2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 20:28:13.25 ID:kPvDUklj.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536877906/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 15:57:08.30 ID:RHZq6fQU.net
エリート集団のはずの東邦学園
どうみても日向、若島津、反町、タケシを除けば明和の他の連中より劣ってるよな

実際日向のいないチームで明和東に辛勝だったし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:06:07.01 ID:uN+9WZ8J.net
>>47
日向が入学する前の東邦学園が名門・強豪という評判は
東邦学園が高校サッカーの頂点校だったから
スカウトもまだ王者ではない中等部のサッカーを強化するためのもの

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:26:43.66 ID:uZ9nXDmC.net
戦ってみたい相手だから戦ったことのない相手をあげるわな

スマホ持ってるのに一切連絡しなかったらすげードライなやつになるな。
まあ元々手紙も送らないからそういう部分もあったのかもしれんが
松山とのやりとりも変わったし変わる可能性もあるのかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:39:28.72 ID:Kqy0tZbM.net
普通に「今フランスにいる岬太郎くんと戦いたいです!」とか変えられそう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:41:01.23 ID:Co2Wevjb.net
ドイツにいる若林源三くんじゃなくてか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:45:08.07 ID:gAfiuN7I.net
源三君最初に戦ったから用済みなんでないの

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:49:09.75 ID:pHLJC5BG.net
源三とは小学生編最後に戦うからな
そして負けた

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:53:01.77 ID:RHZq6fQU.net
フランスにいる岬太郎君と戦いです

これやったら小次郎は漫画以上に発狂しそうw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:56:00.39 ID:/f3uG1Tl.net
だなあ、小次郎短気だから

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 17:54:18.98 ID:pHLJC5BG.net
三杉君とやりたいですじゃなくて良かった
日向予選で負けろってことだからな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 18:03:10.03 ID:kL/5EAKN.net
>>38
スマホ太郎に空目した

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 18:27:29.00 ID:gAfiuN7I.net
>>56
みっ三杉君とヤリたいですなんてそんな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 18:29:14.33 ID:WTMtHxMR.net
>>56
それ言った時の日向の反応見たいw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 18:35:38.14 ID:/f3uG1Tl.net
あはははは、なにぃ〜って言いそうな小次郎

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 19:19:13.51 ID:d1uAQLS1.net
>>47
吉良監督が育成上手で、明和の連中に仕込んだ技術なり戦術あるいはメンタリティが
思いのほかよかったのか、北詰監督が育成下手で恐ろしく無能なのかのどれか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 19:34:11.49 ID:Co2Wevjb.net
日向の独断行動を許さなかったことは小次郎を出してください言いながらも
北詰のことを責めず自分の責任だと思ってたな吉良

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 19:36:47.46 ID:MprF1HQA.net
ゴールネットを突き破れるシュートが打てる超小学6年生

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 19:38:53.86 ID:/f3uG1Tl.net
ありえんやろ〜けど、翼ならそうなるなあ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 19:56:57.84 ID:Pv0z8DX+.net
日向のシュート喰らった石崎の顔面は鍛えられていった
多分コンクリートくらいの強度はありそう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:02:59.31 ID:gVxi8B46.net
レヴィンシュート何発も食らって軽症で済んだ赤井が異常
さすが日向や葵よりもイタリアで通じてるだけはある

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:07:18.89 ID:lxt1BgZW.net
組織運営の観点では北詰が正しいけどトレーナーとしては
わずか1週間程度で北詰の3年間以上の結果を出した吉良の方が遥かに上やな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:26:17.15 ID:uN+9WZ8J.net
>>62
そんなの当たり前じゃん
東邦学園中等部サッカー部は監督の北詰の裁量範囲にあるんだから
部外者である吉良が北詰の指導方針に口を出す事自体がおかしいんだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:36:22.78 ID:Ll/ugqKV.net
>>66
あばら骨折れて軽症なのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:42:54.14 ID:Co2Wevjb.net
>>68
東邦行ったことで変わった日向を今のままじゃ翼に勝てないと指摘し
沖縄に誘ったことは間接的に口出してるような気もするがそれ込みでおかしいってこと?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:47:27.73 ID:uN+9WZ8J.net
>>70
そりゃあ都大会終了直後の6月頃なんだから当然そうなるだろ
日向が夏休みまで待って外泊許可を得て沖縄行ったならともかくw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:48:29.87 ID:NkJcNuc1.net
>>65
森崎が顔面シュートを食らった時は凄く痛そうだったのに石崎は「いってぇ」で済んでいるのがゴイス

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:05:05.00 ID:Pv0z8DX+.net
>>72
日向のシュート喰らった森崎の場面がアニメだと
顎にメリメリってスローで見せてるから見てるこっちもイテテテ・・・ってなった

そして実況に「キーパー森崎君の様子がおかしいので〜」といわれてるのになんか笑った

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:24:20.42 ID:ukhY1FWx.net
>>73
>「キーパー森崎くんの様子がおかしいので」

この台詞当時スタジオでも話題になったらしい
最近の公式インタビューで確か鈴村が言ってた
やっぱり声優逹も何か可笑しな台詞と思ったんだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:20:27.58 ID:ROxUWSdY.net
>>51
若林くんは勝ち負けはっきりしちゃうしやだw
フィールドプレーヤーならそのへん曖昧だしwとか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:27:21.60 ID:cGw+AV0i.net
CL編があればついに若林と決着がつく
多分岬とも

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:39:27.11 ID:lxt1BgZW.net
作者のコメント的には今の五輪編をキャプ翼という作品の集大成にさせるつもりみたいだけど…
ワールドカップは多分描かないみたいに言ってた

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:56:45.51 ID:eqKzsXPN.net
ワールドカップじゃなく架空の世界大会を作中で作ってしまえば

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:13:05.59 ID:EejLVmIN.net
毎週毎週すげぇ小学生達だなしかしw
くらえ若島津!だの、来い、日向小次郎!だの
翼試合中はけっこう呼び捨てにしてるな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:13:16.39 ID:JMjM3Hah.net
キャプ翼ってギャグアニメだったんだな
腹抱えて笑ったわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:19:11.18 ID:WXTXBZVD.net
小学生で足ケガしててネット貫通シュート打てる翼はやっぱバケモンだわ
中学生編ってネット貫通しなかった気がするがどうだっけ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:20:12.29 ID:bicOw8rk.net
ふう、今宵も熱い試合だったぜぇ
最後の方、中学生編の翼が顔を見せていたな

そして、ロベルト貴様あああああああああぁっ!!!!!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:21:00.95 ID:GGaeo0gl.net
火事場のくそ力

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:23:50.87 ID:bicOw8rk.net
んぎゃあ!!若林それ左手痛いよ!!
若島津の空手技パねぇ!!
岬の頭かち割ってまうぞそれ?!?

いや!!普通サッカーボールは空高くいかない!!!www

ってなってたw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:23:52.77 ID:9UKwLcU+.net
翼がタケシにガンたれるシーン笑うわw
原作は正面からだったのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:27:01.36 ID:WXTXBZVD.net
タケシが正面じゃなくて横からでビビって抜かせちゃうもんだから何やってんだよ感が増しちゃったな
ゲームの影響でキャプ翼のシュートはネットを突き破るのが当たり前ってイメージあったから原作読んだ時そんなに驚かなかった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:27:37.18 ID:icrThGPw.net
>>80
そうだよ
知らなかった?w

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:29:20.26 ID:cruyQUV+.net
最後皆でわちゃわちゃしてる所は可愛かった

なのにロベルトときたら

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:33:47.85 ID:Vk9ECtw4.net
>>82
大人って汚い・・・。・゚・(つД`)・゚・。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:34:24.96 ID:bicOw8rk.net
原作だと横に競り合いながらだから、睨みつけても違和感無かったけど

今作アニメは原作よりもスピード感重視だから
ドリブルしながら翼が横に睨みつけてのタケシ抜きになったんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:39:36.36 ID:bicOw8rk.net
なんか、岬のお母さんへの描写を見ると
もしかして番外編の締め方変わるんじゃないのかな?という懸念が少し

原作ではそんなにお母さんって言ってなかったような気がするし(うろ覚え)
今回、アニメでやるとしたら
もしかしたらお母さんに会う事になるんかなぁ?とか思った

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:42:04.82 ID:Vk9ECtw4.net
◆次回の放送 :

  (※ 放送時間にご注意下さい)


■BSテレ東■

10月9日(火)午前0:30〜0:59 BSテレ東
 キャプテン翼 第27話「栄光の瞬間」


■テレビ東京■

10月9日(火)午前1:35〜2:05 テレビ東京
 キャプテン翼 第28話「それぞれの旅立ち」


93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:42:58.69 ID:UfpBX7zN.net
天真爛漫なあほのこだった小学生時代の翼も次週で見納めか
岬のスマホの件をどう処理するのか気になる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:44:53.04 ID:bicOw8rk.net
政夫・和夫・松山・三杉「おめでとう!!!」

中西「あ、あれ?」

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:55:27.94 ID:+n1dLvMx.net
ボールがゴールネットを突き破ったのを見て
翼は本当に足をケガしているんだろうか?と思ってしまった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:00:39.52 ID:qkuL6Kdt.net
満身創痍になりながらも戦う岬と若林格好よかったな。
岬もオーバーヘッドが使えるとはね。
あと岬は若島津のことも呼び捨てにしてるのか…。

>>95
ケガしてない方の足で蹴ったんじゃね?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:04:41.76 ID:bicOw8rk.net
実況さんの出番が多すぎぃ!!!
最近の声優さんはわからないんだけど
普段はイケメン系の役が多いんだろ?実況の中の人

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:12:09.23 ID:3OkHCc2j.net
岬のゴールポストのは、どうなったの

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:12:22.26 ID:jjUFIYwd.net
南葛のメンバー西尾と中山だけいつも忘れる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:14:06.63 ID:qkuL6Kdt.net
それにしても最後まで熱い試合だった。
心からサッカーを楽しむ翼に感化されて小次郎が昔純粋にサッカーを楽しんでいた頃の気持ちを思い出していたけど灼熱の卓球娘のこよりとあがりの関係を思い出したよ。
翼=こより、小次郎=あがり、かな。
あれもいいスポ根百合アニメだった。
力が信条の小次郎に翼が力比べで打ち克ったシーンもよかったな。にしても翼、ケガしてるのにどこにあれだけの力が…?
最後はお互いの実力を認め合って、爽やかに終わったのもよかった。

>>97
前野さんは確か不機嫌なモノノケ庵に出てたっけな。
来年の1月辺りから2期やるはず…。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:27:08.52 ID:qkuL6Kdt.net
>>99
森崎はみんなの人気者、浦辺と岸田は対抗戦の時に石崎の抜けた穴を巡って争ってたから印象強いよね。
西尾は石崎引換券と言う印象しかないな。
中山は…あいつ何かしたっけ?
ビジュアルすら印象に残ってねえ……。
あとこいつら以外にも一切試合に出なかった名無しのベンチメンバーが二人いるんだよね。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:40:39.02 ID:jjUFIYwd.net
>>101
浦部岸田は見た目も覚えやすしRJ7やシャーク岸田であったり印象に残ってる
中山西尾は中学編でこいつらと大友カルテット組んでたらしいがそこまで熟読してないから印象薄い
大友中は浦部と新田の記憶しかなかった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:55:44.82 ID:6JR6PVow.net
岬「父さん、母さん」

天国の母さん? 甲斐性無しの旦那に呆れ果て離婚した母さん?
息子より愛人との生活を選んだ母さん? 母親描写なんてあったっけ?
と思ったらスタンドに居た

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:55:47.36 ID:qkuL6Kdt.net
なるほどね。
てか某百科事典によると、南葛SCの決勝戦のスタメンは中山以外の全員が後にプロになった、って書いてあるけど中山何があったし。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:59:23.96 ID:LGjR9pwu.net
昭和にリアルタイムで見た時は小学生の頃だったから記憶もへったくれもなく
初めて通しで見たようなもんだったんだが

キャプ翼って、熱血マンガだったんだな
もうちょっと爽やかなイメージ持ってたよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 04:44:03.19 ID:JleZkfot.net
岬くんが頭ぶつけてでも必死に止めてたのに実況が「全速力で走らなければ間に合わず、全速力で走ればこうなることは分かっていたはず〜」とかいっててちょっと笑ったわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 05:02:08.55 ID:3OkHCc2j.net
原作のまま、ありがとう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 05:09:31.00 ID:qXdeWOWt.net
フォワードがディフェンスより後ろまで下がることがある

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 05:20:51.53 ID:3OkHCc2j.net
守りがザルだから

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 05:45:02.95 ID:P+6JJwr2.net
全盛期の高橋センセの構図力は凄いな
今回はともかく他の話だと枚数少なすぎじゃない?って話は結構あったけど
原作の構図を多用することで乗り切った
一枚絵なのに紙芝居なのに動きが伝わってくるもんな
全盛期の高橋センセは本当に天才

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 07:03:57.77 ID:y2bOAL9g.net
すげー熱かったな目がウルっときたぜ
夕方に放送したら良かったのに

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 08:29:05.26 ID:KPAsrQX5.net
>>97
最近は白血球として細菌をぶち殺しまくっていたな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 08:30:06.78 ID:1y8jjTzU.net
なんか日向大人になったな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 08:32:36.77 ID:aAi6Q/je.net
昭和版以来の原作通りのスコアで嬉しい
Jは3-2、第3作は2-1と変更されてたからな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 08:54:45.59 ID:uq3P7rZz.net
決勝ゴール決まって半泣きになる岬が省かれてたのはいただけないが、
ポスト激突のシーンがほぼ完璧な出来だったので大いに許す。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 08:59:14.71 ID:3OkHCc2j.net
だね、点数もゴールポストガッシャ〜ンも
原作どおり、ありがとう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 10:27:48.18 ID:uq3P7rZz.net
激突した音が生々しくて「あいた!」ってなったけどね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 10:28:26.42 ID:cM/005hW.net
岬までオーバーシュート(未遂だけど)ってやりすぎだ
ボレーシュートじゃ駄目なのか?
しかし二人は結婚したような勢いだなw

先週のクルクルぶっとぶ石崎はギャグだった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 10:36:39.96 ID:aAi6Q/je.net
来週で岬、若林、ロベルトは見納めか
中学生編楽しみだけどやっぱり寂しい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 10:43:32.98 ID:cM/005hW.net
岬、若林がいると翼の力がダンピングされるからなー
でも立花兄弟みたくコンビプレイで魅せることもできただろう岬はもったいない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 10:57:47.97 ID:uq3P7rZz.net
何より岬は、
たぶん当時のマンガ界最高人気キャラだよなあ。
よく編集が許したよ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:07:34.19 ID:Vk9ECtw4.net
>>121
それはちょっと大袈裟過ぎるぞ・・・ww

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:14:37.36 ID:iwGzfRNM.net
岬はフランスじゃなくてどっか別の中学に行って
中学大会のライバルとして出現という案はなかったのかね?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:42:49.63 ID:tVXIoefW.net
岬は能力的には翼の下位互換だし
他のキャラとコンビを組ませるわけにもいかないからな〜

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:56:29.33 ID:3OkHCc2j.net
もったいないなあ、岬は見納め
当時はここで観るのヤメたにわか女子おっただろうね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:03:40.36 ID:cM/005hW.net
岬の才能はどんな相手とでもピッタリ息を合わせることができる、だと思ってた
日向でも松山とでも
翼が一番あうんだろうけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:07:20.03 ID:Vk9ECtw4.net
>>125
まさかw
中学生編始まって別のキャラに転んだ層もいるからねぇ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:12:38.61 ID:e8Jlm6Zu.net
しっかし全員無事なのに翼岬若林手負いの南葛に負ける明和…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:15:37.44 ID:ifLM09ic.net
>>46
成長早くてフィジカルゴリ押ししてる奴が周りも成長して突出度が減ると微妙になっていくのは割とあるな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:19:33.19 ID:Vk9ECtw4.net
>>128
単なるご都合主義だからね
岬がいなけりゃ南葛も負けてたしな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:20:27.18 ID:cM/005hW.net
小次郎・・・過労で倒れてた
若島津・・・空手からの転向・事故から復帰したばかり
タケシ・・・まだ四年生
ハンデはあるだろう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:45:32.94 ID:r+tFGvj8.net
結局、片桐は出てこなかったな
中学生編までお預けか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:11:33.27 ID:oU3nqmrk.net
キャプテン翼はギャグアニメと知ったとか書き込みあるが
狙わないで真剣に書いてるからこそ面白くて笑えるんだぞ

今アニメでやってるバキも同様に格闘アニメじゃなくてギャグアニメだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:33:28.43 ID:tVXIoefW.net
当時のジャンプは
選手が電光掲示板まで吹っ飛ぶような漫画が主流だったので
キャプ翼はまだリアルだった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:42:06.52 ID:qkuL6Kdt.net
若林が岬に肩貸して「やったぞ岬!俺達は勝ったんだ!」みたいなこと言ってたけど岬は少しの間気絶してたのかな。

空手を応用したテクニックで戦う若島津格好よかったな。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:46:02.97 ID:oU3nqmrk.net
そう言えば…
野球マンガのジャンルで言えばドカベンがリアルと言われてたのが昭和マンガの荒唐無稽さだからな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:51:30.72 ID:TRHpU2Xo.net
当時海外にキャプテン翼が配信された頃、子供に危険な事や無茶をさせる漫画として苦情があったそうだ
当時の日本だと漫画として出て魔球投げるレベルの漫画に比べたら全然リアルだしこの位……っていう日本人の感覚
当時の海外だと日本アニメが安く買い叩かれて海外にいくスポーツ物の数も少ない時代、現実のスポーツ的にみて
困惑した当時の海外の親たち

色々と時代の切り目にたった作品なんだよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:53:29.35 ID:t03x9XTD.net
>>126
人間辞めてるミカエルにも合わせられるんだろうか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:58:37.36 ID:0yiThMUC.net
死んでいった仲間たちの思いを胸に進む翼くんかっこいいな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:02:01.58 ID:kPbLjr5j.net
来週で岬くん完全に終了なん?中学編たまに出ないの?出ないなら早く寝れる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:05:32.33 ID:KPAsrQX5.net
>>133
あんなのギャグだと笑うか
俺もやってみるぜと挑戦するかが
当時オタクになるか、スポーツリア充になるかの境目だったんだろうな、世界的に

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:08:33.43 ID:r+tFGvj8.net
全国放送愛好者会という謎の組織に推薦されていた昭和版初代アニメ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:15:04.44 ID:0yiThMUC.net
イナイレの方の敵キーパーのぼそぼそ喋りの声どっかで聞いたことあると思ったら

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:19:38.52 ID:9dYbHV9u.net
ちゃんとゴールネット突き破るシュートがあって安心したわw
このアニメ制作陣は初代のアニメの良さをよくわかってて再現率も素晴らしい!

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:24:45.09 ID:cruyQUV+.net
原作準拠が作者のアニメ化条件なんだよね
岬君のフランスレポはないか(´・ω・`)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:31:06.30 ID:oU3nqmrk.net
再来週から中学生編か

いよいよ背番号1(正GK)の森崎が見られるぞ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200