2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 17:31:55.41 ID:6VKbNP45.net
スライム視聴、止めました。

■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/
(deleted an unsolicited ad)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:27:36.68 ID:KITbUYN8.net
>>463
40代の働き盛りで部下から慕われてて死んだ方がマシって

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:30:13.33 ID:t7mchFyu.net
信者が誉めてる無職転生も漫画で見たけど気持ち悪かった。転生した主人公に絶えずキモデブのオッサンがスタンドのように現れるし、精神年齢プラスして40,50なのに幼稚な思考にロリコンなのが気持ち悪かった。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:32:41.64 ID:FE69MqEi.net
>>468
何言ってんだ、死んだほうがマシっていうのは生きている価値がないではなくて
死はあくまで無双するための通過点、いわばニューゲームのスイッチに過ぎないだろっていってんだよ
スパイダーマンがいつニューゲームのスイッチを押した?
彼はひたすらに茨の道を進みズタボロになりながら葛藤と苦悩の中で叔父との約束を胸に自らの善性を見つめようとしているじゃないか
過去の生がどうであれ、ニューゲームして分不相応な力を手にして好き勝手に暴れ回ってる時点でスパイダーマンと比べようがないんだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:35:14.85 ID:aPw3NuOm.net
>>466
https://i.imgur.com/v9zQXkN.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:40:49.04 ID:FxjetMOz.net
スパイダーマンは見たことないけど>>450見た感じ
スパイダーマンは愛する者を理不尽に奪われた悲しみって感じだけど
スライムが死んだのは暴漢から部下を守る事を自分の意思で選択した結果だから、それで死んで不幸だー!とかわめくのはクソカッコ悪くね?
てかここアンチスレなんだけどID:KITbUYN8君はスレタイ読めないの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:43:45.60 ID:5dOD7F4N.net
タイトルからして雑魚モンスターに転生した人のコメディーチックな話だとおもってたら
俺最強でした

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:51:58.27 ID:zz5z0kGK.net
>>470
蜘蛛に噛まれてチート能力貰うスパイダーマン
転生してチート能力を努力して得るスライムならスライムの方が努力してる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:57:47.08 ID:PtyYUm4O.net
>>468
会社の部下なんて目じゃない忠誠心MAXの家来が何人もできて
当人に至っては神になるんだが?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:58:24.94 ID:FE69MqEi.net
>>472
スパイダーマンのやりきれないところは
最初スパイダーマンはまさに力もったイキり野郎と化す
結果として自分につっかかってきた奴のところに強盗が入って
いい気味だって思って見逃すんだが、その強盗が自分の叔父を殺すんだよ
あの時、くだらない見栄や自尊心、自分を見下した男を困らせてやりたいと思って強盗を見逃した結果
愛していた叔父を失ってしまった。その時から彼はスパイダーマンとなったのだ

理不尽に奪われた悲しみというより、スパイダーマンが最も許せないのはきっと自分自身なんだと思うよ
叔父の「大いなる力には大いなる責任が伴う」という言葉を嘲笑ってしまった自分への強い怒りが常にあるんだよ
彼がどんなに苦しくても結局スパイダーマンに戻ってしまうのは常に叔父への贖罪があるんだと思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:00:10.23 ID:XeTqMdNT.net
スパイダーマンは生身の人間の肉体だからちゃんと怪我をするし俺ツエーでもなんでもない
化け物と一緒にするな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:01:14.57 ID:ZYfXG2/E.net
>>474
お前はバカだな、スライムは努力してクッソ下らねぇことに力をつかって虐殺して
んで自由自適の糞みてぇな生活を楽しんでいるわけだ

一方もらった力のスパイダーマンは
正体も明かせずヒーロー稼業で私生活ボロボロになって
極貧の中苦しみながらも大いなる力の責任を果たそうと四苦八苦してるわけだ

正直、スライム野郎はあそこで死んでたほうがよかったよ
ニューゲームした結果、努力した結果、どうしようもねぇ結果しか生んでねぇ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:02:01.46 ID:ZYfXG2/E.net
まあ、努力っていうか何か食って強くなって
30歳だからぼくちゃんは賢者だなっていって凄いスキルいっぱいもらえるんだから糞笑えるよな
努力ってすごいなぁ〜

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:14:27.96 ID:25QcW0d0.net
>>479
太郎系のする努力なんてのは
ただチートスキルを成長させてくだけだからな
その成長にしてもゲームのレベル上げみたいな単純作業

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:03:44.84 ID:DHpVVB+e.net
死んだらPCのHDうんぬんとかネットで見たネタをコピペしてオチで使う作家とか
話の流れが全部テンプレなのはもうそういうジャンルだからでいいとして笑いどころが大体「よくネットで見るやつーw」ってのがな
しかもアニメ化する頃にはまだそれ言ってる奴いるんだって感じになるし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:06:29.34 ID:MEZWs+jj.net
どのくらいのチートまで許されるかに挑戦した作品ってことか・・・
宇宙破壊指パッチンとかあったらもう話も成立せず、どうにでもなーれになるしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:08:12.41 ID:FNRTNJoI.net
>>478
そうなん? 原作読んでねぇけどどうしようもない結果ってどんな感じになっとん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:13:53.59 ID:HLUYB4sS.net
>>480
ある意味らしいと言えばらしい

真面目に努力して仕事するよりもなろうで一発あてたいおじさんの書いたものと考えると
そうなるのも頷ける

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:41:02.65 ID:sEQJ755C.net
>>482
来年アニメ化予定の盾の勇者のweb版ラスボス戦がそんな感じみたいだぞ
お前は死ぬって言ったら死ぬみたいな能力同士で口喧嘩し合う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:21:07.05 ID://M5qCPe.net
三郎がなんだったか忘れたが太郎次郎に限りなく近いなこれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 06:43:07.09 ID:nwfR+K0n.net
>>477
リムル様は苦戦するし敵もチートだから一緒

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 06:43:35.69 ID:k9VH8zFZ.net
>>484
作者はゼネコンの社長だぞ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:06:03.65 ID://M5qCPe.net
何て会社の社長なの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:16:41.64 ID:nwfR+K0n.net
>>489
そこまで作者発表してない
インタビューを読んでくれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:19:22.53 ID://M5qCPe.net
なんだ自称か

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:34:29.61 ID:f1nPyQ2b.net
そういえば劣等生の作者も自称SEだったなw
自称ほどあてにならんものはないな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:48:47.24 ID:QBmcQaUl.net
>>492
ニートは職業着いてるなろう作者が憎い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:13:59.01 ID:MfrgCkWK.net
とりあえずアニメ糞でした

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:34:29.53 ID:RYFLi4Fd.net
社長(自営業)どうせこんなオチ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:05:40.06 ID:w6WbzoEG.net
作品見て糞だ判断したんで、作者が社長()なんて初めて知ったわ。擁護も社員の仕事ですかー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:20:10.53 ID://M5qCPe.net
頻繁に投稿する暇があるオタクなゼネコン社長ってどんなのか見てみたい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:37:35.83 ID:s/9tCym/.net
スライムなので湯船にしのび込んだりおにゃのこの服の中に入ったりそういうアニメの方がよかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:41:48.00 ID:C3JaK2o7.net
糞アニメというより、単純につまらないアニメだった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:22:30.08 ID:to0XKpnf.net
どうでもいいけど「弱肉強食」は別の言い方考えろよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:28:14.29 ID:hEJEWITU.net
スライム四郎略してス四郎か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:37:08.19 ID:pkbsAp0E.net
>>501
スシローへの熱い風評被害やめたれや

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:37:32.68 ID:lfENW9L8.net
>>462
なろうでの死なんて悲惨どころかって話の中で全く価値ねーじゃん
ただの展開考えられない連中の脳死ギミックでしかないわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:52:49.22 ID:ZYfXG2/E.net
>>483
どうしようもねぇ結果というよりしょーもねぇ結果といったほうがいいか
つまり存在している意味なんてねぇってことだな
言うなればマフィア気取りの糞野郎どもって感じだった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:54:11.45 ID:ZYfXG2/E.net
>>503
ただ文字で「悲惨」って書いてりゃ悲惨だと思い込むアスペルガーどもだからな
作中で「酷い人生」と書いてればそれは酷い人生だと思い込むんだよ
馬鹿だろ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:36:52.79 ID:ok1bL1gM.net
スライム要素が珍しいだけだよねこれ
ちょっと違うだけで他のなろうとは違うとか言い出す奴信者多すぎ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:51:39.77 ID:nwfR+K0n.net
>>505
悲惨と書かれてるのに悲惨じゃないって思い込むアスペ
小説は書かれたことは事実なんだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:56:17.02 ID:Ov1a21o2.net
ニコニコ動画で一話が3日で40万も再生されてる
こりゃ配信で儲かるタイプ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:57:17.69 ID:zyTfygDM.net
>>506
なろう系信者は上辺だけ変えれば騙せるからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:00:28.05 ID:WQNJBApB.net
>>508
けもガイジみたいな信者が無料の1話だけ狂ったように再生して有料の2話以降を無視するパターンだろ
無理無理

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:08:22.64 ID:Evg9b2gQ.net
>>507
ガイジとアスペは似ているようで違うぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:09:17.74 ID:nwfR+K0n.net
>>510
あの一話を何回もみたいと思うか?
後半面白くなるという確信をもった原作組の心を掴んでる証拠だ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:09:44.55 ID:ZYfXG2/E.net
>>507
アスペルガーの意味ぐらい調べてからこい
まあアンチスレの意味すらわからない気狂いに何を言っても無駄だろうがな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:10:12.74 ID:U2TqJqu9.net
>>511
どう違うの?
ネット上ではどっちも馬鹿が使う言葉でしかないじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:14:15.58 ID:XeTqMdNT.net
けもふれの時は1人で1日3桁4桁再生するキチガイたくさんいたからな
ニコニコのアニメの再生数なんてあてにならん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:17:35.29 ID:U2TqJqu9.net
>>515
1日でそんだけ再生するやつが円盤買うから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:26:17.18 ID:f1nPyQ2b.net
悲惨と書いてあるから悲惨ってw
悲惨と書いてあってもそれを文章で表現できてないから馬鹿にされてるって気づけよw
そんなんだからステ一覧がないと強さがわからないなんて阿呆しか読まないんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:31:12.05 ID:f1nPyQ2b.net
>>516
けもフレは売れましたか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:38:33.66 ID:nwfR+K0n.net
>>518
20万売れた
一万で覇権とかな時代でこれは快挙といえよう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:40:29.57 ID:UwbU5o8v.net
>>517
スライム転生はスキルあっても苦戦するからスキルでしか強さ説明できない他のラノベとは違う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:42:53.08 ID:Euj+mMX/.net
こんな所にまで信者きてるんだね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:43:59.23 ID://M5qCPe.net
大絶賛してるくせに心配になってこっち来ちゃうんだからどうしようもない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:44:12.42 ID:E1V1Tw83.net
なろうで面白かったのリゼロとこのすばだけだったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:45:18.74 ID:Xb/ubWE3.net
リゼロは主人公キモすぎて無理

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:01:36.46 ID:lfENW9L8.net
信者の言う苦戦ってなろう基準の苦戦だから全く参考にならんのよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:07:05.38 ID:EPlptU7d.net
信者の擁護があまりにも稚拙なので、頭の可哀相な子が好んで読んでるという事がまざまざとわかる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:13:23.16 ID:BXoFlhWV.net
犬猫でもトイレの場所ぐらいは覚えるのに
なろう信者は何でいつまで経っても
糞を垂れ流していい場所を覚えないんだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:20:13.30 ID:Zxx5VNq7.net
お前らが必死につまらん糞々て言うから見てみたら、わりと面白かった件
ニコニコの視聴数このままだと50万再生突破するんと違うか
作画もよく動くし露骨に手抜きしてくる角川アニメと違ってなろう産でも一応きちんとう金かけて作ってるみたいやな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:29:51.65 ID:w6WbzoEG.net
最近のなろう系アンチスレは他のなろう系信者がよくマウント取りにくるね コレになら勝てると思った?コレに勝っても自慢にならないよ間抜け

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:32:47.03 ID:rw0XeeUj.net
なろうさんの苦戦って
敵に殴られて、いってー!今度はぼくのばんだー、はぁ〜〜〜〜
禁断の最強魔法ドーン、ぐわー、やられたー

って感じなんだろ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:35:56.03 ID:aGQfOis3.net
俺も下馬評を覆す面白さを期待して見たが退屈でしょうがなかったわ

序盤のしょうもない毒にも薬にもならん自分語りを許すにしても無駄に凝った演出と終始起伏のない冗長的な展開
何か別の作業でもしてないと見てられん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:37:12.49 ID:XeTqMdNT.net
一話って主人公が刺されて何故か異世界でスライムになってスキル覚えてドラゴンに会っただけでしょ
煽り抜きでこれのどこらへんが面白いんだ?
二話以降もだいたい一行で収まるような薄い内容で続いていくんだろどうせ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:12:25.00 ID:yiUUf37d.net
下利便太郎の声無理

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:15:46.94 ID:lfENW9L8.net
ニコ動の再生数なんて人気の証明にならないって何度言われたらわかるのかと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:26:24.67 ID:0Ae9e1Hr.net
無駄に動く現代パートなんだったの?
変にクネクネしてて気持ち悪いんだが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:32:50.28 ID:Y0W5kbCd.net
すでに関連市場でオバロ並の売れ行きあるんだな
これにさらにアニメ化関連が加わる事になる、アニメに金かけられる訳だわ

2018年上半期総合シリーズ別TOP30 集計期間:2017/12/25付〜2018/06/18付
*1 3,874,678,772 ラブライブ!
*2 3,631,260,817 アイドルマスター シリーズ
*3 2,583,316,115 Fateシリーズ
*4 2,582,698,618 ONE PIECE
*5 2,501,030,882 刀剣乱舞
*6 1,798,001,848 名探偵コナン
*7 1,700,770,851 スター・ウォーズ・シリーズ
*8 1,527,590,108 機動戦士ガンダム
*9 1,492,599,654 七つの大罪 (鈴木央)
10 1,466,520,948 からかい上手の高木さん
11 1,440,212,478 仮面ライダーシリーズ
12 1,427,623,848 僕のヒーローアカデミア
13 1,415,141,786 キングダム
14 1,404,605,495 進撃の巨人
15 1,370,173,452 東京喰種トーキョーグール
16 1,312,405,987 花より男子
17 1,254,968,176 ハイキュー!!
18 1,152,703,110 オーバーロード
19 1,129,535,772 転生したらスライムだった件
20 1,106,298,215 アイドリッシュセブン
21 1,032,515,220 ガールズ&パンツァー
    〜(中略)〜
25 *,919,509,739 ゆるキャン△
    〜(中略)〜
30 *,815,416,025 ソードアート・オンライン

売上金額: 2018年上半期 オバロが11億5千2百万
売上金額の単位ならば転スラオバロはとてつもない優等生だ


537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:34:29.47 ID:ixNio6Y3.net
軟便太郎
なぜに声を変えたんだ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:12:32.89 ID:pkbsAp0E.net
>>534
ニコ動の再生数を誇らしげに宣伝しまくって円盤は悲しいことになったがっこうぐらしとかあったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:28:21.73 ID:sEQJ755C.net
1話の内容
刺されて死んだらスライムになってました
いきなり反則スキルと反則アイテム沢山手に入れて最強ドラゴンと友達になりました

他なんかあったっけ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:33:44.05 ID:aE1uPOT0.net
>>538
琴浦さんの悪口はよせ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:53:56.40 ID:s0/WCDDx.net
>>536
アイドル物とFateスゲーなとしかw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:00:44.43 ID:xqrdRZs1.net
次スレ以降はワッチョイ必須だなこりゃ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:04:03.13 ID:s0/WCDDx.net
>>536
というか想像以上にショボいな
高木さんに負けてんのかよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:16:45.45 ID:9hTG1ct1.net
だいたいの人は1話でよくあるなろう作品と判断するだろうから
1話で切る人が多くて、それほどアンチスレは盛り上がらないと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:22:15.72 ID:Evg9b2gQ.net
>>543
むしろ高木さん高すぎる気が
ヤンジャン勢越えとるやんけサンデー系列の分際で

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:26:02.55 ID:aE1uPOT0.net
ラブコメ漫画で一番売れているのは高木さんだっけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:28:29.00 ID:s0/WCDDx.net
ジャンプ漫画より売れてるとか言ってなかったかコレ?
>>536見ると割と叩かれてる印象のある「僕のヒーローアカデミア」にも及んでないんだが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:37:54.70 ID:RUWh2o39.net
>>547
ヒロアカはアンチ多いけどいまのジャンプでは看板クラスだぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:43:13.17 ID:pkbsAp0E.net
ヒロアカはヒーロー物らしくアメリカですげーウケてるね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:46:11.54 ID:x9TiJDp6.net
ソーマ、ワートリ、ブラクロ、ボルトあたりには勝ってるが、ネバランやヒロアカなんかにはまだ負けてるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:49:54.64 ID:BXoFlhWV.net
>>547
そりゃメジャー作品なんだから批判する人も多くなるだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:50:35.44 ID:wP9FCTbm.net
ノベル関連では上にオバロしかいない
アンチがいくら騒ごうと売れまくってる人気作品という現実は変わらない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:53:45.13 ID:xqrdRZs1.net
やっと1話見れたけど、あれ作者の理想の人生なのか?彼女いなくても困らないってのもセリフで
聞くとなんか痛い。つーか現実世界パートは刺される以外丸々カットでいいだろ・・・

もう冒頭からキツイ。想定してた以上に話も微妙だしギャグも寒い。このスレでも散々言われてるけど
何でゲーム世界に転生してんだよ。これもうやってることスライムじゃなくカービィじゃん。スライム自体も
馬鹿にしてるだろこの作品

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:59:43.20 ID:s0/WCDDx.net
>>552
悪いけど思ってたよりショボいコンテンツなんだなとしか思わんかったわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:06:22.18 ID:Yldph6zD.net
あ、不味いなこれ
つまんねーな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:21:30.79 ID:FOEqNwcI.net
スマホ覇王はひどすぎて逆に全話観たけど
これはデスマと同じで1話見たらもういいやって感じのつまらなさ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:40:17.24 ID:w6WbzoEG.net
>>552
売り上げが正義のくせに骨太郎アンチスレでマウント取ってたねスラ太郎信者君 君の考えならいくら骨がゴミでもコレより売れてるんだから文句いっちゃ駄目でしょ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:49:26.19 ID:wM/yxe+3.net
人外転生モノはこの後に蜘蛛ですがとか言う特大のクソが控えてるのでお楽しみに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:54:45.33 ID:BXoFlhWV.net
転生して無双する作品の信者が
「現実は変わらない(キリッ」とか言っちゃうの面白すぎるんだがw
誰よりも現実を変えたい願望強いじゃねーかよwwwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:04:44.16 ID:gpwXjONC.net
>>557
オバロは三期つかって宣伝して転スラより少し上
転スラはこれからアニメ化の伸びしろがある上でこんだけ売れてる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:09:25.59 ID:BeopDz0H.net
何一つ面白くないおっさんの挙動をヌルヌルにしたりスキル習得の度に無駄に派手でクドい演出を挟んでみたり
徹頭徹尾余計な事に力入れてる印象

そんな所に力入れる暇あるなら主要キャラ1人でも出しとけば良いのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:23:03.08 ID:5N8dOUK0.net
あのニヤニヤした口元がキモくて人間の時の顔でもう受け付けなかった
さっさと死んでくれないから苦痛でチャンネル替えそうだった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:35:50.95 ID:gpwXjONC.net
>>561
スキル習得が見えないデスマより面白いじゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:58:53.05 ID:BFO4WxVT.net
>>563
そもそもスキル習得って時点で駄作だと気付け
これは小説だろう?単語じゃなくて文章で表せよ素人

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:15:36.04 ID:t1+Nu/GV.net
最初にレベルスキル言語理解って単語が出た時点でクソだよなぁ
強さと成長の表現をレベルが上がった スキルを習得した の一言で済ませ
言葉の違いっていう異世界物で最初に問題になる部分を面倒臭さから考える事を放棄する物書きにとって最低の手法

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:19:21.65 ID:gFWsoUI8.net
見えない方がマシなんだが
アニメーションで文字を大写しというのは表現としてどうかと思うし
異世界なのに漢字とか雰囲気、世界観ぶちこわしだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:23:24.40 ID:r+6FvLPu.net
物語シリーズみたいに言葉遊びや字体表現そのもので語る作品ならまだ理解出来るけどこれはな…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:36:36.34 ID:hPhLkIjP.net
この作品は他ののなろう系とは一味違うって前々から聞かされていたけど
冒頭6分で大賢者スキルまで習得しててデスマよりひどい
死の淵で頭の中に思い描いた単語を拾ってスキル習得すんな

総レス数 1012
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200