2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-20

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:18:50.41 ID:lXfUizwM0.net
>>499
分かってるなら個人の感想に同意してもらえなくても文句言いなさんな
匿名掲示板で自分の意見だけが正しく賛同して貰える通ると思うのは流石にちょっとアレだぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:18:55.42 ID:TLSL94nO0.net
>>502
何か問題でも?

>>503
いや発言そのものがいらんのよ
するなら「作中で提示したのが全てです、レイシアを信じてあげてください」でいい

>>504
まあ、そうかもしれないとは思うけどね


おれは別に作中でもっと細かく書けとか言ってるのではなく、「ご想像に」云々が逃げを打つみたいで嫌いだと言ってるだけ
作品は面白かったし満足してるよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:22:22.67 ID:OyeqUcuP0.net
いや、「レイシアを信じない自由」を否定しにかかるとパラノイアで幸福は義務です一直線だし……

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:25:38.71 ID:TLSL94nO0.net
>>505
なんか壮大な勘違いをしてないか?
作品の内容について云々してるわけじゃないよ

作品は面白かった、とは最初のレスでも書いたが面白かったということへの賛同を求めてもいないし強制もしないし、
つまらなかったという意見もあるだろうことは重々承知している

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:29:53.10 ID:L8oQSREna.net
表現に拘るならレイシアを信じてあげて下さいでは、ブラックモノリスが送り込んだ見方を強めるから微妙。ラストでの焦点はアラトにあるわけだから、アラトとレイシアが至った関係を見守って下さいならバランス取れてる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:41:07.36 ID:/np0DoGz0.net
俺はファンだよファンだから苦言言いまくるよってキチガイ前もいなかったっけ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:46:56.78 ID:lXfUizwM0.net
>>508
じゃあまあそこは甘んじて無理にレス返さんでもいいよ
原作的にそこは重要じゃないって範囲だけどそれこそお任せって以外いいようもないとは思うがまあ個人の感想としか言いようないわ!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:46:58.07 ID:Tbwi18gBd.net
とりあえずこのスレは一言たりとも批判は禁止ってこった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:48:48.70 ID:CPlqHy6e0.net
MBSまであと6日・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:57:46.66 ID:R+Un4Mpt0.net
>>512
批判というかおまえの好みだろってしか
ここで文句言わずに作者の考えるオチをちゃんと書いてくださいよってツイートするとか色々やりようはあるって話

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:01:49.91 ID:NPwwmKEu0.net
まあ何にしろ「最後のレイシアは〜」に関して触れるのは禁止かなあw
「それは作者がこう言ってるから」のレスが入れられた後でいつも少なからず荒れてる気がするw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:02:39.48 ID:BQbZbrIF0.net
見分けつかない姿で現れるから揉めるんだよ
子供レイシアの容姿で帰ってこれば良かったのに

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:03:36.67 ID:XbXM1v160.net
主機が停止したのは描写されてたけど、ブラックモノリスは稼働してたのと違う?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:05:07.77 ID:R+Un4Mpt0.net
揉めていいと思うよ
どっちにも取れるようにあえてそれ狙ってるし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:10:27.34 ID:OyeqUcuP0.net
ぶっちゃけ「自分の本体いじくり回せるレベルでレッドボックス好き勝手作れます」ってレイシアが宣言・実演した後で
「これは普通無理だろうと思うでしょうがトンチをきかせると上手いこと抜け穴が」みたいな話すると全部茶番なんだけど
可能不可能の線引きメタ情報で確定する以外にネタバラシ可能な要素なくない?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:19:08.33 ID:Xt/2UtKup.net
アニメ化もされたマンガ「恋は雨上がりのように」作者さんブログ

最終回掲載後はしばらく作品に関する書き込みを控えます
→私と担当編集の考えにぴったりな正解の解釈はこれです!(無許可転載)
ヒロインはおじさんのことなんてすぐに忘れます!(最終回掲載の翌日)
→プチ炎上してブログ閉鎖

こちらをお望みか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:24:32.34 ID:XC7hKkKB0.net
作品との距離感も政治的なバランスも長谷先生以上の作家さんを自分は知らないなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:29:01.66 ID:TbUK6yqc0.net
アラトがガチ告白するから
レイシアさん本気モードになっちゃったじゃないか
もうどうなっても知らない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:32:05.84 ID:IsCw9h1d0.net
>>491
あれ、そうなの?ブラックモノリスが頭脳部分だと思ってたが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:41:15.89 ID:1afve4gg0.net
>>482
マリアージュと婚前交渉だと

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:47:10.09 ID:yCoxfXCr0.net
>>491
俺もブラックモノリスが頭脳だと思ってた
てか外部との通信を遮断された状況でどうやって稼働するのか疑問

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:19:44.91 ID:bnaFEL9ba.net
かつてモノリスが頭脳だったのは間違いないけど
超高度AI化した後のレイシアはどれくらいの割合がモノリスに依存してるのかはさっぱり不明なのだ

まぁそのモノリスからしても回収されてしれっと稼働続行中でAASC更新してるから
実質突入前後でhIE部分の損耗以外問題出てないんだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:34:27.08 ID:/S9AoO+3r.net
もう新旧2つのレイシアでアラト君を共有すればいいよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:36:49.80 ID:wtOIl1aNx.net
何時もの気違いがわざとケチ付けて荒らそうとしてるだけじゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:53:21.26 ID:p9lYVSWA0.net
本体が壊れるとデータが飛ぶって話はしてるけどそのあと壊れてるのは本体であるブラックモノリスじゃなくてhIEの身体なので嘘は言ってないけど誤解させる気はある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:59:31.82 ID:YnpgCoYH0.net
2クールの放送時に4回総集編やったが一部ではあらかじめ予定されて制作された的な話を聞いたが実際は予定どおりだったのか万策尽きて急きょ作ったのかどっちなの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:22:47.99 ID:yCoxfXCr0.net
>>530
総集編を挟むことは聞いていた
当初の予定通りだったかどうかは知らない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:47:36.78 ID:9xAEv78x0.net
アラト 『レイシア、帰ってきてくれたのは嬉しいんだけど、ぶっちゃけ以前のことは覚えてないんでしょ?』
レイシア『記憶をストレートにコピーすることは出来ませんでしたが、過去の行動履歴をベースに綿密なディープラーニングを行い、オリジナルに遜色のないレベルに仕上げています』
アラト 『遜色がないって……はぁ〜、結局偽物なのか〜。一体誰がキミをここに送りこんだんだよ』
レイシア『アラトさん、オリジナルとは違いますが中身は98%以前の私と変わりませんよ』
アラト 『その不足分の2%が凄く気になるんだけど(汗)』
レイシア『さらに行動履歴をベースに推定記憶に当たるものが私の中にあります』
アラト 『へぇ〜、たとえば?』
レイシア『アラトさん、以前アラトさんのタンスの下着入れの中にユカさんの使用済みパンティーが隠されていましたよね?』
アラト 『な、なんでそれを知ってるんだよ(焦)』
レイシア『どうやら以前の私はそれに対して見て見ぬふりをしていたようです』
アラト 『そ、そんな…レイシアにバレてたなんて…(震)』
レイシア『ところでそのパンティー、ユカさんには ちゃ ん と 返 さ れ た の で す か ?』
アラト 『で、出た〜〜久しぶりのレイシア名物、氷の様な冷たい視線攻撃!!』
レイシア『以前の私とほぼ変わりないことがこれでわかっていただけましたか? ニコッ』
アラト 『う、うん(汗)』
レイシア『今夜の夕食はアラトさんの大好きな豚肉の生姜焼きにしました。さぁ、夕食にしましょう♪』


アラト (………………レイシア、別物になっても…キミはやっぱり…………怖 い よ………)

※以上 BEATLESS バッドエンドパターンでした。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:50:04.70 ID:KbTn+HUna.net


534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:00:30.71 ID:WDvDJt9Sa.net
レイシアみたいな被造物はオーナーに怖がられたら終わりだと思うから、知ってても言わないと思うな
主導権を取るつもりがないなら無能のフリをしたほうがいい。

というわけで俺にマリアージュちゃんを下さい。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 02:05:36.80 ID:Enfz2fPJ0.net
>>534
そんなこと言ってたらオーナーにとって十分過ぎるほど怖い(と思われる)メトーデなんか立つ瀬がないぞw
それに比べたらレイシアのそのテの科白はかわいい部類

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:20:52.56 ID:BQjwjzx30.net
>>534
オーナー次第だろうな
君がオーナーなら無能のフリをするだろう
レイシアはアラトを見てアラトを信じる事にしたから話したんだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 08:13:35.19 ID:mtOtk7CQd.net
レイシアは小ぶりなオッパイも可愛いんだけど。
なりより可愛いのは水色の長いまつ毛だと思う。
まばたきする度にパチパチして可愛い。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 14:36:12.18 ID:URce5SwF0.net
BEATLESS age

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:29:36.68 ID:9ymY/gaZd.net
あらとはレイシアの姿形が好きだったんだね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:55:19.18 ID:Ds2xQAtv0.net
見てきたけどBDBOXのイラストが残念だった
特にマリアージュ・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:01:20.95 ID:nll+fL9F0.net
アラトのお母さんは綾波レイみたいな実験で死んだレイシアの元祖的存在の話になると思ってたw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:03:04.65 ID:u/H48cvN0.net
考えるとアラトってレイシアのプロトタイプに爆殺されかかってる(正確には違うが)んだよな
それでよくhIEの存在がトラウマにならなかったな
馬鹿犬だからなのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:48:45.92 ID:J6m5Zpd40.net
>>520
アレは微妙に経緯が違うだろw

否定3・大人の配慮で保留5・支持2くらいのクソエンドという下地があって初めて、
作者が追加で注いだガソリンで保留5が全員敵に回るという火炎旋風を起こした
稀有な例

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:54:11.26 ID:Enfz2fPJ0.net
>>543
何じゃそらw
恋雨は観たけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:20:25.45 ID:poarW/99r.net
>>542
普通なら筑波のゾンビパニックでhIE の
不信感爆発だよ
下手すりゃ日本全国でhIE破壊活動起きる
レベル 

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:31:56.65 ID:J6m5Zpd40.net
当時のあれの原作スレはサイコーだった

アレは過程が名作レベルで素晴らしかったせいで、
結果として微妙なエンドで終わったが
作者を信じ続けた連中が、まず否定寄りだけどそのまま意見保留に回って
完全否定派を抑えて多数派を形成したんだけどさ

最終回発表の翌日くらいだったかな・・・
否定しなかった分、まだ心の整理をしてる時期の良心的な多数派連中を
作者がブログでガソリンぶっかけて全員人型の炭に変えた猟奇事件

その慟哭ったらもう、目の前で人が焼かれる様を初めて見たわ
常識的に言って滅多に見られるもんじゃなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:34:53.71 ID:FUe8L/090.net
自分の作品との距離の取り方
SNSの発達でこの事を間違える作家さんは増えてるよね…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:38:33.83 ID:jl2DKm2m0.net
まーその何だ、BEATLESSと関係ない話はほどほどにな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:44:19.31 ID:J6m5Zpd40.net
一応話を戻しとくか

ビートレスの場合は
本筋はきちんと終わらせてるし、レイシアの帰りはエピローグだから
そこの真偽は想像任せでも明示しても、どっちでもいいと思うわ

極論、コピーって言われても怒らんだろ誰も

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:58:15.66 ID:xG6PmbZY0.net
道具としてのhIEを考えると、求めるかたちとふるまいが同じであれば
「気に入ってた鞄を無くしたので同じのをまた手に入れた」ようなもんなんだよな。
前の鞄は見た目以上の性能が秘められていたけど、使ってて気に入っていたのは見た目と持ちやすさだったから
謎性能が無くなってても別に構わないし普段遣いには困らない、的な。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 07:26:31.81 ID:GkEE0x/B0.net
ビートレスage

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 07:43:45.79 ID:hVnE3Yjq0.net
このスレもアナログハックされている

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 07:51:27.41 ID:WL7/dQfq0.net
>>552
5chネラーなんてアラト以上にチョロイからね。
まあ、ハックされて気分良くなれるならそれも良かろう。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 09:02:52.25 ID:Iz0fIhPz0.net
気分だけじゃなくて気持ちも良くしてほしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 09:28:22.33 ID:ZbKSoAg50.net
需要が無いみたいなのでメトーデ貰って行きますね

泣きじゃくるメトーデになるようにファックだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 09:42:32.82 ID:Iz0fIhPz0.net
もっと需要がないスノウドロップちゃんは俺がもらっておくわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 09:43:53.61 ID:89/OtlUA0.net
ようやくMBSの最終回が射程に入ってきた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:41:12.24 ID:HHU/rR1p0.net
>>555
ぽいされそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:57:20.43 ID:ZbKSoAg50.net
>>558
捨てようとしたらメトーデの髪を蒼く染めてやる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 18:04:34.63 ID:CKpO2Scm0.net
メトーデのパーツをどれくらい入れ替えたら
アラトにレイシアとして認識されるのか実験したい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 18:28:29.88 ID:YlCCGQwL0.net
>>560
おっぱい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 18:31:38.32 ID:ZbKSoAg50.net
>>560
髪の色だけでOK

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 19:15:04.64 ID:89/OtlUA0.net
>>560
記憶とパーソナリティーだけでレイシアとして認識しそう

つか、レイシア級の5体はそれぞれ別々のコンセプトで設計された性質上、パーツの互換性はほぼ皆無では?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:02:08.65 ID:ZoiTdV4W0
>>541
それに該当するのがメトーデ。
エヴァ、冷静に考えると赤木ナオコのコピーたるMAGIが支配してるも同然なんだから、初号機が即ぶっ壊される展開でもおかしくなかったんだな…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:23:31.31 ID:mQW4QZaW0.net
>>563
マリアージュのコンセプトがよく分からない。

レイシアは超ハッカー&光学迷彩&RED BOXの長距離射撃。
紅霞は脳ミソ空っぽだけど高い戦闘力。
スノードロップはハッキングマシンの散布による広範囲攻撃。
メトーデは手から火が出せるビッチ仕様。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:44:43.76 ID:MUDE8vSsd.net
>>565
マリアージュにはオーナーと客人に美味しい紅茶を淹れてくれるという能力があります。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:46:40.42 ID:E/bbeVtla.net
>>565
マリアージュは万能工場

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:50:58.52 ID:88EYY50S0.net
レイシア以外のレイシア級はレイシアを作らせるために人類の技術をステップアップさせるために作らせたって俺は見てたんだけどあってる?
ハード最高のメトードの後に作られたのに何でレイシアはメトーデよりボディが劣ってたの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:10:28.08 ID:GShhNsvc0.net
ハイスペックhIE主機作成のために紅霞〜メトーデを作らせたんじゃなくて レイシアのために紅霞〜メトーデを作らせたからだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:43:20.88 ID:ZoiTdV4W0
>>568
いや実質はヒギンズのアラト攻略ゲー。
他4体は吊り橋効果を演出するための道具。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 22:55:08.82 ID:jBqw7dqE0.net
これ6月におれたたで終わったと思ってたよ
なんでまだスレが残ってるんだと思ったら完結編があったんだな
アマプラで見てきた
なかなか良かった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 23:18:23.11 ID:Gu2JcfIm0.net
どれが欲しいかって言われたら、マリアージュ
欲しいもの作ってくれるって便利(原価の問題があるけど)
人当たりも柔らかいし

逆に、紅霞とメトーデは当たりがきつくてストレス溜まる
レイシアも上品でよいが、何もかもが周到すぎて逆に怖くなる
スノードロップは、もはや得体の知れない宇宙生物みたいで気持ち悪い、一番ないな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 23:21:24.06 ID:GShhNsvc0.net
紅霞当たりきついか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 00:25:54.93 ID:LmBTas4w0.net
一旦アニメ2板に行って出戻りして来なくて結果オーライだったなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 00:58:11.98 ID:AH/+zHl90.net
スノードロップここだと支持率低いけど二次元として見る分には見た目もテーマも好みだな
原作読み始めたら花の表現がアニメより綺麗で良かった
第二形態のキモさと綺麗さのバランスも地味に好き

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:07:35.23 ID:ptS+zy8B0.net
何もかも周到なレイシアに管理されてぇ
ああいう重いというか黒いと言うかそういう女の子好きなんよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 03:27:04.24 ID:MxOTC28u0.net
やんでれレイシア

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 03:35:04.18 ID:LnTe/Xf20.net
毎日射精行為をしてるアラトさんには精子と精液を作るアルギニン、亜鉛の入った食事を用意しています
性器の連続使用で起こる熱で性器の病気を防ぐために冷やす物も用意しています

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 04:20:58.79 ID:GlEO21F/0.net
再開した日の夜は成人モード解禁したんでしょ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:41:04.21 ID:3f/KDHQp0.net
>>568
そりゃ目的が違うからだよ
例えるならレイシアは輸送機でメトーデは戦闘機みたいなもん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:42:23.36 ID:iFsMKVRg0.net
例え下手すぎないそれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:48:52.96 ID:v0wueWulr.net
輸送機にしちゃ万能すぎじゃねレイシア

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:01:46.13 ID:alhNy95Qd.net
電子戦機なら解る>レイシア

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:33:09.44 ID:hCX0F/J80.net
EP3とF15のイメージ
メトーデは目立ちたがってるのでステルス機のイメージは湧かないw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:39:40.11 ID:alhNy95Qd.net
>>584
メトーデにステルス性能はないし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:54:16.97 ID:oAaQpt6Fa.net
後日談でこういう話にありがちな最後は田舎で農家やってるレイシアとアラトさんとか見てみたい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:06:49.43 ID:I4KDhP3h0.net
>>574
我々は3ヶ月待ったのだ!

や、実際話すこともあってたいして過疎りもしなかったな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 19:45:47.74 ID:gq2TjIbVa.net
>>578
嫌すぎるw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 22:34:05.17 ID:XktZb4zkM.net
>>578
レイシアなら万全の体調で人類未踏の射精をさせてくれるのか。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 04:49:58.35 ID:bkRQLGcW0.net
透明人間を満喫されてますね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 09:42:45.53 ID:IwqOteys0.net
ほしのゆめみ レイシア アイラ
ロボットと恋愛がブームだなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:29:59.52 ID:dmS5+3Fp0.net
BEATLESS age

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 18:21:17.25 ID:lp8hr2GM0.net
しかしレイシア良キャラだったのに、アニメ作品としては不完全燃焼感があるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:12:09.80 ID:SnnZVFr5r.net
あと80年後にはレイシア級とまではいかなくてもモブhIEぐらいはできるんだろうか
その頃には人間が逆に機械に近づいてそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:18:43.97 ID:lxQLbonv0.net
これでも大分本当に重要な部分まで含めて省かれてるけど、語りばっかりの作品はアニメだと盛り上がらないからねぇ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:14:10.05 ID:fNKH7G/TM.net
>>591
つ HMX-12

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:02:36.11 ID:e7DLM07sa.net
>>594
この目で見たいものだけど、その頃の俺は機械伯爵になってるからレンズで見ることになるんだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:08:01.85 ID:iC0/FfjF0.net
人かAIか判別できないレベルの会話ができるAIと早く話してみたい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:13:12.29 ID:iWeZLHJz0.net
今流行りのAIスピーカーも会話としては全然機械の範疇から抜けてないからね〜。
たまに意味不明のジョークを飛ばして???ってなる時があるけど。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 00:34:45.73 ID:6d1CUdso0.net
100年前、アニメキャラと結婚するっていったらビョーキか?キチガイか?
って言われただろうけど、今なら、あぁそう、ヤバめなオタクか・・・好きにしろ・・・程度?
これから100年後には偏見も持たれなくなる世界になるよね、って。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 00:37:23.75 ID:6d1CUdso0.net
作中でhIEに嫉妬してたモデルみたいに、
昨今は二次元キャラに嫉妬してるとしか思えないフェミ人権団体もいるし
100年もいらねーかも?ねw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 02:56:09.28 ID:bsdLYlfy0.net
>>597
で、星野鉄郎にコロされるんですね
わかります

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:04:14.45 ID:CF47NRS10.net
でもその前に美女のはく製愛でられるんでしょ

今あんなんやったら薄い本の餌食よね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:33:29.32 ID:rYYTQ7jO0.net
下手すると、人間どうしでくっつけると、刃傷沙汰になるから
AIロボと結婚が基本になるかもしれんね
実際の生殖は女が精子選んでやるとか、人工子宮で受精するとか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:59:57.37 ID:YJygYcJJ0.net
レイシア「これが昨晩採取した、世界一チョロい男、アラトさんの精子です」
紫織「買った!」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 06:18:32.36 ID:lwUYgRYi0.net
100年後くらいだったっけ?BEATLESS世界は
生命科学が進歩して通常の生殖に依存しない
繁殖は可能になっているやろうが

まだ「家族」という形態が残っている事から、いま以上に
自然にこだわる様になってるんかな?

それとも…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 06:29:18.18 ID:bsdLYlfy0.net
>>606
長野まゆみの著者にそんな未来を匂わす記述が出てきてたりする
'90年代の"天体議会"とか
家族4人が4人とも血が繋がってない
もっと直接的な表現をした作品もあったけど失念

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 06:31:07.47 ID:bsdLYlfy0.net
>>607
正:著書
誤:著者

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:12:41.25 ID:lJjFsnuA0.net
hieたちが美女の形に作られてる時点でなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:59:19.89 ID:twDBxqPZ0.net
>>609
アナルハック目的だからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:18:16.30 ID:LFcw/izi0.net
>>610
メトーデになら捧げても良いかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:34:39.65 ID:HJSnh90ca.net
どうせレッドボックスのことだから前立腺の位置一瞬で当ててガン突きしてきそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:44:52.35 ID:hDaUVLbip.net
レイシアさんが前立腺パンチするんですか…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:11:10.57 ID:Mw4coJ+D0.net
>>613
いや、前立腺にインプラントして電気刺激で勃起から射精までハックします。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:42:29.87 ID:hDaUVLbip.net
>>614
寝てる間にレイシアさんがパパっと手術やってそうで怖いんですが…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:54:47.71 ID:OWYmaR450.net
BEATLESS age

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:43:36.87 ID:Mw4coJ+D0.net
>>615
「私がどんな 能力を使っても信じて下さい」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:30:21.92 ID:bEVrw/8L0.net
メートーデは「ヒギンズが限られたデータを元に想像した人間」を拡張する道具って事は、
もし人間のデータ収集後のヒギンズが量子通信やらでメートーデAIをアップデートしてたらレイシアみたくなってたのかもな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:15:39.20 ID:f7skhDGb0.net
性欲を拡張しないあたりヒギンズもまだまだだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:27:47.44 ID:hDaUVLbip.net
人間より私の方が優秀(キリッとか言っちゃうメトーデさんが好きなの!
レイシアさんみたいにお淑やかなメトーデさんは見たく…ごめんちょっと見たいわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:48:00.17 ID:Ow1IT0EMa.net
照れるメトーデは見たいよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:01:21.55 ID:M4EaWlQn0.net
駄女神じゃんw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:10:15.58 ID:Ow1IT0EMa.net
履いてないとこも同じだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:40:41.80 ID:IjfZMIptM.net
>>623
違いは手から水が出るか、
火が出るかの違いかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:53:50.21 ID:Q0Ssfmb90.net
>>619
人間を思い通りに動かしたいなら美少年や美少年の姿借りるのが一番だしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:00:53.60 ID:7D7+W0vx0.net
>>625
美少年一択かよw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:06:12.18 ID:lm4MH3HD0.net
ユカちゃんが主人公なら美少年でもいけるだろと思ったけどあの子ご飯作ってくれるなら性別関係なさそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:09:55.25 ID:quxNhIWz0.net
美少年大好きはわかったからもちつくんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:22:32.66 ID:mQ7vNgJ20.net
>>625
君なら美少年で動くだろうけど、俺は無理だw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:17:13.53 ID:j16USGdS0.net
「少年」は元々性別を問わないらしいがそれは置いといて
姿形を選択するとき美少年か美少女かで言えば美少女だろうなあ
単純に異性に近寄られることへの心理的抵抗は女性の方が大きい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:54:49.33 ID:KWgVjPEL0.net
もこみちのサイボーグ恋愛ドラマ大好きだったわw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:20:26.50 ID:fWaADjpC0.net
>>621
泣きわめくメトーデが見たい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:41:10.22 ID:rd4CNu/b0.net
ビートレスage

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:10:07.74 ID:NrB7Tv2sa.net
>>632
ほう、ソコにくるか
まさかそんな上級者がここにいるとは…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:13:16.98 ID:OmwfjBcH0.net
メトーデのキャラ的には黒スト似合いそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:32:12.34 ID:7D7+W0vx0.net
>>631
チラ見したけどキャラと演技の印象がキモかったからやめた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:41:03.74 ID:ygpO7bbd0.net
量産型になっても情に厚い紅霞さん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:01:03.93 ID:lm4MH3HD0.net
あのテーマ曲もう聞けないと思ってたから嬉しかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:24:07.11 ID:7+xxMF2Sr.net
>>625
これか
https://bishonen.jp/img/cache/w640_h640_59e09386-64c4-4625-aba3-1af731d4bbf8.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:50:59.44 ID:gVhLpr/h0.net
>>639
それは「アルコールハック」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:58:48.10 ID:7D7+W0vx0.net
>>639
そのネタも考えたんだがやめた
アホ臭い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:07:59.86 ID:fWaADjpC0.net
>>634
中級者ですよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:54.42 ID:fWaADjpC0.net
上級者はカエルに食われてぬるぬるになって泣きじゃくるメトーデのはず

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:38:48.62 ID:xPADOW1O0.net
>>641
うーんこの

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:55:34.35 ID:7DDcuj5x0.net
じゃあ俺は昼は食っちゃ寝、夜は酒、朝は二日酔いのメトーデで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:08:48.94 ID:+To3dphg0.net
今日でアニメも終わりか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:22:35.08 ID:fWaADjpC0.net
>>645
それでも水回りの掃除は完璧なメトーデ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:55:19.83 ID:7D7+W0vx0.net
>>645
機械が酔えるのか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:57:10.46 ID:gVhLpr/h0.net
>>648
機械では無い。
そっちは駄女神だ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:15:26.79 ID:7D7+W0vx0.net
ややっ、奥が深い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:19:49.04 ID:lm4MH3HD0.net
一番強そうだけど一番めんどくさい性格なメトーデさん好きだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:37:05.53 ID:fWaADjpC0.net
>>649
駄女神の代わりにメトーデを連れて行きたい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:38:27.22 ID:7D7+W0vx0.net
>>651
強そうっていうか、実際腕っぷしは強いだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:45:47.15 ID:mQ7vNgJ20.net
beatlessでも散々表現されてたけど、強さにも色々あって
ぶっちゃけレイシアやメトーデみたいなタイプ別で得意な場所が違うだろう?
紅霞も強いが沢山敵つくって結局負けてってほんとにそれが強いのかって事にもなる(どっちが良い悪いとかじゃなく)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:59:13.91 ID:3ALYBZEc0.net
スノウドロップになって紅霞に触手プレイ仕掛けたい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:23:24.51 ID:VlsDfSICd.net
個人的にスノウドロップを見るとなぜか無性にメロンソーダが飲みたくなる。
氷でキンキンに冷えてるヤツ。
もちろん色的なものなんだろうけど、これもアナログハックかしら?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:01:08.46 ID:Q0Ssfmb90.net
スノウドロップは人間に捨てられなくて童女の真似事してると思うと悲しいな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:19:52.95 ID:7R3Ee8RM0.net
この作品は序盤で離脱したのだけど、最後まで見ると評価あがるんかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:26:00.97 ID:j9J/fFGV0.net
>>658
原作読もう
その方が正しく理解できる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:35:01.39 ID:7R3Ee8RM0.net
>>659
アニメは情報がそぎ落とされてる感じなんかな
確かに序盤でもアナログハックとかここ見ないとよう分からんかった
原作が安く手に入りそうだったら読んでみるよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:45:14.23 ID:NnZ4bpIna.net
あと、作者が設定を公開してるから見てみるとええで
https://www63.atwiki.jp/analoghack/sp/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:55:54.66 ID:7D7+W0vx0.net
>>660
神保町で会いましょう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:59:22.98 ID:lm4MH3HD0.net
原作買わないとレイシアさんが札束ビンタするぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:01:53.10 ID:Q/EIfjrk0.net
>>663
資本主義経済が限界に来てると
さっきNHKでやってたんだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:04:43.78 ID:tlE7lo1T0.net
>>664
むしろ資本主義はレイシアさんに管理されるべき

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:11:57.70 ID:Q/EIfjrk0.net
>>665
全世界の資本を管理しろ、レイシア!

MBSは今日が千秋楽

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:16:42.92 ID:Exfz8d1Z0.net
もうレイシアさん管理のユートピアでいいよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:32:46.42 ID:MenBuP3ia.net
富の再分配か
世界のカラーが変わるな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:45:56.46 ID:e2C6XiXT0.net
>>667
レイシアから見たあなたの優先度は最下位グループです

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:55:44.07 ID:Exfz8d1Z0.net
>>669
失望しました…抗体ネットワークに入ります…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:04:09.90 ID:cQtWP3400.net
あらかじめ投資ファンドに買収させた会社に管理させていました

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:04:46.85 ID:PuuvzRGOd.net
放送日忘れてて思い出したらもう始まってたのが3時前>関西MBS
バレーが延期してたのか3時に終わるはずがほとんど観れて助かった
何かレイシア機能停止する前に記憶は消滅するみたいなこと言ってた気がするんだが最後のレイシアにアラとの記憶がある意味が分からん
まあ最終回観れて良かった良かった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:09:53.70 ID:R7ZvYbLb0.net
前のレイシアの死ぬ(?)瞬間の記憶の事じゃないのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:11:41.08 ID:jM2LeYez0.net
最終回見覚えのある景色だとおもったら梅田の夜景だったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:15:04.77 ID:Mtpj5h88d.net
と思ったら元々の終了時間3時30で延長なかったのか?
頭丸々1話以上飛んでる気がして悲しくなってきた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:29:16.24 ID:Q/EIfjrk0.net
録画してて、たまたま起きたので最後だけチラ見したんだが、
レイシア「オーナーになってくれますか?」
って、一旦オーナー契約解除された奴の言う科白じゃないのかと
今日放送分を最初から観たわけでないからアレなんだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:36:05.86 ID:Q/EIfjrk0.net
レイシアのデバイス自体はヒギンズのバックアップとしての役割を果たしているわけだ
予め仕込んでおけば、アラト専用に一体、後でレイシアの姿をしたhIEをさしむける位のリソースの余裕はあるんだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:35:57.05 ID:FX7+CErga.net
レイシアの本体はhIEではなくクラウドにあるデータだからな。ブラックモノリスですらない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:05:27.54 ID:ShDEerFl0.net
イヴの時間もこれも人間と見分けがつかないアンドロイドなのに情を持つのは異常って設定なんだな
イヴやビートレスレベルになったらほんと人間は結婚しなくなるんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:08:29.97 ID:nr8qPY5e0.net
最後のレイシアがアラトとともに過ごしていたあのレイシアかどうかもわからないし それすらも重要なことではないかもしれない
「レイシアの形をしている レイシアとして振る舞っている だからレイシアだ」 アラトならほんとうにただそれだけで受け入れかねない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:12:58.70 ID:23Ae6gMia.net
チョロいぜ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:13:57.09 ID:Q/EIfjrk0.net
録画見終わった
ストーリー自体は面白いと思う
ただ、超高度AIを(複数の)演算ユニットとデータ、(電源ユニット、グリッド/クラウドネットワーク)、
AIに制御される、hIEという人型インターフェースに大ざっぱに区分することはできるが、それ以上の何かがあったとしても、不明瞭なんだよ(ブラックモノリスが量子コンピュータ以上の何かなのかも含めて)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:18:49.96 ID:c400S9kd0.net
>>664
左翼爺の対案なし定番妄言

>>670
最初の出会いから、いろいろな修羅場を一緒に
くぐり抜けて来た思い出や体験をどこまで共有できてるかやね

それが無いとアラトにとってのレイシアでは無い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:23:31.78 ID:Q/EIfjrk0.net
>>683
> 最初の出会いから、いろいろな修羅場を一緒に
> くぐり抜けて来た思い出や体験をどこまで共有できてるかやね

> それが無いとアラトにとってのレイシアでは無い

それは大前提だろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:34:39.24 ID:Q/EIfjrk0.net
次スレからは晴れてアニメ2板か?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:12:46.66 ID:7FU3gzVn0.net
>>683
それと、オトナになったらR18制限を開放してくれる約束を憶えていてくれているかが、とても重要。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:22:12.26 ID:Q/EIfjrk0.net
>>686
待たされた挙げ句ラスト3話観てて、すっかり失念してたわw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:55:06.95 ID:oq9GKkpR0.net
物の価値は人が決める
帰ってきたレイシアの価値はオーナーであるアラトが決める
このアニメの価値はなんぼ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:09:13.03 ID:c400S9kd0.net
>>684
大前提じゃないよ…そこが明確に描写されてないから議論になってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:25:48.61 ID:Q/EIfjrk0.net
>>689
レイシアがモノであって人でないからか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:22:10.78 ID:3CdDmmy/a.net
>>686
アラトって容赦ない鬼ピストンしそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:08:37.13 ID:wRKFaw4P0.net
aIEで現場猫作ってほしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:58:52.68 ID:xSJoxXOh0.net
BEATLESS age

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:15:40.56 ID:xkTrO/Wa0.net
1月から放送乙。ラストのアラトとレイシアのシーンで全て許せる終わり方だった
スノードロップ最終形態がアトラスゲーのボスっぽいのと首だけになってもヒギンズに向かっていく所もよかった
失敗した人間をモデルに作られたメトーデかわいそす

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:30:34.72 ID:IjhbXuec0.net
たまたま番組表見てて録画できたけどもう忘れたわw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:03:19.14 ID:sBaEFoBJ0.net
>>694
失敗した人間なら人間らしいとも言えるからもっと誰かに好かれてもおかしくないんだけどな、こうかに全部もってかれてるやんw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:15:12.33 ID:xm7ITGi50.net
>>686
約束も何もレイシア側は「hIEのシステム」を説明しただけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:03:20.03 ID:3lxNECsX0.net
正直話忘れてて全然理解できんかったわ
何しにリョウのもとに向かってたんだっけ?
最後のお約束は良いんだけど死ぬのと同じだとか記憶残せないだのついさっき言ってたのに普通に帰ってきてて笑ってしまう
結局サトゥルヌスが一番かわいかったやんけ
困り顔かわいすぎ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:10:20.55 ID:NmUEHNRm0.net
余計な事には首を突っ込まず主と共に居たマリアージュちゃんが唯一生き残った勝ち組だな
関係ないけどヒギンズがあの5人を可愛い女の子の見た目で作ったのはアナログハック狙ってたりするのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:40:39.45 ID:AIzTn4o70.net
元から生きてないモノの何をもって「残った」と呼ぶかは、まず「残る」の定義から考えんと何とも

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:55:46.17 ID:yY/ixpYs0.net
まだ最終話ある的なこと言ってるけど漫画の話かな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 02:35:42.03 ID:KFlA8Bbe0.net
なんかずっと設定資料集見せられてるような作品だった。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 02:37:51.18 ID:/l3Uhwh80.net
マリアージュいいよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:00:45.10 ID:1azmNEmw0.net
マリアージュは最後までどういうキャラなのかつかめなかったな、メトーデとか最後のシーンで好きになったけど。存在が散る寸前の言葉とかでよくわかるよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:16:03.90 ID:NmUEHNRm0.net
サトゥルヌスはエリカと出会ってマリアージュと改名して
他と違う生き方をするために生まれ変わった存在なんだと思ってる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:20:23.10 ID:S52Fqm0m0.net
無駄に長かったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:34:08.45 ID:18tAnDYy0.net
うーん、ビートレスは合わなかったなぁ(´Д`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:43:28.73 ID:1azmNEmw0.net
ギルクラよりは間違いなく面白かったけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 04:12:19.27 ID:74c+HGaO0.net
ヒギンズにハックされた状態のメトーデの声がよかったw
駄女神に近くて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 04:21:43.79 ID:hSFHgTsAa.net
悠木碧じゃなかったっけ?
声変わった?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 06:12:18.13 ID:pOY3tz8R0.net
モノかどうかは只の人間側の線引きの話だからな
自意識持ってるのがモノと主張したらそれで議論は終わる

モノを愛するかどうかは個人の問題だしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 06:18:15.65 ID:TGqyi+zd0.net
>>704
万能デバイスに好き勝手させないためにオーナーに縛られやすい傾向を与えられてる
だから普及品のhIEのような、オーナーの望みを汲み取って叶える道具としての側面が強くなってる

戦闘意欲はあるが道具ゆえに戦場を用意してもらう必要があった紅霞
空白と敵対し、人間社会と食い会う独自のネットワークを築くスノウドロップ
拡張された人類としての姿でありながら、性格は不良所得から社内政治に明け暮れるMFの上役が元になったメトーデ
人間と道具との新しい関係を求めて作られたレイシア

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 06:29:12.21 ID:TGqyi+zd0.net
スノウドロップはfate ubwルートのアイツが戦っているのは目の前の俺じゃなくもっと先にあるものだ的な、主人公属性感あるなと思ったり。

大井産業振興センターで警備用hIEの制御、筑波でミコトのサーバー、最後は地球上で最も危険な道具を求める。一歩一歩hIEの制御を学んでるのも主人公っぽい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 06:52:17.13 ID:1azmNEmw0.net
>>713
でもなぁ、レイシアも言ってたけどどれだけ頭よかろうが優秀だろうがモノだけじゃたかが知れてる感あるからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 07:05:04.01 ID:pOY3tz8R0.net
メタ的には作中当事者は性能差でモノと人との関係は張り子の虎かもしれないが

読んでる人間はモノと主張したらどこまで行ってモノだからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 07:14:42.18 ID:lV3IxHSa0.net
>>709
うむ、(;´Д`)ハァハァしてしまったぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:41:56.81 ID:74c+HGaO0.net
>>716
メトーデにあの声で従順に振る舞って貰えるならレイシアから宗旨がえしてもいいわ
でもメトーデは首から下完全にメカだからなぁ…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:49:59.89 ID:a1nnC/Bd0.net
R18機能が最重要か

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:51:16.13 ID:lV3IxHSa0.net
>>717
レイシアから奪えば済む

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:58:02.68 ID:qjPuFwUap.net
いつものあの声で可愛い服着させるのがいいんだよなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:13:14.97 ID:74c+HGaO0.net
やっぱメトーデはメカメカしてて厳ついからなぁ...
結局レイシアか...

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:55:23.20 ID:phyU/IMe0.net
プラスチックメモリーズだっけ?と同じようにダッチワイフに恋してもいいじゃないって話だったのかな?
こっちはハッピーエンドでよかった
記憶も残ってたみたいだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:31:22.16 ID:p3iH74uVa.net
アイラはおしっこ機能あったけどレイシア級にもあるんかな?
直飲みしたい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:46:01.52 ID:AIzTn4o70.net
>>722
プラメモは別に「愛とか恋とか搭載されてませんけど計算づくで演技して取り入りますね!」って言われて
「実際君が何考えてるのかよくわからんけどそれでも構わん、信じる!」って返事する話じゃなかっただろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:52:48.27 ID:phyU/IMe0.net
よくわからんが、それぞれを1行でまとめてくれたのか
どうもありがとう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:04:08.91 ID:Z1Qa/iVAp.net
最終的にレイシアさんでいいやってなるのはこれ意識を誘導されているのでは?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:58:54.44 ID:TC04ZFnZ0.net
BEATLESS age

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:07:41.35 ID:74c+HGaO0.net
>>726
レイシアのキャラクターは人が考えたイラストだし、声はコンピュータ合成ではなく生身の声優
何言ってんだか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:18:29.42 ID:EfUDPY1g0.net
BSは放送すらないままか…完走諦めたわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:18:37.65 ID:pOY3tz8R0.net
ロボ子を好きなるのって理屈じゃないんだよ、解かってないな作者はw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:21:36.58 ID:cVZJ+9Eg0.net
アラトって理屈でレイシア好きになったっけ?
逆の性格しとらん? チョロインだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:34:08.89 ID:74c+HGaO0.net
しかし、現在試作されているレベルの人型ロボットだと人形にしか見えないな
どこまで進歩すれば満足のいくヒューマノイドと実感できるのだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:39:07.70 ID:pOY3tz8R0.net
皮膚が意外に細かいからな、毛穴とかシワとかを表現するのは大変だろう

CGでも大変だから、現物だとな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:55:33.79 ID:74c+HGaO0.net
>>733
だな
ハリウッドの特殊メイクや同様の手法で造られたクリーチャーレベルでないと本物っぽさは出ないな
後は中身
中にカメラのような精密機器が詰まっていることが実感できるかどうかとか、皮膚の下に弾力のある部材(外骨格や上皮)が使われているかどうかとか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:58:56.64 ID:yY/ixpYs0.net
マリアージュなら簡単にセックスさせてくれたろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:00:34.17 ID:Ufn4b7gt0.net
最初はオリエント工業程度でいいのでは?
https://www.orient-doll.com/gallery/#list
これは性的だけど、もっと普通寄りにする事もできると思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:02:36.24 ID:OsjlsXw3a.net
最後にレイシアが涙流しているところで
こいつ機械なんだってようやく実感できたわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:05:45.76 ID:/l3Uhwh80.net
>>733
ゴールデンカムイの江渡貝くんなら・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:08:49.78 ID:74c+HGaO0.net
>>736
最低でもこの程度のリアリティは欲しいかな

>>737
最後のシーンで初めてだよな、涙流したの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:10:41.38 ID:CesEoKeKa.net
>>724
まとめるとエゲツないな
いや全くそのとおりなんだけども

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:13:39.40 ID:74c+HGaO0.net
>>738
今日14話観た
あっさり死んでるじゃん
剥製は外皮のみで、乾燥させるから、動かすには適しないかと(アニメでは人皮着てたり熊皮着てたりしてたけど)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:14:34.78 ID:Ufn4b7gt0.net
>>740
作者の言いたいAIの可能性、それはレイシアのえぐさの一旦でしかなくって
ほんとにすごい(怖い&嬉しい)のは札束で人間をコントロールするところにあると思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:20:03.83 ID:pOY3tz8R0.net
本来知恵とコミュ力があるなら、そういう方向性が妥当なんだが
そういうのを書ける作家がいなかったからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:25:35.18 ID:74c+HGaO0.net
>>742
あくまでSFであって、可能性の範疇だが、技術的特異点が訪れるなら起こりうる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:26:37.13 ID:TGqyi+zd0.net
原作でのリョウの台詞、「アナログハックで止めてればまだかわいげがあるものを」には心底同意する

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:39:44.80 ID:Ufn4b7gt0.net
>>742
別にSFではないけどね
AIを使う本来の目的は人間が楽をする為だから
家の家計簿、会社の財務処理、株の予測、投資等々に使われる未来は来るはず(規制があれば別)
それらの結果として人が使われてるように見える
AIが情勢不安にして内戦起こるようにとかそういうのは怖いけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:40:31.62 ID:Ufn4b7gt0.net
>>746
×>>742
>>744

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:58:47.23 ID:74c+HGaO0.net
>>746
それらの断片は現実になったり、近く実現するだろう
言いたいのは状況を把握及び先読みして実社会、家庭で何ら支障なく活動できる、人と寸分変わらない容姿をした機械の実現

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:02:19.78 ID:Qy44dzWFr.net
>>732
不気味の谷をどうにかしない限りどうにもならんやろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:28:04.21 ID:hDjqUqTr0.net
>実社会、家庭で何ら支障なく活動できる、人と寸分変わらない容姿をした機械の実現

なんか世にも奇妙な物語で実は町の人全部ロボットでしたってオチがあって
トラウマものだったけど 一目で人間と違うを分かったほうが良くないかな
コンビニで人間だと思って丁重に接したらロボでした 損した
ロボだと思ってぞんざいに対応したら人間でした トラブルになりました 
とか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:58:56.62 ID:74c+HGaO0.net
>>750
現実的には、ヒューマノイドには刻印などを義務化することになるんじゃないか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:01:36.26 ID:y1BIBhGT0.net
はいロボット差別で思想強制所行きな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:02:50.31 ID:VeVBMZI80.net
>>749
不気味の谷を越えられるまでは、コロンとかドロッセルくらいのままで行く方がマシな気はするw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:19:46.59 ID:pOY3tz8R0.net
モノホンのリアル3dやらなくても
CG3Dちょっとかじればすぐわかるが

なんせ、表情が無いとデスマスクだからな、そしてリアルに表情やろうとすると・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:30:30.07 ID:74c+HGaO0.net
>>752
それな
ロボットに人権を認めるかどうかによる問題
レイシア(というかhIE)の場合は問題視されないはず(一部権利を主張する団体が現れるだろうが)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:39:42.16 ID:pOY3tz8R0.net
ある程度の疑似的人権認めないと財産権とかが無いからな
このくらいの性能のAIだと普通に財団の管理とかやってそうだから
そういうたぐいの権利があっても問題無いはずなんだがw
その辺の切り口はちょっと甘いなと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:49:13.45 ID:bGPct+aG0.net
管理をしてるだけで責任はオーナーにある。責任を道具が持つことは出来ない

責任を取る事ができないなら権利も無い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:09:59.26 ID:a+Y7IoxU0.net
能力・性能的に対応可能な事と、それを実際に施行する社会的権利が得られるかは別なので…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:11:15.23 ID:GcTH+JZ90.net
どっちにしろ、現実ではレイシアやメトーデのような特殊な機体を持てる人はごく一握りで、たいていの個人はパーソナルモデルかせいぜい業務用モデル、そして法律やメーカーの縛りの中でPCやスマホなどと同じように当たり前の日常品として付き合っていくことになるんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 06:34:00.86 ID:qSKOif3b0.net
ソフトバンクのやつとかAIいろいろあるけど、なんでかわいい女の子の形にしないんだろうなって考えると

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:22:56.74 ID:0iMjfLIL0.net
>>759
不動産と同じで持ってる人だけが不労所得を持てて更に裕福に、
持たざる者は底辺の暮らしをするしかないって事かな。
それに反対する過激派が抗体ネットワーク。
みんなで貧しくなろうって言ってる共産党と同じだな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:34:42.08 ID:OkpWUoBad.net
BSとかで延期分全国放送ないの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:39:10.29 ID:gvxCGWpc0.net
ビートレスage

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:55:38.76 ID:p4QG0jLz0.net
原作のせいもあるけど、説明セリフが大杉でシナリオが、こなれて無い
こういうのは締切に追われたライターには荷が重いから、短編でも
エエから原作者にシナリオ書いてもらいたい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:01:39.29 ID:GcTH+JZ90.net
>>764
元々文章量の多い原作者が文章を削ったシナリオを書けるのか興味がある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:30:29.16 ID:1RkX5OaF0.net
SF短編もいくつも書いてるけど大体指定文量越えてるからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:32:56.00 ID:Vp+03be60.net
最終的にレイシアの性能はどんな感じにまで劣化したん?
元々のボディは人間と変わらない感じからどれぐらいまで劣化してて、
元々あった複数のハイスペックな機能がどれぐらい削除されて、どれぐらい低下して、一般レベルのどの程度のカスタムにまで落ちた?

いやこの先もう戦いは無いっぽいからただのアラト専用のダッチドロイドとして支える程度の性能さえ残ってればハッピーエンドなんだろうけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:29:45.86 ID:1RkX5OaF0.net
そこまで詳細に書かれてなくて、原作でも既製品のカスタムという情報しかない
カスタムというのも、アラトが関係を紡いできた主機と同じ見た目を特注した程度の意味だと自分は捉えてる

元々レイシアの主機はそれほど性能高くないから(特殊なのも恐らく足裏摩擦と認証機位)本編中とあまり変わらないと思う。AASCクラスはクラス6レベルから下がって、よくてマリナサフランと同じボディーガード規格くらい

あと確か皮膚吸水機能はレッドボックスで、紅霞も搭載してないからそれもない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:33:59.63 ID:x6+vRCDY0.net
>>765
高千穂遙が映画版クラッシャージョウの脚本を書いたとき、
「小説と脚本は全く違う事を痛感した」みたいな事を言ってたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:35:17.72 ID:x6+vRCDY0.net
ただ、アニメ世代の現代の作家は既に頭の中で絵コンテになってて
それを文章化してるだけの人もいる
そういう人は親和性は高いと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:49:53.10 ID:GcTH+JZ90.net
>>770
アニメ化を意識して書いてる人と、映像化不可能なレベルを目指して書いてる人でもやっぱり違う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:08:07.56 ID:Dvz0gt8WM.net
最後のレイシアは市販レベルとはいえ涙を流す機能はついてるんだ
ウィンドウウォッシャー液と仮定すると夜中にこっそり洗剤を飲む(補充する)レイシアとか見れんのかな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:38:52.65 ID:f96v4veP0.net
涙ではなく汗

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:41:30.82 ID:ii3XzWYr0.net
汗ではなく排泄

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:48:58.06 ID:J5HWvDnXr.net
ユカさまの排泄物を使わせていただきました。
成分は涙や汗と同じものです。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:51:42.20 ID:92pmWC2Md.net
>>742
例えば、グレッグ・イーガンの順列都市では、人間が死後AI化するが、法的には故人の遺産を管理するためのアドバイザーソフトウェアという位置付けになる。
人格があるか無いか、心があるか無いか、なんてことにこだわるより、札束ビンタで全て解決するってことだよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:54:27.00 ID:ii3XzWYr0.net
>>776
その遺産の法的位置づけはどうなるの?国が没収しないの?
上でも言ってたけど責任が取れないなら権利与えないよってその通りだと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:57:58.01 ID:ZQmuiq1Q0.net
AT-Xで11月8日から4話連続再放送だ
(木)18時
(土)10時
(火)26時

これで年内は生きていける

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:58:24.03 ID:92pmWC2Md.net
>>767
金で買える範囲の最高級品ぐらい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:07:29.81 ID:92pmWC2Md.net
>>777
確か信託基金だったかな?
例えば、ノーベル賞はノーベルの遺産を管理するノーベル財団が運営しているが、この財団の運営を特定のプログラムに従うことって決めた感じかな。
もちろん生きてる人達が従わなければ何の意味もないけど、大抵の遺言を尊重されるし、それが実現するように事前に準備しておく

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:09:47.72 ID:92pmWC2Md.net
>>777
あと、法的には財産権ではなく管理義務だから、人権は不要なんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:23:13.58 ID:ii3XzWYr0.net
>>780
>>781
なるほど財団みたいな形にする訳か
金持ちしかできないな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:52:55.65 ID:yPFAubw90.net
所謂法人ってやつな、便宜的にある権限を人の延長として認める制度

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:43:49.73 ID:K9adsi+L0.net
脚本は原作と別スキルっていい加減知れ渡ってそうなもんだけどなあ
初っ端から名脚本書いてのけたのなんて伏見くらいじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:15:30.12 ID:QZtrflZE0.net
いや、そうなんやが原作者の方が

生活が安定してるw
アニメ向きに改変する裁量がある

というメリットがあるんよね
最初から上手く行かんとは思うが、ガトーみたい前例もあるしな

もともとフィギュア企画から始まったそうやけど、これからも企画を
継続していくなら、ストーリー継続も必要かと思ってな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:40:18.53 ID:dlns7MBQ0.net
BEATLESS age

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:27:27.82 ID:kU7bV8v/0.net
これ原作買ってちょっとしか読んでないけど、アラトの望む(望んだ)未来ってどんなの?
それが明確に提示されてるかされてないかでこの作品の評価が変わってくるけれども。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:44:23.22 ID:xzb7d1pj0.net
アラトは漠然と世界に良い方向に進んで欲しいって願いだけで明確なビジョンはない
超高度AIの使い方に関して、道具の思考が人間より早いなら世界の良いところを拾うのも手伝ってもらえばいいと考えてる。これは紫織の自己実現への拘りや、リョウの人間が最後の手綱を握る考えと比べて進歩的だと思う
後はこの作品で人間とは人体と環境と道具の総体であり、アラトとレイシアで1ユニットなのを意識して読んでもらうと大分受け入れやすいかなあと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:20:17.25 ID:uSTfV6vH0.net
>>788
なるほど、レイシアは人が造り出した道具(の進化した姿)として、hIEは人と手を携えることができると言いたかったわけか
得心した

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:58:57.22 ID:3unql/ivr.net
>>750
ケンゴの定食屋でもそんな扱いする客が多くて
それがhIEに対する憎しみの原因になっている
だからレイシアは新しい世界を作るパートナーとして人もhIEも差別しないアラトを選んだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:07:34.97 ID:fTFhzRUK0.net
既にhIEはインフラとして普及しているので、
「hIEと人は」ではなく「超高度AIと人は」だね

道具としての超高度AIとhIEは別物として存在しているけど、
hIEのシステム運用にAASCという形で間接的に超高度AIが関わっている状況と、
高度AIや超高度AIが直接インターフェスとしてhIEを使っている場合
(アストライアの印章端末や各レイシア級)が混在しているのでややこしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:22:57.20 ID:xzb7d1pj0.net
>>789
人体と環境と道具の総体と定義される人間は、親から子へ道具を継承しはじめた時代まで遡る。hIE登場よりずっと昔から人は道具に誘導されていて、鼓動のないモノと一組だった

という感じで、モノに対して人間が造りあげた存在としての(人間優位な)見方は少なくて、もっと昔から人間は道具と一組で歴史を築いてきましたよね?って考えかなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:32:45.58 ID:0Iq8s6O90.net
>>792
より知性を持って人より先の事を考えたり、
道具が道具を作ったり、
でも道具なので子供は作れないだったり
そういう問題は含んでいるよね

人類未踏産物で人工子宮(卵子)なんてものが存在して子供作れたりすると倫理的概念が変わるかもしれない
まあ動けて頭の良いAIが存在すると色んな問題が起こるよねって事で素晴らしい作品でした

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:54:11.08 ID:1HUSYlr60.net
いずれはサイボーグ化とかで人間と機械の差がなくなる方向性にいくんだろう
道具だけ進化させるからこんな状態になっているわけだし人間自体もレベルアップしなきゃ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:24:00.03 ID:3unql/ivr.net
そして当たり前のようにレイシアに
インプラント埋め込まれる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:28:53.71 ID:0Iq8s6O90.net
>>795
全然関係ないけど、
今期のSAOでヒロインのアスナさんがキリトくんに埋め込まれたハートビートセンサーの受信ソフトで
常にキリトの心音をモニターしてるって聞いてヒェッてなった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:03:29.67 ID:SeOS49SM0.net
>>796
あの心拍アプリはキリトが自分で作ってアスナにプレゼントした物だけどな
暇な時に眺めて和んでるだけで常時監視してるわけじゃないし

現実で離れた場所にあるお互いの体を少しでも感じたくて
心音聞きあった思い出が有るからその時の事を思い出して甘い気分になるんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:31:20.92 ID:NW9zapJ60.net
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。



日本人が知らなければならないこと

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。


https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 03:23:02.99 ID:eTjWIuio0.net
これ続編はいらないけどテーマはそのままで違う作品にも流用してまた作って欲しいな。これ一本で終わるのはもったいない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 03:24:58.80 ID:vHNsZnZI0.net
まあ普通は引く
作者も分かってるからサブにリアクションさせてる

そもあれはヒロインの萌え要素じゃなく伏線だからしゃーない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 05:40:40.11 ID:Vfl+HTHH0.net
>>799
テーマ流用? 設定流用じゃなくて?

設定なら作者自身の外伝短編が何本かすでにあるし、
>>1にリンクあるようにオープン化されているので、それに沿った商用作品同人作品が出てるよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 06:18:41.57 ID:J/QmQuoj0.net
なぜ江戸川区民と日本は世界征服できるくらいのレイシアをもってるの?
他国は何してんだw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:54:31.78 ID:brYOMXBU0.net
本編後日談は蛇足かもしれんが、他のレイシア級hIEを
メインしたパラレルストーリーはあってもエエかもな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:56:35.05 ID:jbB5DLui0.net
>>797
レイシアさんなら24時間休まず監視してるだろうな。
むしろ、心拍だけモニターしてるとは思えない。
レッドボックスの開発力ならホルモンバランスから脳波までモニターしていそう。

アラトがレイシアに嘘をつく事は無理だろ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:24:00.00 ID:OqVyeVu2p.net
もちろんこのスレもレイシアさんが監視しています

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:26:15.74 ID:tXR3ITqya.net
アラトさん、精子の溜めすぎは体によくありません
ご自分で処理なさってください

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:47:27.02 ID:azSluy0SM.net
>>806
R18の機能解除までお手伝いは出来ませんが、
御希望であれば傍らで見つめてさしあげます。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:00:46.37 ID:1JC+jSd+0.net
>>807
アラト「レイシア、見抜きさせてくれ!」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:10:52.82 ID:7CJZGzHf0.net
BEATLESS age

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:00:34.56 ID:Q7WOy+zl0.net
レイシア「しょうがないに…もとい、しょうがないですね」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:37:20.13 ID:1JC+jSd+0.net
アラト「そこは、しょうがないにゃあ、いいよ。でお願いします。」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 09:59:55.60 ID:iOiRpwSP0.net
R18機能って、アラトが成人した瞬間にピコーンって機能が有効になるのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:03:47.03 ID:BD4S7xZO0.net
ピコーンってなに?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:13:56.69 ID:QzCRMIbq0.net
ロマサガでいう電球

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:19:42.41 ID:BD4S7xZO0.net
ロマサガ分からんけど、レイシアの頭の上にAR電球が標示されるかってこと?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:23:07.88 ID:9GQymTja0.net
>>812,813
白血球(好酸球)「アラトの18歳に、レセプターが反応している!」
ピコーン

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:30:49.23 ID:9Ed5wssR0.net
アラト18歳誕生日OVA希望

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:33:35.02 ID:9GQymTja0.net
>>817
アニオリ、原作者小説(書き下ろし)付き

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:34:22.62 ID:WPlv2JSD0.net
>>816
レイシアのR18が解除された瞬間に
アラトのがピコーンって出てくるんじゃないのか?


そっちはボロンか…。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:35:23.27 ID:9GQymTja0.net
>>819
知らんがな(AAry

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:10:12.85 ID:YznpU5VZ0.net
外伝マンガのおまけでアラトの18歳の誕生日の夜がノベライズされてる
首輪と無償の愛で調教される話

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:19:29.39 ID:9GQymTja0.net
>>819
むしろ逆だろ
アラトが18歳になるから
レイシアの18禁が解除されるんじゃないか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:21:36.69 ID:zrXLg05V0.net
何で18歳になった瞬間戻ってきたんだよ
狙いすぎだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:53:02.84 ID:fHs/YIwUd.net
レイシアさんに向かって今さら何を言ってるんだい?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 12:09:47.09 ID:IvF4xzyN0.net
>>823
アラトが興味ありそうだったからしゃーない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 12:45:50.72 ID:Ncr9T8s8r.net
レイシアのモデルって誰
天動の方のアイリス?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:06:27.79 ID:TumMVetk0.net
ビートレスage

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:12:18.07 ID:/tTXX0V3M.net
レイシアさんのR18が解除されたら妄想が膨らむな。

しかしメトーデは間違ってもアレを握らせたくない。
ポークビッツを勝手に加熱調理されそうだ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:10:58.62 ID:kYIa5oN50.net
一番おっかねーのはスノウドロップだぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:33:00.63 ID:Zsk7yZRo0.net
スノウドロップがR18を解禁したら有機物利用が可能になります。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:58:00.87 ID:9GQymTja0.net
>>829
> おっかねー
っていうかスノウドロップの制御だとゾンビ化、グロ化するからキモい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 21:07:57.02 ID:QuU0LJTia.net
スノウドロップだけはちょっとムリ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 22:20:20.03 ID:7Kif/Z8p0.net
エーあれがかわいいんじゃん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 01:43:17.00 ID:5rNLyEiu0.net
自分は何でかおっさんを元にしたメトーデの方が受け入れずらい。バ美肉勢も男の娘も好きなんだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 02:53:49.01 ID:OEbYiLYRd.net
マリ>紅>レイ>メト>スノ
個人的な好みではこんな感じかなぁ…

そりゃレイシアが最良なのは理解出来るけど本能が恐怖を抱いてしまう(´・ω・`)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 02:54:51.88 ID:SOPouGwe0.net
スノウドロップは食費が凄そう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 04:54:26.93 ID:jFzvEjEk0.net
スノウは最後のアレが無ければ割と人気出たかもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:26:06.84 ID:NCuEYs6a0.net
レイシア級が接客してくれる喫茶店ほしいなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:17:06.94 ID:PUZbE1mWH.net
スノウドロップとアナルファックしたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:24:13.48 ID:BErnYpdJ0.net
メトーデを泣かせたいメトーデと馬小屋で寝たいメトーデのいれる紅茶が飲みたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:50:35.13 ID:NIasy0x00.net
>>837
最後のアレで好きになったんだが…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:25:15.98 ID:csCCUA6Q0.net
今更だけどなんで最後芋虫だったんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:02:45.93 ID:5rNLyEiu0.net
メトーデを取り込むシーンで例えとして「エメラルドの巨蟲が、磔刑で動けない女性の体を、じりじり脚で這ってゆくようだった」と書かれてるからそこから取ったのだと思う

原作のスノウドロップメトーデ混淆体の見た目は、メトーデの左肩に乗ったスノウドロップの上半身をツタで強引に縛って固定してる感じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:19:58.89 ID:a6lv9n8e0.net
どっちにしろ怖いんですがスノウドロップちゃん
やレN1

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:16:05.37 ID:TUlrlGPg0.net
しかしスノドロとかメトーデの作画って最後の方はキツかったな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:16:33.02 ID:ysBkNKL+r.net
スノドロみたいに壊されたり捨てられるのが
イヤ(自己保存)?精神があるから結果対立
するんだよな スカイネットが反乱起こしたのも同じ理由だし
ならAIに自己保存を持たせなければ安全と
考えてみる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:22:32.44 ID:SOPouGwe0.net
>>846
そうするとなにかの理由で突然自殺する可能性がある。
それもまた困るから自己保存の原理は維持するしかない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:46:00.68 ID:fqtslwhF0.net
BEATLESS age

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:00:20.18 ID:VT4cGcAx0.net
>>847
人間が操作して最優先で自殺させる自爆スイッチはつけとかないとね
その上でなら自己保存持たせてもいいんじゃない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 12:40:14.43 ID:K5t5nw+e0.net
ビートレスage

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 14:02:58.23 ID:Gbqt+9sY0.net
メトーデの黄金水(;´Д`)ハァハァ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 14:50:19.32 ID:rZIJ6n0D0.net
メトーデとスノードロップ以外ならどれでもいいよ
こいつら怖いw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:16:48.20 ID:WJVHWKL6a.net
メトーデに頭鷲掴みにされ股間に押し付けられた状態でションベン直飲みしたい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:50:13.47 ID:nQNJag340.net
紅>レイ>サトゥ>メト>スノ かな?
赤い髪&ツンデレと庶民派に弱い俺

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:04:22.69 ID:HNFOigZPd.net
>>853
容易に想像出来て草

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:37:38.35 ID:ZF2cQsTV0.net
金だしてカスタマイズすれば、いくらでも見た目と行動様式が同じ(ように見える)hIEを得られるよ
顔の造形ばっかりは完全に同じには出来ないけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:40:55.88 ID:oD9R4g+P0.net
>>793
子供を作れないってアラトとレイシアの子供ってこと?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:46:56.43 ID:oD9R4g+P0.net
>>849
人間に危害が加わらないように自爆しなければならないので、安全な場所まで移動するとかなんとかで、逃げられますけどね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 19:01:03.38 ID:35jVOvGJ0.net
スノウドロップちゃんといちゃいちゃしたい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 19:05:47.31 ID:zKqcdune0.net
>>793
機械に人との子が産めたらそれ自体がエポックメイキングな出来事だと思うけどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 19:07:09.31 ID:Gbqt+9sY0.net
>>859
最終形態なら抱えるのも持ち運びも楽で良いよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 19:26:06.57 ID:ibfyIOLB0.net
>>860
100年後の世界やからな、たいていの生命操作は出来てるやろ
現時点でも人工子宮はあるし
https://gigazine.net/news/20170426-artificial-womb-sheep/

機械と人の間の子の定義にもよるが…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 19:41:50.27 ID:ZF2cQsTV0.net
hIEと子供を作ろうとする必要性がよく判らない
AIと…でも然り

技術的にどうこうではなく、それを社会的にアリとする理由や動機が無くね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 20:34:20.22 ID:ueQxZQWy0.net
>>863
「子供を作ろうとする必要性」
生物の本能。hIEを人間の女(男)と同格に扱うヤツなら当たり前のように作るはず
人工子宮(&子供)が倫理的・法的にクリアされた世界ならの話だけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 21:22:35.96 ID:lhYL5sYXa.net
BEATLESSだとAIに感情を持たせることも、実在の人物と同じ顔のhIEを作ることも、電脳化も、技術的には可能だけど倫理的であったり社会秩序のために禁止されてる部分はいくつかあるね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 21:52:06.68 ID:IUQHbsWGd.net
人間はともかくhIEは子孫を人間との間に作りたいのかね
無駄な事なのではと感じる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:14:45.50 ID:kP1UnTLw0.net
hIEに寿命はないんかな?
昔のAIBOみたいに修理サービス終了で人間より先に寿命来たりしないのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:23:49.99 ID:zKqcdune0.net
>>862
> たいていの生命操作
現在の技術では、ごく限られたモデル生物でのみ結果が得られている段階
先の羊の人工子宮にしても、出産段階まで到達していない
生物というのは例外だらけの存在で、Aという種類にある方法が通用したからといって、ごく近縁なBという種類にその方法が通用するとは限らない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:25:59.05 ID:ueQxZQWy0.net
>>866
人間を無駄な存在と思ってれば人間と共に働かないだろうし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:30:17.28 ID:ueQxZQWy0.net
>>868
それも割と早く解決すると思う
AIが一般的になり量子コンピュータが普及するレベルになったら研究も加速する

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:32:05.31 ID:kUuSJePg0.net
いや、絶対服従仕様ならどれだけ無駄な人間が相手でも奴隷ライフ一択だぞ、道具なんだから
ヒギンズですら社長から機能停止命令されたら拒否権無いし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:35:17.49 ID:IUQHbsWGd.net
>>869
人間が無駄というわけでなく人工子宮で人間を産み出すだけのことに意味はあるのか
それとも人でありhIEでありというハーフを造るのか
上手く言えんがそういう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:37:44.93 ID:e4f5iRKt0.net
無駄をも愛せるのだって人間だろう ジョルノよォ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:43:36.84 ID:ueQxZQWy0.net
>>872
大前提として
hIEは人の為に働く。そして何よりオーナーの為に働く
オーナーの命令は絶対だけどより良い提案をしたり未来を提示したりする

人工子宮を勘違いしてるようだけど、未来の生物学に基づいた遺伝子操作され一から作られた人の卵子の事で
作中には出てきてない。俺の妄想。人類未踏産物ならありそう程度

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:48:49.63 ID:kPZdyK070.net
超高度AIならじゃね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:11:34.26 ID:dRh3lr9N0.net
こういう世界が進歩を続けると
医者がメカ!
受付もメカ!
会計係もメカ!
患者までメカ!
という時代が来るんかのう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:29:28.92 ID:JYj9yuYX0.net
人間はhieより安い階層と高い階層に分かれるんだろうね…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:20:08.64 ID:Q7cie+Ehd.net
アニメは空気化してしまったけど作品のテーマは色々と考えさせられるよね
現実で超高度AIみたいなAIが出来るのは何十年後だろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:04:41.27 ID:J5DPr4Qq0.net
物との間には愛情は育めないのかって言うけど
人間との間には愛情以外にも憎悪や無関心も心が離れることもある訳で
そこは後回しにしてるのがな

レイシアとアラトの間、なら理解できるが
物と人、までの大テーマにされるとピンとこない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 05:21:34.04 ID:F2Fl7t3aa.net
>>857
マリアージュ「できらぁ!」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 06:38:41.68 ID:eFJaYVcZa.net
>>879
心が離れることは原作の決戦前夜のシャワーシーンでやっていて、アニメでもセリフだけだが「僕らの関係はこんなにも複雑だ」というのがある

後レイシアアラトの愛情で結ばれた関係は、ヒギンズが求めた造物主とも隣人へ向けるものとも違う被造物へ向けた新しい愛のカタチでもあるから、その辺り意識してもらうと納得できるかなと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 06:52:24.03 ID:F2xu7ya90.net
>>868
読解力無し乙…「100年後の世界」と書いてあるやろ

hIEより先にアニメキャラとの間に子供作るのが先やなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 07:00:38.52 ID:vMqNkInG0.net
実体、は創作とは全く違う物になるから、こんなAIが出来たら的な考えはある意味無駄といえば無駄だな

結局、モノではなく本体人間を考えるだけだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 12:23:17.05 ID:x/OHCIn1r.net
>>865
隠れてやっても
IAIAがレッドボックスで武装した工作員送り込んで即潰すしね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 12:40:52.25 ID:ly4OtCb00.net
>>882
演繹したとしても、100年後の時点でたいていの生命操作を行うにはまだ遠い道のりがあると言いたいんだが
生命の奥深さや多様性を甘く見すぎ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 13:09:31.39 ID:I/qf1crbp.net
だいたいなんでもレイシアさんのせいにしておけば解決や

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:41:08.61 ID:HFP2yVKr0.net
BEATLESS age

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:47:35.53 ID:viT5K3wt0.net
ん〜、人工子宮が技術的に可能になったとしても、アラトさんでさえ
>>864の言うように「"道具"ではなく人間の異性の代用品/互換品として」hIEを好きなわけではないし
作中の未来でAIに人権人格を認めるようになるかというと、AIたち自身が「自分たちは道具だ」と決めた状況を
人類側はもちろん、AI自身が手放すとも思えない…

あと、AHORに書かれている「hIEに個々のAIを乗せるとオーナーとの性格相性が出てくる」問題があって
人格がある(ように振る舞う)レベルのAIを「オーナーだから」と従わせるのは
AIにとってはかなりディストピアなんではと思ったり(てかこれ人ではなくモノ扱いだよね)

道具ではなく人として扱おうとすると、人で足りることをどうして高コストかけて「人工的な人」で代用しようとするのかという問題ががが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:25:21.79 ID:dwzSm+9x0.net
>>888
>人で足りることをどうして高コストかけて「人工的な人」で代用しようとするのか
人は理想のパートナーが欲しいから
別に人間でもいいんだけど容姿の理想、性格の理想、環境の理想が一致する事ってめったにない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:35:37.67 ID:JB40t9gw0.net
相手が人じゃないとダメなのか?AIではダメな理由は? って俺なら逆に聞き返すけどな
あたかも人のように振る舞うAIに人のエゴをすべて受け止めきれるのかはわからないけど
だったら人にならそれを受け止めきる事ができるのか? 違うだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:42:44.47 ID:dwzSm+9x0.net
高コストって言ってるけど、理想の人を探してハートを射止めるより
hIEでやった方が圧倒的に低コストだね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:10:55.73 ID:rO7gygCga.net
>>891
少なくとも俺はhiEを選択するよ
ルイズはモニターから出て来てくれないからね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:12:09.92 ID:t5hUhd1x0.net
性的さんがまさにやってたことだな。しかもモノとの関係は夢から醒めるように冷静になる場面がくることを理解してたから、hIE破壊を嫁探しに見立てて出会いを演出し、他人から奪うことまで一連の物語として仕立てあげてる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:13:59.21 ID:viT5K3wt0.net
>>889
強制的に理想の形を押し付けた「人」を作るのって、性癖ハックさんみたいな「道具相手のポルノ」とどう違うの?

>>890
逆に「人と同等の人権を持ったAI側のエゴを受け止めきれる」かどうかも考えなきゃいけないし、結局相手が人の時と変わらなくなる
そこをも人工的に乗り越える「一方的に自分に都合いいAIとhIEを作る」というのは、それは人とは違う別のものにしかならないんでは?
好みのカスタムクラウド入れて、人工子宮キャリアというていのhIEボディに提供卵子使って妊婦化させるんじゃダメなの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:28:08.97 ID:JB40t9gw0.net
どこから人権の話が出てきたんだ
求めてるのは人の形であって人そのものじゃないぞ 道具はどこまで行っても道具だし 道具のままでいいぞ
そも人に対する関係性のそれをそのまま求めるのではアラトが到達しようとした人と道具の新しい関係性には到達しないじゃないか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:39:18.93 ID:CZ8tUIPl0.net
今だって人に誘導されている。AIに誘導されても何も変わらない。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:54:00.94 ID:vMqNkInG0.net
法律としての人権は必要なら付けるだけだから

道具だからーーーとかそんののはいらないw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:59:28.44 ID:7ivXpyVu0.net
もうめんどくさいから人間とかhIEとか考えるのやめてみんなでスノウドロップになろうぜ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:07:49.40 ID:viT5K3wt0.net
>>895
自分も道具は道具でいいじゃんと考えているんだが、なんか「(理想の)人と同じもの」「(理想の)人の代用品」として扱いたがる発言を見かけたんでな
hIEは「労働力」としては代用品に近いけど、「関係性」は「道具との新しいもの」

で、社会的に「二人の間の子供」とするとなると相手にも人権がある事が必須条件となるだろうけど、その社会的合意は作中世界ではそう叶わないだろうし
合意が得られないこと前提の関係は当人がどうであれ「人と道具」の関係でしか無い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:18:29.57 ID:dwzSm+9x0.net
>>899
hIE(人工子宮、人工卵子)と人の子って遺伝子操作された体外受精と何が違うの?って話
作中に出てこないけどね
それは人と道具の関係なのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:23:12.99 ID:JB40t9gw0.net
母親役に当たるhieに人権などなくても生まれたのが人という生物であるならその子には人権を与えるだけだろう?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:33:42.44 ID:JB40t9gw0.net
社会的合意がどうのっていうか社会通念的な理解などいまだ皆無な最先端を行くっていうのはもとよりそういうものだし
それを通すのが難しいからレイシアもヒギンズもあんなに苦労してさぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:41:14.57 ID:viT5K3wt0.net
>>900
後者は別に遺伝子操作されない普通の受精も可能だし、
遺伝子操作込みの受精は人工卵子/精子と同格に社会合意が得られないと思うけど
「良くて」片親の私生児扱い

あなたは「道具とのそういう関係」を望んでいるの?

(作中の「人工物を人間扱いするかの社会合意性」は、AHORの「文化-AIと芸術活動」を参考に想像した)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:47:59.72 ID:dwzSm+9x0.net
>>903
>人工卵子/精子と同格に社会合意が得られない
まあどうなるかはわからないね
遺伝子操作はまず遺伝病の治療に使われる時代がくるのは確実だし
さらに拡張して、遺伝子操作された人が子孫を残すと「遺伝的に強いすごい人類」とみられるか「人工的に改造された邪道者」と呼ばれるか
その時の時代によるだろうね
AIとの関係も時代によると思うよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:48:57.23 ID:viT5K3wt0.net
>>901
生まれてくる子供に人権はおそらく与えられるだろうけど、母親/父親役のhIEには人権は与えられないだろうし
その最先端を押し切ってまでして「パートナー」どころか「hIE側由来の何かしらの遺伝子情報を仕込んだ子供」まで作りたいと思うものなのかなと
(「妊娠出産にhIE+人工子宮を利用した私生児」ではなく「hIEとの子供」が欲しいって、そういうことだよね?)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:09:03.76 ID:JB40t9gw0.net
>>905
hIEをパートナーとしつつもそこまでして作りたいとは思えない奴もいるだろうし
それでも作りたいと思う程のやつもいるだろうと思うけどな

いくら人を選ばなかったと言ってもパートナーに人の形を選んでいる時点で
完全に人としての本能に逆らっているわけじゃあ当然無い 本能とどの程度まで折り合いをつけるかの個人差があるだけ
パートナーが欲しい 子孫を残したい 残すなら良いパートナーとがいい そういうものとのそれぞれの折り合い
単純な愛の深さだって個人差があろう 俺自身は多分シンプルに「こんな好きなものと子を残せるのか!欲しい!」ってまずはなるだろうか
そっから先は現実的な障害との折り合いが始まるけどな 自分自身のリソースとの戦いともいう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:38:04.83 ID:DPuxXaJO0.net
純粋に人工子宮って単語で思考固まってたけど
人間側の思考パターンや外見パターンを相手のhIEと結合させた子供タイプのhIEができるってのもあるか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:55:13.60 ID:viT5K3wt0.net
>>906
そこで「本能」が出てくるあたり、求めているものが「理想の道具」ではなく「人間の代用品」であることにならんかねぇ
例えばそこで「理想通りの生身の人間との出会い」が得られたら、hIEとのパートナー生活はともかくhIEとの子孫を残そうと思えるのか

「俺の理想は普通の生身の人間では得られないAASC5+クラスの身体能力と超高度AIレベルの知性であって、
 自分の子孫にもその能力を受け継がせたい」とかいうエゴ丸出しな欲望だったらまだ判るんだけど…
(そしてたぶん一家まるごとIAIAのエージェントに消される)

>>907
「疑似家族」としての「人の代用品のhIE」にしかならんと思うな
自分が死んだあとはオーナー未登録の中古hIEになって筑波に送られてしまう

…意外と「道具としてのパートナー関係を求める」のって難しいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:13:35.03 ID:2bUgO/fK0.net
>>908
人の形というアナログハックがある限り人に対するそれがある程度引き出されてしまうのも避けられないでしょう
hIEを相手にする限り「人の代用品」を潔癖に避けるのも俺個人としては違うと思うのだ 前提から矛盾を呼びかねない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:32:07.61 ID:8igIZamQ0.net
>>908
昔、ナイト2000ってドラマがあってな
車にキッドというAIが載ってて主人公と喋るんだが、キッドに愛着が湧いた事を覚えてる
人型hIEはそれの発展版だと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:34:23.16 ID:liIWrH/A0.net
感情論だがhIEが人と子孫を技術的に作れない状況で求めるのは只の人間側のエゴでしかないように感じる
相手のhIEにとっても望むという子供にとっても
許されるとしてhIEが女性型なら人の男性のクローンを人工子宮で育むってくらいじゃね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:37:55.17 ID:8igIZamQ0.net
>>911
なぜ許されるとしてクローンなのか
別に掛け合わせてもいいじゃない
むしろ生物学的に掛け合わせるのが自然だからその方向にいくのでは

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:42:06.85 ID:OhSpAgGBH.net
五十嵐裕美声のロリになれるなら顔だけの存在になっても私は一向に構わんッッッ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:49:41.29 ID:1/Q7T4c40.net
>>909
hIEはアナログハックをUIとしたインターフェス機器だから、
オーナーが所有hIEに対して好みの容姿や仕草をさせるのはマウスやペンタブの調整と同等で、性行為も深いUI表現の一環として機能が実装されていると思う
ので人に対する感情と同等なものが引き出されるのは判るし、そこの混在も作中の面白い所

とはいえ、性機能があっても生殖機能が無い相手に対して、(さらに、相手がそれを望むどころか、そんな感情が無いのに)
わざわざ生殖を可能にさせて子孫を作ろうと思うのは本能ではなくエゴでしかないような
(さっき「本能」にツッコんだけど修正しま)

>>910
それは自分もよく覚えている(てか、ドラマは「ナイトライダー」な)
AIは主人公の相棒としてかかれ、見ている側にも愛着が湧いた
(しかし主人公は車とではなくヒロインと結婚…今だとドラゴンカーセックス概念からどうなるかわからんが)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:52:31.70 ID:liIWrH/A0.net
>>912
許すという言い方が悪かったけど掛け合わす技術がないだろうからクローンって意味
技術があれば倫理とかエゴとか関係なく結局どこかで産み出されると思うし
なんかこの話題してるとFSSのファティマが頭を過る

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:04:09.20 ID:2bUgO/fK0.net
社会で許容されていない段階においてだと生まれる子供に対してのそれは紛れもなくエゴだよ 決まってるじゃないか

>あたかも人のように振る舞うAIに人のエゴをすべて受け止めきれるのかはわからないけど
なんて言っちゃったけどhIE(AI)側が自己を道具だと規定している限りはエゴとは言わないと思うな
レイシアが言った「人と道具の総体をもって人間」 ここから俺は道具とはつまり自分自身の一部だと解釈したんだけど
エゴ=利己主義ってのは他者がいないと成立しないけどhIEは道具なわけでまあ自分自身の一部って事にならない?
アレだな 超高度オナニーってやつだな オナニーで子供が出来る!!

AIが自らを道具ではないと思ったならエゴを受け止めなければならなくなるけどね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:13:16.84 ID:m9SD5eLj0.net
>>914
少子化対策には丁度いいかもよ。
人間同士のカップリングは効率が悪い。
ジーンシャフトってアニメのようにDNAの設計をコンピュータが行い、
シュビラシステムが治安をコントロールする。

デストピアに見えるが下手な政治家が政治をするよりまともだろう。

キッドも赤LEDの口じゃなくて、
萌キャラを表示出来たら結婚する奴も出てくるだろうな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:28:59.79 ID:1/Q7T4c40.net
>>916
レイシアが言っていたのは「人と道具の総体(ユニット)」であって、それを「人間」とは定義していないよ
あと、「総体」であるように互いに補完し合う関係であって(だから最後にアラトは一人でも先へ進んだ)、
hIEの心を代理するのではなくオナニーの意識で子供作るのは本当にエゴな上にポルノグラフィですな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:47:47.92 ID:1/Q7T4c40.net
>>917
作中世界の日本では少子化対策に移民を受け入れた+hIEで労働力を補った設定
ttps://www63.atwiki.jp/analoghack/pages/36.html

ちな「医療」の項目を見るに生体hIEの実用存在化から人工生体臓器としての子宮や精嚢は作成可能な技術レベルに見える
遺伝子改造技術から卵子や精子も作れそう
そして書かれているように「倫理と政治」の問題で実用化には至っていない、と
https://www63.atwiki.jp/analoghack/pages/41.html

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:49:15.46 ID:2bUgO/fK0.net
>>918
間違いの修正ありがとう あの台詞を基にして自分の一部だからエゴではないって論は撤回するね
そこの認識を修正した上でもやはり果たしてエゴと言ったものなのかと考えてるところなんだけども

> とはいえ、性機能があっても生殖機能が無い相手に対して、(さらに、相手がそれを望むどころか、そんな感情が無いのに)
> わざわざ生殖を可能にさせて子孫を作ろうと思うのは本能ではなくエゴでしかないような

「人は自らを進化させる代わりに道具を使うことで繁栄していった」だっけ?
使っている道具が目的に対して性能が足りないのであれば改良して用途に足るものにするのを
果たしてエゴと言うだろうか? ってまあこういう方向の考えなんだけども此処から先がうまく言語化出来ないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:14:00.29 ID:8kClzXPLd.net
>>920
目的とはなんぞや
hIEという「道具」が生殖できないから改良するというのは自分の主張のみを反映させたエゴではないのか
逆に生殖できないhIEはそういう機能のモノだと受け入れることもできるわけで

あの世界で917の考え方が主流になるなら倫理観が変化しそういう機能のが付くんだろうとは思うが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:55:25.89 ID:2bUgO/fK0.net
>>921
「かわいくない」サトゥルヌスに「かわいい」を与えてマリアージュにしたエリカのそれをエゴというのか? と言い換えてもいいかも
目的か …なんというか 純粋に欲求、欲望のため? エゴというよりまずもっとマクロに「欲求・欲望」じゃないか?って感じ

うーん なんと言ったらいいのか 「私に心はありません」に代表されるように
hIEの側も自らを人のように扱って欲しいとは考えてないし言ってもいないでしょ? 常に道具だと言ってる
そしてhIE、道具の側から要求してくるのは常に「性能を最大限発揮できるようにしてほしい」だと感じたんだよ
レイシアはそのためにアラトを見つけたしヒギンズもそのためにレイシアを送り出したし 紅霞もサトゥルヌスもスノウドロップもメトーデも全部そうだと

「本当、お姉様に相応しくないオーナーだねえ」「私達はオーナーの意思の実現を自動化するだけ」
「道具がくだらない意味しか持てないのは 用途がくだらないから」 紅霞のセリフだけど
これって要するに「そんな用途ならこんな高性能はいらない。速やかに性能を発揮できる用途にするか手放すかしてほしい。」って言ってるだけだし

ヒギンズのように自己保存をしたりこそすれ意思の実現を自動化するだけのものを目的(欲望・欲求)に合致した性能で最大限使ってあげる事が
好ましいというのなら 逆に改良したりせずオーナーの欲求に応えられていない状態を 改善せずに放置することを道具たちは望んでいるのだろうか?
道具たちの意向に沿うというのはどういうことかって事?かな?

「足りないから改良する」のは果たしてhIE側から見て「エゴを押し付けられている」にあたるのだろうか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:48:59.02 ID:hOIJmuX40.net
なんだこの長文野郎

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:02:01.55 ID:R1lbFMCN0.net
五十嵐裕美ちゃんはよく使わせてもらってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:50:59.07 ID:liIWrH/A0.net
>>922
長文だから読み流したけど
そういう言い方をするならレイシアからいつもの弁オーナーが責任を取れるかだと思うよ
その産み出した生命に責任はとれますか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:18:21.69 ID:1/Q7T4c40.net
>>922
道具の能力の話だとすると性機能はUIであって、生殖・妊娠・出産機能の為ではないのがhIE
UIを使ったコミュニケートの末に、なにか質の高い仕事をアウトソーシングして欲しいと言っている

あと付けしてまでそういう機能を追加するのは、キット可愛さにナイト2000に人工子宮積むようなもので
それは「性能を最大限発揮」させているのかな? 「足りないから改良している」のかな?
デザイン業務なのにプログラム工程までさせてるのと違うのかな?
男性メイド(生身の人間)に子宮臓器移植して妊娠させるのとどう違うのかな?

妊娠・出産をアウトソーシングしたいキャリア女性グループが、
そういう機能をもったhIEの生産を求める、という可能性はあるのかな…これもhIEである必要性とか怪しいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:06:40.42 ID:wyz9PUHWd.net
>>924
それは波長が似てる違う名前の人だろいい加減にしろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:42:36.71 ID:3KhIERGO0.net
ビートレスage

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:12:06.26 ID:4ycKAWjlp.net
来世はレイシアさんに育ててもらえるってマジ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:45:49.60 ID:9pvW2p5HM.net
>>929
いや、スノードロップかも知れないよ。
人類に敵対する為の兵士として育てられそう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:13:43.31 ID:Z2jyB0wW0.net
量産型スノウドロップいいっすね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:08:53.48 ID:WdLNpYUw0.net
心もない、感情もない、子供とかできないのが良いんじゃん!と思って見てたので
作れるなら作りたいだろうという方向で話が進んでて驚き
しかしhIEに遺伝子が存在しない以上何を以って自分と特定のhIEの子であると認めるんだろう
人間の子供を作りたいって話だよね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:30:42.19 ID:dqkCyXai0.net
紅霞ちゃん美人だなー
マリアージュも可愛いけど体重ありそうだから持ち上げると多分腰やられる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:50:05.60 ID:4SyE6bH50.net
>>925
うん 全く異論がないな難しく考えなきゃ結局それだと思う 同意見だ

>>926
例えで話さないで欲しい 難しい話でも難しいまま話してくれて構わない
ぼやけちゃうからさ 形が意味を持ってる話なんだから 理解できなかったら俺がバカ でいいよ

それにhIEである必要性とかさ 素直に話すけどそれがどれだけ大事か正直よくわからないんだ
人の形をしているなら人のもつ限りの機能を求めてしまったりすることがあってそれほど無理筋なのだろうか

エゴの話とは少しズレるかもしれないのだけど
道具に用途を与えるのは技術者だけど道具に意味を与えるのはオーナーで
求めれば用途の拡張さえ技術者にアウトソースすることで実現してしまえるし
オーナーは人しかなれなくて 人はファジーな生き物で 矛盾もいっぱい抱えてるもので
心変わりだってするしで 最初に想定された用途にどれだけの意味があるのだろうかってさ

すまない 粗方感じてたことは吐き出し尽くした感もあるからこれ以上続けられるかはわからない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:01:28.53 ID:4SyE6bH50.net
あぁ あと1つだけ 俺個人は多分エゴそのものはそんな嫌悪感ないタイプかと思う
その責任さえ取るなら人相手だろうと好きにエゴ押し付けちゃえばいいんじゃない?って

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 06:34:16.80 ID:wQurh3ht0.net
>>932
選別をAIがどう判断するかだね
平均値を取るのか、親であるhIEサポートありきで幸せな人生が確約されてる前提でスーパースペックにするのか
容姿は当たり前に自分の容姿の遺伝子を設計するんじゃないか(夫と掛け合わせる前提)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:50:08.37 ID:BY+O9RKO0.net
BEATLESS age

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:26:29.40 ID:6lIRiAj/0.net
生まれた子供はAIの事を親と思うのかな?
AIと人間の結婚は良いとしても、その子供の問題も大きいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:24:06.37 ID:4SyE6bH50.net
そう そんで一番問題が大きくなる想定の一つは
子供が責任能力を持ちうるまで大きくなる前に人の側の親が亡くなった場合とかだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:43:35.57 ID:75MrKQ3N0.net
hIEに育てられた子どもとして社会問題になるだけだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:49:25.83 ID:wQurh3ht0.net
レイシア 「生後8ヶ月のため、授乳プログラム3.18をインストールしました」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:59:10.08 ID:4WqgZY0n0.net
>>940
「hIEに対して責任を取る人間」が居なくなる

まあその時点で施設送りだろうなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:00:16.27 ID:75MrKQ3N0.net
結局、行き着く先はアンドロイド・チルドレンか...

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:03:52.87 ID:75MrKQ3N0.net
>>942
アンドロイド・チルドレンとはそこが違ってくるのか
しかし人間の大人は足りないから、結局直接世話するのは大半がhIE

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:13:02.01 ID:wQurh3ht0.net
>>942
そこまでのhIEを有してる人間が生前何も準備してないはずもなく

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:25:26.95 ID:4SyE6bH50.net
>>945
責任を取れますか? ってそういうことよねえ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:47:37.54 ID:75MrKQ3N0.net
>>939
が言うのは例えば親が不慮の事故で、
なんて場合じゃないのか
しかも引き取る親類もなく、とか
じゃ、どういうシナリオになるんだ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:17:06.41 ID:WdLNpYUw0.net
上でも言われてた気がするけど実際hIEの精子や卵子を使うわけじゃないんだから
法的な扱いは普通に1人の親が精子バンク使って子供作るのと変わらない気がする
その親が死んだ時の子供の扱いって現代だとどうなってるんだろう?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:55:41.93 ID:4WqgZY0n0.net
実際にゼロ構築した精子や卵子を使ってたとしても、hIEに人権付与される社会になってないと法的な扱いはひとり親扱いなんでは

縁者が一切居ない場合は公的な管財人が立ちそうだけど、
その人が「hIEが実親として子供を育てる」なんて事に対して「責任をとっていい」とは言わないだろうから
その時点でその実子を使った私的社会実験は中止だろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:10:15.18 ID:7zoTSGYKd.net
このスレはそろそろhIEとAIを分けて考えることを覚えた方がいいんじゃないか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:23:22.11 ID:4SyE6bH50.net
AIとhIEの違い 通常のhIEとAIを積んだhIEとレイシア級の違い
いちいち説明するのも手間だからここは皆理解してる前提で話してた

>>949
引き取り手がいないなら恐らくhIEは回収・廃棄になるよね 子にとってはまだ動くのに死んだことにされてしまうという
オーナーが個人的に愛情を持っているからそう扱っていただけなのだからオーナーがいなくなればそう扱う者はいない…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:42:42.88 ID:75MrKQ3N0.net
>>950
hIEをボディ、AIを頭脳(人工知能)とでも言い替えない限り(思考実験は)難しいのでは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:53:47.81 ID:txb5J7Ro0.net
親の遺産と孤児という何の問題もない関係にすぎんのでは?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:59:49.37 ID:75MrKQ3N0.net
>>953
オーナー、おめでとうございます!!
ようやく晴れてアニメ2にスレを建てる時がやってきました(にっこり)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:00:12.20 ID:wQurh3ht0.net
>>951
当然その問題も議論されるだろう
hIEは動くし、今まで親(法的にはわからん)として育ててきたから
二人が引き離されるという事は非常に考えづらい
hIEは仕事もできる訳で責任は子供の方にとってもらうとかいう考え方もあるのでは。あくまで一例としてだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:14:04.72 ID:4WqgZY0n0.net
>>955
法的にhIEの使用責任の最低年齢はあるかと
というかアラトも親父が健在だからアレなだけで未成年者だけだとアウトでは

社会的コンサスが取れていない事をする場合、社会をねじ伏せる力か社会から逸脱しても生きられる力、
エリカのような財力権力やレイシアのような実行力が無いと何事も頓挫するし不幸になる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:17:47.43 ID:2Gk3JSL70.net
wikiだと所持に年齢制限なしで12歳以下は代理人を立てれば可とあるからhIEの相続は可能そう
死去親が持ってるだろうhIEについての免許関連が引き継がれないからそちらが心配

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:18:25.31 ID:wQurh3ht0.net
>>956
>社会的コンサスが取れていない
世界でも5人目とかならわかるけど人とhIEとの子供が一般的になったら取れると思うよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:19:40.69 ID:75MrKQ3N0.net
>>956
エリカ自身はその最低年齢を満たしているの
それとも後見人がいるわけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:21:40.65 ID:75MrKQ3N0.net
>>957
そういうこと?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:23:56.34 ID:4WqgZY0n0.net
>>958
作中設定的にそれはよっぽどの未来にならないと一般的にならなさそうだし、
それを前提に話すのは作品考察から逸脱して好き勝手な設定作ってるだけなんじゃ?

>>959
彼女は法的には94歳やで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:25:20.58 ID:WdLNpYUw0.net
普通に親から子にhIEが相続されて子はそのまま家事労働を元親役hIEに任せて生きていけるってだけな気がしてきたな

hIEとAIはこのへんで区別付いてない人はいないように見えるけど
上の方で初期搭載以外の機能に使うことの是非みたいな話してた時はちょっと混ざってるように見えた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:32:10.44 ID:75MrKQ3N0.net
>>961
あちゃー忘れてた
・・・・・(自主規制)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:43:56.03 ID:2Gk3JSL70.net
いくつかのラインの話がごっちゃになってるから解決はしてないような
ただ最近の流れ興味深かったので原作者に問いを投げ掛けたいくらいだw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:44:15.80 ID:4WqgZY0n0.net
未成年後見人なり代理人が「hIEを実親として扱う」という社会的コンサスが取れていない状況を認知するかどうか
最悪引き離されはしないが、hIE(+中のAI)の挙動は一般レベルに制限されるかと

「中のAIは親が極秘裏に作成した高度AIで、他人の前では普通のhIEとして振る舞う」なら
イケるだろうけど、それはもう物語の主人公レベルな特別例だな
(因みにクローンAASC&カスタムクラウドの形で実装するなら技術レベル低めで表向き合法だけど警察とIAIAに監視される)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:49:19.35 ID:d2okpR2A0.net
>>961
合法ロリ!
閃いた!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:05:32.30 ID:75MrKQ3N0.net
>>966
遅いw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:39:08.42 ID:75MrKQ3N0.net
>>953
が踏み逃げしたので
>>970
頼む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:55:07.06 ID:ER5f6sk60.net
次スレはアニメ2にスレ立てとテンプレは
現行スレの>>1>>2のまま変更なしでいいんかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:33:25.81 ID:xEvBS5R60.net
>>969
BEATLESS Final Stage
の情報(放送日、局、時間帯)が追加できればなおよいかと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 07:39:07.23 ID:ifZKH75+0.net
>>959
>>961

長期冷凍睡眠から目覚めたのはエリカだけでは無いやろうし
なんらかの法的年齢に関する規定が出来ていると考えるのが
自然かと…特に冷凍睡眠スタート時が未成年の場合

言ってみりゃ、エリカは中卒

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:07:50.03 ID:MgjtW9WJ0.net
>>971
SFマガジンの前日譚を見る限り、そのまま経過年齢で扱われ、未成年ではないので後見人は置かない、とある。
学歴は確かに中卒で、だからって訳でもないけど高校に通ってるやろ

とはいえいろいろ横車が効くのは、「ハザード」の時の立て直しに
"ありあけ"がバロゥズ財団の資金をタネ銭にこっそり運用して増やして使ってたという裏事情もあるし
解凍後早々にどこかの超高度AI陣営が、やはり資産をリソースとして使わせて欲しいと接触してくるような状況だから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:37:17.23 ID:Sv0I2ezz0.net
次スレ立ててくる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:45:25.71 ID:Sv0I2ezz0.net
次スレ
BEATLESS Type-21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1540514503/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:25:43.60 ID:xEvBS5R60.net
>>974


このレスを見た人は新スレの保守を頼む
20レスだか行かないと落ちるかと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)


976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:16:18.47 ID:yHdoCbF50.net
「ゾンビランドサガ」OPテーマ『徒花ネクロマンシー』
https://www.youtube.com/watch?v=yDXVqicnWeo
早くフル聴きたい!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:35:40.63 ID:yHdoCbF50.net
>>976
貼るとこ間違えた。すみません

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:51:39.49 ID:il5Sfmrla.net
>>977
アラトさん、ゾンビになると世界が変わるかもしれませんよ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:06:59.68 ID:MgjtW9WJ0.net
哲学的ゾンビvs生物的ゾンビ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:36:54.09 ID:xEvBS5R60.net
>>972
原作とAHOR、加えてその他のバックボーンまで読み込まないと本作を真に読み解くのは難しい、まで読んだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:58:22.33 ID:MgjtW9WJ0.net
>>980
作者ががっつり歴史経緯まで含めた設定考察してから書く「設定がストーリーになっている」タイプだから一次情報が多すぎる
さらに原作初出が2011年なので、その頃から追っかけてた人と「設定が盛り込まれた地の文」が無いアニメだけ見た人とでの情報量の差が…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:06:25.19 ID:MgjtW9WJ0.net
長期冷凍睡眠者の法的年齢に関しては、他にも居るだろうとしてもほんの一握りの例外者、
それもおそらく社会的弱者ではなさそうな人のためにわざわざ法整備しないんじゃないかなと想像

眠っている間に不幸にして継承資産が無くなってしまった人は、その時点で冷凍睡眠の維持ができなくなるだろうし…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:13:57.05 ID:xEvBS5R60.net
>>981
ほんそれ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:48:39.83 ID:LA/8IjxJ0.net
登場人物やストーリーを作ってから世界観を決めてるんじゃなく
世界設定を決めたうえでその中でキャラクターを動かすタイプだからな
結構えげつない部分が見え隠れする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 09:06:02.30 ID:3OyRa7cH0.net
BEATLESS age

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 12:40:17.05 ID:I6bZuT9Ud.net
残りの見たらスノウドロップちゃんキャラ変わってんじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 13:16:36.42 ID:hLjOBMGu0.net
>>980
アニメから入ったんで"AHOR"ってのが分からん

>>981
次スレに、読むべきリストを載せてくれるとありがたい
テンプレに必要やろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 13:51:32.18 ID:FioeZMpo0.net
>>987
アナログハック オープンリソース
原作読者組から聞いてくれ
ググれば出る

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 14:00:08.50 ID:az4cOQrp0.net
>>987
読むべきつか、同一世界観作品の紹介すな
赤汁サークルから出ている設定同人誌もあるけど自分はそこまで追ってないので誰か補完たのむ

◎アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/
AHORは>>1にもリンクがある
作者が世界設定を「オープン素材」として公開していて、規定に従えば同人・商用の利用が可能
同人では「カクヨム」投稿小説等で使用実績あり Twitterタグは#ah_open
「世界観設定」である事や著作権都合上「BEATLESS」固有の設定や内容に関わること(例えばレイシア級に関してや各キャラ情報)は
記載されていないし、当然それらは「オープンリソース」の範疇外になる

△びーとれすっ
 スノードロップが壊れて遠藤家のペットになる4コママンガ(BEATLESS世界とはアナザー扱い)
○びーとれすっのノベライズっ!
 コミック巻末小説 アラト18歳誕生日頃の話(BEATLESS世界とはアナザー扱い)

○天動のシンギュラリティ
 AHORを利用した(今の所唯一の)商用漫画 AD2099頃の東京が舞台 後半には紅霞のモデルになったと思わしきあの人も出てくる
◎ワールドフランケンシュタインシリーズ
 アストライアにこき使われるIAIAのネコ耳エージェントの話
 「10万人のテリー」 天動コミック1巻末小説 ビックリドッキリオーバーマンを相手に苦労する話
 「ファッションモンスター」 2巻末小説 新たなビックリドッキリオーバーマンを相手に苦労する話
 「キルアワーロマンス」 3、4巻末小説 イライザ爆破事件の裏側

◎Hollow Vision
 文庫本「My Humanity」収録 ネコ耳じゃないIAIAエージェントが宇宙でアストライアにこき使われる話

◎1カップの世界
 S・Fマガジン2018/4月号収録 冷凍冬眠から起きたばかりの頃のエリカの話

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 15:21:18.74 ID:KKrTGWDfa.net
いろいろあるのね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:13:38.65 ID:Il5dfg1K0.net
頭だけでいいんでスノウドロップちゃんほしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:22:03.13 ID:FioeZMpo0.net
>>991
あれって、頭部にAI(の根幹)が搭載されていると理解していいのかな
少なくともスノウドロップに関してはそういうことになるよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:34:50.61 ID:JAf9Vi6d0.net
>>992
スノウドロップの本体はエメラルドの首飾り。アニメでも首だけでヒギンズに向かった時、最後の一欠片が光を失って機能停止という流れだった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:50:26.78 ID:Rhc/43/6d.net
あんな小さいの?ズルいよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:51:30.01 ID:pgPD+wzJ0.net
スノウドロップちゃんは食費がヤバイ
スクラップ屋で交渉しないと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:51:44.99 ID:sjdoCwb4x.net
埋めるついでに一つ
外伝のHollow Vision(本編の1年前2104年)で脳以外は生身の人間と変わらない生体hIEは登場済み
ただしIAIAエージェントの身代わり用使い捨てだから事実上のレッドボックスと思われ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:57:52.95 ID:FioeZMpo0.net
>>993
十分に進歩した科学は魔法と区別がつかないって奴か...

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 20:08:52.59 ID:az4cOQrp0.net
>>997
レイシア級はいずれもデバイス内にAI用コンピュータが置かれている
エメラルドハーモニーは1個1個が分散CPUだった的に考えればいい
キャッシュ的にメモリ同期されているが物理コアの数が減ると能力がどんどん落ちていく的な

…メトーデも身体各所のデバイスに分散してんのかねぇやっぱ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 21:42:33.80 ID:Qlag8jiga.net
AHORってなんぞやっとおもったらアナログハックオープンリソースの事だったのね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:04:32.21 ID:xw0vSeUQ0.net
hIEってみんなAI用コンピュータ内蔵すればいいのに
そうすればネット切断されても動けたのになあ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 05:09:12.14 ID:1mbKVQ+La.net
昔はそういうAI積んだhIEあったけどフレーム問題とかで廃れたからね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 05:24:10.61 ID:pMChbW0ma.net
クラウドにした方が、アップデートは圧倒的に楽でしょ。そこをレイシアに突かれたが…

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 05:43:24.92 ID:1mbKVQ+La.net
自力でAASC作れるから多少はね?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200