2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1627

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 23:31:54.09 ID:jJtrEshA.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1626
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538150497/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:08:11.56 ID:FqoynNsO.net
>>695
あんな爆死アニメの再放送なんて、単なる穴埋めだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:09:46.87 ID:IdAinpb3.net
とりあえず善意ありそうな天スラのがマシ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:14:37.67 ID:f92MhoDQ.net
エロマンガ先生めっちゃ売れてたやん
冴えカノの次くらいに売れたしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:15:37.94 ID:jueyTbzy.net
FAGに完全に潰されたアニメだっけ
復活の狼煙をあげるところだったのに相手が悪かった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:16:38.54 ID:SATqJqB6.net
エロマンガ先生はかなり売れてたはずだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:18:31.10 ID:jueyTbzy.net
そう鳴り物入りで上々のでき
これは前作でやらかしたのを完全に取り返す会心の出来!だったのに
話題をかっさわられて
こんなもんかで終わってしまった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:18:51.53 ID:f92MhoDQ.net
そういやもうアクセルワールド二期ってやらんの?

結構好きだったんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:19:16.89 ID:rtm00bQO.net
エロマンガ先生はエロマンガ先生という語感のよさとノリのいいクラリスのOPだけで売ってしまった感がすごいw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:19:21.80 ID:SFjV4V8e.net
>>720
エロゲ声優でも有名だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:19:31.59 ID:hg0mrUGB.net
中西会長は「欧米のみならず、中国、シンガポール等、アジアのトップレベルの大学生の勉強量は日本の大学生の比ではない」と述べ「日本の場合、入学することに比べ、卒業はさほど難しくない。
企業の側もこの実態をそのまま受け止めてしまっている」とし「学生がしっかり勉強するよう、大学には有意義な教育を実施してもらいたい」と求めた。
https://www.zaikei.co.jp/article/20180927/468147.html

アホが増えたからなろうが成り立ってる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:19:37.83 ID:r5K3VRq3.net
今度のsao3期がアクセルワールドの序章みたいな物

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:24:15.55 ID:eO+SipXP.net
BS11の新番組紹介番組見たけど
ガイコツ店員とアニマエールは見なくてよさそうだな
ガイコツ店員はこういう動かないアニメ嫌いだしアニマエールは主人公がいつものきらら系の池沼っぽい上に作画レベル低すぎる
PVでこれってことは本編は言うに及ばずだよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:25:21.20 ID:ZrmJ34y6.net
からくりが思ってたより良さげだったな
見せ方をわかってる感じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:25:45.41 ID:d0DuRAFe.net
>>720
シャフト声優は演技力の高い声優ばかりだから許せる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:26:04.51 ID:cphjP7GP.net
きららの登場人物ってなんで池沼ばっかなんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:28:46.12 ID:KV5uyUlH.net
からくりはうしとらを超ダイジェストにしたのと同じ監督・制作会社らしいので不安
作画も中の下

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:29:21.58 ID:Hp7NEadO.net
>>717
同じだよ
MP切れがある以外はアインズ様よりヤバい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:29:41.61 ID:d0DuRAFe.net
>>742
はるかなレシーブの主人公は池沼じゃなかったし
ゆるキャンの主人公も池沼じゃないし
スロスタの主人公も池沼じゃないぞ


あれ?もしかしてなろうの主人公の方が池沼率高いのでは…?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:30:38.88 ID:Hp7NEadO.net
>>741
でもまーやはアーティストイメージが崩れるからってキャラソン断ったんだぜ
キャラソン以外で曲当てるとか言う選択はなかったのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:32:01.13 ID:Hp7NEadO.net
>>718
アニメでやる範囲では多分苦戦しない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:32:58.38 ID:jueyTbzy.net
転スラはいっちゃん最初に世界最強の龍を取り込むんだっけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:33:12.70 ID:hg0mrUGB.net
>「今日は晴れですね。晴れといえば、僕の誕生日は来月だけど君はお肉が好き?」

アニメのキャラによくいるパターンじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:33:26.25 ID:r5K3VRq3.net
まあ、苦戦が見たかったら、禁書とSAO見とけばいいだろう

どっちも敵強いから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:33:54.94 ID:sTCELNA8.net
ワシ、転生スライム

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:34:07.65 ID:Hp7NEadO.net
>>724
よし、ヘイトを下げる為にぱにぽにだっしゅたーぼ!を作らせよう
ベホイミちゃんでもいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:34:31.69 ID:jueyTbzy.net
苦戦が見たいなら邪神ちゃんドロップキック!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:34:38.69 ID:d0DuRAFe.net
>>734
爆死したから2期できないぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:35:47.74 ID:5FiaNMP6.net
主人公が優秀レベルならまだ許すけどチートで序盤から世界最強とかつまんないってわかんないかなあっ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:36:03.15 ID:GBn6/wDJ.net
ゆるキャンは変に人気出て言いづらいけど、引越し当日に富士山見に行って日没まで外で居眠りして家に帰れなくなるとか池沼すぎて1話切りでした

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:38:52.17 ID:Bz3Xy27b.net
>>753
美少女動物園も似たような系統
どれもそれも、これが好物なんだろって投げ込まれた餌
見え見えの餌投げ込まれてよく怒らないよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:39:43.15 ID:HCCswKwl.net
今更ながら楽園追放見た
面白かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:40:08.52 ID:Hp7NEadO.net
>>756
あれはナデシコが化け物級のタフネスを持つと言う重要フラグ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:41:01.24 ID:jueyTbzy.net
>>757
アニメは暇潰しで見るもんだからな
相手もそれを買わせたい訳だが
そうは問屋が下ろさないからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:42:21.75 ID:SFjV4V8e.net
なでしこはどこでも野宿できそうだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:43:31.53 ID:qY4qMWcf.net
どんなアニメだって
「ねーよwww」って笑えるシーンがあってもいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:43:50.97 ID:xnBjbXWL.net
>>756
ゆるキャン面白いと思ったしなでしこも好きなキャラだけどそこを見て切った気持ちもわかる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:44:06.14 ID:Hp7NEadO.net
>>745
なろうは主人公が策士設定を活かす為に全世界の人間を池沼化するから池沼主人公ではない
幼稚園児と釣具屋で売ってるワームで知恵比べをすれば幼稚園児が勝つだろ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:45:57.49 ID:XiRq4WTr.net
>>717
オバロより王道で面白い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:46:44.48 ID:L1MDOLWx.net
なでしこと野宿したい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:47:12.93 ID:GBn6/wDJ.net
まあ池沼と言うとアレだけど物語動かすためにあまり主人公にトリッキーな行動させる日常アニメは好きじゃない
最近だとニューゲームの青葉とかこみがのかおす先生とかきちんと自己批判意識持ってそうな子じゃないと引いちゃう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:47:30.90 ID:rwtDfR33.net
天スラのハードル上がってきたな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:48:34.27 ID:2GhMeASZ.net
>>767
けいおんの唯かな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:49:15.83 ID:zzr6CfsP.net
ゴブと天スラで殴り合い?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:49:40.73 ID:/Ld3wQqK.net
なろうに過度に期待したり過度に馬鹿にするのはくだらない
B級ジャンルとして楽しめる人だけ楽しめればそれでいい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:50:07.98 ID:qY4qMWcf.net
ああいう極端なギャグに走ったシーンは
しかし、他には、防寒で段ボールなどを巻きすぎたクダリ
くらいではないかな
何れにしましても、メインではない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:51:06.95 ID:hg0mrUGB.net
最近は感動するアニメがねえな
淡々とした薄いもんばっか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:51:46.26 ID:zzr6CfsP.net
まぁ来年のシーズンに向け半年特訓して3キロ背負うことすらできんのが居るぐらいだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:52:45.39 ID:Hp7NEadO.net
>>770
ゴブはレイプ
スラは食人

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:52:56.97 ID:2GhMeASZ.net
台風北陸直撃コースか
録画とぶかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:54:53.02 ID:hg0mrUGB.net
働く細胞とか病状説明したりする蘊蓄アニメばっかだな
こんなもん気になるやつだけウィキで調べとけばいいだけやん
最近のあほジャップには蘊蓄垂れ流せば評価されるのかよw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:55:37.53 ID:PXl8vuyr.net
???

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:57:44.11 ID:oPHhYfqa.net
>>756
なでしこは1話目だけみるとちょっと池沼ぽいけど
全体を通すと意外と池沼じゃないんだよな空気読めるしコミュ強だし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:00:03.22 ID:hg0mrUGB.net
ウィキに書かれてる内容をわざわざ題材にしてキャラに喋らせるようなゴミばっか
最近はこの手のごみアニメばっかですわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:00:50.45 ID:85HtR/7q.net
>>779
そういうことじゃないと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:01:40.72 ID:/Ld3wQqK.net
>>742
きららアニメの視聴者がそういう頭の弱い子を求めてるからだよ
頭が弱ければ思い通りに支配できそうで可愛いという願望を持つ人達が好むジャンルだから
ようするにロリコンの為のジャンルだから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:02:17.64 ID:hg0mrUGB.net
もうウィキアニメはいいよ
大学のレポートかよ
バカ学生が増えてウィキコピペマンばっかだしな
アニメもそうなってるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:04:50.71 ID:ygtyAFsJ.net
なろう作品は小説とは言えない落書きだけど
それを元にしたアニメや漫画は調理する人たちの腕次第だしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:05:00.60 ID:hg0mrUGB.net
アンゴルモアも元寇の丸パクリだっていうじゃねえか
ウィキで調べてストーリーそのままなぞったとかゴミじゃねえか
バカ学生がウィキコピペしてるのとやってること変わらん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:05:05.45 ID:Lamt21s/.net
なろう、きらら枠は十中八九ゴミだなぁ
ただ、当たりもごく稀にあるからチェックしないわけにはいかないという

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:05:55.11 ID:R39uiU0E.net
虫ウンチクで原作を売りまくったテラフォーマーズを思い出した

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:06:02.28 ID:Hp7NEadO.net
>>779
今は鍋シコって呼ばれるぐらい野クルで頼りにされてるぞ
中学までは豚だったが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:06:49.17 ID:hg0mrUGB.net
幼女戦記もドイツの史実ぱくってるっていうじゃねえか
自分で作れよ馬鹿野郎
出来てるストーリーそのままなぞってるんじゃない
ゆとりもここまできたか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:07:32.38 ID:qY4qMWcf.net
ゆるキャンにしても
斉藤さんとか、全然違うタイプのキャラにもファンはいるぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:07:42.77 ID:gwruIv/3.net
はねバドは最終回にL字か
まあクソアニメだしどーでもいいが
すべてにおいて散々だな
どーせならもう一回延期しようぜ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:08:02.76 ID:Hp7NEadO.net
>>790
ちくわが人気なんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:08:11.31 ID:d0DuRAFe.net
きらら系はほんとハズレが少ないな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:10:48.67 ID:oPHhYfqa.net
ゆるきゃんやはるかなみたいな池沼度の低い当たり作品の方が珍しくて
基本きららはハズレ率激高な地雷原だが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:11:02.89 ID:/Ld3wQqK.net
きららは100%ゴミだな
例えばけいおんなんかは青春感と音楽の楽しさは伝わって来るという意味では認めるが、結局キャラの見た目が馬鹿っぽすぎる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:11:08.25 ID:hg0mrUGB.net
>>793
二分の1くらいでハズれてるぞ

ブレンドs あんはぴ ステま うらら がっくら こみが

結構最近のでもこんなに外してる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:11:13.61 ID:/krKASqW.net
>>582
殺戮は逆に引き伸ばし尺に収まらないようにしてた
金が絡むと人間のやることは同じだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:12:19.54 ID:0A1HigJE.net
殺伐の天使にもなれなかった空気感

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:13:15.23 ID:nKePtgwI.net
転生スライムてスライムの姿してるんでしょ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:13:29.28 ID:qY4qMWcf.net
大雑把にくくって決めつけが強すぎるのは
あれげだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:13:33.91 ID:Hp7NEadO.net
>>789
ドイツだけでなく世界史全部だよ
創作したって伝えるの困難だし、魔弾の王とか将国とかグラクレとかお前理解出来たか?
理解はしても絶対説明下手だなって思うだろ
オバロだって説明らしい説明ないし全然世界観活かせてないだろ
どの道叩かれるなら歴史好きを囲い込んだ方が確実

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:14:34.15 ID:O9nZHcWn.net
全キャラが音声合成で喋るアニメが10月スタート。東芝のコエステーション活用
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1145339.html

音声合成アニメついに来てしまったな
声優という職業の終焉のはじまりか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:14:46.35 ID:KV5uyUlH.net
天スラは何度かCMで見て名前知ってたのでわりと楽しみ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:14:49.02 ID:isbOqdRU.net
>>795
京アニの中では一番マシかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:15:30.47 ID:lIf4cpKW.net
なぜキチガイの壁打ちを邪魔する奴が後をたたんのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:15:53.77 ID:hg0mrUGB.net
>>801
異世界ファンタジーいらねえってことじゃん
素直に学園ラブコメだけ作っとけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:16:44.37 ID:d0DuRAFe.net
>>796
なろうに比べると当たってるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:16:47.27 ID:Hp7NEadO.net
>>802
初音ミクを使ってても藤田咲にクレジットしてるし声優に金を払いたいと言う慣習はなくならない
声優が居なければ利益の半分以上を叩き出す声優イベントからの利益が上がらなくなるって事だから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:16:48.04 ID:O9nZHcWn.net
>>789
ハイ・ファンタジーとロー・ファンタジーと区別があって
独自性の高いハイ・ファンタジー系を作れる原作者は一握り

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:17:49.29 ID:p97oOl7p.net
異世界ファンタジーなんて需要ないじゃん
もう何年もハズレしか出てないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:18:13.00 ID:hg0mrUGB.net
>>809
ファミコンスーパーファミコン時代のRPGってハイファンタジーしかなかったぞ
昭和世代より劣化してるってことじゃねえか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:19:46.98 ID:pSIN9uEn.net
ageはエア視聴で叩いてるから相手するだけムダ
構うと喜んで暴れるぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:19:54.74 ID:L1MDOLWx.net
初音ミクで得られる収入は藤田咲には行ってないぞ
だからあの人金持ちになれてない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:20:30.70 ID:O9nZHcWn.net
>>808
音声合成の演技力しだいだな
イベントは芸能人呼べばいいんではないかと、アニメ芸能人的な
とは言え、声優ファンも多いからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:21:48.45 ID:hg0mrUGB.net
スーファミ時代ってハイファンタジーの宝庫だろ
大貝獣物語とかマイナータイトルでさえハイファンタジーだぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:23:13.71 ID:kDXpbo0l.net
【ブーム失速、格闘技】 客離れ招いた非道プレー、顎砕キッド、ヌル山、青ボキ、ブーメランで一匹死亡
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538272278/l50

スポコンと自然災害の隠された関係が明るみに!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:24:47.89 ID:B6bbdKsD.net
寧ろ史実でもWikiでもどんどん取り込むべきなんだけどな
完全オリジナルの設定や世界観が売りのアニメって大抵設定に振り回されるだけで終わるじゃん

今期だと、ゲーム好きな学生がラブコメやってるだけのハイスコアガールが一番面白いように
面白さはドラマ部分で決まる訳で、設定なんてその面白さを引き立てる脇役でいいんだよ

単に凝った設定を陳列しただけのオナニー作品は消えるべき

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:25:34.22 ID:Hp7NEadO.net
>>796
ブレンド、がっくら、こみがは太郎次郎よりも売れてるんだが
上位5本はなろうよりも売れてるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:25:44.18 ID:O9nZHcWn.net
>>815
週末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?は独自性に溢れていたよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:25:58.07 ID:r5K3VRq3.net
まあ、まともなハイファンタジーを名乗ろうとすると

57世紀くらい先までの過去をちゃんと作って、その大きな戦闘はちゃんとSLG化して
宇宙船の建造ルールから、惑星系の作成ルール、惑星間貿易ルールまで作って
主要種族は歴史から文化まで作って、ワールドのエリアごとに担当会社を決めて
キャラクター作成は育成ゲームとして作らないといけないなw

無論、リアルタイムでワールドの出来事はニュースとして流す

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:27:07.16 ID:Hp7NEadO.net
>>817
wikiは流石に問題
訴訟問題も起こってる
最低限、教科書読んで独自解釈すればアンゴルモア程度なら認められる
でもキングダムはダメだわ
Fate並みのTS率

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:27:18.14 ID:llVl7fVa.net
ハイスコアガールは確かに面白いが評価高すぎなのが違和感あるな
30後半〜40代前半ぐらいしかウケないだろと思うんだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:28:51.61 ID:L1MDOLWx.net
>>822
このスレのメイン層やん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:28:53.22 ID:Hp7NEadO.net
>>815
なぜ大を挙げる
モビーディックとかリアルからパクった感凄かったよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:29:11.00 ID:IPjplMe0.net
すかすか2期はよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:29:36.60 ID:hg0mrUGB.net
>>819
登場キャラ主人公と青髪しかいたの覚えてない
ということはそれだけ隔離された世界の話だってことなんだろう

>>820
なにいってるかわからんが、SF混じりまくってるくさいな
とりあえず街の名前すら命題に上がらないようなくそ異世界ファンタジーはハイファンタジーじゃないわ
ドラクエとかそれぞれの街の名前ちゃんと覚えてるし
それだけ一つ一つの街がもたらす役割が大きいってことだからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:29:47.58 ID:Lamt21s/.net
SFは敷居が高いが、異世界モノはなんでこんなに敷居が低いのか
ザル設定・脚本でも、糞は糞だが一応作れてしまう
SFだと、目も当てられないゴミになるのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:29:49.14 ID:llVl7fVa.net
>>823
せやなww

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200