2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 13:04:23.10 .net
!extend:none::1000:512
なんかクズをバンバン洗脳していくそうです(白目)

※前スレ
ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536289240/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:41:03.70 .net
>>231
鴨志田の時から思うんだが設定で狡猾に立ち回ってるはずなのに目撃者が多数
いるであろう授業中に男子生徒へのきついあたりやってて何でバレないんだってなるし
あんな教師好かれるどころか嫌われるだろとしか思えないんだよな
設定と作中での言動が乖離し過ぎなんだがデバッグやテストプレイ中に
これおかしくないですか?と言われなかったんだろうか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:58:12.83 .net
意見募りながら〜みたいな段階ではプロットだったんじゃね
「ここで誰かが中ボス5を挑発する」くらいなふわっとした概要ならツッコミも入れにくい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:13:30.73 .net
>>232
だから指名されるために自分傘下の候補を沢山当選させないといけないって話じゃない?
確かに自分のシンパであるならば獅童党(仮)に属してる必要はないけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:35:45.14 .net
ハゲ改心のリミットが投票日なのも微妙に分からない
ハゲ一派が権力握るのを完全に阻止したいなら告示日リミットが理想
それはタイムライン的に不可能なんだとしても投票日前日をリミットに早いほど良い
逆に当選しようが総理に指名されようが改心したハゲが辞退なりさえすれば良いぐらいの考えなら
改心が投票日を1〜2週間ぐらい過ぎてもあまり問題はない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:36:59.41 .net
特にツッコミを入れずに観れるシーン探す方が楽なんじゃないかってくらい
全編にわたってツッコミどころだらけなんだなw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:07:01.90 .net
ツッコミが入らないとこ?…鍋?あとメンバー単体と遊ぶ日?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:53:55.01 .net
結局アニメ化した意味あったのかって言いたくなるような出来だな
5ch自体が過疎になってきたのを差し引いても
本スレも碌に盛り上がりもないし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:30:34.96 .net
>>239
ストーリーの悪さを周りに認知させて、狂信者を怯ませたと言う意味はあるかなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:45:52.62 .net
だな
話がつまらない作品をはっきりつまらないと言えるようになったのは良い事だw
全く無関係なのに信者に乗り込まれて嫌な思いした人達も少しは気分晴れただろうよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:35:16.72 .net
発売当時の信者のイキりっぷりはなんだったんだろうな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:40:36.50 .net
病気だろ、良くあるこった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:54:15.84 .net
発売当初の熱狂は分からなくも無いんだけど批判意見を潰して回ったり
他作品のスレに乗り込んでその作品攻撃しながら持ち上げたりは異常よな
P5に限らず批判されがちなアトラス作品信者皆ああだったけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:01:53.04 .net
345一応違う作品なのに、ゲームとしてのスタイルとクライマックスの展開が似すぎてて
同じ作品を3回やったような気持ちになるわ
テーマも作風も何もかも変えてるはずなのに最後の展開が一様にコミュパワー覚醒元気玉とかアホだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:24:17.90 .net
>>245
怪盗団といい特捜隊といい人目を忍んで活躍しているはずなのにコミュパワーで
覚醒ってのも変な話だよな?
だってコープやコミュで仲良くなった奴らの半数は主人公が怪盗団のリーダーで
人知れず戦ってる事を全然知らん訳だし

展開的には古くからFF3とかからある様式美だけどあっちは光の戦士として
世界を旅しながら人助けと魔物退治をし信頼を勝ち取ってきたからああいう
展開でも違和感はなかったんだが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:52:24.56 .net
あとワイルド設定のせいで結局のところワイルドという特別なチケットがないと
どんなに絆だけあってもゴミ同然でしかないのがね…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:03:21.09 .net
5のは良く分からんが、大衆の認知が最高値に達したので力を発揮できたんじゃない?
みんな怪盗団が戦うところを見ながら応援してただろ、おかしくなった渋谷の真ん中で。
4は、主人公の心の中のことで、コミュMAXにした相手、戦う力を極めたペルソナが
イザナミの呪いを振り切る力をくれるんだと思ったが。
コミュMAXにしてないと、出てきてくれなくて寂しい思いをする。
ちなみに3も異変が起こった時、みんなタルタロスの頂上を見上げてた気がする。
3と4は主人公の心の力、5は他人からの認知の力、で戦ってるんじゃないの。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 00:10:00.40 .net
あれだけ大衆は社会はバカみたいな書き方しておいてラストは大衆の元気玉頼みって
めちゃめちゃ情けなく無いか?敵に介護してもらいながらラストまで来てるのに
結局怪盗団「だけ」では何もできないんだな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 01:02:00.61 .net
>>247
ペルソナ使いがいつの間にかパレスの出来ない素晴らしい存在になっててね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:34:24.59 .net
集団意識の中で生じた悪意が騒動の端を発しているというのが半ばシリーズのお約束の流れになってるけど
その原因に自分達も含まれていた事を省みて考えを改め直す過去作と違って
怪盗団は最初からそれ等を俯瞰し愚かな民衆を導くヒーロー兼ピカレスクロマン()なんてやってるから話がおかしくなるんだわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:16:48.54 .net
>>250
その設定()も本来なら双葉で矛盾が出るんだけどなぁ
エンドマークが打てれば所により設定やキャラの主義主張を捻じ曲げても構わない
こんな心意気でシナリオ書いたのだろうか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:12:03.84 .net
>>250
歪んだ欲望に左右されず完全に自分を律した状態で
調子こいたり自己顕示欲かいたり屋根ゴミムーブしたりしてることになるから
精神的なクソポテンシャルはパレスの主どもより高いんじゃ……
いわゆるサイコパスとかそっち系

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:24:23.01 .net
歪んだ欲望を取り除いてもガチのサイコパス相手じゃ改心しないよなってのは過去スレでも何度か指摘されていたが、
何故か悪人専門の殺し屋でも効いたし明智もボコって説教したら排除出来るし
もうガバガバ過ぎて介護じゃおっつかねー

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:32:31.90 .net
介護する意味もねーわ、何で駄作の脳内補完なんぞせなあかんのか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:19:44.53 .net
もっとこう何とかならなかったのかなって印象のアニメ
アニメでキャラの魅力が分かるんじゃないかと思ったけど微妙だった
かっこよさも可愛さもない
何も感じない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:31:46.92 .net
パーフェクトなアニメ化とは言わないが原作の魅力を引き出すという意味ならこれ以上は何ともならないよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:23:05.99 .net
そもそも原作に魅力無いからな話もキャラも

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:40:41.02 .net
>>258
話の見せ場を真と双葉が握り過ぎなんだよな…(トリックも微妙だけど)
他のキャラは中盤からほとんど目立たないし、印象に残らん…

あと真自体は好きでも嫌いでもないが、一人だけ全能力10上昇の銃武器持ってたり
スタッフの依怙贔屓が萎える

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:50:40.79 .net
真は戦闘でもしゃしゃってくるからうざい
ナビだけでいいっつの

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 11:26:13.29 .net
ナビもうるさくて不愉快で仲良くなればなるほどクソの役にも立たなくなるしいらねぇよ
何で悪魔目当てに買ったのにあのイキリクソメガネにひたすら雑魚呼ばわりされなきゃいけないんだ
悪魔はシリーズ支え続けたドル箱だけどイキリメガネは不人気なんだから大した金にはならんだろ?
どっちが雑魚だよクソが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:15:05.74 .net
ナビはいらんからな、前にモルガナが戦いながらナビしてたし敵のアナライズは何故か真が継続してやってるという
やる気無いのか眼鏡の方のナビはw
仲間にならなくていいから菜々子ポジションで家にいろよ
ナビは選択式にするべきだわ、不快なキャラ固定はキツいからな
その分ナビなんて別に要らんし台詞数少なくしたらいい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:44:06.57 .net
双葉は怪盗団側を有利にするだけの舞台装置だからな
理不尽なゲームとは

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:00:11.52 .net
理不尽なゲームとか言ってるのに怪盗団イージーモードだよな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:01:53.45 .net
>>262
双葉ナビは無駄に数百種ボイスがある上それ集めないとトロフィー貰えない
というクソっぷり
クリア率も大概低いがトロコン率もかなり低いよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:10:46.13 .net
新規ストーリーでアニメやって欲しかったなぁ
アニメ専用のENDが見たかった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:37:14.73 .net
>>263
(怪盗団以外にとって)理不尽なゲーム
ゲームマスターに怪盗団の介護を強いられてるし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:45:39.31 .net
>>252
双葉のシャドウだけきれいなシャドウなのもナー
それらしく言い繕っても「本体が目を逸らしてる感情」なのよナー
シリーズ的には合ってるけどP5の他のシャドウってどれも「(怪盗団の倫理道徳的に)悪い心」なんだよナー
作品内での設定ぐらい統一しろっての

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:16:14.41 .net
検事が最初から最後まで「話しなさい」オバサンだったのが草
誘導も交渉も駆け引きもできないでよくまぁ今の地位にこれたもんだなw
最後で、なぜか急に物分りがよくなって
主人公の目をみただけで何かを理解したみたいだけど
スタッフとしてはアレで「主人公の巧妙な交渉術」を描いたつもりなんだろうか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:30:17.50 .net
長々2クールもやって完結しないとは驚いた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:32:55.80 .net
冴オバさんは終始ヒステリックなイメージしかないな
仕事でストレス溜めて真のことネチネチ苛めて酷かった
あれは真可哀想だった
何故か主人公には最後急にデレて惚れてるって感じだったな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:49:03.76 .net
あの世界の美形の女は九股ゴミが更なるゴミムーブするための舞台装置でしかないから

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:33:12.50 .net
>>249
結局怪盗団が成し遂げたものはよくわからんのだよな
最初から大衆のためじゃなくて身内のためでよかった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:34:48.89 .net
冴おばさんの人生逆算すると自分も学生の身分で未成年の妹の面倒まで見つつ
将来と生活の不安と戦いながら見事に司法試験合格して検事になった女傑になるんだが
本編の無能さと結び付かなさすぎて困る

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:40:52.60 .net
この作品活躍すればするほどライターの無知無能さのせいで設定と作中での言動が
乖離するから奥村の名も無き役員はまともに描写されなかったのが幸いしたよなw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:35:24.35 .net
>>274
しかもこの頃は妹にはそれなりに優しかったことになる
今よりよっぽど精神的に追い詰められてて荒みそうなものだが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:47:51.08 .net
冴って今まで友達や彼氏いたことないだろ
実の妹を陰湿にいじめて私の人生消費しないでなんて言えちゃうくらいの性格だからな
しかも冤罪しようとしてたし恐ろしい
真には同情しかない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:55:14.17 .net
>>276
今より荒んでそうだけどそうすると可哀想な真を演出できないので今の方が
ギスギスしているように描写されます

姉の顔色伺いながら欺きパソコンから機密データを盗んだり他の怪盗団面子と
つるんで明智にラインいじめみたいな事やった真のが断然クズなんだがな
つか普通に犯罪の片棒担いでる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:17:17.21 .net
私の人生消費しないでとか不自然なセリフだよなぁ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:32:13.48 .net
>>279
そんな風に思うぐらいならとっくに爆発してるはずだしな
と言うか今時点では特に人生食い潰されると思う要素がないんよな
仕事が忙し過ぎる訳で真がいようがいまいが彼作る暇も遊ぶ時間も金使う機会もないし
私がこんなに身を削ってるのにのほほんとしやがって、というなら分かるけど
それだと一理は出てきて真かわいそがやりにくいからなんだろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:48:40.12 .net
冴を使って真可哀想をやる事自体無理があり過ぎるんだがそこ以外で
可哀想な真を演出できるキャラと話がないからなぁ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:12:03.59 .net
お気に入りだからセクハラもネグレクトも嫌だったのかね
譲歩の結果がお姉ちゃんに怒られる!だからヤクザに突撃します!ってアホ以前だろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:26:26.54 .net
>>282
百歩譲って姉に軽蔑されるのがヤクザより怖いのは分かるとしても
ヤクザにカチコミかけるよりは校長に噛みつくだろ
校長よりヤクザに行くほど「良い子」の呪縛が強いのなら今度はあんなあっさり反逆の意志()に覚醒してるのが違和感

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:35:58.04 .net
>>277
派生ゲーのダンシングスターナイトでその実の妹から男にいいよられてた姉が話されたんだが

友達も彼氏もいない点では真も同じ
実の姉を話し合いもせず一方的に改心したくて入団した真も冷たい
このふたりはお互い様

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:38:55.06 .net
盛りに盛った嫁なのにあのヘイト
橋野は稀代の名悪役を生み出す才能がありそうだが、まず本人はその才能に一生気づかなさそうだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:40:44.34 .net
>>282
あれ一つでその後どんなにさすまこしようが有能()ってなる秀逸な展開だったわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:30:03.35 .net
祐介が真を参謀にしようと言い出したのはゲーム未プレイ視聴者もポカーンだっただろう
信者以外はいやいや待て待て一番向いてないだろそいつwwwとなるのが普通だし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:20:40.19 .net
でも真がリーダーっぽい描写が多いからな
みんな何かあったら真真だからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:40:16.35 .net
作戦だけでも喋らせないと真は仲間の中でも特にいらないからな
他のメンバーほど感情がない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:16:53.49 .net
叛逆も姉に愚痴られての逆ギレだしな
薄っぺらい怪盗団の中でも特に幼稚で薄っぺらい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:00:07.72 .net
>>285
×稀代の名悪役
○プレイヤーが引くレベルの馬鹿とDQN

さすがにニャルやメガテンのラスボス勢と並べるにはカリスマや知性が無さすぎるし
パンドラなんかと比べてもドラマ性も無いから稀代の名悪役にはなれないと思うよ
汚れ役やりたがらない性格ブスだしなこいつら

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:12:35.83 .net
いや健気で可哀想な薄幸の美少女と設定では思わせて、あれよく考えたらこいつ本人以外が犠牲になってる…?ってタイプの黒幕ならいけるいける
知性やカリスマなんて要らないよ、とにかく利己的な恥知らずでその自覚もないほど愚かで自分の記憶も改竄しまくりのサイコパスが全編に渡って私可哀想してればいい
要は九股ヒロイン達の媚びたとこ集大成

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:49:04.18 .net
>>292
それ怪盗団じゃね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:56:33.44 .net
>>292
それ何てフェスのアイギス?
ただし黒幕扱いでもなく自体が悪くなった原因でもなく健気可愛い主人公様扱いな模様
キタローは犠牲に、ゆかりはスケープゴートになりましたとさ

売上かなり落として叩かれ上司に怒られたのに懲りてなかったのかに真や双葉みたいなの
を出してくる無神経さは凄いよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:16:30.46 .net
>>294
落ちた理由わかってないから、業者やとって双葉や真かわいいageしてたんやで・・・・
そうすれば日本人は横習えだから賛同して持ち上げてくると思ったんだ・・・・
そうしたら引きこもりの期間とメジエド立ち上げおかしくね?天才?え?
悲劇のヒロイン気取ってるけど坑道がDQNだよな ヤクザに乗り込む世間知らずなんてわけでもないだろうに本当に優等生?
と、考察大好きなメガテンにはそんな工作通用しなかった・・・

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:01:48.47 .net
でも真は人気あるけど双葉は本当に人気ないからな
生意気妹キャラで人気でると思ったんかな?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:16:57.69 .net
しかも不人気属性の定番の眼鏡

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:41:19.90 .net
男キャラの眼鏡は人気属性なのになw
女キャラの場合不自然な目のデカさに釣り合うよう眼鏡をデザインするからなぁ
切れ長の目でキリッとしたタイプなら眼鏡の女性でも嫌われないんじゃないの?
芽衣子やベヨネッタはスタイリッシュ痴女とネタにされつつ愛でられてるし
眼鏡以外でも好かれる要素がある彼女らだけど眼鏡が原因で嫌われてないようだし

双葉は生意気妹キャラで眼鏡だから不人気なんでなく良いところを探した方が早い
レベルで良いといえる要素が無いから人気低くてもまあそうだろうなと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:42:03.30 .net
アラレちゃんみたいな容姿で生意気で口悪いっていい部分ないじゃん
その分能力はチートだけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:51:45.81 .net
能力に舞台装置以上の意味が無いからな
都合よく無能だったり有能だったりする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:10:55.29 .net
チート活躍っぷりと言っても敵をアホにしてそのアホな敵から介護してもらって
ようやく活躍してるという体たらくだからなぁ
見た目は好みがあれどマジでいいところがひとつもない
竜司ですらコープの方は悪い奴じゃなかったと言えるのに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:12:37.47 .net
シナリオライターにとってのチートアイテムなんてプレイヤーや視聴者には何の有り難みもないからな
むしろ戦犯という点で屋根ゴミ以下

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:20:40.41 .net
撃たれて終わったけどさぁ
どうせ主人公生きてんだろってすぐにわかるから面白くないな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:26:54.57 .net
ゲームだと主人公が撃たれた後に実は怪盗団が対抗策を考えてたと分かるんだが
アニメだと撃たれる前に分かってるから茶番にしか見えない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:44:20.82 .net
怪盗団があまりに最強すぎる
完璧超人のジョーカーと頭脳明晰の真と天才ハッカー双葉と資産家の春
こんなん誰も勝てんわ
冴も明智もハゲもサンドバックにされたからな
せめて竜司はわざと足引っ張って最後に裏切れよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:56:14.52 .net
>>305
怪盗団が最強なんじゃなくて敵がアホにされている
なろう系の中でも特にダメなやつあるある

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:57:51.00 .net
1〜4の敵ならどいつも怪盗団に勝てそうよね
足立でさえ勝てると思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:03:52.36 .net
>>306
主人公TUEEEじゃなくて敵YOEEEだよな
敵に地位と権力を盛りすぎてそこから怪盗団を勝たせるために要介護級の低能にされた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:07:02.65 .net
明智がスマホ2台持ちしてなかったり
主人公のスマホが没収されなかったり
死体確認せず死亡診断書作ったり
残った怪盗団の仲間に監視付けなかったり
都合良すぎる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:08:56.48 .net
獅童に至っては自爆によるスピード改心とかいうギャグまでやってくれる始末

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:14:20.51 .net
だから本編丸ごとジョーカーのパレスとか言われる始末

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:50:02.66 .net
>>307
どうせならこいつらにニャルぶつけてほしかった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:22:28.99 .net
主人公のスマホなんて真っ先に鑑識に回されるよな
冴さんが持ってるの都合良すぎる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:21:49.37 .net
>>307
逆に言うとハゲ一派に勝てない主人公が思いつかない
特捜隊とか設定だけで言えば絶対的無理ゲーのはずなんだが
勝たせるためにハゲたちが自爆してくれる未来しか見えない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:38:03.25 .net
>>305
怪盗団があまりに最弱すぎる
ドヤ顔空気のジョーカーとヒステリー基地外の真と要介護者レベル5の双葉と
福利厚生着服のガチ犯罪者の春
こんなん誰でも勝てるわ
冴も明智もハゲも唐突にバカになってサンドバックにされたからな
せめて祐介は美学に反するからと最後に裏切れよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:57:23.61 .net
ジョーカーは九股屋根裏ヤロー
竜司は人気最下位のウザキャラ
杏はエロい
祐介は芸術馬鹿で空気
真は姉にビクビクのインテリ会長
双葉は性格悪い天才ハッカー
モナは態度のデカいマスコット
春は金持ちで空気

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:27:08.73 .net
自分たちに都合が悪かったら被害者面でクソすぎんだろでおしまいで反省もしない
悪い奴にならボコってウエメセ説教して勝手に人の心を変えてこれを世直しと言い張る
ラインいじめもどきを平気でする、協力者もバカにする

マジで信者には怪盗団のどこがいいのかどこがカッコいいのか教えてもらいたいわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:35:36.49 .net
杏はゲームでみたらポッキーくらい体細すぎて気持ち悪いな
けりいれたらぽっきり折れそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:42:01.27 .net
どれだけアンチが批判しても春アニメで一番売れてて支持されている事実は変わらんよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:01:56.61 .net
ウマ娘...

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:03:55.18 .net
本当に売れてて支持されてるの?
初見の人はついていけてるんだろうか
ツイッターの盛り上がりもスタァライトとかシュタゲの方が上っぽいけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:21:19.86 .net
ハイスコアガールにも負けてるだろこれ 円盤は12月発売だけども

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:37:49.34 .net
それほど話題にもなってない
新規で見てた人は2クールで切りよく終わらせて欲しかったと言ってる人もいた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:39:54.35 .net
>>319
覇権になってないだろ
ウマの存在無視してんなよアホ信者

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:22:59.07 .net
>>306
敵がアホで特に獅童と明智が油断してくれないとたてられない作戦程度で参謀に頭脳なんかあるわけない

双葉の能力がチートはわかるが敵のスマホを奪って盗聴機しかけよう!なんて頭が悪すぎる
明智もどんだけバカなんだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:53:19.79 .net
ジョジョおもすれー

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:09:43.79 .net
>>308
怪盗団TUEEE!と言うためにはまず敵が強くないとダメよね
で、おハゲや明智が強いかと言うと……ねえ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:19:55.73 .net
怪盗団に双葉がいる時点でどんな敵も勝てないだろ
あんな天才ハッカーは情報化社会の中では最強
そこにジョーカー真の頭脳派コンビいたら太刀打ちできない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:25:00.62 .net
>>328
いや別に?
ペルソナシリーズに限定してもそもそもIT押さえられて詰む奴の方が少ないし
スーパーハカーさまのための活躍の場を用意してあげてるからこそってのが前提よ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:28:57.50 .net
真って頭脳派かなあ…?
百歩譲って頭の巡りは良いんだという事にしてやっても本人の嗜好がめたくそ脳筋だよね?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:35:27.93 .net
>>329
電波ジャックからしてハッカーがハッキングできるようにするためだけに
現実と違って電波送信機をわざわざオンラインに繋いであげてるぐらいだしね
お話のためのウソにしてももう少し上手くやれないのかなって

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:58:31.47 .net
毎回同じ事言ってんな
真程度で頭脳派とか笑うからやめーや

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200