2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 20:28:13.25 ID:kPvDUklj.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536877906/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:01:08.14 ID:/IgZnen9.net
少年ジャンプ勢は
回復早いし、生き返るし無問題

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:05:44.17 ID:PFMq2HNJ.net
岬はあの後すぐに入院して、同室の三杉と仲良くなったりするのかも、なんて思ってたよ。
まあジャンプ漫画の例に漏れずキャプテン翼世界の住人は我々より体が丈夫で怪我の治りも早いのかも知れないけど…。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:06:01.21 ID:/5NUUguc.net
いよいよ、ドライブシュートやタイガーショット等、
超人サッカー編wに突入するんだよな
ジャンプ的展開ではあるが…
ゴールネットを突き破るシュートとか
だんだん過激度を増して、いつ死人が出てもおかしくない展開に…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:07:23.68 ID:ZmRtVJpa.net
大人になると普通の威力になるんだから不思議だね
ダネダネ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:15:39.33 ID:IlkvWgLC.net
スカウトは何で直ぐに若島津スカウトしなかったの?ライバル私立がスカウトするかも知れないのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:15:58.84 ID:NXcr6LoU.net
>>581
連載当時の感覚でも脳波検査と頭部レントゲンは必要だな
今だったらCTかMRI

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:17:54.45 ID:zSCbeoqS.net
感動した…

森崎の字が可愛い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:19:19.86 ID:qUBRB3gy.net
翼ママと岬ママと東方スカウトおばちゃんは、3つ子か

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:37:10.23 ID:PFMq2HNJ.net
ロベルトなりに考えて、手紙も残したとは言え翼に何も言わずに帰国しちゃうのはちょっと酷いんじゃないかと思った。
家族は一緒にいるべきだ、と言うのはあくまでロベルトの一存だし翼の意志も尊重すべきだよと。
あと翼が空港までロベルト追いかけるシーンではるかなレシーブ思い出したのは自分だけじゃないはず…。
てかロベルトは選手生命を絶たれてしまった自分に負い目を感じていたのね。
プロの選手だったの怪我や病気を理由にが一線を退いて後進の育成に力を注ぐ、ってのはスポーツものじゃありがちな気もするけど。

>>578
なるほどね。
ひょっとするとロベルトは翼と同じくらいの頃に家族と離れ離れになって寂しい思いをしたのかも、なんて思っていたよ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:40:58.89 ID:PFMq2HNJ.net
>>589
草。
来生も親族だろうか。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:47:53.23 ID:DvKYamAf.net
なんかつ2連覇してるようだけどその時は石崎や井沢達はスタメンだったのだろうか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:57:32.19 ID:Pr6Bu8mG.net
>>549
一歩VS宮田とどっちが先に実現するのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 04:38:40.87 ID:NXcr6LoU.net
第6回全国少年サッカー大会結果

優勝 南葛SC(静岡県代表)

大会最優秀選手 大空 翼(南葛)
得点王  大空 翼(南葛)31得点
アシスト王 岬 太郎(南葛)15点


大会優秀選手 20名

GK 若林 源三(南葛)・若島津 健(明和)・中西 太一(難波)

FW 大空 翼(南葛)・来生 哲兵(南葛)・滝 一(南葛)
  日向 小次郎(明和)・立花 和夫(花輪)・立花 政夫(花輪)
  一ノ瀬 明(武蔵)

MF 三杉 淳(武蔵)・本間 実(武蔵)・松山 光(ふらの)
  小田 和正(ふらの)・沢田 タケシ(明和)
  岬 太郎(南葛)・井沢 守(南葛)

DF 高杉 真吾(南葛)・長野 元春(明和)・大里 次郎(常陸)


595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 04:50:20.31 ID:NXcr6LoU.net
日向 勝 : 桑原由気

弥生ちゃんと兼役ですな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 04:50:41.22 ID:HOe+EFyV.net
中学生編がまた傑作なんだよなあ〜
作者が神がかってる時期

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 04:59:38.62 ID:g+p/4CP/.net
岬の親父・・・「いくぞ、太郎」じゃねーよw
いくら岬自身が別れが辛いからって黙って行こうとしてても
せっかく翼も呼びに行ってんだから別れの挨拶ぐらいさせてやれよ

そのバスじゃないとだめなのかよ 30分あとのバスでもいいじゃんか
この親父ってホント岬の事なんだと思ってるんだww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:15:17.38 ID:f+k0/ECv.net
あの父親からは自分の絵が最優先なのはなんか伝わってくるしなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:57:50.39 ID:tL6MZrXD.net
>>594
優秀選手に選ばれ修哲組にコンプレックスを持ってたのがわかった大友カルテット

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:13:34.46 ID:PFMq2HNJ.net
>>594
高杉が選ばれてるのに果てしない違和感が…。
まあ一応活躍してたけどそれでもなんかね…。
あとどうでもいいけど今回は高杉の台詞多かった気がするけど今までで一番喋ったんじゃなかろうか。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:18:17.51 ID:FfIVxQMv.net
>>594
DFの少なさと南葛FWの秀哲組の選出に違和感

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:25:15.86 ID:jsDuQkZw.net
ディフェンスで活躍してる選手はあんまりいなかったような
ボールに向かってまとまって群がっていく小学生らしいディフェンスが目立つ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:27:15.29 ID:TbBIT7be.net
>>580
合唱でもやはりオリジナルの沖田浩之に比べたら薄っぺらく感じるのは否めなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:33:31.81 ID:NXcr6LoU.net
武蔵FC三銃士の中で真田だけ選ばれていない・・・orz

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:35:46.72 ID:5VAIspNw.net
>>598
あの親父相当なクズだよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:38:01.80 ID:tL6MZrXD.net
小田や本間は続編で代表にも選ばれる選手

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:42:07.13 ID:IlkvWgLC.net
>>594
これ翼と岬以外全員東方が取れば良かったのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:43:06.11 ID:IlkvWgLC.net
>>597
田舎は一時間後とかじゃね。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:43:41.32 ID:NXcr6LoU.net
>>595に追加

日向 直子 : 潘めぐみ

(潘さんのツイートより)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:44:44.16 ID:IlkvWgLC.net
翼は中学入って直ぐに早苗の処女奪ったのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:47:15.45 ID:kg3YVk8O.net
スポーツ留学はこの作品で知ったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:48:22.21 ID:tL6MZrXD.net
岬の親父はボクは岬太郎で一応自分の都合で息子を振り回してしまったことへの負い目を見せ
jr.ユース編でも自分がいずれ帰国するのを気遣ってクラブチームに入らないという息子にそこまでする必要はないと言い
ワールドユース編では悩んでいた息子が自分を見つめ直すため世界を旅するための資金を渡し
GOLDEN-23ではまた悩んでた息子のサッカーに優しさと強さを説いた
でもライジングサンじゃ自分の個展に頭いっぱいで指摘されるまで息子の試合のことをすっかり忘れてた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:00:46.87 ID:R1caHclS.net
>>571
三瓶さん、こんな声出せるんだ。
まさに声変りって感じで凄い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:01:30.26 ID:IlkvWgLC.net
MF岬FWMFDFをこなす
MF井澤ヘッドと殆どDF
FW来杉 FWなのに殆どDF
FW滝ライン際ドリブルするだけの仕事
DF高杉 声とクリアしかしないカット殆どしない。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:06:53.43 ID:NXcr6LoU.net
>>607
大学までサッカー続ける事を予定している少年でないとスカウトする意味が無い
特待生以外は当然ながら
学費に寮費・遠征費に寄付金その他諸々
払える余裕のある家庭の子弟でないとな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:09:56.11 ID:tL6MZrXD.net
>>614
中学時代の高杉
東一中戦で同点ゴール、翼の怪我に気付く
比良戸戦:自分以上にデカい次藤にパワー負け
東邦戦:試合中に日向と揉めて互いにイエローカード
Jrユース編:松山にスイーパーのレギュラーを奪われる(SBも出来ないので石崎が負傷退場した時に出たのは井沢)
中原中戦(WY):葵にあっさり抜かれる(本人は忘れていた)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:10:25.56 ID:6sm+5uvt.net
>>579
初代アニメでは若林の両親はロンドンに住んでて、電話で日本よりは近くなるしって、あっさりドイツ行きの了承貰うシーンがあった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:21:41.78 ID:tL6MZrXD.net
今週の話を観る限り中学編の早苗は昔のアニメと違って原作みたいな感じになっていくっぽいか

>>613
あにレコTVでオーディションの時点で中学編の台詞もあってその頃から意識して変えてたんだと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:39:58.32 ID:IlkvWgLC.net
>>615
日向以外は待遇減らしても文句言わなそうだけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:53:00.50 ID:a6LoLHXJ.net
修哲中は弱そうだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:54:59.37 ID:tL6MZrXD.net
監督の怒り買って特待生じゃなくなりかけた時の日向は
そうなったら公立行ってまたバイトするだけだと前を向いてた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:02:30.26 ID:NXcr6LoU.net
>>621
いや日向は自宅で「ウチみたいな金の無い家は学校を辞めろって事だろ」って捻くれてたじゃんww

実際は日向が学校の規則に反したから
北詰は監督として出場許可を出さなかっただけ
ベンチには入れてあげてるんだから十分恩情措置だと思うがな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:17:56.06 ID:IlkvWgLC.net
>>620
漫画だと修哲中は存在しなかったようなそれか若林いないから南渇中にしたんだっけ来杉達

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:17:58.20 ID:DqxJi5/V.net
サッカーはすごい子はプロの育成機関みたいな所でやるんだっけ
部活やんないで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:26:07.64 ID:4D8BWHn7.net
原作未読だからいきなり3年後でビックリした

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:34:28.17 ID:HEs1pLKv.net
>>623
原作にもあったよ
若林も来生らも最初は修哲中に行って翼との決着をつけるつもりだったが
若林は西ドイツ行き、来生達も若林の勧めで翼と一緒にレベルアップするために南葛中へ行った

>>624
日本にプロが出来てからは国内でも凄い子は自分から蹴ったりでもしない限りそうなる
ワールドユース編じゃクラブ傘下のキャラが出てきたけど
時代が違うのか部活サッカーより注目されない環境だった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:49:49.95 ID:HEs1pLKv.net
>>584
ドライブもタイガーも蹴り方自体は傍から見れば普通に蹴ってるようにしか見えない
というかタイガーは本当に普通に蹴ってるだけだったから
独自の蹴り方をする必殺シュートが増えたワールドユース編と比べるとまだ普通に見える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:51:46.22 ID:DqxJi5/V.net
早田くんとか楽しみだな
カミソリシュート撃つときは背景にヒゲソリが描かれるとかだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:00:18.99 ID:yOtMUyn9.net
今回の現世に合わせた翼の世界でJリーグの立ち位置が不明なのがなモヤモヤする原因だよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:02:54.47 ID:PFMq2HNJ.net
あーやっぱりカルテットは南葛中に入ったのね。
てか翼も南葛中に入ったってことは東邦からのスカウトを断ったのか。
…また石崎達と一緒にプレイしたいとか、小次郎とはこれからも良きライバルでありたいとか、そう考えた結果なんだろうか。
あとアネゴ、小学生時代と比べるとなんかおしとやかになったような気がしなくもない…。

>>603
沖野浩之版ってYouTubeとかで聴けるやつかな…?
最初聴いた時はめっちゃセクシーな声でびっくりしたなあ…。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:04:34.96 ID:g+p/4CP/.net
>>625
今回結構時間経過が激しかったな
大会から数日後
翼・若林の対決が一週間後
そして3年後

>>608
なら一時間後でもいいよ
息子の見送りに友達が集まってくれて
もう1人呼びに行ってるなら ちょっとぐらい待ってやれよってこと

だいたい転校の手続きも岬が自分でやってるんだぞ
ちょっとは親らしいことしろよ この親父は

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:12:19.86 ID:AyKuzW+h.net
>>620
島田と仲本が中心ではね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:26:29.40 ID:HEs1pLKv.net
>>630
東邦のスカウト断ったのは石崎とまだ一緒にプレーしたのも理由の一つだって言ってたし
あねごも中学になってから女らしくなった言われてる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:45:21.67 ID:MIpRy3yy.net
普通にぶっ続けで中学編もやるのね
ジョジョ始まるからそれまで一旦空けるかと思ってた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:55:23.70 ID:yOtMUyn9.net
全部内容知ってたけどここまでは楽しく見られたよ

岬、小学生もスマートフォン持ってる実情で岬フランスに行方知れずをどう描くか?
普通に訪仏してることを知ってる上で再会を望む形にするのか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:03:27.02 ID:HEs1pLKv.net
>>635
岬がフランスにいるのを知った上で「戦いたいのは岬太郎くん」って言うのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:08:37.01 ID:yOtMUyn9.net
岬がフランスにいるの知ってる上で『岬太郎くんと戦いたい』とか翼言ったら日向のブチ切れ度合が倍になりそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:11:30.08 ID:MIpRy3yy.net
翼「戦いたいのはフランスにいる岬太郎くんです!」
日向「なにィ〜〜〜〜〜!」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:19:09.69 ID:Pr6Bu8mG.net
来週出て来るサッカー部マネージャーのゆかりか久美のどちらかを
岬の中の人が演じるのかな?

若林の中の人も別キャラで出て欲しいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:32:15.21 ID:g+p/4CP/.net
表彰式で日向もちゃんと拍手してて草

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:37:19.90 ID:cqx4532Z.net
原作通りだけど最優秀選手の紹介あっさりだったな
初代アニメの一人一人紹介するの好きだったんだけどな
小学生編中学生編どちらも沖田浩之の君に捧げるララバイがBGMで流れてたのよかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:23:45.94 ID:bdtD6LnN.net
この旅立ちあたりは、初代が良かったね
曲も

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:49:29.64 ID:fEEFGvp/.net
>>634
入学式で姉御がおしとやかになって色っぽいの見たかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:59:36.37 ID:pVgTHF68.net
今後、小次郎はオナニーどこでするの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:06:57.15 ID:MPxjIeVs.net
>>644
部室でタケシの尻使う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:07:05.96 ID:QZTD5vlU.net
中学アネゴにしたら小学アネゴは黒歴史ってやつか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:12:27.07 ID:d2xsKpMo.net
>>646
原作続編で結婚した後だと
アネゴと呼ばれると「アネゴって言うな!!w」って返すのがお約束化
けど、こういう返し方をしてしまうので猫被りやんけとファンからは突っ込まれるw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:19:42.37 ID:bEGvnZNI.net
若林と岬抜きの翼に負けるって日向、願いが叶って弱体化していない?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:19:55.36 ID:+5jO5UUP.net
ロベルト電源切ってトンズラとか小物すぎるw20そこそこだしそんなもんか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:33:10.73 ID:60yYQVTr.net
ロベルトは酷いわ
小学生時代にあれはトラウマだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:33:44.73 ID:tL6MZrXD.net
>>647
中学編で翼との関係からかった石崎をつねって
こういうとこはあねごのままだって言われてたな

>>648
生活が楽になったことで闘争心が薄れ若林や岬抜きの翼に負けるようになった
日向の伸び悩みは作中でもハッキリ指摘されるからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:33:54.80 ID:pVgTHF68.net
小次郎と真紀はどこまでいったんだっけ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:37:40.57 ID:tL6MZrXD.net
>>650
ロベルト自身自分のしたことは最低だったと思ってたし翼もショックを受けてはいたが
自分の強さが足りなかったからロベルトはブラジルへ連れていってくれなかったとも思ってた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:39:25.90 ID:tL6MZrXD.net
>>652
シーズン終わって帰国した後にデートしてた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:40:28.06 ID:+Sd3kRi3.net
若林と岬抜きの翼に負ける日向若島津だけど
それって三杉の所や松山の所でも言えるよな?
中学編の2年間、
何で翼以外明和・東邦レベルの南葛にあっさり2連覇されてたんだ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:41:15.40 ID:+Sd3kRi3.net
アネゴ可愛くし過ぎ
あれじゃ薄い本出せちゃうほどのマネージャーじゃん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:44:12.26 ID:cqx4532Z.net
1年と2年の時の南葛中の先輩が割と優秀だったんだろ
一応サッカー王国静岡だぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:44:59.39 ID:tL6MZrXD.net
>>655
翼はロベルトの残したノートに加え
片桐さんが将来に期待して色々サポートしてくれたから
大きくレベルアップしたんじゃない?

三杉の場合治療に専念してて中3になるまで試合に出れなかったし
そもそも東京だから東邦に勝たなきゃ全国にすらいけない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:45:31.65 ID:e1UeuG2a.net
>>655
松山はわからんが三杉は2年間試合に出てなかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:51:22.61 ID:fEEFGvp/.net
>>648
丸くなった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:53:17.23 ID:nIbvTp3A.net
修哲中行くと言ってたにも関わらず
若林のドイツ行きを聞くや手の平返して翼の金魚の糞と化したカルテットw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:55:25.35 ID:nIbvTp3A.net
日向 丸くなって弱体化
三杉 手術で2年間試合に出てない
松山 松山の実力で南葛や東邦に勝てるわけがない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:57:48.18 ID:tmA68I93.net
東京国際空港って使えないんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:00:43.05 ID:tL6MZrXD.net
中学編だと次藤と違い早田が中3になるまで全国出れなかった理由あったっけ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:01:22.78 ID:tmA68I93.net
>>664
中西に負け続けたんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:02:16.52 ID:tL6MZrXD.net
>>664追記
中西が中2までは全国行ってたのは勿論知ってる
中3になってようやく開花したのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:05:01.56 ID:qQIcjQFV.net
初見の人は楽しめてんのかねコレ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:09:53.06 ID:8fJOES8d.net
>>661
自分の記憶違いかも知れないけど修哲カルテットは
若林に「翼を助けてやってくれ」と頼まれたんじゃなかったっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:13:54.69 ID:tmA68I93.net
片桐さんもう比良戸のデータ持ってるってことはもともと強豪だったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:15:31.56 ID:dYqs3BaS.net
松山に実力で、って南葛ふらの見る限りそこまで言われる筋合いないと思うが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:19:16.28 ID:60yYQVTr.net
ふらのに強いフォワードかキーパーが一人でもいたらもっとやれたのにな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:20:06.08 ID:NXcr6LoU.net
>>670
ふらのはエースが松山1人だから小田のアシストがあったとしても
チーム全体で高度なゲームを組み立てられない
南葛や武蔵に比べて役者不足

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:22:51.45 ID:fEEFGvp/.net
>>664
ソリコミシュートが完成してなかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:34:13.32 ID:QZTD5vlU.net
松山じゃなくふらのって事か
そのふらのも松山抜きでも南葛を圧せるんだけどアタッカーがいないのよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:49:34.20 ID:4XC1e3tg.net
>>582
これは聖闘士星矢かダイの大冒険かと突っ込みながら見てたよw
つか今日はツッコミどころ多すぎ

岬君も若林さんもいなくなるの寂しい
主人公の格を守るためとはいえよく編集部はOKしたよなほんと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:03:59.91 ID:XBQ8I78W.net
ふらのGK加藤は優秀な選手じゃなかったっけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:07:56.70 ID:yOtMUyn9.net
森崎の格を上げる為の若林独留学説

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:25:01.48 ID:oZW+kT+7.net
>>630
そう
ほんとにいい声してるから、ついでに冬のライオンも聞いてみてくれ

歌詞の意味がわからない実に翼らしい「燃えてヒーロー」と違って、歌詞の意味はわかるけどあんまり翼っぽくない名曲だから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:47:17.44 ID:TajaI5eD.net
ロベルトに約束破られるわ岬くんにも逃げられるわ
翼くんぐれないのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:48:11.78 ID:d2xsKpMo.net
冬のライオンって日向小次郎のテーマソングっぽくて好き
こんな渋い曲が小学生向けアニメのEDだったんだよなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:56:19.60 ID:GHkd2bEq.net
ロベルトのせいで翼がグレてもおかしくなかったなw
中学生編はヤンキーになった翼とかやっても面白かったかも

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200