2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:46:35.74 ID:T4SZmcZz0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等のヲチは以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1537677953/



※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ46
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536851271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 16:52:41.96 ID:T4SZmcZz0.net
火の丸相撲に風評被害を与えた虚無アニメを許すな
https://i.imgur.com/a9cB5dv.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:40:49.17 ID:eP9TqInE0.net
>>1


前スレ1000の不人気駄作で不覚にも笑ってしまったわw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:50:21.28 ID:CXfOfhSg0.net
>>1
今が2年目の山場なのか?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:56:18.18 ID:tCwzGXeir.net
>>9
最近は遊作ならぬ無策でも通るぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 00:39:44.21 ID:QAalSJlN0.net
サイバースはせめてストラク占拠をやめてくれればなあ
ストラクは種族カテゴリ強化とかに使ってよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 01:13:54.79 ID:Fged9Nhoa.net
いよいよ本スレにお願いしたこスレ数が近づいてきた

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 01:22:25.39 ID:/O7KhDTq0.net
主要キャラに魅力が無さすぎる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 01:55:36.54 ID:YRvMf6gs0.net
リボルバーよく叩かれてるけど、まだマシな方だと思うんだよな
一番駄目なのは三騎士
博士の凶行に賛同した共犯者のくせしてリボルバーに頼りきりだし
リボルバー様ならできるとか寝言ほざいてないでお前ら最前線に出ろと
子供に重荷背負わせて信頼もクソもないわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 02:24:58.81 ID:GSxjZpKE0.net
そもそもあいつら強キャラ感皆無なのがな
ゾルバに負けた鬼塚ブルエンに負けたのが二人もいるせいで

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 02:33:17.32 ID:2H8fGwdb0.net
一期序盤のプレイメーカーage関連の話が延々と足を引っ張ってる感ある

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 02:54:29.90 ID:VQPAW2Zm0.net
三幹部はまだデュエルすんのかね
ただでさえ鬼塚ブルエンがいらないのにもっといらない奴ら、それも鬼塚ブルエンにすら負けた雑魚に出しゃばられてもね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 03:00:51.78 ID:dq1vDlqK0.net
>>18
蕎麦に3対1でボコられて永久追放してほしい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 06:43:03.28 ID:90LIsb250.net
ハノイ連中を引っ張るのって要はセブンスターズやディマクが延々と出続けるようなもんだろ?
キャラ人気もカテゴリ人気も無いんだしさっさと切り捨てろよ・・・

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:30:04.11 ID:JGQREsON0.net
実際にデュエルさせたら2話ずつ使いそう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:41:51.57 ID:9WXu1KD80.net
いい加減ボーマン側を強く見せないと脅威に思えないからハノイの三騎士がかませになるんじゃない?
負けてもあっそう……て感じだが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:44:11.79 ID:GSxjZpKE0.net
デュエルで2話使うだけならまだいいけだデュエルする前にデュエルなし回で1話くらいグダグダやりそうなのが…

今気づいたけどこんなことばっかりやってきたから長くやってるのに尺不足とか言われんだな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:46:26.41 ID:Yuh379ema.net
つか勝手に改心して解除プログラムブルエンに渡したババアはなに平然とハノイと行動してんの?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:54:51.71 ID:4ZvVa+H9a.net
ソルバと一応プレメに非道な実験をしておきながら悪びれもせずドヤ顔で講釈を垂れるハノイの不快さがヤバい
復讐の使者(笑)にはもう期待できないからソルバにぶちのめされて欲しい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:55:51.38 ID:/O7KhDTq0.net
ハノイはストーリー進むだけマシ。2回も負けて何もストーリーが進まないボーマンが最悪

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:56:55.12 ID:5Tgw07bi0.net
>>24
あのババアホント腹立つわ
まともな出番あったら間違いなく不快四天王入りしてる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:07:02.17 ID:Ay83/vKF0.net
ストーリーへの被害はボーマンも大概だと思うけど
純粋なキャラクターとしての不快感は個人的には断然ハノイが上だわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:12:15.19 ID:btSkK4DW0.net
吉田の中では博士含むハノイの連中はもう一つの正義になっていると思うと草も生えない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:26:20.42 ID:9bz7v8Ka0.net
マッチポンプの正義()

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:47:26.38 ID:8KHQC8NF0.net
その博士が諸悪の根源で
人類にとって必要だから子供拉致してイグニス創造→やっぱり危険でいらないからイグニスおまえら皆殺し、てことでしょ?
仮にも次世代の知的生命体として創られた連中にそんなことしたらしっぺ返し喰らって当然

もう、自らAI化した酔狂博士のバックアップがラスボスとかで終らせていいよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 13:28:41.43 ID:f1fTeH9Ja.net
後1スレで本スレと並ぶの草

え?ゼアルはこの時期とっくに追い抜いてた?
荒れるからこの話題は終わりな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 14:41:11.25 ID:2DB9umQ0p.net
>>27 制作元は多分、エマを峰不二子っぽく描いてるつもりだと思う。

不二子は自分の欲望に忠実な女盗賊だけど、エマは日和見主義にしか見えない。
善玉、悪玉、中立のどれかに絞れや

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 14:52:12.56 ID:VQPAW2Zm0.net
峰不二子意識してるなら変装してプレミに近づくぐらいやったらどうなんですかねえ
何のためのアバター設定だよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 14:57:28.05 ID:YTdglWYH0.net
アバターの偽装能力では鬼塚に負けプログラミングではババアに負ける

これがクールな天才ハッカー主人公藤木遊作だ!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 14:57:30.81 ID:ihCT4yXV0.net
1回サイコに変身して誘ってたろいい加減にしろ!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 14:58:11.92 ID:Yuc9d6Qb0.net
せめて長ズボンに出来なかったのかよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 15:17:28.11 ID:xgwN6piua.net
タイツマンが指名手配されてるって事覚えてる奴どれくらいいるんだろ
活かされた事ない設定だけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 15:34:03.13 ID:VQPAW2Zm0.net
アンティルールとフィードバック設定も一度も活かされてないぞ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 15:47:31.93 ID:YTdglWYH0.net
初めて出た設定がその話の内に消えるのやばすぎるよな
素人でもそんなミスやらないんじゃねえの

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 17:30:10.49 ID:cNs7Yj9sa.net
>>33
>>27はエマじゃなくてバイラのことを言ってるぞ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 17:38:41.68 ID:Ay83/vKF0.net
ハゲメット「我々はロスト事件の被害者の身元を洗い出し、風のイグニスがパートナーに殺されたことを突き止めた!」
なら最初からプレミの身元も調べて直接交渉すれば良かったんじゃないですかね?
アナザー事件を起こす意味ありました?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 17:41:34.38 ID:2DB9umQ0p.net
>>41 バイラってハノイの女幹部?
だとしたらごめん...vsブルーエンジェルは改心(?)が早すぎて違和感あったな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:08:39.91 ID:UybVOkNW0.net
ハノイの騎士は無駄に被害出すの好きだよな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:35:35.60 ID:9bz7v8Ka0.net
バイラ宅に仕掛けられてたカメラでプレミがイキリバーにリアバレしたのはなんだったのか
それに関して後付でネットで起きたことはネットで決着を付けるということにしたようだが

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:02:59.02 ID:Qnj2E6XB0.net
パッとしないキャラの中身がなさ過ぎる誤魔化しの水増しで何も得られませんでした逃げられましたを何回繰り返すんだって言う
上で言われてる了見に身バレからの居場所確認されて何もなしの意味不明な描写とか
アンティ云々説明しておいてガン無視とかそういう細かい所だよ、この作品が大衆から相手にされないの
しかも驚異の筈のAI設定が実際は大した事ないし何が脅威なのよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:25:03.56 ID:N/TmbcLP0.net
>>46
今の所イグニスが出来る事って作中の人間プログラマーにも出来る事でしかないんだよな
その上決闘でも未だ一回も勝ったことが無いという体たらく

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:29:11.01 ID:YTdglWYH0.net
ただでさえキャラに魅力ないのに敵サイドが雑魚だらけだから余計緊迫感とかもないんだよな
キャラを魅力的に描けないから雑魚だらけに見えるのかもしれないが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:30:03.59 ID:VQPAW2Zm0.net
一年目もハノイのリーダーを倒した後にハノイの幹部出しちゃうガイジ構成だからねw
ここまで物事の前後関係を疎かにしてるアニメ見たことないわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:35:49.12 ID:YTdglWYH0.net
そもそも1年目と2年目の展開が逆だよな
普通イグニス云々をやった後にハノイが黒幕なんじゃ?とかイグニス実は敵なんじゃ?をやるもんじゃねえの?
いくらなんでもライブ感すぎるわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:47:16.16 ID:B29CzMHP0.net
ボコボコイグニス生やしたと思ったら唐突に総力戦みたいなことになってるからな
もっと順当にイグニス登場させとけよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 21:47:22.87 ID:N/TmbcLP0.net
>>50
1年目で早々とSOLが黒幕だとわかったはずが2年目急に空気になってプレメも忘却中だからな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:11:04.09 ID:VQPAW2Zm0.net
最近急に思い出したみたいにクイーン出したけど結局意味なくて草

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:17:09.01 ID:los6Ho/s0.net
>>49
遊戯王の割と初期からアンチスレが立ってた事もあるのも納得出来るレベルの無能だわ>吉田

でも信者に一番崇拝されているのはこの無能っていうな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:44:26.50 ID:W4RibEwf0.net
今のヴレインズへの不満の声を大きくしていって、
製作陣に届いて改善して欲しいって思ってたけど

最近のAIとかに言わせて、
ちゃんとわかってますよ、みたいになってるのみて、
もうヴレインズで改善は無理なんだなって思ったわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:07:18.70 ID:+sOebDhS0.net
ここまで構成が酷いアニメは見たことがない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:10:53.06 ID:gfk6qyo40.net
胡坐をかきまくってスタッフが腐りきっちまったんやなって

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:38:18.69 ID:kvkvWZin0.net
>>55
ボーマン3戦目もaiのわかってますアピール→プレミ「黙れ」
という糞みたいな展開なんだろうな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:40:11.52 ID:UybVOkNW0.net
もうそろそろサイバースのシンクロ出るならスピードデュエルか?
それともマスターデュエルでストームアクセスか?

萎えるわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:47:20.29 ID:N/TmbcLP0.net
>>53
クイーンおばさんって多分正体ツインテ被害者なんじゃないか
髪の毛青だしおばさん姿は確かアバターだったろあれ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:52:50.89 ID:Spr+P3Sud.net
>>48
敵サイドが弱そうだと相対的に主人公達も大したことなく感じてしまうんだよな

先日の5D's再放送が遊星vsルドガー1回目で
地縛神がモンスターとしても人の魂を奪う舞台装置としても恐ろしい存在だと印象付けていたけども
ヴレインズはモンスターの影が薄いのと盤外戦術が豊富なせいで敵サイドの象徴たるモンスターに全く脅威を感じない
脅威を感じないから主人公がどうやって勝つのか期待も起きない
期待しても竜巻産エース
色々と詰んでるわこれ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:57:17.47 ID:vdJmYC+n0.net
リボルバー戦今見たけど装備モンスター破壊より更なる効果で無効って叫ぶだけの方がバカっぽいんですけど
無効効果(後付け)+攻撃バカ上げどんだけ好きなんだよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:03:34.54 ID:idzpgZQe0.net
そういや5D'sそろそろニコニコで配信されるけどGXの時と同じようにヴレインズに大差つけて勝っちゃうんだろうな
壇ガイジイライラで草

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:16:36.88 ID:K4wrR9Vqa.net
>>63
アンチ乙、ゴッズの功績は他のスタッフが頑張った結果であって小野はなにもしてないってのが遊戯王ファンの定説だぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:19:23.80 ID:a/0W4QTf0.net
ヴレインズが酷い理由が割と妥当じゃないか
放送遅れた理由は一部では無くて皆駄目だったからとか悲惨

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:24:42.34 ID:W8F3mO3T0.net
進化形態とか派生とかそれ出す経緯で印象付くのにガチャ()とか唐突で雑に融合だのシンクロぽいーとかうわぁってなる
ただ出してやってるよ感満載で飽きれるわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:26:48.50 ID:W8F3mO3T0.net
>>64
これ吉田が出しゃばりまくって不人気なの吉田の所為ってなるよね
漫画版アークファイブとか既存テーマ強化に繋げようとしない糞無能采配ほんとひで

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 01:28:05.72 ID:AtK3hhke0.net
ヴレインズでの召喚法の扱いがわからんわ
1話?でモブが十二獣使ってたのに
1年目は全てのデュエリストがリンク召喚しか使わない

ハノイ事件後、唐突に一斉に主要キャラが理由なく使い出す

既存召喚法は珍しいのか珍しくないのか

まあ何も考えてないんだろうけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 01:44:04.56 ID:cBiJdwfT0.net
二年目で新たな敵が各召喚法使ってきてそんでそっから味方側も使っていくとかで良かったやろ
二年目見てないけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:03:35.86 ID:Hn7K/oqDr.net
ダイナレスラーが結構使えると聞いてほーんと思って調べたら強いと言われてる要素が全てocgオリジナルで笑った

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:59:34.79 ID:rTsGyDYV0.net
>>63
イライラし過ぎて早速荒らしてるぞ、来場者ワースト糞アニメVRのニコ生も見てコメントしてやればいいのに
それとも頑張って見てコメントしてあのザマなのかな?
https://i.imgur.com/KwHNPSH.png
https://i.imgur.com/CzUjVIB.png

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 03:09:46.73 ID:lOFthicR0.net
>>70
ワンプッシュ投票で転生炎獣VSダイナレスラーあったけどボロ負けで草生えたわ
やっぱ5円って負の遺産だわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 07:25:00.82 ID:RfnguYUp0.net
>>64
ゴッズは冨岡が逃げた時点でなんかなぁ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 07:25:51.51 ID:WwUsgpzH0.net
VRテーマ全体的に人気ないけど鬼塚関連は特にひどいからな
剛鬼なんてあの性能でこの人気のなさは逆に凄いよ
逆販促ってレベルじゃねえわ
サイバースはサイバースでサラマングレイトに人気投票でボロ負け(そのサラマングレイトもブービー)だし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:02:49.07 ID:nIc59bI3d.net
>>71
1話配信きてるがGXのように同窓会的雰囲気が強くて荒らしにくそう
テンプレ米ばかりなのはなんとも言えない気持ち悪さもあるが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:06:07.62 ID:6OEDiqgnd.net
5円のあの内面と外面でどうウケると思ったのか
せめて外見キモいけど性格良いか外見カッコよくて性格そうでもないとかやりようあるだろ
どっちもマイナスに吹っ切れてるメインキャラとか見たことねーわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:27:47.69 ID:WwUsgpzH0.net
鬼塚に限らず特に1年目のキャラは全体的にキャラデザ微妙だったし
本当にAVの逆張り()のつもりだったのかね
そうじゃないならそうじゃないで真剣にやってあのキャラデザならもっと絶望的だし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:09:19.42 ID:T09CMxkGp.net
尚美形?キャラ作ろうとするとみんな横ハネになる模様

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:35:23.38 ID:rTsGyDYV0.net
フュージョンオブファイアがサラマングレイトとして扱う効果追加されてて草
KONAMIは文学を受け入れないアンチか?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:40:47.45 ID:MFC2Ygonp.net
>>73 実松の目が節穴だったとしか思えないな...一昨年とVRでド底辺に落ちぶれるし、こいつもロクなことしなさそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:48:09.51 ID:9pTTHQPD0.net
>>79
超重武者と違って名前掠ってもいないのは草

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 13:34:15.79 ID:NvElFC3n0.net
見た目ダサいキャラを人気にしたがる人は多い
一年目権現崎とかさぞ嫉妬したんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 13:42:57.94 ID:iX9NVZzmr.net
何だよコナミ尻拭い上手くなってんじゃねぇか…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 13:50:33.24 ID:jSFbQRai0.net
??「キエエエクソコナミイイイイ!!!!!!俺の渾身のファイアカードをサラマングレイト扱いにしやがって!!!!!!!許さん!!!!!!!!」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 16:00:12.22 ID:cwjW/Babp.net
OCGに詳しくないし、OCGで遊んだこともないけど、VRテーマは観賞用にしてもつまらん気がする

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 16:05:50.89 ID:AtK3hhke0.net
VRテーマは需要に見合った枠数にして、
出るカードはしっかりとOCG向けに実用的なものに補強
その減らした枠は過去アニメテーマの強化

なんかコナミ有能じゃね?ありがたいわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 16:14:39.16 ID:eazCDRf/0.net
ケツ拭き部隊のコンマイですらフォロー不可な馬鹿のメインデッキマジ半端ない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 17:10:33.04 ID:jSFbQRai0.net
>>86
FLOD辺りからは間違いなく補強頑張ってるわ
いつまでもケツ拭いてもらってVRさんは恥ずかしくないんですかねぇ
最初から魅力あるカードやテーマ出してみなさいよって

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 17:13:17.13 ID:pskaAzBF0.net
「尻拭いは汚いからやめよう」

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 17:32:10.84 ID:giqkPa1+0.net
転生炎獣が超融合系魔法とリンクむしゃむしゃ融合モンスターの新規もらってるけど、これアニメスタッフに扱えるのか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 17:34:49.76 ID:pskaAzBF0.net
サイコとのデュエルで出たアニメ産だぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 17:46:52.37 ID:AtK3hhke0.net
プレミに気付かないから問題ないぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:21:19.16 ID:IthQbwmI0.net
「俺は気にならなかった」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:35:45.54 ID:SSQ/NcLrd.net
ディスクで効果確認できるのに無意味にキャロベインで打点上げた高度なデュエルタクティクス馬鹿にするのやめろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 21:56:11.51 ID:T09CMxkGp.net
勢いがあって気づかないから問題ないな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:27:17.24 ID:W8F3mO3T0.net
>>88
強いだけで組まれてる剛鬼やトリスタ、オルガがずっと環境暴れられる位あるんだしもういいでしょ
VR枠もう完全になくして性能の良い過去強化オンリーの方が余程マシな中身になって来たから
VR関連で邪魔しないで欲しい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:17:30.67 ID:idzpgZQe0.net
ニコニコで5D'sの1話見たけど本当によく出来た導入で感心した
尺の半分が牛尾とのデュエルに使われているのに会話シーンのない遊星とジャックの関係は仲間たちの会話で大まかに説明されているし
マーカー持ちのラリーがセキュリティに追われていることから作中の雰囲気や世界観がある程度把握できる
これを作ったスタッフが10年後ヴレインズとかいう放送事故レベルのアニメを作ってるとは信じられない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:19:16.75 ID:a/0W4QTf0.net
世界観説明しても説明しきれていないって下手な二次創作でよくあるな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:35:23.36 ID:wgpxAcVZM.net
ファンタジー小説の募集かけたら最初から世界設定の説明にめっちゃページを割いた作品が多数送られてきて選考で読むのもダルくて捨てられちゃうんでしょ知ってる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:45:49.53 ID:jSFbQRai0.net
>>96
残念だがアニメ枠完全に無くなるなんてことは絶対にあり得ないんだよ
だからアニメでマシなカードが出ることを願うしかないわけ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:49:18.32 ID:W8F3mO3T0.net
吉田特有な適当設定のVRで面白く分かりやすく引き込めるように描写する話の基本なんてのまず不可能ですし
信者の言う所によると文学ですよ文学、しかもカードの販促アニメじゃないとか言われるレベルの塵だしこれ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:54:44.69 ID:W8F3mO3T0.net
>>100
その枠過去作アニメの強化枠で良いじゃん
VR自体もさっさと打ち切ってさ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:19:36.02 ID:3HoXvYxCa.net
はい小野キッズ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:31:41.36 ID:qx8M2fRR0.net
仮に遊戯王アニメシリーズ終わったら同時にOCGも終了するんだろうか、その辺の権利関係とかよく分かんないけど
このスレにいる人にはもう遊戯王自体全部終わってしまえって人もいるだろうけど生憎俺はOCG続けてるからそうは思っとらん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:34:31.81 ID:21iF3VBJ0.net
アニメ終了=ファンから見ても落ち目のイメージが付いて引退する人増えそうってことで
長らく自分はアニメだけはどうあっても続けた方がいいって思い続けてたんだが
VRがあんまり過ぎて、もうアニメ無駄だからやめちまえって気に初めてなった
次回作で挽回すればいいとかもう全然思えないもん
もはや次回作もどうせこんなだろうな(失望)としか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:50:09.67 ID:8qU2K2cb0.net
OCG終わって欲しくないから販促媒体じゃないと信者に太鼓判押されてるVR終わらせて仕切り直して欲しいんだわ
まさかAVにはあったカードやテーマの魅力すら捨ててくるとは思ってもみなかったからね
ルールの所為も何もそれ払拭できない作品なんじゃやる価値ねえから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 02:28:58.54 ID:fsDbLdpa0.net
VRAINSくらいつまらない&害悪なら三年に満たなくとも打ち切られる
というような前例を作っておくことには確かに意味があるな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 07:30:45.18 ID:0SqHbtdF0.net
次回作もあるとしたらここ最近の過去のアニメの続編ブームで
次回作がアニメ20周年に当たることから次回作は初代の続編で初代レイプが濃厚の可能性が高いというね

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200