2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:24:49.49 ID:J229ODdy.net
なろうとかくだらねぇ汚物の信者やってるオッサンは全員死ねばいいのに気持ち悪い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:25:50.28 ID:HL7x3b/V.net
>>412
需要があるから供給がある
あたなの需要にあってないだけ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:29:36.22 ID:+8qHUarc.net
>>396
そういう危ないブーメラン投げるのはやめろ、俺にも当たる
アンチ活動が粋だとか通だとか言うのは魯山人みたいである意味カッコいいけど俺は嫌いだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:36:53.36 ID:9w6Qj4Cw.net
>>406
わざわざおっさんを最初に描いてから転生させてる意味を考えてみろよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:39:30.87 ID:2uJwk5BP.net
>>407
ほならね理論に逃げてる時点で擁護対象が低俗だと認めてるようなもん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:42:11.07 ID:HL7x3b/V.net
>>415
そして転生後スライム→美少女にするあたりTS嫌いな俺にはダメかもしれない
転生先で女になるなら女を転生させろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:51:39.36 ID:sotyR72S.net
1話見てきたけどアニメというより下手なゲーム実況プレイみたいだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:28:11.21 ID:02kuE6Tl.net
>>396
だから、これを始めどんどん原作の質が下がってるように見受けられるけど。
以前ならツイッターやピクシブに投稿された素人の漫画をアニメ化とか想像も出来なかった。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:32:01.20 ID:alIowRn1.net
>>416
黒歴史ノートに書いたのを勝手に他人に見られたわけでもなく、自分から衆目にさらしたんだから不特定多数の人から批評されるのを認めたようなもんだろうにな
なのに批評を馬鹿にし始めたら批評する価値のない作品だって暗に認めてる。それこそ作家への侮辱だろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:05:01.29 ID:8rEvainu.net
>>402
チートを凄いとかそういったニュアンスで使うなよ
なろう汚染されてるぞお前
ダークシュナイダーもリナもズルや不正なんてしてねーだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 05:47:48.11 ID:kAZCrlU/.net
なろうってTAS動画に近いんだよな
ランダム要素の強いゲーム(civみたいな)で常に最適解を選んでる感じ
なんで多少の苦境はあっても最終的には主人公の国が栄えて万々歳

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:43:38.51 ID:WPpAtluR.net
なんか、花食って解説し始めたとこで脱落
何でおっさんがスライムになって、都合がよすぎるナビがついたのかだけ教えて

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:02:36.71 ID:sUgzOYSK.net
エルフ娘が出てから切るかどうか判断するつもり、色気なしでの視聴続行ツライわー、

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:52:06.95 ID:02f1gftF.net
モンスター主人公視点とかメガテンのダークさを見習え

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:01:16.26 ID:auzDsmLA.net
2話みたけどEDも下手くそw音楽会社側に問題ありそうでうーん...

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:17:22.66 ID:sUgzOYSK.net
>>425
北斗の拳なら色気抜きで見れるんだがなー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:16:59.59 ID:SuGlspKm.net
>>423
どうせ2話以降見ないんだし知らなくてもええやろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:23:18.61 ID:RMcmQoUF.net
なんでオッサンがスライムになったら女の子声になってもうたん…?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:08:22.69 ID:FsBi6A3t.net
40近い童貞オタク男(大手ゼネコン勤務)って設定なのに、言葉使いとか20代みたいなのはなんでなん?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:42:08.26 ID:eZmODuzb.net
刺される所で呆れ、まあしゃーないって続けたけど
直後のスキル習得アナウンスが苦痛すぎて生理的に受け付けなかった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:50:18.00 ID:+R93bgVZ.net
>>430
アラサー、アラフォーが対象で
彼らは自分をまだ若いと思っているから

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:04:54.46 ID:mobXGRqg.net
なんだ転生した主人公はティンティンもまんまんも無いのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:06:02.36 ID:8MpWrUWL.net
>>430
ネット上のイキリ口調が素で、それ以外は嫌々やってる大きな子供対象だから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:48:06.93 ID:0fulaE8B.net
ナイツ&マジック並みにイラつく

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:59:40.92 ID:R0kmZolq.net
>>430
社会人として振舞ってる時は内面がどうあれ年相応に落ち着いた振る舞いをするのは自然じゃね?
俺だって自宅でゲームやってる時はガキの頃のようなテンションに戻るし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:30:26.37 ID:Xrmz3U3+.net
なんかもうなろうをアニメ化する業界が嫌い
書籍がそもそもゴミなんだし売れてるからってすぐアニメにすんな調子乗るから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:56:43.84 ID:QyZIzpq4.net
>>393
ゲームならe-sports
箱を売ってるだけで中身に詰まってるのは石ころ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:57:30.18 ID:pmmGMw62.net
>>437
ブシロードが金出すのが悪い
儲けを絶て

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:58:03.47 ID:QyZIzpq4.net
>>413
存在しない需要をでっちあげるのが広告代理店の仕事な

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:59:14.63 ID:QyZIzpq4.net
>>430
作者にまともな社会経験がないから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:08:59.48 ID:PJRciyKc.net
>>437
恨むなら資本主義を恨め

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:59:16.09 ID:0hJ2UlUp.net
世界名作文学集をアニメ化するより、なろう小説をアニメにする方が儲かるからな
世の中バカの数の方が多いのだから
営利企業として当然の選択

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:03:45.12 ID:rzuFyIsS.net
もとよりアニメなんて高尚な娯楽でもねーしな
作るだけ作ってカネになるとこからカネ回収できりゃそれでいい というか本命はグッズ販売とかだろうし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:12:09.30 ID:FE69MqEi.net
じつはなろうはバカの中でも知恵遅れレベルの少数派向けなのが草
爆死しまくってとうとう倒産までするレーベルまで現れてるのがほんと草

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:16:18.79 ID:8H7Umsgf.net
なろうは投稿サイトであってブランドでもレーベルでもないからな
各社が素人の趣味作品を取り合って手当たり次第に書籍化して自爆するのは会社側がガイジ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:10:02.79 ID:t9rHEmhs.net
スパイダーマンみたいに転生せずに人生逆転TUEEEEすればいいのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:15:23.17 ID:JDgVD11g.net
現実世界舞台だと法律だのなんだのってうるさい人達が文句言って来るからな。異世界ならどんな設定でも「そういう世界だから」で言い訳出来る

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:19:40.39 ID:C31tgN4V.net
そうかね? ヒーローもライダーもレンジャーも結構やりたい放題やってる気がするけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:30:02.16 ID:0hJ2UlUp.net
>>447
スパイダーマンさんって結構悲惨な境遇ですけど
両親が早くに死んで、親代わりのオジサンが殺され、
スパイダーマンになった後も、悪人を捕まえたところを自撮りして新聞社に売って学費を稼ぐ貧乏生活で、
彼女を殺されたり、モンスター化してしまった親友を殺すハメになったりと、人生逆転俺TUEEEEとはほど遠いと思うが
映画版は見たこと無いから知らんが                                                    


451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:38:27.31 ID:JDgVD11g.net
>>449
感想欄っていう書きやすくて作者の目にも入りやすい物があるなろうの方が文句言ってくる層には都合が良いんだろう。ライダーなんかは文句言いたくても制作には届きにくいし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:49:21.91 ID:wGnV8yd/.net
なろうも1%位はまともなお話あるんじゃないの
ただタイアップ側が内容より展開のしやすさやPV数みたいな話題性を優先するからこうなるだけで

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:47:20.50 ID:FxjetMOz.net
>>422
食べたり泳いだりするだけで簡単にスキルが入って、は?ってなるけど
スキルやステータスが強い方が勝つっていうガバガバだけど最低限のルールが働いてるうちはまだましで
最終的に言ったもん勝ちの口プロレス(主人公勢にだけ有利)になるから見てろよ見てろよ〜

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:15:27.75 ID:9dfqjkuZ.net
まともな話を作る事に努力する人の作品より ツイなんかで繋がって八百長相互評価に必死になって短時間で適当に書いた物をひたすら毎日投稿する人の作品がランキングに上がるシステムのサイトだからなあ
良い作品はあっても人目に触れないのがなろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:11:15.76 ID:nwcMtVtM.net
転スラは今なろうで流行ってる系統のパイオニア的な作品だけど
説明文みたいな文章で小説としては稚拙だったな
なろう終了済みでランキング上位なら無職と公爵令嬢かな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:22:58.06 ID:QfZFJtyvv
ただのテンプレのツギハギでしかない転スラがパイオニア()とか笑う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:23:43.57 ID:hq+Ac4Zs.net
何この生ゴミw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:46:32.02 ID:VJzLEjwl.net
無職信者まだマウント取りに来てんの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:01:00.08 ID:oBaG96gK.net
なろうアニメが放映される度
「俺の人生って一体何だっただろう」と思い悩んでしまう
今の世の中、努力や苦労はすべきではないという事なのだろうか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:20:54.88 ID:71K6RSf/.net
公爵令嬢の嗜み
人の世で改革がそんなにはやく進むわけないだろって突っ込んだけど
なろうにしては面白いよ
無職は作者いわく外伝らしいけど
本編をまだ発表してないっていうw
これもうわかんねえなwww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:43:56.53 ID:C46jDe+o.net
>>454
ポイントの少ない、まともなタイトルのやつなら普通に面白いのあるそうだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:55:03.87 ID:KITbUYN8.net
>>450
それいったらスライムだって主人公殺されてるから悲惨

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:21:31.31 ID:FE69MqEi.net
殺されたほうがマシなんだから悲惨でもなんでもないじゃん
なにいってんだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:22:15.73 ID:FE69MqEi.net
なんでこんな頭弱いんだ?いや、違うな、これアスペルガーかもしかして

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:35:22.35 ID:PtyYUm4O.net
>>460
あれ本編てただの召喚勇者物だぞ
なろうでも受けないと思うわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:36:20.88 ID:DWm9HFyh.net
転スラとかの転生ものってどの年代が見てんかね?
これを大の大人が見てたら流石に引くんだが...

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:39:20.27 ID:kDNkfG6D.net
>>459
お前さんの人生はなろうアニメなんぞより遥かに高尚なもんだから安心しろ

正確に言えば、なろう系はみんな努力や才能がゲームのパラメーターの如く視覚化され、自分が思った通りに報われる『ゲームのようなわかりやすい世界』なんだよ、だからわかりやすく反映されない努力や苦労を嫌う
これなら報われない仕事に疲れた中年なんかもハマってるっていう意見にも信憑性が出てくる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:27:36.68 ID:KITbUYN8.net
>>463
40代の働き盛りで部下から慕われてて死んだ方がマシって

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:30:13.33 ID:t7mchFyu.net
信者が誉めてる無職転生も漫画で見たけど気持ち悪かった。転生した主人公に絶えずキモデブのオッサンがスタンドのように現れるし、精神年齢プラスして40,50なのに幼稚な思考にロリコンなのが気持ち悪かった。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:32:41.64 ID:FE69MqEi.net
>>468
何言ってんだ、死んだほうがマシっていうのは生きている価値がないではなくて
死はあくまで無双するための通過点、いわばニューゲームのスイッチに過ぎないだろっていってんだよ
スパイダーマンがいつニューゲームのスイッチを押した?
彼はひたすらに茨の道を進みズタボロになりながら葛藤と苦悩の中で叔父との約束を胸に自らの善性を見つめようとしているじゃないか
過去の生がどうであれ、ニューゲームして分不相応な力を手にして好き勝手に暴れ回ってる時点でスパイダーマンと比べようがないんだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:35:14.85 ID:aPw3NuOm.net
>>466
https://i.imgur.com/v9zQXkN.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:40:49.04 ID:FxjetMOz.net
スパイダーマンは見たことないけど>>450見た感じ
スパイダーマンは愛する者を理不尽に奪われた悲しみって感じだけど
スライムが死んだのは暴漢から部下を守る事を自分の意思で選択した結果だから、それで死んで不幸だー!とかわめくのはクソカッコ悪くね?
てかここアンチスレなんだけどID:KITbUYN8君はスレタイ読めないの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:43:45.60 ID:5dOD7F4N.net
タイトルからして雑魚モンスターに転生した人のコメディーチックな話だとおもってたら
俺最強でした

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:51:58.27 ID:zz5z0kGK.net
>>470
蜘蛛に噛まれてチート能力貰うスパイダーマン
転生してチート能力を努力して得るスライムならスライムの方が努力してる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:57:47.08 ID:PtyYUm4O.net
>>468
会社の部下なんて目じゃない忠誠心MAXの家来が何人もできて
当人に至っては神になるんだが?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:58:24.94 ID:FE69MqEi.net
>>472
スパイダーマンのやりきれないところは
最初スパイダーマンはまさに力もったイキり野郎と化す
結果として自分につっかかってきた奴のところに強盗が入って
いい気味だって思って見逃すんだが、その強盗が自分の叔父を殺すんだよ
あの時、くだらない見栄や自尊心、自分を見下した男を困らせてやりたいと思って強盗を見逃した結果
愛していた叔父を失ってしまった。その時から彼はスパイダーマンとなったのだ

理不尽に奪われた悲しみというより、スパイダーマンが最も許せないのはきっと自分自身なんだと思うよ
叔父の「大いなる力には大いなる責任が伴う」という言葉を嘲笑ってしまった自分への強い怒りが常にあるんだよ
彼がどんなに苦しくても結局スパイダーマンに戻ってしまうのは常に叔父への贖罪があるんだと思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:00:10.23 ID:XeTqMdNT.net
スパイダーマンは生身の人間の肉体だからちゃんと怪我をするし俺ツエーでもなんでもない
化け物と一緒にするな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:01:14.57 ID:ZYfXG2/E.net
>>474
お前はバカだな、スライムは努力してクッソ下らねぇことに力をつかって虐殺して
んで自由自適の糞みてぇな生活を楽しんでいるわけだ

一方もらった力のスパイダーマンは
正体も明かせずヒーロー稼業で私生活ボロボロになって
極貧の中苦しみながらも大いなる力の責任を果たそうと四苦八苦してるわけだ

正直、スライム野郎はあそこで死んでたほうがよかったよ
ニューゲームした結果、努力した結果、どうしようもねぇ結果しか生んでねぇ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:02:01.46 ID:ZYfXG2/E.net
まあ、努力っていうか何か食って強くなって
30歳だからぼくちゃんは賢者だなっていって凄いスキルいっぱいもらえるんだから糞笑えるよな
努力ってすごいなぁ〜

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:14:27.96 ID:25QcW0d0.net
>>479
太郎系のする努力なんてのは
ただチートスキルを成長させてくだけだからな
その成長にしてもゲームのレベル上げみたいな単純作業

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:03:44.84 ID:DHpVVB+e.net
死んだらPCのHDうんぬんとかネットで見たネタをコピペしてオチで使う作家とか
話の流れが全部テンプレなのはもうそういうジャンルだからでいいとして笑いどころが大体「よくネットで見るやつーw」ってのがな
しかもアニメ化する頃にはまだそれ言ってる奴いるんだって感じになるし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:06:29.34 ID:MEZWs+jj.net
どのくらいのチートまで許されるかに挑戦した作品ってことか・・・
宇宙破壊指パッチンとかあったらもう話も成立せず、どうにでもなーれになるしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:08:12.41 ID:FNRTNJoI.net
>>478
そうなん? 原作読んでねぇけどどうしようもない結果ってどんな感じになっとん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:13:53.59 ID:HLUYB4sS.net
>>480
ある意味らしいと言えばらしい

真面目に努力して仕事するよりもなろうで一発あてたいおじさんの書いたものと考えると
そうなるのも頷ける

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:41:02.65 ID:sEQJ755C.net
>>482
来年アニメ化予定の盾の勇者のweb版ラスボス戦がそんな感じみたいだぞ
お前は死ぬって言ったら死ぬみたいな能力同士で口喧嘩し合う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:21:07.05 ID://M5qCPe.net
三郎がなんだったか忘れたが太郎次郎に限りなく近いなこれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 06:43:07.09 ID:nwfR+K0n.net
>>477
リムル様は苦戦するし敵もチートだから一緒

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 06:43:35.69 ID:k9VH8zFZ.net
>>484
作者はゼネコンの社長だぞ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:06:03.65 ID://M5qCPe.net
何て会社の社長なの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:16:41.64 ID:nwfR+K0n.net
>>489
そこまで作者発表してない
インタビューを読んでくれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:19:22.53 ID://M5qCPe.net
なんだ自称か

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:34:29.61 ID:f1nPyQ2b.net
そういえば劣等生の作者も自称SEだったなw
自称ほどあてにならんものはないな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:48:47.24 ID:QBmcQaUl.net
>>492
ニートは職業着いてるなろう作者が憎い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:13:59.01 ID:MfrgCkWK.net
とりあえずアニメ糞でした

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:34:29.53 ID:RYFLi4Fd.net
社長(自営業)どうせこんなオチ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:05:40.06 ID:w6WbzoEG.net
作品見て糞だ判断したんで、作者が社長()なんて初めて知ったわ。擁護も社員の仕事ですかー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:20:10.53 ID://M5qCPe.net
頻繁に投稿する暇があるオタクなゼネコン社長ってどんなのか見てみたい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:37:35.83 ID:s/9tCym/.net
スライムなので湯船にしのび込んだりおにゃのこの服の中に入ったりそういうアニメの方がよかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:41:48.00 ID:C3JaK2o7.net
糞アニメというより、単純につまらないアニメだった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:22:30.08 ID:to0XKpnf.net
どうでもいいけど「弱肉強食」は別の言い方考えろよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:28:14.29 ID:hEJEWITU.net
スライム四郎略してス四郎か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:37:08.19 ID:pkbsAp0E.net
>>501
スシローへの熱い風評被害やめたれや

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:37:32.68 ID:lfENW9L8.net
>>462
なろうでの死なんて悲惨どころかって話の中で全く価値ねーじゃん
ただの展開考えられない連中の脳死ギミックでしかないわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:52:49.22 ID:ZYfXG2/E.net
>>483
どうしようもねぇ結果というよりしょーもねぇ結果といったほうがいいか
つまり存在している意味なんてねぇってことだな
言うなればマフィア気取りの糞野郎どもって感じだった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:54:11.45 ID:ZYfXG2/E.net
>>503
ただ文字で「悲惨」って書いてりゃ悲惨だと思い込むアスペルガーどもだからな
作中で「酷い人生」と書いてればそれは酷い人生だと思い込むんだよ
馬鹿だろ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:36:52.79 ID:ok1bL1gM.net
スライム要素が珍しいだけだよねこれ
ちょっと違うだけで他のなろうとは違うとか言い出す奴信者多すぎ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:51:39.77 ID:nwfR+K0n.net
>>505
悲惨と書かれてるのに悲惨じゃないって思い込むアスペ
小説は書かれたことは事実なんだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:56:17.02 ID:Ov1a21o2.net
ニコニコ動画で一話が3日で40万も再生されてる
こりゃ配信で儲かるタイプ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:57:17.69 ID:zyTfygDM.net
>>506
なろう系信者は上辺だけ変えれば騙せるからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:00:28.05 ID:WQNJBApB.net
>>508
けもガイジみたいな信者が無料の1話だけ狂ったように再生して有料の2話以降を無視するパターンだろ
無理無理

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:08:22.64 ID:Evg9b2gQ.net
>>507
ガイジとアスペは似ているようで違うぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:09:17.74 ID:nwfR+K0n.net
>>510
あの一話を何回もみたいと思うか?
後半面白くなるという確信をもった原作組の心を掴んでる証拠だ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:09:44.55 ID:ZYfXG2/E.net
>>507
アスペルガーの意味ぐらい調べてからこい
まあアンチスレの意味すらわからない気狂いに何を言っても無駄だろうがな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:10:12.74 ID:U2TqJqu9.net
>>511
どう違うの?
ネット上ではどっちも馬鹿が使う言葉でしかないじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:14:15.58 ID:XeTqMdNT.net
けもふれの時は1人で1日3桁4桁再生するキチガイたくさんいたからな
ニコニコのアニメの再生数なんてあてにならん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:17:35.29 ID:U2TqJqu9.net
>>515
1日でそんだけ再生するやつが円盤買うから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:26:17.18 ID:f1nPyQ2b.net
悲惨と書いてあるから悲惨ってw
悲惨と書いてあってもそれを文章で表現できてないから馬鹿にされてるって気づけよw
そんなんだからステ一覧がないと強さがわからないなんて阿呆しか読まないんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:31:12.05 ID:f1nPyQ2b.net
>>516
けもフレは売れましたか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:38:33.66 ID:nwfR+K0n.net
>>518
20万売れた
一万で覇権とかな時代でこれは快挙といえよう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:40:29.57 ID:UwbU5o8v.net
>>517
スライム転生はスキルあっても苦戦するからスキルでしか強さ説明できない他のラノベとは違う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:42:53.08 ID:Euj+mMX/.net
こんな所にまで信者きてるんだね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:43:59.23 ID://M5qCPe.net
大絶賛してるくせに心配になってこっち来ちゃうんだからどうしようもない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:44:12.42 ID:E1V1Tw83.net
なろうで面白かったのリゼロとこのすばだけだったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:45:18.74 ID:Xb/ubWE3.net
リゼロは主人公キモすぎて無理

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:01:36.46 ID:lfENW9L8.net
信者の言う苦戦ってなろう基準の苦戦だから全く参考にならんのよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:07:05.38 ID:EPlptU7d.net
信者の擁護があまりにも稚拙なので、頭の可哀相な子が好んで読んでるという事がまざまざとわかる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:13:23.16 ID:BXoFlhWV.net
犬猫でもトイレの場所ぐらいは覚えるのに
なろう信者は何でいつまで経っても
糞を垂れ流していい場所を覚えないんだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:20:13.30 ID:Zxx5VNq7.net
お前らが必死につまらん糞々て言うから見てみたら、わりと面白かった件
ニコニコの視聴数このままだと50万再生突破するんと違うか
作画もよく動くし露骨に手抜きしてくる角川アニメと違ってなろう産でも一応きちんとう金かけて作ってるみたいやな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:29:51.65 ID:w6WbzoEG.net
最近のなろう系アンチスレは他のなろう系信者がよくマウント取りにくるね コレになら勝てると思った?コレに勝っても自慢にならないよ間抜け

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:32:47.03 ID:rw0XeeUj.net
なろうさんの苦戦って
敵に殴られて、いってー!今度はぼくのばんだー、はぁ〜〜〜〜
禁断の最強魔法ドーン、ぐわー、やられたー

って感じなんだろ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:35:56.03 ID:aGQfOis3.net
俺も下馬評を覆す面白さを期待して見たが退屈でしょうがなかったわ

序盤のしょうもない毒にも薬にもならん自分語りを許すにしても無駄に凝った演出と終始起伏のない冗長的な展開
何か別の作業でもしてないと見てられん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:37:12.49 ID:XeTqMdNT.net
一話って主人公が刺されて何故か異世界でスライムになってスキル覚えてドラゴンに会っただけでしょ
煽り抜きでこれのどこらへんが面白いんだ?
二話以降もだいたい一行で収まるような薄い内容で続いていくんだろどうせ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:12:25.00 ID:yiUUf37d.net
下利便太郎の声無理

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:15:46.94 ID:lfENW9L8.net
ニコ動の再生数なんて人気の証明にならないって何度言われたらわかるのかと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:26:24.67 ID:0Ae9e1Hr.net
無駄に動く現代パートなんだったの?
変にクネクネしてて気持ち悪いんだが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:32:50.28 ID:Y0W5kbCd.net
すでに関連市場でオバロ並の売れ行きあるんだな
これにさらにアニメ化関連が加わる事になる、アニメに金かけられる訳だわ

2018年上半期総合シリーズ別TOP30 集計期間:2017/12/25付〜2018/06/18付
*1 3,874,678,772 ラブライブ!
*2 3,631,260,817 アイドルマスター シリーズ
*3 2,583,316,115 Fateシリーズ
*4 2,582,698,618 ONE PIECE
*5 2,501,030,882 刀剣乱舞
*6 1,798,001,848 名探偵コナン
*7 1,700,770,851 スター・ウォーズ・シリーズ
*8 1,527,590,108 機動戦士ガンダム
*9 1,492,599,654 七つの大罪 (鈴木央)
10 1,466,520,948 からかい上手の高木さん
11 1,440,212,478 仮面ライダーシリーズ
12 1,427,623,848 僕のヒーローアカデミア
13 1,415,141,786 キングダム
14 1,404,605,495 進撃の巨人
15 1,370,173,452 東京喰種トーキョーグール
16 1,312,405,987 花より男子
17 1,254,968,176 ハイキュー!!
18 1,152,703,110 オーバーロード
19 1,129,535,772 転生したらスライムだった件
20 1,106,298,215 アイドリッシュセブン
21 1,032,515,220 ガールズ&パンツァー
    〜(中略)〜
25 *,919,509,739 ゆるキャン△
    〜(中略)〜
30 *,815,416,025 ソードアート・オンライン

売上金額: 2018年上半期 オバロが11億5千2百万
売上金額の単位ならば転スラオバロはとてつもない優等生だ


537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:34:29.47 ID:ixNio6Y3.net
軟便太郎
なぜに声を変えたんだ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:12:32.89 ID:pkbsAp0E.net
>>534
ニコ動の再生数を誇らしげに宣伝しまくって円盤は悲しいことになったがっこうぐらしとかあったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:28:21.73 ID:sEQJ755C.net
1話の内容
刺されて死んだらスライムになってました
いきなり反則スキルと反則アイテム沢山手に入れて最強ドラゴンと友達になりました

他なんかあったっけ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:33:44.05 ID:aE1uPOT0.net
>>538
琴浦さんの悪口はよせ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:53:56.40 ID:s0/WCDDx.net
>>536
アイドル物とFateスゲーなとしかw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:00:44.43 ID:xqrdRZs1.net
次スレ以降はワッチョイ必須だなこりゃ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:04:03.13 ID:s0/WCDDx.net
>>536
というか想像以上にショボいな
高木さんに負けてんのかよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:16:45.45 ID:9hTG1ct1.net
だいたいの人は1話でよくあるなろう作品と判断するだろうから
1話で切る人が多くて、それほどアンチスレは盛り上がらないと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:22:15.72 ID:Evg9b2gQ.net
>>543
むしろ高木さん高すぎる気が
ヤンジャン勢越えとるやんけサンデー系列の分際で

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:26:02.55 ID:aE1uPOT0.net
ラブコメ漫画で一番売れているのは高木さんだっけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:28:29.00 ID:s0/WCDDx.net
ジャンプ漫画より売れてるとか言ってなかったかコレ?
>>536見ると割と叩かれてる印象のある「僕のヒーローアカデミア」にも及んでないんだが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:37:54.70 ID:RUWh2o39.net
>>547
ヒロアカはアンチ多いけどいまのジャンプでは看板クラスだぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:43:13.17 ID:pkbsAp0E.net
ヒロアカはヒーロー物らしくアメリカですげーウケてるね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:46:11.54 ID:x9TiJDp6.net
ソーマ、ワートリ、ブラクロ、ボルトあたりには勝ってるが、ネバランやヒロアカなんかにはまだ負けてるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:49:54.64 ID:BXoFlhWV.net
>>547
そりゃメジャー作品なんだから批判する人も多くなるだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:50:35.44 ID:wP9FCTbm.net
ノベル関連では上にオバロしかいない
アンチがいくら騒ごうと売れまくってる人気作品という現実は変わらない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:53:45.13 ID:xqrdRZs1.net
やっと1話見れたけど、あれ作者の理想の人生なのか?彼女いなくても困らないってのもセリフで
聞くとなんか痛い。つーか現実世界パートは刺される以外丸々カットでいいだろ・・・

もう冒頭からキツイ。想定してた以上に話も微妙だしギャグも寒い。このスレでも散々言われてるけど
何でゲーム世界に転生してんだよ。これもうやってることスライムじゃなくカービィじゃん。スライム自体も
馬鹿にしてるだろこの作品

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:59:43.20 ID:s0/WCDDx.net
>>552
悪いけど思ってたよりショボいコンテンツなんだなとしか思わんかったわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:06:22.18 ID:Yldph6zD.net
あ、不味いなこれ
つまんねーな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:21:30.79 ID:FOEqNwcI.net
スマホ覇王はひどすぎて逆に全話観たけど
これはデスマと同じで1話見たらもういいやって感じのつまらなさ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:40:17.24 ID:w6WbzoEG.net
>>552
売り上げが正義のくせに骨太郎アンチスレでマウント取ってたねスラ太郎信者君 君の考えならいくら骨がゴミでもコレより売れてるんだから文句いっちゃ駄目でしょ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:49:26.19 ID:wM/yxe+3.net
人外転生モノはこの後に蜘蛛ですがとか言う特大のクソが控えてるのでお楽しみに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:54:45.33 ID:BXoFlhWV.net
転生して無双する作品の信者が
「現実は変わらない(キリッ」とか言っちゃうの面白すぎるんだがw
誰よりも現実を変えたい願望強いじゃねーかよwwwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:04:44.16 ID:gpwXjONC.net
>>557
オバロは三期つかって宣伝して転スラより少し上
転スラはこれからアニメ化の伸びしろがある上でこんだけ売れてる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:09:25.59 ID:BeopDz0H.net
何一つ面白くないおっさんの挙動をヌルヌルにしたりスキル習得の度に無駄に派手でクドい演出を挟んでみたり
徹頭徹尾余計な事に力入れてる印象

そんな所に力入れる暇あるなら主要キャラ1人でも出しとけば良いのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:23:03.08 ID:5N8dOUK0.net
あのニヤニヤした口元がキモくて人間の時の顔でもう受け付けなかった
さっさと死んでくれないから苦痛でチャンネル替えそうだった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:35:50.95 ID:gpwXjONC.net
>>561
スキル習得が見えないデスマより面白いじゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:58:53.05 ID:BFO4WxVT.net
>>563
そもそもスキル習得って時点で駄作だと気付け
これは小説だろう?単語じゃなくて文章で表せよ素人

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:15:36.04 ID:t1+Nu/GV.net
最初にレベルスキル言語理解って単語が出た時点でクソだよなぁ
強さと成長の表現をレベルが上がった スキルを習得した の一言で済ませ
言葉の違いっていう異世界物で最初に問題になる部分を面倒臭さから考える事を放棄する物書きにとって最低の手法

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:19:21.65 ID:gFWsoUI8.net
見えない方がマシなんだが
アニメーションで文字を大写しというのは表現としてどうかと思うし
異世界なのに漢字とか雰囲気、世界観ぶちこわしだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:23:24.40 ID:r+6FvLPu.net
物語シリーズみたいに言葉遊びや字体表現そのもので語る作品ならまだ理解出来るけどこれはな…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:36:36.34 ID:hPhLkIjP.net
この作品は他ののなろう系とは一味違うって前々から聞かされていたけど
冒頭6分で大賢者スキルまで習得しててデスマよりひどい
死の淵で頭の中に思い描いた単語を拾ってスキル習得すんな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:37:23.71 ID:ssfliy48.net
>>563
骨にデスマ、越えてイキってる対象がショボいんだけど 名作()スラ太郎信者君はなろう系に勝てれば満足なんだ 意識高い系のわりに目標は身の程わきまえてるんだね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:01:26.74 ID:XfAewLGW.net
スラ太郎大絶賛されてるわりにやってることは散々使い古されたなろう系のテンプレだからなあ
なんか濃厚な世界観が人気らしいけど、スキル()獲得を教えてくれる謎の音声ガイド付きの世界観を濃厚にされてもっていう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:10:35.50 ID:+H2Tl6uok
アニメ1話見て結構面白そうだなと思って漫画読んだら糞すぎて草
敵出る→噛ませ仲間が雑魚だけ倒す→強い敵出てきてもうだめぽ→主人公出てきてドヤ顔圧勝TUEEE
マジでこのワンパターンを繰り返すだけ
例のごとく主人公は何の努力もせず強くなっただけなのにやたらと偉そうにしてて腹立つし
しかしほんとになろう系は信じられんくらいコンパチモノばっかやね
こんなんで売れるとか俺でも書けそうで嫉妬しちゃうんだよなあ・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:04:41.09 ID:n2K3MVbh.net
ここ売りスレみたいになってて草

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:06:07.19 ID:We7YOaTX.net
なろう系のゲーム演出は文章で手抜きするためだけど
それを映像でやってもねえ……って話だよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:58:28.74 ID:4Kekbm3P.net
スライムになっての苦労とかが作者の腕の見せどころじゃないのか
一瞬で万能になってどうすんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:11:50.55 ID:4rCjnOUJ.net
>>558
読み物としては蜘蛛の方が幾分かましだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:47:47.65 ID:Uuvr/VeA.net
>>574
本当くだらねえよなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:51:43.29 ID:XfAewLGW.net
弱いイメージのスライムが最強になることでギャップを狙ったらしいぞ
そもそも37歳のリーマンが転生して即最強な時点でまともな人間からしたら「は?」なんだけど
そこにさらにスライム重ねる必要ある?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:10:16.58 ID:2rw+7I4+.net
>>575
正直どっちも同類って感想だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:07:29.87 ID:UoxuTAEo.net
>>471
まじか...

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:14:53.33 ID:gpwXjONC.net
>>569
ジャンプの漫画より売れてるぞ
発売日にはオリコントップとってる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:15:56.73 ID:gpwXjONC.net
>>574
全然万能じゃない
最後には神になるから序盤

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:22:26.09 ID:OYM4REfO.net
弱いスライムに転生するからおもしろいのに、そのスライムが最初から物理無効やら超回復を備えてたら意味ないだろ

>>580
ピンキリなのにジャンプの漫画より売れてると言ったところで無意味だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:53:09.85 ID:gpwXjONC.net
>>582
少なくともジャンプ中堅あたりよりは上
ジャンプ中堅はマガジンサンデーならトップクラス

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:55:22.14 ID:NKFY71zH.net
売れているから何?
お前は売れているから面白いって言いたいの?
お前は自分で面白いかつまらないか判断できないの?

俺は売れていようがワンピはつまらないし、これは超糞だと思っている

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:29:39.32 ID:aj8VjvY2.net
>>584
こうゆう奴に限って円盤売上が少ないとマウントとってくるゆだよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:36:28.27 ID:7Ug10SgS.net
三ツ星カラーズは今も一挙みると面白いと思うよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:39:08.38 ID:SCdawxNr.net
特殊スキル盛りすぎやろ
どんだけビビってんだよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:03:54.25 ID:hOtI2Lqm.net
マックのハンバーガーは世界一うまいと思うタイプなんやろなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:23:57.78 ID:2rc1QkKh.net
コスパはいいと思うぜマック あのジャンクな感じはオヤツとしては割とアリ
メシとして考えたら負けだけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:37:28.29 ID:/24BhXv9.net
>>585
売れてるから売れてるからって調子こいてるやつが売り上げ爆死すれば叩くよそりゃ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:53:38.57 ID:tZAcmPrUK
軟便太郎はOPで吐き気がする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:18:28.74 ID:Ot8Pibv+.net
1ミリも面白くないお笑い芸人がテレビ出てるようなもんでしょ
マックなんてとんでもないわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:21:38.80 ID:gpwXjONC.net
>>590
売上におもしろいつまらないは関係ないんじゃないの?
上に書いてある文章読めないの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:31:36.19 ID:mTgYt+tg.net
中身の批評すらないw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:35:05.36 ID:ZYkIsMZM.net
信者か業者かの火消しの頑張りようがリゼロみたいだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:37:27.54 ID:4FjGxsQ+.net
売上で攻められるとアンチも弱いなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:38:16.29 ID:/24BhXv9.net
>>593
ヘイト買ってるやつの拠り所が崩れれば叩かれるだろそりゃ
お前こそ文章読めないの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:40:01.25 ID:T3j49LoQ.net
なろう作品とは、衰退していく日本で生きていくために現実を直視せず精神的に引きこもるためのツールなんだなあって思う
そういう姿を見せられる方は暗澹たる気持ちになるし、勇気づけられることもない
なろう作品の売上のすごさなんか見せられると、なんて悲惨な状況なんだとしか言いようがない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:02:50.18 ID:lFudtXYrC
アニメ二期やるとかすごい自信あったんだろうなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:55:45.22 ID:Ot8Pibv+.net
こういう俺ツエー無双アニメに嵌ってるのが子供じゃなく30代40代の中年のおじさんだからな
闇が深い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:58:45.74 ID:4Kekbm3P.net
いい歳して住み分けもできないしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:00:17.62 ID:/24BhXv9.net
>>598
そうか?
>>536見る限りでは
なろうなんて信者がイキってるだけで
実際は大したことなさそうで割と安心したがね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:02:14.28 ID:BFO4WxVT.net
>>602
そりゃ作品が素人の低品質なゴミなんだから当たり前だろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:05:25.66 ID:NKFY71zH.net
純粋につまらんと言っているのに対して、
売り上げ云々擁護している時点で間違っている
どこかどう面白いと思ったのか書けよw

スライムのまま強敵に立ち向かう何かと思えばただのチート能力で
初期だけスライムって話なら叩かれて当然でしょ
くっそつまらん、出落ちにもなっていないし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:09:58.61 ID:lFudtXYrC
俺TUEEE系って現実世界の鬱憤をはらしてるだけだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:29:19.81 ID:OYM4REfO.net
言うてもアニメ爆死してるようなラノベと一巻あたりの売上ならそんなに変わらないんだよなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:48:19.92 ID:4FjGxsQ+.net
転スラの原作ノベルは大して売れてないな
本スレも骨は390あるけど転スラは25しかないw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:45:15.41 ID:gpwXjONC.net
>>604
スライムという雑魚扱いされてた奴が逆転するカタルシス
部下を育てたり国つくったりする育成シミュレーション的な楽しさがある

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:46:51.49 ID:gpwXjONC.net
>>606
ラノベと漫画合わせて売上見るとラノベがマイナーなところを漫画で知名度出たタイプなんで漫画売上も見てみ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:59:59.94 ID:lFudtXYrC
軟便太郎は新参ホイホイでしかない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:55:47.07 ID:kAZ9T2/P.net
>>545
それ言い始めると「なろうの分際で底辺じゃないなんてどういうこと?」になるが?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:57:31.76 ID:kAZ9T2/P.net
>>581
なるほどね、神はゲイのサディストだっけか?
ともあれ屑野郎っていうのは正しくその通りだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:13:56.75 ID:gFWsoUI8.net
>>608
スライムだけじゃなく、転生したら○○だったの類いは、
生まれが雑魚、底辺でもチート持ち&強力で従順な手下が都合よくワラワラよってきて、あっと言う間に成り上がるから大逆転のカタルシスなんて無いのよ
ただの弱い物イジメにすぎないんだわ
建国も日本の食事、技術、システムを再現とかばっかで面白みの欠片も無い

普段抑圧されてる底辺層には、俺TUEEEと大虐殺したり、土人に教えを広める宣教師の気分が味わえたりで楽しめるのかもしれんがな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:17:48.33 ID:4rCjnOUJ.net
作品の質云々はワンピースや進撃の巨人が売れてるんだから
何でも売れらぁな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:24:23.07 ID:r+6FvLPu.net
>>608
訳わからん脳内の独り言でスキル獲得出来るとかお手軽でええですな
見た目が雑魚なだけのチート生命体が無双した所でカタルシスも糞もないと思うけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:26:30.50 ID:vahjSGU4.net
>>613
読んだことないのがまるわかり
なろうってだけで叩いていい認定

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:27:27.57 ID:vahjSGU4.net
>>615
原作だと視覚もなくなって何日も暗闇の中で編み上げたスキルだからカタルシスある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:32:57.40 ID:r+6FvLPu.net
>>617
ここアニメのスレなんですけど
反論にすらなってないですよ

どう見ても適当な妄言を得体の知れないシステムが好意的に解釈して付与したようにしか見えない
実は苦労したんです、とか言われてもね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:38:42.13 ID:ivGYadSb.net
このいつも適当に擁護してるage野郎も皮肉なのかってぐらいに適当な擁護しかしてないな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:41:10.33 ID:gFWsoUI8.net
>>616
面白いと評判だったら苦痛に耐えながら最後まで読んだよwWEB版だけどね
いきなり最強レベルのドラゴンとお知り合いになり、身に取り込んで、ドラゴンの魔力のおかげで名付け放題で強力な部下を作り放題
どこに部下を育てる楽しみがあるんですかねw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:58:54.40 ID:TNug7GQJ.net
WEB版の原作を読んだ限りだと、クッソおもんない脳内一人漫才しながら成り行きに身を任せてたらスキルゲット、疑問は謎の声が丁寧に解説してくれる
どこにカタルシスを感じる要素があるんですかね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:16:28.11 ID:Q31X7gVg.net
アンチスレに来て一生懸命擁護してんのは何が目的なんだ?
まさかとは思うけど「お前等の曇った目を俺が正す!(キリッ」とか思ってるんじゃあるまいなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:43:15.69 ID:Wc0quH5j.net
ウェブ版途中までは面白かったがなんかシリアスとか絡みまくってきたところで見るの辞めた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:27:17.72 ID:dXD4X78F.net
気持ち悪い作品の信者は気持ち悪いな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:39:38.73 ID:lFudtXYrC
なろうってなんでこんなに俺TUEEEが多いんだろうか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:35:48.39 ID:LR/nwWCc.net
何なんあの糞新人声優は...リムルの声可愛くなかったら原作捨てるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:47:02.81 ID:lFudtXYrC
>>626
1話で可愛くないの丸わかりだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:43:39.13 ID:20yIWo/A.net
開始3分でもうだめだった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:46:05.35 ID:FyatBdS7.net
>>608
それなら普通にリストラされたオッサンが、知識と知恵と僅かな蓄えを元に隙間の目からウロコみたいな
事業を始めて、いろんな妨害受けつつ勝ったり負けたりしながらみたいなのはいかんの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:55:38.06 ID:OYM4REfO.net
>>617
それ一巻のほとんど冒頭だろ
作中世界では何日も経ってますーなんて言われてもな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:09:47.77 ID:t1+Nu/GV.net
目が見えないだけで 腹も減らない寒さも暑さも全く感じない体で彷徨ってたら大量のエリクサーと最強武器の素材と最強クラスのドラゴンの加護を手に入れました
これからイージーモードで外に出ます

カタルシスってなんだっけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:16:58.51 ID:N0W6R/cc.net
死にかけたりしながらの大冒険の末その領域にたどり着いた長編ならともかく

物語のスタートライン、もしくは序章ですでにその領域にいます。
こんなのがカタルシスガーとかいうんだから笑うしかないわ
なろうに毒されたなろう信者にしか共感されないって理解できないからバカにされてるんだよなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:28:31.59 ID:BFO4WxVT.net
>>622

749 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2018/09/17(月) 17:05:24.84 ID:EWw4kT47
>>740
信者が「他の〜とは違う」とよく言う(大抵は勘違い)作品は信者の忠誠度が高い
世間にありふれた物とは違う特別な作品だと評価する事で、評価する自分自身も
世間のありふれた連中とは違う特別な自分だと錯覚できるから
そのため彼らは批判者を、作品の良さを理解できない子供、と見下す事が多い
作品への批判は「特別な自分」の否定に直結するので、この手の信者は攻撃性が極めて高い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:30:04.76 ID:kAZ9T2/P.net
おためごかしで死にかければ何もかも許されるからな
ちょっとした不幸で「ほらほらだから好き勝手やっても許される」とか傲慢でイキり野郎の癖して自己正当化のためにウダウダと予防線を張りまくる
ほんとクソだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:31:49.96 ID:kAZ9T2/P.net
ああ、こう書くとこんどは「死にかけるのがちょっとした不幸なんでつか〜?」とか言い始めるんだよな
ほんとアレだわw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:47:59.20 ID:lFudtXYrC
なろうってほぼ初心者向けじゃないか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:20:28.17 ID:4rCjnOUJ.net
全部読んだけどピンチらしいピンチなんて転生女騎士と戦った時くらいで
あとは全戦楽勝だからな
後半の対帝国なんて茶番でしかない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:47:59.06 ID:MLJqtmVh.net
彼女も友達もいない冴えないオッサンが転生によって最強の友達も出来て成り上がってく話かと思ったら
信者によると転生前からコミュ力もあるエリートだったらしい
スライムになったとはいえ元イケメンエリートが難なくチート能力手に入れて難なく仲間増やしてくのは普通につまらんし
冴えないオッサンが共感するといわれるなろう系主人公としてもダメじゃねこれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:35:25.67 ID:20PavNPg.net
そういう冴えないおっさんが少なめだから作者スレが過疎ってるんじゃね
メインの読者層が2chやるようなタイプじゃないんだろう
その割には累計3位だけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:01:06.39 ID:4Kekbm3P.net
アンチスレにまで来る熱心な信者は普段どこにいるんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:10:12.73 ID:gpwXjONC.net
>>632
そのスタートラインがスライム転生なら全然万能ではないレベルの能力しかない
敵はもっとチート

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:20:08.51 ID:oOpOOFlW.net
>>641
まあぶっちゃけると飽き飽きなわけよスキルだ冴えないおっさんだお手軽国作りだってのに
もうカタルシスがどうのこうのじゃなくて単純につまんない
さらに加えてクソみたいな演出だし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:20:45.61 ID:xRE99z+c.net
転スラほど強敵がいないバトルものなんて読んだことないけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:35:38.77 ID:lFudtXYrC
>>641
アンチスレで信者君乙
まぁ最も普段はどこにいるのかさっぱり

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:40:13.50 ID:N0W6R/cc.net
>>641
なろうのう基準で言われてもだから何?って言われてるのいい加減気がつけや

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:48:40.00 ID:yFvoAmWI.net
>>643
流石にそりゃねぇわ ヌルゲラノベなんて幾らでも無尽蔵にあるぞ
ただ読み進めると失明するっていうリスクがあるから売れてないだけで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:06:33.24 ID:poVg57UE.net
掃いて捨て、馬に食わせるほど、大量に同じような話がなろうに転がってるのに
なぜ信者は自分の推す作品だけは特別と思えるのだろう?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:13:24.10 ID:6VHT+9zd.net
転生してスライムになるのと転生して隣の国人になるのとでは、どっちが過酷な人生を歩むのだろうか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:19:31.92 ID:VbxL/JYV.net
>>647
転スラに関してはモンスター転生ものの一番槍でその時は間違いなく他のなろうとは違った
流行ったらパクられまくったから特別じゃなくなった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:23:09.62 ID:EnlIjo7O.net
夏アニメにしれーっと混ぜれば良かったのに…
今期だとより一層バカが目立つ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:34:23.75 ID:NKFY71zH.net
人が違うものに生まれ変わる話なんて昔からあるものだし
そいつにとってなろうで初めて目にしただけで
一番槍ですらねえよ、バカじゃねえの
自分の視野をもう少し広げた方がいいんじゃないか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:34:47.05 ID:MLJqtmVh.net
>>639
まあイケメンエリートなのに37歳童貞という意味不明ななろう向け設定が受けたんだろうな
これに共感したらキモい童貞おっさんだとバレるから人前じゃ言えないよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:36:09.23 ID:SbBvaBkQ.net
>>620
そりゃあなた・・・
現代日本のゼネラルコントラクターで何不自由ない暮らしをしてる独身って自己紹介と
高速道路の位置関係からしたら赤坂見附か日本橋から京橋区間にかけて。
符合する職場と言えば鹿○か清○建設の本店勤めの人でしょう
現実世界でもこれからきな臭くなる一方でスクラップ・アンド・ビルドに参加する
一番手のエリートで、日本国としても最重要保護対象の人間なので異世界に渡れば
それくらいの特権も授かるでしょ
富野由悠季の「リーンの翼」でも主人公のサコミズさんはオーラロードで法定の型
演ってるけど、あの剣術教われるの都内では早稲田と一橋だけだし
それくらいの人であれば聖戦士にもなれるわけさ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:40:47.11 ID:lI9pzG+T.net
>>653
どれだけ肩書き並べようが一企業の社員に変わりないだろ
世界でも指折りの賢者だか勇者だか知らんけど不釣り合いにしか思えないね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:43:50.03 ID:SbBvaBkQ.net
>>654
そんなこといっても、フリーメーソンとか高須センセがグランドなんとかいってる
フロントと違ってガチの本家はゼネコンだよ?
そこらの会社が使ってる技術資料の巻末に何の脈絡もなく「三角形とコンパスの紋章」
が刻んであったりするのよ
この世界の錬金術・科学・魔法の探求の起こりから探求を続けてきた集団に連なる
人間の中核の一員ってのはそれこそ世界の支配層なんだけどね。ほんとうの。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:45:13.55 ID:SbBvaBkQ.net
ああ、わたしは仕事上見せて貰っただけで、相手も「それ」については意味不明?と
言ってたけれど、「ああ、そういうことなんだ」と納得がいったよ私は

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:49:11.59 ID:SbBvaBkQ.net
>>654
おそらくは早稲田で(早稲田の学生は天皇陛下に送られて前線に特攻させられたから)
法定の型会得してバイストンウェル行ったサコミズさんでも聖戦士で王様になれたんだから
似たような経歴の三上さんも有資格者なわけさ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:49:23.29 ID:/24BhXv9.net
本気で言ってるなら頭おかしいと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:49:42.58 ID:ivGYadSb.net
なんかやべえのがいるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:51:30.02 ID:NKFY71zH.net
ごめん、何について語っているのか本気で分からない
ダンバインの話混じっているし何かの病気でも発祥したの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:52:57.43 ID:SbBvaBkQ.net
いや、しかし「なろう転生系」の日本での元祖といっていいであろうオーラバトラー戦記
の主人公が「そう」なんだから、本来の姿に回帰したんじゃない?
次点で黄金拍車の「カズマさん」(駄女神はつかない)だけど、やっぱりイケメンで
全国レベルのサッカー高校生だったはずだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:53:09.50 ID:coLRy/dv.net
リアル37才童貞だけどこれ全く面白くなかったわ
開始5分で切ったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:55:42.28 ID:zKKQNOjO.net
>>649
なろうでもコレより前に何十と数えるのも馬鹿らしいくらい
モンスター転生あったわ
何が一番槍だアホ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:57:34.81 ID:SbBvaBkQ.net
>>660
リーンの翼も大して売れたものでもなく、ダンバインが伝説になってあとおいで
「こんなものもあったのか」と知られたのは出版20年以上経過してからだと思うが・・・
スレタイのストーリーのこの先を知らないが、設定としては「日本の転生ものの
王道の主人公タイプに回帰した」と言えるという話だよ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:59:21.03 ID:lI9pzG+T.net
>>662
少なくとも1話見る限り37歳設定も童貞設定も全く意味をなしてなかったから良い判断と思うよ
途中から声も変わっていよいよお前誰だよ状態だったし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:59:41.18 ID:v8b0X371.net
うわぁぁぁ
本当に気持ち悪い・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:01:31.49 ID:2VlNPcX4.net
古代ローマ帝国時代からなんでムダに見える工事をバンバン発注してゼネコンに仕事やった
かって言えば、そりゃ街道や街道沿いの都市を整備するのも「二次的」な目的ではあるけど、
一番の目的は指揮能力のある人間とそれに従って動ける技術力を持った人間の層
を維持するためだからね・・・
戦争になったときに常備軍だけでは戦争できないのよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:02:13.51 ID:KTclAoVs.net
>>665
童貞だから賢者スキルつけれたから無意味ではないんだよなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:02:52.19 ID:UyrJFswT.net
この絶許狙いじみた明後日の方向に話を持っていく擁護は覇王の時にもいたような

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:02:53.51 ID:2VlNPcX4.net
ちなみに、2011年にまどか☆マギカのアンチスレもこうして荒らして
すべて私の言ったとおりになりました!
神様降臨!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:03:22.64 ID:ZFDNVlan.net
>>668
しょうもなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:04:03.08 ID:RFbJlk4Y.net
>俺ってヤツはいつもこうだ!
>すぐ調子にのって失敗する。
>取引先でも、
>「任せて下さい!楽勝っすよ!」
>とか、馬鹿な返事で何度地獄を見たか。
>あの時の後輩達の恨みがまし目が思い出された。


>「まあ、今回は仕方ないけど、次からは気をつけろよ?」

>ふー。何とか誤魔化せたようだ。これぞ、必殺"人のせい!"である。
>長年の社会経験を経て、初めて身に付く高度な技術である。ポイントは、相手に疑わせない事。
>なかなか難しい

…これがなろう民が考えるエリートサラリーマンらしい、コネ入社した人間のクズかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:06:03.28 ID:2VlNPcX4.net
>>672
原作の引用かな?
多分、アニメのキャラ立てと違うんじゃない?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:07:58.88 ID:ZFDNVlan.net
>>672
酷えな…指揮能力ゼロどころかマイナスじゃん
コネか年功序列で自動昇進しただけのクソ野郎ですかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:08:28.67 ID:2VlNPcX4.net
どこまで原作に沿ってるのか知らないけど、
なろう小説とか書く若い人って作品のOPに東京大空襲とか入れるものなの?
色々作風というか、重み付けが改変されてたりしない?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:10:40.69 ID:2VlNPcX4.net
>>674
残念ながら、現場仕事が絡む年収1000万超えの職場ではコネの人は出世できないんだ・・・
だって舐められるでしょ?実際に現場で働く人から

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:11:54.57 ID:5zpcjRP5.net
>>675
なろう書く人が若いなんて思い込みだ
作者はおっさんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:17:30.63 ID:ZFDNVlan.net
>>676
さっきから要領を得ないレス連発してるけど結局何が言いたいの?
年収300万程度の中小零細でもこんな奴通用しないわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:20:48.39 ID:HFE/oOt+.net
>>672
電車男の件でも思ったが作者は今の若いリーマンと感覚がずれてる
5時から男とかの世代でしょ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:21:26.81 ID:2VlNPcX4.net
>>678
そうかな?
原作知らないけど、アニメではガタイが良くてみてくれもそれなり風で後輩とも気さくに
話せる人望があり、上記の職場の位置関係から間違いなく一流大学卒
建設会社じゃなくても大手商社・デベロッパー・公務員試験なら国交省なんかに良くいる
タイプだけど実際に

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:22:36.58 ID:vbMtyOk8.net
面白い漫画家や、作家さんって頭良くて記憶力良いんだよね。
子供の頃の記憶を面白く加工してアルアルネタにしたり。
次々アニメ化されてるなろうさんって、そう言うの無いね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:22:51.35 ID:Kdr0VKgg.net
ていうかモンスターになってから人になるって昔話とか神話、童話でいくらでもあるじゃん
一番槍って世の中今まで何も見てませんでした学びませんでしたッテ宣言してるようなものだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:26:42.56 ID:2VlNPcX4.net
>>681
第一話で素晴らしいインスピレーションが得られたので参加してるが先行きは不明だ
この先は作者様が私の期待に応える原作を用意してくだすっているのか、足りないまたは
あなたの言う賢い人間がブレーンについてアニメ独自のルートを開拓してくれるのを
期待するしかないなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:28:52.34 ID:objAnsHR.net
まどかマギカもステマの効力が切れてみんな映画で目が覚めてたな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:42:46.85 ID:IvjisVFJ.net
賢者スキルとの会話が始まってからの
延々と続く設定説明がクドすぎた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:46:50.94 ID:NLTxfgua.net
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く


687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:53:00.90 ID:a5a5xzG5.net
アンチスレで擁護とかやめてよ関係者さん
作品の痛さが倍増する感

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:13:01.65 ID:dyTdvCVS.net
>>687
ほんとこの手のキチガイって何の為にスレが分けられてるか理解する知能も無ければ
自分達がルール違反してるって認識も無いんだろうな
これがなろう脳炎患者か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:17:58.10 ID:nDHHxJ14.net
>>683
まあ少なくともスレタイすら読めない可哀想な眼球と脳みそのあなたのお眼鏡にはかなうんじゃないですかねw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:19:58.10 ID:/d07sKmy.net
こりゃワッチョイ不可避だな・・・。つーかアニメ板のアンチスレって不自然にID無しが多いけど、
みんな同じ奴が立ててんのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:35:41.22 ID:objAnsHR.net
>>690
無難なスレタイやIDなしでアンチスレが立つのはステマアニメの証し

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:56:12.35 ID:bUUkonzJ.net
超能力をくれて丁寧に説明してくれるのは誰でどうしてなんだ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 02:07:33.73 ID:dyTdvCVS.net
>>692
どうせ作者が自分の分身を優遇してるんだろ(鼻ほじ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 03:29:14.78 ID:b9e67Nw7.net
信者は自分の信じる作品が何事においても起源とか主張したがるよな
韓国人みたいな精神構造してるなおい?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 03:57:02.31 ID:tmYUgCvz.net
>>649
ゴブリンの王国 2012/01/22
転生したらスライムだった件 2013/02/20

なろうでモンスター転生モノの一番槍?
一番槍ってどういう意味だっけ?w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 06:05:35.91 ID:S7pHNOqB.net
なろうアニメのアンチスレって本当に例外無くって言っていいくらいこの系統の気持ち悪い信者が居座るのな
もはや信者かどうかすら怪しいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 06:20:37.55 ID:8YFMfVak.net
スライムが主人公です!とかスライムに転生しちゃいました!

がこれのあとで滅茶苦茶流行ったのは覚えてる
けど、これに関して言えば後塵を拝す漫画はぶっちゃけしょぼかったので

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 06:40:32.73 ID:Y3LzeRt9.net
ま、新しいジャンルを切り開いた先駆的な名作ってことですわな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 06:40:44.23 ID:Kq0OuvTn.net
スライム転生がめちゃくちゃ流行ったとか一度たりとも聞いたことない
ここアニメスレなんだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 06:49:42.51 ID:fw4etlwI.net
先駆者だろうがアニメはクッソつまらなかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 07:21:34.81 ID:o0wHwX/M.net
>>696
信者というか患者だなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 08:18:47.64 ID:ctKHNLax.net
戦争や国作りモノやりたくて知識がないならせめて実際の歴史を下敷きにすればいいのに
チートスキルでなんでも解決って馬鹿かと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 08:33:09.67 ID:RUfM3KUB.net
>>702
勉強したくないんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 09:08:52.60 ID:vYfggPJ5.net
なろうをスライムで検索して更新の古い順で表示するだけで
スライムが主役スライムに転生って作品が何十と表示されるというね

昔からよくあるネタでしかないのを転スラで始めて見たからってだっただけで
転スラが初めてやった!転スラ以降は転スラのフォロワーだ!転スラの後追いだ!とか騒ぎすぎなんだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 10:28:37.37 ID:blhXC9PJ.net
酷いガイジが常駐してんのなw
おーこわいこわい
転スラ読みすぎるとこうなるんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 10:34:34.48 ID:vNaqI95C.net
>>703
たった一人のカリスマ、天才による政治や技術革新って確実に亡国の道だよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 11:26:50.41 ID:objAnsHR.net
>>702
ドラクエにチートツール入れるようなメンタリティなんだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 12:36:04.75 ID:ZfWZUABa.net
>>699
アマランでラノベ発売日に見れば流行ってるってわかる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:06:32.84 ID:objAnsHR.net
売上スレではアマゾンの予約状況からせいぜい3000枚と言われてるね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:06:50.49 ID:Kdr0VKgg.net
>>708
発売日なんて信者が群がるだけだろ継続して売れて初めて流行なんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:25:41.32 ID:1x0CG6mI.net
本スレで結局人間形態かよって言ったらここに誘導されたw
カルシウム足りてないんかな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:28:25.06 ID:b9e67Nw7.net
そのくせ信者はアンチスレで暴れ回る
頭弱いんじゃね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:49:27.69 ID:l8uj7MbW.net
脳みそスラ太郎だから仕方ないさ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:28:08.17 ID:G1RcXPut4
>>713
言えてる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:28:44.04 ID:gow+xnh+.net
>>710
ラノベは発売日に買われる数が売上のほとんどなんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:45:12.00 ID:ybRCgLzq.net
面白いと言われて見たからつまらなかった
ハードル上げすぎたわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:58:56.62 ID:87Bh/ZIj.net
芸スポにまでスレ立てて必死すぎる
いきなり2クールだし社運でもかけてんのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:09:12.56 ID:pTIcCHEd.net
>>716
ほんこれ
結局いつもの太郎だったけどスライムは何番目だっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:45:18.90 ID:mNPDg0X7.net
>>718
太郎太郎連呼厨いなくならねぇかな
アンチにしても中身ない批判しかしねえ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:56:23.64 ID:Qq38aMu9.net
まごう事なき太郎だから仕方ない
太郎じゃないて逆に説明してみろよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:58:14.82 ID:pTIcCHEd.net
>>719
アンチスレにわく信者も消えねーかなぁ
つか、なんでアンチスレにまでくるんだ?
ドMなの?それともスレタイが読めないほど馬鹿だからこんな作品の信者やってるの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:19:17.67 ID:nDHHxJ14.net
>>719
頭の中にスライムが詰まってる信者は言うことが違うな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:26:47.44 ID:4ZxynoJ6.net
>>720
四郎

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:43:55.80 ID:b9e67Nw7.net
>>719
中身のある擁護を一つでもできる信者いねーの?
売り上げがー努力がー先生はゼネコンのー
何一つ作品の話してねーじゃん。まあ中身なんて空っぽだから論ずることすらできねぇんだよな?

あ ほ く さ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:13:56.95 ID:dyTdvCVS.net
祖父 骨太郎(故)

長男 スマホ太郎
次男 デスマ次郎
三男 スライム三郎
四男 盾四郎
五男 孫五郎
六男 ありふれ六郎


あと一人いればおそ松に対抗できるな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:32:07.49 ID:OhMl7TVy.net
>>725
こんなこと考えてるのか
妄想家族ごっこ、たのしーフレンズ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:59:35.34 ID:pTIcCHEd.net
>>725
ありふれは花子じゃないんか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:02:21.22 ID:AM6r+5lL.net
>>725
次郎と三郎の間に死産になったヘイト三郎がいるぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:29:02.90 ID:ea6pJjX7.net
太郎ネタは臭いからここ以外ですんなよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:33:16.44 ID:nDHHxJ14.net
ここ以外でもアンチスレじゃどれもそれぞれが太郎扱いされるがな
どれも一緒だし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:39:25.18 ID:Kdr0VKgg.net
太郎扱いされたくなければなろうテンプレから脱却してるもん見せてみろっていう単純な話だわな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:44:08.82 ID:g4twaTyg.net
>>731
ハーレムしてないからなろうテンプレじゃない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:44:55.39 ID:SSkBCM2H.net
レベルカンスト転生のビジュアルをスライムにしただけ
何番煎じよこれ?そのうちウンコに転生とかしてくるんじゃねえのか?ww

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:44:59.35 ID:Kdr0VKgg.net
>>732
ハーレムだけ外れてるからなろうテンプレじゃないって言ってて自分が馬鹿だって気が付けないの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:53:51.75 ID:tmYUgCvz.net
>>732
シオンとシュナがしょっちゅうリムルを取り合いしてて、
ミリムにも好かれてるのに
「ハーレムじゃない(キリッ」
とかwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:54:58.44 ID:AM6r+5lL.net
>>733
ホントそれ
スマホ太郎+「身体はスライム」ってだけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:11:39.34 ID:b9e67Nw7.net
>>735
客観性を一切持てない自己愛性人格障害者に言っても可哀想だからやめなよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:34:03.91 ID:EAkdQi4o.net
>>737
もーアンチは覚えたての言葉連呼する
自己愛性もアスペも区別ついてないだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:37:44.98 ID:jw+yhgXd.net
>>737
スラ転愛で客観視できてないから自己ではなくない?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:41:03.05 ID:Kdr0VKgg.net
>>738
お前みたいなアンチスレなのに湧いてくる信者は日本語も理解できてないけどな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:43:13.03 ID:PoS0Nyvj.net
さっきまでインドネシアのスレを見てたせいか
転生したらイスラムだった件
に見えた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:44:00.93 ID:U6Xw/2Iu.net
ほんと気持ち悪い作品
信者は癌になって苦しんで死んでほしい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:47:25.38 ID:c42gzcTk.net
しかし思ったよりアンチスレ伸びねぇな 一応レスはあるしスレ自体の存在意義はありそうだけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:48:07.57 ID:SgNlH4kO.net
>>725
ぶっちゃけ太郎ネタはオルガ並みに寒い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:49:20.92 ID:2VlNPcX4.net
>>742
悪い。たまたまそのレス観てしまった。
あなたにそのまま還るので
本当にすまない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:04:44.58 ID:AM6r+5lL.net
真面目に頭大丈夫か?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:30:02.54 ID:nDHHxJ14.net
信者くん現実も見えてなさそうで可哀想
マンガの絵が綺麗だったから勘違いしちゃったんだね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:31:54.97 ID:gtqjRbY+.net
大丈夫じゃないからアンチスレで暴れてるんだろうな
この週末ずっといたから余程暇なんだろうよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:39:12.26 ID:B3I7t8tU.net
転生前の主人公には何ら無関係な空襲シーンを1話冒頭に持ってきて
街中歩いてるだけの主人公に第一声で「平和だな」とか言わせるアニメスタッフの狂気さがなんというかもうね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:20:04.89 ID:NTgs/d+o.net
>>744
スマホ太郎は「なろう系」に代わる割とマジで画期的なネーミングよ?
「なろう系」には「なろうに投稿されてる話が全てそういう話ではない」という不備があったが
「スマホ太郎」はより具体的で分かりやすい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:28:31.74 ID:zRbFketF.net
>>749
あのシーン1話でなくてよかったと思う
平和だろうがそうでなかろうがこの先関係してくることは多分あるまい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:33:09.54 ID:9hc20KfB.net
なろう作品ってなっがい会話好きだよな
会話の中で批判をかわすようなつじつま合わせの打ち合わせを長々とさあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:33:58.49 ID:7c3wLa0U.net
クソアニメ確定感あるなこれ...
小説の方好きなのに...

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:38:31.59 ID:w+ZOaBpb.net
>>753
またそうやってアニメのせいにする
腐った食材を使って客に出す料理を作らされる料理人の気持ちも考えてやれよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:53:07.82 ID:P4I2P2W6.net
今度はお得意の「アニメのせい」にしはじめましたか?w
いっとくけど今までの太郎系全部アニメのほうが原作よりマシだからな?
ちなみに10話ぐらいまで読んでみたけどほんと見るに耐えねぇ
こんな幼稚な妄想日記をよいしょするとか大丈夫か?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:15:46.02 ID:1yLJuK0S.net
作画クォリティに関しては今期の動画工房を凌ぐレべルなんだがなぁ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:30:00.59 ID:QHrQ5+Pl.net
なんというか面白いところが全くないのがクソの原因

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:32:15.75 ID:nzL4XIvQ.net
虚無いな。確かに太郎だわ。俺はここで脱落する

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:33:57.78 ID:GwOl8Rqe.net
>>751
OPに出ている仮面の勇者達っぽいのの誰かじゃないかと思った
1話でなくてよかったに同意だけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:39:51.10 ID:OMK4wp2q.net
なろうってのはどうしてこう…
ゴブリンへのマウントで呆れたわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:44:11.96 ID:9hc20KfB.net
歴代太郎は色々酷いところがある意味面白いとも言えた、毎回新しいヒロイン出てくるし
スライムは何もない今のところ、設定を永遠見せられてるだけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:44:40.73 ID:8tKnJRDM.net
>>752
とにかく言い訳が長いし不自然なんだよなあ

>>760
どんぐりの背比べ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:51:20.57 ID:1VAIN9Va.net
会話の節々がまじでおもしろくない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:04:30.69 ID:7/JbdQR4.net
スライムの弱さで上手くファンタジー世界を渡り歩くならすげーけどこれただのチートじゃん
チート冒険者がスライムにも魔物にも変身できるってだけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:10:10.02 ID:hxAphjxv.net
自分と似たような傾向の妄想を持ち合わせた人が
それをカタチにしてくれるとこうもキモく感じるんだなって学んだ

アタマ抱えて転げ回りたくなるくらいキモイ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:22:12.08 ID:P4I2P2W6.net
きもいっていうかさ、気色悪いよほんと
胸くそ悪いし、意味も分からないし
てかナビゲーターみたいなのなんなんだよ
世界の謎に繋がってるとしても、こんな世界歪で気色悪いだけだわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:38:31.74 ID:oshGNr5X.net
>>761
お?萌え豚か?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 04:55:40.51 ID:v7bEJiT9.net
やべえだろ?小学生が考えたようなシナリオだろw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:09:25.39 ID:qnMNp7aA.net
よくわからないスキル習得システムがチート
凶悪らしいドラゴンは友好的だしゴブリンは出会うなり跪いてくる凄まじい接待展開
なろうかどうか知らないが読者が努力と苦難を嫌うというのがいやでも伝わってしまう作品だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:37:31.30 ID:FIJFPlvQ.net
タイトル見て転生したらドラクエのスライムみたいに最弱になるような話かと思ったんだけど違うの?
スライムが灼熱の炎覚えるまでの話期待してたんだけど違うんか 

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:41:30.24 ID:uSXEcotM.net
なぜ知能を受け継いだままスライムになれたのか説明あった?
なぜ異世界に行けたのか説明あった?
ステータスの説明してくれているの誰?なぜ説明してくれているの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:55:48.50 ID:dGGCE5OI.net
転生したら魔人ブウだった件

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:01:54.74 ID:Y+50ACPU.net
超優秀なナビがついて、自分だけ強力なユニットを量産できる超ヌルゲーなSLGです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:49:12.64 ID:oRamKELC.net
同じ話なのに漫画の方が面白く感じる謎
色々考えたが、多分監督の演出力に問題があるのだろうな
本来面白い話を、つまらなく見せる謎技術

監督が変わらない限り、今後キャラが増えても、つまらないままのような気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:54:44.77 ID:XwnzXUVc.net
意味不明意味不明って2話で解ったら逆に怖いわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:55:55.97 ID:EKCzu5UK.net
>>770
平たく言うと、

「星のカービィに生まれ変わって、別世界でシムシティする話」
この説明でしっくりこなそうなら勧められんかもな

この世界でもスライム自体は最弱やが、
「捕食」「現代知識」「大賢者スキル」「多分次ぐらいで説明される瞬間的に強くなった理由」が、
万能過ぎるのが嫌な人は嫌なのかもしれんな
主人公チートをあんまり考えないようにして、開拓部分で楽しめば結構面白いで。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:00:56.79 ID:s5JFPmS5.net
このペースだとオーク戦まで行けるのかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:02:11.86 ID:s5JFPmS5.net
暴風龍はスライムが強くなるために必要なだけで
後はお役御免

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:13:04.50 ID:OMK4wp2q.net
スレタイ読め

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:22:52.55 ID:09CMgd+7.net
まだ人型にならんのかこれw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:26:04.76 ID:Byq6wjxJ.net
スライムはチートスキル
たくさん持ってるから無双できそうだと思うよな
でもこの世界の四天王も複数のありえないチートスキル持ちだからな
俺ツエー批判してるのは妄想先走りだぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:28:18.99 ID:Byq6wjxJ.net
あとこれシムシティー言うより
物語的には三国志だよなあからさまに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:35:56.62 ID:Fr91aFKF.net
>>774
ウンコをどう弄っても食べ物にはならない
スかトロ趣味の奴にはご馳走だろうが、こちらは真っ当な料理が食べたいんだ
>>776
そのチート設定を拒絶してる人間が集まってるアンチスレで何を言ってるんだ?
面白いと思ったら本スレで語れ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:37:41.58 ID:spOtkY+a.net
なろう異世界転生モノで一番苦行といわれる、現代日本→転生→チート化のくだりで1話を消費
監督と脚本馬鹿なの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:39:09.48 ID:dzxLV/+U.net
アンチスレで結構面白いで、とか布教する神経ってどうなってるんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:40:36.71 ID:XwnzXUVc.net
>>784
異世界転生アニメはだいたい一話で消化してるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:41:17.05 ID:WyuwgrBF.net
原作が酷いのをアニメスタッフのせいにするなよ
つまらないものを必死に良く見せようとよく頑張ってるわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:42:40.96 ID:k4uHOYRf.net
>>786
Aパートだけでいい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:45:11.66 ID:Byq6wjxJ.net
チート批判って
主人公だけ下駄はかせてんのが気にくわないんだろ?
この世界チート持ち結構いるからな
もっと別の難癖考えた方がいい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:47:58.09 ID:EKCzu5UK.net
>>783
>そのチート設定を拒絶してる人間が集まってるアンチスレで何を言ってるんだ?
>面白いと思ったら本スレで語れ

お前の好みでスレの方向性を勝手に決めるなよ。ここはお前のブログの掲示板ではない

>チート設定を拒絶してる人間が集まってる
お前がそうなだけだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:53:36.05 ID:WyuwgrBF.net
面白いと思ったら本スレ
叩きたいならアンチスレ
中学生でもわかるだろおっさん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:53:45.56 ID:wCL0ej6X.net
マジでヤバい奴は味方になったり中立っぽくしてるけどなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:55:19.80 ID:XwnzXUVc.net
>>791
本スレで叩いてるじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:56:46.03 ID:EKCzu5UK.net
>>791
馬鹿かな?
書くコメントで使い分けるだけやろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:59:57.56 ID:dYhst+5I.net
スライム設定が、捕食()スキルの言い訳にしか使われてないのもそうなんだけど、
直ぐにスライムであることも辞めちゃうのがなんだかなぁと思って原作見なくなった奴だ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:05:54.06 ID:S4gRXEHn.net
開拓=支配下に置いたオーク共に強制労働、給料無しのブラック、それでもリムル様バンザーイの北朝鮮状態

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:06:10.61 ID:k4uHOYRf.net
おっさんスライムが美少女の服溶かしてウハウハゲスゲスって話ならまだしも、OP見た感じ10代の美少年になって冒険するんだろ
かわいらしいキャラデザの、中身が30後半童貞で自宅PC気にするおっさんって考えると吐き気がする
この設定今後使わないならさらっと流して印象に残らないようにしないといかんかったと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:12:17.05 ID:Byq6wjxJ.net
>>797
スライムはガワだから
そこ固執してもな
主要キャラやストーリーがつまらないって話ならわかるが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:18:21.11 ID:/yBi8yLn.net
ブラックロックシューター臭がする。
面白くもないのに無理やり盛り上げようとしてる感が。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:24:25.47 ID:ywWGPwSD.net
累計600万部以上売れてるみたいだから勘違いしちゃうのはわからなくはない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:36:30.83 ID:vxv0uhgg.net
>>781
はい嘘
主人公のスライムは最後まで余裕
何故なら主人公のチートが四天王(笑)より数段上だから
敵は手下や主人公ともう一人以外の魔王より少しだけ強い程度

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:38:21.96 ID:Tv+e2g+V.net
内容は面白いんだけど
結局人間態になるんでしょ?しかもチートだし
弱いまま、もしくは少しずつ成長しながら
話進めるのかと思ったんだけどな…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:38:33.25 ID:8tKnJRDM.net
>>800
それと似たようなことダンまちの時もりゅうおうの時も聞いたわ
結果はしょぼい枚数で本当に原作も売れてるのか?という疑問だけを残してたな
しかもダンまちではpixivでの工作の疑いもかかってたし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:53:48.03 ID:P4I2P2W6.net
内容も面白くねーよ
すでに一話から何も惹かれるもんがないどころかむしろ引く
あーつまんね、としかいいようがない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:54:21.10 ID:Fr91aFKF.net
>>790
お前のレス、そのまんまブーメランになってんぞw
お前こそブログか本スレでアへってろや

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:56:12.84 ID:Byq6wjxJ.net
>>801
wikiには書いてないが
最初の魔王達は複数のチートスキル持ちでスライムより強いぞ
原作読んでから話せ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:58:32.44 ID:P4I2P2W6.net
主要キャラは気持ち悪いし幼稚だし
設定はくだらない上に陳腐だし
ストーリーは退屈でつまらない
原作読んで出直せっていうのがほんと草

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:01:27.26 ID:Byq6wjxJ.net
読まなくても
批判できるチート能力があるのか
すげーな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:04:34.30 ID:P4I2P2W6.net
原作読んで出直せっていうのがほんと草

これに対して「原作を読んでないのに批判している」と判断してるのが本当に草
確証バイアスかかりすぎて完全に精神病なんだよなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:10:54.17 ID:Byq6wjxJ.net
>>809
そもそもお前誰?
俺がレスしたのお前じゃねーから
別idの同一人物か?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:11:29.03 ID:vxv0uhgg.net
>>806
はいまた嘘
対峙する頃には逆転して楽勝状態
登場時に主人公より強かろうが対決時には主人公が余裕で倒せる程度の奴しかいない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:12:47.40 ID:P4I2P2W6.net
>>811
言い訳のために用意しているだけだからな
全部そうだよ、死んだのも「不幸でしょ?だからチートもらっても悪くない!!」っていう言い訳のため
全部自己正当化の言い訳のため、だからくっせぇんだよ
あれだよあれ、糞野郎が必死になって「ちげぇんだよ、俺は悪くねぇ」って喚いてるのをずっと見させられてる気分なんだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:19:51.37 ID:Byq6wjxJ.net
>>811
逆転して楽勝って
何の魔王の話?
魔王のキャラ名書いてくれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:31:58.54 ID:7/JbdQR4.net
スライムごときが魔王と比較される時点でおかしい
せいぜいゴブリンと比較だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:37:26.69 ID:Byq6wjxJ.net
なんか黙ったな
wikiには内容詳しく書いてないから諦めろ
多分中盤あたりの雑魚魔王の話だろうが
転スラは魔王の中でも格差がひどいのよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:38:56.43 ID:8ncNOzJG.net
主人公より強い奴が原作にいるなら出てる部分貼れば?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:40:10.31 ID:vxv0uhgg.net
数年前に読んでもう一度読む気もしないからいちいち細かい事聞くなよ信者さん
魔王で実際戦ったのはミリム位か?
戦闘で苦戦した相手なんて日向との初戦くらいで
他は全部楽勝だろ
帝国戦以降なんて茶番でしかない
しっかしくっせー信者だな
アンチスレでこれはキモいを通りすぎてキチいわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:44:22.08 ID:vxv0uhgg.net
初登場時で明らかに主人公より強いのは
ギィ、レオン、リムルくらいだっけ?
web版はちゃんと番外編の学園の無人島ブートキャンプまで読んでるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:52:17.59 ID:Byq6wjxJ.net
>>818
いや初登場ではスライム最弱だぞ
雑魚魔王よりもさらに雑魚

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:58:50.23 ID:xOsCpzzc.net
雑魚魔王どころかその配下より弱いやろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:29:01.05 ID:ASRAqUpJ.net
転生したらチートスキルは貰ったけど目も口も手足もないスライムってのが売りだったのに
人間の姿に擬態出来る様になっちゃ自らの強みを捨てることになっちゃうんじゃない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:31:11.79 ID:oYrVFqFm.net
他のなろうとは違う!というのがなろう系の常套句で
その内容で特によく見るのが「苦戦する」
この文句があるということはつまりテンプレなろうの証

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:38:25.64 ID:OZ3AAXQ0.net
>>821
それだけが強みの作品だったらあんだけ本売れてねぇっしょ
それにそれが当てはまる作品は蜘蛛ですが、なにか?だと思うんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:53:26.86 ID:s3IMymY5.net
ゲームっぽい世界観でいとも簡単にスキルを獲得していったりと
現時点で純粋につまらないんだけど今後スライムから人型になると思うとなぁ
アイデンティティとは一体…
コスプレセックスで服が重要なのにスグに全裸にするAVと同じ位無能の極みだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:01:53.97 ID:0h3vr5m8.net
>>819
>>818の言う初登場は全魔王との初顔合わせ(ワルプルギス)の時のコトを言ってるんじゃね
直接合ってないのに雑魚魔王より弱いとか言ってみても意味無いだろw

初対峙した魔王は超強いミリム、蜂蜜で餌付けwんでマブダチw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:03:46.81 ID:K3JhTuUG.net
最弱のスライムから地道に努力して強くなっていく方が面白そうなのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:04:53.04 ID:fiPMK0RL.net
それ蜘蛛でよくね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:22:47.27 ID:NmaLSfLj.net
>>822
この手のチート主人公作品は主人公の魔法を数発躱すとかで苦戦認定されるからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:25:46.19 ID:Xzj/vM3j.net
>>824
せめて人型になる程度までだろうに
モン娘的な

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:33:36.38 ID:oFjpizvu.net
他のなろうとは違う!!とか言って信者がイキるだけの作品

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:53:25.23 ID:4LSZ3Mg5.net
信者に余裕が無いのがクソアニメを加速させてるよな
アニメも原作もその原作も吐き気しかしないわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:58:34.58 ID:gv4EDeKY.net
総集編そろそろだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:13:52.11 ID:S/BhF0EW.net
テンポ悪いよね
漫画版の方見たけどサクサクしてた
ドラゴンとのやり取りと名前をつけてもらうまでは1話に収めるべきだった
OPの人型になるまでまだまだ時間がかかりそうだし、それまでどれだけ残ってるのやら

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:24:23.68 ID:XRqcOujo.net
>>824
何そのたとえwww的確過ぎるだろwwwww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:26:46.05 ID:oc96M8Zg.net
わらた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:42:26.78 ID:QTlIGHgq.net
異世界転生でチート無双が蔓延してるのに対して
最弱のスライムで奮闘する話かと思ってたらやっぱりチートでがっかり
まぁチートだからつまらないとは断言できないのでもう少し見てみる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:09:38.34 ID:B0IWbrxY.net
本スレでこの作品は戦闘が主軸ってわけじゃないとかいう書き込み見たけどどうなん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:10:55.57 ID:kBUKK8Bv.net
なぁ俺らもなろう書いたらワンチャンあるんじゃね?スキルがどうちゃらとかレベルがーとかかいてハーレムにしたらいいんだろ?
んで定期的に更新したらアホな信者つくから搾り取ったれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:19:37.27 ID:pYfqsQKK.net
んで書籍化すれば印税でウハウハやね テンプレートは用意されてるし余裕っしょ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:25:37.93 ID:q5g3NV+f.net
>>837
間違ってないと思うぞ
全体から見たらそこまで戦わないし
戦闘描写も上手くないし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:30:37.52 ID:qqeQEiU3.net
戦闘シーン少ないだけで
実際は主人公と家来の強さが能力が云々の話ばかりだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:53:32.69 ID:1yLJuK0S.net
チートって本来、パソゲーとかでのクラッキングに近い不正行為やん?
この作品の場合、チートというよりチートまがいって感覚なんやけど…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:04:55.42 ID:P4I2P2W6.net
>>838
無理だな、普通の精神構造をしていれば
同じようなつまらない山も谷もないような駄文を毎日書かなきゃいけないんだぞ
まず感じるのは「一体俺は何をしているんだ」だよ
毎日必死にゴミを量産しているわけだから刺身の上にタンポポ乗せ続けるような虚無的苦痛が伸し掛かるだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:49:24.85 ID:w+ZOaBpb.net
ネトゲとかやってるとチートって単語聞くと不快になるよ
なんで当たり前のように使ってんのか理解できない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:50:25.52 ID:JBN/8v4s.net
待ちに待った秋アニメって事で1話見たときは面白いと思ってたけど、
ゴブスレ1話見た後これの2話見たら原作どうこうより脚本とか演出がクソ過ぎで放送途中で見るの辞めちまったw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:56:06.27 ID:vz8ol0Zj.net
ところでゴブスレは1クール鮮度が保つのかな
レイプで掴みはバッチリだが残り11話はどう維持するのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:05:33.68 ID:G7nEXsC6.net
作者の知能以上のキャラは出て来ない
(パクリ除き)
だからよく表れてるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:06:01.71 ID:VtlNA4ch.net
でも皆は異世界魔王好きなんでしょ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:08:46.48 ID:JBN/8v4s.net
活きのいいおっぱいが好きなのは当たり前だろ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:12:04.32 ID:Byq6wjxJ.net
>>824
そこまでスライムに執着してもないくせにw
そもそもスライムのアイデンティティってなんだよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:20:24.90 ID:A7CNDTol.net
ぷよぷよしてて同色で4つ接続すると消える…とかかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:36:24.70 ID:M79Es6R2.net
ニコニコで太朗次郎の時みたいなコメントを期待して見たのに普通でがっかりしたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:47:24.35 ID:JBN/8v4s.net
太郎次郎の再放送なんて見る気しないだろ?そういう事だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:56:27.91 ID:xrfhfIoG.net
スライムの声がきついわそのうえ演技演技してるし
あと口調もガキみたいになってるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:06:30.56 ID:U4bHD891.net
>>852
次郎がどの作品かは知らんが太郎レベルはそうそう期待できんぞ
覇王くらいはないと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:08:40.95 ID:Byq6wjxJ.net
>>854
原作は人型になると割と落ち着く
アニメではスライムの
コミカルな動き見せたいがため
割と過剰にやってる感じはする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:24:01.32 ID:qqeQEiU3.net
どっちにしろこれから先 40近いおっさんがあの声で姿形だけ少女になってイキる吐き気をもよおす様な話を見せられる訳だ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:24:43.84 ID:Tv/odWq4.net
>>856
わざわざ本スレと棲み分けてるんだからアンチスレで改宗を計らんでもええんやぞ
自分らで合わないと判断したんだからお節介ってもんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:25:06.69 ID:pYfqsQKK.net
>>857
見せられるってか自分で観てるんじゃん?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:28:57.66 ID:vdMq4hhk.net
>>856
スライムに限らずアンチスレに突撃してくる信者全員に言える事だけど昨晩最新話が放送されたんですよね?
本当に面白い作品なら、こんなとこに来てないで何度も最新話を見返すと思うんですよ
けど不安だからアンチスレが気になって仕方ない、その程度の作品て事でしょ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:33:29.23 ID:zxKKnsm4.net
なんで人気なのかわからん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:52:04.97 ID:nsTurkkD.net
おれミニオンズがなんで人気あるかわからん
これも似た感覚なのだろうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:19:44.02 ID:XwnzXUVc.net
>>822
苦戦するならなろう関係なくだいたい当てはまる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:31:24.61 ID:Byq6wjxJ.net
>>860
お前
エンドレスエイト見たことあるか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:39:43.10 ID:XJ0SZf7x.net
2話でもう支配欲全開でイキり出したよw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:54:02.19 ID:Byq6wjxJ.net
>>865
支配欲全開?
これヤレヤレ系だぞ
アクティブ系じゃなく
巻き込まれ体裁の事なかれ主義系

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:05:54.01 ID:0h3vr5m8.net
ゴブリン共に祭り上げられちゃったよ、しょうがないなー
犬共が懐いちゃったよ、しょうがないなー
鬼共が配下になっちゃたよ、しょうがないなー
トカゲと共同戦線張ろうとしたら従属されちゃったよ、しょうがないなー
森の管理者ドリアード様に担ぎ上げられちゃったよ、しょうがないなー
大量のオークの面倒見るハメになったよ、しょうがないなー
王様になっちゃったよ、しょうがないなー
人間の国が攻めてきたから人間共を大虐殺して魔王になって自分の言う事を聞く人間を傀儡の王にしたよ、しょうがないなー

ヤレヤレだぜw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:10:18.05 ID:/qQUlA2b.net
>>867
嫌なら断ればいいのに
何気に自己顕示欲丸出しやな
さすおに系か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:14:41.53 ID:Byq6wjxJ.net
>>867
あってるが
ネタバレはどうかと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:20:11.82 ID:cMcjDY48.net
神アニメ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:21:24.38 ID:qqeQEiU3.net
ネタバレなんか気にする奴はアンチスレに来るべきじゃない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:30:03.20 ID:Byq6wjxJ.net
>>871
アンチの楽しみを奪わないための
心配りなのにそれはないだろ
どうやって楽しんでるのかは知らんが
基本知らない方が楽しめるだろ
またクソ始めやがったって

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:31:23.58 ID:gSARKvSV.net
ネタバレ含めて視聴継続を決め、継続するものは批判するのがこのスレだもんな
判断材料は多いほうがいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:36:36.41 ID:qqeQEiU3.net
気持ち悪いから安価向けんなよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:40:00.22 ID:fKYOrBSx.net
これは今のところ普通に面白くないだけで突き抜けたクソさは期待できないから
ネタバレくらいどうでもいいよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:41:21.69 ID:87YAVPKZ.net
アンチスレは必要悪だと思いますよ
それで問題に感じることは掲示板のスレッドで題名をもじったタイトルを付けたり貶したりする人がいることでしょうね
オバロで言えばイキリ骨太郎など
互いに住処を分けているにも関わらず掲示板の入口の部分でファンの目につくところで作品を誹謗する
それが壁を乗り越えてやってくる人たちを生み出しています
次からは【アンチスレ】作品名Partだけでいいでしょう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:45:11.30 ID:Byq6wjxJ.net
>>874
お前もアニメのツンデレ反応
リアルですんなよ気持ち悪い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:50:13.71 ID:I/UaNHaB.net
異世界物の主人公って物わかり良すぎる奴多すぎでしょ
アニメで尺が限られてるからカットしていたとしても
もうちょっと元の世界への葛藤とか無いもんかね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:53:28.51 ID:w+ZOaBpb.net
>>878
現実が嫌いで嫌いで仕方ないんだよ
やりたい放題できる事が何故か確約されてて異世界へ行きたがってんだ
異世界転生に憧れる者は少なくない、みたいな事書いちゃう奴もいるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:57:10.54 ID:Byq6wjxJ.net
>>878
もう異世界転生はただの季語になってるからな
スライム設定含め全てガワ
ガワ以外の内容に何か面白いものがあれば
それなりに売れる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:58:31.59 ID:oYrVFqFm.net
異世界物の △
なろう物の 〇

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:48:25.05 ID:z7l6d9wA.net
>>876
てめえみたいな信者が自治厨気取りでうざいから余計反発するってわからねえのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:57:50.25 ID:LaflE28O.net
太郎次郎でさえ最後まで視聴したけど百錬覇王だけは無理だったなぁ。
あれもなろうだよね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:02:29.69 ID:wytLbdYz.net
スマホがない不正アクセスのチーターだなー
(´ヘ`;)ウーム…。Level Upだけの2話は、一寸退屈だなー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:05:47.31 ID:87YAVPKZ.net
>>882
どうぞ内輪で反抗し続けてください
現実世界のあなたは社会の中で生きてください
生きてるならば私の主張は理解できますね
5chはあなたにとっての転生先でしょうか
自問し続けなさい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:09:00.17 ID:8tKnJRDM.net
>>876
さすがにわかりやすすぎて草も生えんわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:09:18.15 ID:wytLbdYz.net
コレだけトントン拍子なら、ピンチになっても軽く乗り越えそうだなー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:17:09.41 ID:CqCv132t.net
スライムになったデメリットが、あっさりと解消されていくので、くだらないいつものヤツって感じ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:20:10.26 ID:8tKnJRDM.net
>>888
一話の時点でレアスキルてんこ盛りでスライムの意味なくなってるもんな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:24:25.94 ID:1u3gM8OI.net
ちょっと無敵過ぎてキツい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:30:13.59 ID:P4I2P2W6.net
ほんとしょーもな
そんで自己正当化の言い訳のために自分より強い奴を出して「ほらだから主人公ずるくない」ってやってるだけ
でもそんなのはただのごまかしで実際は勝てるようになるか懐柔できるようにならないと出くわしすらしない
しかし、今までの太郎ものよりこの正当化のための言い訳が圧倒的に多いなこれほんと
書いてて批判を気にしてて「よし、こうしたから仕方ないんだ。俺は悪くねぇ」って言える材料をひたすらに探してる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:31:07.71 ID:ecy0xDE4.net
社会の中で〜なんて言い出しちゃう辺り凸信者ってやっぱり社会不適合者?
転生なんぞに憧れちゃうんだからそりゃそうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:33:17.69 ID:Byq6wjxJ.net
>>888
わかります
いつもの言う割には
なろうをいつも見てない人ですね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:38:35.67 ID:8KxEiYmK.net
>>883
驚愕の事実だがあれはなろうじゃない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:40:12.83 ID:zRbFketF.net
「弱小スライムになってしまったが頑張って生きていくぜ」←あっそ。まあガンバレ
「スライムって弱いって言われてるけど剣とか効かないし実は強くね!?」←そうかもね。まあガンバレ
「スライムだけどスキル盛り盛り。美少年にもなっちゃお☆」←死ねwwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:42:36.81 ID:Fr91aFKF.net
スライムに転生と聞いたので
勇者or魔王にこちらの世界の知識を与えながらマイナス状態から成り上がるサポート役が主役の話かと思ってたわ
いきなり大賢者能力付加で糞だと理解出来た
無駄に時間を浪費させなかったところだけは評価してやるw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:44:14.74 ID:P4I2P2W6.net
死ねっていうか溜息が出る
ああ、結局それやりたいだけなんだ
わざわざ「転生者」じゃなきゃ得られないスキル云々だとか
大賢者だとか、ああ、結局それに帰結するんだね
どんだけ自己投影先を転ばぬ先のエクスカリバーにしたいんだよ
いくら憐れな自分を慰めるにしても、もうちょっと地に足のついた生き方はできねぇのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:46:05.62 ID:XJ0SZf7x.net
一話から疑いようが無いぐらいド糞な内容だというのは
ある意味良心的だよなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:55:53.85 ID:8KxEiYmK.net
最弱と虐げられたスライムが突然変異して人間化して成り上がる→普通に面白そう
現代日本から転生したらスライムで苦労して生きていく→まあ見れそう
現代日本から転生してチートスライムになって人間になってイキる→吐きそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:04:56.26 ID:zRbFketF.net
スライムってのは一応これの個性だろうに、なんで粗末にするのか分からんのよな
すごく弱いものに転生するのが意外でしょ、なら分かるし
みんな弱いと思ってるけど実はこういう道があるんだ、でも理解できる
いきなりスライムでも何でもないようなものになって何がしたいんだろうって

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:13:30.15 ID:fQIUoAmV.net
ドラクエ的に言ったら火炎耐性・冷気耐性・電撃耐性持ってる時点で「転生したらメタルスライムだった件」なんだよな
スマホ必要ない異世界スマホと同じで、最弱生物スライムというせっかくの個性を捨ててるのはどうかと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:13:32.20 ID:P4I2P2W6.net
そりゃ、スライムってことで頭弱い信者どもに「これは普通のなろう作品と違う」とか思わせるためやろ
なろう信者のやばいところってなろうを見下しとるところだわ
自分達が所属するコミュニティを見下しておいて、自分が信奉を捧げる作品だけは格が違うってマウント取ってる
まるで太郎どもが現地民を無意識化で見下して作品の中で脳障害レベルの無能にしておいてマウント取ってしょうがねぇなぁしてるようなもんだわ
SCPメアリースーの怪物まんまだからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:13:34.99 ID:Byq6wjxJ.net
基本アンチはガワ(異世界転生
イージーモード等)に拒絶反応が出るが
なろうの上位人気作はガワに重きを置いてない
お前らイージーモード極まればそれでいいんだろと思ってるだろうが
なろう信者は感覚が麻痺してガワがもはや空気
ガワを取り去るとただの王道ファンタジーが人気作になってたりする
もともとファンタジーの主人公は特別な人間の英雄譚がデフォだから
いびつだが整合性はとれてんだわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:15:50.11 ID:P4I2P2W6.net
逆だ逆
ガワだけでごまかそうとしているだけで(スマホ、スライム、ほら独自性があるでしょ?)
中身は幼稚で稚拙で子供騙し

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:16:58.31 ID:zRbFketF.net
余計なお世話だろうけど一人で20レスは頑張りすぎなんじゃないですかね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:22:40.81 ID:fQIUoAmV.net
>>903
要は、転生チート人間化なんてなろうのテンプレだから気にすんなってことなんだろうが
なろうというコミュニティ外から見ると、どれも等しく自己投影オナニーが露骨で気持ち悪い
いちいち転生させてないと特別な英雄とやらを書けないのかと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:28:28.38 ID:wytLbdYz.net
スライム状態なら長所短所が有るだろうに、工夫がないわ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:28:50.35 ID:Byq6wjxJ.net
>>904
そこが勘違い
転スラはずっとスライムだったら人気が出なかった
スライムという独自性っぽいガワから後のキャラとストーリーが受けた
独自の設定はスパイスにはなるが人気の永続性には繋がらない
なろうは環境が特殊だが
読者の傾向は普通のメディアと変わらないよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:30:56.25 ID:P4I2P2W6.net
そこが勘違い
お前たちの売っている物自体が幼稚で稚拙で子供騙し
それを理解していないから延々認識がズレつづける
お前たちがどや顔で「内容はいいんだテンプレに惑わされるな」といっている内容そのものが腐臭漂う汚物だと言っている

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:38:32.17 ID:zRbFketF.net
えーとつまり客寄せが終わった以上、
もう二度とバニーガール衣装の出番はないんじゃないかってことだな?
そんな気はしてたんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:38:47.35 ID:wS9/BWph.net
転生したらレベルカンストで女はべらして天国
普通は悪魔の契約かと思うわな話がうますぎるし
なろうのガイジ作者ではそこまで頭回らないのだろうね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:43:21.81 ID:wS9/BWph.net
少なくとも世間一般視聴者にウケるもんじゃねえわな
なろう産のゴミアニメは
健常者からぶっ叩かれるような非常識でサイコパスなガイジが主人公やってて
そいつらが大絶賛される異常な世界をアニメにしてんだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:43:41.80 ID:Byq6wjxJ.net
>>909
まあ内容語るなら作品見てから言ってくれ
お前もアニメ2話しか見てないだろ、どうせ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:47:09.68 ID:XwnzXUVc.net
>>900
スライムが人間の形とるのなんてあんまないのになんでこれで文句言ってるのやら

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:47:28.17 ID:wS9/BWph.net
1話でスキル即盛りして最初からほぼ無敵になるような話に期待しろとか無理やろww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:49:19.35 ID:XwnzXUVc.net
>>912
世間一般に受けてないはずなのに原作は600万売れてる
この矛盾はなんなんだろうなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:50:01.11 ID:zRbFketF.net
よく意味が分からんがあれが精一杯のオリジナリティのつもりだったらしいw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:50:01.93 ID:XwnzXUVc.net
>>916
ラノベは一人何冊も買わないから普通に世間で受けてる証拠だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:51:15.74 ID:zRbFketF.net
おい悲しい自演をするな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:52:06.40 ID:P4I2P2W6.net
>>916>>917
お、どうしました??
思い通りにならなさすぎて一人でお人形遊びでもしはじめましたか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:56:05.26 ID:qnMNp7aA.net
13巻で600万部
つまり円盤は1割としても5万近くは行くってことか
楽しみだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:56:46.98 ID:YWJjHl0Y.net
>>915
物理耐性で無敵なら苦労せんわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:56:54.45 ID:/n6LWun0.net
ここに居着いてる信者は何がしたいんだろうな
自演までして擁護する価値あるのかね

どんな理由があろうとつまらんくて盛り上がりに欠けるアニメって印象は変わらんぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:59:39.41 ID:P4I2P2W6.net
わからん、俺はエドウッドの映画が好きだが
他人から「それクソ映画じゃん」って言われたら「そうだな、でも俺は好きなんだよなぁ」で済ませるんだがな
でもほら信者どもは自己投影先だから、それを否定されるということは自己の否定にもつながる
迸る自己承認欲求と自己顕示欲を現実では叶えられないからこの幼稚な下らない妄想劇に託すわけよ
結果としてバカにされると自分までバカにされた気分になっちゃうんだろうなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:04:50.62 ID:PwHOaTp/.net
なんでなろう信者って人の好みはそれぞれっていう根本を理解しないんだろうな
なろうから出てくれば当然なろうを好きじゃなかったり
なろうなんて縁の無い人たちの目に晒されるんだから
そういう人たちからの批判を見ないで信者だけで固まってれば良いのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:08:07.97 ID:1VAIN9Va.net
あのスマホやデスマより幼稚って凄いよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:13:40.72 ID:+6W6T5sc.net
一話ごとに一週間空くTVアニメは1話切り3話切りなどで客を逃さないためにも最初から全力で面白さを見せなければならない
チートスライムだけど敵もチートなんで苦戦するのが面白いんですよ他と違うんですよとかいうなら
出来れば1話せめて3話でそこまで見せんと他と同じじゃんつまんねで切られて終わり

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:16:07.82 ID:P4I2P2W6.net
見ていけば面白くなるとかいってるけど
すでに1話と2話がゴミなのは確定してるんだが
カウボーイビバップは一話からずっと安定して面白いわけだが?
早くも全体でとんでもないお荷物のマイナスな話が2話もあるとか面白くなると信じてる信者は危機感もったほうがいいよ
自己投影先なんだろ?自分の危機なんだからもっと必死になれば?w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:18:22.48 ID:Byq6wjxJ.net
>>927
最初のインパクトはスライムだけなんですよ
それが序盤不人気の理由
あとチュートリアルで苦戦とか普通したくないだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:21:00.68 ID:cOEEq554.net
アニメより必死な信者見てるほうが面白いな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:21:35.70 ID:P4I2P2W6.net
普通とは一般的という意味で「ナロウ信者どもの共通観念」ではありません

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:28:30.47 ID:/n6LWun0.net
見返したくなるような面白いアニメは1話で頭角を現してるな
そして、2話3話でああやっぱり面白くなりそうだとなっていく

このアニメは貴重な枠をしょうもない描写に無駄遣いし過ぎ
他のもっと才気溢れるアニメや続編が望まれてるアニメにとっとと枠譲ってやれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:34:55.02 ID:Byq6wjxJ.net
>>932
理想高い系だな
アニメ濫発のこのご時世に貴重な枠って

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:36:03.39 ID:zxKKnsm4.net
2クールらしいからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:37:28.52 ID:v3VU3csz.net
>>928
ビバップとか糞持ち上げてるのか
お里が知れるわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:38:24.19 ID:v3VU3csz.net
>>931
なろうはもう一般人が見てるコンテンツだよ時代遅れさん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:43:32.29 ID:zRbFketF.net
わざわざID変えなくてよかったのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:44:04.55 ID:8tKnJRDM.net
予想以上に売り上げが悪そうだから業者にテコ入れ入ってるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:44:51.14 ID:zHH7chIP.net
スマホ太郎の方がまだネタ的に観れるぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:45:39.38 ID:8tKnJRDM.net
>>916
なろうでは転スラと同枠上位の蜘蛛がカドカワから出て累計120万部なのに
マイナー出版社のこれが600万部とかちょっと噴きすぎ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:58:56.15 ID:wytLbdYz.net
>>934 マジかよ〜。アニメ化は失敗になり原作も失速と予想する。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:59:39.42 ID:qqeQEiU3.net
元祖太郎アンチスレにもそっくりな常駐荒らしがいたなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:04:18.30 ID:tG5tohhy.net
去年アニメ化された超アレな、王様ゲームが累計800万部オーバーだったから、スライムはそれ以下のクソということでよろしいか?w

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:05:16.97 ID:P4I2P2W6.net
せやろな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:12:27.65 ID:eWHpKrk3.net
>>916
>>536見てみろ
世間一般に受けてるものはもっと売れてるんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:18:22.15 ID:TAuamsD8.net
>>945
このランキングに入ってる時点で世間から受けてるとわからないのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:19:19.45 ID:+C27eXnb.net
>>945
さんざん誉めてるスパイダーマンとかビバップが載ってないんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:24:02.35 ID:tG5tohhy.net
スパイダーマンは映画だけで毎回、世界興収が7〜8億ドル
アニヲタ市場とは桁が違いすぎるよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:24:23.19 ID:P4I2P2W6.net
なんていうかさ、ID変えるにしてももうちょっとだけでいいから工夫しようよマジで……
こんな体たらくだとマジで仕事かと疑うぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:27:25.84 ID:vdMq4hhk.net
儲君は
「おぉ! なんて的確な反論なんだ……」
「こんな完璧な論破は一流大学のディベートでも見た事がありません!」
「儲様のおかげで目が覚めましたスライム太郎の素晴らしさを理解出来ない私が間違ってました!」
とか言われたいんやろなぁ儲君も異世界転生できるといいね

IDチェンジ覚えたみたいだし次スレからワッチョイ必要だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:29:00.54 ID:P4I2P2W6.net
>>950
草、それができないから自己投影先にぶつけるんやな
大体ビバップの件だってほら、面白いよっていったものをぼろくそに言えば俺が傷つくと思い込んでいる
自己投影先としか見えないから、面白いと思ったもの=自分=持ち上げてるという無意識化の反応で相手への攻撃として行っている
なんていうか可哀想だよなぁ・・・ほんと・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:37:50.60 ID:CQxICoyv.net
2話今見たが1話よりきつい
中身がおっさんだと思うとさすスラ描写がガチで吐き気がする
原作読んだことないがここは原作でもつまらないところで段々面白くなるんだろ?(願望)
アニメ化で再構成するのなら原作のつまらないところはさっさと流してほしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:43:23.32 ID:pcO0vYsp.net
そもそもスライムは強いだろ出典から考えて
作品によっちゃドラゴンより強かったりするし
ヒッチコックか誰か忘れたが昔スライムを題材としたホラー映画があったが人間はまともにスライムに抵抗できなかった
つまりスライムに転生した時点でチート能力は約束されていた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:43:51.43 ID:eWHpKrk3.net
>>946
流行ったの何年前だよっていう花より男子にも負けてるが?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:45:37.86 ID:zRbFketF.net
>>953
日本ではドラクエの印象がどうしてもね・・・
たまに海外のコンテンツなんかを齧った人からそういう指摘をされたりするのを見かける
それならそれであの成功成功いうの要らなかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:47:46.43 ID:pcO0vYsp.net
>>955
あのナレーション見たいのは邪魔だな
死んだだけで大量の特典つくとかがすでに意味わかんねえw
おまけに自分のスキルと会話し出すとかスタンド使いにしか見えませんわw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:50:13.41 ID:XJ0SZf7x.net
>>952
スライムから邪気みたいなのが漏れ出てたけど
同時になろう系の気持ち悪さも溢れ出てきた回だったなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:50:26.49 ID:tG5tohhy.net
>>953
ブロブならスライムじゃなく宇宙から来た謎の生命体だぞ
ドロドロの粘液状の奴を全てスライムというならスライムではあるが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:55:18.15 ID:CqCv132t.net
あんなにデカいドラゴンを丸飲み出来るんなら、OPのように人の形で剣振り回す必要無いような。
全部丸飲みしろよ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:56:42.84 ID:pcO0vYsp.net
>>958
初のゲームにスライムを出したD&Dは毎回強敵に描かれてるで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:02:27.26 ID:mMp/t+5J.net
スライムが強い作品を念頭に置くと、タイトルのインパクトが弱まる
転生したら幽体ドラゴンタイラントだったとか書いてもハイハイってなるじゃん?
だからこの作品のスライムは弱い方念頭かと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:04:06.54 ID:fihIWRrh.net
30代童貞おっさんが転生したら美少女冒険者の服溶かすゲスなスライムになった件
っていうギャグ+ついでに世界も救いますってストーリーとかなら設定余すことなく生かせてただろうに
折角の設定関係なく、結局スマホサイコパス高校生と一緒の、行き当たりばったりのさすスラってのがなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:04:57.10 ID:OY0qwYca.net
>>958
よく読んだら映画のタイトル教えてくれたのか
すまん、勘違いしてた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:07:04.09 ID:1PjAT1st.net
強くてもいいけど
このスライムただのチートですからね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:08:34.25 ID:yXZQsAJz.net
あんだけスキル()盛ってりゃそりゃ強いでしょうよ
夢も何もありゃしない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:13:49.50 ID:1PjAT1st.net
作者の頭がまともなら
再生と分裂くらいのスライムっぽい能力だけで十分話つくれるとおもうんだけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:25:29.08 ID:3tbJ/Mdb.net
タイトル見た時点では−ゲーム廃人が転生したらスライムで、強いことは強いけど能力とか微妙で
ゲームの知識・スキル駆使して難局を乗り切っていく、とかそんな話かな〜って想像したんだけど
全然そんなことはなかったぜw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:36:30.54 ID:DXGYHeeb.net
ちゃんとメリットとデメリットを設定すれば
主人公が生まれつき強力な超能力を持っていて
作中に敵が居ない様な設定でも
メジャー誌で何年も連載される人気漫画になったりするのにな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:04:41.75 ID:jiaut2WA.net
現実の世界で多くの人は弱い人間なわけで、創作の世界で強さを夢見てることは誰しもあるとは思うが、
なろう系の強さを見ると、さすがに俺はそこまで自分を弱くて情けない人間だとは思いたくないよって拒否反応が出る

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:07:34.02 ID:prHTrNmo.net
ツイッターでなろうは時代の最先端とかほざいたり
その他にも単語の意味を間違ったまま間違った認識で引用して支離滅裂な理論ぶちまけたりと
傍から見てると錯乱してるとしか思えない言動の自称コピーライター思い出すわ

ちなみにそいつはなろうで複垢(利用規約違反)してて永久停止喰らった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:14:22.73 ID:dcbhz+6T.net
現実世界でぬるま湯に浸って平和とかほざく日和見のヤサ男が転生しても棚ぼた式に能力を得て無双していく

もう設定からして爽快感ZERO

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:51:02.06 ID:8MDbTkDO.net
設定にケチつけるのは横においても
話がつまらな過ぎるのがな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:27:47.27 ID:J8ifzisB.net
子供の頃読んだファンタジー設定資料集では、スライムは最悪のモンスターとあったな。
ブロック状の石を組み合わせて作ったようなダンジョンだと、石の隙間から染み出してきて
冒険者の上に突如のしかかって来て、そうなったらもうどうにもならんとか。
なんとか。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:37:00.85 ID:JknMo66h.net
もう2話終わったけどスマホ太郎の5分間の内容しかないな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 07:01:57.18 ID:3bUAGyrY.net
スライムが強敵だとか強敵じゃないとかどうでもいいだろ
だって転スラの主人公スライムの意味合いねえじゃん
最初期から大量にレアスキル抱えてカービィやってるだけなんだから
スライム要素なんて一つもねえだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 07:19:23.56 ID:YDDTAUdC.net
カービィは別の能力取ったら現在の能力は捨て去るからなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 07:27:04.65 ID:4hDedWRT.net
スライムの能力って溶かすだけか
それを毎回戦闘で見せられても飽きるだけだな
「僕の考えた設定」ってほぼつまらん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:01:09.95 ID:NQpmXF+g.net
ドラクエ基準なら、全属性耐性持ってる時点で、スライムじゃなくてメタルスライムだろって突っ込みは無し?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:09:02.69 ID:lA0KdFFi.net
>>953
マックイーンの人食いアメーバの恐怖かな

ホビットもそうだが、ドラゴンが居なくなると
ゴブリンも人間も何故すぐに気付くのだろう?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:10:55.07 ID:lA0KdFFi.net
>>958
ごめんなさい。重複レスしてしまった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:45:18.96 ID:22/8EgZs.net
>>903
少年美少女を英雄にするなって言ってる輩と同じって事か
なるほどね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:51:37.50 ID:3bUAGyrY.net
いいえ、自己愛こじらせた幼稚なゲス野郎を世界全部で無理やり持ち上げるような作品が気持ち悪いと言っているのです
まあsageてないしこれはいつものIDコロコロ野郎だろうけどな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 09:03:03.78 ID:L6LNuy05.net
キャラデが不細工でワロタ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 09:15:34.65 ID:i9att6UU.net
2話までのテンポだと3話は狼との対決でAパート、Bパートはゴブリン達と勝利の宴でもしてついでに凄い凄いと持ち上げられて、狼もついでに支配下に置いて終わり!
みたいな感じになりそう

テンポが遅いんだよな
もうちょいテンポよく進めばそこそこ面白そうなのに
しかも主人公の反応がいちいち大げさだから絵柄も相まって子供向けアニメを見てる気分

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 09:21:38.04 ID:mMp/t+5J.net
アホみたいな条件でポンポンスキル手に入るけど
そんなでいいならこの世界の住民もっと強くね?ってなる
逆に主人公だけ特殊ならスライムである意味もないよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 09:38:08.12 ID:MwzRt3Ef.net
つまらねえ。クソつまらなかった。
ずっとこの調子で行くのか?スライムが終始ぶつぶつ言って○○スキルを獲得しましたー、の繰返しじゃん。
マル秘ノートに陰キャが書き溜めたファンタジー構想帳をうっかり見つけてしまったような、申し訳なくムズ痒い感じ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:03:56.05 ID:hSontU4B.net
何が凄いって延々とモノローグで状況説明して話を進めるアニメとは思えない稚拙な脚本
ドラマCDでやってろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:10:05.69 ID:jiTl9chO.net
まず原作者にものを書く力がなさすぎる
ちょっとでも困ったことがあれば天の声に聞いたりスキル取得して一瞬で解決とか馬鹿にしてんのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:14:06.75 ID:tLHDDWah.net
なろうテンプレ物で世間一般の反応は怪しげなのに
原作?売り上げに胡坐かいて余裕かまして作った感じ

とりあえず転生転移特典あるやつは今後もう一定層が斜に構えているからダメだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:56:49.76 ID:ErmU0qgh.net
この作品は設定が凄いみたいな話をファンからは聞くけど
今のところ何故かチートスキル大量獲得して無双ハーレムするダメななろうの典型だよなぁ
アニメじゃその設定出す前に離れられるぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:15:39.21 ID:XjnydM8W.net
スライムたんがかわいくてつらい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:18:21.26 ID:NAlr12dW.net
賢者スキルがさ、何でも教えてくれる電子辞書みたいなアイテムの位置付けなのが、
どうしても受け入れづらいというかなんというか

あといちいちスキル取得とか言ったり、
何でゲーム要素を盛り込むんだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:44:30.26 ID:ZmLucl7t.net
ゲーム世界てオチ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:47:01.84 ID:CBgGOO3B.net
話の導入に限れば
依怙贔屓で強くてニューゲームさせてくれる理由を説明するだけスマホの方がマシじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:51:01.55 ID:g5nU0wKh.net
>>994
スマホゲーはガチャ課金しないと話にならないから・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:08:00.14 ID:ak8ndfrY.net
スマホ太郎の事だと思うぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:56:49.58 ID:SDqdfA/A.net
全体的にキャラが不細工だな
男は乞食顔で女タレ目

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:13:02.21 ID:ATlzTOW2.net
スマ太郎に続いてスラ太郎?このスレだけ見に来た

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:24:55.25 ID:4/BkG6Iw.net
次スレたててみた

【アンチ用】転生したらスライムだった件はタイトル詐欺の糞アニメ 2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539145345/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:30:36.60 ID:dAsvku5i.net
>>999
ワッチョイつけてくれたのかGJ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:36:34.83 ID:3bUAGyrY.net
>>999
ありがとう
これでIDコロコロ野郎がどうなるか見ものだな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:04:15.10 ID:0yFepfD+.net
制作がハズレ臭い

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:14:30.66 ID:PpmRexdf.net
んっ、元からゴミッ!

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:49:40.64 ID:EttC1DsQ.net
転生したらチートだった件
ただそれだけ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:51:24.94 ID:3bUAGyrY.net
信者お得意の「アニメのせい」ですか
こんな腐ったゴミを料理してとかいわれる制作の身にもなれよ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:59:17.76 ID:kG80wgn7.net
>>999

まぁ確かに俺も一時期読んでた頃があるからどんなスキル獲得するんだろとかこれはどんな効果の武器なんだ?どれでチートするんだとかの楽しみはわかるっちゃわかる
そこだけだな面白いと思ったのは先の展開とかどうせ神倒したり魔王仲間にしたりするだけだし

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:12:07.50 ID:rp6TfTX7.net
アイテムや他のモンスター食べて能力獲得って外見の変わらないSAGAだよなー

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:12:59.77 ID:i+U9sG4S.net
>>999
ワッチョイ付きスレ立て乙

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:19:00.92 ID:KwIUQ2Gi.net
ワッチョイなしも立てたよー。

【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539166639/

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:20:17.26 ID:kjuijpKA.net
    
   
    
   
                   ア
   
   
   


1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:20:34.97 ID:kjuijpKA.net
    
   
    
   
                   ホ
   
   
   


1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200