2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 36CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 21:11:42.91 ID:qHps5yA50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 35CREDIT
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538156519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:31:26.65 ID:iY3tEFT8p.net
>>647
源平討魔伝が推されているが
所謂ナムコ黄金期とはズレてるもんな

ハルオの年代的にナムコ黄金期は
かなり幼少なんじゃない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:38:28.94 ID:wxGPSJEY0.net
ナムコ黄金期も何もストII以降がメインなんだからあたりまえじゃん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:40:05.45 ID:wEjg8EARK.net
>>650
round4の予告でメトロクロスと源平が紹介されてるけどたった一年違いなんだよな
まさにこの辺りが境目な気がする
しかし源平は大好きだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:42:25.81 ID:wxGPSJEY0.net
源平討魔伝にしても原作じゃ桃太郎活劇だしね。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:47:50.98 ID:pBzCbc4Vx.net
源平討魔伝のときハルオは8歳か
触ったゲームとしてはかなり最初期なんだろうし思い入れもあるはず

俺はツインFCでゼルダの伝説(ディスクシステム)だったな最初に触ったゲーム

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:48:03.48 ID:xvGK1MsO0.net
原作5巻から買えばアニメの終わりと繋がるけど、
4巻の巻末に、日高が主人公のスピンオフ漫画が載ってるじゃないかー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:48:32.07 ID:Wj+rtcbz0.net
ROUND12 切ねぇ…
甘酸っぱい青春を思い出しちまうぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:49:14.83 ID:jsUV6kVj0.net
もうハーレムルートでいいや・・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:50:52.75 ID:Wj+rtcbz0.net
ベットで寝てるハルオを覗き込む大野さん
フラれるの分かってて告白する涙目日高さん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:56:39.20 ID:dDRKUNRP0.net
ここから二人の愛はズンズン重くなる一方で
ハルオはタジタジになる描写が増えていく・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:58:23.46 ID:qQa7MrUO0.net
12話ハルオにビンタした時の母ちゃんの表情いいな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:59:01.23 ID:OX9jd6BZ0.net
日高はハルオのプレイを見てるだけで満足でなかったら違ってたのかなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:03:35.22 ID:4MX2cD130.net
ハルオは最初から一瞬もブレずに大野さん一筋だからむりでしょ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:10:04.11 ID:tGVDy23G0.net
PCエンジンの源平の移植自体アーケードからかなりたってからなあ
アーケードの源平が出たころは妖怪道中記、ドラゴンスピリット、ワルキューレ他
良作名作を次々出しててまさにナムコの全盛期だったが
このアニメだとかなり時が立っているから触れられなくても仕方がないというか
当時小学生低学年のハルオがわざわざ口には出さんだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:11:52.47 ID:WKmPMYsDa.net
>>639
僕はゲーマーの彼女がいいからニコタマちゃん!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:14:49.08 ID:TciQVjTwM.net
ニコタマは溝の口勢の姫だからハードル高いぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:15:07.49 ID:5xxDZjYzd.net
ニコタマちゃんは溝の口勢全員とやってるよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:15:24.21 ID:kI9C0dDK0.net
ナコルルのコスプレエッチが似合うのは大野さん一択

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:16:40.43 ID:w6AIfEiIa.net
セックス!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:17:49.96 ID:xvGK1MsO0.net
春雄は大野に恋愛感情を持ってるって気づいてないおかげで
「お前が帰ってくる事をどれだけ楽しみにしてたか!」みたいなまっすぐなセリフを
照れずに言えるんだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:19:01.13 ID:OX9jd6BZ0.net
>>662
だよね

>>644
ハルオにハッキリして貰いたいんじゃないか。
自分が勝っても大野に気があるなら振ってもらえる、とか。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:20:42.69 ID:pe/TpGNma.net
>>669
本人気付いてないけどたまにほぼ、それは愛だぞ愛!と
いいたくなる台詞いってるな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:24:58.25 ID:912LSy1ia.net
>>644
「負けた方が勝った方にキス」とかにしとけば良いのにね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:29:41.00 ID:JDt6MN/t0.net
ナムコといえば、パックマンとかゼビウスとかドラゴンバスターとかギャプラスとか
大体インベーダー無視っていうのはありえんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:29:58.16 ID:6t89M4Ye0.net
>>643
ハルオと大野さんの物語なんだから
大野さん視点は外せないでしょ。
アニメのスタッフなら
夏祭りとセットで巧くまとめてくれると思う。
むしろ溝の口勢以降の話は
感情移入しにくい人が多いから
二期があるにしても鬼門の様な気がする。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:33:31.40 ID:912LSy1ia.net
>>673
インベーダーはタイトーでしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:34:05.02 ID:xvGK1MsO0.net
>>671
ほんと感動させられるよ

大野と話してるときの春雄は、声がすごく優しい
日高と話すときは宮尾と話すときと変わんないのにな
これは声優さんの力か

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:40:10.99 ID:ybt+k57V0.net
さすがのハルオもお風呂上がりの大野さんと窓から手を振る大野さんには頬を赤らめてたな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:41:11.94 ID:jwlJJjdE0.net
ps2のヴァンパイア引っ張り出して見たが腕が落ちまくりを実感

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:50:24.86 ID:OXbwH/Ox0.net
>>678
そんなもんや
かつて全キャラALLや、シーフx2 ドワーフx2で余裕クリアしてたD&DのSOMだけど
今じゃあ3面のハーピー+ダークエルフで死ねる(´・ω・`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:58:45.30 ID:52UJVVGz0.net
ハルオが土曜の深夜のTVはつまらんとか言ってたけど
確かあの当時は「高城剛X」とかマルチメディアがどうこうという
今で言うオタク向け番組が結構作られてた印象だったなぁ
CMは武富士かツカサのウィークリーマンションがエンドレスで
テレ朝はavexのCMをガンガン流してたじゅわいよくちゅーるミキもやってたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:00:36.73 ID:7h6674eT0.net
このアニメずるいわ・・・なんてところで終わるんだよ・・・続き待ちきれねぇよ
マジでずるい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:01:52.76 ID:OeBqUba20.net
小学生の頃、土井って大野に猛アタックしてたけど
本気で付き合いたいと思ってたのかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:02:34.43 ID:zLRROrXK0.net
今日コラボCMやったスマホのKOFアクション
ゲストキャラで銀魂のキャラ呼んで、独自のストーリーも用意できるらしい
ジャンプキャラとコラボ出来るってKOF結構出世してないか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:05:10.52 ID:aYj2VaZX0.net
アニメで春雄・大野・日高・宮尾・大野姉が一同に集うシーンが楽しみだ
ガイル、ザンギエフ、フォボスのあの緊迫感のあふれる見開きページは
ぜひアニメでも見たい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:07:52.17 ID:1p2r9esw0.net
>>681
大袈裟な
原作見たらそこまで期待してないだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:09:21.92 ID:aYj2VaZX0.net
>>682
小学生の時の恋愛にどれほどの本気度と現実味が
あるのかって気もするけど、当人にとっては本気かも
知れない

後になって柱に頭打ち付けたくなるぐらい恥ずかしい言動
かもしれないが、土井の場合あまり変わってないからなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:10:44.51 ID:U+LesVVC0.net
>>671
「俺はあいつと一緒にいてえと思っているんだ」
「あいつの支えになってやりてえな」
>>676
同感
父親が娘に語りかけてるよう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:11:39.08 ID:Dy4JNchBp.net
>>560 ファネッフーッ
>>572 ファネッフーッ
>>615 >>638 >>666 >>667 ファ、ファ、ファ、ファネッフーッ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:14:42.08 ID:vY76mej/0.net
ナムコの全盛期は、パックランドだと割りと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:15:59.45 ID:o70At3G40.net
>>689
個人的には源平、ドラスピの頃かな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:16:04.45 ID:912LSy1ia.net
えっ?これで終わりなの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:16:31.76 ID:jsUV6kVj0.net
エースコンバット04・・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:19:48.89 ID:52UJVVGz0.net
OVA&配信とかズッチーな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:20:05.17 ID:XMit+BK+M.net
ホテルでやるゲームがくにおくんに変更したんだし
てっきりコラボCMも12月に出るくにおコレクションの宣伝かと思ったけど違った

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:21:58.34 ID:Sctr1ARw0.net
スマッシュコートやろうぜ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:23:02.84 ID:LLAXEnNh0.net
>>679
溝の口のゲーセンがハイスコアコラボでレゲーが置いてあるんだが、
スプラッターは6面で終わるし、FFはベルガーの手前で終わった・・・
やっぱパターンを全部覚えてないのは辛い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:23:38.06 ID:912LSy1ia.net
>>688
ドドフッ ドドフッ ドドフッ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:23:43.36 ID:OLNJ2+O9d.net
>>240
日高が望んでも成せなかった
ピロートークの話か

10巻いつごろ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:25:14.51 ID:fJjfPYxf0.net
インベーダー無視どころかがしゃどくろの時に話出てたじゃないの。
それこそハルオが幼稚園以前の話になるんじゃないの?
そんなん作中で無理に語られてもそっちの方が違和感凄いわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:26:16.59 ID:UR6caw4w0.net
俺は我慢できなくて先週原作9巻買って10巻掲載予定分はネット漁ってなんとか読んで
最終話のビッグガンガン今月号買っちまったよ
アニメは4巻終わりまでなんで買って読んだ方がいいぞ
単行本だけの追加話が4巻で6話もあるぞ
主にゲーム絡めた大野とのデート話が

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:27:18.47 ID:0WSSL0PT0.net
ところでコナミゲーが少なくない?
やっぱ厳しいのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:27:21.11 ID:OXbwH/Ox0.net
>>690
ワルキューレ、オーダインまでというのが個人的意見
以後、マーベルランドとかバーニングフォースとか
コンセプトは良いんだけどなんか迷走してる感があったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:28:12.46 ID:EW6sNDwK0.net
>>674
んなこたねえだろ。大野視点はあの話だけじゃん。
どこかカットしなきゃなんないならまずアレだ。
全体の作劇からも、ちょっと浮いてんだよな。
夏祭りは外伝だけど、スーファミ絡んでくるんで外せないが。
二期が鬼門てのは同意だ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:29:34.44 ID:8wgwAbiE0.net
>>670
女子らしい考え方だと思うけど、物事をごっちゃに考えてて正直引くわ
ゲームの勝負と恋愛感情、なんか関係あんのかと
付き合うのは罰ゲームなのかと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:31:01.17 ID:0WSSL0PT0.net
小春ちゃんはプリクラがショックすぎてちょっと病んじゃったんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:31:03.77 ID:iY3tEFT8p.net
>>689
>>690
>>702
ゼビウス「ワシはもう・・」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:31:36.37 ID:3cD6nhHFa.net
KOF13ならボスまで行けるのに昔の格ゲーだと一面すら鬼門だお(´;ω;`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:34:05.95 ID:ybt+k57V0.net
ハルオ「んじゃコッチとソッチどっちで寝たいか決めようぜ」
大野「(どっちで寝たいか…どっちでSEXしたいか!?キターーー!!)」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:35:25.02 ID:912LSy1ia.net
お化けと殺人鬼で怯えさせといたのにオチがなかったね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:35:33.07 ID:aYj2VaZX0.net
>>706
インベーダーに次ぐアーケードゲームの稼ぎ頭なんだから
胸を張ってつかあさい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:36:49.13 ID:fJjfPYxf0.net
この頃のコナミってシューティングのイメージしかないからなぁ。
主役二人が苦手設定だし出なくてもしょうがないかと。
高校編入ったら大野姉絡みで重要なあのゲームが出てくるけど。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:37:13.38 ID:LLAXEnNh0.net
>>701
そもそも時代的にコナミのアケゲーで語るようなの少なくね?
パロディウスやマーシャルチャンピオンが出ただけで十分だと思うが・・・
個人的にはガイアポリスとかダダンダーンとか出して欲しかったけどさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:38:17.28 ID:OXbwH/Ox0.net
>>707
イーアールカンフーからやり直せばいいんじゃない?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:39:14.01 ID:OX9jd6BZ0.net
>>704
罰ゲームと考えてるかわからないけど、日高は後ろから見て満足しちゃうタイプだからなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:39:52.54 ID:0WSSL0PT0.net
>>712
おれファミコンはコナミゲーが一番持ってたよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:41:15.65 ID:Qr9mTxm/0.net
コナミはちょうど谷間の時代だわな
一連の横シューから音ゲーへの転換期直前

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:41:42.54 ID:XMit+BK+M.net
>>715
アーケードメインだから出番少ないのはしゃーない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:42:29.40 ID:OXbwH/Ox0.net
>>711
コナミってXMENやTMNTなんかで積極的に海外版権を先取りしてたけど、なんかイマイチだった
後年のCAPCOM版権物と比べて、やっぱ劣る印象が今でもある

あ・・・ガイアポリスは大好きやけどね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:46:24.37 ID:aLE44U9i0.net
コナミは格ゲーブーム時代はぱっとしなかったしね
家ゲーでもRPGの代表タイトルは持ってないし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:49:41.10 ID:8xX4dRDF0.net
ぜってー、将来はハルオみたいに
なりてーと思った。モテっから。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:49:52.50 ID:LLAXEnNh0.net
>>718
TMNTは好きでやりこんだな
X-MENはデコのキャプテンアメリカの方が好きだったw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:49:57.30 ID:188aH2Y7a.net
小春が泣いた時こっちも泣きそうになった😢
こんなCGに泣かされるかって我慢した

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:51:09.66 ID:jwlJJjdE0.net
>>707
昔のほど超反応で対応してくるから厳しい
後期は擬似的対人ぽさあるように作ってるの多いから楽にクリア出来る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:52:39.09 ID:jwlJJjdE0.net
>>713
これくらい出来れば大丈夫だろな
https://youtu.be/nUS6giu-RQk

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:03:10.82 ID:Qr9mTxm/0.net
「大野さんのこと…」から「好き」まで目を見せない演出
涙をたっぷり貯めた笑顔で告白から、堪えきれず決壊しての「大好き」
この部分はほんとアニメならではだったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:04:26.78 ID:o70At3G40.net
>>706
画期的だったじゃないか
グラディウスより先に立体感・質感を表現したシューティング

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:10:56.36 ID:b/U4p5Ag0.net
>>706
そうだそうだ
もっと自信持てよ
あんたすげーんだし自信持てよ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:12:25.02 ID:80hO2EXLK.net
>>711>>712
シモン
「アーケード?フフ今スマブラムーブメントの誰かを忘れてないかね?」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:14:31.65 ID:OXbwH/Ox0.net
>>726
当時のナムコはほんま画期的やった
スプライトの有用性を示したギャラクシアン、回転拡大機能を有したシステムU基盤とか

今の凋落ぶりったら・・・・おじさん泣くわ(´・ω・`)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:17:38.36 ID:Wj+rtcbz0.net
>>706
ゼビ語とか世界観の作り込み現代のゲームに勝るとも劣らない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:21:11.89 ID:OX9jd6BZ0.net
>>725
切ないよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:21:24.53 ID:80hO2EXLK.net
>>729
馬場、藤島
「テイルズは今も健在で!スタッフもクリーンで健全だぜ!」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:21:55.53 ID:3IBNom0e0.net
自分は横シュー好きだったから、コナミは印象深い
グラディウスシリーズ、ゼクセクス、トライゴン、出たなツインビー…

そういや、2期があればときメモ見られるかもなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:22:51.57 ID:hM5JeVBj0.net
>>733
ときメモ、アプリで復活させてくれんかね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:23:57.36 ID:80hO2EXLK.net
>>719
この発言幻水腐辺りキレないか?w
>家ゲーでもRPGの代表タイトルは持ってないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:31:56.95 ID:9+CKvOnt0.net
敢えて情報入れないでおいて、たった今最終回見てきた
時間的に最終回は日高の出番なしかなあと思ってたところからの日高登場
ここから15分弱でどうやってまとめるの?
と思ってたら……

しかし、このアニメ本当に困るわ
Wヒロインで両方とも可愛くて、肩入れしたくなるキャラって……

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:35:09.47 ID:9iWdnG3cK.net
>>332
大野に挑んで仮に勝ったとしてそれでハルオの気が引けると思っているのか?
自分をアピールするならハルオにしないと意味ないだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:40:26.63 ID:9+CKvOnt0.net
しかし、12話前半、特にホテルでの大野さんの可愛さはやばかった
幸せそうな顔してたなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:40:32.93 ID:HYQkOnqJ0.net
あのカセットかすかに見えるシールの絵柄の時点ですでにくにおくんっぽかったな
タイトルまではわからんかったけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:49:08.83 ID:8AK5cuXx0.net
円盤特典見てたんだがもしかして円盤告知CMの方は収録されないのか?
大野のむふーんとか日高の一緒に見たいな〜とかもう消してしまったぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:51:25.01 ID:otCm02hm0.net
プレステ1の箱って後に出たのと箱の絵が違うかったんだな
これは初めて知ったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:52:19.87 ID:xvGK1MsO0.net
コラボCMはyoutubeに公式があげてるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:54:41.01 ID:xvGK1MsO0.net
告知CMも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:59:48.71 ID:OeBqUba20.net
ハルオが大野に対して思ってること
「力になってあげたい」とかそういう気持ち聞かせれば
日高はその時点で諦めたよね。
はっきり言ってやらないから日高は荒れちゃった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:02:26.23 ID:jkVixw710.net
3人にとってみんな初恋だからなあ
簡単には退けないんすよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:03:17.24 ID:gpETi+ZM0.net
若い頃の恋は理屈じゃないねんで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:04:55.95 ID:SpqBLjIXd.net
>>740
公式サイトのBlu-rayの共通仕様ってとこに書いてある映像特典の「ゲームコラボCM#1〜4」ってのがあるから収録されると思うよ
2巻は#5〜8、3巻は#9〜12で数も合ってるし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:05:49.09 ID:fx5qXFfG0.net
「それならゲームで勝負だ!」は、ファミコン世代のロジックなんだよ

どんな揉め事でもゲームで勝ったほうが正しいことになるんだ

類義語には「それならドッジで勝負だ!」がある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:07:08.70 ID:fx5qXFfG0.net
そもそもあの日高が、ゲームで負けたからって、ほんとに春雄をあきらめるかな?
うひょひょひょひょ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:09:01.58 ID:SpqBLjIXd.net
>>740
すまん勘違いしてた、円盤の方か(ファミコンウォーズ風とかの)
確証はないけど3巻の映像特典にPV集ってあるからここに含まれる可能性はあるかも

そこそこアニメ円盤買ってるけど、だいたい映像特典の時間水増ししたいからなのかCMやPVの類はどの作品も入れてること多いから多分入るんじゃないかなぁ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200