2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 20:28:13.25 ID:kPvDUklj.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536877906/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:08:27.85 ID:Zn6PQOBN.net
なにぃ〜?の英訳は「what?」なの?

なんかそれだと…なにぃ〜感が何とも…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:58:33.84 ID:bqega8JZ.net
野球漫画キャプテンでもキャプテンには同学年でも敬語とかだったような。なんか昔の漫画だとキャプテンとか部長とかは結構神聖というか特別感があった。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:54:00.08 ID:6SBMmGmf.net
岬ママいつ出て来たの?
先週いたっけ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:26:44.93 ID:SQVuNErq.net
>>391
なぜか日向は岬の評価が低いんだよなあ
若林のいるチームに岬がいるとなればかなり脅威に感じておかしくないのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:53:53.18 ID:0y8fqrmS.net
翼のチームと海外勢が普通だから若林、日向、松山、三杉のチームが浮くんだよね
でも小田は松山にタメ口だった気がするけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:03:14.67 ID:BWEppART.net
小田は松山は敬語使ってたはず

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:16:46.07 ID:abyMUghK.net
>>408
家族が多くて幸せそうな日向を認められないんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:58:37.10 ID:DFHgeor/.net
>>405
ちょっと気になって調べたら某死神マンガの「何…だと…」も英訳しづらいみたいだw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:26:44.05 ID:oIY61aY4.net
>>408
プレイスタイルが違うから、明和時代にいろいろあって

だと思うが、二十歳越して今はだんだんわかり合えたじゃん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:28:55.09 ID:sNMX5LuA.net
使える奴が来たと思ったら自分に靡かないまま転校

プライドの高い小次郎にとっては微妙なのではないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:48:14.89 ID:aQx17DMk.net
小学生だったっけ・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:50:24.16 ID:NRUQYglD.net
3クールって最初から予定してたんかな
ジョジョだって最初は2クールだったし何気に恵まれてるなこれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:07:37.53 ID:61z9y7Xt.net
憎くて仕方ない翼とでさえグラウンドに立っちまえば関係ないから日向

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:32:59.96 ID:BWEppART.net
大人になると翼のこと友達とまで言うようになった日向

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:38:12.81 ID:PQsW8pRB.net
>>379
で、八幡先輩の中の人が水瓶座のカミュだったりする。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 04:34:56.88 ID:bxAdLIxs.net
もうすぐ中学編
名作でも面白くない読者、視聴者から言われる戦いがあったりもするけど
無印のキャプ翼は個人的にどの試合も面白さ、熱さがあって捨て試合がないまま
終わった上で有名作品になったのはと思っている
キャプ翼よりずっとマイナーな作品なら他にも思い当たるけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:41:21.12 ID:Fu3pdwIi.net
>>394
湘南爆走族も同級生にさん付けだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:38:56.05 ID:OETR8VB2.net
片桐さんシロッコ、早田ヤザン、若嶋津カミーユ、日向ブライト

声優の豪華さでは旧作には勝てない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:06:04.44 ID:7TLkEGq4.net
>>422
北詰監督は井上さんだから豪華に

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:07:16.50 ID:n92KDHf0.net
昔のサンターナ役かっこよかったな井上さん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:38:28.20 ID:GGmtbRL0.net
情弱ですまんけど、3クールって3/4年てことだよね?
つまり39回分とかそれくらいの。

今から中学生編で3クール?
だとしたらJYまでやれそうだな。

小学生編もコミで合計3クールだとすると、
とんでもなく端折ることになりそうだが。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:40:36.75 ID:bXz63tIr.net
中学生編も26話くらいやる予定だからほぼ4クールまではやる
ジュニアユース編は未定

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:41:38.48 ID:owzIYtvy.net
小学生編:全28話
中学生編:全28話

計56話で2クール超え=3クールって意味じゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:24:50.14 ID:v9zgT1Yt.net
そりゃ何十年前のアニメなんだから生き残ってる声優は大体有名な大御所だわなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:33:15.44 ID:KsOUvVQm.net
>>418
現実に貧しいと心まで貧しくなるの体現者だな日向は

まあ小学生時代の日向は心が貧しいと言うのは暴論かも知れんが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:40:00.17 ID:xA7GMqwo.net
昭和のだと南葛の監督と医者ほとんど顔同じで決勝だと隣にいて兄弟みたいだったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:45:30.82 ID:owzIYtvy.net
>>429
友人といっても代表戦に於ける戦友・僚友って意味だろ
中学生編まではライバル・宿敵だしな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:59:48.05 ID:XY5Fi3hN.net
中学生時代はナンカツ一強で
東邦より比良戸のほうが強かった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:18:12.38 ID:6fC2p2EQ.net
南葛の激戦区ブロックなら日向抜きの東邦では勝ち抜けないのでは

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:26:35.05 ID:H39GyHgO.net
>>428
初代若林の中の人は今なにやってるの?
次藤と佐野の中の人も、声優としては大成してない感があるな

それでもアプリゲームとかでは参加してくれてるからありがたい事ではある

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:31:26.31 ID:gKkLj6GE.net
他は分からないけどふらのには勝てない可能性が高い
日向くんが出場しないなら南葛対ふらのが決勝同然とまで言われていた覚えがあるから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:44:16.42 ID:owzIYtvy.net
>>433
松山も次藤&佐野も若島津は抜けない
スコアレスドローでPK戦→東邦勝利の繰り返しになる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:13:51.77 ID:XY5Fi3hN.net
明和中のモブFWに簡単に抜かれてたやん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:29:34.34 ID:owzIYtvy.net
>>437
沢木は元々明和の左のFWだったし
明和東のあれはキーパーチャージ取られかねない集団攻撃だったからな
その沢木もあっさり若島津に蹴散らされたがな(笑)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:45:20.20 ID:5KTsLppI.net
吉良やロベルト、見上みたいなコーチもいなくて恵まれた環境でもないのに
上手くなった松山もなかなかやるというかむしろちゃんとした指導者にずっと見てもらったらもっとのびたのではとも思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:51:49.97 ID:K7z8ojYK.net
同じく師がいない三杉や岬と同格まで行ってるんだから大したもんだよ
チームの要っていう唯一無二のアビリティも持ってるし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:52:30.04 ID:owzIYtvy.net
岬や三杉の実力は指導者頼みでは無いぞ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:55:25.07 ID:H39GyHgO.net
岬は「出会った人たち、これ全て師」みたいなもんだろ

出会った人とサッカーをする事によって「その人の呼吸」を感じて得て
結果として自らのパスサッカー能力を高めたという

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:55:30.88 ID:owzIYtvy.net
>>440
ムードメーカーというか3Mでは一番性格が良いと思う>松山
7強の残り6人はそれぞれ業が深過ぎるし()

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:55:56.56 ID:gKkLj6GE.net
ん?別に三杉も岬も松茸も指導者頼みとは書いてないよ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:56:32.59 ID:gKkLj6GE.net
間違った松山だ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:57:55.10 ID:owzIYtvy.net
>>444
>>441>>439へのレスな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:59:00.01 ID:owzIYtvy.net
松茸ワロタ

松山×タケシ・・・(ゴクリ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:41:38.59 ID:KsOUvVQm.net
いよいよ正GK、背番号1の森崎の勇姿が見られるな

ワクワクすっぞ((o(^-^)o))

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:02:16.65 ID:yGm36Mgp.net
若林≧若島津>>現実世界の川島

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:02:50.43 ID:yGm36Mgp.net
岸田≒沢木

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:25:58.27 ID:6nB6T+wE0.net
僕翼くんだけど闘莉王の日本代表に違和感あったんだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:48:47.98 ID:gd4HtlQO.net
>>431
学生の頃はそんな感じだが
大人になった今は仲良いし普通に友達っぽい
翼以外も俺はこんなに沢山の友達ができたってなってる

これからの森崎の活躍も楽しみ。一番楽しみはやっぱ立花兄弟だけど。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:05:02.27 ID:owzIYtvy.net
>>452
それってサッカー仲間って意味じゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:15:49.18 ID:XY5Fi3hN.net
若島津と森崎の防御率って作中同じ位なんだな
これでよく若林と張り合おうとしたな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:20:27.81 ID:owzIYtvy.net
>>454
いつもの馬鹿アンチ乙^^

全 試 合 の対戦データが出てないのに
防御率なんて計算できないだろ(笑)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:38:27.76 ID:peXr5VAm.net
まあ世界戦なら相手もそれぞれ違うから単純に比べにくいしなあ。

>>453
何かギラギラした頃の日向ならそうなんだけど今の彼女とイチャイチャしたり周りに笑顔で奢ったりめちゃくちゃ丸くなった日向ならそのままの意味でもいいかなあってw
サッカー場以外でも仲良く話してるし電話もかけてくるし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:47:43.08 ID:5KTsLppI.net
中学のEDって新田とか早田とかこの辺は歌わないのかなあ?
若林と岬のデュエットとかこの二人は人気あるからわからんでもないけど、新キャラもせっかくだから歌う所みたいな

三杉くん心臓治ったら普通とか残念とか書き込みあったけど
ライジングサン見てるとちゃんと活躍してた
オランダ戦といいドイツ戦といい攻守ともに活躍してる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:24:16.43 ID:pIX6jbE+.net
なんだかんだ三杉はスペック最高

新田の歌ききたいな〜

若林、岬は、ドイツで再会するときかな〜楽しみ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:24:57.57 ID:1EFOBqGh.net
>>457
無印、心臓病というハンデあるが作中トップクラスの天才
ワールドユース〜GOLDEN-23、心臓病は治った!ただし松山と同格くらいな扱い
ライジングサン、治ったんだけど無茶をさせたら心臓病が再発するかもしれないというハンデ有りだがまた活躍多くなった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:38:29.09 ID:bxAdLIxs.net
2002じゃフライングドライブシュートを取得した三杉とイーグルショットを磨き続けてる自分を比べ
俺はお前みたいななんでもできる天才じゃないと言っていた松山

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:11:03.58 ID:6nB6T+wE0.net
千春

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:18:10.90 ID:SX2HMgdB.net
才能ないと言いつつ天才と互角にやりあってんだから自覚ないだけで才能あるよな器用ではないだろうけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:20:20.50 ID:Pp4Frdyx.net
中学生編で実況が盛り上がるのはやはりスカイラブハリケーンだろうな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:21:28.35 ID:VmOD+QLq.net
逆にキャプテンシーやパワースタミナ方向は3Mの中ではトップだろうし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:24:25.73 ID:JvoTA5+U.net
今見た ロベルトクズ過ぎ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:24:28.26 ID:owzIYtvy.net
>>464
キャプテンシーは三杉の方が上じゃね?
民主的なキャプテンというなら松山かもしれんが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:25:08.24 ID:BB5oN01z.net
やはりここが肝だよな、ここをどうするかw
https://i.imgur.com/G3jyqaX.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:28:26.48 ID:pIX6jbE+.net
こりゃ、いかんね
まあ、まるくなって良かったね小次郎

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:39:34.12 ID:8f3564NU.net
>>467
これをやったら小次郎は逮捕されてただろうから変わってよかったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:42:10.28 ID:VmOD+QLq.net
>>466
集団を統率する力は松山かなぁと
当然キャプテンやってた三杉にもあるけど三杉は束ねるより作戦指揮の方がより得意そう
松山にも指揮官としての素養はあるけどそっちは三杉に一歩劣るみたいなイメージ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:07:51.36 ID:XY5Fi3hN.net
ゲームだとイーグルタックルが超有能
イーグルシュートはガッツがもったいない
日向タイガータックルとペアでDFやらせる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:44:08.57 ID:qDKdAovv.net
WY編では劣勢時や残り時間が少ない時、
戦局を変える一言を翼が言わない場合すべて松山が言ってる

スウェーデン戦で監督が今日本に足りないのは松山の戦術眼だとか言い出して
初読時は唐突な設定だなあって思ったけど読み返すと実はその通りなんだよね

あとは松山の方が三杉と比べて体育会系的な面倒見の良さがあるんじゃないかな
そこらも松山が全日本キャプテンになった辺りで描写されてたよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:46:14.71 ID:bxAdLIxs.net
翼や日向が不在のGOLDEN-23でも松山がキャプテン

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:57:26.27 ID:BB5oN01z.net
合宿で女子力を発揮する小次郎。
「服が破けてるぞ、縫ってやる」
「これにワントッピングおいしくなるんだぜ」
「服の畳み方はこうでないとな、
タケシ」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:04:38.64 ID:3atHTKzW.net
日向は弟妹居るから本来面倒見はいいんだよな
女子力というよりオカン力ぽいけどw
実際炊事洗濯掃除なんでもござれだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:35:50.89 ID:XY5Fi3hN.net
日向の年俸1000万円超えてるし普通に金持ち

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:44:08.65 ID:v6x5sM/x.net
>>467
実は、2001年版では既にそこんとこは改編されていて、使われていなかったりするw
黒崎香さんの脚本回で、吉良さんのセリフを上手い具合に説得口上に持っていってた

なので今回のアニメではこれやる可能性があるんだけど、
吉良さん、大人キャラ枠なので、やらない可能性もあるんだよなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:16:01.63 ID:2X5Sjsg2.net
>>470
ゲームキャプテンなら三杉が上
フィールドの外だと松山が上って感じだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:20:18.66 ID:so2CQJKv.net
頼むからスーパーストライカーをアニメ化してくれ
翼と喋るジウやバビントンが見たいし
蒲焼きにすると美味いぞが聞きたい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:42:20.87 ID:3BD7iSYH.net
ゲーム板で主張しろ
ここでやるな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:01:48.51 ID:LrK0nkfG.net
>>472
カルツ並みに渋いな
目立つことでは天才達に敵わないからチームの調整で貢献しようみたいなのもあるんだろうな戦術眼あっての話だけど
でもこういうチームを総てくれるヤツがいると攻撃部隊は安心して攻めに力を入れることができるよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 05:35:42.12 ID:mzW23k++.net
>>472
確かにそうだよね
この二人はタイプが違うけどどちらも成長しあえていいね
3Mで、残念ながら岬だけはこういうところないんだよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 06:11:00.87 ID:lHaQ8LhZ.net
岬はオランダユース編で翼、日向、三杉、若林がいない
代表のキャプテン任せられたこともあったが上手くいかなかったよね確か

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 06:17:43.33 ID:UqkGgUwI.net
>>483
それは全高優勝校の日向の脚の怪我が治ってないから
準優勝校のエース岬にお鉢が回ってきただけなんじゃないかと
まあ岬はキャプテン向きのキャラじゃないけどなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:08:31.46 ID:lHaQ8LhZ.net
南葛高校のキャプテンも石崎だったからな
チームメイトは実力ならお前がキャプテンとも言われてたが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:19:57.68 ID:TuN6cCIo.net
4-2で小学生の決勝終わったか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:33:09.43 ID:uPjkGzWs.net
酔っ払いコーチロベルトの置き土産、ロベルトノート
(〜翼よ、ミッドフィルダー)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:43:11.21 ID:e1hVrkNu.net
結局4失点の若島津
時間が半分小学生でこれだから
90分やってたら8失点
あと若林はけがなかったら無失点だったやろ
失点シーンみんな足に電撃はしってんやん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:04:52.12 ID:w+2cO8HP.net
>>477
これは例え話みたいなもんだし問題なくね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:09:12.84 ID:UqkGgUwI.net
>>488
信者の妄想はツイッターにでも書いてろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:18:52.90 ID:+wtYPAb+.net
>>489
実際にこのまんまやったらやったである程度は騒ぎになると思うぞ
急須にお茶ほどではないとは思うがw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:30:35.29 ID:wi4KgK09.net
正直止め絵は多いけど決勝にじっくり話数使ってるし好感が持てるアニメだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:33:02.29 ID:PjqwhkrZ.net
>>489
>>477じゃないが例の吉良監督 の発言はカットか
もっとソフトな言い方に変更されそうな気がする
今回のアニメって試合中のラフプレーなんかはお構い無しにやるけど
それ以外のところは時代に合わせて気を遣ってる印象なんで

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:41:53.62 ID:UqkGgUwI.net
三杉といえば弥生を平手打ちした後のセリフ
「これは翼くんとぼくの男同士の勝負だ!
 女のキミに口出ししてほしくない」が性別部分カットされていたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:05:07.38 ID:e1hVrkNu.net
そのシーンホモっぽかった
seenホモ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:42:53.61 ID:Ien54r9i.net
ゴールキーパー後始末

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:31:41.68 ID:KpZf4AJf.net
モンモンモンかよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:45:16.62 ID:naF7YfMi.net
>>482
岬は優秀だけど翼みたいなタイプがいてこそみたいなところがあったからな
監督にもお前は翼がいないと的なことで注意されてたしな
ただ修行と見つめなおすために世界一周行ってきますってのはリッチだなあと思ったw
お父さんが太っ腹というか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:50:34.02 ID:L3Vm2jo/.net
明日でいよいよ小学生編完結か
感慨深いな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:06:19.98 ID:15duixlC.net
昔すでに全巻読んでて、内容知ってるのにこのワクテカ感…!
何度リメイクされても色褪せない面白さ!!
高橋陽一はやっぱり凄いな
キャプテン翼だけの一発屋なんだけど
偉大なる一発屋だぜ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:15:59.81 ID:lHaQ8LhZ.net
無印が何度もアニメ化されるのは悪く言えば続編に価値なしって意味だが
良く言えば無印はいつの時代も需要がある色褪せない名作ってことだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:45:15.06 ID:WnwRCv9+.net
鬼太郎に次ぐリメイク回数だしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:48:59.06 ID:67mIrvgA.net
続編も続編でちょっとアニメ化されてたっけ。
まあキャプテン翼は最初から見たからこそ面白いって感じだからなあ。それぞれの成長とか日向や三杉の事情とか。突然続きだけやっても知らない人からしたらピンとこなさそうな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:59:44.37 ID:nDqwVEea.net
ちょうど今の連載が対ドイツ戦だから初登場のJY編まではアニメ化して欲しいな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:12:16.89 ID:GWSZu93R.net
鬼太郎やルパンと違ってキャプ翼は「同じ話」を何度もリメイクしてるんだよなぁ

………………の割には、内容が毎回違う気がするが、
まあ、いいかw

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200