2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラディアン part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:33:54.43 ID:jNGcply+.net
フランス発の正統派少年マンガ、日本人が忘れかけていた“王道”の冒険ファンタジー、堂々開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報 ※日時は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2018年10月6日(土)より毎週17:35〜NHK Eテレにて放送 (全21話 2クール)

◇関連サイト
NHK番組公式サイト:http://www.nhk.or.jp/anime/radiant/
公式Twitter:https://twitter.com/hashtag/ラディアン
原作公式Facebook:https://ja-jp.facebook.com/Radiant-365554723556051/
ユーロマンガ合同会社公式(発行元):http://www.euromanga.jp/category/title/radiant
飛鳥新社公式(発売元):http://www.asukashinsha.co.jp/

◇前スレ

おいこら回避
(deleted an unsolicited ad)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:20:11.97 ID:K68YGzxX.net
ワンピースとフェアリーテイルの悪い所だけをリスペクトしたようなアニメ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:26:36.55 ID:iSMerGlP.net
ゲッベルスが「大衆は強力な指導者を得ることではじめて国民になる」
みたいなこと言ってるらしいから、それが元ネタ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:57:00.25 ID:05uAwXeO.net
>>398
>>237のインタビューにそれが載ってるが、なんでいちいちそういうのに答えるのか分らんな
原作者トニーは馬鹿正直者なのか、アホなのか
そもそも質問見るとインタビュアーがトニーに対して悪意ありすぎ。あきらかにホルホルさせるための誘導質問やん

インタビュアーがフェアリーテイルの作者に「ワンピースの影響受けました?」「ジャンプの影響受けました?」なんて言うか?
そしてそれに答えるか?
漫画家に一番やっちゃいけない質問だろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 07:48:59.75 ID:/gde1QY4.net
>>404
これって何のインタビュー記事?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 08:08:35.69 ID:dsiNXL5S.net
>>405
一巻最後のインタビュー記事
https://i.imgur.com/QrTR26e.png
https://i.imgur.com/eAsXxlx.png
https://i.imgur.com/I6TrDzC.png

インタビュアー誰だよ。後半の質問が明らかにバカにしてる質問だな
それを掲載させるトニーも問題ありだが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 08:15:49.67 ID:/gde1QY4.net
これ作者コメントと書き下ろしイラストだけで良いだろ…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 09:16:03.02 ID:Zm2rF7lB.net
強制徴収された受信料が

こんな糞アニメと
その原作者に

大金が流れていると思うと

許せない!!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 14:46:30.46 ID:lKg2I/w3.net
5chのアニメスレに書き込みまでするようなアニメオタクには既視感やらで不評だけどTwitterとかのライトオタクには好評なん?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 15:31:36.24 ID:8QUd9y1H.net
●ТBSのアニメプロデューサーが未成年誘拐で逮捕●

 静岡県警焼津署が今月2日、同県に住む10代の少女を自宅に連れて行ったなどとして、未成年者誘拐の疑いで

、東京都渋谷区のTBS社員、余卿(よ・きょう)  容疑者を現行犯逮捕したことを各メディアが報じた。

 報道をまとめると、逮捕容疑は8月中旬から9月2日までの間、同県中部に住む
10代少女が未成年と知りながら、渋谷区の自宅に連れて行くなどした疑い。

 逮捕された発端だが、先月中旬に少女の家族が行方不明者届を出し、県警が行方を
捜している中、2人が北海道にいることが発覚し捜査員を派遣し余容疑者と少女をみつけ
余容疑者は現行犯逮捕された。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 15:41:31.12 ID:8QUd9y1H.net
続き

ТBSは逮捕を受け、「社員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、ご本人やご家族をはじめ関係者の
方にご迷惑、ご心配をおかけしたことを深くお詫(わ)びいたします。事実関係を調べた上で厳正に対処いたします」とコメントを出していた。

 「余容疑者と少女はSNSを通じて知り合っていたようだ。そのまま逃避行を続けていれば
逮捕されなかったが、少女が自身のSNSで札幌にいることを投稿。それを見た捜査員が駆けつけて
逮捕されてしまった」(全国紙社会部記者)

 余容疑者は他局からの転職で3年ほど前にТBS局に入社。
同局の事業局映画・アニメ事業部に所属し、アニメのスペシャリストとしてのメディア露出が多かった。

 しかし、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、職場ではトラブルメーカーで評判が悪い男だったとか。

 入社後、外信部に配属されたが、アニメ希望、の余容疑者は「早く異動したいです」
と露骨に主張し、結局一年で映画・アニメ事業部に異動。上層部も腫れ物に触るような対応をしていたという。

 また、上司から早朝にメールが送られると、「パワハラだ、人種差別だ」と総務部に
駆け込み、20期ほど離れた上司が別部署に飛ばされたこともあったというのだ。

「東大卒のエリートで在日採用枠のあるТBSの社員なので若手でも大きな顔をしていましたが
100円をケチって店員に文句つけるようなせこい所もありましたね。」という声もある。
余容疑者が関係してるアニメも放送していただけにネっトがかなりざわついていたようだ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:45:23.31 ID:3L1ZeGPl.net
>>409
ここでもだけど、不評なのは少年漫画とNHKにアレルギーがある人くらい。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:07:57.17 ID:43EihMjL.net
リンちゃん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:07:08.54 ID:SfNjKqnO.net
視聴率
おさるのジョージ以下らしいな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:22:48.79 ID:vDbxU8n6.net
これが酷いからか、逆転裁判が評判良いからか、
それとも両方なのか理由はわからないけど
逆裁の視聴率は良いんだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:49:05.27 ID:Dm3DM0JC.net
ラディアンの前に放送してるケツデカピングーとスヌーピーのほうが面白い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:54:49.76 ID:FBRKpIdx.net
完全に私怨で荒らしててみじめだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 04:19:57.29 ID:6s8j2I6E.net
>>412
普通は無かった事にするような作品やで
それ位酷い

ワイらみたいな異文化スキーでもなきゃ見ないだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:35:27.79 ID:TzqDyV7D.net
何が酷いの?流行りのなろう系みたいに主人公が人気で無双してハーレム築かないと気にくわないみたいな?
ちょっと横暴ですね…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:46:11.47 ID:eAjh3/fJ.net
>>417
私怨とか草

>>419
何が酷いって会話のテンポ、シーン構成の酷さだぞ?
そんなハーレムアニメで喜ぶのは腐と厨二だけ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 13:45:07.61 ID:GQDocc8x.net
りんねやってくれないかなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 15:28:20.98 ID:w7Dyr8xi.net
RINNEよりはマシ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 15:40:17.35 ID:SbMR0Vd0.net
>>422
いや、RINNEの方が面白いわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:17:18.48 ID:sgpI6gRC.net
どうでもいいけどハーレムアニメで腐女子は喜ばないのでは

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:16:28.56 ID:qOZfdcRE.net
ほかの人の指摘もあるけど主役の声は男性声優のほうがいいね。
頑張ろうとしてるし若手を売り出したいのはわかるんだけど
なんかキャラと声が合わないんだよなあ・・・・
全然関係ないけど
おじゃる丸の声優さんNHK討ったえてたけどあれどうしたんだろうか。
解決したという話も聞かないな・・・・。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:19:02.62 ID:YLLvY0Az.net
パクロミで良かったんだよ…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:20:44.29 ID:eAjh3/fJ.net
>>424
キリトキリト五月蠅かったのは腐じゃなかったか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:53:35.37 ID:Spvl6M4T.net
>>388
ワッチョイつければいなくなる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:48:06.11 ID:lPACgxA4.net
>>374
その発言が信じられない。リルリルフェアリルでがんばってたのに
まあ、今回のキャスティングは俺も驚いたけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 21:58:56.91 ID:6s8j2I6E.net
>>419
もう色々書かれてるけど
根本的に世界と主人公に魅力感じないんだよな

所謂10週打ち切り漫画パターン

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:56:33.25 ID:D3loBKzT.net
>>419
なろう系なぞ流行っとらんわ
無双系のやつは大概ぼろくそ言われているだろ
何が酷いって登場人物のほとんどが不快な性格しているんだがお前の知性では理解できなそうだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 23:07:10.00 ID:THe67kVl.net
巨人兵と顔無し混ぜた様な敵に友達に為ろうよ無視すんな石ポイ
敵口辺りから波動砲的な何か発射町大破主人公特に感想無し
とてもじゃ無いが馴染めなかった
ヒーローに成りいとか言うけど明確な目標も成さそうだし頭のなか幼稚園児程度でバトル系の主人公として全く魅力無い

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 18:06:16.29 ID:vKlICRJG.net
>>431
お前は認められないんだろうが、なろう系や無双系はちゃんと売れて流行ってるよ
お前の感覚では、叩き=不人気なんだろうけど売上は出してるし
現実を認めろ能無し

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:57:01.73 ID:WSOj03cj.net
サティアン

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 15:55:40.87 ID:DHketJB7.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ラディアンに向けて全裸正座待機するか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:07:51.50 ID:bMt9Akfj.net
進み遅すぎでしょ・・・
旅立ちシーンはたいていの少年漫画系アニメなら1話の最後でやってもおかしくない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:35:28.30 ID:MrbxJtPC.net
今回出てきた強そうな魔法使い達
原作の8巻時点では数ページしか出ていないうえに、爺がちょっと魔法使うだけで見所は一切ないよ
全然戦ったり活躍しないし
萌えとかエロとか期待してる人は原作は買わない方がいいぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:38:08.95 ID:MrbxJtPC.net
原作では戦い終わって気絶したセトをブレイブカルテットがリンチしようとするから改変してくれて良かった
これは良改変

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:04:50.46 ID:cBsJds85.net
アルマは良いキャラ
もう出てこないの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:12:34.04 ID:BYtWy4T6.net
いつになったら面白くなるんだよ
この受信料泥棒アニメ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:20:37.83 ID:9JgunrEj.net
おばさん記憶喪失なのに拾った子供育ててたんかよ大変だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:24:12.65 ID:UYLmPKGJ.net
片腕義手つけて出てきそう?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:36:36.39 ID:Is6ZelgY.net
ラディアンてなんだよ円周率か?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:00:20.29 ID:MrbxJtPC.net
>>439
出ないよ
あと、ネメシスに魔法かましてたけど原作にああいうシーンはない
アニメは原作と比べると見やすくなってる
テンポが悪いのが難点だけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:20:24.76 ID:HkoJPTme.net
>>442
サイコガンをつけよう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:32:25.97 ID:lt1H+TeT.net
物語の展開に色々と腑に落ちない部分が多くて、作品に喰いつけない。
一番は、やっぱり作品の根本設定であろう、魔法使いに対する一般人の態度。
幼セトのエピソードで、恐れる理由はハッキリ描かれたけど、対ネメシス要員として不可欠に思ってるのか思ってないのか、まるで分からない。(とゆーか、ネメシスの認知度の描かれ方さえ適当すぎる。)
声高に「出てけ!」というヤツはいるはずだが、中にはそれなりに情にほだされる人がいても良いと思うし、ネメシスの存在を知ってるなら、魔法使いはむしろ居てくれる方が助かるはず。
差別の仕方としては、触らぬ神に祟りなし系の、なんとなく遠巻きにして近づかない感じになるんじゃないのか?
むしろ、そっちの方が、精神的にはキツイ気がするが。
それは日本的な感覚なのか?

ちな原作未読。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 04:00:04.94 ID:S9ygcHqx.net
アルマは健在(病気っぽいけど)で居場所はあるし、魔法技術は未熟だし、アテもないし、何故このタイミングで旅に出るのか
アルマもどうしてそれを許すのか、よく分からんな
そんで、どうせセトの正体はネメシスなんだろ
あの角とネメシスの顔は同じ素材っぽいし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 05:42:00.19 ID:LdcpHeOt.net
>>444
ありがとう。パクロミ使い捨てか…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 06:05:39.54 ID:2COU/jFp.net
中国アニメにもよく感じるけど、受け入れにくい感覚の違いを感じて切ってしまいそう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 06:10:25.64 ID:2COU/jFp.net
>>237
なるほど作者は「FAIRY TAIL」を評価してる人か ふいんき(←なぜか変換できない)似てるわ
俺とは合わないわけだ フェアリーテイル厨なら楽しく見れるのかもな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 06:21:04.07 ID:2COU/jFp.net
>>100
中国アニメにも感じる違和感ってそれなんだよな

天衣無縫さとか出したいのかもしれんが、牧場破壊(命の危険にも晒されてる)レベルのことやって
被害者面してる主人公を受け入れられるわけないだろと・・・
賠償金を保護者に払わせてその返済もせずに出ていくという・・・

中国アニメでも市民を詐欺で騙して金儲けしてた主人公を「賢い」扱いとかしてたんだよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:09:19.17 ID:ZSlPKmBM.net
原作買ってる人、申し訳ないがネタバレはNG

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 10:48:15.39 ID:GT8XmTKH.net
ゆみりちゃん無理して低い声出すと滑舌まで悪くなるのがな
年取れば声低くなるんだからそれまで待てばいい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:11:47.34 ID:5H0z6Nt6.net
このクソアニメと原作者に
俺らの受信料が吸われていくって思ったら
何か悔しいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:54:40.08 ID:nKWFjn5+.net
>>450
雰囲気(ふんいき)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 12:07:47.72 ID:l6Iga/sc.net
BBAの心変わりがよくわからん
邪魔だと思ってたガキがあんな事件起こしたら余計にやっかいなもん拾ったと思うだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 13:41:34.97 ID:Q65VYOXy.net
>>447
異端審問がくるとかなんとか
ま、それならそれでババアと一緒でもええやん?となるが
泣くくらいなら

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 18:21:57.11 ID:zVLUBaCJ.net
まさかの時の異端審問官!!!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:17:16.19 ID:qKjs8GT4.net
PVにうつってたひげぽちゃおっちゃんが次回出るようで楽しみ

ってかたまによくあるけど力を持つ者に対する迫害が理解できないんだよなー
恐ろしい力をもった者を避けたり関わらないようにするのは分かる
自分だって100%襲わないと断言されても熊やライオンに近寄りたくない

でもなんでわざわざ迫害するんだw
無害な猛獣だったとしても攻撃されたら反撃する可能性が出て来るだろと


ゴブリンスレイヤーみたいに相手の善悪関係なく魔法使われる前に即仕留める方がまだわかる
魔法使いにいい奴はいるかもしれんが先制攻撃されたらやばいから先に殺すとかね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:39:17.92 ID:YS79dtOA.net
本編真ん中あたりの本の内容の紹介(和訳)シーンはアイキャッチ代わりだということに今頃気づいた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:42:45.42 ID:uwMQv0Y3.net
>>458
これじゃまるでスペイン宗教裁判だ!

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:08:28.33 ID:DSgTw3IS.net
>>461
告白せよ!

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:16:49.80 ID:ZTb8UZoV.net
異端審問官ってラノベ書きの好きなワード上位に入っていそう

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:18:47.22 ID:1vcPked2.net
異端審問官って魔法使いなんでしょ?なんで偉そうなの?

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:30:07.29 ID:mt/Kk3xD.net
>>459
普通に考えたら魔法使いと普通の人間の争いになるわな
力の魔法vs使い数の人間って感じでそんで人間だった主人公がひょんな事で魔法使いになって間で苦しむみたいなストーリー。

あれそれって東京喰種......

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:34:13.35 ID:trRi7IB4.net
原作者のトニー、日本人のスタッフでアニメ化!やった!と思ったのかな
とんでもないクソをひねり出されてゲド戦記の作者みたいにブチ切れなければいいけど

最近のフランスコンテンツ、ほとんど爆死続きなのが気になる。洋画のヴァレリアンみたいに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:49:06.90 ID:o/u9c4gZ.net
そういう方面緩いといえど、ヲタ文化後進国だからな…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:11:18.64 ID:DsXXkYya.net
>>464
普通じゃない魔法使いは許せないんだってさ

つくづく嫌な世界だよ
もう救うの辞めてブレイブなんとか団に入ろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:14:24.18 ID:qKjs8GT4.net
普通じゃないのが許せないのは分かるんだが迫害が分らん
許せないなら殺せばいい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:16:11.41 ID:wq4MdVxa.net
純潔のマリアでは人間の為に魔女が行動起こしても、駄目で魔女裁判かけられ燃やされそうになったし
マギでは反乱を起こした魔法使いの爺さんが昔、奥さんを戦争で酷使されて魔力枯渇で死んだことで人間達に復讐するみたいな流れってのあったっけな
BSでやってた妖怪人間ベムでは、いくら妖怪が人間達の為に善行しても大人たちには受け入れられずに迫害され、退治しようとする流れ→街を離れるのと少し似てるか

ナルトでも怪物(尾獣)を消す為に主人公赤子の中に封印して、常に爆弾持ちで暴発しかねない状態の主人公が里の者達に厄介者扱いされてたし
ラディアンでも頭の角持ちの少年ってことでフェアリーテイルのナツなんかと同じ正体は魔物オチ?が発覚・・・ネメシスだったらまた暗くなるだろうな

よくわからない子供がちょこちょこ後ろから追いかけて付いてくるシーンは2週間ぐらい前に見た銀魂思い出したわ(銀さんが連れた子供姿の吉田松陽)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:53:26.69 ID:trRi7IB4.net
ラディアン全然スレ伸びなくて悲C
NHKアニメって基本伸びないのね
知名度少なすぎる。洋画や洋ゲーだと新規IPで面白そうなものはすぐスレが活発になるんだが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 07:55:22.39 ID:4ktWDvVc.net
つくもがみも面白いのに1スレで終わっちゃったな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 08:59:21.93 ID:SV+C064k.net
異端審問は原作フランスならではだねー
向こうじゃジャンヌダルクでベタなネタどころか基礎教養だろうし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 12:58:26.99 ID:ibehqtJM.net
>>471
NHKアニメだから伸びないんじゃなくて子供向けアニメだから伸びないんだろ
女子向けだったり古株だったりでもしないとまず伸びんぞ子供向けアニメのスレ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:22:37.52 ID:5SNJB/Jf.net
>>473
え、そうか?
ラノベでしょっちゅう出てくるが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:42:52.55 ID:0OGGpxp3.net
>>473
進撃も異端審問なかったか?
フランスのアイデア、モノ、キャラが日本のコンテンツに輸入されまくって
今頃フランス人がネットで見れる「ありきたりな」フランス見ても全然新鮮じゃない
イギリス文化取り入れたハリーポッターで全世界でヒットしたのは全てイギリスだから。○○風じゃない
ラディアンは日本風とかじゃなくほぼ日本のコミック。悪い意味でデッドコピー品に近い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:44:13.00 ID:0OGGpxp3.net
誤字ミス
見てもじゃなく描いてもだ

今頃フランス人がネットで見れる「ありきたりな」フランスを描いても全然新鮮じゃない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 16:53:06.00 ID:jKlg89ql.net
何かつまんない…。主人公の声合わなくない?
もっと少年くれよ。
何も出来ないのにもう旅立つとか無謀w
アニメの1話でワクワク出来ないとやっぱつまんないんだな。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:53:58.79 ID:E1UwfZ+h.net
>>444
そんなに構成変えてるのに日本人らしからぬ会話のテンポああ制作会社自体がゴミなわけね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:40:10.04 ID:+OoFih0z.net
とりあえず1話見たんだけど主人公14,5歳くらいの見た目してるよね?
さらにやんちゃキャラだから声が違和感ありすぎる
見た目からしても男性声優でいいレベルなのにこのご時世に女声しかできない若手女声優をわざわざ使ったのに違和感
もっとショタだったらこの声でもいいんだろうけど
どうしても女性声優がいいならもっと少年声上手い声優使えよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 04:28:22.30 ID:VADoC1W3.net
花守ゆみりボロクソw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 05:09:27.78 ID:kheO7JoK.net
まず前提としてラディアンの異端審問官は魔法使いじゃないんだが・・・
4話から出ずっぱりになるドラグノフは弓しか使えないし異端審問官のトップであるトルクも剣しか使わない
ワンピで言うところの海楼石ポジとして銀が魔法に耐性持つ武器という位かね

あとは異端審問官の創設者が鍬だけで魔法使いに対抗した奇跡の由来から奇跡の人と呼ばれる異能者が数人いるけど能力が固定で万能な魔法とは大分違うな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 06:12:48.44 ID:bo7hiUYU.net
我々の武器は一つ
鍬、それと恐怖

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:49:35.29 ID:XdyOjqQI.net
まさかの時のラディアン異端審問!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 17:37:30.28 ID:92fE83fy.net
つか花守ゆみりだと少し前に終わったハッピーシュガーライフで怖い少年役の方が鬼気迫るシーンとかあって悪くなかったから
ラディアンのやんちゃ少年みたいなのはまだまだこれからだろな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 17:43:22.10 ID:l+fZ8G2k.net
って言うか既にブレブレなんですが…主人公の声…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 18:03:12.52 ID:JVB/sD0V.net
>>460
あれは進撃の真似じゃね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 19:43:37.33 ID:X1rD+Zft.net
>>487
そのアイキャッチ説明って進撃の巨人が初出じゃないだろ…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 20:14:42.61 ID:0SjgvKw7.net
CM入らないからな、制作会社はあるものとして作ってるけど。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 00:50:32.72 ID:Nzx4/JO9.net
強制徴収した受信料から
このクソアニメに
莫大な金額が流れ込んでいるのに
視聴率は取れないし
話題にもならないし
アニメの出来は糞

得してるのは制作会社と原作者だけという

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 01:02:38.39 ID:tr9ydGWL.net
電脳コイル再放送はよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:04:51.30 ID:VrKFZrTp.net
ガチムチなボスはガチムチなホモの暗喩か

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 10:23:26.53 ID:mcJFkJA8.net
エリン再放送あくしろよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:30:43.19 ID:z9NSwxa8.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ラディアンに向けて全裸正座待機するか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:43:46.25 ID:3NlWb9E0.net
ほぼ一月使っても500行かないのか‥‥‥

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:02:35.92 ID:Fk73ajMz.net
今週結構おもろかったわ
あぁ^〜メリィかわええんじゃぁ〜

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:11:00.48 ID:bpSusU4n.net
来週からようやく話が始まる感じかな?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:14:51.97 ID:z2gtPVFd.net
巨乳アニメ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:33:44.08 ID:o1SHbN9K.net
間延び感は相変わらずだった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:01:07.86 ID:YNYMWWpu.net
やっと面白くなってきたな
碧ちゃん上手すぎ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:37:52.17 ID:ZhBvef+k.net
>>500
メリの普段の声は今まで聞いたことがない感じで良いが、
性格変わったときはアルマと声質が被ってる上に、口調も同じで酷くないか?
(台詞は脚本の問題だけど)

同じ回で出てるキャラと同じ演技する(させる)のはありえないわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:03:44.55 ID:FRpnVZNq.net
これって本国ではフランス語を当てたアニメが放送されてるん?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200