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:33:32.89 .net
海外出荷込みでP5が一番売れたこと自体は否定しないけど
8年の歳月をかけて膨れ上がった開発費と人件費、ローカライズにかかった費用、
東京タワージャックやって無駄にかけた宣伝費で2年連続赤字になってるのがなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:35:13.18 .net
東京タワーのあのイベントマジで何だったのか今でもよくわからん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:48:04.54 .net
宣伝はいいと思うんだけど開発に時間掛かりすぎたな
アトラスにはキャサリンみたいな大人向けのゲームをどんどん作ってほしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 12:46:32.27 .net
>>514
橋野がとっとと逃げ出したの見てあいつ政治的な嗅覚はマジすごいんだなと思ったわ
今ならP5が売れた実績までがあいつのものになるし
後の斜陽は全て残された連中の責任になる
出世するタイプだよ誉め言葉ではない意味でだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 12:51:25.64 .net
美術館もジャックしてなかったか?
その様子だと製作者が怪盗っぽい事やりたかったという気持ちだけが先行して
来た人を楽しませようとか新作のアピールしようとはしていなかったみたいだな
高いショバ代払って話題にもされないとか宣伝としては失敗してる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 18:37:12.94 .net
主要キャラに過去作を凌ぐ魅力があって他を圧倒して人気1位取れる覇権アニメだったのに
なんで完全なキャラ推しファンディスクのダンスは爆死したの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:05:40.88 .net
>>515
本当に馬鹿だよな、この間もデヴィ夫人とか呼ぶし馬鹿じゃないのてか馬鹿じゃないの?
しかもペルソナは何回もやるしな、他は1回か2回くらいなのに

>>517
作るのはいいけどあんなペルソナチームで釣らなければ半分くらいじゃねえのかってマイナーゲームやめてくれ
パズルとか無理

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:39:42.63 .net
世界樹でも実況者だのvtuberだの呼んで実機プレイさせてたけど宣伝、しかも斜め上な
方向性にばかり力入れてるよなゲーム真面目に作る気ないのか?
キャサリンに対してデビィ夫人が何て言ってたかは知らんし見る気ないが容赦なく
ダメ出しされちまえと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 22:51:54.83 .net
発売前のイベントは無駄に金掛けてマジで何がしたかったのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 23:09:10.82 .net
>>523
謎過ぎる
東京タワーが最終決戦だったら熱かったんだが派手にやれば宣伝に繋がるにしても品性には限度がある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 23:20:05.01 .net
最終決戦東京タワーは面白いアイディアだな
宣伝はむしろ派手にどんどんやってほしい
CMで本田翼や広瀬すず出すとかやってほしかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 23:54:46.83 .net
タレントなんて呼ばなくていいからまともなシナリオライター雇え

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 01:16:09.74 .net
しかもカウントダウンとか何十時間も生放送やって来場者数自慢してたからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 01:41:12.82 .net
てかペルソナとか知名度はそこそこあるんだから発売前に一回だけでかいのやればいいだけなのに
何回もやるのがバカなんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 01:50:39.63 .net
CMで有名若手女優を使う
ZOZOとコラボ
YouTuberのゲーム実況者集めてイベント
それくらいやってくれよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 02:19:46.42 .net
>>529
世界樹の迷宮ってキャラメイクして遊ぶゲームでそれやってどんどんファン減らしてる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 05:40:55.09 .net
若手女優いらん
ZOZOとコラボもいらん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 10:58:27.01 .net
そもそも呼べる金無いだろう赤字なんだから
あ、ガチゲーマー声優呼ぶのはやめときなさいねデビサバ2の時に痛い目みたんだから

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:39:54.55 .net
>>510
変化球でカリギュラパクってくるかもw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:51:56.75 .net
シナリオだけならカリギュラの方が面白い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:45:53.61 .net
あれで予算と時間とやる気がもうちょっとあればオーバードーズは傑作になれたのになぁw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:09:31.92 .net
アニメがふるわない理由はシナリオもあるが
アニメとしてテンポが早すぎる戦闘に統一感がない
主人公がゲームに輪をかけて無個性で目的意識が見えづらい理由は様々だ
作画がこきおろされたP4Aでもアニメだけで見れば面白かったのにP5Aはよくわからん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:16:10.40 .net
こんなアニメが年末の特番とか
よほど今年のアニメ不作らしいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:17:59.91 .net
>>536
やっぱ一番はシナリオだと思うがな
それらが全てクリアされたとしても演出は良いクソアニメから抜け出られない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:20:02.14 .net
主人公の薄さに関しては原作のイキり屋根ゴミマンとどっちがマシかって問題だしな
そりゃ原作ファンなら当然イキりマンが良い!ってなるんだろうけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:23:09.81 .net
>>536
原作ファンのアニメアンチが気にする点としてはパーフェクトだと思います

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:29:08.25 .net
主人公のキャラ付けは結果から言えばやるべきだったという事になるんだけど二の足踏むのは分かる気はする
クッソ面倒くさい原作ファンたちがこんなのジョーカーじゃねえって喚き出すのが部外者の素人でも容易に想像できるわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:33:28.57 .net
色々言われてるけど岸は良くも悪くも冒険して一定の成功を収めたんだなと思う
逆に言うとあのクオリティでも色々言われる訳で

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:37:06.27 .net
>>539
そもそもプレイヤーの自己投影先としての存在というだけで
話としてはジョーカーは元々要らない存在だしね
必要だろっていう部分は仲間からラスボスからみんながプレイヤー持ち上げるためにさすジョしてるだけで
ジョーカーがいないパターンの展開や設定のつじつま合わせはどうとでもできる
アニメじゃ視聴者の分身でもない1キャラを持ち上げ続ける訳にもいかず持て余されたんだと思うよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:42:35.44 .net
>>541
逆に原作のジョーカーとは?と考えると
ドヤ顔と9股と良い部分としてもスタイリッシュ怪盗移動ぐらいのもんなんだよな…
内面についてこうという土台が3と4の主人公に比べてもない
かと言って異聞録主人公ぐらい自由なキャラ付けが受け入れられるほど無色透明でもない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:44:19.13 .net
アバターとしてもあまり優秀ではなかった
無理矢理なまだらボケ、乏しい発言機会、怪盗団マンセー強制、勝手に生還トリック
個性出せるのが屋根ゴミムーブだけとか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:51:26.88 .net
屋根裏のゴミという作中キャラからの蔑称が個性になってるあたり終わってる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:11:43.69 .net
Pと監督がペルソナ5アニメをやるもののもっと面白くしよう盛り上げようとしていないことだけはわかる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:16:51.55 .net
ピカレスク()なのに窮屈そう
外道を悪が叩き潰すみたいなのないの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:18:01.46 .net
電ファミニコってサイトで元ジブリの鈴木Pが今のゲームやアニメ業界は
新しいモノを創造しようとしない奴らが製作してるからってインタビュー
で言ってたけどその通りだなって思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:28:15.99 .net
棒演技タレントというそびえ立つビッグベンな伝統を巣にぶちたてといてよく言うわ
まあいかに声優が熱演しても、台本がゴミならロリでも猫でもクソゴミになるけどな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:38:37.60 .net
>>543
さすまこさんとさすふたさんがいるからジョーカーも必要ない
みんなをまとめるリーダー性はぶっちゃけ主人公補正によるカリスマ設定でしかないんだから
竜司やモナにもう少し協調性をエンチャントすれば済むし
ワイルドの片割れとしてのゲームの駒なんて対象を怪盗団そのものにすれば良いだけ
ジョーカーの物語上の必要性って実はない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:43:22.55 .net
ジョーカーも含めてメインキャラの役割の割り振りが全然できてないというのがアニメになって露呈した
P4も怪しかったけどあっちは仲良しサークルだからそこまで求められてないってのもあった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:41:14.82 .net
原作のジョーカーですら影薄いと感じたのにアニメはそれ以上にキャラ立たなかったよな
>>541が言うように原作ファンのダメ出しとか面倒そうだし今回は無難にしてみたら
まったく色が付かなかったというか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:43:59.72 .net
原作ファンなんて1つでも気に入らない所あればそれだけで糞アニメ扱いするからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:10:22.52 .net
P5Dのジョーカーは想像通りで悪くなかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:11:28.66 .net
自覚なき外道vs能無し黒幕
それがペルソナ5です、、、

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:30:58.88 .net
>>555
わかる
イキリマンでいいや

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:44:40.67 .net
>>551
でも登場キャラの中では人気あるから迂闊にいじれない
実はすっごく扱いにくいキャラクター

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:47:03.81 .net
つーかアトラスの方から「雨宮はこういうキャラにしてください」というオーダーとかなかったのかね
「イメージ崩すなよ」って圧力だけなら影薄くするしかないのも納得だけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:48:59.96 .net
アニスタさんにお任せしますという建前の丸投げだと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:51:12.71 .net
そもそもジョーカーが屋根ゴミマンになってたら一気に良アニメになってたかと言うと
ないわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:53:30.30 .net
丸投げならもっとシナリオにメス入れてざっくり改変できたんじゃないか?
細かい部分での不快要素は手直ししたのに明らかにおかしいオクムラ後の豪遊を
ほぼ忠実にやってしまった理由がつかなくなる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:05:28.63 .net
>>535
追加要素オーバードーズしすぎた予算や時間に限りがあるのはどこも一緒特に中小なら
せめて楽士編だけしっかり作ってほかの要素はなし帰宅部ルートもなしとしてればなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:07:56.64 .net
>>562
つまり改変は許さんが雨宮のキャラはお前らが一から造れただしイメージぶち壊したら承知しねえぞってことか
そりゃ無味無臭にするしかないわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:16:05.92 .net
>>561
戦闘シーンが神動画になる
要らない演出の削除とテンポの全体的な改善
そこまでやってもまだクソアニメです…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:20:46.44 .net
屋根ゴミがはっちゃけて踊り回ったとしても
ああパシリだからストレス溜まってたんだなとか
そんな感想

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:26:19.45 .net
主人公の名前も性格も全部アニメスタッフに丸投げだろ
P3の結城理とか真と名前被って由来がトリニティソウルからとかゲーム関係ねえし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:39:55.00 .net
主人公はとにかく自分の信じる正義を貫いただけってな意見は見かけるけど
肝心の正義の実態についてあまり手がかりないんだよな
選択肢を手がかりとするなら普段の発言権は非常に低く、だが囮のような危険な役は積極的に引き受け譲らず、
近づいた女には貢ぎ尽くさせ未成年でも喰い散らかし、またそれらは信じる正義に抵触しない
なんか、屋根ゴミっていうよりも福祉と医療の助けが要る可哀想な少年像になるのだが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:16:30.25 .net
>>568
怪盗団の行為は洗脳だっていうど正論の批判かましたライバルへ
真っ向から反論して自分たちなりの正義を示すべきだったのに
そこを有耶無耶にして流しちゃったからな

あれは事実上、シナリオライターの敗北宣言だと思った
洗脳行為をユーザーに納得させられるだけの説得力がある
話の展開も台詞も思いつかなかったってことだろ?
ピカレスク路線なんだから酷い行為だけど俺たちはそれでもやる
悪が滅びるならそれでいい的な決意表明でも良かったのにさ
敵も糞だしライバルも糞だから俺たち正義!じゃお粗末過ぎる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:28:37.35 .net
公の及ばないところで苦しんでる人を救うってお題目さ、
まず公権力や司法の邪魔や妨害したら駄目だしそこが根本に腐ってたら影に徹しようがないんだよな
そこ履き違えて匿名の夜警集団気取ったらただのテロだよ
しかもクーデターする気もなくゲリラだけやるタイプの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:53:32.11 .net
>>533
やめてくれミュウ役がガチ屑にされて主人公は無罪なカリギュラとかゴミにしかならん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:20:36.53 .net
結城理 鳴上悠 雨宮蓮 心の怪盗団
ネーミングはめちゃくちゃカッコいいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:32:46.34 .net
ベトコンだな
パレス無いと手の打ちようがないから、有るやつ狙い撃ちのゲリラしか手がない
保護観察という執行猶予中がリーダーで背骨で核だから一手違いが全体の破滅

ラスボスの接待で公権力と司法の根元が腐ってて万々歳

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:36:05.35 .net
ヤル夫「あいつらの介護超大変だから完全版とかやめて許しておねがい」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:58:48.54 .net
主人公が無言なんだから最初に出会うモルガナ竜司杏の志が大事なはずだが記憶喪失に中の人も認めるバカに流されやすいキャラしかいない
追加された真双葉喜多川はコミュ障で収拾つかない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:15:52.73 .net
最初に出会う竜司モナの二人がウザキャラってのが駄目だろ
まだ三島を仲間にした方がまし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 03:10:29.61 .net
イゴールの声って偽物みたいにカッコイイほうが見た目のとアンバランスがあってこっちのほうがいいな本物のほうは合いすぎ
ペルソナ6では偽物のほうを本物にしてくれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 03:50:40.96 .net
何となくだけどもうイゴールは出ない気がする

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:03:12.84 .net
イゴールなんか人形だし声なんか変わってってもいいのにこれで絶対に変えられなくなったよな
次どうすんだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:03:58.07 .net
三島だってウザいだろ
主人公をダシにしてビュッフェ行こうとしたり思いやりでは竜司にも劣る

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:14:35.06 .net
マジレスすると誰を配置してもゴミになる
男キャラは異性獲得の障害だから主人公より格下にしなきゃいけないが、
屋根ゴミより駄目ムーブしか許されないんだからそりゃ酷いものになるさ
現状ですら杏は竜司と〜ってbotがはしゃいでんだからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:29:27.68 .net
書いてる奴が同じなのに配置変えても良くなるわけないからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:53:38.53 .net
>>579
無視で良いんじゃない?
声優トリック自体も作品全体の設定もガハガバなのに
そこだけは整合性を絶対に取らなきゃいけない!なんて
P5の適当なトリック()を尊重してやる必要もないだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:14:26.43 .net
イゴはやる夫続投でいいと思う
大衆が怠惰だったから統制神になっただけで本質は無分別に願いをかなえる聖杯だから
善でなくポジティブに人間の可能性を信じ見つめるフィレの従者なイゴを務められるだろう

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200