2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 17:31:55.41 ID:6VKbNP45.net
スライム視聴、止めました。

■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/
(deleted an unsolicited ad)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:08:28.67 ID:2VlNPcX4.net
どこまで原作に沿ってるのか知らないけど、
なろう小説とか書く若い人って作品のOPに東京大空襲とか入れるものなの?
色々作風というか、重み付けが改変されてたりしない?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:10:40.69 ID:2VlNPcX4.net
>>674
残念ながら、現場仕事が絡む年収1000万超えの職場ではコネの人は出世できないんだ・・・
だって舐められるでしょ?実際に現場で働く人から

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:11:54.57 ID:5zpcjRP5.net
>>675
なろう書く人が若いなんて思い込みだ
作者はおっさんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:17:30.63 ID:ZFDNVlan.net
>>676
さっきから要領を得ないレス連発してるけど結局何が言いたいの?
年収300万程度の中小零細でもこんな奴通用しないわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:20:48.39 ID:HFE/oOt+.net
>>672
電車男の件でも思ったが作者は今の若いリーマンと感覚がずれてる
5時から男とかの世代でしょ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:21:26.81 ID:2VlNPcX4.net
>>678
そうかな?
原作知らないけど、アニメではガタイが良くてみてくれもそれなり風で後輩とも気さくに
話せる人望があり、上記の職場の位置関係から間違いなく一流大学卒
建設会社じゃなくても大手商社・デベロッパー・公務員試験なら国交省なんかに良くいる
タイプだけど実際に

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:22:36.58 ID:vbMtyOk8.net
面白い漫画家や、作家さんって頭良くて記憶力良いんだよね。
子供の頃の記憶を面白く加工してアルアルネタにしたり。
次々アニメ化されてるなろうさんって、そう言うの無いね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:22:51.35 ID:Kdr0VKgg.net
ていうかモンスターになってから人になるって昔話とか神話、童話でいくらでもあるじゃん
一番槍って世の中今まで何も見てませんでした学びませんでしたッテ宣言してるようなものだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:26:42.56 ID:2VlNPcX4.net
>>681
第一話で素晴らしいインスピレーションが得られたので参加してるが先行きは不明だ
この先は作者様が私の期待に応える原作を用意してくだすっているのか、足りないまたは
あなたの言う賢い人間がブレーンについてアニメ独自のルートを開拓してくれるのを
期待するしかないなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:28:52.34 ID:objAnsHR.net
まどかマギカもステマの効力が切れてみんな映画で目が覚めてたな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:42:46.85 ID:IvjisVFJ.net
賢者スキルとの会話が始まってからの
延々と続く設定説明がクドすぎた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:46:50.94 ID:NLTxfgua.net
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く


687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:53:00.90 ID:a5a5xzG5.net
アンチスレで擁護とかやめてよ関係者さん
作品の痛さが倍増する感

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:13:01.65 ID:dyTdvCVS.net
>>687
ほんとこの手のキチガイって何の為にスレが分けられてるか理解する知能も無ければ
自分達がルール違反してるって認識も無いんだろうな
これがなろう脳炎患者か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:17:58.10 ID:nDHHxJ14.net
>>683
まあ少なくともスレタイすら読めない可哀想な眼球と脳みそのあなたのお眼鏡にはかなうんじゃないですかねw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:19:58.10 ID:/d07sKmy.net
こりゃワッチョイ不可避だな・・・。つーかアニメ板のアンチスレって不自然にID無しが多いけど、
みんな同じ奴が立ててんのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:35:41.22 ID:objAnsHR.net
>>690
無難なスレタイやIDなしでアンチスレが立つのはステマアニメの証し

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:56:12.35 ID:bUUkonzJ.net
超能力をくれて丁寧に説明してくれるのは誰でどうしてなんだ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 02:07:33.73 ID:dyTdvCVS.net
>>692
どうせ作者が自分の分身を優遇してるんだろ(鼻ほじ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 03:29:14.78 ID:b9e67Nw7.net
信者は自分の信じる作品が何事においても起源とか主張したがるよな
韓国人みたいな精神構造してるなおい?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 03:57:02.31 ID:tmYUgCvz.net
>>649
ゴブリンの王国 2012/01/22
転生したらスライムだった件 2013/02/20

なろうでモンスター転生モノの一番槍?
一番槍ってどういう意味だっけ?w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 06:05:35.91 ID:S7pHNOqB.net
なろうアニメのアンチスレって本当に例外無くって言っていいくらいこの系統の気持ち悪い信者が居座るのな
もはや信者かどうかすら怪しいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 06:20:37.55 ID:8YFMfVak.net
スライムが主人公です!とかスライムに転生しちゃいました!

がこれのあとで滅茶苦茶流行ったのは覚えてる
けど、これに関して言えば後塵を拝す漫画はぶっちゃけしょぼかったので

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 06:40:32.73 ID:Y3LzeRt9.net
ま、新しいジャンルを切り開いた先駆的な名作ってことですわな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 06:40:44.23 ID:Kq0OuvTn.net
スライム転生がめちゃくちゃ流行ったとか一度たりとも聞いたことない
ここアニメスレなんだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 06:49:42.51 ID:fw4etlwI.net
先駆者だろうがアニメはクッソつまらなかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 07:21:34.81 ID:o0wHwX/M.net
>>696
信者というか患者だなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 08:18:47.64 ID:ctKHNLax.net
戦争や国作りモノやりたくて知識がないならせめて実際の歴史を下敷きにすればいいのに
チートスキルでなんでも解決って馬鹿かと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 08:33:09.67 ID:RUfM3KUB.net
>>702
勉強したくないんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 09:08:52.60 ID:vYfggPJ5.net
なろうをスライムで検索して更新の古い順で表示するだけで
スライムが主役スライムに転生って作品が何十と表示されるというね

昔からよくあるネタでしかないのを転スラで始めて見たからってだっただけで
転スラが初めてやった!転スラ以降は転スラのフォロワーだ!転スラの後追いだ!とか騒ぎすぎなんだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 10:28:37.37 ID:blhXC9PJ.net
酷いガイジが常駐してんのなw
おーこわいこわい
転スラ読みすぎるとこうなるんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 10:34:34.48 ID:vNaqI95C.net
>>703
たった一人のカリスマ、天才による政治や技術革新って確実に亡国の道だよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 11:26:50.41 ID:objAnsHR.net
>>702
ドラクエにチートツール入れるようなメンタリティなんだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 12:36:04.75 ID:ZfWZUABa.net
>>699
アマランでラノベ発売日に見れば流行ってるってわかる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:06:32.84 ID:objAnsHR.net
売上スレではアマゾンの予約状況からせいぜい3000枚と言われてるね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:06:50.49 ID:Kdr0VKgg.net
>>708
発売日なんて信者が群がるだけだろ継続して売れて初めて流行なんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:25:41.32 ID:1x0CG6mI.net
本スレで結局人間形態かよって言ったらここに誘導されたw
カルシウム足りてないんかな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:28:25.06 ID:b9e67Nw7.net
そのくせ信者はアンチスレで暴れ回る
頭弱いんじゃね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:49:27.69 ID:l8uj7MbW.net
脳みそスラ太郎だから仕方ないさ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:28:08.17 ID:G1RcXPut4
>>713
言えてる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:28:44.04 ID:gow+xnh+.net
>>710
ラノベは発売日に買われる数が売上のほとんどなんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:45:12.00 ID:ybRCgLzq.net
面白いと言われて見たからつまらなかった
ハードル上げすぎたわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:58:56.62 ID:87Bh/ZIj.net
芸スポにまでスレ立てて必死すぎる
いきなり2クールだし社運でもかけてんのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:09:12.56 ID:pTIcCHEd.net
>>716
ほんこれ
結局いつもの太郎だったけどスライムは何番目だっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:45:18.90 ID:mNPDg0X7.net
>>718
太郎太郎連呼厨いなくならねぇかな
アンチにしても中身ない批判しかしねえ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:56:23.64 ID:Qq38aMu9.net
まごう事なき太郎だから仕方ない
太郎じゃないて逆に説明してみろよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:58:14.82 ID:pTIcCHEd.net
>>719
アンチスレにわく信者も消えねーかなぁ
つか、なんでアンチスレにまでくるんだ?
ドMなの?それともスレタイが読めないほど馬鹿だからこんな作品の信者やってるの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:19:17.67 ID:nDHHxJ14.net
>>719
頭の中にスライムが詰まってる信者は言うことが違うな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:26:47.44 ID:4ZxynoJ6.net
>>720
四郎

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:43:55.80 ID:b9e67Nw7.net
>>719
中身のある擁護を一つでもできる信者いねーの?
売り上げがー努力がー先生はゼネコンのー
何一つ作品の話してねーじゃん。まあ中身なんて空っぽだから論ずることすらできねぇんだよな?

あ ほ く さ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:13:56.95 ID:dyTdvCVS.net
祖父 骨太郎(故)

長男 スマホ太郎
次男 デスマ次郎
三男 スライム三郎
四男 盾四郎
五男 孫五郎
六男 ありふれ六郎


あと一人いればおそ松に対抗できるな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:32:07.49 ID:OhMl7TVy.net
>>725
こんなこと考えてるのか
妄想家族ごっこ、たのしーフレンズ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:59:35.34 ID:pTIcCHEd.net
>>725
ありふれは花子じゃないんか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:02:21.22 ID:AM6r+5lL.net
>>725
次郎と三郎の間に死産になったヘイト三郎がいるぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:29:02.90 ID:ea6pJjX7.net
太郎ネタは臭いからここ以外ですんなよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:33:16.44 ID:nDHHxJ14.net
ここ以外でもアンチスレじゃどれもそれぞれが太郎扱いされるがな
どれも一緒だし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:39:25.18 ID:Kdr0VKgg.net
太郎扱いされたくなければなろうテンプレから脱却してるもん見せてみろっていう単純な話だわな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:44:08.82 ID:g4twaTyg.net
>>731
ハーレムしてないからなろうテンプレじゃない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:44:55.39 ID:SSkBCM2H.net
レベルカンスト転生のビジュアルをスライムにしただけ
何番煎じよこれ?そのうちウンコに転生とかしてくるんじゃねえのか?ww

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:44:59.35 ID:Kdr0VKgg.net
>>732
ハーレムだけ外れてるからなろうテンプレじゃないって言ってて自分が馬鹿だって気が付けないの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:53:51.75 ID:tmYUgCvz.net
>>732
シオンとシュナがしょっちゅうリムルを取り合いしてて、
ミリムにも好かれてるのに
「ハーレムじゃない(キリッ」
とかwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:54:58.44 ID:AM6r+5lL.net
>>733
ホントそれ
スマホ太郎+「身体はスライム」ってだけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:11:39.34 ID:b9e67Nw7.net
>>735
客観性を一切持てない自己愛性人格障害者に言っても可哀想だからやめなよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:34:03.91 ID:EAkdQi4o.net
>>737
もーアンチは覚えたての言葉連呼する
自己愛性もアスペも区別ついてないだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:37:44.98 ID:jw+yhgXd.net
>>737
スラ転愛で客観視できてないから自己ではなくない?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:41:03.05 ID:Kdr0VKgg.net
>>738
お前みたいなアンチスレなのに湧いてくる信者は日本語も理解できてないけどな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:43:13.03 ID:PoS0Nyvj.net
さっきまでインドネシアのスレを見てたせいか
転生したらイスラムだった件
に見えた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:44:00.93 ID:U6Xw/2Iu.net
ほんと気持ち悪い作品
信者は癌になって苦しんで死んでほしい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:47:25.38 ID:c42gzcTk.net
しかし思ったよりアンチスレ伸びねぇな 一応レスはあるしスレ自体の存在意義はありそうだけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:48:07.57 ID:SgNlH4kO.net
>>725
ぶっちゃけ太郎ネタはオルガ並みに寒い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:49:20.92 ID:2VlNPcX4.net
>>742
悪い。たまたまそのレス観てしまった。
あなたにそのまま還るので
本当にすまない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:04:44.58 ID:AM6r+5lL.net
真面目に頭大丈夫か?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:30:02.54 ID:nDHHxJ14.net
信者くん現実も見えてなさそうで可哀想
マンガの絵が綺麗だったから勘違いしちゃったんだね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:31:54.97 ID:gtqjRbY+.net
大丈夫じゃないからアンチスレで暴れてるんだろうな
この週末ずっといたから余程暇なんだろうよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:39:12.26 ID:B3I7t8tU.net
転生前の主人公には何ら無関係な空襲シーンを1話冒頭に持ってきて
街中歩いてるだけの主人公に第一声で「平和だな」とか言わせるアニメスタッフの狂気さがなんというかもうね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:20:04.89 ID:NTgs/d+o.net
>>744
スマホ太郎は「なろう系」に代わる割とマジで画期的なネーミングよ?
「なろう系」には「なろうに投稿されてる話が全てそういう話ではない」という不備があったが
「スマホ太郎」はより具体的で分かりやすい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:28:31.74 ID:zRbFketF.net
>>749
あのシーン1話でなくてよかったと思う
平和だろうがそうでなかろうがこの先関係してくることは多分あるまい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:33:09.54 ID:9hc20KfB.net
なろう作品ってなっがい会話好きだよな
会話の中で批判をかわすようなつじつま合わせの打ち合わせを長々とさあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:33:58.49 ID:7c3wLa0U.net
クソアニメ確定感あるなこれ...
小説の方好きなのに...

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:38:31.59 ID:w+ZOaBpb.net
>>753
またそうやってアニメのせいにする
腐った食材を使って客に出す料理を作らされる料理人の気持ちも考えてやれよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:53:07.82 ID:P4I2P2W6.net
今度はお得意の「アニメのせい」にしはじめましたか?w
いっとくけど今までの太郎系全部アニメのほうが原作よりマシだからな?
ちなみに10話ぐらいまで読んでみたけどほんと見るに耐えねぇ
こんな幼稚な妄想日記をよいしょするとか大丈夫か?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:15:46.02 ID:1yLJuK0S.net
作画クォリティに関しては今期の動画工房を凌ぐレべルなんだがなぁ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:30:00.59 ID:QHrQ5+Pl.net
なんというか面白いところが全くないのがクソの原因

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:32:15.75 ID:nzL4XIvQ.net
虚無いな。確かに太郎だわ。俺はここで脱落する

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:33:57.78 ID:GwOl8Rqe.net
>>751
OPに出ている仮面の勇者達っぽいのの誰かじゃないかと思った
1話でなくてよかったに同意だけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:39:51.10 ID:OMK4wp2q.net
なろうってのはどうしてこう…
ゴブリンへのマウントで呆れたわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:44:11.96 ID:9hc20KfB.net
歴代太郎は色々酷いところがある意味面白いとも言えた、毎回新しいヒロイン出てくるし
スライムは何もない今のところ、設定を永遠見せられてるだけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:44:40.73 ID:8tKnJRDM.net
>>752
とにかく言い訳が長いし不自然なんだよなあ

>>760
どんぐりの背比べ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:51:20.57 ID:1VAIN9Va.net
会話の節々がまじでおもしろくない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:04:30.69 ID:7/JbdQR4.net
スライムの弱さで上手くファンタジー世界を渡り歩くならすげーけどこれただのチートじゃん
チート冒険者がスライムにも魔物にも変身できるってだけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:10:10.02 ID:hxAphjxv.net
自分と似たような傾向の妄想を持ち合わせた人が
それをカタチにしてくれるとこうもキモく感じるんだなって学んだ

アタマ抱えて転げ回りたくなるくらいキモイ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:22:12.08 ID:P4I2P2W6.net
きもいっていうかさ、気色悪いよほんと
胸くそ悪いし、意味も分からないし
てかナビゲーターみたいなのなんなんだよ
世界の謎に繋がってるとしても、こんな世界歪で気色悪いだけだわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:38:31.74 ID:oshGNr5X.net
>>761
お?萌え豚か?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 04:55:40.51 ID:v7bEJiT9.net
やべえだろ?小学生が考えたようなシナリオだろw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:09:25.39 ID:qnMNp7aA.net
よくわからないスキル習得システムがチート
凶悪らしいドラゴンは友好的だしゴブリンは出会うなり跪いてくる凄まじい接待展開
なろうかどうか知らないが読者が努力と苦難を嫌うというのがいやでも伝わってしまう作品だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:37:31.30 ID:FIJFPlvQ.net
タイトル見て転生したらドラクエのスライムみたいに最弱になるような話かと思ったんだけど違うの?
スライムが灼熱の炎覚えるまでの話期待してたんだけど違うんか 

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:41:30.24 ID:uSXEcotM.net
なぜ知能を受け継いだままスライムになれたのか説明あった?
なぜ異世界に行けたのか説明あった?
ステータスの説明してくれているの誰?なぜ説明してくれているの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:55:48.50 ID:dGGCE5OI.net
転生したら魔人ブウだった件

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:01:54.74 ID:Y+50ACPU.net
超優秀なナビがついて、自分だけ強力なユニットを量産できる超ヌルゲーなSLGです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:49:12.64 ID:oRamKELC.net
同じ話なのに漫画の方が面白く感じる謎
色々考えたが、多分監督の演出力に問題があるのだろうな
本来面白い話を、つまらなく見せる謎技術

監督が変わらない限り、今後キャラが増えても、つまらないままのような気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:54:44.77 ID:XwnzXUVc.net
意味不明意味不明って2話で解ったら逆に怖いわ

総レス数 1012
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200