2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 20:28:13.25 ID:kPvDUklj.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536877906/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:14:00.53 ID:souwc1Ql.net
>>347
明和FCでそんな描写あったか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:17:16.01 ID:QEKhMhq6.net
TBS系モニタリングでキャプテン翼のボールは友達

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:21:16.19 ID:SeJUVodY.net
岬のポスト激突シーンむちゃくちゃ迫力あったな。
岬ファンには申し訳ないけどこのシーンが岬のシーンで1番好きかも

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:29:59.34 ID:a/DR2Hfl.net
岬は間違いなくヒロインだったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:32:34.75 ID:SeJUVodY.net
>>354
俺は男だけど岬だけは本当に「頑張れ」って思ってしまう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:36:10.16 ID:aX6RIHeJ.net
監督は岬を掘り下げたいならぼくは岬太郎までちゃんとやってくれよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:44:41.38 ID:SeJUVodY.net
>>356
岬ママをわざわざ出したならやるんじゃないかな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:49:23.99 ID:9Lzohrvp.net
無印の頃からずっと息子を想ってて会いたがってたのに
息子が会ってくれようとせず続編でようやく息子と会えた岬ママ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:55:36.64 ID:yvWAlk/2.net
何か岬を「ヒロイン」呼ばわりしてる書き込みが多いな
書いてる人は腐女子なんだろうけどちょっと引くわ

確かに可愛げのあるキャラだけど中身は誰よりも男前に見えるんだがな
翼や日向見たく無暗に闘志を表に出さずに心の内に秘めているだけで
人の10倍くらい、熱血感な「漢」だと思ってる
個人的には

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:59:34.91 ID:s4h7lTJA.net
>>357
やらなきゃ意味ないよ だな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:06:42.94 ID:jmtv1XfQ.net
岬はなんかアイマスの真みたいなんだよ
見た目は男らしいけど実は誰よりも乙女

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:17:52.68 ID:tgt9amlj.net
全日本ジュニアユース編が仮に描かれるとするならば
決勝戦でWマーク帽子の若林が見れるんだろうけどな
Wマーク赤い帽子(原作アディダス)→ジュニアユース編
原作アドミラルマーク→帽子破壊で小学生時代の帽子再び

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:22:21.13 ID:8EW5CK/D.net
>>359も腐女子だろ?

男ヒロインまたは男マドンナ設定は
当時の担当クンタ鈴木による売れ筋狙いの賜物()だからな

ちなみに決勝戦で岬が迷惑料の選手に削られまくって怪我に怪我を重ねたり
ゴールポストに激突してまでシュートを阻止して自己犠牲を払うのは
リンかけ阿修羅編のクライマックス・阿修羅門で河合武士が竜児を庇って
阿修羅百人衆が繰り出す拳を一身に受け死にかける場面のまんまスライド
男ヒロインの自己犠牲により主人公が爆発して
火事場のクソ力出して敵を殲滅する流れまで同じなww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:25:25.83 ID:8EW5CK/D.net
>>363の4行目の訂正

× 決勝戦で岬が迷惑料の選手に

〇 決勝戦で岬が明和の選手に

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:36:33.24 ID:YMcRNVMp.net
だがちょっと待ってほしい
原作は読んでなくて今回のアニメしか見てないけどあの場面自陣ゴールに倒れて「翼くん」「翼ァ」とウルウルしてたのは岬くんと若林くんだよ
もしかしてダブルヒロインなのでは

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:39:07.22 ID:8EW5CK/D.net
>>365
男ヒロイン(男マドンナ)は中性的〜女性的な容姿の持ち主限定な

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:58:45.64 ID:2imvcqFw.net
>>359
別に岬がヒロインでも熱血漢でもどうでもいいだろ
他人の楽しみ方にケチ付けるなよ
俺なんか、岬と種違いの妹が恋仲にならないかなとか思ってるぞ
高橋陽一の作風から絶対あり得ん展開だがw
人それぞれの楽しみ方が有る事を理解しろよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:15:22.47 ID:8EW5CK/D.net
>>367
岬太郎と山岡美子の因果な関係は
宗方仁と緑川蘭子のそれと同じだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 05:03:08.03 ID:oIY61aY4.net
いや、ならんだろ
岬には、あずみがいるし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 05:23:55.74 ID:sNMX5LuA.net
男ヒロインって立ち位置のことを指すんだと思うが
主人公の守るべき相手とか公私の女房役とか
岬くんって普通に主人公の相棒じゃね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 05:50:34.57 ID:BWEppART.net
>>369
恋人になってはないけどなその2人

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:13:15.33 ID:8EW5CK/D.net
>>370
黄金コンビの女房役って事

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:58:28.78 ID:bqega8JZ.net
まあ男ヒロインとかそういう呼び名が苦手って人の気持ちもわからなくもない
今だったかわいい男出したらあざといだの腐に媚びてるだの叩きまくる人も結構いるから昔の読者の方が寛大だったんだなと思う。
ピエールの全裸見開きとか突然全裸になるミスティとか当時普通に見てたけど今あれやったら色々言われるんだろうなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:26:32.41 ID:S1JrQCjP.net
女房役って言うのは補佐役っていう意味であって、ヒロイン役とは全く意味が違うぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:51:38.56 ID:ZypUoV00.net
>>359
俺おっさんだけど岬くんヒロインだと思ってるぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:17:15.61 ID:z4ZSZqbr.net
岬は子供の頃の印象と今アニメを見た印象全然違うな
昔はもっと優しくて思いやりがあっててきなイメージだったけど

今見るとわりと個人主義で自分の実力をちゃんと理解してるし
いいたいことははっきり言う子だなーって

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:21:23.18 ID:oIY61aY4.net
自分もずっと岬おしだけど確かに初代みたときと違う
表現にもよるが、今回の岬は、しっかりしてるよ

大人になった今、若林がかっこよすぎると思った

自分も男です

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:39:18.21 ID:jmtv1XfQ.net
安逹みつるの女房といえばコータロー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:49:22.10 ID:8EW5CK/D.net
古いところで「侍ジャイアンツ」だとキャッチャーの八幡太郎平が
後輩に当たるエースピッチャー・番場蛮の女房役だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:21:49.31 ID:qwcgqLtF.net
腐の世界にはまったく興味ねーが、
男ヒロインて表現はそうとうしっくりくる。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:40:41.83 ID:PudKCVRp.net
>>377
このアニメで岬が出始めたばかりの頃にネット上で
「岬くんはもっと可愛くて儚い雰囲気の子なのに」と
不満がっている岬ファンを何人か見かけたんだけど
そういう人逹は昭和アニメ版のイメージが強いのかな?
自分自身は当時幼稚園くらいで全然覚えてないが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:04:43.92 ID:DNp047k+.net
岬君はマルコと里中君を足して2で割ったような感じがする

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:11:14.88 ID:gzAnmnA7.net
>>381
還暦前後のBBAが何ほざいてんだよ・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:12:42.43 ID:z4ZSZqbr.net
遊戯王だって囚われのヒロイン役はじいちゃんと木馬なので
男ヒロインはないことはないw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:13:14.86 ID:3mxSby2D.net
まあ今回のアニメは尺短いから印象変わる部分もあるわ
岬とか結構細かい部分もカットされてるだろうし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:17:08.58 ID:z4ZSZqbr.net
>>385
え?今回のアニメ大分尺取ってると思うが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:25:03.26 ID:qwcgqLtF.net
原作では岬が「はかない」のは明和戦で怪我してからだけで、
基本的には若林の次に安定したメンタルもった大人キャラなんだけど、
初代アニメはそこが薄くて可愛さ先行だった。
今回は逆で、怪我してからも「無理してる感」が希薄だった。

原作はそこの描写がそうとう繊細で、雨の後に南葛メンバーが和むシーンでも一人で思いつめた顔したりしてる。
延長後半前の「初めて会ったときも延長だったね」のくだりも、抑制された感情表現が見事だった。
今回のアニメはそうとう原作に寄せてて好きだが、そのあたりは描ききれてない。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:30:56.21 ID:E9i/n5SM.net
岬ファンのおまいら歓喜

MMD神の新作で岬きゅんが踊ってますぜ〜 >(·∀·)< ←

後半は意外な組み合わせで踊っていますなあ♪ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ←

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:19:37.76 ID:BWEppART.net
あねごが貧血の中頑張って応援するシーンとかカットやったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:26:54.33 ID:3cYG3Zv3.net
岬は日向の事をちゃんとした知り合いなのに名前呼び捨てに出来る位の男だからな
メンタル強いのも解る

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:47:01.71 ID:qwcgqLtF.net
むしろ他の同級生に敬語使わせるのは如何なものかと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:48:51.64 ID:dhIgBn5B.net
>>379
八幡センパイナツカシス

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:30:21.65 ID:K/k1xlL4.net
これはヒロインだな
https://i.imgur.com/allen1x.jpg

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:39:37.85 ID:BWEppART.net
>>391
小学生〜高校生が同い年や年下のリーダーに敬語使うとかキャプ翼だけじゃないんだが
キャプ翼は有名作品過ぎて悪目立ちするのか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:40:35.33 ID:rpiEUaKA.net
新規だがアニメじゃ今作の岬くんが一番だなあ
岬くんのスパイク水色にしたアニスタは神だと思う
日向の赤もね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:39:44.29 ID:l+epYXsC.net
昔のアニメ見てなくて、マンガも無印しかちゃんと読んでないが、今作の岬のイメージは俺の中では完璧だわ
声もバッチリあってる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:31:08.73 ID:UzVcHehy.net
岬君優しくて男らしいけど
街中でいきなりボールをシュートして人に当たりそうになったり
医師の前で椅子を蹴り上げたり
割と唐突に危険なこともやったりすることもある

シュートに関しては相手が若林じゃなかったら怪我してるw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:34:04.53 ID:2imvcqFw.net
初代からずっと漫画もアニメもリアルタイムで観てきてるけど
今期アニメは初代の次に好きだな
何度かリメイクされてるけど最高の出来だよ
声優陣の声質を初代に寄せてて好感持てるしな
放送日時が本当に惜しい作品だよ
深夜帯じゃなけりゃ、もっと視聴率狙えるのに
テレ東上層部は見る目が無いわ
エログロバイオレンスな作品が溢れてる昨今、まんが日本昔話の様な
親子で安心して観られるアニメが今でも必要なんだよ
翼は俺ら大きなおともだちが深夜にひっそり観なきゃならん様な
子供に見せられん様なやましいアニメじゃないのに…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:38:01.35 ID:gzAnmnA7.net
>>398
まあリアルにできそうな危険行為の描写を夕方や朝に流すと
変な団体様が怒ってくる世の中だからなあ
昔小学校でお調子者2人組がスカイラブハリケーンの真似して
下にいた奴がキンタマ踏まれて
キャプテン翼ごっこ禁止令が出たんだわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:45:05.86 ID:qwcgqLtF.net
岬が右足ケガしてるのに左から肩を貸す翼ェ・・・

>>394
マジかw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:14:37.33 ID:8EW5CK/D.net
双子のお姉ちゃんズ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:15:46.42 ID:8EW5CK/D.net
「姐姐・・・」

「妹妹・・・」

「家族が揃ったわ」


。・゚・(゚´Д`゚)・゚・。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:17:04.14 ID:8EW5CK/D.net
>>401-402は誤爆・・・
大変スマソorz

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:28:42.28 ID:BWEppART.net
>>400
マイナーなのも含めいくつかあるが比較的有名な作品だと爆走兄弟レッツ&ゴーのWGP編とか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:08:27.85 ID:Zn6PQOBN.net
なにぃ〜?の英訳は「what?」なの?

なんかそれだと…なにぃ〜感が何とも…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:58:33.84 ID:bqega8JZ.net
野球漫画キャプテンでもキャプテンには同学年でも敬語とかだったような。なんか昔の漫画だとキャプテンとか部長とかは結構神聖というか特別感があった。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:54:00.08 ID:6SBMmGmf.net
岬ママいつ出て来たの?
先週いたっけ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:26:44.93 ID:SQVuNErq.net
>>391
なぜか日向は岬の評価が低いんだよなあ
若林のいるチームに岬がいるとなればかなり脅威に感じておかしくないのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:53:53.18 ID:0y8fqrmS.net
翼のチームと海外勢が普通だから若林、日向、松山、三杉のチームが浮くんだよね
でも小田は松山にタメ口だった気がするけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:03:14.67 ID:BWEppART.net
小田は松山は敬語使ってたはず

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:16:46.07 ID:abyMUghK.net
>>408
家族が多くて幸せそうな日向を認められないんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:58:37.10 ID:DFHgeor/.net
>>405
ちょっと気になって調べたら某死神マンガの「何…だと…」も英訳しづらいみたいだw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:26:44.05 ID:oIY61aY4.net
>>408
プレイスタイルが違うから、明和時代にいろいろあって

だと思うが、二十歳越して今はだんだんわかり合えたじゃん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:28:55.09 ID:sNMX5LuA.net
使える奴が来たと思ったら自分に靡かないまま転校

プライドの高い小次郎にとっては微妙なのではないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:48:14.89 ID:aQx17DMk.net
小学生だったっけ・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:50:24.16 ID:NRUQYglD.net
3クールって最初から予定してたんかな
ジョジョだって最初は2クールだったし何気に恵まれてるなこれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:07:37.53 ID:61z9y7Xt.net
憎くて仕方ない翼とでさえグラウンドに立っちまえば関係ないから日向

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:32:59.96 ID:BWEppART.net
大人になると翼のこと友達とまで言うようになった日向

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:38:12.81 ID:PQsW8pRB.net
>>379
で、八幡先輩の中の人が水瓶座のカミュだったりする。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 04:34:56.88 ID:bxAdLIxs.net
もうすぐ中学編
名作でも面白くない読者、視聴者から言われる戦いがあったりもするけど
無印のキャプ翼は個人的にどの試合も面白さ、熱さがあって捨て試合がないまま
終わった上で有名作品になったのはと思っている
キャプ翼よりずっとマイナーな作品なら他にも思い当たるけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:41:21.12 ID:Fu3pdwIi.net
>>394
湘南爆走族も同級生にさん付けだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:38:56.05 ID:OETR8VB2.net
片桐さんシロッコ、早田ヤザン、若嶋津カミーユ、日向ブライト

声優の豪華さでは旧作には勝てない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:06:04.44 ID:7TLkEGq4.net
>>422
北詰監督は井上さんだから豪華に

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:07:16.50 ID:n92KDHf0.net
昔のサンターナ役かっこよかったな井上さん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:38:28.20 ID:GGmtbRL0.net
情弱ですまんけど、3クールって3/4年てことだよね?
つまり39回分とかそれくらいの。

今から中学生編で3クール?
だとしたらJYまでやれそうだな。

小学生編もコミで合計3クールだとすると、
とんでもなく端折ることになりそうだが。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:40:36.75 ID:bXz63tIr.net
中学生編も26話くらいやる予定だからほぼ4クールまではやる
ジュニアユース編は未定

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:41:38.48 ID:owzIYtvy.net
小学生編:全28話
中学生編:全28話

計56話で2クール超え=3クールって意味じゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:24:50.14 ID:v9zgT1Yt.net
そりゃ何十年前のアニメなんだから生き残ってる声優は大体有名な大御所だわなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:33:15.44 ID:KsOUvVQm.net
>>418
現実に貧しいと心まで貧しくなるの体現者だな日向は

まあ小学生時代の日向は心が貧しいと言うのは暴論かも知れんが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:40:00.17 ID:xA7GMqwo.net
昭和のだと南葛の監督と医者ほとんど顔同じで決勝だと隣にいて兄弟みたいだったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:45:30.82 ID:owzIYtvy.net
>>429
友人といっても代表戦に於ける戦友・僚友って意味だろ
中学生編まではライバル・宿敵だしな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:59:48.05 ID:XY5Fi3hN.net
中学生時代はナンカツ一強で
東邦より比良戸のほうが強かった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:18:12.38 ID:6fC2p2EQ.net
南葛の激戦区ブロックなら日向抜きの東邦では勝ち抜けないのでは

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:26:35.05 ID:H39GyHgO.net
>>428
初代若林の中の人は今なにやってるの?
次藤と佐野の中の人も、声優としては大成してない感があるな

それでもアプリゲームとかでは参加してくれてるからありがたい事ではある

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:31:26.31 ID:gKkLj6GE.net
他は分からないけどふらのには勝てない可能性が高い
日向くんが出場しないなら南葛対ふらのが決勝同然とまで言われていた覚えがあるから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:44:16.42 ID:owzIYtvy.net
>>433
松山も次藤&佐野も若島津は抜けない
スコアレスドローでPK戦→東邦勝利の繰り返しになる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:13:51.77 ID:XY5Fi3hN.net
明和中のモブFWに簡単に抜かれてたやん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:29:34.34 ID:owzIYtvy.net
>>437
沢木は元々明和の左のFWだったし
明和東のあれはキーパーチャージ取られかねない集団攻撃だったからな
その沢木もあっさり若島津に蹴散らされたがな(笑)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:45:20.20 ID:5KTsLppI.net
吉良やロベルト、見上みたいなコーチもいなくて恵まれた環境でもないのに
上手くなった松山もなかなかやるというかむしろちゃんとした指導者にずっと見てもらったらもっとのびたのではとも思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:51:49.97 ID:K7z8ojYK.net
同じく師がいない三杉や岬と同格まで行ってるんだから大したもんだよ
チームの要っていう唯一無二のアビリティも持ってるし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:52:30.04 ID:owzIYtvy.net
岬や三杉の実力は指導者頼みでは無いぞ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:55:25.07 ID:H39GyHgO.net
岬は「出会った人たち、これ全て師」みたいなもんだろ

出会った人とサッカーをする事によって「その人の呼吸」を感じて得て
結果として自らのパスサッカー能力を高めたという

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:55:30.88 ID:owzIYtvy.net
>>440
ムードメーカーというか3Mでは一番性格が良いと思う>松山
7強の残り6人はそれぞれ業が深過ぎるし()

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:55:56.56 ID:gKkLj6GE.net
ん?別に三杉も岬も松茸も指導者頼みとは書いてないよ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:56:32.59 ID:gKkLj6GE.net
間違った松山だ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:57:55.10 ID:owzIYtvy.net
>>444
>>441>>439へのレスな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:59:00.01 ID:owzIYtvy.net
松茸ワロタ

松山×タケシ・・・(ゴクリ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:41:38.59 ID:KsOUvVQm.net
いよいよ正GK、背番号1の森崎の勇姿が見られるな

ワクワクすっぞ((o(^-^)o))

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:02:16.65 ID:yGm36Mgp.net
若林≧若島津>>現実世界の川島

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:02:50.43 ID:yGm36Mgp.net
岸田≒沢木

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:25:58.27 ID:6nB6T+wE0.net
僕翼くんだけど闘莉王の日本代表に違和感あったんだ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200