2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FAIRY TAIL フェアリーテイル ファイナルシリーズ part51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 03:50:12.17 ID:rIFzQ6ta.net
「FAIRY TAIL」最終章、ついに待望のアニメ化決定!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨。
・新スレは>>950が宣言して立てて下さい。

【放映及び配信日程】
第1シリーズ:平成21年10月より平成24年3月迄放送
第2シリーズ:平成26年4月より平成28年3月迄放送
ファイナルシリーズ:平成30年10月より

18年10月7日から、テレビ東京系6局ネットにて毎週日曜日あさ7:00〜放送開始!!
テレビ東京/テレビ大阪/テレビ愛知/テレビ北海道/テレビせとうち/TVQ九州放送
dTV2018/10/8 12:00〜            ひかりTV2018/10/8 12:00〜              Rakuten TV2018/10/8 12:00〜
DMM.com2018/10/8 12:00〜         ビデオマーケット2018/10/8 12:00〜          dアニメストア2018/10/8 12:00〜
バンダイチャンネル2018/10/8 12:00〜.  TSUTAYA.TV2018/10/8 19:00〜            au ビデオパス2018/10/9 0:00〜
JCOMオンデマンド2018/10/9 0:00〜    J:COMオンデマンド メガパック2018/10/9 0:00〜  Happy!動画2018/10/9 12:00〜
Movie Full2018/10/9 12:00〜.        あにてれ配信準備中                   ニコニコチャンネル配信準備中

【公式サイト等】
公式:https://www.fairytail-tv.com/
【Twitter】
アニメ公式:https://twitter.com/fairytail_PR

【前スレ】
FAIRY TAIL フェアリーテイル part50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1523631344/
(deleted an unsolicited ad)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 11:44:47.67 ID:Wn/6LUGl.net
>>528にある通り、付けられたら魔法使えなくなるだけであれ自体が魔法に強いわけじゃない
魔法に対して頑丈なのはマギナニウム合金の方

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 13:34:12.73 ID:zj+ZNVwW.net
wikiより
魔封石(まふうせき)イシュガルの大陸にある魔導士の魔力を封じる石。
評議院の監獄やギルドが持つ枷はこの石で出来ている。

>>528氏の言うとおり外部からの魔力に無力なら、枷はともかく
監獄に使っても大して意味なさそうだな
罪人の仲間が侵入して魔力ぶつければ牢破りできるってことだし
枷が無ければ罪人本人が魔力ぶつけて破れそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 14:01:14.99 ID:lFedjcDy.net
こまけぇこたぁ良いんだよ
うるせーな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 14:49:03.75 ID:zj+ZNVwW.net
魔封石でバルゴ強制閉門されたのにバルゴフォームのまま拷問受けてたし

謎が多すぎる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 15:07:14.14 ID:8T1PJZI6.net
フォームは別に召喚してないと使えないわけじゃないんじゃね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 15:08:38.75 ID:YMho8Lo9.net
ヒロ君ノイローゼになるからやめて

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 15:12:27.59 ID:Hi1vSSrO.net
いや魔封じによる閉門で服が消えたら魔封じのために元の服も出てこないって事だから
朝7時に放送できない画面になってしまいますからそこは大目に見てやってくれ
後々のストーリー分岐や設定に影響するようなフラグじゃないだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 15:37:00.40 ID:zj+ZNVwW.net
フォーム強制解除=全裸は確かにあり得るね
寮のばあさん消えたら猫衣装消えて全裸になってたし
フォームが星霊の力を借りる的な設定で、少なくとも
現時点では召喚後にしか使ってないから
借り主消えたら同じことになりそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 17:28:31.71 ID:kMxLZ61O.net
>>531
まあ実際にウルティアとメルディが牢破りしてジェラール脱獄させてるし、監獄を魔封石で作ることにあまり意味はないのかもしれない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 22:14:22.54 ID:6z5sX4Tk.net
>>525
期待を裏切らないワンパンマンでもう最後はみんな呆れとか通り越してはい乙解散って流れになってた
その後新スレ立っても最初のスレ維持すら出来ずに落ちて何ヶ月も放置されてたから
惰性で読んでた層が全員いなくなったんだと思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 22:52:47.17 ID:TYjkjJz5.net
>>519
でもまあただ顔焼いただけで完全版の神様召喚できるとも思えんわな
そんなんなら全身大火傷の奴数人用意すれば世界滅ぼせるし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:14:43.28 ID:RNkUUlrQ.net
>>539
最終話が公開されたと同時にスレが一気に過疎化して落ちたのには吹いたw
不満意見漏らしててもなんだかんだ着いて来てた読者からも見捨てられて、スレの住民が推しキャラの活躍だけを見ててどれだけ惰性で読んでだのかよく分かる光景だったわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:05:24.41 ID:VHywayne.net
バトルだけじゃなくてストーリー自体も全く面白くないもんな
本当にキャラだけで何とか読めるレベル

新規敵キャラ出てきてとても敵わないくらい強い→なんかわからないけど勝てたって展開ばかり

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:19:29.60 ID:/tBeiSiL.net
キャラも何の魅力も無いじゃん
設定だけは強キャラで雑魚描写しかない敵にごり押し勝利するだけの味方

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:37:59.79 ID:wrUX0t0X.net
そこまで言うならなんで君こんなスレにわざわざ来てるんや

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:39:37.95 ID:psqB8klL.net
スレ住人に対する嫌がらせでしょ、不快にさせたいだけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:24:15.90 ID:jmsXTK8g.net
女キャラは十分魅力的なので…廻すよ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:36:47.72 ID:hRbFzsvg.net
俺はハッピーだけいればいいわ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:42:25.23 ID:7dRPMjjN.net
俺は初代だけでいい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 16:06:47.17 ID:L/Rp9Ba0.net
>>547>>548
じゃあそいつら主役の外伝だけ読んでろよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 17:37:09.26 ID:7dRPMjjN.net
>>549
初代のエロが見れるのは本編だけじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 17:44:28.16 ID:VHywayne.net
そういえば天才軍師()の見せ方がもうアホだったな
悲しいことに登場人物は作者より賢くなれないからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 18:24:37.88 ID:yQWA6MWl.net
初代はマジで天狼島だけで良かった
以降はロリコンに媚びたキャラ付けされるわ妖精軍師()になるわ
どんどん駄キャラになってく

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 18:40:56.69 ID:hRbFzsvg.net
ハッピーだけはキャラブレないだろ!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 18:56:18.09 ID:ak2m8hbY.net
エルザも楽園の塔だけで完成されてたのに馬鹿みたいに設定盛り続けて
ついにはファンからも非難轟々になったからな
あそこまでやっても贔屓し足りなかったのか新作にまで同じ顔が出て来やがった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 20:07:35.71 ID:FfMpTTUS.net
アンチスレでやっとけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 23:32:15.49 ID:Z157smOK.net
何のためにギルドを再結成しようとしてるの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 05:45:10.71 ID:y/BWTP3T.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆フェアリーテイルに向けて全裸正座待機するか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 07:39:25.92 ID:s44auBkk.net
ゼレフの気持ちはわからんでもない
アクノロギアはわからん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 07:42:51.52 ID:EM7+RtmK.net
何かガジル評議員よくネタにされてるけど、実際隊長にまでなってんだから向いてたんじゃねーかと思うんだが
そしてナブとかと同じく台詞なしのリサーナ……

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 07:43:48.87 ID:A6FfMJHd.net
ゼレフの回想か

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 07:50:35.93 ID:LYMq/EBC.net
>>559
ガジルはナツと同じく一見脳筋だが頭が回るタイプだからな
来週以降もガジルが先陣切って他のメンバーを引っ張っていくシーンあるし
似合わないって意見もわかるけど隊長やれるだけの素質は十分にあると思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 08:24:58.30 ID:SchcRfat.net
子供の時から行って青年以上になるまで在学出来てたってことは
学院は小学校から高校くらいまで併せ持ってたのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 09:05:16.00 ID:9Od2f5m5.net
こんなどうでもいいとこでダラダラ引っ張ってると終盤は駆け足で終わるんじゃないか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 09:22:02.30 ID:+MoapuQd.net
ナツってゼレフの弟だったんか
衝撃の事実だなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 11:24:46.25 ID:w+XTwiyk.net
ミラさんやっと出てきたわ
ミラさんマジ女神

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 12:01:05.65 ID:ayz6p9la.net
原作と違って脇キャラの台詞が他のメインキャラの台詞に改変されてる
メインキャラのギャラが高くて呼べなかったのか、予算がないのか…
2期の演武の時は一言二言でもちゃんと脇役の声優使ってたんだけどな…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 12:04:16.88 ID:9Od2f5m5.net
やる気ないんじゃね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 12:06:28.09 ID:lWIUkwvd.net
下手したら打ち切りEDだなこれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 13:01:24.10 ID:eJSctpCT.net
真島の性癖を披露するだけの幹部戦をお楽しみに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 13:12:20.37 ID:vR0kSSOX.net
7:22のジュビアの()内の台詞が聞き取れない
「ラブさん(秀才xxxらん)ですって
 実はジュビアも」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 13:28:25.77 ID:EZgQ+vi6.net
あの黒魔術兄貴がラスボスなんか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 13:56:07.11 ID:LYMq/EBC.net
>>570
「ナブさん週ソラ読んでたんですって。実はジュビアも」

確かに今回モブ組の台詞はメイン組と解散宣言の回想で台詞のある一部キャラで回すようにしてるな
モブ組の中でも普段から出番や台詞が比較的多い奴等は台詞あった印象
でもコネル一家まで台詞省略なんて

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 14:17:53.57 ID:ayz6p9la.net
フェアリーテイルもアニメ開始から10年近く経つしキタエリや伊瀬茉莉也とかも声優として出世してサブキャラで使うのも勿体無くなってるくらいだからね
ラクサス役の小西克幸も当時はモブポケモンの鳴き声専用声優みたいだったのが出世して今ではギャラが高くなったのかポケモンのモブとして雇われなくなったし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 14:25:30.70 ID:h6sAKMa5.net
>>556
攻めてくる帝国の最強魔道士達と戦うため

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 14:33:15.57 ID:vR0kSSOX.net
>>572
ありがとう!
確かに、そう言ってた。

ハマりに落ちちゃってわからなかったよw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 15:21:06.66 ID:N7jZfAXs.net
誰がマスターすんのかな
一時的にマスター経験のあるおっさんかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 16:31:17.30 ID:ayz6p9la.net
漫画で見てた時はこの流れ的にルーシィがマスターになって欲しかったなぁ…
ラミアスケイルとか青い天馬とか見るとマスター=強さが全てじゃないし
ギルドに対する愛が一番強く感じるのは個人的にルーシィだったから

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 18:11:42.86 ID:aGE4Pj/+.net
せっかく作画良いのに
jpgが無いじゃないか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 18:37:47.65 ID:TRfwpdSU.net
作曲家同じだから仕方ないけどナルトで聞いたことあるようなBGMばっかだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 19:15:26.61 ID:PkdTL8g7.net
原作終わって久しいからマスター忘れたがルーシーは新参だしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 19:33:58.94 ID:e2OHqUK2.net
ミラさんでええやん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 19:51:00.36 ID:H/pF7wbg.net
ドロイは相変わらず太ったままなのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 19:57:33.77 ID:YFxC5P9Z.net
そもそもルーシィには小説家になるっていう夢もあるしな
仮に推薦されてももっと相応しい人が居るって辞退するだろうね
声が付いたせいかルーシィが感極まって泣き出したところでちょっとグッときたわ

次回予告からして、もう三期は順当に原作を消化する形で進みそうだね
今日とかハッピーがガジルをからかって追いかけられるシーンとかちょこちょこオリジナルで入ってたけど、
入れる時に出来るだけこういうオリジナルシーン入れてほしいな
やっぱり自分はギルドメンバーが和気藹々としてるのが好きだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 20:40:34.93 ID:ayz6p9la.net
イシュガルの四天王の扱いはアニメではもう少しどうにかして欲しい。演武の頃からずっとフラグ立ててたのに原作の扱いは酷すぎた

あとスプリガンの人数に意味があるっていうのもアニメでちゃんと補足して欲しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 21:08:48.63 ID:TRfwpdSU.net
よく考えるとイシュガルの四天王をワンパンで倒したゴッドセレナをワンパンで倒したアクノロギアを勢いでワンパンで倒すってほんとひでえ展開だな
バトル考えるのめんどくさがってるとしか思えないわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 21:11:05.52 ID:gLpj60Q6.net
本編を数年間放送してきた中で今週は超重要回じゃん
見逃し厳禁って先週のTV予告できちんと言えよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 00:29:01.65 ID:aHfoF47s.net
つまみ食いで見てんのかよ
言われなくても毎話見ろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 00:51:57.55 ID:GlJCNNeq.net
そりゃ自己責任だわな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 01:15:04.30 ID:zsMxxOg2.net
グレイって一応ナツのライバル的扱いだよな?
ナルトでいうとこのサスケ、ドラゴンボールでいうとこのベジータ
なのに扱い酷くね?
1話から見直してるんだけど輝くシーンがほぼ皆無
一番酷かったのはBOFT編
ビッグスローに負けるとかやばいだろ、、
それ以降もリオンとの共闘で勝利したりジュビアとの共闘で勝利したり、、
単独で勝ったのはルーファス戦ぐらい?
ナツとの力の差は天と地
終盤に滅悪魔法覚えたけどそれまでが酷すぎやしませんかね
サスケ辺りまで強くしろとは言わないけどエルザは越えないとな笑

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 01:24:57.04 ID:zwPHGFN/.net
>>589
初期のグレイはどっちかっていうとクリリンポジションだろ
最初の頃は別に強くなかった
タルタロス編で親父倒して、デビルスレイヤーとして覚醒してから強くなったんだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 01:25:47.51 ID:ej7YbCyn.net
>>589
それは思うわ
ビッグスローのとこなんかまじで弱いと思った
そこからも誤魔化して勝ってはきたけど強いと思ったことがない
氷の造形魔法って設定が弱すぎるんだよな
滅悪魔法覚えるにも遅すぎるし
上にも書いてあるけどいっそのことほんとに闇落ちさせて闇の力で強くしたら良かったのにな
滅悪魔法だし闇の力といわれても不自然ではないし

エルザの戦闘はワンパターンすぎてつまらん
苦戦→ギルドの皆に支えられる→仲間たちのために→紅桜で怒りの一撃
これが習慣化されてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 01:33:03.50 ID:7SnbXdB2.net
グレイに関してはジュビアが邪魔
戦闘中ぐらい弁えてほしい
お前ら二人の共闘なんて見たくねーんだわ
それがグレイつぇぇぇぇってならない理由

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 03:37:22.65 ID:XOZ6WsMt.net
作画崩れてきてない?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 03:44:18.48 ID:GlJCNNeq.net
>>589
残念ながらそこまでのポジションではないと思うぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 05:02:01.68 ID:IzeTIhUq.net
すぐにカップル設定するのが気持ち悪い
家族とか言ってたけどギルド=ヤリ場みたいだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 06:53:50.59 ID:yOM9xCAu.net
造形魔法弱いっていうけど、ナツやエルザがワンパターンなゴリ押しで勝つ中グレイは工夫して勝つパターンが多いからバトルとしては印象良いよ
個人的にはシルバーの後付け設定でお手軽に氷の滅悪魔法習得した方が萎えたわ
インフレに着いていかせるためのテコ入れだってバレバレだし、出来ればウルの教えを貫いて造形魔法で戦い続けて欲しかった
いくら父親って設定でもシルバーがぽっと出のキャラすぎてイマイチ感情移入できない

あと上にも出てるけど、戦闘でジュビアとペアにされるのも大きいよな
ドラゴンクライでもグレイの戦闘にジュビアがかなり出しゃばってきて、グレイの活躍が盗られたって不満そうな意見も見かけたし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 07:35:57.64 ID:nX+xEp3B.net
>>589
実はグレイがナツのライバルって言われた事は作中でも作者コメントでも一度もない
一応単行本あとがきでガジルがナツのライバルって言われた事はあるけど、作中でそれを表現できてるとは言い難い
あとせめてエルザは超えないとって言うけどナツだってエルザに勝てるか怪しいぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 07:36:50.77 ID:cQ8IDOUS.net
>>595
作者がカプ厨脳すぎるからもう諦めるしかないわ
バトルやストーリーそっちのけでカプばっか描いてたらファンもカプ厨しか残らなかったけどまあ当然だわな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 08:00:33.44 ID:yOM9xCAu.net
>>597
今後の展開でナツ自身がグレイに俺たち親友だろとか言っちゃってるしな
初期は親友ぽさの欠片も無かったのに
作者的にはガジルが出た時点でライバルポジはグレイからガジルに移ったのかもしれないけど、それにしてはガジルの強化がお粗末なんだよなぁ
まぁガジルもグレイ同様カップリングの餌食にされてる感は否めないけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 09:56:20.32 ID:k384G1dS.net
グレイは手を交差してのアイスドシェルが超絶かっこよくなかった?
真似してたなあの回感動したわw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 10:04:29.57 ID:W/9iqFii.net
イチャイチャして油断してたところ雑魚ドラゴンに頭貫かれて死んじゃうぐらいだからね…
あとこの人、女と戦うことが多い
その程度のポジションなんだろう作者にとっては

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 11:23:19.08 ID:DEQg4wF1.net
ENDがナツだと知ったとき「おっ、これはグレイと闘うかな」と思ってナツvsグレイになったときはすげぇ興奮したけど結局は1話丸々どころかすぐエルザが止めに入っちゃうし萎えたわ
グレイはジュビアが出てきてジュビアに殺された感あるよな

エルザって強さがわからないんだよな
結局最後はお決まりの紅桜で倒しちゃうしあんなのが最強の換装なの?
さすがに今のナツはエルザごときが敵わんだろ
主人公補正抜いても今のナツは最強

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 11:31:31.08 ID:ej7YbCyn.net
エドラス編までは神漫画
それ以降はバトルおまけの恋愛漫画

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 11:36:43.50 ID:2nNaaEQP.net
最初から絵だけ(女キャラ)の漫画だったなぁ
終盤まで見れた事を考えれば序盤で切ったRAVEよりはマシ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 11:49:00.81 ID:bUOM3kp7.net
ナツ→ルフィ
ガジル→ゾロ
グレイ→サンジ

で例えると分かりやすいかな。ワンピでもサンジは主役のホールケーキアイランド編ですらまともに戦闘で活躍しなかったし
NARUTOで言えばシカマル、ドラゴンボールならせいぜいピッコロポジション

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 11:50:16.48 ID:bUOM3kp7.net
ナツ→ルフィ
ガジル→ゾロ
グレイ→サンジ

グレイのポジションはワンピで例えると分かりやすいかな。ワンピでもサンジは主役のホールケーキアイランド編ですらまともに戦闘で活躍しなかったし
NARUTOで言えばシカマル、ドラゴンボールならせいぜいピッコロポジション

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 11:51:55.75 ID:2nNaaEQP.net
ギルダーツ→シャンクス

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 11:59:52.22 ID:70LGIuqO.net
真島のエルザ推しはガン萎えだわ
主人公、ヒロインでもないのにあの扱いは異常だろ
ナツとエルザとウェンディには特別な思いれがあるんだと読んでてわかる
ルーシィとグレイは雑すぎだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:11:03.46 ID:4VrxQG24.net
バスタードでも言ってたけど、低温には下限があるから仕方ないよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:12:18.66 ID:cQ8IDOUS.net
エルザだから!ドン!で何でも解決していくさまはある意味シュールギャグの域
漫画の本スレで一番勢いあったのがエルザに対する不満が爆発してた演舞とタルタロスの時だったのが印象深い
アイリーンの時はもうみんな怒り通り越して呆れてたな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:17:21.66 ID:FLU1zsCw.net
>>593
前シリーズより総作監が人数増えたから
それで絵柄の差が多少出てんじゃね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:17:31.09 ID:yOM9xCAu.net
>>608
ナツは百歩譲って主人公だからってのはあるけど他2人はね…
読んでるだけであからさまに贔屓してるのわかるもん
こいつらを出しゃばらせるためにルーシィやグレイ、他キャラが割喰ってるからハッキリ言って好きじゃない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:21:52.27 ID:p1Zg2ZYy.net
エルザ最強の割を一番食ったのは設定だけは強キャラのミラかな・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:26:08.70 ID:1Nd7TKSa.net
スプリガン12の時はもう完全に慣れててどうせFTメンバーは同じくらいの強さなんでしょって悟られてた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:38:12.87 ID:bUOM3kp7.net
初期はエルザと互角のS級魔導士だったのに最終決戦のミラの扱いには泣けた

っていうか、S級魔導士の設定っていつの間にか消えたよね。結局誰でもギルドの絆パワーでごり押し出来るし
カナがあれだけS級に拘ってた理由が分からん。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:41:12.22 ID:zkAs7hVL.net
今の新シリーズ続編も同じような感じだろうなぁ
改善されてたら読みたいけどどうせ「仲間を傷つけやがってぇぇぇぇ!許さねぇ!絆ワンパーンチ!」でしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:50:25.59 ID:rQ90cp4p.net
海外でもナツとエルザは特に
Natsu/Erza power-ups are the power of friendship and literally immortal
って言われて馬鹿にされてるのこっちと変わらなくてほんと草

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 13:03:47.89 ID:bUOM3kp7.net
エルザの戦闘ほどつまらないものはないと思う

最後はワンパターンのさらし化、敵に対して上から目線の説教、主人公でもないのに拷問されても五感を奪われてもエルザだから!出来る謎補正

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 13:05:03.43 ID:GlJCNNeq.net
そろそろしつこいな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 13:18:03.82 ID:ej7YbCyn.net
ナツの輝かしいワンパン記録

・風の魔法で相性が悪く苦戦しつつも最後は頭突きでワンパン
・鉄のドラゴンスレイヤーと対峙し、ギルドを破壊された怒りと仲間を傷つけた仕返しで絆ワンパン
・エルザを泣かせる奴は許さねーとエーテリオンを喰って絆ワンパン
・ガジルと共闘も結果的にフェアリーテイル最強候補のラクサスさえもワンパン
・バラム同盟の一角、六魔将軍のマスター、ゼロを咎の炎を食べてドラゴンフォースの力でワンパン
・悪魔の心臓のマスターハデスを最強チーム+ラクサスで対峙し最終的にナツがラクサスの雷を食べて絆ワンパーンチ
・最初は苦戦してるフリもスティング、ローグの双竜もあっけなくワンパン
etc...

なにこれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 14:00:39.76 ID:Vz6a/IrM.net
絆の力で勝つのは少年漫画の王道だろ
文句あるなら少年漫画読むな
悪の力は絆の力には勝てねえんだっつの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 17:24:52.85 ID:C8dakv/E.net
一巻読んだときのあの衝撃が忘れられないから未だに単行本は買ったりしてるけど面白くなくなってるのは事実
キャラも個性的で恋愛系はいらないと思うが肝心のストーリーがつまらんからな
ワンピみたいにグダグダしないしFTはテンポよく話も進むから最初は面白かったけど段々「あー、こうなるんだろ?」ってのも読者からも見透かされるようになったしな
EZはすぐ打ちきりになるだろうから今の続編はもっと頑張ってほしい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 18:33:11.68 ID:hPJxZ36U.net
スプリガンの声優微妙…
ってか、全然知らない(元々声優詳しくないけど)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 19:41:44.92 ID:X5RJd9OX.net
インベルとブランディッシュは声優変更なし
オーガストは吹き替えメインの人でベテラン
ディマリアはここ最近少年役で主役何本かやってる人
マリンとアジィールは代表作ヘボットしかない
大して活躍しないから有名な人使わないだけかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 19:47:42.69 ID:ore+TDre.net
本当やるきねーな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 19:56:40.07 ID:n0WafRSK.net
ギルドメンバーだけでかなり精油のギャラ食いそうだし
ヘボットの声優が多いのは監督が同じ人だから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:03:40.22 ID:2aM1oNu7.net
しかし爺ちゃんが二度と名乗らせないいってんのに
コイツラときたら。。。
ちょっとは変えろよw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:13:40.76 ID:1Nd7TKSa.net
声優のギャラは大したことないけど作画とか含めて低予算感がすごい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:25:07.25 ID:NJrLuVAV.net
もー映画とかやらんのかね
ネタバレになってしまうが100年クエスト編連載されてるけどあれはアニメ化するんかね
エデンズゼロとかしょうもない漫画に力入れずにFT一本にしぼれや

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:02:19.95 ID:2aM1oNu7.net
無印から見てて、初期は週刊も買ってた身としては
ココまで続くとは思わんかったわ。
BGM復活良いけど
冒頭ループ多すぎだろ。

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200