2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルドは主人公が池沼でDQNすぎる糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:38:01.16 ID:Nql4hpAq.net
ゾイドワイルドの苦情、批判はこのスレへ。

前スレ
ゾイドワイルドはゾイドジェネシスより数億倍つまらない糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530920500/

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 07:37:21.29 ID:6aqDs9xu.net
×アラシに
○アラシが 

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 09:30:27.08 ID:ksj5HmF+.net
お腹いっぱいでグースカ寝ておいてギョーザがやられそうな時におれの仲間を〜!とかアホすぎる主人公だな
相手が普通に手加減してるからいいものを、殺意全開で襲ってくる本物の敵だったらとっくにギョーザ死んでたんじゃないか?
アラシがクズでアホで未だにそんな描写ばかりやってるのにリーダーだったり回りがマンセーしたりで破滅的に脚本と主人公が不快糞

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:36:19.69 ID:9ATLarwD.net
やっぱりRPGツクールでつくった話みたいだと思う
素人くさいというか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:54:30.96 ID:7PYC7ISG.net
半分終わってるのにまだ初回放送みたいな事をしていて驚く

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:13:37.79 ID:6aqDs9xu.net
憎くもない相手によくワイルドブラストできるよな
大してケガしないんなら ギャラガーとかデスメタルに放ったワイルドブラストだって
相手を吹っ飛ばす程度の威力しかないってことだよな

なんなんワイルドブラストって

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 15:43:59.00 ID:9ATLarwD.net
そもそもワイルドブラストってなんだよレベルだからな
やっと部外者がワイルドブラストしてきたけど
これまでベーコンの知り合いしか発動して来ないという秘技みたいな扱いだったし
絆結んだら発動できるのならもっと周りのゾイド乗りがジャンジャン発動しててもいいし
デスメタルも長年乗ってて絆とか言ってワイルドブラストしててもいいと思うがね
どうせ死人もでないへなちょこ技しかないんだから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:52:16.20 ID:DUeaVxPr.net
>>758
最初から究極の絆結んじゃうようなチョロさだから…
アニメ作った連中はちゃんと放送見てるか?
今回の腹減ったは今までの腹減ったの中でも一番イラっとしたわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 20:54:29.43 ID:p6uQYBXc.net
まともだったはずのペンネまで一緒に行き倒れる糞脚本

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:51:10.26 ID:kNiVMyR/.net
元から全然まともじゃなかったぞあの女も
というより、まともかどうかの判断材料になる内面描写が少な過ぎる…仮にも一応ヒロインだぞ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:21:44.61 ID:p6uQYBXc.net
暗殺者だしお咎めもないからな

まぁここでいうまともというのは旅の準備だけはちゃんとしてて
生き倒れになるような女ではなかったはずということ
それも破綻した

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 02:01:11.02 ID:rjxbHMoR.net
ジェノブレイカーと凱龍輝は強かったな〜主人公機破って。
ヴォルケーノは強かったけど厄介なシステムのせいで最初は主人公機圧倒していたけど打倒はなかなか叶わなかったけど自爆でも傷つかない防御力をみせてるし強敵だった。
それなのにギルラプターは2回も敗れてしかもあと一歩で勝つところを糞上司の糞命令で邪魔されてしかもその上司のギルラプターは前座にさせられて何か不憫。
先輩達見たいに圧倒なところ見せてくれよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 06:32:36.60 ID:6xnqqhlW.net
なんやかんやでバスターフューラーも圧倒的強者感はあったな…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:04:15.78 ID:k9sYxCY5.net
まずワイルドの糞スタッフがギルラプターの事を「シリーズ恒例の肉食恐竜型ライバルゾイド枠」として認識してない可能性がある
だいたい過去作の先輩方に敬意を払える熱意を本当に連中が持っていればアニメ自体がもっと面白くなってるはずだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:20:19.13 ID:Jlva4WcI.net
ヴォルケーノはハヤテには完勝したし病気がしんこうしていたとはいえ
セイジュウロウとダンブルにも勝ったしめちゃくちゃ強かった
元々メガラプトル時代からザイリン自身が強かったからルージとジーン以外には
作中負け無しの強さだったし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:52:26.15 ID:rjxbHMoR.net
ジェノブレイカーも凱龍輝も主人公以外にも勝ってるよね。
ジェノブレイカーはアーバインのコマンドウルフに致命傷を与えるしシュバルツの部隊を壊滅させ
さらにゴジュラス含む共和国軍を壊滅させダークカイザーの護衛のジェノザウラー3体を倒してる
凱龍輝はデストロイに合体してアイアンコングの群れを撃退してるしスピードでグラビティゾイド
2体を倒してるそしてディメトロプテラも倒したし。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:26:30.23 ID:/BPdyRow.net
ギルラプターは無印のジェノザウラー登場後におけるセイバータイガーみたいな扱いだな
後から出てきたティラノ型であるデスレックスに強者成分吸い取られてる感じがするので
むしろ過去シリーズのライオンVSティラノの図式を中途半端に受け継いだ結果に見える

正直前期シリーズのライオン(正義の四足獣)VSティラノ(悪の恐竜)のテンプレは受け継いで欲しく無かったな
前期シリーズはその図式に拘り過ぎたのが原因で特に後半はモチーフの偏りが酷くなってしまったし
固定観念をリセットするのには丁度良いタイミングだったのに
ファングタイガー、ギルラプター、ハンターウルフ辺りが主役でも良かった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:39:01.10 ID:CSxZUvfB.net
もっとゾイドとの相棒感、触れ合いみたいなものを増やすためにサイズ小さくしたんじゃないのかよ
最近ただの乗り物でしかない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:14:20.95 ID:/pJEo3Q/.net
ワイルドブラストのバンクのときに人間がまるでロデオしてるような動きのヤツいるけど
それって究極の絆どころか人馬一体(ゾイドだが…)にすらなれてない不純物というか邪魔者というか浮いてるというか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:58:10.43 ID:7TmLZLbi.net
絆ね〜過去のゾイドにもあったな。
ジークとバン・ゼロとビット・フェニックスとRD・ムラサメとルージ
ジェネは主人公とガラガ以外は絆皆無だったがそれでもムラサメがルージの願いを聞き入れてくれたり
フュザはワイルドライガーと同じツンデレのファイヤーフェニックスがRDを助けに来たり
スラゼロはゼロがビットを認めて乗せたり等々色々あったな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:44:26.07 ID:0CKE5xxB.net
雑魚敵が未だにラプトールとクワーガしかいないのが致命的
小型なりに強いところもちゃんと描くべきなのに
ただ弱いだけだから戦闘もつまらない

>>771
ハンターウルフの箱にある集合写真だと
ワイルドライガーと向かい合っているのはデスレックスになってる
ギルラプターの不遇はタカトミ側の都合もありそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 07:46:17.89 ID:dYz8/iOH.net
集団だと強いから一匹づつ倒すとかそういう描写もないよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 10:10:08.06 ID:qJO9sc4P.net
>>778
ディガルド武国は後半まで全軍のほとんどがバイオラプター構成だったけど強敵感でてたんだけどなあ
ラプターが単体でもかなり強くて並のゾイドじゃ勝負にもならなかったし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 21:09:07.18 ID:oltvq5DV.net
ワイルドに行こうぜーって歌ってるやつの声が不快

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 11:56:02.04 ID:XYYpuZOE.net
ワイルドにいくってなんだよ(哲学)

毎回腹ペコ描写、突撃キングオブクロー描写ですか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 11:58:25.72 ID:XYYpuZOE.net
クワーガやラプトルは描写がクソだろ
クワーガはハエかよ
ほかのゾイドも背景レベルだから大差ないか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 12:06:20.56 ID:qvysLcru.net
>>778何でギルラプターとドレイクの扱い悪いんだよ仮にもライバルだぞ
レイヴンやブレードとザイリンもここまで扱い悪くねーぞ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:53:53.82 ID:9Qtcx4wY.net
ポジション的にライバルかなーというだけで本編だけじゃライバルに見えないな
特に理由もないのにデスメタル帝国にこき使われてるドMな奴にしか見えん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:23:30.29 ID:Y6KxIcqp.net
見た目チンピラだしね昔の>>784その3人はイケメンだしね。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 01:41:15.01 ID:kiCorgdD.net
こんなのやる位なら、某有名プラモデルみたいに、ゾイドビルダーズとか言って、プラモデル同士を
仮想空間で戦わせて競うアニメとかの方が、まだ販促になったんじゃなかろうか。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 01:51:20.41 ID:Gw3EgpsB.net
そいつらとはコンテンツとしての地力がまるで違うし流石に厳しいんじゃないか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 03:03:05.13 ID:IM4Vya65.net
タカラトミーとバンダイって何が違うの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 07:33:38.66 ID:xS2J2gkW.net
なんかソルト主人公で良かったんじゃね?

幼少期からゾイドに育てられたような生き方してたとか主人公よりよほどワイルドじゃねーかおい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 09:28:43.22 ID:r1onw2Za.net
坂道だとワイルドブラストから技が出せないという欠点

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 10:37:12.73 ID:ji50m7HD.net
そんな欠点なんか、ゾイドが自動補正してくれないのかよ。
 (ロディオ状態でそもそもどうやって操縦しているのかも怪しいが・・・)

万能ベーコンが再び登場。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 10:48:48.08 ID:tRIzDIEO.net
今日の放送のEDのクレジットロール、ベーコンも小野賢章だったぞw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 11:18:55.47 ID:lyL2mEJ5.net
この前はドレイクが2人いたし ワイルドすぎんだろスタッフ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 12:48:10.87 ID:FvBuz6+r.net
声優のギャラケチって小野に二役やらせたとかじゃねーのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 12:58:00.47 ID:Lqq60uf3.net
>>789
基礎的な資本力と古参オタクのツボの押さえ具合
タカトミはこの辺が昔からバンダイより劣ってるどころか下手糞な印象

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:44:22.23 ID:bnuuNg/s.net
タカトミは永遠の3番手

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 00:10:36.45 ID:fzWmDJ1m.net
>>781
挿入歌のガオガオガオ〜が、アホアホアホ〜に聞こえる……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 00:40:05.13 ID:3rHNxXjO.net
ドレイクがただのかませ犬
ブラック企業に振り回されてやめるにやめられないチンピラしかなくなってるのがもうね
歴代でこんなライバルにすらなれてないやついなかっただろ
ギャラガーとベーコンにしか興味がないのがよくわかるわこのスタッフ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 01:20:44.96 ID:7k2jiNyQ.net
ベーコン繋がりのキャラを出してま幻ベーコンの登場回数が増えるのかな
今後どうせベーコン再会もあるんだろうけど出しすぎで感動的にもならなそ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 09:02:01.91 ID:SWACUbXi.net
オオカミのワイルドブラスト2発目!!
かぜおこし🍃
そこら中にかまいたち

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 10:47:48.25 ID:n1hW4KmH.net
他人に迷惑な技だなー

シュプリーム団の仲間集めも消息不明。
誰もフリーダム団の行方も心配していない == 対デスメタルの人々の交流やつながりや絆がない。

 新仲間が加入したフリーダム団の次の目的地は、どっちだ?ちょっとは視聴者に提示しろよ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 22:00:18.69 ID:cyJoKKIC.net
ソルト加入で恒例のハラヘッタネタがどう変化するかだな
一緒になって空腹で行き倒れるのか 「お前らよく今まで生きてこれたな」等ツッコミを入れるのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 13:17:28.31 ID:g5rM+8gp.net
クソデブも腹減った要員化したから塩も腹減った要員になるだろ
便器に走っていったり健忘症になったり仲間に食って掛かったりするようにもなるかもしれん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 13:21:18.27 ID:YaFI+lii.net
>>803
普通の脚本家なら後者の担当に充てるけどな
いや普通ならそもそも初手空腹ネタを使い回さないか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 21:28:40.32 ID:buQjDysv.net
良くもまあ延々と不満並べられるものだなあ、アニメ完結したら
嫌な姑が死んでせいせいした嫁みたいな感情になるの?
君たち?!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 21:32:25.81 ID:552PiRYh.net
まぁそうなるだろうね、でもこれで一番せいせいするのはタカトミの方だろ
映像作品方面で自分達の評判落としてる負債が無くなるわけだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 22:24:09.52 ID:buQjDysv.net
アニメ完結=玩具シリーズ完結ということだからそれは悲しいなあ
ま、何事も終わりはあるのだかはしょうがないね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:15:49.01 ID:Lkt3hTEm.net
この作品みて面白いと思うやついねえよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 12:09:00.11 ID:Rw4OI3G3.net
>>808
多分スラゼロ終了後の時みたいに玩具展開はまだしばらく続くと思うぞ?

んでケーニッヒ→ゼロイクス→復刻マッドサンダー→BLOXシリーズよろしく途中でヘバって省エネ経営に走るのも既定路線な

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 12:19:57.17 ID:lJJLlEZY.net
そもそもおもちゃ売る気あるのか分からんからなぁ無印の頃からずっと
前スレでも出てたけど無印当時は最生産なくて入荷しないから売れる売れない以前に売るものが無い、だったし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 19:45:09.43 ID:Cj+lZ/ej.net
アニメ終わったらクリアランスセールされて売場撤去でしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 02:51:11.26 ID:BlkolR5z.net
今の時代ならそれもあり得るw
良くも悪くも無駄を省く世相になってるから「伸び代がない」と判断された時点でコンテンツ毎斬られてもおかしくない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 13:32:57.73 ID:9SaiWyiG.net
ゲゲゲの鬼太郎でもあったからね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:59:37.87 ID:80XmKVcX.net
ペンネってホント スコーピアの上に乗ってるだけだな
ハンドルもシートベルトもなく スコーピアの頭の上に両手を乗せてるだけ
あれで振り落とされないわけがない・・・まあ今更だが

ゾイドが地割れに足挟んだぐらいで故障すんなよ
直したおっさんが「あとは少し休めば動ける」とか言ってたけど 動物じゃねえんだから
機械なら直した瞬間が直った時だろ なんで休まないといけないんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:24:33.17 ID:UFgwiBTy.net
>>815 応急処置をしてからあとは自然回復ってのは
昔のアニメゾイドでもやってたと思う。
でもペンネもメンテとか応急手当ても出来るはずだったが初期設定も忘れてるのかなここのスタッフは…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:42:59.65 ID:aDh7w5rA.net
クソ制作陣の今までのライブ感からしてむしろ覚えてる方がおかしい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:51:49.85 ID:dF5ffBBE.net
ゾイドは一応機械生命体なんだしある程度自然治癒するのは不思議じゃないと思う
ゾイドジェネシスでもある程度までの損傷なら自然治癒でゾイド治してたし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:57:46.17 ID:80XmKVcX.net
そうなんか
ゾイドはゾイワイしか観たことないんで知らんかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:02:01.94 ID:ucAG5umX.net
なんでアラシが今更賞金首であることをなんで〜とか言うのか謎
手配書なんてかなり前から知ってたろ…
ドレイクは手配書を外部に漏らすの嫌がってたけどやっぱり街に貼ってあんじゃん…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:13:32.58 ID:iVrCEz0a.net
四叉路バラバラチームワーク・・・・仲間集め終了→→デスメタル討伐は行き当たり
僻地のドライブイン整備士・・・妻子持ちなのに生計立てれるのか?
修理代・・・・・(#^ω^)<食料を買う金がり修理代はない

賞金首の手配書・・・・ワイルドライガーを強奪したのでポスター貼られてた過去

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:18:00.21 ID:iVrCEz0a.net
整備士チェーンソー == 妻子居るのに賞金首をかばうバカ

崖落下の手負いのフォアグラに追撃をかけない == デスメタルを倒す気があるのか?
敵戦力削るためにも、四天王独りくらい殺せよ

ウルフのセカンドギア発動って全方向ではなかった。アレ?前回は?
ライガーの生命体としての存在感なし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 15:41:01.45 ID:80XmKVcX.net
フォアグラのトコトントコトンがイラッとする
まあイラッとしないキャラはいないわけだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:09:56.11 ID:jckesn6o.net
特撮版でデスレックスが共和国の大型ゾイドってことになってんだけどさ
誤植かと思ったらバトルウォーズの世界は

王国軍VS共和国軍

なにこれ・・・共和国がかつての帝国ポジで悪役かよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 23:26:08.09 ID:aDh7w5rA.net
「敢えて従来のセオリーから外してみた邪道な俺カッケーだろ?」な典型的クソ逆張り展開ですな
そのライターには四次元殺法コンビのあのAAを送ってやりたい

つーかゾイドは他の老舗ホビーより特にシリーズの伝統を重んじるおじさん(どころか爺さん)達が多いんだからバトストで野暮な挑発するなし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 08:21:16.98 ID:9BoprbAG.net
悪の共和国って珍しいな
国民が邪悪なのかなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 09:56:47.99 ID:YdLwAw52.net
アノマロカリスとかカンブリア系ゾイド出て欲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 10:02:38.70 ID:w98Vgo3e.net
そもそも共和国が正義で非正規ゲリラの寄せ集めみたいな設定もスターウォーズのパクリやろ
現代社会で侵略戦争ぶちかますのも独裁者でもないだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 10:24:43.56 ID:xuBWEhC2.net
バトルウォーズの世界じゃワイルドライガーもデスレックスも単なる量産型に過ぎないみたいなのに
わざわざアラシたちのいるワイルド大陸から遠く離れた東方大陸って書いてあるのは
どういうことだよw
伝説のゾイドってのはワイルド大陸限定で外の大陸には同型がいくらでもいてレアでも
なんでもありませんって
ギャラガーふくめて井の中の蛙すぎないか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 11:34:34.31 ID:11lAU9or.net
>>828
そういう問題じゃない…外伝で意図的に古参ゾイダーへ問題売ってるのがアカンねん
しかもワイルドは最初からそういう老害層を極力無視して今の子達相手に全力注ぐ商売してたのにだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 11:44:13.17 ID:11lAU9or.net
でも冷静に振り返ればワイルドゾイド達も歴代シリーズにモチーフもデザインも引っ張られてる奴が多いし
結局旧来のゾイドファンにもアプローチして貢がせたい下心が透けて見えるんだよな

だったら尚更彼等の懐古に泥塗るようなケンカ売るのは止めろと言いたい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 12:14:56.36 ID:xuBWEhC2.net
ギャラガー「僕のデスレックスちゃんは世界をたった1匹で滅ぼした伝説のゾイド 世界に1匹しかいない」
バトルウォーズ一般兵「ほーん、で?」
ギャラガー「」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 21:35:26.03 ID:xuBWEhC2.net
アニメの公式サイトもキャラ紹介がヒジキで終わってて
ソルトとか追加されてない
やる気が感じられないなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 18:14:26.03 ID:sJXChHVV.net
そりゃこんだけ貶されたらやる気も起きんでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:10:59.54 ID:ukfX+090.net
ことネットの創作物批評に関しては貶す方より貶される方に原因があるのが相場だけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:28:19.33 ID:5f7eAc1L.net
流石にそれは無いな…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:43:39.75 ID:eMMk7QR3.net
この作品を褒めてるヤツネット広しと観たことねえよ
ゾイドだから期待!みたいなのばっか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:09:47.19 ID:PrV1SZ8Z.net
「12年待たされ補正」が切れて正常な反応になっただけともいう
むしろ久々のゾイド新作アニメがコレかよ糞がとアンチに鞍替えした奴もいるんじゃねーの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:03:24.05 ID:HD6OBOzF.net
>>837 あと少し前はOPジェジュンだからって感じの反応しかなかったな

OP変わったらもうそういうやつらの反応も微塵も見かけなくなったけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:24:08.64 ID:aD9QXB1w.net
そんな感想もあったな
シンカリオンやウルトラマンがリアルタイムで上位になっててもゾイドワイルドは韓流ファン?アイドルファンの書き込みくらいしかなかった
内容一切触れてないし歌よかった〜レベルなんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 01:33:23.83 ID:DlwnLxiI.net
ネットの評判でやる気なくしてとかただの怠慢じゃん
今時どんな作品でも多かれ少なかれネットやSNSで批評に晒されるのは必然なのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 01:56:49.24 ID:B7qbXaiW.net
むしろネット民の反応折り込み済みで製作してるまである
客のニーズに合わせ情報社会に適したコンテンツ展開するんじゃなかったんすかワイルドさ〜ん?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:19:35.95 ID:UbVd7xWB.net
ヤフーニュースにシンカリオンの話あってワロタ
ゾイドはない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 02:21:14.17 ID:JzGvhm40.net
メインターゲットの子供がぎはどんな反応しているのか気になる

ここにはお子さんと一緒にゾイド見てるって人いないのかな…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 09:37:01.09 ID:He61j03k.net
ストーリーも折り返しで主人公チームに新キャラ加わったのに全然話題にならないな
ソルトはワイルドの勘違い手抜きキャラの中では結構良いデザインで他の作品だと人気出そうな感じするのに勿体ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 22:21:21.08 ID:N7AcKsAE.net
>>837
シンカリオンアンチとアニヲタwikiで見た

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:57:01.55 ID:JU4PB/H9.net
>>845
手抜きキャラの中でも手抜きキャラ
オニギリ・ギョーザ・アボガド・ガーリックが今週のメインだったな

よくこんなメンツ使って話作ろうと思ったよな
即チャンネル変えられるだろ
俺は変えた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:05:23.27 ID:4wYyN1GY.net
人だけで遺跡に向かってトラップとかに引っ掛かりまくったのに扉開けるのにゾイドを簡単召喚してて草
無駄に一泊したのも草
湧いて出てきたアラシたちと合流したしあの一泊はマジで無駄


そもそもひょっこりひょうたん島みたいな奴等とアラシって面識あったか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 15:46:59.23 ID:AgdsTDcd.net
スカイピースのOPほんとひどいw
ワイルド本編と一緒で中身スカスカだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 16:10:48.96 ID:N8gtut5B.net
シュクリーム団、今更に再登場して打倒デスメタル仲間を集めるぞ〜〜OHHH。
 って、視聴者を舐めてんの??

11/17放送 ギャラガー襲撃失敗〜ゴキブリムシ仙人してから、今迄どれだけ時間が経過してんだよ。
たった独りのラスボスで1年間STORY引き伸ばしは、気が狂っているわ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:32:15.53 ID:YunKOMko.net
作り手も内心思ってんじゃない?
うわーこれ中だるみってレベルじゃねえぞ
スポンサーの縛りがある以上勝手に第三勢力も出せないし
どうでもいい捨て回で尺伸ばししたろ
ってなってると思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:38:19.44 ID:J8tstL8E.net
帝国出さずにチームバトル含みつつのロードムービーにしておけばよかったのでは
スラッシュゼロに旅要素多目に加えた感じの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:40:56.42 ID:o1FXHwKg.net
普通に旅したり遺跡探索したりでよかったし主人公もっとまともにすればよかったし
キャラデザもちゃんとまともなのにしとけばよかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 19:08:50.67 ID:lypItRko.net
ギルラプターの扱い本当に悪いコラボカードはデスレックスだし
opでもワイルドライガーのライバルポジションをデスレックスに奪われてるぽいし。
歴代のライバル機ここまで扱い悪いのいたか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 10:47:22.00 ID:qAa2231p.net
帝国出すなら
無印若しくはジェネシスみたいにきちんと戦えと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 14:23:58.53 ID:y5rqeUHT.net
ギャラガーなんてどう見ても北斗の拳の下っ端も下っ端の
ヒャッハーレベルだからな

いつまで引っ張ってんだか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 15:07:44.25 ID:zQZpm3h/.net
無印ならずっとロッソの盗賊団と遊んでるような話だからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 15:40:54.19 ID:L2X28L8/.net
すげー分かりやすい例えだな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200