2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:06:00.42 ID:T4okkqAg.net
放送まで一週間を切ったのでアンチスレを立てさせて頂きます。
ジョジョアニメのアンチスレは1部からの慣例で「糞アニメ」とタイトルに付けず
シンプルに題名とアンチスレだけのネーミングで立っているので、それに従いました。

公式サイト
http://jojo-animation.com/

最後に立った4部の前スレ
http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1482722448/

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 23:49:56.12 ID:yP6oI0p2.net
>>428
5部は好きだが5部厨はこういう連中が多くて嫌い
平気で他部をdisるからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 06:54:45.06 ID:6i/SMRAG.net
>>426
それな。手抜きしまくった画像も検索で邪魔だし

ジョジョ好きなのを周りに公言してるけど、周りの人がこのゴミTVアニメ見てこれがジョジョだと思われたら困る
モブ全員が肩パッド入れてるとかもう薄っぺらいギャグだし、芸術・ファッションネタとか無くてひたすら珍妙に仕上げてるだけだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 18:19:16.92 ID:ABrCEpE7.net
ジョンガリAで切ったわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:38:56.68 ID:Sd1NPXcd.net
>>421
俺は補完も嫌だわ
そのスージーQのシーンだって
スタッフは正しい補完のつもりで入れてるんだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 13:19:17.35 ID:b+4sUX6B.net
ぶっちゃけジョジョはファン以外は0話切りが基本だからアンチスレのびんな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 13:10:46.97 ID:4jJw/WBl.net
今のジョジョラー(笑)の大半はSNSで台詞言い合ったり奇抜なオサレイケメンを消費して喜んでる層だからだよ
コミュニケーションツールとしての役割があればいいんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 13:40:30.90 ID:MeQf0I94.net
正直本編の演出もパッとしないなって感じ
普通のアニメと変わらん
演出だけなら4部の方が良かったかもな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 19:34:59.04 ID:rhl8ooNt.net
俺は演出的にも補完が嫌なんだよ
例えば5話でフーゴがキレるシーンを箇条書きにすると

@ナランチャ「当たってる?」
Aフーゴの顔が強張る
Bフォークを掴む
C刺す

アニメでは、こうなるんだけど
俺はこのAとBが無駄で嫌なんだよ
でも、これもある意味、正しい補完なんだよ
原作はAとBを飛ばしてCに行く、あるいはCのコマに内包されてる。結果@C
アニメは順番に@ABCと描写する
そうすることで、Cで内包してたAとBを、より意識するようになって二重表現みたいに思える。結果@ABC(AB)
自分の頭の中で補完してたAとBが描写されると冗長に思えたり
これから起こることの予感になる、見せちゃってる
「あっ、フーゴ怒った、なにかする」というね
アニメのこういう補完が嫌

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 19:40:09.69 ID:MeQf0I94.net
それはアニメにする際仕方ないんじゃないか
唐突に刺す方が勢いある気もするが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 20:05:28.00 ID:7w35H1z5.net
即落ち2コマの良さを理解してないんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 21:03:45.32 ID:tbiLKz6E.net
とにかくメリハリが無い(そこ以外でも褒められる場所を探す方が難しいが)
ジョジョは特に作者の技術が高い漫画だから尚更アニメのクオリティが酷く見えるよなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 21:42:12.03 ID:JPM9taZP.net
おくやすが吹っ飛ぶのをゆっくりにする馬鹿スタッフだからな
「わかりやすく」してるせいで印象が薄くなるし助長になる
視聴者を馬鹿にしてるのさ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 21:44:21.82 ID:wTG6k8/U.net
作画がいいだけで
寧ろ歴代最低まであるだろ今回

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:29:17.83 ID:QM9X0YHj.net
>>440
しかし本スレを見てると視聴者に馬鹿が多いのも事実だろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 02:30:13.76 ID:x9l/DECY.net
>>436
ギャグ漫画だとそういう演出は普通なんだがな。
リアル路線だと描写しちゃう傾向なんだろう。
ウルジャンのCMみたいなフラッシュアニメの荒木の漫画は向いてるんじゃあないか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 21:40:49.46 ID:96UV5Y0W.net
確かに言われてみると
ジョジョの面白さの根幹はギャグなのかもしれない
原作者はホラー映画に結構影響を受けてるんだよな
ギャグとホラーは紙一重と言われるのは
どっちもそんなに見てない俺にはわからないんだけど
言われるのには理由があるんだろう
たぶん、それが俺にとってアニメで嫌な補完が関係してるんだと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 02:13:29.27 ID:cVAn/Wy8.net
モタモタモタモタとアバッキオの過去の余計なシーン足して水増しして
最大の見せ場の「船は2隻あった!」はブチブチーズルルーとショボい演出
プロが漫画1コマを膨らませてアニメーションに昇華できねーのかよ
同人くずれかよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 04:29:03.66 ID:a3b3kF9C.net
1コマの再現すらまともにできないし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:21:50.28 ID:2IotCGEZ.net
ネタバレ


そういや前回でもうサーレーの姿出しちゃってるんだよな
偽承太郎みたいな正体不明なシルエットで引っ張って、帽子被った運ちゃんを「こいつが敵か」と読者にちっと思わせる、
ジョジョ読者なら引っ掛かる人は少ないかも知れない引っ掻け演出完全無視だけど次回どうするんや
今更事務所内の姿をシルエットにするとか視聴者にはサーレー見えないようにするとか運転手の姿を変えてくるんか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:23:36.17 ID:NQRjyw5d.net
次回はピストルズの声とか変な踊りとか心配

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:31:25.96 ID:nm5Dm787.net
船が二隻あったシーン、原作より分かりづらくなってるじゃん
被ってる船がずるっと剥ける作画に、アニメの存在意義があるんじゃないのか?
止め絵で逃げるとかアニメのプライドとか全く無いんだな

アバッキオの過去シーンをミラー戦じゃなくてこんな雑魚戦に移動する意味は?
気に入らないジョルノに対して自己犠牲をやるミラー戦でこそ、アレをやる意味があるんじゃないか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 16:59:00.09 ID:YJdftIg0.net
ハエがしゃべってるみたいだ・・・
確かにハエの下にいるけどよぉ・・・
あれはナランチャの靴なんだぜ・・・
マサクゥル!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:04:01.87 ID:lqGheK2S.net
相変わらず敵の演技は完璧なのにメインキャストの演技が酷いというジョジョアニメ特有の逆転現象
中村と諏訪部はラジオ有りきの採用かと思ったらラジオ無さそうだし何だこれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 22:32:49.54 ID:rFBMUgll.net
このスレの常連って
原作読み飽きてるもんな
第一部再放送して実況したほうが楽しいわ
どうせアニメ化するならSBRだよな
なんでわざわざ五部観なきゃならん
断っておくが俺が一番好きなのは五部と六部だからな
でも六部までアニメ化しなくていいぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 22:48:19.73 ID:CXOmiHYr.net
>>440
冗長じゃなくて?


opのジジイ曲ほんと不快
ジジイ声で音痴不愉快、ゴリ押しCM繰り返すな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 23:26:34.32 ID:pCqcTYUk.net
「一言喋るにつき仲間1人殺すッ!」1カメ
「何?って聴き返したら殺すッ!」1カメ
「黙ってても殺すッ!」1カメ
「嘘ついてんのが分かったら全員コローーッスッ!!」1カメ

蠅先輩怒涛の1カメ連打で顔面草まみれだったわこの辺

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:05:20.18 ID:DsUGtHoH.net
「結果より過程」をブチャの発言にするという改悪

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 06:02:54.83 ID:OPNUoaK3.net
>>452
7部とか一番荒木の演出力が一番高くなってる部じゃん
7部までこのゴミみたいなアニメ作られたら絶対ただじゃ済まないし済まさないわ
レスする時悪い想像したせいで気分悪くなってきたわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 06:34:46.63 ID:JVioYflM.net
>>455
それ思った
あの死んだ警官、アバキオのトラウマになるくらいの相棒だったのにあなさんな風に改変したらただのモブじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 06:37:26.35 ID:JVioYflM.net
>>457
あんな風に

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 07:00:58.76 ID:2HsRGYQ+.net
>>445
そんなの漫画で面白い原作アニメ化だと珍しくないけどなwセンスがいるんだろうな止め絵を動かすだけでアニメにはならないという

新しい方のベルセルクがCGどうこうじゃなく原作でのコマとコマの補完が下手でガッカリだった、迫力もない動かしただけで全然ダメだと思ったし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 08:36:23.52 ID:iDkGNna6.net
最近のジャンプ作品でまともにアニメ化されてるのなんてヒロアカぐらいしかないからな
特にヤンジャン作品のアニメ化は漏れなくひでーゴミぞろい

しかもヒロアカにしたって、あれは原作自体へのアンチも多いしファンからは原作1話をアニメじゃ2話形式に変えたところで袋叩きにされたこともあるしな

基本、原作付きアニメに関わって余計なことをしようとしないって人間の方が少ないってことを念頭に置いて
どんなアニオリが来てもそれをある程度許せる度量が必要になるんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 10:18:06.96 ID:SYMWGCp7.net
>>453
知ってんだよォォォォォォ
国語の先生かオメェはよォォォォォォ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 11:40:16.32 ID:Zy3WAkDf.net
なんでここでアバッキオの過去入れるんだよ。命令を守る理由付けのシーンに入れないと意味ないだろ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 12:10:46.43 ID:dtC13zOp.net
opの曲自体がムーヂィーブルース(笑

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 12:15:45.71 ID:dtC13zOp.net
ションベンマンの紹介に時間かけすぎッ
中途半端に終わりすぎッ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 12:18:58.59 ID:s1S5ABQR.net
>>462
定期的にアバのアバン入れてからの今にも落ちてきそうな空の下でを狙ってんじゃね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 15:22:10.12 ID:M2Jg3H8W.net
イルーゾォ戦でフーゴの過去を掘り下げるためだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 15:34:54.44 ID:bK+1hbdo.net
声優のやる気と演技力の差で4部以下の出来になり下がった5部アニメ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 15:55:41.55 ID:wWCT4BVy.net
まるで4部の声優陣が完璧だったかのような言い草だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:21:46.63 ID:7xKG9DJ0.net
ゆかこが能登は無い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 18:49:17.63 ID:bK+1hbdo.net
>>468
小野賢章のクソっぷりと比べたら圧倒的に4部のがマシ
同じ小野なのに小野友樹や小野大輔レベルにすら達していない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 21:09:07.95 ID:ECvPfJpk.net
小野友樹こそ無いな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 21:36:29.88 ID:zwVkJhVO.net
ぶっちゃけ小野トリオ全員クソ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 21:54:22.78 ID:jY9PIgXa.net
否めない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 23:19:21.32 ID:SYMWGCp7.net
>>470
前もダメだろゴイチィ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 23:58:00.46 ID:ut1vTqZW.net
というかよかった声優を挙げてった方が早い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 02:05:11.15 ID:UKZJ+MuH.net
今期のジョジョのラッシュの声聞いたら前期のジョジョなんて余裕で許せるじゃんw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 03:12:08.78 ID:Vn42FJRM.net
>>470
小野への信頼感なんだよw
全員演技力ばらばらの他人じゃん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 03:54:57.22 ID:QHdJQpJa.net
5部は演出が意味ワカメ
ハエが喋ってるとしか思えねえw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 04:35:20.02 ID:jair7hb9.net
クラフトワーク戦が不安だぜい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 10:23:55.74 ID:/8gS/E6s.net
船は二隻あったって何?
敵の能力であんなことできるってのがちょっと想像つかないんだけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:58:24.44 ID:/iSy0mtU.net
良アニメ化すぎて伸びないなwwwww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:11:55.93 ID:v5TpsSu3.net
まあハエは原作通りなんだけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:05:26.00 ID:SbPrwM1t.net
普段アニメは見ないけどジョジョだから見てるんだが演出とかって深夜アニメとしてはこれが普通もしくは普通以上の褒められる出来なのか?
「原作と見比べてなんか変」「自分が思ってたのと違う」とかいうレベルじゃなくただただ唖然とするんだけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:38:43.87 ID:1urOLCZQ.net
>>482
は?
あくまで本体の上をハエが飛んでる描写だったろ
アニメは完全にハエがしゃべってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:47:49.30 ID:qyTXCcnV.net
ハエ主張くん、本スレに突撃するも言い負かされて草を生やしながら戦略的撤退w
ハエにこだわるアンチくんはハエ並みの雑魚だったって落ちを体現してくれたな
来週も頼むな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 22:30:57.45 ID:5tacyqKl.net
>>485
一方的な勝利宣言は負けたやつがしに来るもの

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 22:42:04.74 ID:pfNhvo+I.net
ハエ攻防で話題が埋もれているフーゴさすがフーゴ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 23:07:22.44 ID:7U3KMQLu.net
「ゆっくりと死んでいくだけだった」頃のブチャラティが
アバッキオに生き方を説くとかいう改変やめてくれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 00:34:44.66 ID:xTeLppL5.net
>>477
声優として演技力なさすぎって話
小野賢章がやった役って全部、小野賢章が普通に喋ってるだけでキャラごとに声出してる感が無い
言ってしまえば全部、榊遊矢声

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 03:30:45.58 ID:uWUi3lpr.net
いうて他の小野が上手いかっていうと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 03:33:00.29 ID:WdQ7MvU/.net
テンポ悪いというか今のところ決して良アニメでは無い
暗殺チームが出てくるまでに改善してくれると嬉しいんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 04:18:08.03 ID:4+PEHdKT.net
フラッシュ画みたいで変なアニメ
あと色使いもセンス悪い
荒木先生は色んな色使ってもごちゃごちゃうるさく見えなくてオシャレなのに、アニメはとんちんかんにしか見えなくてダサい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 04:19:12.39 ID:DdQBLZgC.net
馬鹿だろこのスタッフ。アバの回想を今入れるなよ、主人公とブチャが霞むだろ
「手足がなくなろうが心は動かない」ってセリフはマンインの時だからこそ意味があるのに死ねよ、マンインの時に頑なにアバが命令のみ重視する意味があるのに

なんでムーディーBから受話器の音がするんだよん
センスねーな
>>426
ムーディーBが今後ゲーム化されたらこの謎の電話音がスタンダードになるだろうな
最悪過ぎる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 04:44:35.10 ID:DdQBLZgC.net
というか船が2隻あった絵を省くとか、ありえないほど馬鹿だろこの糞スタッフ
原作だとちゃんと「船から船が剥がれていく絵」があるのに、ただ2隻並べるだけってwwwwwまた面倒で描かなかったのか
アニメ化した意味ねージャン
https://i.imgur.com/OUEb8s9.jpg

血のりもデッキ下にいってないって状況なのに、血をデッキ下に落とすアニオリとか
分かりにくくしてどうするんだクソアニメ
褒めてる奴も馬鹿だろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 04:52:36.27 ID:DdQBLZgC.net
ブチャ「のろい奴だぜ」ってブチャの素早いパンチを表現するべきなのに
手を伸ばすアニオリシーンなんか入れるなよ・・・頭腐ってるのか?アバが刺されそうなのに

「何って聞き返しても殺す、黙ってても殺す、嘘を言っても殺す・・・・ぜえぜえ」って全滅寸前の緊迫したシーンに「ぜえぜえ」なんてアニオリ入れるなよorz
こういうの好きだよなこの幼稚スタッフ。誰かこのスタッフ達を○○してくれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 05:01:47.35 ID:DdQBLZgC.net
>>484
この馬鹿アニメはそういう見せ方をするからね
原作だと「そう見えるような演出」を、TVアニメだと本当にその通りにしちゃうのがこの低能アニメ
ガオンをくらっちゃうレッチリ、舞空術、空を飛ぶミキタカ、形まで変わるボヨヨン岬 etc

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 05:35:46.99 ID:jz4N9Bat.net
回想の主役はその回メインで見せ場持っていくのがセオリーな所あるから間が抜けてるのよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:51:29.86 ID:ys0+TPYG.net
ションベン小僧がえらそうなこといって即退場していったからおかしいと思ったら
改変だったのかよw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 13:04:36.69 ID:M6XPL8LR.net
オシッコはクラゲに吸収させたから…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:58:30.05 ID:45HHRNpj.net
キャラ変えてまでアバとブチャの心の距離を必要以上に近づけるなよ
「忠誠を誓ったのは組織で〜」からの台詞の流れが台無しになるだろうが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 02:30:13.83 ID:wKxel+Qs.net
多少の作画崩壊は仕方ないにしても、今回は動きおかしいの多すぎ。警官アバの走り方とか
原作絵には近くなったけど、アニメだとクドく見える
あとこのスレの外では5部アニメ絶賛意見ばかりで、ちょっとした文句すら許されなさそうな空気怖いんだけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 03:08:23.10 ID:fLSvNTMI.net
アニメ版ジョジョは変な改変多くてクソ特にアバッキオの回想をあそこで入れるのは改悪

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 03:47:36.87 ID:w1jI5r4f.net
>>457
え?あの警官もしかして割と重要キャラだったのか?

でもアバッキオって21歳くらいなら警官になってすぐ汚職したっぽいし
ワルになったところブチャラティにスカウトされて自分のやりたい事自覚したか何かだろうから
相棒がどうでもいいポジとは思わないがブチャラティの方に重きおくの普通だと思うけどな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 03:57:10.32 ID:w1jI5r4f.net
てか5部になってキャラの体形だいぶ変わったよな
長いこと男塾か北斗の拳みたいだったのに細マッチョ化した
あとジョルノが15歳もアニメだからって納得してるけど
他の部のやつらの時はうせやろ?!!どうみてもオッサン状態よりはマシになったww

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 04:52:35.16 ID:WCkgIjrn.net
目を覚ませ

僕らの竹島が

チョンに侵略されてるぞ!
  

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 06:35:26.37 ID:m1fjntsP.net
うるせー馬鹿よそでやれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 11:47:44.19 ID:+XeCB0vW.net
>>503
原作未読の人?
あんたがアニオリ設定好きならそれでええんやない
アニメageしたいならスレ間違ってるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 13:03:52.72 ID:wT7xwirq.net
あんなアニメに初体験を奪われるのは気の毒で仕方ない
まあ最初にアニメ始まったのも何年も前だから興味があるならとっくに見てるだろうけどさ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 03:20:33.91 ID:n60pQjFr.net
>>503
仮に原作ジョジョがアニメクオリティだとしたら、こんなに世界的な人気作にならないよ
メルセデスともGUCCIともコラボできないわ

その意味わかってね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:48:49.39 ID:xaJ7Zrhb.net
>>436
それはクリームに呑まれるアヴの時点で確信した
このスタッフはそこのセンスがない
クリームこそ一瞬が大切なのにぐい〜んって回転させながら長々とアップするのは普通ありえない
そもそもあの目線で何で手だけあんな風に残るんだよ
ポルとイギー殴った瞬間にガオンされる絶望感を完璧に原作再現しろや

吉良がDQN爆破するシーンも最悪の演出だった
原作は男に目もくれずにただそこに居るゴミを作業的に瞬間爆破する感じがいいのにアニメだと立ち止まって爆破…しかも1カット繰り返す始末
滅茶苦茶テンポ悪い…あれこそ速度が大事な場面だろと…
爆破した一枚絵こそかっこいい止め絵で再現すればいいのにただ爆破して所をカクカク作画で歩くだけ…好きなシーンなのに何の印象も残らなかったぞ
しかもその後垂れた血を残し承太郎にバレるクソアニオリ
何年もバレなかった吉良がそんなミスするかよ

ジョルノの念写DIO写真、船取引シーン、喋るハエなどなど余計なアニオリ入れてさらなる疑問抱かせる作風はなんなの?
やるアニオリ全て裏目に出てるってセンスがないってレベルじゃないだろ
わざとやってんのかと疑うぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:58:37.24 ID:8p4fzvrm.net
このスタッフは絶対プロシュート兄貴の「ブッ殺すと心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!」の名言の演出ミスるだろうな
なんの迫力もない只台詞吐いただけで印象に残らないグダグダテンポなシーンに絶対なる
それこそイキったチンピラ風にしか見えない演出してくるだろうよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:17:23.06 ID:IuSNVIU2.net
他はどうでもいいから兄貴とメタリカのとこだけは力入れてくれ
あとミスタのセリフは減らしていいからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 20:25:24.08 ID:E8fpIwTG.net
第1話でガッカリしたよ
4部は康一のナレーションで始まって、康一のナレーションで締める物語
あくまで康一視点の1999年だったんだよ

康一のナレーションで始まる(=引き継ぎ役)ところが
この部のつなぎの気持ちいいところなのに
この糞アニメは、ジョルノが女子大生にキャッキャされるシーンで始まりやがった
マジで糞アニメ

康一の「敵か味方か分からない」というミステリアスな指摘も文脈も無視して
子供にソフトクリームおごる爽やかさ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:10:13.18 ID:RsLRBFaO.net
アバッキオがケーキ取って食わないとかいう意味のないアニオリ
ミスタとの会話で表情が曖昧で台詞が「・・・」になってる意味を汲み取れよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:18:35.11 ID:uUv+QVac.net
ウミネコって日本とその近海にしかいないから
イタリアの海に複数飛んでるシーンはアレ?ってなる
飛翔力あるからイタリアには全くいないって断言はできないけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:55:18.76 ID:eRLUxtr9.net
6部で日本固有種のマイマイカブリがアメリカにいたし荒木先生は生物学詳しくないかノリか凄味で出したと考えられる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:43:14.79 ID:5d8WQt5n.net
イタリアにもウミネコ(gabbiano della coda nera)はいるぞ
カモメと一緒に群れをなしているらしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:34:56.07 ID:8i+SIKhl.net
ダンスのド滑りしてる演出が寒すぎて思わず画面から目をそらした
お得意の止め絵で誤魔化せよバカ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:59:55.08 ID:BmwuRuRG.net
個人の感想なんだけどピストルズが襲撃する所もうちょっとスピーディーにできなかったの?
凄くテンポ悪く感じた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 02:04:49.18 ID:7q4KLWEr.net
今回の話本スレでは100点ってマジかよ
むしろ今までの7話中1番演出が酷かったように思えたが・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 02:28:30.81 ID:QBhVG9Rn.net
ギャングタンスが完全に海外MVのノリだったな
ジョジョのことなんも知らん外人監督が原作の数コマだけ見た後に作るとあんな感じになるだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 02:58:43.75 ID:ei0NLikL.net
ダンスもやばいしピストルズの声なんなの?
きもっまじしねよしね
もう思い残すことないわ。
さよなら糞アニメ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:44:27.95 ID:4tMpbDNf.net
ミスタ絡みはマジあかんな…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 04:18:50.37 ID:FkaNwtBM.net
>>517
ソースは某シチリア在住者のブログかな?
カモメの仲間は見分けがかなり難しくて
正直鳴き声よりも体の大きさや嘴の模様・尾羽を含めた翼の模様・足の色等で種類を判断するから
鳥に興味の無い人はよく間違えるよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:04:23.59 ID:qStkP/1A.net
ダンスもうちょっと何とかならなかったんか ダサすぎて寒気が走った まあ本筋と関係ないところだからどうでもいいっちゃいいけどさあ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:14:22.57 ID:eretrlQh.net
今回のギャングダンスなんかも分かりやすいけど
原作再現を第一にして、アニメ作品としての質を全然考えてないから
あんなところに手間をかけて面白いと思い込んでる
そして監督と同レベルの馬鹿信者がほめそやす
ジョジョのテレビアニメはずっとそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:26:10.33 ID:4ZBlZFKQ.net
ギャングダンスのそうじゃない感が凄い
「興味なさそうなフーゴが次のコマになったら一緒に踊ってる」っていうのがいいのに
フォーク突き刺しといいブチャの腕伸ばしといいコマとコマの繋ぎが下手だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:24:13.23 ID:jkHohRZb.net
ギャングダンスはつべで『ズッタンッ』で検索すると出てくるやつくらいシンプルな方が良かったな
それよりシャッター閉めからの射撃は今回のハイライトだろ。なんであんなノロノロ糞間抜けな演出にしてんだよ
アホか

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200