2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part17

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 16:34:15.47 ID:jLihzOsD.net
そーいや若島津のモデルはジミー・スヌーカだそうで、チリチリ髪のゴリラに描かれてた可能性もあったわけだ。腐にしてみりゃ陽一グッジョブの一言だろうな。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 16:48:42.04 ID:Vk9ECtw4.net
>>157
中学生編の髪型だけだろw
元キャラは火浦健なんだし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 17:35:27.41 ID:4HfYiKlo.net
タイガーショットでボールがコンクリにめり込むのも再現してくれw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 17:43:37.58 ID:sWExBMGR.net
岬くんについては
中の人が中学生編でも引き続き演じますと書いてるので
>>148のような形で出ることは出るんでしょう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:12:05.27 ID:G1zPwOvT.net
まだギリ動ける&指示もできる若林残すより森崎に代えさせてからゆっくり点とれば明和勝てたんちゃうか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:36:37.38 ID:0nvS67u9.net
きよきよしい最後だったな!
ちょっとだけ感動したわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:46:56.72 ID:NI0drLxQ.net
立ち話してないでけが人を担架で運べと突っ込んでしまった

みんな凄かったけど一番は若林だと思う 若島津がかすんで見える
精神力も小学生じゃないが判断力とか読みの差なのかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:47:12.29 ID:3OkHCc2j.net
きよきよしいwかわいそうな本田w

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:18:19.38 ID:cqTeACdq.net
小学生変で岬が好きだった
その後見てなくて中学生編をチラ見してたら、松山を岬だと勘違いして松山好きになったわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:20:19.33 ID:GHXVkgna.net
小次郎の判断
ゲーム切って森崎投入>怪我で動けない若林

正しかったのか?????

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:40:30.68 ID:XmtaHyFn.net
握手をして爽やかな終わり方でこれぞ少年漫画って感じでよかった
大会を通じて友情を育んでほしいってあったけど
対抗戦のときといい全国大会決勝の終わりもこうやって爽やかなのいいな
日向と若林が格好良かった

>>106
実況の人毎回言い方に容赦ないよなw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:42:24.26 ID:0yiThMUC.net
実況面白いな
解説も居ればいいな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:31:04.34 ID:cI+Ij3J5.net
中学生編になれば片桐さんが解説してくれる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:31:16.73 ID:QjpcEUeo.net
来週はどうしてひとりで行っちゃうんだよ!か
昭和版の翼の演技がめちゃよかったからそれを越えるのを期待してるわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:38:05.64 ID:cI+Ij3J5.net
東邦の日向スカウト
ロベルトとの別れ岬との別れ若林の旅立ち前の翼との対決
後1話で結構やることあるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:40:41.76 ID:EejLVmIN.net
>>148
岬若林ロベルト全員生きてるし、亡霊じゃなく生き霊だろそこは

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:43:21.58 ID:y7J9Lucr.net
>>170
三瓶さんと小粥さん、声質はほとんど一緒に聞こえるしかなり期待できそう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:44:05.01 ID:ZUscplki.net
日向と岬のオーバーヘッドがクロスするシーン好き
小学生編も終わりかあ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:48:27.51 ID:RzE06TbG.net
翼しかできないオーバーヘッドを、三杉がやったことで天才性を出したのに、
日向も岬もできる、じゃインフレだよぉ

東邦スカウト、翼はブラジル志望を聞きつけて、日向に変えたって可能性?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:53:11.95 ID:iwdETzKZ.net
そこらへんはちゃんと理由出るよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 22:04:16.25 ID:QjpcEUeo.net
>>173
声質は問題ないけど
今回のアニメはタメの演技が全体的に少ないから
タメが効いてる昭和版を超えられるかが心配

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 22:13:52.68 ID:ajEXgfPR.net
あと少しで源三の出番無くなるのか…残念だ…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 22:18:09.92 ID:Vk9ECtw4.net
>>163
ヲタ乙
決勝戦で若林は2度判断をミスっているぞ
1つ目は自分がオーバーラップした時に明和ゴールの左側を狙ってシュートした事
あのままだと岬のフォローが無ければロング〜ミドルシュートを若島津に捕られて速攻カウンター喰らって
下手すりゃ点を入れられていたからな
2つ目は足の怪我が限界でうずくまってからディフェンスの要にもかかわらず
若島津のオーバーラップに気付けないままシュートを許した事
これも岬の自己犠牲によるゴールポスト激突が無ければ無策のまま点を入れられていたからな

今回南葛が勝てたのは岬のナイスフォローのお蔭だぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 23:20:51.37 ID:ysnvJScH.net
人気キャラの岬と若林を海外放出なんて今の漫画じゃ考えられない思い切った展開だよなぁ
ライバル校のキャプテンとして出す手もあっただろうけど「サッカーの本場は海外」ってのを強調したかったんだろうか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 23:23:27.36 ID:1y8jjTzU.net

タケシのスライディングの餌食
明和のスライディング部隊の餌食
ゴールポストの餌食
スネと額が出血
えぐいのう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 23:41:12.05 ID:Vk9ECtw4.net
>>180
翼がブラジル目指してるから
若林と岬には南米以外の強豪国という事でヨーロッパを目指させたんじゃないの
もっともJY編を連載できたのは中学生編とアニメ版の人気あってこそだけどな

>>181
岬は小学生編の男ヒロインだから多大なる自己犠牲を伴うのは
クンタ鈴木が敷いたセオリーの範疇だからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 23:42:49.44 ID:iwdETzKZ.net
翼展だと翼はドイツとブラジルどっちに行かせるか迷ったって書いてあったと思う

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:03:19.67 ID:T4yYa4SN.net
>>127
新田はすぐ噛ませになったんだよなあ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:05:55.73 ID:T4yYa4SN.net
>>134
キン肉マン(一応プロレス)があんな自由の限界を突き破っていたから
キャプ翼もつられてハードになるわ必殺技漫画になるわで

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:06:50.65 ID:T4yYa4SN.net
>>173
中学からはナルト声になるんだろうか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:07:52.58 ID:T4yYa4SN.net
>>186
間違えたボルトだ
ナルト声は可哀想なクソ続編にされたサッカーものだった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:09:51.42 ID:kT1h4lo+.net
ネタバレすると
新田はラスボス

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:16:58.67 ID:T4yYa4SN.net
テクモ2の高校生編アニメ化して欲しいよお

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:24:22.25 ID:rsQMmjxp.net
新OPED情報速報

OPはジャニーズWEST継続
但し曲調が大人っぽい感じになる模様

EDは「燃えてヒーロー」継続
但し「ロックバージョン」に変更
ギタリストにマーティ・フリードマンが参加
キャラソン化は継続
「中学生編」CD発売決定

後は正式発表を待っててね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:27:23.91 ID:OH8h4lyX.net
ロックバージョンw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:32:58.82 ID:rsQMmjxp.net
ギタリスト、この人か

マーティ・フリードマン - Wikipedia https://t.co/6cmxjr0LuR 

なんかいろいろ凄まじい人だなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:39:54.70 ID:QUNib0zE.net
マーティはオタクで有名だからw
けいおんって萌えアニメが流行った時雑誌で大絶賛してたり

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:43:25.25 ID:rsQMmjxp.net
>>193
うん、それWikipediaにも載ってて笑ったw

アメリカ人だからキャプテン翼読んでるかどうかはビミョーだけど
(南米や欧米では人気だけど、アメリカではあまり人気が無いらしい)

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:43:29.94 ID:/DEqHW4R.net
フェイントを使う日向と強引な突破(ドリブル)をする翼

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:45:26.50 ID:rsQMmjxp.net
>>194
あ、欧米じゃなくて欧州か、間違えた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:26:24.28 ID:rkXqnS1Q.net
>>128
翼と若林はチートレベルだから仕方ない
日向や若島津とは格が違う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:38:06.92 ID:GT3AObH8.net
>>197
つまりチート入れなけりゃ格()も保てない程度の実力の持ち主という事だな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:48:38.15 ID:QbviVdk9.net
「一試合4点も取られたのは初めてだ」


そのうちデフォルトになるから大丈夫
すぐらに慣れるよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:51:04.02 ID:GT3AObH8.net
>>199
その分無失点記録も長いがな
プロになって干されてる人は知らんが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:57:24.96 ID:QbviVdk9.net
おばちゃんキター

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 02:00:05.30 ID:GT3AObH8.net
>>201
いつものマウント婆乙^^

PPAP♪PPAP♪wktk

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 02:56:39.31 ID:z0URV0DL.net
>>182
男ヒロインって言われてるのか・・・w内面は男らしさの塊だからあんま思ったことなかったが
くるならこいとかぬかせないぜ小次郎ふっとばせるものならふっとばしてみろとか例え骨が折れようともとか
最後の若島津の攻撃防ぐシーンの岬のアップ作画が鬼気迫った感じでよかった

しかし若島津もFW転向してもおかしくない伏線はこの頃からあったんだな
実況もこれは空手でいう〜って説明してくれるのもノリがいいな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 03:30:29.21 ID:xGAQwZC2.net
>>99
リアルに忠実に8人制にしたら、外れるのは中山、岸田までは確定だな
あと一人が難しい
石崎か浦辺か滝か高杉か

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 04:53:47.42 ID:GKZVd43n.net
ネット&スマートフォンが普及してる世の中ならロベルトがブラジルで何やってるかくらいすぐに情報入りそうだけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 05:22:02.87 ID:7g4bUp90.net
どの作品でも現代を舞台にするとスマホが障害になるなw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 06:16:41.11 ID:z5rxcKuN.net
>>199
若島津って4点以上取られるイメージが割とついてるw

中学決勝とかヨーロッパ渡ってすぐとか
アルゼンチンにフランスにウルグアイに

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 06:52:16.33 ID:GT3AObH8.net
>>207
JY編序盤のvs.ハンブルクJr.は3点だったような
シュナイダーのシュートも1本は止めたしな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:50:46.01 ID:xGAQwZC2.net
>>208
途中で退いたからね
最後まで出てたら森崎の分の2本も普通に決められてただろう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:57:06.51 ID:GT3AObH8.net
>>209
どういう理屈だよwww


これだから馬鹿ヲタは・・・

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:47:12.96 ID:/aDUiJz5.net
>>190
http://ball-ha-tomodachi.com/anime/index2.html#music

音楽情報
オープニングテーマ:ジャニーズWEST「傷だらけの愛」

中学生編オープニングテーマ
「傷だらけの愛」(発売未定)
アーティスト: ジャニーズWEST
Johnny's Entertainment ジャニーズWEST公式サイト
https://www.jehp.jp/jwest

エンディングテーマ:大空翼(CV:三瓶由布子)「燃えてヒーロー」

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:48:02.52 ID:/aDUiJz5.net
>>211の続き

中学生編エンディングテーマ
「燃えてヒーロー」コレクション
アーティスト: 大空 翼(CV:三瓶由布子)、日向小次郎(CV:佐藤拓也)、若島津 健(CV:梅原裕一郎)、松山光(CV:羽多野渉)、三杉 淳(CV:斉藤壮馬)、若林源三(CV:鈴村健一)、岬 太郎(CV:福原綾香)
発売日: 2018年12月19日(水)
価格: 2,000円+税
<収録曲>
燃えてヒーロー 歌:大空 翼(CV:三瓶由布子)
ハーフタイム@ 大空 翼&松山 光(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:松山 光(CV:羽多野渉)
ハーフタイムA 日向小次郎&松山 光(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:日向小次郎(CV:佐藤拓也)
ハーフタイムB 若島津 健(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:若島津 健(CV:梅原裕一郎)
ハーフタイムC 日向小次郎&三杉 淳(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:日向小次郎(CV:佐藤拓也)、三杉 淳(CV:斉藤壮馬)
ハーフタイムD 若林源三&岬 太郎(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:若林源三(CV:鈴村健一)、岬 太郎(CV:福原綾香)
ハーフタイムE 日向小次郎&若島津 健(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:日向小次郎(CV:佐藤拓也)、若島津 健(CV:梅原裕一郎)
ハーフタイムF 大空 翼&日向小次郎(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:大空 翼(CV:三瓶由布子)、日向小次郎(CV:佐藤拓也)
ハーフタイムG 大空 翼(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:大空 翼(CV:三瓶由布子)、日向小次郎(CV:佐藤拓也)、若島津 健(CV:梅原裕一郎)、松山 光(CV:羽多野渉)、三杉 淳(CV:斉藤壮馬)、若林源三(CV:鈴村健一)、岬 太郎(CV:福原綾香)
ハーフタイムH 大空 翼(セリフ)
Instrumental
商品のタイトル・仕様は変更になる場合がございます。
ハーフタイムは録り下ろしボイスとなります。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:49:03.48 ID:/aDUiJz5.net
>>212の続き

<配信楽曲>
12月19日(水)より配信開始

燃えてヒーロー(中学生編アレンジ) 歌:大空 翼(CV:三瓶由布子)※10月16日(火)0:00よりフルサイズver.先行配信開始
燃えてヒーロー(中学生編アレンジ) 歌:松山 光(CV:羽多野渉)
燃えてヒーロー(中学生編アレンジ) 歌:日向小次郎(CV:佐藤拓也)
燃えてヒーロー(中学生編アレンジ) 歌:若島津 健(CV:梅原裕一郎)
燃えてヒーロー(中学生編アレンジ) 歌:日向小次郎(CV:佐藤拓也)、三杉 淳(CV:斉藤壮馬)
燃えてヒーロー(中学生編アレンジ) 歌:若林源三(CV:鈴村健一)、岬 太郎(CV:福原綾香)
燃えてヒーロー(中学生編アレンジ) 歌:日向小次郎(CV:佐藤拓也)、若島津 健(CV:梅原裕一郎)
燃えてヒーロー(中学生編アレンジ) 歌:大空 翼(CV:三瓶由布子)、日向小次郎(CV:佐藤拓也)
燃えてヒーロー(中学生編アレンジ) 歌:大空 翼(CV:三瓶由布子)、日向小次郎(CV:佐藤拓也)、若島津 健(CV:梅原裕一郎)、松山 光(CV:羽多野渉)、三杉 淳(CV:斉藤壮馬)、若林源三(CV:鈴村健一)、岬 太郎(CV:福原綾香)
Instrumental

214 :211-213:2018/10/03(水) 10:53:24.40 ID:GT3AObH8.net
中学生編ED「燃えてヒーロー」

小学生編7強揃い踏みワロタ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:10:31.52 ID:+eg1OZpv.net
もしJr.ユースがあったら
翼、ヘルナンデス、ディアス、ピエール、ナポレオン、シュナイダー、ミューラーの燃えてヒーローなんだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:25:31.74 ID:zsVLBEBO.net
>>212
ヤダ欲しいw (〃∇〃)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:52:08.60 ID:l2faSTWl.net
アニソン界の三木道三だな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:05:07.69 ID:Tf4V5ug6.net
怪我人が怪我人の肩貸してるのはギャグなのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:08:56.58 ID:v78pCIFL.net
>>212
やべぇw腐女子大歓喜の内容やんけw
いや自分も歌の出来次第では普通に全部欲しくなるかもしれんw

佐野・次藤・早田「オレたちはあああああぁ?!?」

和夫「ちょっと残念だな兄ちゃん」
政夫「そうだなー」

中西「やっぱりアカンか( ´ ω ` )」

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:25:51.44 ID:XiZIAxtD.net
岬が母さんって言ったときなんで
明和のスカウトが写されたん?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:27:11.20 ID:p91megi9.net
来週放送予定分の若林のセリフで「まぐれさ。めくらめっぽうに飛んだらそこにボールが飛んできただけさ」というのが原作にあるが、これは今なら放送禁止用語にあたるのかな?

ジュニアユース編のこれまた若林のセリフの「滝は相変わらず出っ歯」も今では変わってるらしいし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:28:49.55 ID:zsVLBEBO.net
>>218
小学生が額から流血して倒れてるのに大人が誰も駆け寄らないとか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:30:15.42 ID:DHzxZD11.net
>>221
俺が滝だったらそんな事言われたら泣くわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:32:21.35 ID:XiZIAxtD.net
滝ってまだ童貞だよね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:33:47.99 ID:5p9Vk14G.net
若林岬バージョンって西ドイツで再開する話の時だろうな
あの時しか使いようがないし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:38:11.18 ID:at1BQFLc.net
わざわざその時用にデュエットさせるのか。ご苦労なことだな
旧アニメじゃその話でぼくは岬太郎やったよね
今回もそれでお願い

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:58:12.22 ID:M1NyrqYJ.net
>>221
なんで駄目なんだろ
明石家さんまは相変わらず出っ歯と言っても差別になるのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:03:01.08 ID:v78pCIFL.net
よく見てみたら、今回は若林と岬はデュエットだけでソロは無いんだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:26:36.94 ID:p08pPPL2.net
岬って若林がハンブルグにいるのよく知ってたな
ハンブルグで活躍してる天才日本人GKの特集記事でもあったのかなサッカー誌にでも

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:59:01.50 ID:GKZVd43n.net
ハゲの芸人がハゲをネタにして笑われてるのに出っ歯が差別用語なの、今は?

驚きだわ
ハゲの差別はOKとか酷いね
俺まあ俺は2323だからどうでもいいけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:12:01.70 ID:GT3AObH8.net
>>229
まだプロになってないやんww

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:12:54.89 ID:GT3AObH8.net
>>230
嘘はアカンぞミシェル

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:17:22.97 ID:QUNib0zE.net
全曲燃えてヒーローてw
全曲Get Wildみたいなw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:39:09.86 ID:yX6gg6Lq.net
>>213
鉄板カップリング目白押しw
松山・若島津の歌唱力に期待だな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:15:49.81 ID:z0URV0DL.net
>>219
立花兄弟にも歌わせてやってほしかった・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:21:02.58 ID:av71lzz2.net
冬のライオンはダメですか、そうですか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:24:36.85 ID:9x0zDEok.net
小次郎かっこよすぎんよ!!
サッカーの楽しさを語り出したあたりからヤバかった
明和もいいチームやわ

しかし、編成が有能
過不足ない構成で見事に小学生編の優勝までを2クールで収めた
配信やら特番やらOVAやら言い出す作品が多いなか、これは評価に値するな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:08:56.09 ID:MAuTaJBh.net
最初の方、のんびりやってて大丈夫かいなとは思ったが普通にまとまったな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:27:58.72 ID:XiZIAxtD.net
あれだけ熱い小学生書いといて
中学生が一番面白いって
よーいちの才能は凄い
普通才能渇れるよね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:33:29.91 ID:7g4bUp90.net
冬のライオン聞きたかったけど
三杉君男らしすぎ誰やこれが加速しそうだ
準決勝かっこよかったけど物凄く力強かったw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:07:10.14 ID:WAzZmovz.net
ジャニオタの子たちが
「傷だらけの愛」なんて狂愛系なタイトルなんだけど、「爽やかな」キャプテン翼に合うの?
とTwitterとかで言ってる子、多いんだけど

中学生編は、そういう内容なんやでw

翼も小次郎も傷だらけになって狂いまくる、そういう陰鬱系な話なんやで………

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:31:08.50 ID:gi0WppkF.net
松山が美子の気持ちに気付いて成田までタクシーとばして追いかけて走って転んで膝をすりむく
まさに傷だらけの愛w

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:40:33.52 ID:9x0zDEok.net
スラムダンクだったら3点目は石崎

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:48:45.27 ID:766jX9Ry.net
格闘家の友情みたいなもんで試合じゃないときはわりかし爽やかだけど
戦いでは殴り合い上等、エゲツナイ戦略もお互い認めてる所はあるからね
傷だらけの愛は間違ってないな
清水戦の試合後の爽やかとかサッカーは格闘技だろうの台詞がこの作品の根っこ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:00:01.58 ID:p08pPPL2.net
>>242
大宮から成田までタクシー
どれだけ金かかったんだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:32:53.71 ID:DHzxZD11.net
松山の鬼畜っぽい所は帰りもタクシー使ったっぽい所に

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:37:48.28 ID:GT3AObH8.net
>>246
しかもスパイク履いたままだったし
乗車したタクシーの足元マットも弁償しないとなw

食堂での借り<<<(比べものにならない壁)<<<藤沢への借金

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:42:36.76 ID:T4yYa4SN.net
録画5回ぐらい観た
岬くん天使過ぎる
もっと岬くん観たいから南葛高校編も作ってくれ
あとジャンピングボレーはもうちょい強い技にしてくれ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:30:48.39 ID:zS717ttA.net
岬とかもうHP1の半ゾンビ状態で闘い続けてたようなもんだろあれ
・・・試合後に力尽きてポックリ逝ってそうで怖い(笑)

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:32:33.89 ID:toHhdvxc.net
<<244
静岡代表として頑張れよーじゃなくて若林に謝れよと思ってたけど
彼らのなかではもうすんだことなのか
若林を慕ってる修哲カルテットがキレてなかったのもそういうことなんだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:44:34.60 ID:toHhdvxc.net
>>244だった

>>249
ヘロヘロ状態の岬を足の怪我をしている若林が支えているという場面がシュールだった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:57:18.53 ID:JWWcdlLS.net
>>243
強豪同士の試合だと意外な奴が決めるなんてほぼないしなキャプ翼
むしろガッカリしちゃうかもしれないし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:05:04.17 ID:KtqExk40.net
お前ら今日発売のグラジャン読んだか?
翼と岬が抱き合って喜ぶシーンに腐女子大歓喜待ったなし!w
三杉と若林も活躍したし皆、読めよ!!
石崎がしれっと黄金トリオ発言(黄金コンビに加入w)わろたよ
やっぱり陽一は翼シリーズだけ描いてりゃ最高の漫画家だよw
現実のサッカー中継観るよりキャプつば読む方が面白いわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:21:35.74 ID:7g4bUp90.net
主力三人が大怪我でわっしょいしたくてもできない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:21:59.65 ID:/DEqHW4R.net
バスで旅立ちの岬君に向かって「全日本でもコンビをくもう」の
メッセージ入りサッカーボールを蹴りこむ翼が来週か
(翼のパス精度があればこそだけどバスにまつわる危険なシーン再び)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:46:18.04 ID:BomlS68J.net
>>242
冷やかされるからチームメイトと帰りたくないで一人残って決勝見てたが
どう考えても前日宿でからかわれたろうと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:56:27.71 ID:5IQaRHDH.net
昭和版アニメで岬が走行中のバスから顔出すシーンは
今の基準で見てもビビるくらい可愛かったんで今作も期待してる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:12:30.80 ID:/eGoXIwx.net
「ノートラップランニングボレー隼シュート」はさすがに長すぎるから、単に「隼シュート」でいいよな。
無印アニメのサブタイでは「ランニングボレー」が省かれていたっけ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:20:45.38 ID:MMPHcr2j.net
>>258
シュート体制であれ言えたら確実に蹴れないか舌噛むなw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:28:46.46 ID:T4yYa4SN.net
小学生時代の愛らしさは
岬> > > 姉御
だったな

ああ再来週から早苗役だけ坂本千夏さんになってたらどうしよう不安だ萌えない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:30:56.38 ID:JfJQzAxW.net
声が色気がないからかなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:39:58.26 ID:T4yYa4SN.net
原さんの声、坂本さんそっくりすぎるよ
旧作とかけ離れてるのって修カルぐらいだぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:42:56.12 ID:PR/WNeWF.net
昭和版に近い声優さん、よくこれだけ集めたなと本当に思う。
オーディション厳しかったんだろうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:52:26.75 ID:T4yYa4SN.net
ゆかりと久美は目の保養になりますように・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:53:15.20 ID:PR/WNeWF.net
>>264
岬の中の福原さんがどちらかの役をやったりして

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 00:07:14.74 ID:NDYVGIRp.net
>>264
石崎「久美ちゃんはともかく中西は普通でいいんじゃないか?(ツン)」
次藤「タイ!(本気)」

ゆかり「ちょっと?二人ともこっちいらっしゃい(パキポキペキッ)」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 00:20:11.01 ID:AnaP+ZuQ.net
>>243
スラムダンクは小暮を侮ってシュート決められて侮ってはいけなかったんだ・・・ってなるけど
若島津は石崎や他の奴がシュートしても侮らないし普通に止めれるだろうからなあ

>>264>>266
弥生も可愛かったからその二人も可愛く描かれてるとは思う、特に久美ちゃん
ゆかりは性格的には一番好きだけどw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 00:37:15.56 ID:M5UwluiL.net
色気のある女子がいないからなるべく女子にはもっと色気を出して欲しい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 00:46:14.06 ID:dJqfNQsF.net
中学生女子に色気を求めてどうする

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 00:49:45.77 ID:bTtwkK5A.net
自分達が全国いくためには油断してもらってたほうがいいのにわざわざ挑発して翼にやる気出させる浦辺はいい人

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 00:52:07.61 ID:NDYVGIRp.net
翼ママも弥生ちゃんも胸大きく描かれているから
あねごもきっと胸が
お、おやぁ?

早苗「ちょっとこっちきてくれない?(ニタァ)」

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 01:51:32.88 ID:JucywO4g.net
原作ではたしか早苗はブラジル逝って何の音さたもない翼にしびれをきかせて、
日本に帰ってきた若林に言いくるめられて若林と結婚するんだっけ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 02:03:31.51 ID:Z+ANeFKC.net
>>272
そうです

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 02:06:14.02 ID:P2UEQimK.net
このアニメの人たちって跳躍力すごくないか?
走り高跳びやればいいのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 04:55:43.21 ID:yEbVpIXZ.net
>>274
そこそこの選手の井沢でも5メートルダイビングヘッドという超人めいた技を持ってるしなあ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 06:38:42.07 ID:a/DR2Hfl.net
>>274
キン肉マンと共鳴して必殺技マンガになったからなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 06:42:37.19 ID:LescNvr0.net
>>1

支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦
泥棒支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那蝗是泥棒支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜是変態泥棒慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜是変態慰安婦盗窃支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜蝗是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦
盗窃支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜支那畜是変態狗支那畜是変態蝗支那畜是変態慰安婦
変態支那自慰男支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
慰安婦是支那自慰蝗支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:47:37.57 ID:dJqfNQsF.net
同じ球技でもバスケやバレーボールの方が向いてるんじゃ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:52:35.67 ID:uuzbLca6.net
サッカーで5メートルなんだから
バスケやバレーはもっと高い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:01:17.08 ID:IiPy7llF.net
>>272
そんな源三はいやだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:11:32.84 ID:/J9QG8Y2.net
>>255
TOKIOの番組で中村俊輔が成功させたやつか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:59:37.29 ID:M5UwluiL.net
お正月のやつでしゅんすけがやったやつだね
ありゃむずい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:06:38.85 ID:iOhpkjs8.net
岬の「母さん」で東邦スカウトが映ってとてつもない衝撃を受けた
俺は知らなかったのか忘れていただけなのか 改変じゃないよね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:18:19.06 ID:iOhpkjs8.net
>>272
モンキーターンで洞口とけんじの幼馴染のすみちゃんが寝たと聞いた時ぐらいのショック

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:28:14.17 ID:MPWn++RN.net
>>220>>283
お前らつまらん
ちょっと上ですでにその話題は終わってる
300レス未満しかスレ進んでないのに
全レスロムる事すら出来ないのか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 11:00:56.00 ID:iOhpkjs8.net
今まで翼と小次郎にしか注目してないのに急に「太郎」って言いだしたのは
あまりよろしくない作者の意図的で上手くないミスリードに感じるな
途中で母親にすることを思いついたかのような

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 11:22:39.20 ID:jJbovSHT.net
>>286
原作じゃ母親こんなところで出ない
岬も母親の話なんかしない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 11:36:56.98 ID:iOhpkjs8.net
>>287
アニメ制作が勝手にやってるのか
原作今は手元にないけど色々変えてるんかね
試合後に小次郎がこんないい奴になったかなあという違和感とかも感じたよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 11:58:50.95 ID:pQNVuiG6.net
>>267
バスケットのゴールが雄たけび上げながら体をひねってシュートを阻止する光景が目に浮かんだw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:14:36.93 ID:/djXzyuR.net
>>272
そういや、昨日だか一昨日だかの陽一先生のトークショーで
(この前発売された「キャプ翼の作り方」の発売の宣伝のヤツ)

なんで彼女がいるキャラといないキャラがいるんですか?
という質問が飛んだそうな

・翼と早苗はくっつける予定だった
・岬はファンレターが多く来たので、彼女出来たら大騒ぎになりそうだから止めた
・若林は「無いな」と思ったから作らなかった(笑)

という経緯だったそうだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:14:42.85 ID:4X58+QqV.net
うーん、やっぱ岬が一番好きだわ
可愛さとかっこよさが両立してる
というか、子供なのに翼のサポートとかチームのためにって意識が徹底しすぎだろ
怪我が痛いのは別にいいけど足を引っ張るのは嫌だから交代するべきか迷ったり、時間差オーバーヘッドで小次郎を釣ったり
こういう意識持つ実力者がいるチームは、そりゃ強いわ

そして、その岬すら、三杉に対しては何度もアッサリボールを奪われちゃって、三杉の別格ぶりのアピールにも一役買ってるとこもイカス
チーム的にも作品的にも便利なキャラや

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:17:53.86 ID:/djXzyuR.net
>>287
原作だと番外編の経緯で、岬はこの時点では
お母さんの事を頭の中から消してるはずなんだよな
それがワールドユース編まで続くと

>>288
今回のアニメは、陽一先生がかなり深く監修してるらしいので
もしかしたら思うところあって敢えて変更してるんかもしれないよ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:19:02.07 ID:/djXzyuR.net
>>288
つーか小次郎は原作でもこんなん感じやったやんけw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:19:23.60 ID:cEkJKKw6.net
翼と岬の母と明和のスカウトと来生似すぎだろ
混乱するわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:26:02.26 ID:3bh+K+aB.net
今回は若島津も日向と一緒にスカウトされるかもな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:27:39.64 ID:7QBYVEfG.net
中学からゴールでかくなるからね
ドヤれたのも小学校までだよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:31:46.73 ID:pQNVuiG6.net
>>294
とりあえず、スカウトはルージュで見分けろ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:33:18.88 ID:7QBYVEfG.net
おかんはパーマが当然の時代だった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:02:31.35 ID:souwc1Ql.net
>>296の言いたい事がよく判らんw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:15:20.74 ID:/djXzyuR.net
「キャプテン翼」の高橋陽一氏が挙げた「ドカベン」で好きなキャラ2人とは?翼の“陰の主役”は石崎 / デイリースポーツ online
https://t.co/MQPTGrx9Mr

昨日のトークショーの記事出てた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:18:27.49 ID:dJqfNQsF.net
>>290
小学生時代の若林がラブレター貰っても三羽烏が勝手に断った挙句事後報告する気がする
若林さんには才色兼備のお嬢様でなきゃ釣り合わないですよねとかいい笑顔で

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:20:57.07 ID:iYQuyk8t.net
>>291
ピエールにもほぼほぼ全敗だったし、
似たタイプを苦手としてるのかもね。

逆に日向とは互角に張り合ってる。
日向のドリブルを1対1でガッツリ取り切ったのって岬だけなんじゃないかと。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:21:47.61 ID:aX6RIHeJ.net
>>287
原作でも岬は「力を貸してくれ父さん、母さん」って言うよ
その時出てくるのは自分を抱いた母(と父)の写真

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:23:50.51 ID:DJvUimDt.net
翼も日向も攻守に活躍しすぎ
瞬間移動でも身に付けてるのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:31:51.41 ID:cEkJKKw6.net
実際のサッカーでもクリロナがゴール前にいたりメッシがゴール前にいたりするしな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:35:05.77 ID:k2AMVqYv.net
スカウトのお姉さん小学編ではお色気ムンムンだったのに
中学編で出てきた時はいきなり老けてて色気もなくなってて
たかが3年間の間に彼女に何が起こったのかと心配した思い出

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:38:03.54 ID:iYQuyk8t.net
>>306
文句なしにうちやぶ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:42:34.74 ID:cEkJKKw6.net
スカウトのおばさんはもともと母親世代やない?
日向の母さん子供作りすぎだし日向に
似てないし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:44:35.16 ID:iYQuyk8t.net
>>306
翼じゃなく、文句なしに打ち破られた日向をスカウトして、案の定2年連続のV逸

そら心労もあるでしょうよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:46:57.35 ID:aX6RIHeJ.net
母ちゃんは日向の母ちゃんが一番好きだなあ
あんな母ちゃんなら助けたいって思う
一番年老いてる気もするし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:57:37.51 ID:cEkJKKw6.net
でも日向の母ちゃんとセックスできるかね
まだ20代にはずなのにもう50前のふいいんき

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:00:53.09 ID:iYQuyk8t.net
なにィ、
二十代だとォ!?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:03:27.23 ID:souwc1Ql.net
>>311
長男が満12歳だからギリで20代かもな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:19:00.96 ID:/djXzyuR.net
昭和年代なら二十歳で出産
あわよくば18歳で初産でもおかしくないからな
ちなマイオカンがそれ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:21:03.88 ID:e/Rnrc5K.net
見上さんだって小学生編の時34歳だったらしいから
小次郎の母ちゃんが20代でも驚かない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:21:15.61 ID:iYQuyk8t.net
あわよくばってゆーのかそれ!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:10:29.13 ID:Y6xTq5wA.net
見上さん小学生編34歳を知ったときは驚いたなぁ
多分30代前半だろう翼ママと殆ど年齢変わらないとは

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:21:52.69 ID:dJqfNQsF.net
マイオカンなんて年上の甥姪がいるぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:25:26.30 ID:fCMp0A9y.net
>>309
翼も取る予定だったぞ
翼MF日向FWで

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:53:46.22 ID:O8nUl7vs.net
岬くんは転校がデフォの子だったから
出会う人とは適度な距離感を掴んで接するスキルを身につけていたんだよ・・・あの歳で
その最も有効な手段がサッカーだったって事っ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:20:12.55 ID:IiPy7llF.net
>>314
まあサザエ24歳タイ子21歳とか考えりゃーね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:50:03.48 ID:pQNVuiG6.net
>>299
フンフンディフェンスぐらい出来ないと、ゴール死守は難しくなるって事だ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:17:40.62 ID:iYQuyk8t.net
>>319
そうなのかあ。
フられた男に二連敗・・・
フケもしますわ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:23:45.47 ID:csIGgrkQ.net
岬の母親をこの時点で出したのは、
僕は岬太郎
をやるからじゃないの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:36:30.78 ID:SPvIgKk6.net
>>322
まぁ世界レベルのキーパーは
シュートなんて片手でキャッチするんだけどね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:39:09.58 ID:M4mUPn76.net
『キャプテン翼』の高橋陽一氏、思い入れがあるのは「“影の主人公”石崎くん」 | サッカーキング
https://t.co/xvXNBSyLUS 

サッカーキングの記事だよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:43:57.73 ID:souwc1Ql.net
>>325
ファンブルしないようにせんとな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:03:37.64 ID:7e1bUKgU.net
岬の母、翼の母、東邦スカウト
三姉妹でも驚かんわ
ついでに来生も入れとくわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:07:26.09 ID:M5UwluiL.net
ボクは岬太郎
やってくれたらうれしい、是非お願いします

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:09:35.83 ID:cltYSjOs.net
>>328
東邦の監督も

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:07:11.09 ID:cEkJKKw6.net
翼ってなんで明和に入らなかったんやろ
ロベルトに置いていかれたなら東京いけばいいのに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:09:58.49 ID:a/DR2Hfl.net
>>331
これ以上南葛の人と別れたくないと思うぐらい
岬ロスが効いたんだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:11:11.51 ID:9Lzohrvp.net
明和じゃなくて東邦だよそれと明和は埼玉

東邦のスカウトを断って南葛中に入ったのは石崎とまだまだ一緒にプレーしたかったというのもあったと言ってた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:19:21.99 ID:leMV9Wmk.net
石崎と一緒がいいっていうのもあるし、日向と同じ中学じゃ圧勝すぎるからなあ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:51:10.26 ID:AnaP+ZuQ.net
アニメで見るとでかいなってなったけどプロフィール見てると若島津とか159cmでそんなでかくないんだな

明和はタケシ顔のアフロとかトンガリ頭とか
坂本くんだか沢木くんだかその辺のモブも印象に残ったけどもう出番は終わりなのかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:59:16.05 ID:9Lzohrvp.net
東邦へ行かなかった元明和FCは地元の明和東中へ進学し東邦とも戦う
続編だと五輪の合宿に元明和FCのモブも参加してた(落ちたが)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:01:17.37 ID:3LKhRn4R.net
>>256
チームメイトは当日帰ったんじゃね?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:08:29.50 ID:AnaP+ZuQ.net
>>336
おー出番はちょこっとはあるのかね、沢木くん
五輪の合宿にも参加か・・・中西君も参加したけど駄目だったとか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:37:21.10 ID:nEx/NvcZ.net
>>337
それなら松山にそのまま空港で待ってろってなるじゃん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:42:27.53 ID:9Lzohrvp.net
>>338
沢木は日向がいない明和東ではエースストライカーで若島津からゴールも決めた
優秀選手に選ばれjr合宿にも参加するけど落ちた

五輪合宿には坂本らしきキャラはいたけど沢木らしきキャラはいなかったな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:43:23.61 ID:nEx/NvcZ.net
>>331
ブラジルに行きたがったり、バルセロナに行ったりするあたり、何よりもレベルの高いところを最優先にしそうなのにな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:59:47.87 ID:souwc1Ql.net
>>340
沢木は明和FCの左のFWだけどエースストライカーでは無いだろw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:04:48.13 ID:9Lzohrvp.net
>>342
明和FCではそうだろうが
明和東では日向も若島津もいないし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:06:38.67 ID:4X58+QqV.net
なんでED、沢木ごときが沢田や若島津と並んでんねん、と内心思ってる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:07:26.68 ID:M4mUPn76.net
>>340
いや、沢木、五輪合宿にいたよ
髪型の描き方がかなり大ざっぱでわかりにくいだろうけど
あのスネ夫ヘアーは確実に沢木だw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:17:36.28 ID:M4mUPn76.net
ここんとこの左はじのスネ夫ヘアーが沢木だべ?>五輪合宿
https://i.imgur.com/pQjr6Wv.jpg

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:35:05.57 ID:yqhVDoLK.net
サワキはもっとイケメンだったハズだが
明和影の司令塔ぐらいの実力はあったよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:03:44.72 ID:BiNWevxM.net
Super Campeones J - Fighting (JPN) | Versi&oacute;n Metal (Paulo Cuevas)
https://www.youtube.com/watch?v=16CSRK7CVNc

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:09:03.54 ID:BiNWevxM.net
Super Campeones J (Captain Tsubasa - Fighting) cover
https://www.youtube.com/watch?v=l3dsA7XGPKQ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:11:38.00 ID:8HO4sS6R.net
ニヤニヤが止まらない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:14:00.53 ID:souwc1Ql.net
>>347
明和FCでそんな描写あったか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:17:16.01 ID:QEKhMhq6.net
TBS系モニタリングでキャプテン翼のボールは友達

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:21:16.19 ID:SeJUVodY.net
岬のポスト激突シーンむちゃくちゃ迫力あったな。
岬ファンには申し訳ないけどこのシーンが岬のシーンで1番好きかも

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:29:59.34 ID:a/DR2Hfl.net
岬は間違いなくヒロインだったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:32:34.75 ID:SeJUVodY.net
>>354
俺は男だけど岬だけは本当に「頑張れ」って思ってしまう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:36:10.16 ID:aX6RIHeJ.net
監督は岬を掘り下げたいならぼくは岬太郎までちゃんとやってくれよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:44:41.38 ID:SeJUVodY.net
>>356
岬ママをわざわざ出したならやるんじゃないかな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:49:23.99 ID:9Lzohrvp.net
無印の頃からずっと息子を想ってて会いたがってたのに
息子が会ってくれようとせず続編でようやく息子と会えた岬ママ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:55:36.64 ID:yvWAlk/2.net
何か岬を「ヒロイン」呼ばわりしてる書き込みが多いな
書いてる人は腐女子なんだろうけどちょっと引くわ

確かに可愛げのあるキャラだけど中身は誰よりも男前に見えるんだがな
翼や日向見たく無暗に闘志を表に出さずに心の内に秘めているだけで
人の10倍くらい、熱血感な「漢」だと思ってる
個人的には

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:59:34.91 ID:s4h7lTJA.net
>>357
やらなきゃ意味ないよ だな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:06:42.94 ID:jmtv1XfQ.net
岬はなんかアイマスの真みたいなんだよ
見た目は男らしいけど実は誰よりも乙女

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:17:52.68 ID:tgt9amlj.net
全日本ジュニアユース編が仮に描かれるとするならば
決勝戦でWマーク帽子の若林が見れるんだろうけどな
Wマーク赤い帽子(原作アディダス)→ジュニアユース編
原作アドミラルマーク→帽子破壊で小学生時代の帽子再び

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:22:21.13 ID:8EW5CK/D.net
>>359も腐女子だろ?

男ヒロインまたは男マドンナ設定は
当時の担当クンタ鈴木による売れ筋狙いの賜物()だからな

ちなみに決勝戦で岬が迷惑料の選手に削られまくって怪我に怪我を重ねたり
ゴールポストに激突してまでシュートを阻止して自己犠牲を払うのは
リンかけ阿修羅編のクライマックス・阿修羅門で河合武士が竜児を庇って
阿修羅百人衆が繰り出す拳を一身に受け死にかける場面のまんまスライド
男ヒロインの自己犠牲により主人公が爆発して
火事場のクソ力出して敵を殲滅する流れまで同じなww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:25:25.83 ID:8EW5CK/D.net
>>363の4行目の訂正

× 決勝戦で岬が迷惑料の選手に

〇 決勝戦で岬が明和の選手に

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:36:33.24 ID:YMcRNVMp.net
だがちょっと待ってほしい
原作は読んでなくて今回のアニメしか見てないけどあの場面自陣ゴールに倒れて「翼くん」「翼ァ」とウルウルしてたのは岬くんと若林くんだよ
もしかしてダブルヒロインなのでは

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:39:07.22 ID:8EW5CK/D.net
>>365
男ヒロイン(男マドンナ)は中性的〜女性的な容姿の持ち主限定な

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:58:45.64 ID:2imvcqFw.net
>>359
別に岬がヒロインでも熱血漢でもどうでもいいだろ
他人の楽しみ方にケチ付けるなよ
俺なんか、岬と種違いの妹が恋仲にならないかなとか思ってるぞ
高橋陽一の作風から絶対あり得ん展開だがw
人それぞれの楽しみ方が有る事を理解しろよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:15:22.47 ID:8EW5CK/D.net
>>367
岬太郎と山岡美子の因果な関係は
宗方仁と緑川蘭子のそれと同じだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 05:03:08.03 ID:oIY61aY4.net
いや、ならんだろ
岬には、あずみがいるし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 05:23:55.74 ID:sNMX5LuA.net
男ヒロインって立ち位置のことを指すんだと思うが
主人公の守るべき相手とか公私の女房役とか
岬くんって普通に主人公の相棒じゃね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 05:50:34.57 ID:BWEppART.net
>>369
恋人になってはないけどなその2人

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:13:15.33 ID:8EW5CK/D.net
>>370
黄金コンビの女房役って事

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:58:28.78 ID:bqega8JZ.net
まあ男ヒロインとかそういう呼び名が苦手って人の気持ちもわからなくもない
今だったかわいい男出したらあざといだの腐に媚びてるだの叩きまくる人も結構いるから昔の読者の方が寛大だったんだなと思う。
ピエールの全裸見開きとか突然全裸になるミスティとか当時普通に見てたけど今あれやったら色々言われるんだろうなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:26:32.41 ID:S1JrQCjP.net
女房役って言うのは補佐役っていう意味であって、ヒロイン役とは全く意味が違うぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:51:38.56 ID:ZypUoV00.net
>>359
俺おっさんだけど岬くんヒロインだと思ってるぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:17:15.61 ID:z4ZSZqbr.net
岬は子供の頃の印象と今アニメを見た印象全然違うな
昔はもっと優しくて思いやりがあっててきなイメージだったけど

今見るとわりと個人主義で自分の実力をちゃんと理解してるし
いいたいことははっきり言う子だなーって

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:21:23.18 ID:oIY61aY4.net
自分もずっと岬おしだけど確かに初代みたときと違う
表現にもよるが、今回の岬は、しっかりしてるよ

大人になった今、若林がかっこよすぎると思った

自分も男です

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:39:18.21 ID:jmtv1XfQ.net
安逹みつるの女房といえばコータロー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:49:22.10 ID:8EW5CK/D.net
古いところで「侍ジャイアンツ」だとキャッチャーの八幡太郎平が
後輩に当たるエースピッチャー・番場蛮の女房役だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:21:49.31 ID:qwcgqLtF.net
腐の世界にはまったく興味ねーが、
男ヒロインて表現はそうとうしっくりくる。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:40:41.83 ID:PudKCVRp.net
>>377
このアニメで岬が出始めたばかりの頃にネット上で
「岬くんはもっと可愛くて儚い雰囲気の子なのに」と
不満がっている岬ファンを何人か見かけたんだけど
そういう人逹は昭和アニメ版のイメージが強いのかな?
自分自身は当時幼稚園くらいで全然覚えてないが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:04:43.92 ID:DNp047k+.net
岬君はマルコと里中君を足して2で割ったような感じがする

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:11:14.88 ID:gzAnmnA7.net
>>381
還暦前後のBBAが何ほざいてんだよ・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:12:42.43 ID:z4ZSZqbr.net
遊戯王だって囚われのヒロイン役はじいちゃんと木馬なので
男ヒロインはないことはないw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:13:14.86 ID:3mxSby2D.net
まあ今回のアニメは尺短いから印象変わる部分もあるわ
岬とか結構細かい部分もカットされてるだろうし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:17:08.58 ID:z4ZSZqbr.net
>>385
え?今回のアニメ大分尺取ってると思うが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:25:03.26 ID:qwcgqLtF.net
原作では岬が「はかない」のは明和戦で怪我してからだけで、
基本的には若林の次に安定したメンタルもった大人キャラなんだけど、
初代アニメはそこが薄くて可愛さ先行だった。
今回は逆で、怪我してからも「無理してる感」が希薄だった。

原作はそこの描写がそうとう繊細で、雨の後に南葛メンバーが和むシーンでも一人で思いつめた顔したりしてる。
延長後半前の「初めて会ったときも延長だったね」のくだりも、抑制された感情表現が見事だった。
今回のアニメはそうとう原作に寄せてて好きだが、そのあたりは描ききれてない。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:30:56.21 ID:E9i/n5SM.net
岬ファンのおまいら歓喜

MMD神の新作で岬きゅんが踊ってますぜ〜 >(·∀·)< ←

後半は意外な組み合わせで踊っていますなあ♪ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ←

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:19:37.76 ID:BWEppART.net
あねごが貧血の中頑張って応援するシーンとかカットやったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:26:54.33 ID:3cYG3Zv3.net
岬は日向の事をちゃんとした知り合いなのに名前呼び捨てに出来る位の男だからな
メンタル強いのも解る

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:47:01.71 ID:qwcgqLtF.net
むしろ他の同級生に敬語使わせるのは如何なものかと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:48:51.64 ID:dhIgBn5B.net
>>379
八幡センパイナツカシス

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:30:21.65 ID:K/k1xlL4.net
これはヒロインだな
https://i.imgur.com/allen1x.jpg

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:39:37.85 ID:BWEppART.net
>>391
小学生〜高校生が同い年や年下のリーダーに敬語使うとかキャプ翼だけじゃないんだが
キャプ翼は有名作品過ぎて悪目立ちするのか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:40:35.33 ID:rpiEUaKA.net
新規だがアニメじゃ今作の岬くんが一番だなあ
岬くんのスパイク水色にしたアニスタは神だと思う
日向の赤もね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:39:44.29 ID:l+epYXsC.net
昔のアニメ見てなくて、マンガも無印しかちゃんと読んでないが、今作の岬のイメージは俺の中では完璧だわ
声もバッチリあってる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:31:08.73 ID:UzVcHehy.net
岬君優しくて男らしいけど
街中でいきなりボールをシュートして人に当たりそうになったり
医師の前で椅子を蹴り上げたり
割と唐突に危険なこともやったりすることもある

シュートに関しては相手が若林じゃなかったら怪我してるw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:34:04.53 ID:2imvcqFw.net
初代からずっと漫画もアニメもリアルタイムで観てきてるけど
今期アニメは初代の次に好きだな
何度かリメイクされてるけど最高の出来だよ
声優陣の声質を初代に寄せてて好感持てるしな
放送日時が本当に惜しい作品だよ
深夜帯じゃなけりゃ、もっと視聴率狙えるのに
テレ東上層部は見る目が無いわ
エログロバイオレンスな作品が溢れてる昨今、まんが日本昔話の様な
親子で安心して観られるアニメが今でも必要なんだよ
翼は俺ら大きなおともだちが深夜にひっそり観なきゃならん様な
子供に見せられん様なやましいアニメじゃないのに…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:38:01.35 ID:gzAnmnA7.net
>>398
まあリアルにできそうな危険行為の描写を夕方や朝に流すと
変な団体様が怒ってくる世の中だからなあ
昔小学校でお調子者2人組がスカイラブハリケーンの真似して
下にいた奴がキンタマ踏まれて
キャプテン翼ごっこ禁止令が出たんだわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:45:05.86 ID:qwcgqLtF.net
岬が右足ケガしてるのに左から肩を貸す翼ェ・・・

>>394
マジかw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:14:37.33 ID:8EW5CK/D.net
双子のお姉ちゃんズ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:15:46.42 ID:8EW5CK/D.net
「姐姐・・・」

「妹妹・・・」

「家族が揃ったわ」


。・゚・(゚´Д`゚)・゚・。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:17:04.14 ID:8EW5CK/D.net
>>401-402は誤爆・・・
大変スマソorz

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:28:42.28 ID:BWEppART.net
>>400
マイナーなのも含めいくつかあるが比較的有名な作品だと爆走兄弟レッツ&ゴーのWGP編とか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:08:27.85 ID:Zn6PQOBN.net
なにぃ〜?の英訳は「what?」なの?

なんかそれだと…なにぃ〜感が何とも…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:58:33.84 ID:bqega8JZ.net
野球漫画キャプテンでもキャプテンには同学年でも敬語とかだったような。なんか昔の漫画だとキャプテンとか部長とかは結構神聖というか特別感があった。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:54:00.08 ID:6SBMmGmf.net
岬ママいつ出て来たの?
先週いたっけ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:26:44.93 ID:SQVuNErq.net
>>391
なぜか日向は岬の評価が低いんだよなあ
若林のいるチームに岬がいるとなればかなり脅威に感じておかしくないのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:53:53.18 ID:0y8fqrmS.net
翼のチームと海外勢が普通だから若林、日向、松山、三杉のチームが浮くんだよね
でも小田は松山にタメ口だった気がするけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:03:14.67 ID:BWEppART.net
小田は松山は敬語使ってたはず

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:16:46.07 ID:abyMUghK.net
>>408
家族が多くて幸せそうな日向を認められないんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:58:37.10 ID:DFHgeor/.net
>>405
ちょっと気になって調べたら某死神マンガの「何…だと…」も英訳しづらいみたいだw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:26:44.05 ID:oIY61aY4.net
>>408
プレイスタイルが違うから、明和時代にいろいろあって

だと思うが、二十歳越して今はだんだんわかり合えたじゃん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:28:55.09 ID:sNMX5LuA.net
使える奴が来たと思ったら自分に靡かないまま転校

プライドの高い小次郎にとっては微妙なのではないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:48:14.89 ID:aQx17DMk.net
小学生だったっけ・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:50:24.16 ID:NRUQYglD.net
3クールって最初から予定してたんかな
ジョジョだって最初は2クールだったし何気に恵まれてるなこれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:07:37.53 ID:61z9y7Xt.net
憎くて仕方ない翼とでさえグラウンドに立っちまえば関係ないから日向

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:32:59.96 ID:BWEppART.net
大人になると翼のこと友達とまで言うようになった日向

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:38:12.81 ID:PQsW8pRB.net
>>379
で、八幡先輩の中の人が水瓶座のカミュだったりする。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 04:34:56.88 ID:bxAdLIxs.net
もうすぐ中学編
名作でも面白くない読者、視聴者から言われる戦いがあったりもするけど
無印のキャプ翼は個人的にどの試合も面白さ、熱さがあって捨て試合がないまま
終わった上で有名作品になったのはと思っている
キャプ翼よりずっとマイナーな作品なら他にも思い当たるけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:41:21.12 ID:Fu3pdwIi.net
>>394
湘南爆走族も同級生にさん付けだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:38:56.05 ID:OETR8VB2.net
片桐さんシロッコ、早田ヤザン、若嶋津カミーユ、日向ブライト

声優の豪華さでは旧作には勝てない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:06:04.44 ID:7TLkEGq4.net
>>422
北詰監督は井上さんだから豪華に

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:07:16.50 ID:n92KDHf0.net
昔のサンターナ役かっこよかったな井上さん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:38:28.20 ID:GGmtbRL0.net
情弱ですまんけど、3クールって3/4年てことだよね?
つまり39回分とかそれくらいの。

今から中学生編で3クール?
だとしたらJYまでやれそうだな。

小学生編もコミで合計3クールだとすると、
とんでもなく端折ることになりそうだが。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:40:36.75 ID:bXz63tIr.net
中学生編も26話くらいやる予定だからほぼ4クールまではやる
ジュニアユース編は未定

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:41:38.48 ID:owzIYtvy.net
小学生編:全28話
中学生編:全28話

計56話で2クール超え=3クールって意味じゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:24:50.14 ID:v9zgT1Yt.net
そりゃ何十年前のアニメなんだから生き残ってる声優は大体有名な大御所だわなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:33:15.44 ID:KsOUvVQm.net
>>418
現実に貧しいと心まで貧しくなるの体現者だな日向は

まあ小学生時代の日向は心が貧しいと言うのは暴論かも知れんが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:40:00.17 ID:xA7GMqwo.net
昭和のだと南葛の監督と医者ほとんど顔同じで決勝だと隣にいて兄弟みたいだったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:45:30.82 ID:owzIYtvy.net
>>429
友人といっても代表戦に於ける戦友・僚友って意味だろ
中学生編まではライバル・宿敵だしな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:59:48.05 ID:XY5Fi3hN.net
中学生時代はナンカツ一強で
東邦より比良戸のほうが強かった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:18:12.38 ID:6fC2p2EQ.net
南葛の激戦区ブロックなら日向抜きの東邦では勝ち抜けないのでは

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:26:35.05 ID:H39GyHgO.net
>>428
初代若林の中の人は今なにやってるの?
次藤と佐野の中の人も、声優としては大成してない感があるな

それでもアプリゲームとかでは参加してくれてるからありがたい事ではある

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:31:26.31 ID:gKkLj6GE.net
他は分からないけどふらのには勝てない可能性が高い
日向くんが出場しないなら南葛対ふらのが決勝同然とまで言われていた覚えがあるから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:44:16.42 ID:owzIYtvy.net
>>433
松山も次藤&佐野も若島津は抜けない
スコアレスドローでPK戦→東邦勝利の繰り返しになる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:13:51.77 ID:XY5Fi3hN.net
明和中のモブFWに簡単に抜かれてたやん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:29:34.34 ID:owzIYtvy.net
>>437
沢木は元々明和の左のFWだったし
明和東のあれはキーパーチャージ取られかねない集団攻撃だったからな
その沢木もあっさり若島津に蹴散らされたがな(笑)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:45:20.20 ID:5KTsLppI.net
吉良やロベルト、見上みたいなコーチもいなくて恵まれた環境でもないのに
上手くなった松山もなかなかやるというかむしろちゃんとした指導者にずっと見てもらったらもっとのびたのではとも思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:51:49.97 ID:K7z8ojYK.net
同じく師がいない三杉や岬と同格まで行ってるんだから大したもんだよ
チームの要っていう唯一無二のアビリティも持ってるし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:52:30.04 ID:owzIYtvy.net
岬や三杉の実力は指導者頼みでは無いぞ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:55:25.07 ID:H39GyHgO.net
岬は「出会った人たち、これ全て師」みたいなもんだろ

出会った人とサッカーをする事によって「その人の呼吸」を感じて得て
結果として自らのパスサッカー能力を高めたという

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:55:30.88 ID:owzIYtvy.net
>>440
ムードメーカーというか3Mでは一番性格が良いと思う>松山
7強の残り6人はそれぞれ業が深過ぎるし()

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:55:56.56 ID:gKkLj6GE.net
ん?別に三杉も岬も松茸も指導者頼みとは書いてないよ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:56:32.59 ID:gKkLj6GE.net
間違った松山だ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:57:55.10 ID:owzIYtvy.net
>>444
>>441>>439へのレスな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:59:00.01 ID:owzIYtvy.net
松茸ワロタ

松山×タケシ・・・(ゴクリ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:41:38.59 ID:KsOUvVQm.net
いよいよ正GK、背番号1の森崎の勇姿が見られるな

ワクワクすっぞ((o(^-^)o))

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:02:16.65 ID:yGm36Mgp.net
若林≧若島津>>現実世界の川島

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:02:50.43 ID:yGm36Mgp.net
岸田≒沢木

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:25:58.27 ID:6nB6T+wE0.net
僕翼くんだけど闘莉王の日本代表に違和感あったんだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:48:47.98 ID:gd4HtlQO.net
>>431
学生の頃はそんな感じだが
大人になった今は仲良いし普通に友達っぽい
翼以外も俺はこんなに沢山の友達ができたってなってる

これからの森崎の活躍も楽しみ。一番楽しみはやっぱ立花兄弟だけど。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:05:02.27 ID:owzIYtvy.net
>>452
それってサッカー仲間って意味じゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:15:49.18 ID:XY5Fi3hN.net
若島津と森崎の防御率って作中同じ位なんだな
これでよく若林と張り合おうとしたな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:20:27.81 ID:owzIYtvy.net
>>454
いつもの馬鹿アンチ乙^^

全 試 合 の対戦データが出てないのに
防御率なんて計算できないだろ(笑)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:38:27.76 ID:peXr5VAm.net
まあ世界戦なら相手もそれぞれ違うから単純に比べにくいしなあ。

>>453
何かギラギラした頃の日向ならそうなんだけど今の彼女とイチャイチャしたり周りに笑顔で奢ったりめちゃくちゃ丸くなった日向ならそのままの意味でもいいかなあってw
サッカー場以外でも仲良く話してるし電話もかけてくるし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:47:43.08 ID:5KTsLppI.net
中学のEDって新田とか早田とかこの辺は歌わないのかなあ?
若林と岬のデュエットとかこの二人は人気あるからわからんでもないけど、新キャラもせっかくだから歌う所みたいな

三杉くん心臓治ったら普通とか残念とか書き込みあったけど
ライジングサン見てるとちゃんと活躍してた
オランダ戦といいドイツ戦といい攻守ともに活躍してる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:24:16.43 ID:pIX6jbE+.net
なんだかんだ三杉はスペック最高

新田の歌ききたいな〜

若林、岬は、ドイツで再会するときかな〜楽しみ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:24:57.57 ID:1EFOBqGh.net
>>457
無印、心臓病というハンデあるが作中トップクラスの天才
ワールドユース〜GOLDEN-23、心臓病は治った!ただし松山と同格くらいな扱い
ライジングサン、治ったんだけど無茶をさせたら心臓病が再発するかもしれないというハンデ有りだがまた活躍多くなった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:38:29.09 ID:bxAdLIxs.net
2002じゃフライングドライブシュートを取得した三杉とイーグルショットを磨き続けてる自分を比べ
俺はお前みたいななんでもできる天才じゃないと言っていた松山

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:11:03.58 ID:6nB6T+wE0.net
千春

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:18:10.90 ID:SX2HMgdB.net
才能ないと言いつつ天才と互角にやりあってんだから自覚ないだけで才能あるよな器用ではないだろうけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:20:20.50 ID:Pp4Frdyx.net
中学生編で実況が盛り上がるのはやはりスカイラブハリケーンだろうな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:21:28.35 ID:VmOD+QLq.net
逆にキャプテンシーやパワースタミナ方向は3Mの中ではトップだろうし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:24:25.73 ID:JvoTA5+U.net
今見た ロベルトクズ過ぎ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:24:28.26 ID:owzIYtvy.net
>>464
キャプテンシーは三杉の方が上じゃね?
民主的なキャプテンというなら松山かもしれんが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:25:08.24 ID:BB5oN01z.net
やはりここが肝だよな、ここをどうするかw
https://i.imgur.com/G3jyqaX.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:28:26.48 ID:pIX6jbE+.net
こりゃ、いかんね
まあ、まるくなって良かったね小次郎

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:39:34.12 ID:8f3564NU.net
>>467
これをやったら小次郎は逮捕されてただろうから変わってよかったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:42:10.28 ID:VmOD+QLq.net
>>466
集団を統率する力は松山かなぁと
当然キャプテンやってた三杉にもあるけど三杉は束ねるより作戦指揮の方がより得意そう
松山にも指揮官としての素養はあるけどそっちは三杉に一歩劣るみたいなイメージ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:07:51.36 ID:XY5Fi3hN.net
ゲームだとイーグルタックルが超有能
イーグルシュートはガッツがもったいない
日向タイガータックルとペアでDFやらせる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:44:08.57 ID:qDKdAovv.net
WY編では劣勢時や残り時間が少ない時、
戦局を変える一言を翼が言わない場合すべて松山が言ってる

スウェーデン戦で監督が今日本に足りないのは松山の戦術眼だとか言い出して
初読時は唐突な設定だなあって思ったけど読み返すと実はその通りなんだよね

あとは松山の方が三杉と比べて体育会系的な面倒見の良さがあるんじゃないかな
そこらも松山が全日本キャプテンになった辺りで描写されてたよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:46:14.71 ID:bxAdLIxs.net
翼や日向が不在のGOLDEN-23でも松山がキャプテン

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:57:26.27 ID:BB5oN01z.net
合宿で女子力を発揮する小次郎。
「服が破けてるぞ、縫ってやる」
「これにワントッピングおいしくなるんだぜ」
「服の畳み方はこうでないとな、
タケシ」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:04:38.64 ID:3atHTKzW.net
日向は弟妹居るから本来面倒見はいいんだよな
女子力というよりオカン力ぽいけどw
実際炊事洗濯掃除なんでもござれだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:35:50.89 ID:XY5Fi3hN.net
日向の年俸1000万円超えてるし普通に金持ち

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:44:08.65 ID:v6x5sM/x.net
>>467
実は、2001年版では既にそこんとこは改編されていて、使われていなかったりするw
黒崎香さんの脚本回で、吉良さんのセリフを上手い具合に説得口上に持っていってた

なので今回のアニメではこれやる可能性があるんだけど、
吉良さん、大人キャラ枠なので、やらない可能性もあるんだよなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:16:01.63 ID:2X5Sjsg2.net
>>470
ゲームキャプテンなら三杉が上
フィールドの外だと松山が上って感じだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:20:18.66 ID:so2CQJKv.net
頼むからスーパーストライカーをアニメ化してくれ
翼と喋るジウやバビントンが見たいし
蒲焼きにすると美味いぞが聞きたい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:42:20.87 ID:3BD7iSYH.net
ゲーム板で主張しろ
ここでやるな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:01:48.51 ID:LrK0nkfG.net
>>472
カルツ並みに渋いな
目立つことでは天才達に敵わないからチームの調整で貢献しようみたいなのもあるんだろうな戦術眼あっての話だけど
でもこういうチームを総てくれるヤツがいると攻撃部隊は安心して攻めに力を入れることができるよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 05:35:42.12 ID:mzW23k++.net
>>472
確かにそうだよね
この二人はタイプが違うけどどちらも成長しあえていいね
3Mで、残念ながら岬だけはこういうところないんだよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 06:11:00.87 ID:lHaQ8LhZ.net
岬はオランダユース編で翼、日向、三杉、若林がいない
代表のキャプテン任せられたこともあったが上手くいかなかったよね確か

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 06:17:43.33 ID:UqkGgUwI.net
>>483
それは全高優勝校の日向の脚の怪我が治ってないから
準優勝校のエース岬にお鉢が回ってきただけなんじゃないかと
まあ岬はキャプテン向きのキャラじゃないけどなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:08:31.46 ID:lHaQ8LhZ.net
南葛高校のキャプテンも石崎だったからな
チームメイトは実力ならお前がキャプテンとも言われてたが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:19:57.68 ID:TuN6cCIo.net
4-2で小学生の決勝終わったか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:33:09.43 ID:uPjkGzWs.net
酔っ払いコーチロベルトの置き土産、ロベルトノート
(〜翼よ、ミッドフィルダー)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:43:11.21 ID:e1hVrkNu.net
結局4失点の若島津
時間が半分小学生でこれだから
90分やってたら8失点
あと若林はけがなかったら無失点だったやろ
失点シーンみんな足に電撃はしってんやん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:04:52.12 ID:w+2cO8HP.net
>>477
これは例え話みたいなもんだし問題なくね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:09:12.84 ID:UqkGgUwI.net
>>488
信者の妄想はツイッターにでも書いてろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:18:52.90 ID:+wtYPAb+.net
>>489
実際にこのまんまやったらやったである程度は騒ぎになると思うぞ
急須にお茶ほどではないとは思うがw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:30:35.29 ID:wi4KgK09.net
正直止め絵は多いけど決勝にじっくり話数使ってるし好感が持てるアニメだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:33:02.29 ID:PjqwhkrZ.net
>>489
>>477じゃないが例の吉良監督 の発言はカットか
もっとソフトな言い方に変更されそうな気がする
今回のアニメって試合中のラフプレーなんかはお構い無しにやるけど
それ以外のところは時代に合わせて気を遣ってる印象なんで

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:41:53.62 ID:UqkGgUwI.net
三杉といえば弥生を平手打ちした後のセリフ
「これは翼くんとぼくの男同士の勝負だ!
 女のキミに口出ししてほしくない」が性別部分カットされていたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:05:07.38 ID:e1hVrkNu.net
そのシーンホモっぽかった
seenホモ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:42:53.61 ID:Ien54r9i.net
ゴールキーパー後始末

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:31:41.68 ID:KpZf4AJf.net
モンモンモンかよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:45:16.62 ID:naF7YfMi.net
>>482
岬は優秀だけど翼みたいなタイプがいてこそみたいなところがあったからな
監督にもお前は翼がいないと的なことで注意されてたしな
ただ修行と見つめなおすために世界一周行ってきますってのはリッチだなあと思ったw
お父さんが太っ腹というか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:50:34.02 ID:L3Vm2jo/.net
明日でいよいよ小学生編完結か
感慨深いな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:06:19.98 ID:15duixlC.net
昔すでに全巻読んでて、内容知ってるのにこのワクテカ感…!
何度リメイクされても色褪せない面白さ!!
高橋陽一はやっぱり凄いな
キャプテン翼だけの一発屋なんだけど
偉大なる一発屋だぜ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:15:59.81 ID:lHaQ8LhZ.net
無印が何度もアニメ化されるのは悪く言えば続編に価値なしって意味だが
良く言えば無印はいつの時代も需要がある色褪せない名作ってことだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:45:15.06 ID:WnwRCv9+.net
鬼太郎に次ぐリメイク回数だしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:48:59.06 ID:67mIrvgA.net
続編も続編でちょっとアニメ化されてたっけ。
まあキャプテン翼は最初から見たからこそ面白いって感じだからなあ。それぞれの成長とか日向や三杉の事情とか。突然続きだけやっても知らない人からしたらピンとこなさそうな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:59:44.37 ID:nDqwVEea.net
ちょうど今の連載が対ドイツ戦だから初登場のJY編まではアニメ化して欲しいな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:12:16.89 ID:GWSZu93R.net
鬼太郎やルパンと違ってキャプ翼は「同じ話」を何度もリメイクしてるんだよなぁ

………………の割には、内容が毎回違う気がするが、
まあ、いいかw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:22:34.48 ID:tz6GFdyj.net
>>503
Jは割りとしっかりやってたけどワールドユース編入った途端に打ち切り決まって駆け足だったし
エイベ版の3期は早く大人編やりたくて少年期が駆け足
ちゃんとやろうとするととにかく時間が足りない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:02:48.71 ID:lHaQ8LhZ.net
>>505
無印だけをリメイクしてる今回と違って
J(2作目)や3作目は当時連載されてた続編の話もやること前提でのリメイクだったからな

>>506
3作目は大人編もワールドユース編のストーリーちょっとやった後ですぐに2002の話だからな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:19:25.70 ID:mzW23k++.net
>>498
だよね、岬おしだけど、いつも思うがここだけがザル

だが、ここから変わっていく岬は、すごい
世界旅行は、一郎さんのおかげ
そのあとの事故は、、、まぢ残念
たが、母親と、、、良かった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:23:59.21 ID:4ASpa900.net
>>506
関西は小学生編しか放送しなかったから多分小学生編も人気なかったぞJ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:27:17.15 ID:4ASpa900.net
>>500
ハングリーハートもアニメ化してるんだぜ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:27:48.13 ID:lHaQ8LhZ.net
>>508
怪我したワールドユース編じゃ岬がいない今
翼のプレーについていけるのは日向だけって扱いだったね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:29:45.79 ID:lHaQ8LhZ.net
>>510
アニメ化を見据えたサッカー作品を描いてくださいって日本アニメーションから要請されて描いたらしいな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:44:13.95 ID:4ASpa900.net
CHIBIも結構ヒットしたんじゃなかったっけ
諸事情で翼の続編やるため打ち切られたけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:47:52.74 ID:o14EUA0h.net
こんだけリメイクされるのは
やはりそれだけの作品だという事なんだよ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:28:33.66 ID:wyzBCGgO.net
>>500
その一発がとてつもない一発だからなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 02:30:38.44 ID:3fzBaPqp.net
>>515
ワールドワイドレベルだもんな

W杯での日本代表オフィシャル応援グッズになってるわ
本戦でキャプテン翼の話題がTwitterで「世界規模で」上がる事もあるわ
再ハマり組だけど、まさかこんな事態になってるとは思わなかったわw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 03:06:00.11 ID:dQo9MX76.net
続編が面白い言われたりアニメ化される作品もあるがキャプ翼ほどの影響力はないので
続編がアレこれ言われてもキャプ翼の方が注目され続ける
まあWYで出てきたシュートを現実選手が真似したり
翼のバルサ入団でレアル側が何でウチじゃないと言ったり
続編も現実に影響与え続けてるんだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 04:17:07.67 ID:fRnwoQRl.net
CHIBI読んでてダチョウ倶楽部好きだったんだなって思った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 12:49:06.92 ID:Fzjq4Gnn.net
テレビ東京系がネットされてる地域の人たちにとっては
小学生編の最終回にあたる第28話が放送なんだっけ
(翼若林日向岬三杉の合唱バージョンエンディング)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:24:35.19 ID:+lhh7ezx.net
>>519
そう、今夜ね。
エンディング、合唱バージョンだといいけどな
あと中学生編の次回予告PV欲しいし、次のOPEDも流れて欲しいな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:20:13.49 ID:Wmf9t5+C.net
>>508
日本語不自由か

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:32:32.02 ID:AP43bFyl.net
>>508,521
笑った

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:57:01.60 ID:Ym5ZVuAF.net
岬くんの謎の重ね着先行カットきた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:01:48.57 ID:W3Zoxzeu.net
>>523
どのカットも切ないのう・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:04:33.33 ID:NXcr6LoU.net
◆次回の放送 :

  (※ 放送時間にご注意下さい)


■BSテレ東■

10月16日(火)午前0:45〜1:14 BSテレ東
 キャプテン翼 第28話「それぞれの旅立ち」


■テレビ東京■

10月16日(火)午前1:50〜2:20 テレビ東京
 キャプテン翼 第29話「夏の開幕(スタート)!」


526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:05:11.40 ID:CEW06Yln.net
中学では東邦が強大な壁になるかと思っていたのに
南葛中にあっさりと連覇を許していいのか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:05:12.55 ID:J/8n+WLl.net
片桐さんギリギリ登場きたー!!

ロベルトおおおおおおおおお!!!!!

中学生編いきなり突入きた━━━━!!!

一喜一憂が激し過ぎる夜更けであるw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:05:14.11 ID:lTN8rRuc.net
エンディングがコーラスとは予想外

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:06:18.82 ID:k7zTnA1J.net
今回小学生編だけで終わるかと思ったら、早速中学生編スタートかよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:10:30.61 ID:/5NUUguc.net
>>527
新田瞬もちょろっと出たんだぜ
顔は映さない見事なアングルでなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:10:38.37 ID:J/8n+WLl.net
小次郎、東邦学園へ
ロベルトとの別れ
岬との別れ
若林との再戦

そして黒幕片桐さん始動と同時に中学生編突入

すげーコンパクトにまとめたね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:11:18.68 ID:J/8n+WLl.net
>>530
そうだそうだ新田も出てたw
八重歯もちゃんとあったねw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:12:52.69 ID:/5NUUguc.net
もうちょっと尺を取って欲しかったが、そうすると試合シーンが少しずつ削られただろうし
サクサク進んで次週中学生編スタートってなかなか展開早くていい気もする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:13:50.89 ID:/5NUUguc.net
>>532
落ち着け、八重歯無かったらお前誰だよだぜw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:15:09.86 ID:HVZ/nzgn.net
今週の突っ込みどころ
・数万人収容のスタで、IDパスを所持していない一般客のピッチ侵入を簡単に許すザル警備
・天然芝のピッチにヒールと革靴で入り込む東邦スカウトの姐さんとお付きの人
・岬と若林への寄せ書き、さすがに全日本じゃなくて、日本代表とか侍なんちゃらにしとけ
良かった点は片桐さんの声が予想より低音なところか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:15:48.53 ID:J/8n+WLl.net
>>534
だってビジュアルだと八重歯無かったやないすかw
八重歯無いデザインの時もあったらしいから
どうなるか危ぶんでたんですぞw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:16:08.08 ID:NTxXq3ps.net
真っ黒なサングラスかけてパソコン見てる人初めてみて草

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:16:33.86 ID:5+ghePKQ.net
中学生編楽しみだ
試合会場から一度ホテルに戻ったとしても空港向かうロベルト乗車のタクシーが南葛ナンバーだったの笑ったw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:17:57.30 ID:J/8n+WLl.net
>>535
(`片ω桐´)<私が皆を入れたのだが、何か問題でもあるかね?

今回は見上さんと語らってた一瞬のシーンが
片桐さん初登場なんだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:18:13.81 ID:/IgZnen9.net
>>513
チビ読んでたな
かえるとびアッパー真似したよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:18:17.66 ID:tL6MZrXD.net
>>526
タケシの入学前だし
日向は特待生、奨学金で前より家庭が安定したことで
昔ほどの闘争心が欠けて伸び悩んでた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:19:05.59 ID:DxnRGnkM.net
一気に三年後とか もうショタ翼は見れないのう
そして見上さんはやっぱり30代に見えない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:19:30.35 ID:NTxXq3ps.net
>>538
日系ブラジル人なのに翼宛の手紙が縦書きで達筆な日本語に草

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:19:41.56 ID:NXcr6LoU.net
>>537
(`●ω●´)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:19:48.14 ID:Z1S6gPrh.net
中学生編の予告を次の番組でやるなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:20:22.69 ID:PFMq2HNJ.net
いい最終回だった。
全日本でもコンビを組もう、なんて書いてたけどやっぱりsecret baseを思い出すよね…。
次に二人がコンビを組むのは何時になるんだろう。

あと翼と若林が最初に対決した場所で最後の決着をつけるのも王道だなあと思ったり。
若林、勝ったにも関わらず「今のはまぐれだ」なんて言ってたけど最初に対決した時は自分の敗けを認められずに突っ掛かってたのを考えると随分謙虚になったと言うか、
彼も翼との対決や全国での強豪との試合の中で成長してたのかなと思ったり…。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:21:05.91 ID:/5NUUguc.net
片桐さんの声は誰だったっけな
北詰さんは井上和彦だから楽しみだ

翼連載時、まだJリーグ発足前で、日本リーグで釜本とか活躍してたぐらいの頃だっけ?
今期作中でスマホ登場させたり平成時代に変更してる割には
所々昭和が残ってると言うか残さざるを得なかった?と言うか
よくわからんな、全日本

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:21:14.44 ID:J/8n+WLl.net
>>545
なにぃ!!!

バカやろー録画しそこなったじゃないかーw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:21:51.84 ID:tL6MZrXD.net
今回の戦いを最後に翼と若林のガチ対決は続編含め実現せず

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:23:19.43 ID:tL6MZrXD.net
>>547
現代に合わせるならサッカーエリートなら日本のクラブ傘下チーム入るとかあるべきか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:23:30.99 ID:/5NUUguc.net
>>536
キービジュアル、八重歯無かったっけ?

…石野真子じゃあるまいし、男子中学生は八重歯抜かないよな
八重歯なしデザイン版は、キャラデザイナーのうっかりミスか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:23:50.84 ID:MIpRy3yy.net
翼が入部したてで縦社会の下克上見たかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:24:05.06 ID:PFMq2HNJ.net
どうでもいいけど見上さんの一人称が“俺”だったのがなんか意外だった。
若林の専属コーチ務めてた辺り彼もプロの選手だったんだろうか。
あと一気に3年後まで時間飛んだけどカルテットも翼や石崎と同じ南葛中に進学したんだろうか。
てか今回ラストでナレーションしてたの誰だよ…。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:24:09.87 ID:J/8n+WLl.net
>>549
五輪編終わればクラブチーム対戦編になって
再対決も実現しそうなんだけどな
そこまで辿り着けるかな…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:27:04.10 ID:J/8n+WLl.net
>>551
これだと八重歯無いんだよな
https://i.imgur.com/9nmYyx3.jpg 

まあ単に描き忘れなんだろけどなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:27:37.07 ID:MIpRy3yy.net
翼達南葛に2年連続負けてる日向若島津
全小で新田に負けてるタケシ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:29:00.30 ID:J/8n+WLl.net
>>553
最後の中学生編開始の現状解説モノローグが片桐さんだよ
ちなみに浪川大輔な
ルパン三世の石川五ェ門系の声かな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:29:34.60 ID:CEW06Yln.net
弱小校が強豪と戦いつつ成長してついには全国制覇
と言うのが少年漫画の王道なのだが
これは主人公チームが最強校で立ち向かってくる奴等を蹴散らす話なんだね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:31:07.80 ID:NTxXq3ps.net
>>547
初代アニメは合間に三菱ダイヤモンドサッカーで窯本が胴上げされてる
CM挟んでた記憶がある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:31:33.09 ID:NXcr6LoU.net
>>549
劇場版アニメ第3作「明日に向かって走れ!」のラストで対決してるやんw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:32:16.27 ID:/5NUUguc.net
>>550
でも小学生がサッカーボールにそんなリアルを書くかっていうとどうなんだろうな
まあ今期は原作準拠が高橋陽一の希望だし
ボールの寄せ書きはあれはあれで良かったんだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:32:37.57 ID:NXcr6LoU.net
>>556
若島津は中1の大会には出場してないぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:33:03.23 ID:J/8n+WLl.net
浪川大輔

初代アニメ当時は、まだ子役になったかなってないかの辺りだよな
時って流れるもんなんだなぁ………

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:34:34.04 ID:J/8n+WLl.net
原作無印当時の言い方が全日本
今の呼称だと日本代表になるんだな

若林の最後のセリフは日本代表になってたね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:35:20.90 ID:/5NUUguc.net
>>555
ほんとに誰だよこれww八重歯ないとかポケットのないドラえもんじゃねーか!!
>>559
マジか、俺初代も観てたけどCMとか全く何も覚えてないや

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:36:48.53 ID:IlkvWgLC.net
三上さんはガソリンスタンドの店長辞めるの?藤原文太には言ったのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:37:09.76 ID:NXcr6LoU.net
>>563
嘘だと言ってよバーニィ!

     ↓

またつまらん物を斬ってしまった

     ↓

ウルフ死ね(`●ω●´)


568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:37:47.87 ID:/IgZnen9.net
>>564
全日本呼び
今はバレーくらいだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:39:15.58 ID:NXcr6LoU.net
>>564
中3でドイツU-17の2軍の正GK目前って言ってたな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:42:52.69 ID:/5NUUguc.net
三上さんは、ロベルトが翼に託した手紙の内容知らない…よな
もし、内容聞いてたら気まずくないか
ロベルトは家族は一緒に居た方がいいって翼を気遣ってるのに
若林は他に兄二人居るとはいえあっさり家族と引き離す事に…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:43:34.91 ID:J/8n+WLl.net
中学生編の15秒CMと「傷だらけの愛」きたわー
http://ball-ha-tomodachi.com/anime/index2.html#movie 

翼の声、めっちゃ低くしてきたな
三瓶さん、スゴいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:44:19.19 ID:E0731ahW.net
勝負に勝ったのは翼だけど本当に欲しかったものを手に入れたのは日向っていう対比は
今見ても綺麗な話のまとめ方だなと感心する

やっぱり年単位で期間が空いてもいいからJY編までは、もっと欲を言えば
完全にはアニメ化されてないWY編以降もやって欲しいな
でないとロベルトの汚名返上の機会が永久になくなるw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:44:57.84 ID:J/8n+WLl.net
>>565
なんか原作の方でも八重歯描き忘れがある、って聞いた事あるんだけどw
さすがに今は描き忘れしないとは思うけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:46:14.19 ID:NXcr6LoU.net
>>570
日向と若島津だって地元の埼玉を離れて
東邦学園の学生寮に入寮してるし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:47:24.79 ID:PFMq2HNJ.net
小次郎、東邦入学が夢だったはずなのにいざ打診された時は戸惑ってたのは何でだろ。
翼君とコンビを組むのよ、なんて言われたからだろうか。
翼とはコンビではなくライバルでいたいと言う気持ち、よーく分かるね…。
あと岬、今からロベルトを追えば間に合うよ、なんて翼に言ってたけどそう言うお前こそ早く病院行けよと思ったのは自分だけじゃないはず…。

>>557
サンクス!
個人的には浪川さんと言えばポケモンのロトム図鑑かな…。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:49:13.68 ID:J/8n+WLl.net
>>567
ワシらの世代だと、浪川大輔と言ったら
「E.T.」始め、洋画の主役の子どもはほぼ浪川大輔状態だったんじゃよ………

いやはや大人になったのう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:51:55.13 ID:5VAIspNw.net
キーパーと1vs1でゴールできない翼って大したことないよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:52:35.57 ID:J/8n+WLl.net
2001年版アニメだと、ロベルトの設定が
父親とは既に死別してて、母親とは幼い頃に職場の事故で亡くしてしまった
ってなってたんだよね

原作でも天涯孤独設定らしいんだけど
その設定をきちんとしておけば
読者にもロベルトの葛藤がわかりやすかったかもしれないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:53:48.34 ID:/5NUUguc.net
>>573
ええっwマジかヨーイチ…
じゃあデザイナーに文句言えないな
>>574
うーん、日本国内ならいつでもすぐ会えるからなあ…
親にしてみりゃ、息子がブラジルやドイツ行くのって
結構な寂しさとか不安とか色々あるだろ
なにしろすぐ会える距離じゃないのが大きい
海外じゃ、治安とかも心配だろうしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:54:42.13 ID:PFMq2HNJ.net
小学生編最終回EDはみんなで合唱バージョンか。
賑やかでよかったけど石崎やアネゴやロベルトや松山verも聴いてみたかったな。

あと岬はどう見ても入院不可避なレベルで負傷してたのに大会終わってすぐ南葛に帰ってよかったんだろうか……。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:58:23.19 ID:/5NUUguc.net
岬はゴールポストに頭ぶつけてたし、即刻精密検査しなきゃだよな普通
頭を怪我するのって怖いんだよ
外傷なくても頭蓋骨の内側から内出血したり…
当日は元気でぴんぴんしてても翌日に亡くなったりとかあるし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:01:08.14 ID:/IgZnen9.net
少年ジャンプ勢は
回復早いし、生き返るし無問題

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:05:44.17 ID:PFMq2HNJ.net
岬はあの後すぐに入院して、同室の三杉と仲良くなったりするのかも、なんて思ってたよ。
まあジャンプ漫画の例に漏れずキャプテン翼世界の住人は我々より体が丈夫で怪我の治りも早いのかも知れないけど…。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:06:01.21 ID:/5NUUguc.net
いよいよ、ドライブシュートやタイガーショット等、
超人サッカー編wに突入するんだよな
ジャンプ的展開ではあるが…
ゴールネットを突き破るシュートとか
だんだん過激度を増して、いつ死人が出てもおかしくない展開に…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:07:23.68 ID:ZmRtVJpa.net
大人になると普通の威力になるんだから不思議だね
ダネダネ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:15:39.33 ID:IlkvWgLC.net
スカウトは何で直ぐに若島津スカウトしなかったの?ライバル私立がスカウトするかも知れないのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:15:58.84 ID:NXcr6LoU.net
>>581
連載当時の感覚でも脳波検査と頭部レントゲンは必要だな
今だったらCTかMRI

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:17:54.45 ID:zSCbeoqS.net
感動した…

森崎の字が可愛い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:19:19.86 ID:qUBRB3gy.net
翼ママと岬ママと東方スカウトおばちゃんは、3つ子か

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:37:10.23 ID:PFMq2HNJ.net
ロベルトなりに考えて、手紙も残したとは言え翼に何も言わずに帰国しちゃうのはちょっと酷いんじゃないかと思った。
家族は一緒にいるべきだ、と言うのはあくまでロベルトの一存だし翼の意志も尊重すべきだよと。
あと翼が空港までロベルト追いかけるシーンではるかなレシーブ思い出したのは自分だけじゃないはず…。
てかロベルトは選手生命を絶たれてしまった自分に負い目を感じていたのね。
プロの選手だったの怪我や病気を理由にが一線を退いて後進の育成に力を注ぐ、ってのはスポーツものじゃありがちな気もするけど。

>>578
なるほどね。
ひょっとするとロベルトは翼と同じくらいの頃に家族と離れ離れになって寂しい思いをしたのかも、なんて思っていたよ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:40:58.89 ID:PFMq2HNJ.net
>>589
草。
来生も親族だろうか。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:47:53.23 ID:DvKYamAf.net
なんかつ2連覇してるようだけどその時は石崎や井沢達はスタメンだったのだろうか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:57:32.19 ID:Pr6Bu8mG.net
>>549
一歩VS宮田とどっちが先に実現するのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 04:38:40.87 ID:NXcr6LoU.net
第6回全国少年サッカー大会結果

優勝 南葛SC(静岡県代表)

大会最優秀選手 大空 翼(南葛)
得点王  大空 翼(南葛)31得点
アシスト王 岬 太郎(南葛)15点


大会優秀選手 20名

GK 若林 源三(南葛)・若島津 健(明和)・中西 太一(難波)

FW 大空 翼(南葛)・来生 哲兵(南葛)・滝 一(南葛)
  日向 小次郎(明和)・立花 和夫(花輪)・立花 政夫(花輪)
  一ノ瀬 明(武蔵)

MF 三杉 淳(武蔵)・本間 実(武蔵)・松山 光(ふらの)
  小田 和正(ふらの)・沢田 タケシ(明和)
  岬 太郎(南葛)・井沢 守(南葛)

DF 高杉 真吾(南葛)・長野 元春(明和)・大里 次郎(常陸)


595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 04:50:20.31 ID:NXcr6LoU.net
日向 勝 : 桑原由気

弥生ちゃんと兼役ですな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 04:50:41.22 ID:HOe+EFyV.net
中学生編がまた傑作なんだよなあ〜
作者が神がかってる時期

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 04:59:38.62 ID:g+p/4CP/.net
岬の親父・・・「いくぞ、太郎」じゃねーよw
いくら岬自身が別れが辛いからって黙って行こうとしてても
せっかく翼も呼びに行ってんだから別れの挨拶ぐらいさせてやれよ

そのバスじゃないとだめなのかよ 30分あとのバスでもいいじゃんか
この親父ってホント岬の事なんだと思ってるんだww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:15:17.38 ID:f+k0/ECv.net
あの父親からは自分の絵が最優先なのはなんか伝わってくるしなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:57:50.39 ID:tL6MZrXD.net
>>594
優秀選手に選ばれ修哲組にコンプレックスを持ってたのがわかった大友カルテット

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:13:34.46 ID:PFMq2HNJ.net
>>594
高杉が選ばれてるのに果てしない違和感が…。
まあ一応活躍してたけどそれでもなんかね…。
あとどうでもいいけど今回は高杉の台詞多かった気がするけど今までで一番喋ったんじゃなかろうか。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:18:17.51 ID:FfIVxQMv.net
>>594
DFの少なさと南葛FWの秀哲組の選出に違和感

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:25:15.86 ID:jsDuQkZw.net
ディフェンスで活躍してる選手はあんまりいなかったような
ボールに向かってまとまって群がっていく小学生らしいディフェンスが目立つ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:27:15.29 ID:TbBIT7be.net
>>580
合唱でもやはりオリジナルの沖田浩之に比べたら薄っぺらく感じるのは否めなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:33:31.81 ID:NXcr6LoU.net
武蔵FC三銃士の中で真田だけ選ばれていない・・・orz

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:35:46.72 ID:5VAIspNw.net
>>598
あの親父相当なクズだよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:38:01.80 ID:tL6MZrXD.net
小田や本間は続編で代表にも選ばれる選手

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:42:07.13 ID:IlkvWgLC.net
>>594
これ翼と岬以外全員東方が取れば良かったのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:43:06.11 ID:IlkvWgLC.net
>>597
田舎は一時間後とかじゃね。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:43:41.32 ID:NXcr6LoU.net
>>595に追加

日向 直子 : 潘めぐみ

(潘さんのツイートより)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:44:44.16 ID:IlkvWgLC.net
翼は中学入って直ぐに早苗の処女奪ったのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:47:15.45 ID:kg3YVk8O.net
スポーツ留学はこの作品で知ったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:48:22.21 ID:tL6MZrXD.net
岬の親父はボクは岬太郎で一応自分の都合で息子を振り回してしまったことへの負い目を見せ
jr.ユース編でも自分がいずれ帰国するのを気遣ってクラブチームに入らないという息子にそこまでする必要はないと言い
ワールドユース編では悩んでいた息子が自分を見つめ直すため世界を旅するための資金を渡し
GOLDEN-23ではまた悩んでた息子のサッカーに優しさと強さを説いた
でもライジングサンじゃ自分の個展に頭いっぱいで指摘されるまで息子の試合のことをすっかり忘れてた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:00:46.87 ID:R1caHclS.net
>>571
三瓶さん、こんな声出せるんだ。
まさに声変りって感じで凄い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:01:30.26 ID:IlkvWgLC.net
MF岬FWMFDFをこなす
MF井澤ヘッドと殆どDF
FW来杉 FWなのに殆どDF
FW滝ライン際ドリブルするだけの仕事
DF高杉 声とクリアしかしないカット殆どしない。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:06:53.43 ID:NXcr6LoU.net
>>607
大学までサッカー続ける事を予定している少年でないとスカウトする意味が無い
特待生以外は当然ながら
学費に寮費・遠征費に寄付金その他諸々
払える余裕のある家庭の子弟でないとな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:09:56.11 ID:tL6MZrXD.net
>>614
中学時代の高杉
東一中戦で同点ゴール、翼の怪我に気付く
比良戸戦:自分以上にデカい次藤にパワー負け
東邦戦:試合中に日向と揉めて互いにイエローカード
Jrユース編:松山にスイーパーのレギュラーを奪われる(SBも出来ないので石崎が負傷退場した時に出たのは井沢)
中原中戦(WY):葵にあっさり抜かれる(本人は忘れていた)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:10:25.56 ID:6sm+5uvt.net
>>579
初代アニメでは若林の両親はロンドンに住んでて、電話で日本よりは近くなるしって、あっさりドイツ行きの了承貰うシーンがあった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:21:41.78 ID:tL6MZrXD.net
今週の話を観る限り中学編の早苗は昔のアニメと違って原作みたいな感じになっていくっぽいか

>>613
あにレコTVでオーディションの時点で中学編の台詞もあってその頃から意識して変えてたんだと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:39:58.32 ID:IlkvWgLC.net
>>615
日向以外は待遇減らしても文句言わなそうだけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:53:00.50 ID:a6LoLHXJ.net
修哲中は弱そうだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:54:59.37 ID:tL6MZrXD.net
監督の怒り買って特待生じゃなくなりかけた時の日向は
そうなったら公立行ってまたバイトするだけだと前を向いてた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:02:30.26 ID:NXcr6LoU.net
>>621
いや日向は自宅で「ウチみたいな金の無い家は学校を辞めろって事だろ」って捻くれてたじゃんww

実際は日向が学校の規則に反したから
北詰は監督として出場許可を出さなかっただけ
ベンチには入れてあげてるんだから十分恩情措置だと思うがな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:17:56.06 ID:IlkvWgLC.net
>>620
漫画だと修哲中は存在しなかったようなそれか若林いないから南渇中にしたんだっけ来杉達

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:17:58.20 ID:DqxJi5/V.net
サッカーはすごい子はプロの育成機関みたいな所でやるんだっけ
部活やんないで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:26:07.64 ID:4D8BWHn7.net
原作未読だからいきなり3年後でビックリした

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:34:28.17 ID:HEs1pLKv.net
>>623
原作にもあったよ
若林も来生らも最初は修哲中に行って翼との決着をつけるつもりだったが
若林は西ドイツ行き、来生達も若林の勧めで翼と一緒にレベルアップするために南葛中へ行った

>>624
日本にプロが出来てからは国内でも凄い子は自分から蹴ったりでもしない限りそうなる
ワールドユース編じゃクラブ傘下のキャラが出てきたけど
時代が違うのか部活サッカーより注目されない環境だった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:49:49.95 ID:HEs1pLKv.net
>>584
ドライブもタイガーも蹴り方自体は傍から見れば普通に蹴ってるようにしか見えない
というかタイガーは本当に普通に蹴ってるだけだったから
独自の蹴り方をする必殺シュートが増えたワールドユース編と比べるとまだ普通に見える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:51:46.22 ID:DqxJi5/V.net
早田くんとか楽しみだな
カミソリシュート撃つときは背景にヒゲソリが描かれるとかだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:00:18.99 ID:yOtMUyn9.net
今回の現世に合わせた翼の世界でJリーグの立ち位置が不明なのがなモヤモヤする原因だよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:02:54.47 ID:PFMq2HNJ.net
あーやっぱりカルテットは南葛中に入ったのね。
てか翼も南葛中に入ったってことは東邦からのスカウトを断ったのか。
…また石崎達と一緒にプレイしたいとか、小次郎とはこれからも良きライバルでありたいとか、そう考えた結果なんだろうか。
あとアネゴ、小学生時代と比べるとなんかおしとやかになったような気がしなくもない…。

>>603
沖野浩之版ってYouTubeとかで聴けるやつかな…?
最初聴いた時はめっちゃセクシーな声でびっくりしたなあ…。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:04:34.96 ID:g+p/4CP/.net
>>625
今回結構時間経過が激しかったな
大会から数日後
翼・若林の対決が一週間後
そして3年後

>>608
なら一時間後でもいいよ
息子の見送りに友達が集まってくれて
もう1人呼びに行ってるなら ちょっとぐらい待ってやれよってこと

だいたい転校の手続きも岬が自分でやってるんだぞ
ちょっとは親らしいことしろよ この親父は

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:12:19.86 ID:AyKuzW+h.net
>>620
島田と仲本が中心ではね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:26:29.40 ID:HEs1pLKv.net
>>630
東邦のスカウト断ったのは石崎とまだ一緒にプレーしたのも理由の一つだって言ってたし
あねごも中学になってから女らしくなった言われてる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:45:21.67 ID:MIpRy3yy.net
普通にぶっ続けで中学編もやるのね
ジョジョ始まるからそれまで一旦空けるかと思ってた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:55:23.70 ID:yOtMUyn9.net
全部内容知ってたけどここまでは楽しく見られたよ

岬、小学生もスマートフォン持ってる実情で岬フランスに行方知れずをどう描くか?
普通に訪仏してることを知ってる上で再会を望む形にするのか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:03:27.02 ID:HEs1pLKv.net
>>635
岬がフランスにいるのを知った上で「戦いたいのは岬太郎くん」って言うのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:08:37.01 ID:yOtMUyn9.net
岬がフランスにいるの知ってる上で『岬太郎くんと戦いたい』とか翼言ったら日向のブチ切れ度合が倍になりそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:11:30.08 ID:MIpRy3yy.net
翼「戦いたいのはフランスにいる岬太郎くんです!」
日向「なにィ〜〜〜〜〜!」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:19:09.69 ID:Pr6Bu8mG.net
来週出て来るサッカー部マネージャーのゆかりか久美のどちらかを
岬の中の人が演じるのかな?

若林の中の人も別キャラで出て欲しいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:32:15.21 ID:g+p/4CP/.net
表彰式で日向もちゃんと拍手してて草

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:37:19.90 ID:cqx4532Z.net
原作通りだけど最優秀選手の紹介あっさりだったな
初代アニメの一人一人紹介するの好きだったんだけどな
小学生編中学生編どちらも沖田浩之の君に捧げるララバイがBGMで流れてたのよかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:23:45.94 ID:bdtD6LnN.net
この旅立ちあたりは、初代が良かったね
曲も

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:49:29.64 ID:fEEFGvp/.net
>>634
入学式で姉御がおしとやかになって色っぽいの見たかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:59:36.37 ID:pVgTHF68.net
今後、小次郎はオナニーどこでするの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:06:57.15 ID:MPxjIeVs.net
>>644
部室でタケシの尻使う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:07:05.96 ID:QZTD5vlU.net
中学アネゴにしたら小学アネゴは黒歴史ってやつか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:12:27.07 ID:d2xsKpMo.net
>>646
原作続編で結婚した後だと
アネゴと呼ばれると「アネゴって言うな!!w」って返すのがお約束化
けど、こういう返し方をしてしまうので猫被りやんけとファンからは突っ込まれるw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:19:42.37 ID:bEGvnZNI.net
若林と岬抜きの翼に負けるって日向、願いが叶って弱体化していない?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:19:55.36 ID:+5jO5UUP.net
ロベルト電源切ってトンズラとか小物すぎるw20そこそこだしそんなもんか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:33:10.73 ID:60yYQVTr.net
ロベルトは酷いわ
小学生時代にあれはトラウマだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:33:44.73 ID:tL6MZrXD.net
>>647
中学編で翼との関係からかった石崎をつねって
こういうとこはあねごのままだって言われてたな

>>648
生活が楽になったことで闘争心が薄れ若林や岬抜きの翼に負けるようになった
日向の伸び悩みは作中でもハッキリ指摘されるからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:33:54.80 ID:pVgTHF68.net
小次郎と真紀はどこまでいったんだっけ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:37:40.57 ID:tL6MZrXD.net
>>650
ロベルト自身自分のしたことは最低だったと思ってたし翼もショックを受けてはいたが
自分の強さが足りなかったからロベルトはブラジルへ連れていってくれなかったとも思ってた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:39:25.90 ID:tL6MZrXD.net
>>652
シーズン終わって帰国した後にデートしてた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:40:28.06 ID:+Sd3kRi3.net
若林と岬抜きの翼に負ける日向若島津だけど
それって三杉の所や松山の所でも言えるよな?
中学編の2年間、
何で翼以外明和・東邦レベルの南葛にあっさり2連覇されてたんだ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:41:15.40 ID:+Sd3kRi3.net
アネゴ可愛くし過ぎ
あれじゃ薄い本出せちゃうほどのマネージャーじゃん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:44:12.26 ID:cqx4532Z.net
1年と2年の時の南葛中の先輩が割と優秀だったんだろ
一応サッカー王国静岡だぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:44:59.39 ID:tL6MZrXD.net
>>655
翼はロベルトの残したノートに加え
片桐さんが将来に期待して色々サポートしてくれたから
大きくレベルアップしたんじゃない?

三杉の場合治療に専念してて中3になるまで試合に出れなかったし
そもそも東京だから東邦に勝たなきゃ全国にすらいけない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:45:31.65 ID:e1UeuG2a.net
>>655
松山はわからんが三杉は2年間試合に出てなかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:51:22.61 ID:fEEFGvp/.net
>>648
丸くなった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:53:17.23 ID:nIbvTp3A.net
修哲中行くと言ってたにも関わらず
若林のドイツ行きを聞くや手の平返して翼の金魚の糞と化したカルテットw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:55:25.35 ID:nIbvTp3A.net
日向 丸くなって弱体化
三杉 手術で2年間試合に出てない
松山 松山の実力で南葛や東邦に勝てるわけがない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:57:48.18 ID:tmA68I93.net
東京国際空港って使えないんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:00:43.05 ID:tL6MZrXD.net
中学編だと次藤と違い早田が中3になるまで全国出れなかった理由あったっけ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:01:22.78 ID:tmA68I93.net
>>664
中西に負け続けたんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:02:16.52 ID:tL6MZrXD.net
>>664追記
中西が中2までは全国行ってたのは勿論知ってる
中3になってようやく開花したのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:05:01.56 ID:qQIcjQFV.net
初見の人は楽しめてんのかねコレ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:09:53.06 ID:8fJOES8d.net
>>661
自分の記憶違いかも知れないけど修哲カルテットは
若林に「翼を助けてやってくれ」と頼まれたんじゃなかったっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:13:54.69 ID:tmA68I93.net
片桐さんもう比良戸のデータ持ってるってことはもともと強豪だったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:15:31.56 ID:dYqs3BaS.net
松山に実力で、って南葛ふらの見る限りそこまで言われる筋合いないと思うが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:19:16.28 ID:60yYQVTr.net
ふらのに強いフォワードかキーパーが一人でもいたらもっとやれたのにな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:20:06.08 ID:NXcr6LoU.net
>>670
ふらのはエースが松山1人だから小田のアシストがあったとしても
チーム全体で高度なゲームを組み立てられない
南葛や武蔵に比べて役者不足

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:22:51.45 ID:fEEFGvp/.net
>>664
ソリコミシュートが完成してなかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:34:13.32 ID:QZTD5vlU.net
松山じゃなくふらのって事か
そのふらのも松山抜きでも南葛を圧せるんだけどアタッカーがいないのよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:49:34.20 ID:4XC1e3tg.net
>>582
これは聖闘士星矢かダイの大冒険かと突っ込みながら見てたよw
つか今日はツッコミどころ多すぎ

岬君も若林さんもいなくなるの寂しい
主人公の格を守るためとはいえよく編集部はOKしたよなほんと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:03:59.91 ID:XBQ8I78W.net
ふらのGK加藤は優秀な選手じゃなかったっけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:07:56.70 ID:yOtMUyn9.net
森崎の格を上げる為の若林独留学説

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:25:01.48 ID:oZW+kT+7.net
>>630
そう
ほんとにいい声してるから、ついでに冬のライオンも聞いてみてくれ

歌詞の意味がわからない実に翼らしい「燃えてヒーロー」と違って、歌詞の意味はわかるけどあんまり翼っぽくない名曲だから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:47:17.44 ID:TajaI5eD.net
ロベルトに約束破られるわ岬くんにも逃げられるわ
翼くんぐれないのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:48:11.78 ID:d2xsKpMo.net
冬のライオンって日向小次郎のテーマソングっぽくて好き
こんな渋い曲が小学生向けアニメのEDだったんだよなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:56:19.60 ID:GHkd2bEq.net
ロベルトのせいで翼がグレてもおかしくなかったなw
中学生編はヤンキーになった翼とかやっても面白かったかも

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:40:26.95 ID:8fJOES8d.net
原作通りなら翼くん、中学生編の最後は
ヤンキーとタイマンして病院送りにするよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:44:34.91 ID:yOtMUyn9.net
家がボクシングの神田だっけ
あねご争奪異種格闘マッチをハイキックで鎖骨破壊で制する

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:54:33.45 ID:MBLJ90bm.net
それ、ジュニアユース編のラスト

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:09:40.35 ID:tL6MZrXD.net
原作通りなら中学編の時点で神田は出てきてあねごに惚れる
あねごを賭けて決闘する終盤になるまでしばらく出てこなくなるけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:11:55.41 ID:yOtMUyn9.net
決闘の前にサッカー部に迷惑かけられないとサッカー部に退部届出してたっけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:17:37.14 ID:tL6MZrXD.net
>>686
そう
負けを認めた神田が俺のいたずらでしたって助け船出すけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:19:25.60 ID:ntfipWOw.net
日向は暑さ対策で重ね着してたけど
酷暑じゃ倒れそうだなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:24:39.92 ID:sXcp3FL6.net
ふらの小・中はこれが正式表記だったのか
別に難しい漢字じゃないのに、どうして敢えてひらがなにしたんだろ
富良野市から何か物言いがついた?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:27:09.03 ID:/UQ1BoDf.net
毎日新聞のTV欄にそりゃないぜロベルト!って書かれてて笑った。確かにそりゃないよな…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:41:55.39 ID:+eUlVQnZ.net
オーバーヘッドクルクル回るのは嫌。オリジナルの止まってボールだけ動く方が方が良い。ドライブシュートもこの分じゃシュートして空映して二秒ぐらいしてゴール映すな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:46:33.19 ID:d2xsKpMo.net
もしも神田が出たらJr.ユース編制作の合図だとみんなざわつき始めそうだw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:07:27.92 ID:k7zTnA1J.net
来週は家庭教師のカルロス・アルベルトが出るかどうかが見どころ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:10:29.68 ID:cbcWqZpO.net
神田も金メダルとるのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:25:33.21 ID:DxnRGnkM.net
>>697
ブラジル行きを信じて勝ち抜き優勝、なのに手紙一つでオサラバとは
そりゃないぜでは済まされないレベル

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:27:59.12 ID:RXXLAfug.net
今回の「全日本でもコンビを組もう」って翼のメッセージが
連載中のライジングサンでコンビ技で得点しててなんかリンクしてていいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:35:36.31 ID:RXXLAfug.net
>>664
次藤は喧嘩に明け暮れる毎日でサッカーは始めたばかりで全国大会に出場した。
早田は中学二年生の時には既に地元の暴走族のヘッドでブイブイ言わせてたのは有名な話。
中学三年になり更生してサッカーを初めいきなり中西からゴールを決めた。
つまり中学生編は新田以外はヤンキー上がりばかりなんだな。
試合でもラフプレーばかりするから人気のない選手ばかりなんだよ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:39:31.36 ID:6zBsNF6M.net
何だこれ???
一回しか書き込んでないのに他の人の書き込みと同じIDで書き込みされてる??

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:43:12.58 ID:UELYX85a.net
たまにある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:03:09.68 ID:7tov3E6p.net
良い最終回だった
あのロベルトノートにスカイウイングシュートも載ってたんだっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:08:23.16 ID:tL6MZrXD.net
>>700
ワールドユース編でブラジルの監督になるからもうお前にサッカーを教えられないってなったロベルトが翼に教えた最後のシュート

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:24:40.82 ID:7tov3E6p.net
>>701
サンクス、あれはノート産じゃなくて直接ブラジルで教えてもらったんだっけか

いよいよ中学生編突入でトンデモサッカーの始まりだな…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:30:07.41 ID:YQH6xecf.net
来週でもう「夏の開幕」って事は
Aで大友中とのゴタゴタ、Bで特訓とかで
カルロスどころか、ゆかり、久美の出番さえも危うくないか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:30:11.63 ID:lP0NVD94.net
>>701
実は理論は雷獣シュートと同じもの
小次郎は独自(言うても真紀ちゃんのヒント手助け有りだが)に編み出したので
翼はその点で小次郎を認めているとこもある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:32:17.63 ID:R1caHclS.net
>>618
三瓶さんって本来は石崎でオーディション受けたと聞いたな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:36:35.42 ID:/madJvoI.net
>>686
もう公式戦終わってるのに退部届け出されてもねえ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:39:48.02 ID:DqxJi5/V.net
>>705
昔のプリキュアの時でもそんなことあったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:41:31.19 ID:YQH6xecf.net
>>686
日向の退部届は特待生を辞めるという意味で理解できるが
翼の退部届って意味不明だな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:51:51.52 ID:R1caHclS.net
福原さん→ゆかりor久美
鈴村さん→古尾谷監督
小西さん→カルロス

こんな感じになったりして。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:52:31.17 ID:lP0NVD94.net
>>709
カルロスがそうなら笑うしかないw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:52:47.24 ID:tL6MZrXD.net
>>707
最初はボーイッシュキャラのルージュを受けたんだったな三瓶さん

>>708
引退したとはいえサッカー部員である以上暴力沙汰はマズい→なら退部しようってことなんだろうけど
やめようがバレたら普通に問題か

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:57:55.34 ID:R1caHclS.net
>>710
ここのスタッフ遊び心あるからありえない話ではないと思う。
「ロック版燃えてヒーロー」とか楽しみ過ぎる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:58:22.09 ID:YQH6xecf.net
>>711
ああそうか巻き込まないように部員としてじゃなくただの生徒としてか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:26:44.50 ID:yOtMUyn9.net
翼退部届の前に石崎が「この猿がー」とか言われて神田にやられてたよな?

あねご争奪よりこっちの方が翼的に許せなかったのでは?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:31:00.24 ID:7On3UNsx.net
テンション上がったわ

全日本でもコンビを組もう、はズルい
胸熱すぎる

ポロシャツ重ね着とか、岬くんだけオシャレセンスが頭抜けてる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:31:21.08 ID:DqxJi5/V.net
こんくらいぎゅーぎゅーに原作詰め込むと
アニメオリジナルキャラ、展開入れる余地無いからイイな
鋼鉄聖闘士とかヘラクレス妄執券とか邪魔しなくて

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:36:32.86 ID:/IgZnen9.net
>>696
石崎のアシストだしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:39:50.53 ID:/5NUUguc.net
ロベルトが単身ブラジル帰国したのは、結果的には正解だと思うな
小学生男児はまだ親に甘えたい年頃だし、中学高校くらいから
親離れを始め、親の方も子離れをしだす時期だ
小学生時代くらいは思いきり家族の愛情を受けさせといた方が
人間的にも大きく成長出来るし、サッカーばかり優先するのもどうかと思うし、
ロベルトは自分が天涯孤独の身だから翼だけじゃなく、
翼の両親の事も気遣って、自分が嫌われてでも約束を破ったんだろう
そんな事でロベルトを嫌いになったりはしない翼だったし結果オーライ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:42:23.53 ID:5UCmDLCy.net
>>718
いや、それならそう言えばいいんだよ。
優勝した直後に本人に直接言わずコソコソ去るのが一番よくない。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:44:14.49 ID:yOtMUyn9.net
若林源三が中学から家族離れて訪独という鬼のメンタルの証明でもあるわ!
たからこそSGGKだと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:04:33.07 ID:yOtMUyn9.net
そして…

公立校ながら全国屈指の強豪中学、最強南葛中の正GK背番号1こそ

森崎有三なのである!!
それを刮目せよ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:18:57.85 ID:UELYX85a.net
ガキの頃に読んだ時はすんなり受け入れてたが
今見ると、ロベルト自分から誘って両親説得とかしてたのに、置き手紙だけ置いて何も言わずに去っていくとか普通にクズですね
もうちょっとやりようがあったろう

でも、「どうして一人で行っちゃうんだよぉ! ロベルトーー!!」の叫ぶとこは、名シーンだからよしとするか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:22:42.78 ID:PFMq2HNJ.net
>>633
マジか。
思った以上に南葛がいいところだから、と言うのも理由の一つにあるかも知れないね。
CMでもしょっちゅう「この町なら思いっきりサッカー出来そうな気がするよ!」なんて言ってたし…。
翼にとっては石崎や岬や若林達と出会ってチーム結成して、全国大会制覇を果たした思い入れのある土地だからブラジル以外の理由で離れたくはなかったのかも…。

>>678
なるほどね。
そう言えば中学生編でもカバー曲って使われるんだろうか。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:26:51.50 ID:s2DcYnfN.net
ジュニアユース編観たいなあ。
全日本のシュートを止め捲くる若林を是非アニメで観たい。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:28:42.93 ID:NXcr6LoU.net
>>724
つ【新・キャプテン翼】

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:30:44.01 ID:NsvWBYu2.net
>>715 自分もあの重ね着好き
スタッフGJだわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:33:25.49 ID:yOtMUyn9.net
大差負けの試合で若林から必死にペナルティーエリア内から1点をもぎ取った日向
それを煽りキレた日向が殴りかかるのをカウンターパンチングやる若林みたいね?

後日談で日向が一点に拘ったことが嬉しかったとフォローも込みで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:36:27.55 ID:/5NUUguc.net
>>719
翼の顔を見てしまうと、決心が揺らいでブラジルに連れ帰りたくなるからじゃないかな
ロベルトは翼を実の弟みたいに可愛く思ってるし、一度は両親の許可も取ってるし、
翼が泣きながら連れてってよー!!!!って抱きつきでもしたら
家族バラバラとかそんなんどうでもいいわ連れて帰るわあああああ
…って、理性を失う自覚あったんじゃないかw
自分を慕う、サッカー実力ピカイチの小学生だぜ?
おかしな意味じゃなく、いや、おかしな意味に目覚める危険もありそうなw
とにかく可愛い弟分だからなあ、翼は…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:37:44.62 ID:PFMq2HNJ.net
>>679
若林も海外行っちゃうしなあ。
まあ翼には石崎やカルテットもいるし小次郎と言う強力なライバルもいるし多少はね?
…しかし岬はあらかじめお別れすると分かってたから心の準備が出来たんだろうけどロベルトはいきなりいなくなっちゃうんだもんなあ…。

>>689
それ自分も気になってたゾ。
まあ南葛にしろ明和にしろ架空の地名使ってるので実在の地名そのまんまだと不味いと思ったのだろうか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:38:03.27 ID:NXcr6LoU.net
>>727
だからOVAでもうやってるってばよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:46:50.11 ID:WgRenrdC.net
来週はお休み取って翼と早苗のエッチ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:49:18.29 ID:4XC1e3tg.net
>>631
甘いな 朝と夕方一便しかないルート知ってるぞw
そこまでいかなくても2時間に1本とか18時に最終とかざらにある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:49:50.62 ID:a6LoLHXJ.net
ロベルトの本ではないが
自分の頃はネットや上手いコーチもいないし
テレビもサッカーなんてやってなかったから
釜本の本を読んで練習したわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:55:04.36 ID:yZLLu0wQ.net
翼と若林の餞別シュート対決
普通なら翼のオーバーヘッドが決まる所を止めちゃうのがなんとも若林だのう
そして全体練習に指示出ししたりしっかりキャプテンしてる日向の姿が感慨深い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:07:13.36 ID:2ET2VWjO.net
>>647
若林相手でもあねごはやめろって言ってたのがなんか可愛かったというかいつも通りだったなw

>>671
松山は一年中練習できない環境と周りの仲間を引っ張るキャプテンシーがいいって感じだけど
もう一人優秀な選手いたら確かにもっと手強かったしよかったろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:09:54.07 ID:tL6MZrXD.net
自分で逆転ゴールを決められたのにこれまでゴールを外し続けた小田に敢えてパスをしたのは翼も関心してましたな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:10:12.61 ID:NmFsr8Og.net
全日本でもコンビを組もうって言ってるぐらいだからもちろんジュニアユース編もやってくれるんだよな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:16:16.10 ID:NXcr6LoU.net
>>728
翼の事は弟分というより一番弟子で
ロベルトのサッカー人生のパートナーなんじゃ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:23:50.79 ID:c9DnQYpR.net
もう無印原作全部やって欲しいね。
シュナイダーとかアニメじゃOVAくらいしか出番がなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:26:27.63 ID:2QOF+iCI.net
>>716
スチール聖闘士だ!とか当時ええ〜ってなったなあwアルゴルとの真剣勝負も普通にはいってきたし。師の師は我が師も当然とか

森崎くんは世代ナンバー1の翼のシュートを三年間ずっと練習で受け続けたんだから何気に一番いい環境にいけた気がする。
WY編で森崎の居残り練に付き合う翼とかあったしな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:31:48.71 ID:R1caHclS.net
三瓶さんと田村さんが三杉ファンクラブのガヤやってたと聞いて吹いた。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:32:58.64 ID:tL6MZrXD.net
>>739
シュナイダーはTVシリーズにも一作目と三作目に出てるよ
一作目はアニオリストーリーだし、三作目は原作ファンが満足出来ない出来だったが
それと劇場版で原作に先駆けて出たか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:35:07.40 ID:8+lSeGV6.net
何でサンパウロ行きの直行便があるんだよw

そんな超高性能な飛行機なんてこの世に存在しないぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:39:41.22 ID:e3D9z+wu.net
>>741
しかも積極的にガヤに参加するというw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:42:48.48 ID:NXcr6LoU.net
>>739
初代TVシリーズのヨーロッパ遠征編と
劇場版アニメの第1作・第2作・第4作に出てただろw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:46:11.73 ID:vp5NmoOk.net
勝手に1クール間を置いて中学生編だと思い込んでたから、間髪入れず続きが見れることに驚いてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:46:40.14 ID:FoFg6yLx.net
3年後、てっきり高校生だと思ってたら、まだ中学生だったw
日向が推薦で行ったから、もう高校としか思ってなかった
しかし原作からしてそうなんだろうけど一気に三年も飛ぶと
何だかちょっともったいない気分

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:47:07.70 ID:J3YzKUDx.net
ふらのは地域のサッカークラブじゃなくて小学校の部活だから、南葛小のあのメンバーと大差ないところからやってきたと考えると頑張ってるなと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:49:07.77 ID:R1caHclS.net
声優さんに詳しい方は兼役が誰かとかすぐにわかるんだろうな。
はっきり言って中学生編の翼の声は三瓶さんと言われないとわからないわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:01:22.51 ID:2QOF+iCI.net
森崎くんや中西くんの声優も他役やってたと聞いたがよくわからなかった。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:11:05.22 ID:DF9+1BmQ.net
>>612
息子(ダブルミーニング)を振り回す岬一郎が浮かんで草

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:14:55.03 ID:tmA68I93.net
ノートの52P

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:18:58.86 ID:jsDuQkZw.net
ドイツは親日国と思いきや
日本人は迫害される

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:22:21.30 ID:tmA68I93.net
>>753
若林もリンチされたからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:24:53.03 ID:NdFUs63h.net
>>736
でもふらのに小田じゃなく、せめて反町レベルのがいたら優勝候補だったかもね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:27:46.29 ID:/5NUUguc.net
>>735
お山の大将タイプの、我が強い若林や日向に
あねご言うなと言える早苗つええw
翼の嫁さんだからじゃなく、早苗の人柄というか人格に対して、
敢えて尻に敷かれてやって従う若林と日向も可愛いとこあるw
>>738
そうなんだけど、ロベルトが天涯孤独である事を思うと、
師弟関係でありつつ、兄弟の様な父子の様な思慕感情は絶対あるだろうなと…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:31:29.47 ID:tL6MZrXD.net
ライジングサンだとコーチとしてではあるけど
翼を良き好敵手として戦いたいとも思っている

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:35:57.46 ID:/5NUUguc.net
>>741>>744
豪華キャストなガヤ噴いたw
モブガヤでデビューする新人声優は最近見ないなあ
最近はメインキャストがモブガヤ兼任が主流みたいだ
新人は一応名前付き脇役や、いきなり主役デビューが多い気がする
名もない端役の台詞ひとことふたこと程度で下積みデビューは最近は流行らないのかね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:46:19.12 ID:Z5o3mk9H.net
日向小次郎はサッカー特待生で東邦学園入りだけど
埼玉県民(?)若島津と2学年下のタケシは、尊敬する
日向と一緒にサッカーを続けたくて受験枠とかでの
入学だったりするのかな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:46:47.47 ID:C4duFPVB.net
翼とロベルトは疑似親子と言うか疑似捨て子だなってのは昔から思ってた
中学生編から人格的にも欠点無しみたいになっちゃった翼だけど
東邦戦ではロベルト絡みで歳相応の歪な感情を爆発させるんだよね
全編通して一番好きな翼のシーン

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:07:49.12 ID:w0u1wGJO.net
jr.ユース編でロベルトに再会した時も年相応の喜びを見せてた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:10:41.64 ID:6drWpKvP.net
>>755
ふらのも優勝候補だNo.3だが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:14:15.40 ID:w0u1wGJO.net
性格の変化に比べネタにされないけど翼って中学以降はチビじゃなくなってるんだよね
今の連載じゃ上背の差で小柄のディアスとの空中戦勝ってたし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:18:26.07 ID:xIvDGMQN.net
>>745
3作目にも出てるぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:24:09.88 ID:g60G2rMS.net
無印以外は小学編以降は駆け足になるイメージだから今回ジュニアユースまで丁寧にお願いしますだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:54:32.27 ID:Ftii8W/D.net
中学生編は原作通りにやってくれるんだよな?
バヤシ帰国とかさせないよな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:13:42.68 ID:BXjEXu/G.net
>>755
いや反町自体がモブレベルだからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:15:19.88 ID:+Kni8eeZ.net
岬と若林がいない翼以外はゴミみたいなチームでどうやって2連覇もしたの?(´・ω・`)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:18:10.38 ID:PPhREleK.net
南葛
FW B
MF A
DF B
GK B
戦術レベル B

東邦
FW A
MF B
DF B
GK A
戦術レベル B

ふらの
FW C
MF B
DF B
GK B
戦術レベル A

こんな感じ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:24:18.76 ID:Z8GWVHbj.net
>>768
翼が岬の分も補えるほど覚醒してるし森崎も若嶋津ほどじゃないがかなり成長してるから余裕
3年時は日向も覚醒するから手こずって両校優勝だが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:36:48.80 ID:sTgGoBcF.net
サッカー黎明期の漫画なのに若林がドイツ行きとかすごいね
今の日本代表の大半がブンデスだしまるで予見してるかのようで
翼と若林だけ世界を見据えているのが異質な感じで他の中学生がかなうわけないとは思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:40:07.83 ID:CYYoz7Tj.net
このとき翼がブラジル行ってればなあ
ナトゥレーザやリバウールを軽くかわせるくらいには成長してたかも

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:50:41.12 ID:I8bOvqsK.net
ブラジルってメンバー凄いけどサリナスが不安
つかサンターナとナトゥレーザにリバウールも揃ってるなんてチート過ぎ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 03:33:47.78 ID:u2s5h7ad.net
>>767
中3の全国大会では東邦学園で点を入れていた選手は基本的に反町だぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 03:39:11.16 ID:u2s5h7ad.net
>>771
そんなのは中学生編まで連載が続いていたから言える事であって

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:20:49.30 ID:RK3lFQkT.net
>>768
三杉試合出てないし、日向は生活が安定して牙が削がれていた頃
一方の翼はロベルトに置いていかれた悔しさをバネにロベルトノートで覚醒中

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:22:51.10 ID:Gu2JcfIm.net
ママさんの体にも飽きたんでブラジル帰りますね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:32:52.47 ID:wn5sHvDS.net
>>739
もしシュナイダー出るところまでやるんだったら誰がやるんだとか気になるなあ
ゲームとかで個人的にはシュナイダーが櫻井でカルツが大塚芳忠の印象だけどさすがに大塚さんではなく別の人なんだろうな

>>768
一応翼以外たちも成長したんじゃなかったっけ
石崎とか井沢とか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:39:53.47 ID:iF2obeZ0.net
岬と若林が退場したのは
二人が健在だと話が作れないからよ

全部の試合が攻撃はゴールデンコンビ、守りは鉄壁の若林で、ワンパターンになる

小学生編も岬が時々画面外に消える、若林は決勝のみ、最後は翼岬若林の御三家が全員重症のハンディキャップマッチだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:52:17.11 ID:rB7/0N2E.net
ジャンプ掲載の時、若林が行ったのは西ドイツってところに時代を感じるわな

ベルリンの壁がまだ存在してた時代か

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:52:47.37 ID:f1lZ241o.net
>>766
プロになるまで日本には帰らない
と断言したから大丈夫だべ

ドイツでもさすがに15才じゃプロにならないだろしなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:55:11.86 ID:f1lZ241o.net
>>768
つーか、学以外の元南葛小メンバーが成長してて
レギュラーとして修哲カルテットたちとタメ張れてるんだよな
そこが一番凄いところなのではないかと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:59:49.68 ID:f1lZ241o.net
>>780
ワシゃあリアルタイム時、小学生でのう
西ドイツ言われても、へーほーふーんそうんだー、という反応で
要は東西ドイツなんてわからなかった訳よ
歴史にも疎かったから
ドイツが分割されていたなんて
ベルリンの壁崩壊後にいろんな歴史的事実として認識したレベルだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:53:29.06 ID:gQ0TaWHu.net
ロベルトって根は真面目なんだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:56:24.31 ID:w0u1wGJO.net
>>782
2002でプロにいかなかった南葛中の仲間達が翼の練習に付き合ってくれた時
プロになった翼相手だと無理だけど中学の頃にはなんとかついていけたと言ってたな
それと修哲カルテット自体全国クラスの選手で翼だけで勝ててる訳じゃないってのは
作中で記者から言われてたな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 07:00:40.37 ID:rB7/0N2E.net
高橋陽一先生の恋愛描写がいまいちアレなのは陽一先生が生徒時代は今で言うところの「非リア充」だったんかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 07:20:32.01 ID:zzgbX5dX.net
>>727
テレビで新キャプテン翼を放送したときは、さらに所々はしょられてて、若林が本当は嬉しかったと言ってるシーンもカットされてて、フォローのないただの嫌な奴になってた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 07:30:16.80 ID:C4VUpL84.net
>>758
声優さんはあまり詳しくないからか三瓶さんと田村さんがそこまで有名な方だとは知らなかったわ。

三瓶さん、「ロベルトー!」のセリフは旧作の小粥さんとほとんど同じ声質だったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 07:42:15.31 ID:nSzahy/u.net
三瓶さん好きな声優だけど可愛さが先に来ちゃう感じだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 07:44:51.85 ID:w0u1wGJO.net
>>788
2人とも少年役の代表的声優(三瓶さんは子役出身で中学の頃から声優やってる)
女の子役もやってるけどハスキーだからデビューから少年役が多くて
女の子役をやる時はガヤだろうが気合いが入るらしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:17:50.78 ID:Dqkw05Oe.net
>>781
Jrユースの後15でプロだよ若林とシュナイダー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:31:31.83 ID:PBapZRKH.net
>>791
ああそっか、Jr.ユース編時点でもうプロだっけか

つかね、2001年アニメ版で
全国大会決勝前に若林が一時帰国して翼たちに再会する、という改変がされて
それが悪改変とのもっぱらの評判なんだわ

それを懸念して
若林、日本に帰って来ないよね?→まだプロになってないから帰って来ないんじゃね?
の話の流れね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:34:15.85 ID:tecGqPZ1.net
>>785
フルの日本代表クラスの力を持つ翼が間近にいると、中学生で全国トップレベル程度では並の選手に見えてしまうわなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:36:32.23 ID:Dqkw05Oe.net
東京国際空港も使えないんじゃJrユースやってもハンブルグとかブレーメンとか使えなさそうだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:45:38.14 ID:u2s5h7ad.net
>>794
そもそも"U-17"って若林の新聞記事に出てただろw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:53:45.59 ID:w0u1wGJO.net
>>793
中学編自体全国クラスの敵相手にも序盤はあっさりやられてもその後は普通に対処したり
翼が怪我してたとはいえ仲間達がいないと優勝出来なかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 09:34:44.83 ID:nSzahy/u.net
翼って原作だと中3で全日本の試合にちょっと出させてもらったけど
今だとどのくらい飛び級代表に呼ばれるかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 09:50:56.26 ID:Dqkw05Oe.net
>>797
ハットトリックだから衝撃デビューだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 09:56:38.49 ID:XhyWG2Ks.net
若林の寄せ書き「俺も旅立つ」カッコよすぎ萌えた
「海外行くなら早ければ早いほど良い」とかドイツでいじめっ子ブン殴って
「タイマンなら受けて立つぞ!」とかがカットされてるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 09:57:41.80 ID:Dqkw05Oe.net
Jrユースの後社会人に練習参加だったのが今ならJリーグの練習参加になるのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:32:08.71 ID:xIvDGMQN.net
今回のアニメで「ワールドカップ」の名称って出て来てたっけ?
2001年版では版権料が掛かるとかで名称が使えずに「インターナショナルカップ」に
変更されてたしハンブルクとかバルセロナとかのクラブチーム名も
別の名前に変更されてたよな

今回のアニメではどうなるんだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:35:06.06 ID:Z8GWVHbj.net
中学編は若林と岬をフェードアウトさせた代わりに盛り上げ要素として敵チームに新田、早田、次藤、佐野を出した感はあるな
その後は早田、次藤は日本代表スタメン常連という高待遇だからバランスも取れてる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:36:53.44 ID:u6gk3Pdg.net
バスの岬に翼がボールを蹴るシーン受けそこなったらどうしようと何度見てもヒヤヒヤする。
まあ岬と翼ならそんなことはないんだけど。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:46:04.66 ID:u2s5h7ad.net
※ よい子のみんなはマネしないようにね!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:06:02.33 ID:Dqkw05Oe.net
翼も旅立つ時にアネゴにしか連絡しないという

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:25:17.74 ID:w0u1wGJO.net
>>801
ロベルトとママさんとの会話で日本のサッカーを世界一にするとしか言わなかったのは覚えてる
それとJでもサンパウロやインテルのチーム名変更されてたな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:30:51.13 ID:sYjAbRvn.net
小次郎が拍手してぅww

スカウトと岬母と翼母が紛らわしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:58:04.72 ID:iwAefSPN.net
>>807
この作品、成人女性の髪型のバリエーションが少ないよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:58:32.99 ID:2wASlEqR.net
島田小戦などでで片鱗はあったとはいえ、翼をゲームメイカーにってスカウトの人の発想は何気に先見の明あったんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:00:43.06 ID:sYjAbRvn.net
翼がブラジルだから俺はドイツだー!
のはずが、翼残留で若林カワイソw
あと、岬の送別には間に合ってなかったのね

今思うと中一から開始でも良かったんじゃ、
と思ったが、先輩差し置いてレギュラーになれないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:08:56.16 ID:Dqkw05Oe.net
>>810
翼と日向は一年からレギュラー
修哲カルテット石崎若島津は二年からレギュラー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:20:58.57 ID:Dqkw05Oe.net
ついでに書くと日向は一年二年と二年連続得点王

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:48:50.90 ID:qE+suVeW.net
>>810
カワイソなのは翼の方では??

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:59:18.52 ID:1C7b8Edb.net
ブラジルは治安悪いから今ならヨーロッパだーとかに変えれば良いのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:02:03.86 ID:w0u1wGJO.net
2002では南米以上にヨーロッパサッカー凄い扱い
そんなヨーロッパで翼よりずっと前から活躍してた若林くん
でも今の連載では南米にも興味を持ってる若林くん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:26:01.96 ID:Rp4RMPGQ.net
昔と違って今はブラジルもすっかり落ちぶれたけどな
サッカー離れも進んでるし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:39:12.91 ID:wn5sHvDS.net
>>781
プロになるまで帰らないってことはお正月とかもドイツで過ごしてるのか
初代アニメだったら両親がロンドンに住んでるからって親に連絡してオーケーなんだねありがと父さんってあったけど
原作だと普通に静岡に住んでるのかな

>>786
キャプ翼以外の読み切りや他作品だとそんなに悪くないんだけどな恋愛描写、短期連載で大人の恋愛話とかも描いてた
まあキャプ翼自体も松山の話は読者の評判も悪くなかったし・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:45:23.96 ID:rB7/0N2E.net
実質、南葛小+修哲カルテット+森崎で全国最強中学

大空、石崎以外の南葛SC選ばれなかった南葛小連中も実はかなりポテンシャルあったってことだな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:47:14.07 ID:w0u1wGJO.net
https://i.imgur.com/KXzZM72.jpg
11月までには県大会を終わらせるようだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:00:43.70 ID:ZOcGvPXn.net
>>819
おおサンクス
タイトル未定かあ
制作状況がキツキツなってないといいけどな

あと対新田戦で3話も使うのな

小学生編:2クールちょい
中学生編:2クールと半分くらいとちょい
Jr.ユース編:2クールと半分くらいちょい
で換算すると、
2+2.5+2.5+ちょいちょいちょいで計8クール
この構成だと2年間の計算になるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:05:11.98 ID:naHtb0X8.net
中学生編の予選は実質決勝戦だけだし
対抗戦も無いから小学生編よりかは尺に余裕あると思う
全国の決勝以外は長くても3週だろうし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:58:50.88 ID:rB7/0N2E.net
今回の次藤も原作準拠で語尾は「タイ」なのか?

個性っちゃ個性だけど、またまた長崎県人が怒るぞ
長崎県人はそんな語尾つけないって

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 15:01:14.85 ID:V36uN94E.net
東邦vs武蔵の試合前の早苗の回想で弥生が三杉との2ショ写真を
送ってくるシーンはLINEで送られてくるに改変されるんだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 15:07:16.43 ID:naHtb0X8.net
イタリア人はマフィア
フランス人は貴族
ドイツ人はナチス
ギリシャ人は神

のリンかけもアニメ化したんだ、平気平気

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 15:39:24.87 ID:ZOcGvPXn.net
>>823
LINEだと、もっといろんなイチャコラ写真やイチャコラネタを送れそうな

早苗ちゃん、がんばれー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:15:57.73 ID:nGzyrLWu.net
>>795
原作だとプロ2軍にあたるチームとあるから、それに照らし合わせるとBチーム(バイエルン
ミュンヘンIIとかボルシアドルトムントII)かU-19になるはずで、そのまた下のU-17としてしまうと
実質的には3軍か4軍あたりだな。無印を最後まできっちりやるとすると、飛び級でトップと契約
するんだろうかね。
>>801
この分だと変えるだろうな。一字を変えて元ネタを容易に連想できそうなのでなくて、
グリュンバルターだのシュバルツビーアだのロッテンマイヤーだの、なんじゃそれな奴にw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:19:52.73 ID:WTyrq1FS.net
文字は原作のまま全日本
セリフは日本代表
何故なのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:24:56.88 ID:4yaijUkH.net
>>584
今作のアニメ演出によるグルグルオーバーヘッドの方がよほどミラクルだわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:38:37.12 ID:WrIRB/2/.net
中学生の翼は偉そうだから嫌い絶対嫌われてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:39:23.32 ID:WrIRB/2/.net
>>828
回転してタイミングズラしてるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:45:28.35 ID:naHtb0X8.net
でも空中で回転を止めることは出来ないし
あんな高さでオーバーヘッドを撃ったら
絶対に何回転もするよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:49:53.52 ID:WrIRB/2/.net
昔の翼オーバーヘッドは着地する今は背中からの倒れる癖に空中ではぐるんぐるん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:52:44.22 ID:/WiLEBkQ.net
イングランドのキャプ翼での存在感の無さ、一応サッカーの母国と言われてるが、キャラ立ちに難があるんだろうな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:02:41.14 ID:rB7/0N2E.net
なんで長男なのに小次郎って名づけたんだろう?

父ちゃんか母ちゃんがかの剣客が好きだからとか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:07:51.80 ID:b93QhnlV.net
オヤジの名前が小太郎だったとか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:19:53.56 ID:naHtb0X8.net
一郎の息子が太郎なのは問題ないのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:41:58.91 ID:yio/ms3/.net
無印リアタイ世代でJはイマイチだったけど
今回のアニメは布教したくてしょうがない面白さだと思うのに
友に薦めてもフーンホーンで返されて終わる

家族も最初同じ反応だったけど
横で動画流してたら興味を持ってくれてガッツポーズした
回を追うごとに面白くなってきて
南葛明和戦は熱かったし笑いもあったから
最新話無料配信があれば布教も簡単なのになんでないんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:50:54.73 ID:U1OGuyoc.net
今回からスポンサーにバンダイナムコがついたのが好影響になればいいが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:54:38.70 ID:u2s5h7ad.net
>>838
こマ!?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:07:38.78 ID:8LsUVPFo.net
>>834
ベイビーステップと言うテニス漫画(アニメ化もされた)で、主人公の親友で影山の下の名前も長男なのに小次郎だった
同じく、かの剣客が由来だそうだ

主人公に後に恋する外人のサブヒロイン(マーシャ)の中の人がタケシを演じ
主人公のライバルの荒谷の中の人が松山を演じ
ヒロインをめぐる主人公の恋のライバルポジション、かつ先輩ポジションのタクマの中の人が片桐を演じている

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:26:16.00 ID:wn5sHvDS.net
ベイビーステップアニメ見てたな

>>837
まとめとかでネタ漫画的扱いでもあるんだけどトンデモサッカーではあるし
実際はキャラ立てが上手かったり白熱した試合展開やらでネタ云々より普通に熱くて面白い作品だと思った
やっぱ今だとネットで最新話無料配信してくれた方がそっちの方を見てくれそうだよなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:26:45.93 ID:3ly0GWUZ.net
>>819
この流れだと昭和版と同じ日常はほぼカットだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:34:10.79 ID:u2s5h7ad.net
ジャンプ的には小次郎といえば80年代初頭は「風魔の小次郎」だろ?

「だって木刀はトモダチだもん!(;д;)」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:40:26.48 ID:w0u1wGJO.net
まあ現実にも長男なのに竜次の芸人とか、次男なのに一郎の野球選手とかいるからね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:47:06.58 ID:8LsUVPFo.net
中学編で、ベイビーステップの主人公の中の人がライバル役を演じてくれると信じていた
何気にスポーツアニメで結構出ている声優さんなので

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:49:51.99 ID:H2tnK7Lh.net
>>822
語尾って言うか「タイ、タイ」ってそれだけで連呼してる時あるぞ
いくらなんでも馬鹿にし過ぎ・・・
当時クレームとか来なかったのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:50:35.33 ID:Pt5ppdVP.net
実は小太郎という兄貴が!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:56:27.08 ID:u6gk3Pdg.net
ロベルト恩人の大空一家に一言の挨拶ナシに帰るのはよくない。
クソ真面目で生い立ちや挫折のせいで闇を抱え、心の弱さから翼にあわせる顔がなかったの
だろうけど。でもこれが永遠の別れじゃないんだよね。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:01:59.09 ID:YDse88p9.net
最終回!?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:04:59.11 ID:R/R1Iv+Y.net
>>846
ドカベンの殿馬という前例があるしなあ
「ずら」しか言わないことしょっちゅうあるよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:08:29.20 ID:xIvDGMQN.net
>>819
このペースだと年内は花輪戦か比良戸戦辺りまでかな
今回は「ふらのVS南宇和」と「東邦VS明和東」をカットしないでほしい
2001年版では両方共やらなかったので残念だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:11:32.85 ID:SD0OQVkS.net
>>845
ユース編の可能性も無きにしも非ず
それまで待て

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:13:01.45 ID:iwAefSPN.net
>>846
そもそも長崎の人はタイってあんまり使わないような

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:34:40.15 ID:1w1FBqrA.net
翼のモデル水島武蔵からライバルは小次郎と名付けた説

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:56:08.53 ID:u2s5h7ad.net
NHK BSプレミアム「旅ラン」葛飾回で
翼の銅像と銅像横の翼と岬のツインシュートの画が映った
BGMで竹本孝之ver.「燃えてヒーロー」が流れたぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:09:48.65 ID:Gu2JcfIm.net
>>834
伊達藤次郎(政宗=嫡男)
片倉小十郎(別に十男ではない)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:21:02.78 ID:uvk77UWF.net
>>851
初代のふらの南宇和は名作だったと思う。
石田が敗戦後、涙で紙吹雪が雪に見えるシーンが好き

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:25:02.15 ID:V3Jb4V3I.net
今見たけど直行便あんのかwwwサンパウロダイレクトフライト

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:45:57.02 ID:QaVtlyCu.net
俺もいま録画みたけど、不思議に思った点

・たったの1試合しか出てないのに最優秀GKに若林が選ばれたこと
・予選落ちしたくせに立花兄弟がベストFWに選ばれてたこと
・目の見えないはずのロベルトが車窓から翼の走る姿を確認できたこと
・「わが桐朋学園は日向君、あなたをエースストライカーとしてすかうとします」
って桐朋学園のスカウトの女がムカつくぐらい偉そう態度Lだったこと

翼君のボールを受け取った瞬間のバス岬君にキュンキュンした腐女子たちの姿が目に浮かんだわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:48:39.42 ID:rB7/0N2E.net
不思議に思ったことと思う方への回答!

これはフットボールでは無くキャプテン翼というジャンル、以上!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:51:17.88 ID:H9pmZEUD.net
>・たったの1試合しか出てないのに最優秀GKに若林が選ばれたこと

その1試合で無茶苦茶シュート止めまくってたから

>・予選落ちしたくせに立花兄弟がベストFWに選ばれてたこと

南葛には抑えられてたけど、予選の他の試合では点取りまくってたんですよ

>・目の見えないはずのロベルトが車窓から翼の走る姿を確認できたこと

完全に見えなくなってるわけではないのです

・>「わが桐朋学園は日向君、あなたをエースストライカーとしてすかうとします」って桐朋学園のスカウトの女がムカつくぐらい偉そう態度Lだったこと

実際、コイツの判断で小次郎は特待生扱いしてもらえるようになるんだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:52:56.28 ID:J0qPib/w.net
結局岬や石崎のスマホってソシャゲ宣伝のためだけに持たされただけだったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:59:16.38 ID:u2s5h7ad.net
>>859>>861
今回のアニメで第6回大会の最優秀GKって発表してたっけ?
大会優秀選手20名の内の1人じゃね?

若林は去年の第5回大会優勝チームのキャプテンで
最優秀選手賞も獲得してたけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:06:51.78 ID:Dqkw05Oe.net
ちなみに翼もブラジルに旅立つ時にアネゴにしか連絡せず旅立ちました

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:20:34.57 ID:8XGbQRF0.net
岬もフランスにいるときずっと音信不通で手紙一つよこさなかった。この漫画のキャラはドライなのだ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:21:57.96 ID:8G8Dd4qm.net
このスレの岬推しの多さを見ると来週の視聴率が心配だ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:27:35.67 ID:omIo2RHg.net
中学生編は松山くんがカッコいいのだよ
扱いがヤムチャレベルからトランクスレベルまでアップした

三杉くんはベジータレベルから天津飯レベルまで落ちたけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:33:26.84 ID:8G8Dd4qm.net
翼が東邦の誘いを蹴るシーンてないよな。
いつもの天真爛漫な笑顔で一蹴したのかな。
日向はまんざらでもなさげだったのに・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:45:01.89 ID:JgKCwf1d.net
普通に笑顔で
「ありがとうございます!でも俺は南葛中学に進みます!」
って、あっさり断ってそうw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:46:06.26 ID:uvk77UWF.net
>>867
日向、若島津、沢田のいる東邦を相手に完全にゲームを支配してたじゃん三杉
2年時の南葛東邦の決勝もこんな感じだったのかなって思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:47:42.70 ID:J0qPib/w.net
翼と日向の超ゴールデンコンビ
でも翼は岬と組みたいんだな。日向とはライバル関係なのがやっぱり良いな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:16:29.84 ID:BmW9YKFQ.net
>>867
若林と岬がいなくなった代わりに日向と松山のドラマが熱いんだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:20:28.20 ID:SvAXirX4.net
翼が東邦に行ってたら全国大会もヌルゲーだったろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:26:56.22 ID:LBcKGSi7.net
>>839
マよ。
https://i.imgur.com/Z7Na1cb.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:27:37.24 ID:LBcKGSi7.net
>>827
セリフの方は、脚本指示か
もしくは若林役の鈴村健一さんのアドリブかな?と思った
日本代表という言葉自体は商標登録されてない一般用語だし
そこんとこは匙加減でなんとかなるよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:28:58.23 ID:C4VUpL84.net
ロベルトが乗ってるタクシーが東京なのに「南葛ナンバー」になってるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:45:41.00 ID:w0u1wGJO.net
>>861 >>863
大会優秀選手20名だな中学編も1回戦敗退の早田が
南葛を苦戦させたからか優秀選手に選ばれてるんだよな

>>871
二人のコンビプレーは全日本以降だね
WYじゃ岬不在の時は翼のプレーについていけるのは日向しかいない扱いだったし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 23:08:13.93 ID:h1yfK38q.net
日向なにヘラヘラしとんや
もう完全に負け癖が染み付いとんな
https://image.middle-edge.jp/medium/07fb69d2055db43d906ea65eeb3958a9.jpg
そりゃこんなふうにも言われる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 23:57:31.07 ID:ChJ6dB7Z.net
ロベルトのイメージ悪くなったわ。
黙って帰ろうとするのは分かるけど
ケータイの電源切るとかクズだろがw
やっぱ電話で会話ぐらいしろよな
元々おまえが安易に言い出した事なんだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 23:59:43.06 ID:C4VUpL84.net
中3になった翼の声が小学生時代とあまり変わらなかったが来週からいきなり変えて来るのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 00:03:57.99 ID:RTQSrBFF.net
>>189
立花兄弟に何度負ければ良い?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 00:09:29.10 ID:RIyZQga+.net
中学生編やるって事は世界大会も行くのか?
フランス戦や西ドイツ戦見たいわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 00:14:13.33 ID:TVzU5naj.net
ブラジルに帰るんだから携帯は解約したんだろう
でも、命の恩人である翼のパパには連絡しろよと思った

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 00:44:36.53 ID:nE2Pnmq0.net
>>840 >>841 >>845
キャプ翼やテニプリのような超人作品でもなければ
主人公が素人から徐々に上手くなっていくベビステがこのスレに出てくるとは

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:01:09.87 ID:98LVcHJK.net
キャプテン翼最大級の難敵シュナイダーとミューラーは是非とも見てもらいたい
若林が(2回防いでるとはいえ)決められるわ翼と日向のツインシュートが止められるわ岬くんの首がヤバいわの絶望感とワクワクは凄かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:12:56.75 ID:wtIIRJlR.net
原作では携帯の電源切るとか解約するとかなんてしなかったのにな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:14:00.83 ID:FE2DS+dx.net
>>880
タケシは声低くなっててアネゴは淑やかな感じになってたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:12:49.96 ID:EFcwAdLb.net
>>874
翼の両眼に「提供」が被ってないのが残念w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:47:56.90 ID:2CX85wfp.net
>>885
岬の首wwありゃないよねw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 04:02:17.79 ID:yPKLCGum.net
>>885
(`・ 翼・´)<持ちこたえろ岬くん!!

岬の首ヤバいシュートは
アニメ化する際の最難関とんでもシュートだと個人的にだが思うw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 06:08:52.97 ID:w5O+2p1v.net
>>878
ぶちゃぶったら逮捕

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 07:00:17.81 ID:6XfnMTUc.net
バス一本ぐらい遅らせろよw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 07:01:24.76 ID:fKrLw502.net
中学編は南葛中翼の次に目立ったの誰なんだ?
やっぱり石崎か?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 07:08:01.56 ID:JwufOymD.net
そもそも全日本という言い方は今時しないよな
なぜ「日本代表でもコンビを組もう!」にしなかったのやら

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 07:17:26.67 ID:2s4ue3ee.net
中学編で最も才能があるのは佐野だよ
一学年下なのに、松山並みのキープ力でしかも地味にオーバーヘッドができる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 07:49:21.08 ID:1Ufdd0rl.net
>>892
ずっとバスに乗って行く訳じゃないだろう
電車への乗り換えとか考えたらバスを一本遅らせるのは出来ない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 07:56:35.41 ID:88jY8XBJ.net
貿易港がある南葛市は駿河湾に面した東海道沿いの町の筈なのに
どうしてバスの本数が少ないんだよww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:18:01.96 ID:TKO9Tudz.net
田舎のバスは後ろ乗り前降り。
整理券を取って距離で値段が変わる。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:26:47.96 ID:Typb9OIs.net
日本代表という今の表現では無く「全日本」にしたのは

原作ガー原作ガー五月蝿い原作原理主義者への配慮なんじゃない?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:34:19.43 ID:2CX85wfp.net
いやでも日本代表にしろや
ちょ、そこは今風に、スマホと一緒で

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:39:39.55 ID:pLOs5A2g.net
世話になっておきながら一緒に観戦してたママさんに何も言わずに帰るのは
いくらなんでも無礼
子供じゃないんだから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:49:01.10 ID:88jY8XBJ.net
>>901
元々ロベルトって女1人小学生1人の家を
深夜にいきなり訪ねて上がり込むような男なんだしww

セレソン現役時代の暮らし振りと身持ちは推して量るべし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:18:07.69 ID:9hD6okPA.net
岬っていつからフランスでサッカーやってるの?
静岡で井の中の蛙状態の翼より相当技術上がってないとおかしいよね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:20:37.41 ID:XUstohZS.net
>>883
それがあったか(´・ω・`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:24:23.98 ID:2CX85wfp.net
>>904
じゃあもうすぐフランスに行く岬も携帯解約
音信不通で

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:31:26.58 ID:nE2Pnmq0.net
>>885
あの時の日向は左でタイガーショットを打ってたのに2002じゃ日向の左脚は貧弱設定になってしまったな

>>903
別の街(また日本)に引っ越して1ヵ月ほどでフランスに行ったからほぼ3年
本人がクラブチーム入りを断ってたから若林のようなレベルのサッカーをしてた訳じゃない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:33:53.06 ID:Typb9OIs.net
フランス行っても草サッカーしかしてなかったんだよな?岬

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:45:01.47 ID:9hD6okPA.net
>>906
ありがとう。詳しいな!
岬らしいっちゃらしいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 10:42:33.19 ID:2CX85wfp.net
らしいよね
まあ、せっかくフランス行ったのにもったいない気もする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 11:56:55.73 ID:xu4Gp4XK.net
中学編は修哲トリオそこそこ活躍するよね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 12:15:21.18 ID:RLyio6XC.net
若島津のかませ化がひどい
若林と岬なしだと南葛ぼろ敗けだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 12:41:44.47 ID:PO7BD6RA.net
トラックのオジサンが
事情はよく分からんが空港まで乗せてってやる!
って言うのが格好良かったのになくなって残念…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 12:51:04.83 ID:nE2Pnmq0.net
>>907-909
父さんはいずれまた日本に戻るから僕がクラブチームにいたら帰りにくくなる
サッカーはボールさえあればどこでも出来るって理由で入らなかった
流石の親父もそこまで気を使わなくていいしもっとレベルの高いサッカーをしてもいいと思ってたが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 13:22:49.49 ID:/5Y7o1W4.net
>>911
小学生の時点で翼に4点も取られとるやん
むしろ日向が劣化したから勝てなくなったんだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 13:38:10.07 ID:88jY8XBJ.net
>>914
逆に翼もパートナーの岬がいないから
中1中2の大会は1点差でしか勝てなくなってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 14:14:13.70 ID:LTniUKwG.net
タケシがいないと日向は実力の50%しか発揮できないからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 14:24:34.32 ID:Typb9OIs.net
岩見とか小田とか小学時代に南葛SCに選抜されないレベルがレギュラーなんだよな、南葛中は

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 14:27:54.90 ID:nE2Pnmq0.net
>>916
タケシがいた3年時は引き分けで日向がチームの勝利優先してれば負けてたとはいえ
小学生時代との戦力差を考えれば南葛が渡り合えてたのが奇跡に思えたけどね

>>917
まあ南葛中は対した設備もない公立中だからな
それでも中1からレギュラーだったのは翼だけで
激しい練習についていけずやめてく新入部員も多いんだけど
岩見は南葛高校でも何気にレギュラーだった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 16:07:53.28 ID:MHVgLUPU.net
>>915
やっぱりチームで一人だけ上手くてもだめなんだよなー
パートナーは大切

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 16:15:45.42 ID:GtTQ6ZYy.net
日向が一人でシャトルランしてた試合だって味方の狙いすましたかの様なハンドと最後の最後で駆け付けた若島津いなかったら絶対負けてたしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 16:17:09.10 ID:nE2Pnmq0.net
もうすぐ始まる中学編で新田とコンビを組める選手がいたらもっと点取れてた言われてるしな

タケシですら小学生編じゃ日向のパートナーとして実力不足とも言われてたけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 16:17:26.30 ID:66QP4c2W.net
三杉が東方に行ってれば日向は楽出来たのにな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 16:26:54.30 ID:nE2Pnmq0.net
昔の日向ってサッカーにチームワークはいらないと思ってたけど
その頃から味方に指示は出すしパスとかも普通にするし仲間からも慕われてたんだよな
連携してるし信頼関係もあるけどワンマンプレー言われた作品もあるから
日向もそういうタイプだったんだろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 16:34:51.58 ID:66QP4c2W.net
反町

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 16:39:40.11 ID:CEP5z44J.net
>>899
前回のアニメでいろいろと設定を改変した時、かなり反発を招いたそうだから
その方面に配慮ってのはあるかもな
そもそも、用語に無関心なのか、ここ数十年くらいの世の中の変化に無頓着な
だけなのかもしれんけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 16:43:54.88 ID:nE2Pnmq0.net
でもスイーパーをセンターバック言ったりもしてる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 16:53:43.32 ID:hw6k4Ne3.net
滝なんかのポジションもウイングじゃないでしょ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 17:46:47.69 ID:LTniUKwG.net
ロスタイムは今風にアディショナルタイムになってるし
全日本はいずれ登場する「全日本Jr.ユース」の名称に合わせただけでしょ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:00:48.34 ID:bC8EfxDl.net
>>918
小学生で四失点してたのを考えれば、翼がそこから成長したと思えば若島津も相当苦戦しただろうかな。
井沢とか石崎とか周りの選手も劣るとはいえレベルアップしたんじゃないかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:10:39.24 ID:ELZZmIfY.net
>>899
原作至上主義者ってそんなことでも怒るのか。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:11:51.83 ID:88jY8XBJ.net
>>929
決勝戦で翼単騎の攻撃はオーバーヘッドでさえ止めていたのが若島津だぞ
井沢も明和ゴール前で時間差トリックプレー仕掛けてたし
(若島津に見破られてボールキャッチされてたけど)
決勝戦後半〜終盤では井沢と滝は
闇雲にミドルシュートを撃っても若島津にボールを取られてしまうだろう事を
ちゃんと理解していたから2人とも頭は回るんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:12:49.01 ID:CEP5z44J.net
>>926 >>928
スイーパーへの言いかえは修哲戦で、アディショナルタイムへの言いかえはその後の
全国大会くらいからだった筈だけど、例えば今ではルールで必須になってる胸番号とか、
レガースの着用とかは今でもスルーされてんだよね
ガッツリ考証をやろうという感じでなくて、無頓着なのかなあと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:17:44.92 ID:nE2Pnmq0.net
>>929
まあ翼と一緒に練習してるし全国経験してるのにレベルアップしてない訳はないよな
そんな翼以外の選手達のシュートなら近距離のドフリーでもちゃんと防いでたり
翼のドライブシュートも試合中対応出来るようになったり
中学の若島津も記録だけ見れば4失点だけど
四点目は延長戦込みだし(それは小学生編の3点目と4点目もだが)
国内じゃ他のキーパーよりも凄いって点も見せてはいたんだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:49:53.48 ID:WOAgnWmc.net
まあ若島津は全国ナンバー1GKではあるからな
そして翼と一緒に練習していった森崎も実力をつけていったと
中西君はフェードアウトしてしまったが

>>907
フランスの地にいたとはいえ翼や日向みたいにチームで猛練習してるわけでもないし若林みたいに名門にいたわけでもないのに
草サッカーだけで順当に実力をつけていってるんだから岬はやっぱすごい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:54:52.14 ID:9V3FhWW2.net
>>932
胸番号とレガースは単純に作画の手間を省いただけじゃね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:03:48.47 ID:vo8oP/Dm.net
井沢って全国ベスト8クラスなら堂々たる10番なんだろうな。翼が凄すぎるので霞むけどw
全日本Jr.ユースではDFもこなしているから器用なんだろう。

現実にいたらJのチームでは王様として10をつけているけど日本代表では便利屋扱いされそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:09:26.23 ID:nE2Pnmq0.net
>日本代表では便利屋扱いされそ
WYではアジア一次予選でしか出番がなくそうでもなかった
スウェーデン戦で監督が一度出そうとしたけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:35:30.96 ID:RIyZQga+.net
新田も個人としては優秀なんだろうけど戦績があまりにも奮わなすぎる、特にジュニアユース編ではまさかの全試合通して得点0だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:40:05.11 ID:0s5yYbI0.net
>>938
今やってるライジングサンではアルゼンチンに同点ゴール決めたりしてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:40:09.63 ID:fE865m26.net
(株)エイコーのプライズ商品
http://www.eikoh-prize.jp/

◆キャプテン翼 ブランケット(2種)
  翼、日向
 http://www.eikoh-prize.jp/shop/image_view.html?image=000000000283_J8zZiC6.jpg
 http://www.eikoh-prize.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000283&search=%A5%AD%A5%E3%A5%D7%A5%C6%A5%F3%CD%E3&sort=

◆キャプテン翼 アクリルキーホルダー(5種)
  翼、若林、岬、日向、若島津
 http://www.eikoh-prize.jp/shop/image_view.html?image=000000000298_WHh1C6q.jpg
 http://www.eikoh-prize.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000298&search=%A5%AD%A5%E3%A5%D7%A5%C6%A5%F3%CD%E3&sort=


941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:45:44.57 ID:xu4Gp4XK.net
錦が丘戦はやるかな
唯一の翼活躍なしの試合

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:51:37.24 ID:LTniUKwG.net
>>938
フォワードなのにストライカーとしては

日向、翼、松山、立花兄弟、三杉、岬に次ぐくらいの
チームで7番手なんだもん
次藤、早田、若島津もいるからチーム10番手かな?

やべえ!レギュラーで新田よりシュート力ないの石崎だけだ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 20:12:13.44 ID:SRCHDiux.net
マネージャーなんかいらんと言ったのが監督の最大の功績

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 20:32:21.78 ID:0s5yYbI0.net
>>941
点決めて活躍無しなのかよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 20:35:25.73 ID:xu4Gp4XK.net
>>944
一コマだから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 20:37:57.98 ID:Typb9OIs.net
南葛中監督の名字から時代から言って…
陽一は俳優の古尾谷雅人をリスペクトなのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 20:55:37.60 ID:S632iY8B.net
>>944
1試合6ゴール4アシストでもダメだったと言うことがある奴だからねえ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:10:01.72 ID:WOAgnWmc.net
>>938>>939
そう考えると翼日向がいる中でライジングサンでの得点決めたシーン描かれたのはある種温情のような・・・
しかしそんなに得点してなかったんだな新田はw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:25:22.22 ID:dUIlOFsN.net
ようやく見たけど修哲中とかあったっけ?
っていうか修哲中で翼と決着つけるとか息巻いてたのに若林がドイツいくと決まったとたんナンカツ言ってて笑ったw


あとスカウトは翼に蹴られた時点で他に移ったりしないんだろうか?
それとも翼が心変わりしたらいけないから席開けといたんだろうか?

松山か三杉あたりスカウトしとけばよかったのにと思うがまぁ松山は地元はなれないだろうし
三杉も3年まで治療だしなー

立花兄弟は二人セットじゃないとだし早田や次藤はまだ台頭してないし
中西は若島津いるからあれだし井沢や高杉はちょっとレベル落ちまくるしな
結局翼の枠は開けてワンチャンかけといたほうがよかったのかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:26:34.43 ID:dUIlOFsN.net
>>938
新田ってワールドユースで点取ってたっけ?記憶にないんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:28:28.05 ID:XkugQAbC.net
新田が復権するにはもう
キン肉マン二世のセイウチンみたく
洗脳されて敵になるしかねーな!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:30:33.10 ID:dUIlOFsN.net
>>951
キャプテン翼5をアニメ化したら新田復権するぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:31:22.71 ID:Typb9OIs.net
今の現代で岬父みたいな流浪の天才画家って存在するのかね?

まあ、突っ込むだけ野望だけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:32:51.09 ID:MHVgLUPU.net
岬ママはなんだったの?
離婚してるの?
ママと一緒に暮らせば各地転々としないでサッカー出来るじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:36:23.79 ID:Swb8dK2G.net
山岡太郎じゃない ボクは岬太郎だもん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:37:51.92 ID:SRCHDiux.net
自分が岬でもあんなアウェーな環境は選べない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:39:17.74 ID:o0z0dEUB.net
>>952
ほとんど無理って事じゃない?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:41:09.59 ID:dUIlOFsN.net
キャプテン翼ゲームシリーズを原作と融合して再アニメ化ってぜったい無理なんかねw
いつかやって欲しいんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:44:48.92 ID:S632iY8B.net
>>958
誰が金を出すんだ?
もうテクモは翼のゲーム化権ないだろうし
ましてやコーエーはケチで有名な会社だぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:49:10.95 ID:SRCHDiux.net
小次郎と真紀ちゃんの子供は凄いアスリートになりそうだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:50:26.09 ID:WOAgnWmc.net
なんだかんだいって岬自身も全国のサッカー場をまわる旅を楽しんでいたのかもしれない
翼みたいにサッカーする人が自分一人って環境でもなく
松山とか日向とか優秀な選手がいる場でサッカーできてたしな
南葛との別れはさすがに寂しそうではあったが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:53:46.06 ID:XkugQAbC.net
てか岬父、サッカーの盛んな地方を選んで滞在してたんだよね確か

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:00:42.49 ID:0s5yYbI0.net
サッカー上手くなりたいなら当時の日本よりフランスの方がはるかに環境いいだろうしな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:01:32.88 ID:nE2Pnmq0.net
>>950
公式戦でならウズベキスタン戦とイタリア戦で取ってる
どっちも圧勝だったから印象なくて当然だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:03:19.46 ID:7cASagqz.net
フランス行っても各地を転々としているようだな
セーヌの選手「岬さえいればお前に勝ってた」というセリフがあるくらいだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:11:28.27 ID:xrvbMb16.net
少年サッカーって、レガースなんか付けるのか

レガースで思い出したけど、「エース!」で
ライバル校のキャッチャーが凄い奴で
大人用レガースを付ける男!ってモノローグあったな
わりと好きな漫画だった割には内容全く覚えてないやw
主人公の一八の顔がイケメンだったし、冴えない主人公の「CHIBI」より
世間的には人気漫画になりそうな匂いがぷんぷんしてたのにな
週ジャンは野球漫画は受けない土壌なんだよな…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:17:10.61 ID:XkugQAbC.net
リアルな野球はジャンプの作風じゃないし
超人野球ははるか昔に極めちゃってるからジャンプは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:21:02.94 ID:9V3FhWW2.net
「マウンドの稲妻」(ゴッセージ)のことかー!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:22:33.22 ID:nE2Pnmq0.net
例えばサンデーのMAJORは最初はアンケート低かったけど当時のサンデーの方針で続けさせてもらえて徐々に人気出て
連載から10年経ってからのアニメが大ヒットしたがジャンプじゃそんな長い目で見てくれないからな

まあジャンプでもヒットした野球漫画もあるにはあるんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:28:47.06 ID:grJRpbli.net
一八は翼と岬を足して2で割ったようなイケメンだったな
俺もチビよりは好きだった気がする
おじいちゃんが真剣で孫のボールを切ろうとする(打とうとする?)とかのトンデモ要素がメジャーになれなかった敗因か、とも思うが

キャプテン翼のオーバーヘッドキックが必殺シュートになっちゃってるのとかは許せちゃう不思議

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:51:58.99 ID:vo8oP/Dm.net
>>967
「プレイボール」は週刊少年ジャンプだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:58:45.63 ID:S632iY8B.net
>>969
「MAJOR」はサンデースポーツ漫画の王道を継ぐ者として企画されたんだろうから育てる予定だったんだろうね。
サンデーのスポーツものって幼少期に父親が死に、その競技を息子がやるという伝統があるから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:59:34.30 ID:24HgXMyY.net
>>971
プレイボールやキャプテンの特訓は常軌を逸してる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 23:49:44.26 ID:0s5yYbI0.net
山下タローがヒットしたろ
ジャンプでの野球漫画

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 23:53:23.29 ID:xrvbMb16.net
>>968
アストロ球団の方が好きだな俺はw
平成コンビニリミックス版で読んだから、リアルタイム読者ではないが
>>972
メジャーは、世間じゃ『がんばれ元気』パクリって言われてるけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 23:53:27.07 ID:nE2Pnmq0.net
ジャンプだとルーキーズが実写ヒットしたっけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 00:04:37.85 ID:ACQKGxhA.net
ジョジョの第五部読んでたら、「テレビでキャプテン翼やってるぜ!」ってセリフがあって、翼君の顔がテレビに映ってた。

アニメでこのシーンがどう描かれるか楽しみ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 00:12:35.41 ID:TbJwNVLM.net
>>975
『がんばれ元気』『六三四の剣』『俺たちのフィールド』の系譜でしょ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 01:03:56.03 ID:AUMFgVo5.net
>>970
エースは結構好きなんだけど
小学生が酒飲んでアル中だったりライバルの一人がピッチャーの目を狙って打ったり
今思えばすげー漫画だったなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 03:40:06.17 ID:v5MHe3oA.net
タロー、山田と同じようなの続けて当てたのはたいしたもんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 05:31:15.30 ID:0EO0kl5q.net
次スレ立てようとしたが駄目だった
任せる
…って言うかキリ番踏んだ奴は立てる努力してるの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 05:44:56.45 ID:SCbIWWIu.net
中学生なって声優変わった??

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 06:48:51.99 ID:urQH9ePV.net
立ててみよう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 07:04:47.01 ID:urQH9ePV.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539294635/
立てた。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 08:46:38.14 ID:sGZDshT1.net
>>984
スレ立て乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:02:17.55 ID:0EO0kl5q.net
>>984
Thank you

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:25:49.12 ID:p6XAVE5/.net
>>984
Muito Obrigado

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:14:26.94 ID:3LiBiV5u.net
株式会社A3 公式アカウントのツイートより

【お知らせ⚽】
10月27日(土)よりA3 Storeにて「キャプテン翼×GraffArt&ぽすてる」が開催決定!
グラフアート新商品や新シリーズ「ぽすてる」デザインのアイテムも多数登場!
購入特典でポストカードをプレゼント!
https://twitter.com/A3_CharaCharge/status/1050329938841108480

10月27日(土) 〜 11月8日(木)
池袋P'PARCO 4F A3 Storeにて販売
(deleted an unsolicited ad)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 13:13:27.56 ID:D0RTd3iY.net
>>988
[`; 次 Д藤´]<立花たちまでいるのに、ワシらがいないとは………ショックタイ。
彡 佐 ∀野)<まあ次藤さんじゃ仕方ないですよねー

(このあと散々小突かれました)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 14:40:02.83 ID:GDAneInw.net
ボールは友だち

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 14:44:27.77 ID:0EO0kl5q.net
キエェェ〜(埋めぇぇ〜)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 15:24:18.10 ID:e3nXfqih.net
>>991
エンジェル伝説の北野君ですか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 17:34:48.06 ID:rXlLoPCz.net
キャプテン翼やってる時の有野課長の執拗なまでのキエェェェイ好き
ゲームだと1以外若島津の方が有能なんだっけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 17:40:11.82 ID:RqUpc7bq.net
>>993
課長「若島津の豊かな才能と髪の量に嫉妬」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:05:11.84 ID:u3OLMD5F.net
ゲームのキャプ翼の実況の人と
キン肉マンの実況の人が同一人物だと思っていたあの頃

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:20:22.38 ID:YxVpCurq.net
>>988
あんまり可愛くはないな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 21:15:16.94 ID:zd3SPWbS.net
>>984
キャプテン乙!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 21:29:03.42 ID:ZuY2TV8p.net
>>984
キャプテン乙ばさ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 21:42:09.69 ID:eZ5PO/t7.net
>>984
全日本でもコンビをくもう!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 21:42:40.61 ID:y4JZlv86.net
新田君も(スマホゲームに)ハマってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200