2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 17:31:55.41 ID:6VKbNP45.net
スライム視聴、止めました。

■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/
(deleted an unsolicited ad)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 06:17:31.36 ID:I0yIuVDF.net
ハルヒから?始まった変な部活物もブームが過ぎたし、異世界チート系もいつかは廃れるだろうがまだしばらくは無理だろうね
変な部活物も乱発され辟易したが、異世界チート物はそれ以上だわ
作者を始め、こういう作品制作に関わってる連中は恥ずかしくならんのかと

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 06:42:07.56 ID:35TiQOpC.net
売れなくてひっそりとやるならいいけど
知能が幼稚園児のオッサンが食いついて売れるんだよな
ほんと気持ち悪い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 06:50:41.88 ID:Fp3Q8a/6.net
話題作だから一応見たけど確信した…これは絶対コケる
1話からセリフで長々と説明すんなよ…
ってかPC水につけろって言われたらデータ消せって意味だと分かるだろ
本当に筐体ごと風呂に突っ込むとかただのアスペですわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:19:05.93 ID:fjfUOz7o.net
1話面白くないって言ったらアンチと荒らし扱いされたわ・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:28:30.89 ID:sYHA96FE.net
今の若い子達はこいうのが好みだからクソみたいな俺最強!なろうは続くんだろうな
ハルヒあたりからアニメに入る人増えたけどそれで業界が前より大きくなって人も増え、無駄なアニメも増えた気がする
20年くらい前の深夜アニメ週に10本くらいで良い作品を長くやる方がよかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:35:22.41 ID:ngXb9MYp.net
主人公をゲーマーにすればよかったのに
寝癖だらけだしあれでエリート社員みたいな設定きついわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:43:44.38 ID:7E7FIGJ3.net
>>236
アニメの1話は0話みたいなもんだな
無料で漫画1話読めるから先に予備知識入れとくと楽しめるかも

https://sokuyomi.jp/product/tenseisita_001/CO/1/

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:47:05.65 ID:lJrsxQGE.net
最弱敵スライムという愛すべき要素皆無だなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:49:06.81 ID:S7FaHGRA.net
最初から説明&解説ばかりで
悪いラノベアニメの見本みたいだよなw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:49:16.99 ID:qMMhD+Ip.net
信者凸が来たってことは骨太郎レベルですね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:56:13.88 ID:aa5rOJI6.net
これ転生なの?
キャラクリ始まってスキル取得とかいちいちシステム説明が入るから、
ゲームの世界に入っちゃったって話かと思ったわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:51:49.69 ID:LRbJGYN4.net
>>175
書籍化した町を作るスキルがどーのというやつは謀反おこされたな
まあ人を見下し自分は賢いと思う主人公だったので裏切られる方が自然なんだが


>>185
世話になった神様とその関係者には腰低いよな
一番世話になったヒトガミ様には態度でけーというか最低だけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:21:12.97 ID:nr+mp2lc.net
>>243
ゲーム世界みたいな作品なのは作者の力不足を補うためやね。レベル100とかランクSSSとかと根本的に一緒。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:27:19.06 ID:fhO7N001.net
エッこの軟便が2クールもやるの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:33:14.66 ID:nr+mp2lc.net
軟便太郎は流石に草

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:43:27.40 ID:cPDyXPFn.net
2クールでどこまでやるのか楽しみ

https://i.imgur.com/QYN4Amw.jpg
https://i.imgur.com/Db3fzju.jpg
https://i.imgur.com/PL3RttQ.jpg
https://i.imgur.com/EPUYfdN.jpg
https://i.imgur.com/j9oIFzV.jpg
https://i.imgur.com/eFGUsie.jpg
https://i.imgur.com/xey7Sc2.jpg
https://i.imgur.com/TxfFl4e.jpg
https://i.imgur.com/rcZJQ56.jpg
https://i.imgur.com/A24RKpV.jpg
https://i.imgur.com/ySdxTWO.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:46:02.78 ID:ZXjxyX/K.net
>>246
世の中カネになりゃなんでもやるさ
某ケモノのお友達は焦って失敗したみたいだけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:52:43.09 ID:DsBTplrf.net
下手なウンコも数撃ちゃ当たるっていうからな。
とりあえず話題になったゴミラノベを片っ端からアニメ化する姿勢なんだろ。
爆死しても他のアニメで当ててトータルでプラスになればいいってことかね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:07:44.84 ID:cBy9JzrM.net
ただでさえクール30本くらいはアニメがあるのにこの1話で続き見たいって人間いるかね?
一から十まで説明するアニメはほんと糞だわ
OPで作画汚くなるのも読めるしこれはコケるわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:11:25.62 ID:l6O5Ky9f.net
>>244
無職ちゃんと読んでてそれは読解力無さすぎるわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:11:30.16 ID:4k1XJAFv.net
ま、コケるかどうかは俺らが心配する事じゃないしどうでもいいけどな コケて損するのは製作サイドだし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:13:29.24 ID:4AWRFibi.net
>>241
はたらく細胞みたいに説明すればいいのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:49:26.52 ID:m3cHVegE.net
本スレで暴れてる奴らなんでこっちこないんだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:02:23.14 ID:ErlKqaKJ.net
>>248
スライムが人型になるどころかゴブリンまで人間に近い容姿になるんだなwww

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:10:22.60 ID:1tNZLM6m.net
コミック売れてるだけあって絵うめぇな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:26:50.81 ID:I/1vCk4N.net
>>250
数撃とうと新規レーベル立ち上げてなろうから色々持ってきたら
一般読者からボロクソに叩かれて全然売れずに破産した出版社があるんですが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:51:01.21 ID:s9GunFgu.net
異世界モノはやっぱりクソだわ、と再確認、確信
いや、ファンタジー古典の中にも異世界モノで名作と言われるものもあるから
なろう発の異世界モノがクソなだけか
ま、それ言ったら、そもそも、なろう作品が

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:57:19.86 ID:9+QlI0Hr.net
>>258
何そのスカッとする話

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:59:26.41 ID:OGzcSzlE.net
作品の個性の筈のスライムですら早々と無くなる無味乾燥作

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:03:02.01 ID:hPlSSE19.net
ネットスラング多様な台詞回しが気持ち悪かった
ああいうのはネットの文字だけで完結しないとただこっ恥ずかしいだけ
シュタゲのダルですらきついのに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:28:45.93 ID:nr+mp2lc.net
マイナーな場所でやるネタを外に持ち出すと寒いってことだぁね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:50:27.88 ID:xVvsO6j7.net
予備知識ゼロで1話見るとつまらなかった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:08:46.55 ID:2h3Loy0U.net
これ好きとか言ってる奴やばいな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:48:06.94 ID:hmXQ89co.net
昔、話題作だから試しにとコミック一巻だけ買って後悔した奴だ…
ゲーム系な種族進化だのスキルだのあるなら、最初からゲーム世界にしておけばいいのに
なんで異世界ってだけでこんなRPGめいた舞台設定になってるのやら
そのくせスライムもさっさとやめてずっと人型になるとなったら…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:06:43.16 ID:/FmEglC6.net
ずっと人型になるってデマめっちゃ出回ってるな
アンチするにしても嘘はいかんよ嘘は

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:10:22.75 ID:enztN9If.net
ウン千万パワーだの戦闘力53万だのS級上だの子供には分かりやすい方が受けるんだよ
なろう作品を読んでるのも小学生なんだろ?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:28:47.04 ID:vMuzDJai.net
>>267
ずっ‐と
?副?
ある動作や状態が長く続くさま。
「昨日は━本を読んでいた」

スライム形態の時の方が珍しくなるんだから嘘ではないな
なろうみたいなもんばかり読んでるから日本語が不自由になるんだよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:37:13.19 ID:CqE/GItA.net
いやスライム形態のが長いよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:42:07.03 ID:CjqkTtEX.net
転生先がスライムで大変な目にあいつつ奮闘する話だと思ってたら
いきなりチート状況で貴重な物吸収し放題、強い能力持ち放題で笑ったわ

これがなろうだ!っていう真髄を数分で全部見せてもらった感じ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:00:25.03 ID:jxekmLaT.net
期待はずれ
一応来週も見るけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:09:00.33 ID:ngXb9MYp.net
なろうアニメはいつも8話くらいで脱落するから2クールとかまず無理
たまには完走できる作品出してくれ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:24:37.06 ID:iCxfEdzH.net
この作品が初めて読んだなろう作品で当時は結構楽しんだ、今でも面白かったと思ってる
そして初めて完読したなろう作品がアニメになって理解した
自分は読んだ文章というパーツから自分なりの作品世界をプラモみたいに組み上げる作業が楽しいのだと
でも初めから完成してるアニメだとそういう余地がないし受け止める前にどんどん話が進んじゃうしで消化不良起こすんだろうな
きついわ、まぁ見るけどw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:32:44.55 ID:I/1vCk4N.net
>>274
低品質の文章だから自分の頭の中で都合よく変換してたに過ぎないよ
絵と音でハッキリ見て分かる様になったから現実に戻ってきただけ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:34:45.82 ID:4AWRFibi.net
なろう耐性の有無が判別できるアニメかも

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:42:18.88 ID:3zWwo7Ch.net
>>224
ではお前が最強のキャラを文章で表現してくれ
そこまで書き込めるならできるだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:47:54.57 ID:iCxfEdzH.net
>>275
その都合よく変換する行為を楽しんでたんだと気づいたんだw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:04:01.10 ID:Ibdgqsqr.net
見る前からわかってるのに見るなよ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:28:52.02 ID:gyehJRip.net
見ずにアンチスレでなにすんだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:29:31.49 ID:aLYmg+3w.net
>>277
That’s some straight up hardcore gangsta shit!!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:05:59.12 ID:y3ohdErP.net
>>224
そもそも自力で世界観をつくれないからRPG風異世界だもんな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:48:11.33 ID:nr+mp2lc.net
スマホ太郎をスマホ内蔵型スライムにすれば転スラになる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:04:04.51 ID:m0FpFMXV.net
スライムの動きいいのにその後のオープニングで本性現れてるなぁ
あと原作通りだとしても1話めにこれ持ってくるセンスがヤバイ説明多過ぎ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:11:55.85 ID:wi8TJkyg.net
同じ異世界転生でもポケモン不思議のダンジョンは不快に感じないのにな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:34:08.88 ID:1tNZLM6m.net
なろうってパクりが横行してるせいかアニメになる頃にはすでに古臭さがあるな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:36:48.75 ID:OGzcSzlE.net
単なるパクリじゃなくて、みんなして同じ物パクって
しかもそれすらパクられる界隈なのがヤバい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:40:54.87 ID:CjqkTtEX.net
空襲の描写削らないで冒頭に持ってきた時点でこのアニメスタッフ相当なセンスだわ
あれアニオリじゃないなら原作にもあるってこと?頭おかしい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:43:51.42 ID:1muUDo9P.net
なろうに限らず漫画、映画、テレビドラマ、バラエティ・・・大昔からそうだろ
なにか一つヒットしたら、一斉にみんながパクリ似たようなものであふれかえる
パクリ過ぎて視聴者がうんざりして廃れたら、数十年後に皆が忘れた頃にまたパクる
その繰り返し

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:11:36.67 ID:OGzcSzlE.net
それらの媒体は時代を振り返るとパクられる対象もパクり方も多様性あったじゃん
なろうにはそれがねぇんだよ、忘れられるとジャンル丸ごと消える

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:20:31.78 ID:1muUDo9P.net
例えば、最近ニュー速にスレが立ってた「カンチセックスしよ」なんかの原作漫画や
あの手のトレンディドラマもなろうと大差無いほどのゴミだろ
スレで説明してた奴によると、ブラット・パックと呼ばれた俳優集団がいて、そいつらが出てた
ハリウッド映画をパクりまくってたそうで
今では忘れ去られてるか、良くて笑いものにされるくらいだろ
再放送を少し見たが、鈴木保奈美もブサイクだし全体にショボすぎて見てられなかったわ
いつもその繰り返しなんだよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:21:09.52 ID:jAVPJCCn.net
人間としての死の描写のとこは、あっても良かったと思うけど
そのあとの続きが寒い。きつい。きつすぎる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:21:42.56 ID:jAVPJCCn.net
そのあとの説明続きがきつい、の間違い

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:33:25.57 ID:lgVjN9aW.net
>>288
あの空襲マジで何だったんだろうな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:34:31.99 ID:I/1vCk4N.net
>>287
パクリっていうかRPGツクールのサンプルゲームを名前変えただけみたいな感じある

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:04:15.90 ID:gqhJb/P4.net
冴えないおっさんが異世界行って
偶然与えられた力でまわりを蹂躙するとか
最近こんなの多いな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:22:21.26 ID:DsBTplrf.net
>>258
続けたまえ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:24:33.41 ID:DsBTplrf.net
>>261
タイトル詐欺だよな。優秀スキルをたくさん所持して、しかも変身できるとは。
まるで劣等生みたいな詐欺タイトル

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:30:32.16 ID:6lhTO7ap.net
>>287
一応これはパクられる側だったという話だが
最終兵器とか勿体ぶってる間に
テンプレど真ん中のスマホ太郎に先越されてすっかり陳腐化

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:39:14.62 ID:PzLIrBs+.net
スマホの時に「デスマをこんなのと一緒にすんな!」的なコメントを見てから
これ系の読者の「面白い」は信用してない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:40:25.09 ID:I/1vCk4N.net
>>299
要素自体は連載当時なろうで溢れてた物のごった煮だよ
テンプレのひとつでしかない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:41:29.64 ID:ET38ygNZ.net
>>267
本スレにアンチが凸して来るのが嫌とか言いつつアンチスレに擁護レス書き込む信者さん…w

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:47:48.21 ID:gEI6sbpd.net
>>299
事故死神様付与チートハーレム

うん、スマホ太郎はやはりテンプレの神だな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:50:11.61 ID:pDpI9gxe.net
>>294
戦中に異世界に招喚された女とスライムがお知り合いになるだけ
とりあえず1話に謎っぽいもの入れて視聴者の興味を引こうということだと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 00:19:49.54 ID:iI04YLcB.net
現実ではどうしようもない雑魚だからせめてアニメでは努力せずに最強だと崇められたい。
悲しいな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 00:22:27.36 ID:fMWXwFE2.net
ボールみたいな状態から人化すんのかw
EDがイジメコネクトのやつだし、切りでいいな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 00:59:04.44 ID:tCI3KyaQ.net
>>288
緻密な伏線だよ
伏線理解できない低能には厳しいから切った方がいい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 01:08:49.82 ID:+wAP6ulu.net
ああいう露骨に意味不明なシーンを挿入するのは伏線とはいいません
フラッシュフォワードといいます

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 01:27:05.45 ID:Xs7Iet0I.net
>>307
種明かしする前に伏線だと理解できるならそれは緻密な伏線なんかじゃない
そんなことすら理解できない低能は何も語るべきではない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 01:27:27.62 ID:7gtZRhcK.net
なんでなろう脳って自分達は高尚な物を読んでると思いたがるんだろうな?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:00:27.99 ID:fKz8P6v/.net
なろう系って共通して世界観が無い。
世界があって国があって僕が居るしゃなくて、僕が居て、美少女が居て、僕を引き立てるモブたちや町があって。
だもん、そりゃ特定の人達以外は面白くないかもね。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:12:50.42 ID:SLM0vJNO.net
なろう系異世界転移転生はいい加減
普通の異世界転移転生物とはカテゴリを分けるべきだな
ヒキニートの妄想系イージーモードRPG世界 って言われるとしっくりくる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:18:56.21 ID:eYEzHYYM.net
>>310
とにかく誰かの上に立ちたいんだろうね、なろう擁護してるコピーライターは、なろうは時代の最先端の小説で、なろうアンチはそれが理解出来ない頭の固い老害とか言ってたし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:21:18.09 ID:8eZymlid.net
>>312
スライムを叩かれるのが嫌だからってなろう全体の話にもっていこうとするなよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:30:40.29 ID:gRABBmTT.net
異世界というよりゲーム内に転生したという方が正しい作品ばっかり

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 04:11:20.35 ID:IKibkhsN.net
第一話なのに主人公のスライム君が自分の名前を名乗らないというのは、
普通のエンタメ作品だとまずあり得ないんだよ。
ドラゴンと出会った時にでも、語らせるタイミングはいくらでもあったはず。
やっぱり、なろう作品だとそのへんの基本の部分が弱い気はするかな。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 05:25:13.09 ID:zX29cDUI.net
拷問をやるところぐらいまで読んだ
役名がスライムなのも他作品みたいにネタバレになるのよりいいと思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 06:04:33.23 ID:pFwxjpJg.net
主人公は40手前なのに内容は小学生が2分で考えたような代物だな
こんなの2クールやるとかまともな判断じゃないだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 06:40:58.70 ID:ywRR9lLE.net
>>318
まともな小学生ならこんなもん考えません

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 06:52:05.12 ID:DOrXOpse.net
とりあえず主人公どんなキャラクター像なんやろと大百科とか覗いたらこのスライムがどんだけ強くてどんな能力を持ってるかの解説がビッシリ書いてあってすべてを察した
ホント最近の創作は内面の人間性より外面の強さばっかりだな、こんなのヨイショする人は設定盛るなら猿でもできる事をいい加減気づくべき

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:10:53.36 ID:268UmN0b.net
初めてこういうのを見たんだったら斬新と思えて受け入れれるのかもしれんが、一つ知ったらもう十分すぎる
乱発されてるが、こういうのが好きで金出しまくってる人って一体何なんだ・・・・・
好きな人は好きなんだよで済ませて良い代物じゃない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:14:39.60 ID:fKz8P6v/.net
ライトノベルから始まって、素人作の無料漫画、小説家になろう、ピクシブ漫画、
果てはツイッターに素人があげてる漫画のアニメ化と
ドンドンレペルが下がってるけど
それに合わせてアニオタ滅茶苦茶減ってるんじゃない?
ごちゃんのアニメスレ、極一部を除いて閑古鳥じゃん。
良さげな原作はアニメ化飛ばして実写化してるし。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:37:50.43 ID:ZjNalqGG.net
閑古鳥は、ステマ工作員の情報操作にウンザリ、
という人達が離脱していってるのもありそう…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:19:27.29 ID:qrOFry+w.net
大人気でアニメ化してスレでも信者が鼻息荒いのに売れないのがなろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:26:15.63 ID:Wbr0vR/N.net
にじファン潰れて書籍化ブームもとっくに始まってた以降のテンプレ作品でしかないのに
信者がそこかしこで転スラがなろうの原点!なろうのテンプレを作った!なろうの異世界転生の始祖!etc
って韓国人ばりの起源主張しててドン引きするような連中が多くてびっくらこいたわ

テンプレでも面白い!とかテンプレじゃなくて王道!とかなら笑って流せるけど
なんで捏造してまでコレが最初って主張したがるのか理解不能だわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:33:15.12 ID:uGTE6sQJ.net
スキル大賢者
思考加速:通常の1000倍に知覚速度を上昇させる。
解析鑑定:対象の解析及び、鑑定を行う。
並列演算:解析したい事象を思考と切り離して演算を行う。
詠唱破棄:魔法等を行使する際、呪文の詠唱を必要としない。
森羅万象:この世界の、隠蔽されていない事象の全てを網羅する。

これらが「俺童貞だから賢者だな」の一言で手に入るの草も生えない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:41:55.52 ID:ez+wOe2z.net
>>326
森羅万象が万能すぎて草

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:47:53.22 ID:ZdXzwJ2H.net
イージーモード過ぎる…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:08:33.59 ID:1F7FTK66.net
スラ四郎さ
なんだよその声

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:30:49.01 ID:bQlSFZTR.net
うんこもれ太郎2クールもあんのかよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:46:09.17 ID:/Tgp+dXL.net
この作者は大手ゼネコンに入るハードルの高さをまるでわかってないな

>>309
伏してないってことだもんな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:58:10.81 ID:XZ0OhqaD.net
納得のいく説明もなしにスタート特典モリモリで異世界で強くてニューゲームって胡散臭すぎるだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 11:03:01.87 ID:AVTOoNPN.net
>>326
スマホ太郎並みのイージーモードだな🙀

総レス数 1012
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200