2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色づく世界の明日から 2色塗

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:12:15.83 ID:6kcUdfHM0.net
>>630
お前さんってPAが嫌いなんだな
そしてPAの所在地でもある富山県も嫌いなんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:20:55.05 ID:03xLLVWpd.net
>>629
流行は循環するのでセーフ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:24:06.32 ID:Yf46+/1Ka.net
今期1殺伐としたスレでも目指してるんだろうか
個人的には人生灰色ぼっち症候群ちゃんより後輩ちゃんの方が可愛い
もっと後輩ちゃん出してくれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:28:07.52 ID:D9PxZrbxa.net
短髪君が世話焼きなのは後輩ちゃんの影響かな?
続きはまだか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:34:10.19 ID:VMCq7KHr0.net
>>634
天狼のスレにも延々と粘着してる人がいたな。
特に脚本に対して。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:35:06.03 ID:90WUCV450.net
タイムジャッカーやタイムパトロール出てきてバトルアクションないのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:47:01.97 ID:CJ0sfuUaa.net
今見たけど背景がキレイなのはもとより、エフェクトきれいだし、BGMもいい。
ストーリーも良さげ。
グラスリップの二の舞にはならないはず・・・ならないはず・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:52:28.60 ID:sYELkrpOr.net
背景はきれいだけど話は非常につまらないな
退屈過ぎて眠気が襲ってくる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:06:27.66 ID:y+IFlSS50.net
同じ内容で作るにしても、もっと上手く作れるんじゃないかって感じはする

おばあちゃんにいきなり過去の私に会いなさいって言われたあたりで、急すぎて、は?ってなったぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:10:55.28 ID:i904MB1h0.net
弟子に修行つけるバトル漫画の師匠ばりに雑に過去へ送ったけどまあそのうちなんか考えがわかるだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:11:19.14 ID:wMmBd+f6a.net
ババアのくだりは強引過ぎて糞そのものだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:12:26.12 ID:D9PxZrbxa.net
過去(未来)の回想とかで補完するんだろう
2078年に屋台残っとるんかね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:15:22.35 ID:90WUCV450.net
まぁなんにかの偶然でトラブルで過去にとかデフォだろうしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:17:43.45 ID:90WUCV450.net
未来の長崎とか坂は空き家だらけでボロボロで朽ちてるだろうし、平地にタワーマンションだらけ、少子化で人口下がってるだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:20:50.45 ID:kuc03pGq0.net
主人公もは?ってなってるでしょ
見る方だけが知らされる必要もない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:21:59.24 ID:ZFDD1HCa0.net
2018年から
未来まで何百年も生きてる
使い魔の黒ネコは
必須だったなぁ
そういうとこも思慮が足らないわ魔女ものなのに
ほうきも出ないみたいだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:22:01.98 ID:ARZymVz70.net
1話は良かったけど
PAの過去作品から考えるとまったく期待できねえ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:30:21.12 ID:NLzSfN2+0.net
雰囲気を全力で味わえ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:41:00.46 ID:Vi6cPH/P0.net
高二の俺にはタイムリーなアニメ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:47:57.91 ID:oCBLDCEo0.net
ええな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:48:23.10 ID:aDg4tGJ3M.net
ええんか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:48:55.90 ID:Yf46+/1Ka.net
高2男子はモブ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:58:52.74 ID:wMmBd+f6a.net
今後も1話のババアみたいな強引なノリなら全く期待出来ないな
面白さはハナから諦めているが雰囲気までぶち壊されたらもうw
現時点の期待値はかなり下がっている

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:01:05.97 ID:LIMJJQeM0.net
祖母が自分自身なんでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:02:29.19 ID:IjlLfm2Tp.net
PAは2クール続けてハイカロリーな作品をリリース出来るようになったという理解でいい?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:22:28.63 ID:aDg4tGJ3M.net
よくない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:29:57.07 ID:xmoJSRns0.net
ヒロインの髪色おばあちゃんや母親より白髪みたいな色で遺伝無視したファンタジー感あるね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:36:55.49 ID:irTxIXR8a.net
>>660
祖祖祖母からの遺伝だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:40:44.02 ID:irTxIXR8a.net
強引に過去に送りつけるくだりは灰色ちゃんと共に視聴者も戸惑わせる演出だからもっとありったけ戸惑っておけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:41:08.23 ID:90WUCV450.net
魔法やってくらいだし髪の色くらい普通だろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:41:14.16 ID:WIB1gAlMa.net
>>629
細かい事だけど60年後って言いたいの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:42:16.32 ID:irTxIXR8a.net
その「は?」とか「なんで?」「意味わかんない」が後々カタルシスを生むねん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:44:34.36 ID:PwlPtqIr0.net
たぶん一番エロ可愛い
でも話が遅いのは仕方がないのか
祖母が帰ってきたら騒がしくなりそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:45:07.09 ID:irTxIXR8a.net
そういえば流行は20年周期で繰り返すって説よく見るな
もちろん全く同じではないんだろうけども

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:45:59.38 ID:nKJuCwRN0.net
長崎出身の俺がひさびさにアニメ板に来てみた
主人公の家は大浦側かなあ
グラバー亭とかある方

過去のSORAとか太陽をかけるとかくらい悲しい設定が多かったけど、
これもなんか物悲しい雰囲気ありまくり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:49:22.30 ID:5wrQR+8/0.net
出会いと別れは必然の物語だけど、
未来に婆ちゃん生きてるし、「悲しい」はないんじゃないかしら。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:52:02.15 ID:90WUCV450.net
長崎市いるがタイアップ今のとこ見かけないな、浜の町のアニメイトとかメトロ行けばなんかやってるかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:55:08.43 ID:Uf+Z9UvY0.net
このヒロインはボーっとしていて頭の回転悪そう
何考えているのか分からなくてキモいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:02:54.82 ID:nKJuCwRN0.net
>>669
過去の長崎作品考えてみたり、
主人公が喜怒哀楽に乏しくて、見てる世界がモノクロで
PAが作るやつって辛い悲しいシリアスものが多くない?
俺の勝手なイメージだけど

こないだ声優の大西?種崎だっけ?雨宿りって写真集出して、
長崎で撮影したみたいだけど、雨イコール長崎とか、
アニメも長崎を悲しいしっとりしたイメージ持たれてるみたいな気がする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:06:14.09 ID:1rnPgkG5a.net
通り雨・・・諏訪彩花だよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:08:51.76 ID:We7YOaTX0.net
長崎は今日も雨だった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:09:28.00 ID:Mq6kr1sm0.net
つーかふなっしーがポッキーでOKしてくれなかったらどうなってたんだよ
ババアほんと罪深けえな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:13:38.78 ID:NShgUZ3p0.net
開始5分で過去に飛ばれても困るよね? 視聴者が

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:15:29.62 ID:kSuk+2Tx0.net
いや別に

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:17:00.78 ID:LIMJJQeM0.net
色気づく世界

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:19:07.47 ID:wMmBd+f6a.net
>>676
あのシーンは本当に糞だった
ひいき目に言っても相当雑

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:24:10.93 ID:ZFDD1HCa0.net
未来人を過去に飛ばしたら

禁則事項です。ばかりで

一般人とまともな会話が出来ないだろw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:28:37.09 ID:w1Tw0DvU0.net
>>680
多分、ドラえもんの静香ちゃんと結婚した未来と同じで、
未来人がタイムスリップしてきた過去からしか主人公たちの未来には繋がらないんだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:29:49.03 ID:duuNgtop0.net
>>657
既に婆さんが「高校2年生の私に会いにいきなさい」と言ってるからないよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:30:11.15 ID:duuNgtop0.net
すまん>>657あてだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:31:54.72 ID:Nl+oBfRn0.net
P.A.WORKSは同時進行くらいで連続オリジナルやれるほど力つけたのか、スゲえ
シリウスも気合だけは入ってたけど、こっちはまたさらに段違いだな
保つのかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:37:16.71 ID:0OoAUPGf0.net
魔法と科学が融合してる世界だけど、時間移動系は危ない設定だよ
科学とは別に魔法もれっきとして存在してるから、面倒そうなのは全部魔法ってことで片付けそう
だとしてもたった60年で貨幣はおろか物の動作からバンドエイドまでわからなくなる
技術的特異点ってどんなだよ、グラスリップ化しないといいけどな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:40:15.79 ID:309WGzGy0.net
>>684
社内のアニメーターがどんどん育ってきたようだしね
第1話の原画と作監は社内の人中心だった
フリーランスの人も入ってくるだろうから行けるんじゃないかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:55:36.27 ID:QWZ2yOk60.net
信者が発狂してて笑える
あきらめろこの作品は本スレがアンチ化するほど糞なのだ
阻止するのはお前らがどんなに喚こうが無理作品が魅力あるものになるしかない
せいぜい期待するこったなそんでそれまで黙ってろ
まぁ稚拙な思考しかないようだから無理だろうけどぉ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:56:48.28 ID:y15Kf/dK0.net
やっぱ関係者がステマしてるんだなぁと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:59:40.38 ID:4JcnlS1N0.net
paは変なアンチ湧きやすいよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:02:12.21 ID:95dNmwAY0.net
見れそうと思ったPA作品ってどれだけぶりか思い出せない
クロムクロってPAだっけ?その前だと凪あすまで行っちゃう
クエストは題材に興味が出なさすぎて1クール目でギブアップしちゃったし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:25:33.18 ID:BjZdIIHAr.net
まだオリジナルアニメの1話なのに何故こんなに荒れるのかな
煽ったり馬鹿にするのはそんなに楽しいの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:26:22.47 ID:PeoYD1870.net
>>676
別にドラえもんがいきなり未来からやってきたようなもんだしそんなには気にならんでしょ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:32:02.84 ID:jGAKYJxG0.net
これ荒れてんのか?期待は出来そう
ただ時間移動って軽く扱うものじゃないし、そこの仕組みやパラドックスが
設定段階で綿密に考察されてないと物語のキーとなる部分だからこそ危ないのよ
そしてその時間移動がバスで↓だからね
http://iup.2ch-library.com/i/i1941073-1538893877.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1941074-1538893877.jpg
初回からおいおい…とはなるw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:35:34.22 ID:jGAKYJxG0.net
たぶんorangeの未来からレターくらい、適当で考えなしのままぶっ込んだのだろう
そこはどうでもよくて、物語で見せればいいと思い上がってるハズ、これだと
orangeも未来からのお手紙がないまま普通の高校生ものだったら良かったのに
話の根本がそこだから結局orangeは糞!で終わりとあいなった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:44:43.60 ID:evOnlkdl0.net
世界を救うとか誰それを救うとかじゃなくて、主人公ちゃんの再生の物語っぽいから
時間移動云々はあんまりコアの部分に引っかかって来ないんじゃね
お祖母ちゃんは悪い結果にはならないことを既に知っているんだし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:48:08.55 ID:y+IFlSS50.net
おばあちゃんが、過去の私に会いなさいっていって、自分が留学中の時期に送り込んだのもツッコミどころだったね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:51:13.88 ID:p4Q0Nys+d.net
>>696
過去の歴史がそうなってるんだからしかたない
歴史の修正が目的じゃないんだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:51:47.78 ID:PeoYD1870.net
おばあちゃんだし少しボケてるんでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:56:39.37 ID:y+IFlSS50.net
>>698
そっちを取ろう

おばあちゃんは、この先どうなるか全部知ってるって思うと、
なんかちょっとつまんない気がしない?決められた筋をなぞるだけかって

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:57:18.56 ID:evOnlkdl0.net
メタ的にはそんなにいっぺんにキャラ出しても…とかお祖母ちゃんと先に会っちゃうと
近親ガール・ミーツ・ガールになっちゃうしw
主人公ちゃんにしてもイケメン君の絵の方に反応してるからティピカルな恋愛モノに
なるかは謎だが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:58:37.01 ID:wMmBd+f6a.net
ババアの所だけ、嫌がるガキを無理矢理巨大ロボに乗せるようなノリに唐突になって浮いているんだよ
これはそういうアニメじゃないだろ
敵が急に攻めてきた訳じゃあるまいし準備くらいさせろよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:02:16.11 ID:We7YOaTX0.net
ばあちゃん的には、本当に会わせたいのは絵描き少年なんだけど、それ言うとへんな先入観持たれてもなとか思ったのでは?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:03:43.84 ID:y+IFlSS50.net
そうそう、過去のおじいちゃんに惚れられてBTFしちゃうのではって心配した

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:06:34.68 ID:P9k3Qr3n0.net
明らかに葵は関係者だろうけど、名前聞いても瞳美は反応しなかったから親族にはならないんじゃないか
葵の描く絵だけが瞳美の色盲を緩和させるのをなんやかんやで琥珀婆さんは知った(知ってた)から何年も魔力貯めて送り出した
過去からの連続体で辻褄合わせの時間跳躍なら、住んでる地域が一緒の時点で琥珀が生まれてから今まで
あれ?この子昔会ったことあるって琥珀婆さんの友人知人もしくは地域の人が必ず誰か指摘してる
けどそんな描写はなくいきなりタイムトラベルで面食らってる
だからこのタイムトラベルは過去の因果に関係ないことになる

とまあこういう感じで、タイムトラベルは面倒になるからおいそれと簡単にやるものじゃないのよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:22:08.99 ID:P03ONSJha.net
>>704
リアルな話、爺さんの名前は二人とも覚えてるけど婆さんの名前は二人とも覚えてないぞ
身内とは言え普段名前で呼ばないと知らなくても不思議ではない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:30:43.54 ID:NLzSfN2+0.net
深く考えたらダメだってば
グラスリで学んだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:47:15.54 ID:eGYlOWRE0.net
グラスリ1話切りしたからわかんないっす

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:49:14.44 ID:ZFDD1HCa0.net
お金がない未来から来たらしいから
働く魔王さまみたいに
バイトで稼ぐしかないな
メイド魔法少女カフェとか風俗とかで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:50:14.16 ID:LIMJJQeM0.net
true tearsみたいになるかもしれんと思って最後まで見ちゃったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:51:09.61 ID:5RpgBkpua.net
PAアンチでもいるのか?
1話の出来は今期トップレベルで間違いないのに荒れ荒れで笑うw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:54:35.64 ID:15KPlXkq0.net
PAは萌え豚に媚びないから好感持てる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:54:58.47 ID:evOnlkdl0.net
テーマは古臭いし、キャラデザも微妙だったがグラスリ話は良く出来てたと思うぞ
コメディ2等身描写とかワイプとか謎の鶏推しとか要らない要素多すぎだったり、思春期特有のアレヤコレヤを
通り越して重度の統合失調症(幻覚)になってたりと突っ込みどころは多かったが
あと、チャリと並走する競泳水着少女シュールすぎだった、そこでも止絵演出して吹いた記憶

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:56:08.65 ID:1Kaw20ze0.net
>>710
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも作者?v

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:58:13.82 ID:cMeXdwNR0.net
この先科学サイドの話が出てきて魔法サイドの主人公と交わって物語が動き出すんだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:05:03.37 ID:9aFYM6zG0.net
>>704
目の前にいる高校生と60年前に会った高校生を同一人物と認定したり
目の前にいる小学生と55年前に会った高校生を同一人物と認定したりするのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:13:54.10 ID:O7N6ZTEVa.net
ベランダに落ちてくる禁書と部屋に落ちてくる瞳美

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:13:58.74 ID:wcN1oWtY0.net
作画どこがいいんだよ
深夜アニメ1話にしちゃ平均未満だろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:15:48.06 ID:O7N6ZTEVa.net
今期は脳死して楽しめるアニメ無いから八つ当たりしに来てるんだろうな
ああー迷惑だなー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:23:05.28 ID:itEHxm/C0.net
なんかグラスリップっぽいと思ったら監督が絵コンテと演出やってた
まあ凪あすの監督なら大丈夫か
まあ夏織さんが主人公やってるだけで見ます閃乱カグラも出るしATXで実況できるんで
閃乱カグラって見たことないけど…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:23:20.58 ID:C/YpTHZk0.net
ベッドの下も掃除してくれてよかったな、ホコリや髪の毛チン毛、虫の死骸あるだろうしな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:23:36.89 ID:vShsenZV0.net
何も考えず筋肉にハフハフできるメイドガイがあるだろw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:24:21.67 ID:vShsenZV0.net
色づく凧の明日からになるのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:25:21.82 ID:ZFDD1HCa0.net
ベッドの下に、本やDVDが無いのは不自然だわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:26:05.54 ID:L2rBY96/0.net
今後二度と見ないだろうやっつけで考えたような「60年後の未来」がおもしろかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:26:24.34 ID:wcN1oWtY0.net
脳死して楽しめるアニメ=小難しい設定がないフワフワ設定雰囲気だけ楽しむアニメ=色づく世界の明日から

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:26:42.33 ID:vShsenZV0.net
>>717
それは言い掛かり
明らかに平均レベルより金かかってるのは見てわかる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:27:32.29 ID:HVrl+XA/0.net
色づく世界 背景美術耳をすませばの人か

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:28:25.92 ID:wcN1oWtY0.net
>>726
天狼くらいよかったら分かるがこれでそれはねーわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:29:12.36 ID:C/YpTHZk0.net
今日の長崎
https://i.imgur.com/0pnK5uV.jpg
https://i.imgur.com/17UUDb0.jpg
おくんちって祭りやってんのな、祭り日和だったわ
梅が枝餅の店がやたら行列できてた、2時間待ちとか…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:31:54.14 .net
このスレで長崎県民や富山県民はどのぐらいいるんだろ
それとNBCの村山アナはこのアニメの存在とか知ってるのかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:32:49.42 ID:O7N6ZTEVa.net
「バンドエイド」じゃなくて「カットバン」って言うの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:33:53.00 ID:itEHxm/C0.net
俺も平均より上等レベルだと思ったw
作画とか異様に求める基準が厳しい人達がどこにでもいることは色んなスレで見るから珍しくないしそーいうもんかと思ってどうってことないw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:34:46.77 ID:m55eQlkj0.net
>>728
シリウスより上なのが見てわからんなら話しても意味ないわ
ジブリ見てても、なんか絵きれいくらいにしか認識できない人だろうから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:35:56.94 ID:O7N6ZTEVa.net
珍獣はスルーでいいよな
非難して「これは批判だ!」とか言うくらいだし現実で話し相手のいない可哀想な奴だよきっと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:40:37.92 ID:y+IFlSS50.net
P.A.WORKSのアニメってCharlotteしか完走したことないから、
これは完走できることを願う
Charlotteはラスト以外は面白かったんだよなぁ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:42:01.03 ID:9aFYM6zG0.net
>>731
絆創膏の呼び方マップ
http://www.libatape.jp/about/namemap.html

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:44:25.28 ID:1Kaw20ze0.net
自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:44:47.06 ID:y+IFlSS50.net
このアニメの場合、色を取り戻して未来に帰る以外の結末はないだろうし
ラストでこけることはないから安心かも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:48:29.70 ID:CcQesidP0.net
>>738
油断大敵だぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:48:33.69 ID:95P53jDvd.net
>>730
連休ってのもあるけど森の魔女カフェ大盛況だったみたいだよ。
ただし、アニメは長崎で放送やってない。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:53:00.93 ID:1tZW0NAk0.net
有頂天家族は面白かっただろ。オリジナルじゃなく原作ありだったけど。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:56:34.11 ID:WP0fL5wwM.net
さっき観た
主人公のおにゃのこがかわいい、あと背景が綺麗
お話はうーんって感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:07:11.12 ID:kuc03pGq0.net
>>740
BSや尼で見られるけどね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:16:21.27 ID:56rFSinK0.net
正直話は面白くないな
だがそれ以上にどこかで見たような要素をつなぎ合わせた感じが強くて白ける

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:21:37.04 ID:DG5uxVfH0.net
チンパンジーでも開けられそうな鍵に苦戦する辺り
60年後は怪我も自己再生な完全魔法依存世界なんだろうかw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:27:17.44 ID:itEHxm/C0.net
俺はアンチスレも見たけどそう思うよなって意見もあって別にどうも思わんがな
1話だからまだ保留すべき事が多すぎて今の時点でネガな意見を挙げるのはフェアじゃないというか気が早いと思うそれだけ
何話も放映されて説明足りなかったり色々不足な部分あれば俺だってアンチスレに意見書くぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:29:51.62 ID:HthUUkeRa.net
やっぱり一話でみんな掴まれた感じか
これが2クールって大丈夫が心配になるほどのクオリティだった
楽しみ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:33:37.98 ID:a2BfS0p70.net
これ2クールなの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:41:04.99 ID:itEHxm/C0.net
お金って言われて分からなかったりとかなw
今だって100年前の夏目漱石が読まれたりしてるんだから昔の本(当然電子書籍だろうが)読んでりゃ知識として分かりそうなもんだがw
60年前でも絵描くのにタブレット使ってたから魔法含めて色々凪あすみたいな突っ込み所満載の設定だが面白く見せてくれるものになればいいよw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:46:19.44 ID:VBLPDVCDM.net
>>672
しっとりした長崎のイメージって、8割くらいさだまさしが悪いと思うの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:46:58.87 ID:knEhQZBe0.net
>>737
とりあえずお前はアンチスレに行っとけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:58:19.19 ID:tKwvmeCqM.net
60年分のスポーツ年鑑持ってきてくれんかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:01:51.74 ID:eHse9Zq40.net
買うかどうか決めるまでは
この枠のいつものノリでBSの方残そうと思ってたけど
地上波の方が大分容量あるね

CMか何かの都合で30秒ほど長いけど
流石にそれだけじゃなさそうでもモノは同じなのかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:08:40.44 ID:2WNXrLm00.net
>>729
そういやちょうどくんちか
画像見ると昔より人が少なく見える
昔は満員電車みたいにぎゅうぎゅうだったけど
鐘楼流しも人も船も減ってるんだろうな

>>750
前川清の功罪も大きい
神戸に行く船ないし、年間平均降水量は国内の平均値だし


石原かおりがああいう感じの演技は珍しいな
知らないで見てたら気づかない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:09:10.85 ID:PwlPtqIr0.net
今後色が蘇ってどうするん
元の世界に戻るんか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:18:55.31 ID:2WNXrLm00.net
ふと思ったけど、話が進んだら軍艦島も出てきそうな予感

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:20:37.32 ID:Dpqz11Wf0.net
2クールかー。どのくらいの期間過去で過ごすのか気になるな。帰るタイミングも送り込まれた時と同じ晩かな。花火色が見えてキレイ〜で終わりそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:28:07.08 ID:HgEKkPl/0.net
しょうもないアニメになりそうだな
実につまらん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:37:38.82 ID:R7cOdn0A0.net
元の時代に帰れたら
そのときは、瞳美にとっておばあちゃんは
なんか色々助けてくれた琥珀でもあるわけだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:48:33.48 ID:VBLPDVCDM.net
おばあちゃんにとっては瞳美は孫でありかつてホームステイに来た友人でもあるのか
なんか心境複雑だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:14:41.45 ID:HVrl+XA/0.net
PA2クール多いけどこのアニメ2クール なのかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:15:26.01 ID:O7N6ZTEVa.net
本当に2クールなんか?1クールがいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:16:34.04 ID:HVrl+XA/0.net
>>740 ジョジョ5部もイタリア舞台だけどイタリアで放送しないし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:17:25.17 ID:gsesqcHZd.net
こういうアニメは1クールでいいよな
話があちこちに飛んでブレブレになりそうだし
月がきれいも1クールだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:39:01.30 ID:5RpgBkpua.net
話に関してはPAがどうこうってより脚本シリ構のが重要だろ?
柿原優子を信じろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:41:55.97 ID:PwlPtqIr0.net
いやどうすんのこれ
仲良くなっても最後お別れしてしまうんか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:41:57.64 ID:UxVm0xpja.net
絵描いてる最中に突然自分の前に両手広げた女の子現れたらそらびっくりするわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:42:03.55 ID:309WGzGy0.net
>>753
4K放送のために今年初めNHKとキー局系BSは帯域を削られた
だからビットレートが地上波並み

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:53:29.93 ID:nXHKoDAWp.net
>>690
SHIROBAKOを飛ばすなよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:04:58.23 ID:90WUCV450.net
一話は未来の世界での瞳さんの日常を前半だけでもじっくり見たかったな、回想でやるかもしれないが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:06:44.42 ID:LIMJJQeM0.net
オリジナルだと

Angel Beats!
花咲くいろは
TARI TARI
凪のあすから
グラスリップ
SHIROBAKO
Charlotte
クロムクロ
サクラクエスト
天狼 Sirius the Jaeger

こんな系譜か
天狼以外全部見てるな
見終わった上で明らかに駄作だと判るのがいくつかあるけど、
それでも最後まで見させるだけの何かがある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:10:39.43 ID:4JcnlS1N0.net
白箱が好きです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:12:36.96 ID:vEoHbuD00.net
true tears はタイトルだけ間借りだしオリジナルとしてみてもよさそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:18:20.70 .net
>>771
昔は富山テレビが真っ先にネットしてたものだが
近年はオリジナルはチューリップテレビ、小説原作物は北日本放送がネットするようになったな
もともと富山テレビは「深夜アニメ」を放送したがらない局でPA以外だとおそ松さんぐらいしか放送してないかな
本放送時に夕方やゴールデンで放送してたアニメを深夜に放送することはあるけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:20:02.08 ID:cMeXdwNR0.net
tt、TT、いろは、SHIROBAKOが好き

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:20:27.19 ID:8k5Ohpk90.net
バックトゥザフューチャーみたいな展開にはならないのか

瞳美←葵←あさぎ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:21:30.33 ID:wCGj1Yug0.net
熟女枠かな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:21:40.12 ID:e1v+4IzI0.net
>>769
個人的にはそれ地雷だった
映画を撮る映画、漫画を描く漫画、小説を書く小説、そういったメタな作品が好きじゃなくて
評価のハードルが高くなりがちというのが有るが、ぬるーい薄味ドラマとペラい創作論と製
作者の言い訳愚痴集って感じでひたすら苦痛だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:35:16.25 ID:y+IFlSS50.net
魔法とか未来とかいらなくて、
世界がモノクロにしか見えなくなった女の子がいて、ある日目にした一枚の絵だけはなぜか色づいて見えたっていうとこだけでよかった気がしてきた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:44:42.19 ID:5wrQR+8/0.net
>>779
それだと色盲を甘く見るな君が発狂するからダメ。
なぜ世界がモノクロになってしまったか、も大事なのかもしれないし。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:46:47.21 ID:fMfQWchA0.net
>>778
つまんないおじさんだね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:49:39.73 ID:/1ApRYQPM.net
俺がP.A.に求めていたのはこういうの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:50:53.97 ID:H1J94nKZ0.net
>>766
過去のばあちゃんが時間旅行は不可逆って言ってたから戻れない可能性も

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:52:08.86 ID:SbITm/gra.net
>>783
戻れなかったら未来のばあちゃん酷すぎってレベルじゃねぇわw
孫を追い出した形だぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:52:57.11 ID:+GOZtj0vp.net
光速に近い速さで運動すれば未来には行けるからだいじょぶ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:54:58.05 ID:0O0UCwzZ0.net
今まで石原夏織が出てるアニメってほとんど見たことなかったんだけど
中学の時に俺を振った女の声にそっくりですげー嫌なんだが。
とてもこのアニメを楽しめそうにない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:55:15.64 ID:PwlPtqIr0.net
過去には戻れても未来には飛べないってか…何の罰だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:55:54.32 ID:VBLPDVCDM.net
そこは戻れるんじゃないかな
おばあちゃんが言う友人や恋人と別れたくないかも云々って、瞳美が過去から戻って来るときのことを承知して言ってるんだろう
瞳美が視線を反らす仕草も過去に何度も見てたのかな

>>771
ジュンジシリーズとダーマエシリーズとお仕事シリーズっていう系譜があって、色づくは凪あすの系譜って位置付けだな
TTの系譜も復活して…?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:56:34.83 ID:y+IFlSS50.net
>>780
そもそも、モノクロに見えてるのって
目じゃなくて心理的な問題じゃないのか?

たしか魔法のせいだみたいなこと言ってたけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:58:15.86 ID:0O0UCwzZ0.net
石原夏織は要注意人物だな
この人が出てるアニメはもう見ないことにしよう
下手したらトラウマで死ぬ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:59:58.92 ID:y+IFlSS50.net
難易度はかなりイージー設定っぽいから、
どうやって未来に戻るのかと思ってたら、例のバスが来てあっさり帰るとかありそう

主人公がどうやって困難を乗り越えるのかを見るようなアニメじゃなさそうなんだよな
どう見ればいいのか、あと何話か過ぎれば分かるんでしょか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:02:52.83 ID:HVrl+XA/0.net
主人公 かわいいもじもじ系女の子は大変好みですこのみです 月がきれいのヒロインとか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:05:15.33 ID:haje0YwPa.net
>>737
杉井光さんお疲れさまですw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:06:52.34 ID:5wrQR+8/0.net
>>786
そういうトラウマめいたものを克服していく役に立てようw

>>789
PVでそれっぽい事が出てたらしい。
自分に魔法をかけたとか?
そういう設定と別に騒ぐ色盲君がいるんです。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:06:58.12 ID:PT8Srs8Od.net
>>766
これが怖い
下手に恋愛とか絡ませて最後はバイバイとか悲しくなるから観たくないぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:09:33.66 ID:V/BU2j/x0.net
PAと気づかず見てた
原作エロゲかと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:10:58.61 ID:qEFyiue50.net
それがいいんじゃん悲恋好きだ
あと恋愛物なのは確定だぞ
キャストインタビューで恋愛物って言ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:13:14.32 ID:HVrl+XA/0.net
アニオリ だから何が起こるかわからんぞひとみちゃんが豹変してはねバド の主人公みたいになったり

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:14:06.88 ID:NLzSfN2+0.net
orange路線なら葵のオカンが事故かなんかになって二人暮らし開始とかかな…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:14:11.89 ID:nmno2gbM0.net
>>786
声が似てる水橋かおりが出てるエロゲやろうぜ!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:14:24.18 ID:ACc5N6Xw0.net
なんか最近のPAささらないんだよなあ
tt〜SHIROBAKO辺りまでは好きだったんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:15:48.77 ID:NLzSfN2+0.net
とりあえずばーちゃんが行かせる訳がなんかあるはず

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:18:36.17 ID:HVrl+XA/0.net
ずっと見ていたいアニメだけどPA ワークスだから売れても売れなくても続編やんないんだよね
バック・トゥ・ザ・フューチャーを見習って 未来編 過去編とかやったりして
未来編で魔法による管理社会を主人公が解決する話とか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:19:34.17 ID:vEoHbuD00.net
有頂天は続きやったよ よ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:27:47.63 ID:EnlIjo7Od.net
フライの女の子本当にかわいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:37:48.19 ID:ZFDD1HCa0.net
キャラデザは凄くいい
京アニのシンフォニーのやつみたいな感じ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:50:12.72 ID:OgaCstj40.net
21:05〜
https://i.imgur.com/iXgnzs8.jpg
ストーキングするところ
 
21:08〜
https://i.imgur.com/W6wYB2B.jpg
邂逅するところの公園(出雲近隣公園)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:50:17.98 ID:w9BOMIEo0.net
一話面白かった!
ガラス玉っぽいというか花火にグラスリップ思い出してドキドキしたけど普通に二話が楽しみで良かった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:02:04.64 ID:eJoYTway0.net
岡尚大で検索しろ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:10:46.71 ID:NSPDrKNK0.net
さっき見たけど、とりあえずは様子見かなぁ
2クールなら5話くらいまで見てからじゃないと判断できなさそう
1話で引き込まれたかと言われると、そうでもなかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:12:22.19 ID:+GOZtj0vp.net
2クールなんか……だれないといいけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:18:10.12 ID:309WGzGy0.net
2クールはどこ情報?

色々な作品スレで推測や願望で2クールと書く人を見かけるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:20:59.22 ID:Scxqhldb0.net
チャイルドオブエデン(UBIのゲーム)のゲームBGM(元気ロケッツ)がぴったり合いそうなアニメだな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:21:08.65 ID:QuV6cjxA0.net
>>808
全く同感
画が凄く綺麗でかなり好きだけど
グラスリップがトラウマのように思い出されるw
今のところ良い感じだけど・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:22:19.56 ID:NSPDrKNK0.net
個人的には、この内容で2クールはやめとけと思う
というか、今の時代ってオリジナルアニメでおいそれと2クールもの作れないだろ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:25:27.15 ID:i95m8Hxd0.net
悲恋なら2クールは疲れるな。凪あす見たいな引き伸ばして変な話を混ぜる展開も嫌だし。

キャラデザも背景もすごく好みなんだから、普通にハッピーで終わって欲しいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:32:44.73 ID:HVrl+XA/0.net
マジで 2クール なのだったら楽しみが増えるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:34:46.82 ID:zaaWjLyj0.net
2クールってどこ情報よ
だったら嬉しいけどまだ分かってないでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:34:53.33 ID:HVrl+XA/0.net
過去編 現代編 未来編 全部やれば2クール 持つよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:38:10.31 ID:m+E/FC9Dd.net
グラスリップの監督じゃなくて凪あすの監督だろ
そんなに心配しなくても大丈夫じゃね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:44:47.28 ID:VBLPDVCDM.net
>>807
どこかと思ったらひぃ婆さんの実家と墓があるとこだわ出雲町
なんか身近過ぎて怖い…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:45:31.03 ID:q9Zmf2pt0.net
2クールって情報ないから普通に1クールだろ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:52:08.53 ID:HVrl+XA/0.net
現実とリンクした60年リアルタイム進行で240クールだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:53:32.84 ID:O7N6ZTEVa.net
>>786
2次嫁として迎え入れよう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:03:02.71 ID:7KmKtmy50.net
主人公が落ちてきた部屋って、主人公のおじいさんの部屋なのかな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:09:42.64 ID:C7sfe/s70.net
>>821
Googleストリートビューの限界でこの辺がせいいっぱいだが、
既にいろいろ特定されとるので参照してみ。
現地人による特定はやっぱ早いわ。
http://astral01.hatenablog.com/entry/2018/10/07/085008

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:15:46.26 ID:QihJ6vlSK.net
長崎が舞台なのに何故だか
長崎県で放送されない…
放送しろ!馬鹿ヤロー!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:15:50.49 ID:p4gKwBgf0.net
窓ごときで苦戦するのだからお風呂やおトイレでも苦戦してもおかしくないと思うし
遠い未来のすごい技術で作られたおブラおパンツも使用済みを描くべきだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:16:23.37 ID:2F4ccz6N0.net
高台の花火はグラスリップのオマージュかなw
意識高い人が見るような雰囲気はある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:16:50.28 ID:JwePxiBFM.net
>>827
アマゾンプライムにご加入ください

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:17:42.63 ID:CA1TeQ1i0.net
作画が丁寧なのに説明不足でグラスリップと言われるのも分かる
この説明不足や引っ掛かりが後々意味が分かってカタルシスを得られる仕組みなのか(これなら良作)、
単に視聴者に興味を持たせて引っ張るためだけのやり方なのか(これなら凡作)、あるいは最後まで説明されないのか(これならグラスリップ)
…が分からないからモヤモヤしながら見ることになりそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:27:40.70 ID:fXMLDmqD0.net
新海誠が絶賛してそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:29:10.20 ID:QihJ6vlSK.net
>>830
お断りします

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:30:46.07 ID:pjiOgaeO0.net
2クールかどうかはまだ不明やろ


クール数にこだわってる連中のスレでも情報出てねーし
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1538668918/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:31:37.88 ID:VyuH753K0.net
公式も円盤情報でてないしな (しかし重いなココ)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:43:26.94 ID:BlW0hkDT0.net
>>550
あれポッキーだったんか
なんか重要アイテム渡しちゃったのかと思った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:53:11.30 ID:RCmJsiE90.net
>>90
>>103
島本さん実はラブひなでも老人役やったことあるよ
景太郎の祖母じゃなくて海の家のお婆さん役

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:06:34.16 ID:kji5Gbc+0.net
マジにエロゲだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:28:51.49 ID:31iLeDui0.net
これは障害者をネタにした感動ポルノの一種だろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:32:20.39 ID:Yk/7dFI7d.net
障害者じゃないだろ
色盲がキレるぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:08:59.57 ID:4AtEignZ0.net
婆ちゃんは未来から来た孫が再び未来に帰ったであろうことは知っている。が、60年後の同じ時に帰れたかどうかまでは確かめようがないんだよな。BTTF2展開、あると思います。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:12:40.74 ID:utiwmjkVM.net
ドラクエ5の過去のサンタローズに行く感覚で、用事終わったらおばあちゃんの元に帰ってくるんじゃないの
うん、例えが良くないな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:20:20.39 ID:Rk/6c3YS0.net
くっそつまらん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:25:46.53 ID:Ofc5s7Qe0.net
>>841
未来に帰らず過去に住み着く可能性もあるぞ
覇王みたいに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:37:50.76 ID:t22LSjyZ0.net
BSがゴブスレの裏番組なせいかあんまり盛り上がってないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:07:01.62 ID:kji5Gbc+0.net
あの男の家にたどり着いてあの男の描いた絵で色を取り戻してるってことは
何かつながりがあるのだろうか
祖母の相手だったら血縁者だよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:57:41.96 ID:Yk/7dFI7d.net
祖父と恋愛はきもいな
BTFはノリが軽かったから気にならなかったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 04:12:26.94 ID:PoS0Nyvj0.net
実のお爺ちゃんとセックスする
そして生まれた子供をお爺ちゃんとお婆ちゃんが育てて、
それが自分の父親だか、母親だかになる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:34:06.01 ID:OTLrtjiu0.net
>>842
例えは俺には分からんがw魔法の効果時間過ぎたらオートで戻ってくるとしか思えん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:40:29.89 ID:IX6fGkqt0.net
奇しくもふらいんぐうぃっちと音楽の人が一緒っていう
出羽良彰の音楽好き 今回も楽しみ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:46:33.76 ID:KYeXO1m+0.net
>>827
長崎弁で

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:57:45.03 ID:SmM+rVOC0.net
妙に下半身(ミニスカ&太腿)に特化した描写は、これらかと。
京アニや、はるかなレシーブのように描いてほしい。PAは無理か・・・
1枚目は最初の番組提供画面、アバン・OPなしスタートは、PAのオリアニ最終話に多いな。
https://i.imgur.com/TUknTEk.jpg
中の人も顔出しで、「次回も見てくださいね」といっとる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:10:21.99 ID:sjG4vYyt0.net
やっぱりPAにはこういう作品をやってほしいよね、PAにはアクションとかメカとか必要無いわ
凪あすを意識した作りなのはうれしい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:22:33.49 ID:XaNcjULw0.net
アマゾンのレビューもうかなりあるし1話で惹かれた人多そうだな
この素材で駄作にしたら怒るよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:23:10.52 ID:iNJnjfPe0.net
海外マーケットで売りにくいのを気にしてたんだろうけど
得意分野で作ってくれるのはうれしい限り

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:28:39.89 ID:jdoeuy7z0.net
これ1話あたりの予算いくらでやってんだろ
さすがにオーバークオリティすぎないか?
劇場版でやったらええのに
会社も劇場版の方が儲かるんだろ?テレビで無理しなくてもええのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:31:07.40 ID:jdoeuy7z0.net
ガリレイドンナはご先祖様と主人公が淡い恋をいだいてたな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:31:23.38 ID:mIPIWcJJ0.net
主人公の祖父はイギリス人な気がするけどな
他のキャラと比べると外国の血が入ってそうな外見してるし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:34:09.13 ID:jdoeuy7z0.net
ちょっと劇伴が前に出過ぎ感がある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:34:16.89 ID:omnNeZloa.net
雰囲気はいい
展開次第だがおじいちゃんと恋におちるなら
駄作になるしそれ以外でもお別れみえてるのが
なんともよめない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:38:26.08 ID:6ydo31lm0.net
>>765
柿原優子なのか 期待してみるか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:42:48.67 ID:jdoeuy7z0.net
あー ファンタジスタドールにも参加してた人なのか
悪くない 悪くないぞよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:47:11.99 ID:ZMp/W/xw0.net
うんこ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:56:09.47 ID:jdoeuy7z0.net
>>43
高校生にそんなことできねえよオッサン
おっぱいまでは許すけど下はまだダメとかの年代なのに
女が心を開いて男を受け入れられるようになるまでには相当な時間がかかるんだよ
さては素人童貞だろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:58:05.09 ID:xQ56Bpt8a.net
長崎感が無いな
長崎感ってなんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:59:16.32 ID:hxExqXuy0.net
凄く長崎だったw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:01:34.19 ID:hxExqXuy0.net
>>865
多分方言がないから?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:02:31.37 ID:CdVt/S0j0.net
中華街と坂道とオランダ村でも出せばよかろうもん!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:07:12.37 ID:jdoeuy7z0.net
>>188
そういうこと書くなよw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:09:28.95 ID:maiD9Opv0.net
アニオタはこれ見て死にたくならないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:09:49.35 ID:yHL7uYKTd.net
>>868
オランダ村言うな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:10:26.06 ID:V/LHSUG80.net
長崎といえば、出島とちゃんぽんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:10:47.93 ID:LRKhak0q0.net
>>827
BS-TBSじゃだめ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:13:12.88 ID:maiD9Opv0.net
上手にお絵かきできたから見て!見て!
って感じがウゼーわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:13:20.26 ID:utiwmjkVM.net
背景美術だけだと、長崎なのか尾道なのか判断に迷うからな
採算性を度外視して景勝のためだけに作った女神大橋の存在で気付いたわ
あと尾道は寺が多いんだっけ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:13:20.87 ID:DyBwpeX30.net
シスターと教会とおくんちをお願い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:16:07.53 ID:maiD9Opv0.net
美男美女陽キャ善人美しい世界でヘドが出るな
ゴブリンスレイヤー見るわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 09:22:02.61 .net
長崎で思い出したが何でNBCラジオは看板番組だったきかラジを打ち切っちゃったんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:25:25.36 ID:ZMp/W/xw0.net
まんこくさい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:40:10.80 ID:3N4RK5RS0.net
>>857
見てたけどどんな話だったか忘れたわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:42:48.35 ID:6TNOONbtp.net
>>875
長崎は一回旅行で行ったことある程度だけどチラッと背景に見えた女神大橋で未来の長崎だと俺も気づいたわ
あの橋はすごく目立ってて印象に残るからこそ背景に出したのだろうけどね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:48:03.89 ID:jdoeuy7z0.net
石原夏織を画像検索したら好みのタイプだわ
普通にやりてえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:54:04.72 ID:yHL7uYKTd.net
>>875
長崎も寺町つって寺が多い町がある
何より教会が多いけどね
教会の数は都道府県で全国一
カトリック信者の数は東京に次ぐ2位
人口比では東京0.5%に対し4%を超える
1話でも大浦天主堂の尖塔が見えてた

中華、西洋を代表して阿蘭陀(オランダ)、ひっくるめて地元では和華蘭文化と言う
(ごちゃまぜでようわからん、という長崎弁ひっかけか?)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:02:39.27 ID:E++9Rl5F0.net
>>856
撮影でたくさんフィルターやエフェクトをかけてるからね

スケジュールが良好なら余計なコストがかからないので、高予算でなくても高品質なアニメになる傾向はある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:05:24.88 ID:8COAfyBV0.net
伝説の長崎!(ジャジャーン)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:10:39.09 ID:bX6AlP4d0.net
このアニメ、制作にあたり、花咲くいろはやサクラクエストと異なり、地元自治体・団体・企業等と
あまりタイアップしてないのだと思う。
だから地域色がとても弱くなっている。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:19:03.40 ID:5Bg5r6sQ0.net
なんかわからないけど絵が綺麗だしかわいいから継続して見るよとりあえず。楽しみだ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:32:34.55 ID:gI9Qg9vM0.net
一話のクオリティは最近の中ではダントツで、神回だった。でも、これで最後まで行けるとは思えないのがPAなので、不安が先にある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:51:13.73 ID:TUf+DP/40.net
石原夏織とまったく気付かなかった
エンドロールでびっくりした
ファンなら分かるんだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:56:00.72 ID:6dP/wgCo0.net
>>889
音楽少女の小倉唯は歌部分以外わからなかったけど
これの石原夏織は普通に石原夏織だと思うよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:56:46.60 ID:YqR/Ubku0.net
全体的にキラキラしたようなエフェクトかかってるのか長崎舞台にしたと言われても別物にみえるかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:12:19.61 ID:yHL7uYKTd.net
いかにも長崎なランドマークをどーんって出してないもんね
大浦天主堂(FATEの聖地でもある)は裏から見える塔の先っちょだけだし
港の見える丘からの風景は遠景だし
(世界遺産のカンチレバークレーンは見えてるけど風景の一部でしかない)
わかる人がわかればって感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:15:10.61 ID:6g8fzDjs0.net
>>839
明らかに感動ポルノを狙っているけど外しているんだよな
ただのファッション障害にしかなってない
そんな事より話が何かの劣化コピー感しかないのが酷いわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:21:43.21 ID:nbetD6WZ0.net
>>893
感動ポルノ君はいいい加減にしなさい。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:26:54.25 ID:/RmXSxEiM.net
次回以降もバカの一つ覚えで白黒の風景をしつこく見せていたら笑うしかない
まあ2クールなら薄い内容を更に薄く引き伸ばすんだろうなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:39:24.08 ID:e0iPkRgxd.net
これこそ馬鹿の一つ覚えで感動ポルノって言う奴いるが
逆に障害者は物語の主人公になってはいけないのか?って話だ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:45:06.70 ID:BLBGVRYs0.net
言葉は使う側のバカさも際立てる好例

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:47:03.67 ID:rFzVeaNL0.net
障害者じゃなくて障害者ごっこをしているようにしか見えないからなあ
他の要素はともかく再び色が見えるようになった事で感動するのはこのアニメではもう無理
頑張ってもっともっと感動の押し売りをしてくれたまえ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:47:26.44 ID:XzdPvH1ld.net
嫌なら観るなって話だわな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:48:26.32 ID:usbu2i0g0.net
嫌いなアニメを批判するためだけに見続ける苦行はオレには無理だわw
せめてアンチスレに行ってくれればスッキリするけど基地外が言う事聞く訳無いしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:59:01.45 ID:hmB07XBE0.net
PAは萌え豚に媚びないから好感が持てるよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:55.88 ID:UJwsQl080.net
病気に重みがなくて感動ポルノになってねーわ
後天的で早くも治る兆候が見えているのに同情しろと言われてもな
一言で言えば出来が悪い
やるならちゃんとやれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:05:33.65 ID:g7rbK298M.net
これ2クールもやるとか正気かよ
クロムクロやサクラクエストの大惨事をもう忘れたのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:05:58.72 ID:BLBGVRYs0.net
なぜそこで「そもそも感動ポルノってのが的外れ」と考えられないのか不思議

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:10:18.30 ID:l/uhQpKr0.net
>>893
感動ポルノって・・・・聞いているこっちが恥ずかしくなってくるぜ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:12:33.49 ID:rFzVeaNL0.net
今後感動の押し売り攻撃に対して狂信者が「これは感動ポルノでも感動の押し売りでもない!」と発狂する姿が物凄く楽しみになってきたw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:16:50.13 ID:hmB07XBE0.net
ポルノなんて下品な言葉を使うあたり心が荒んでるんだよな
そもそも感動したいという心構えがない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:22:23.47 ID:OJpUfKgG0.net
何で主人公が障害者とかいう発想が出て来るのか理解不能なんだが。魔法に関する理由で色覚を失っていて、それを取り戻す過程で起こるドラマを楽しむアニメじゃん
色覚がないことが不便でそれとどう戦っていくかを描きたいなら障害者アニメと言われても仕方がないけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:24:16.04 ID:PoS0Nyvj0.net
長崎だったのか、また尾道かと思ってしまったわ

ベッドの下に隠れるシーン、クロちゃんのベッドの下で生活するやつ思い出した

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:26:39.34 ID:8COAfyBV0.net
超美人なのに友達も恋人もいなくて鬱々してるのが可愛いですprpr

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:27:47.09 ID:E4/TyzxM0.net
魔法で記憶を失ってそれを取り戻す物語ならスルーされてたんだろうなとは思う
リアルの障害と症状が近いと表現にピリピリする層が一定数いるから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:30:03.76 ID:EfkN7q7p0.net
凪のあすからはまさかの2クールでダラダラしすぎたから1クールで纏めてくれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:31:50.23 ID:vb50zv7C0.net
>>908
感動ポルノとか言ってるのはそういう風に見てるんだろうな
俺は凪あすの監督だからこれもそっち方向のとして見てるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:32:48.08 ID:S04fqdWma.net
色が見えないのは障害ではない


ヤバいね
こうはなりたくないな
あれが健常者に見えるとは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:39:29.03 ID:8COAfyBV0.net
凪あすは第二部開始からひかり、要、美海いぢめが素晴らしかった
お船引は本当に糞設定だったが登場人物たちの心の動きの描写は凄く良かった、と思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:39:58.30 ID:OJpUfKgG0.net
アニメにもついにポリコレが進出してきたのか。
このスレに書き込んでる人はリアルに色覚の障害を体験したことがあるのかと。もし今苦しんでいる人が書き込んだのなら言い分も分かる。
もし勝手に色覚障害の人の気持ちを想像して書いているとしたらいい迷惑だろ。自分が気持ちよくなりたいだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:42:40.71 ID:UHp8zG9I0.net
じゃあ蟲師や物語シリーズもヤバいんだな
さっさと突撃してこいよw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:46:24.02 ID:RspDt5ku0.net
生れついてとか事故や病気で目や脳が傷ついたわけじゃない心の病気によるものなら、
色は見えていると思うよ。
見えてなと信号すら手間取る。
見えているし理解しているけど見えてないし理解できてない気になっているだけ。
心の病気は複雑怪奇。理屈では矛盾することが両立する。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:50:46.57 ID:YPp87x3cd.net
ファンタジー要素混ざってるんだからリアルとフィクションをごっちゃにするなよ
そこまで深く掘り下げるつもりもないだろ
最後は色付いてめでたしめでたしよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:04:20.61 ID:81XuaEGK0.net
あーこれ知ってる
絵描いて「前いまし今いまし先します主の戒めあれ。ザザース、ザザース、ナスザザース。罪生の魔性を回生せよ。」
とかいう恥ずかしい詠唱で魔物召喚してモンスターと闘うやつやろ?
どの層向けなんこれ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:04:31.01 ID:Cyj6rJUq0.net
>>832
新海誠といえば、君の名は。ってヒロインの三葉の由来は同じ恋愛モノの凪のあすからのエンディングテーマから貰ったとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:06:04.98 ID:31iLeDui0.net
>>910
あの見た目で彼氏も居ないってのは
よっぽど性格が悪いんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:07:01.58 ID:Cyj6rJUq0.net
>>901
萌豚が安心して食せるものをそのまま提供しない、という意味では正しい言葉かもねw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:08:43.50 ID:Cyj6rJUq0.net
>>922
どんなに美人やイケメンでも頭おかしい系だと周りから目されてると距離置かれるよ
田舎だと特に

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:13:33.98 ID:2IbotHHX0.net
女の子がベッド下に隠れるアニメは名作

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:16:42.55 ID:nJQ4wZFu0.net
婆は孫がいた青春を過ごしてたんだろうな
タイムパラドックスがないなら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:24:21.17 ID:KYeXO1m+0.net
ヒトミさんは魔法の影響で髪の色や色彩失ったんろ、リスクありの危険な魔法の失敗とか? 
 TS中にママンぽいのがドア開けて出ていくとこは「あんたなんか産むんじゃなかった!産まれなきゃよかったのに!」なセリフはいてそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:26:31.50 ID:KYeXO1m+0.net
婆が決待ってるん時間を影響与えたくなくて詳しい事情も教えなかったんだろ、過去にヒトミさんと出会ったことは経験ずみだろうし、他にも事情でもあんじゃ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:30:51.81 ID:eLu4sbBva.net
>>865
みんなのコメント読んでも分からん
きっと長崎行った事ないから長崎感が感じられないんだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:31:51.54 ID:YqR/Ubku0.net
心情描写はシリアスでリアルにこだわってそうな割に、キャラデザとか主人公のキャラ設定がラノベみたいな浮ついた感じもあるから、期待していいのか悪いのかまだなんとも言えない感じ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:31:53.12 ID:eLu4sbBva.net
瞳美が佐世保バーガー食べる描写あればいい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:38:53.56 ID:KYeXO1m+0.net
六十年後なら美的意識やら変わってるかもよ、未来っぽい服や建物、機器類はそう変わってないのは日本で地方で、発展が停滞したままなんだからだろうな

>>865
路面電車の光景とか音とか、長崎弁やら、ちゃんぽんカステラとか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:53:32.06 ID:YXVdpYa50.net
>>901
媚びる相手が萌豚じゃなくて違う客層というだけだな
媚び媚びもいいところだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:55:03.47 ID:R+Un4Mpt0.net
>>933
それ言ったら君望も媚び媚びだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:03:28.55 ID:gI9Qg9vM0.net
凪あすは紡とかいらんかったし、昼メロ引っ張りすぎた。今回はどうかな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:04:30.86 ID:RFZEV8Lo0.net
本気で主人公が色盲だとか障害者だと思ってる理解力のない奴いるの?

一般的には、世界に色がないっていうのは、憂鬱のメタファーだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:07:35.80 ID:utiwmjkVM.net
まぁ世界への関心が薄れてることを、色が無いように見えると表してるだけだよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:12:54.59 ID:8COAfyBV0.net
鬱々した主人公っていうと、例えば人の心の声が聞こえてしまう、だけどヒロインちゃんだけは
全く聞こえない、だとか人の感情が色になって見えてしまう、だけどヒロインちゃんだけは無色

っていう設定の作品を過去に見たこと有るけど、これも類似パティーンだなと思ってみてる
対象が人じゃなくて絵でネガポジ逆だけどね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:14:24.95 ID:/RmXSxEiM.net
>>935
2クールというだけで絶望しかないな
凪あすみたいにやる事がなくなると尺稼ぎのための不毛な喧嘩とか始めそうだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:21:02.35 ID:rGgIpb/X0.net
ヒロインが可愛くないから視聴意欲が削がれる
なんとかしてくれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:26:01.52 ID:wnmQKOVa0.net
>>935
紡はちさきのエロさをブーストしてくれた功績はある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:49:55.89 ID:utiwmjkVM.net
ちさきちゃんを選ぶとか、紡とんでもねぇスケベ野郎だな
っていうのをニチャァしながら観るアニメだぞ凪あすって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:02:56.98 ID:0EtgGwv4M.net
2話か3話までに視聴者置いてきぼり感は解消してほしいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:08:45.49 ID:/RmXSxEiM.net
公式HPとかで事前に補完せずに視聴したら、1話はおばあちゃんが訳の分からないことをいきなり始めたキチガイアニメだからな
アニメ単体ならグラスリップと言われても仕方ない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:29:22.70 ID:/iUSOK270.net
魔法使いが存在してるのはだれも突っ込まない世界なんだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:44:24.11 ID:tSeIo8mD0.net
前半は退屈だったが主人公と葵の絡みが気になるので視聴継続

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:56:48.97 ID:3Nq3vEAW0.net
>>933
要は「君の名は。」と同じジャンルだからな
上手くやれば商業的なポテンシャルは大きい事は証明されている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:01:47.77 ID:3Nq3vEAW0.net
>>937
青ブタの思春期症候群みたいなもんだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:12:21.67 ID:wnmQKOVa0.net
>>947
>商業的なポテンシャルは大きい

どうなんかなぁ。またかよ、って感じしない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:15:05.80 ID:3Nq3vEAW0.net
>>949
「上手くやれば」ってのがミソで、この手のは要は男女両方狙えるからな
例えばゴブリンスレイヤーは女の購買は捨ててるようなもんだしな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:22:48.49 ID:YPp87x3cd.net
熱心な信者は付かないけど普通に良かったってなるんじゃないかな
君の名はもう少しオタ臭かったけどこっちはそうでもない気がする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:26:09.56 ID:wnmQKOVa0.net
まあ、自分は「君の名は」はあまり面白く感じなかったんで、この作品はあっちに寄せたりしないで作って欲しいと願う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:30:26.86 ID:gI9Qg9vM0.net
単なる時かけから恋愛物がなかったのと、雲の焼き直しだから、君の名は。いずれにせよ、焼き直し感無く、うまくまとめるのかなり難しいと思うよ。でも、一話はすごく良かったからなぁ。とりあえず期待。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:33:41.07 ID:wnmQKOVa0.net
すまない。うっかり踏んでしまった。
960のひと、どうか宜しくお願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:34:00.08 ID:JfEsOTd9M.net
ひねくれるなよ
普通によかったやん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:37:48.45 ID:qKD6sp5or.net
一話は説明不足で普通にゴミだろ
こんなものを褒めるのは無理がある
せいぜい絵は良かった程度かな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:38:19.59 ID:4/i/zyd50.net
リア充臭プンプン
君の名は臭もきつい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:46:33.38 ID:M8HDcj8i0.net
君の名はの5回観に行くくらいハマったけどこれからは君の名は感は全然感じないのに、スレだと結構君の名はの名前が出ててよくわからん
時間移動要素くらいでその目的も君の名はとは違いそうだし、風景も新海美術よりはカップヌードルのCMに近く感じた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:51:36.76 ID:3Nq3vEAW0.net
>>958
「ジャンル的に」という意味で、中身やビジュアルがそうだという意味ではないかと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:53:30.44 ID:wnmQKOVa0.net
う…もしかして俺の書き方悪かったか

今のところ自分にはいい感じなんで、変に大ヒット作とか質アニメ()とか意識しないでくれよ。ってのが趣旨ね

あと、あさぎちゃん可愛いね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:03:10.88 ID:3Nq3vEAW0.net
NHKでやってるが、あすは「あす」あしたは「あすの朝」だそうだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:11:23.17 ID:M8HDcj8i0.net
>>959
ジャンル的にってタイムリープ含めたSFを指したガワのこと言ったのかな
商業的なポテンシャルって言うから男女恋愛ものジャンルの方を言ったのかと思ってこれ恋愛ものなの?と思ってしまった
君の名はが受けたのも商業的なポテンシャルあるのも後者だろうし中身全然違うから戸惑った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:12:48.14 ID:fXMLDmqD0.net
メインヒロインのエロ同人はめちゃくちゃ出そう
これほどイタイイタイなのであったという言葉が似合うヒロインはいないだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:13:22.03 ID:M8HDcj8i0.net
次スレ立てられなかった
>>970頼んだ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!!

色づく世界の御伽噺(ファンタジー)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>952が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 東京放送 (TBS) 10月5日〜
・毎週金曜日 26:25〜 毎日放送 (MBS)
・毎週土曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 23:00〜、毎週(火) 13:00〜、毎週(木) 29:00〜
・毎週土曜日 25:30〜 BS-TBS
・毎週木曜日 25:48〜 チューリップテレビ (TUT) 10月11日〜
Amazonプライム・ビデオにて、同年10月5日より中国本土を除く全世界に独占配信

●関連URL
・番組公式サイト: http://iroduku.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/iroduku_anime

●前スレ
色づく世界の明日から 2色塗
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538199026/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:15:51.13 ID:DUJivr9Ca.net
はあさん、ひいばあさん、ひいひいばあさん全員瓜二つだな
何処で血が混じったか母親カモン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:22:16.04 ID:utiwmjkVM.net
単に未来人っぽさとか周囲から浮いた存在感出すための銀髪ではあるんだろうけど、作中で美人でスタイルが良いってことも言われてるからハーフとかクォーターって設定なのかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:24:50.64 ID:5dVid/Lm0.net
祖父、父、母の情報が今のとこないからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:41:36.56 ID:gI9Qg9vM0.net
そういや、銀髪になるということは、日本人とは結婚しないということか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:44:11.12 ID:jgGiaDZ8d.net
>>968
ママは外国人と結婚したのかもな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:45:47.19 ID:jgGiaDZ8d.net
お爺様が外国人の可能性もあるのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:47:08.10 ID:DUJivr9Ca.net
作中で今海外行ってる婆さんが向こうで捕まえたか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:48:30.20 ID:E++9Rl5F0.net
次スレ立ててくる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:07.67 ID:E++9Rl5F0.net
次スレです

色づく世界の明日から 3色塗
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538988902/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:08:12.67 ID:PY3dECU+0.net
グラスリップ難民救済と聞いて

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:47.93 ID:3Nq3vEAW0.net
>>962
そうだね、SF風・伝記モノ的な仕掛けを使うフォーマットで叙情的なビジュアル重視の作品という話
スタッフ前作の凪のあすからもそうだけど、この手のは背景美術自体が意味を持ってるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:15:14.45 ID:n5txIDYX0.net
いいな、これ。2078年の世界がやたらSFっぽくなかったり
魔法アイテムの効果も地味そうなのがかえって良いよ。
個人的には、同じ脚本家の『月がきれい』にファンタジー要素が
適度に加わったようなの期待してる。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:25:12.53 ID:M8HDcj8i0.net
>>975
なるほどそっちの意味だったのか

>>973

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:36:48.33 ID:utiwmjkVM.net
>>973
乙 ← これはアズライトじゃなくてどーたらこーたら

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:42:03.82 ID:tvj0VUXaa.net
髪色言う人なに観てたんだ
ばばばあちゃんの髪色グレーだったろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:44:22.63 ID:3N4RK5RS0.net
>>974
グラスリップはOPとEDは好きだった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:56:31.80 ID:8COAfyBV0.net
>>973
乙カレー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:59:13.70 ID:DyBwpeX30.net
>>975
絵を見るアニメとして見た方がいいね
過度な期待はケガの元

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:23:23.86 ID:wnmQKOVa0.net
>>973
色づく世界の乙から

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:26:55.35 ID:wnmQKOVa0.net
>>964
代わりにすまんかったね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:28:06.26 ID:5haMzvEdx.net
>>973 乙です 三原色揃ったかな。
>>976 何らかの事情で文明退行が起きてどうのこうのとかSF設定は無いと思いたい。
余談ですが2078年で機甲戦記ドラグナーを連想してしまった。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:34:24.14 ID:fXMLDmqD0.net
エッチした後に祖父だって分かって絶望する展開あると思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:34:56.43 ID:8COAfyBV0.net
エロゲじゃあるまいしw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:35:36.99 ID:fXMLDmqD0.net
脚本家岡田麿里ならそうなってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:04:28.17 ID:aNbNMRKV0.net
地元だからいくつかの場所はわかった
https://i.imgur.com/nsq12BB.jpg
https://goo.gl/maps/q2vXEtdYogo

https://i.imgur.com/eGHwMqO.jpg
https://goo.gl/maps/znTrTfdPLcq

https://i.imgur.com/7CaTMDN.jpg
https://goo.gl/maps/pYnxQ5W454v

https://i.imgur.com/0tBfkWW.jpg
https://i.imgur.com/s5SW7Ju.jpg

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:11:42.97 ID:2oYq6ljO0.net
学園戦記ムリョウも2070年くらいながらあんまり未来未来してない設定だったけど、
これはそれ以上に今と変わらない感じだね
ビルは建ちまくってたけど(最初神戸かかどこかかと思ってた)

実際のところ、60年くらいたったからってSF的な世界にはならないよなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:12:28.15 ID:H40YnhlW0.net
特定班こわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:14:34.61 ID:uNpMV+8D0.net
>>991
地元はわかんだよ
普通に生活してる場所だもん
まほう屋除いて変にワープしてる場所今のところないし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:14:58.27 ID:fXMLDmqD0.net
これ好きな人は絶対少年とか好きそうだよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:15:53.54 ID:aJoezqic0.net
一話やっと見た
脚本は月がきれいの柿崎さんなんだね安定した良作になりそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:17:58.04 ID:3Nq3vEAW0.net
>>992
まぁ、今のところは車の入らない階段しか無い場所とかじゃないから
難易度は低い方だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:24:44.11 ID:hmB07XBE0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:26:03.20 ID:m/tgpPkJ0.net
づく

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:31:01.08 ID:hmB07XBE0.net
世界

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:41:16.13 ID:n5txIDYX0.net
>>985 >>990
1958年だって学生服着て電車乗って通学してたんだからね。。。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:45:28.98 ID:aJoezqic0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:46:35.82 ID:utiwmjkVM.net
瞳美ちゃんぺろぺろ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:52:45.38 ID:hmB07XBE0.net
明日から

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200