2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:32:46.84 ID:+WDUhsVo.net
>>406
声優の小野縛りとかも「お前らこういうの面白いだろ」みたいに思ってそう

友達にいるけど、本編知らないくせに二次創作だけの知識で語るやつの雰囲気あるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:45:19.61 ID:shVfSvh3.net
>>409
杉田のイベントでのメッセージ微妙に皮肉入ってそうだけど気づいてなさそうスタッフ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 14:52:26.77 ID:OuPI84ls.net
>>396
ジョジョ愛なんて微塵も無いのが分かるよな。メインキャラが死ぬシーンとか感動シーンも変えたがるからね
ネットでにわかやアンチが騒ぎたがるようなシーンはヌルヌル動いたりするくせに

つーかギャグアニメじゃねーんだからアバ茶シーンを提供に使うなよゴミスタッフ
アバッキオの見せ場がこれからって所で馬鹿じゃねーの?スタッグ全員○ね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 15:19:18.68 ID:OuPI84ls.net
ブチャの両手の指さしポーズなんだあれ
「ボスに近づく」って意味のポーズだろ本来?そのセリフをカットしたから何で唐突にあのポーズしたのか、ブチャがトンチンカンなキャラじゃねーか

あと船が二隻なのがオチなのに、ヨット店で選ばせるアニオリ入れたら無理が生じるだろ
どうせ原作を笑いながら読んでるんだろうな無能スタッフ共。ツッコミ箇所が増えて喜んでそうだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 15:58:57.81 ID:Qqct5xq4.net
PS2五部ゲーのミスタの声はカッコよかったな
ピストルズ弾に集めたりバラバラに設置する時の「No.! 2! 3! 5!」とか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:30:00.38 ID:OuPI84ls.net
ナランチャの音漏れしてる感じと貧乏ゆすりしてる感じも短すぎる
なんでミスタがスプライトで故障させたのか不明瞭だろあれじゃあ・・・ミスタが読んでる本も軽いファッション誌に変えちゃったから「読書に集中したい」感が薄れちゃってなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:39:12.93 ID:3YTQODOh.net
ゴミみたいなクオリティで原作パワーに助けられてるだけのアニメなのに何で改悪を挟みまくったり絵だけでも再現すらしないわで意味がわからん
返って丸々アニオリにして別物にしてくれた方がいいわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:49:28.98 ID:1SXbbKXM.net
>>407
演出は5部の方が上だな
4部は長い原作を3クールに収めるっていうんで駆け足で緩急ない回が増えて演出にも影響があったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:11:58.68 ID:8ALyR4Sh.net
カプゲーの方が愛を感じるってどうよ・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:09:01.37 ID:MY0OMuG7.net
確かあのヨット恥パでブチャラティの所有物とされてるんだよな
公式設定すら壊すとか本当何も考えないでアニオリシーン入れてるんだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:26:11.10 ID:7pfpZ0Bj.net
恥パは公式ではない定期

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 22:52:55.81 ID:QSErMPRE.net
ジョルノ「とりあえず10隻借りました。これでどの船で移動するか区別つかなくなりました」
アバッキオ「フン、いいだろう」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 23:47:39.19 ID:lskoN+Wl.net
アニオリも、ストーリーの途中を正しく補完するんじゃなくて
ストーリーを捻じ曲げる話を挿入するからね

3部のスージーQが娘の病気に気付いた描写は本当に許せなかった
何も知らないと思わせといて気付いてたっていうのがいいのに
「ここで気付きます」みたいなシーンは本当に余計だった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 23:59:05.11 ID:8ALyR4Sh.net
だってアニオタって馬鹿だし
分かり易くしないと文句ばかり垂れるし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 09:47:37.31 ID:HQZVCRPn.net
菅野祐悟の劇半がつまらなくてきつい。
ニンジャバットマンなんかは面白く見れたから
こいつのせいだけじゃないんだろうけど。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 10:17:24.17 ID:KMpRmAzk.net
そのままやったらアニメにする意味がないってもわかるけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 12:58:41.89 ID:DZqUL9dM.net
信者のよく言う「アニメ化してくれるだけ有難いんだから文句言うな」って理解できん
デイヴィットに頭下げてアニメ化してくれなんて頼んだ覚えないわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 20:26:27.56 ID:X/qr1Wk/.net
アニメ化してくれるだけ有難いんだから文句言うな理論でガチで買ってるバカがいるからいつまでもジョジョをデイヴィットの食い扶持にされ続けてるんだよなぁ
こちとらこんなアニメを今後のジョジョのスタンダードにされたくないから「作られない方がよかった」だわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 22:27:28.18 ID:kSb9yFrh.net
とりあえず6部は絶対にやらないでほしい
好きな物がどんどんボロボロにされていくのは辛い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 23:39:44.48 ID:m6xiBKqp.net
わいは6部嫌いやから別に構わんでw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 23:49:56.12 ID:yP6oI0p2.net
>>428
5部は好きだが5部厨はこういう連中が多くて嫌い
平気で他部をdisるからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 06:54:45.06 ID:6i/SMRAG.net
>>426
それな。手抜きしまくった画像も検索で邪魔だし

ジョジョ好きなのを周りに公言してるけど、周りの人がこのゴミTVアニメ見てこれがジョジョだと思われたら困る
モブ全員が肩パッド入れてるとかもう薄っぺらいギャグだし、芸術・ファッションネタとか無くてひたすら珍妙に仕上げてるだけだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 18:19:16.92 ID:ABrCEpE7.net
ジョンガリAで切ったわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:38:56.68 ID:Sd1NPXcd.net
>>421
俺は補完も嫌だわ
そのスージーQのシーンだって
スタッフは正しい補完のつもりで入れてるんだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 13:19:17.35 ID:b+4sUX6B.net
ぶっちゃけジョジョはファン以外は0話切りが基本だからアンチスレのびんな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 13:10:46.97 ID:4jJw/WBl.net
今のジョジョラー(笑)の大半はSNSで台詞言い合ったり奇抜なオサレイケメンを消費して喜んでる層だからだよ
コミュニケーションツールとしての役割があればいいんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 13:40:30.90 ID:MeQf0I94.net
正直本編の演出もパッとしないなって感じ
普通のアニメと変わらん
演出だけなら4部の方が良かったかもな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 19:34:59.04 ID:rhl8ooNt.net
俺は演出的にも補完が嫌なんだよ
例えば5話でフーゴがキレるシーンを箇条書きにすると

@ナランチャ「当たってる?」
Aフーゴの顔が強張る
Bフォークを掴む
C刺す

アニメでは、こうなるんだけど
俺はこのAとBが無駄で嫌なんだよ
でも、これもある意味、正しい補完なんだよ
原作はAとBを飛ばしてCに行く、あるいはCのコマに内包されてる。結果@C
アニメは順番に@ABCと描写する
そうすることで、Cで内包してたAとBを、より意識するようになって二重表現みたいに思える。結果@ABC(AB)
自分の頭の中で補完してたAとBが描写されると冗長に思えたり
これから起こることの予感になる、見せちゃってる
「あっ、フーゴ怒った、なにかする」というね
アニメのこういう補完が嫌

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 19:40:09.69 ID:MeQf0I94.net
それはアニメにする際仕方ないんじゃないか
唐突に刺す方が勢いある気もするが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 20:05:28.00 ID:7w35H1z5.net
即落ち2コマの良さを理解してないんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 21:03:45.32 ID:tbiLKz6E.net
とにかくメリハリが無い(そこ以外でも褒められる場所を探す方が難しいが)
ジョジョは特に作者の技術が高い漫画だから尚更アニメのクオリティが酷く見えるよなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 21:42:12.03 ID:JPM9taZP.net
おくやすが吹っ飛ぶのをゆっくりにする馬鹿スタッフだからな
「わかりやすく」してるせいで印象が薄くなるし助長になる
視聴者を馬鹿にしてるのさ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 21:44:21.82 ID:wTG6k8/U.net
作画がいいだけで
寧ろ歴代最低まであるだろ今回

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:29:17.83 ID:QM9X0YHj.net
>>440
しかし本スレを見てると視聴者に馬鹿が多いのも事実だろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 02:30:13.76 ID:x9l/DECY.net
>>436
ギャグ漫画だとそういう演出は普通なんだがな。
リアル路線だと描写しちゃう傾向なんだろう。
ウルジャンのCMみたいなフラッシュアニメの荒木の漫画は向いてるんじゃあないか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 21:40:49.46 ID:96UV5Y0W.net
確かに言われてみると
ジョジョの面白さの根幹はギャグなのかもしれない
原作者はホラー映画に結構影響を受けてるんだよな
ギャグとホラーは紙一重と言われるのは
どっちもそんなに見てない俺にはわからないんだけど
言われるのには理由があるんだろう
たぶん、それが俺にとってアニメで嫌な補完が関係してるんだと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 02:13:29.27 ID:cVAn/Wy8.net
モタモタモタモタとアバッキオの過去の余計なシーン足して水増しして
最大の見せ場の「船は2隻あった!」はブチブチーズルルーとショボい演出
プロが漫画1コマを膨らませてアニメーションに昇華できねーのかよ
同人くずれかよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 04:29:03.66 ID:a3b3kF9C.net
1コマの再現すらまともにできないし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:21:50.28 ID:2IotCGEZ.net
ネタバレ


そういや前回でもうサーレーの姿出しちゃってるんだよな
偽承太郎みたいな正体不明なシルエットで引っ張って、帽子被った運ちゃんを「こいつが敵か」と読者にちっと思わせる、
ジョジョ読者なら引っ掛かる人は少ないかも知れない引っ掻け演出完全無視だけど次回どうするんや
今更事務所内の姿をシルエットにするとか視聴者にはサーレー見えないようにするとか運転手の姿を変えてくるんか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:23:36.17 ID:NQRjyw5d.net
次回はピストルズの声とか変な踊りとか心配

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:31:25.96 ID:nm5Dm787.net
船が二隻あったシーン、原作より分かりづらくなってるじゃん
被ってる船がずるっと剥ける作画に、アニメの存在意義があるんじゃないのか?
止め絵で逃げるとかアニメのプライドとか全く無いんだな

アバッキオの過去シーンをミラー戦じゃなくてこんな雑魚戦に移動する意味は?
気に入らないジョルノに対して自己犠牲をやるミラー戦でこそ、アレをやる意味があるんじゃないか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 16:59:00.09 ID:YJdftIg0.net
ハエがしゃべってるみたいだ・・・
確かにハエの下にいるけどよぉ・・・
あれはナランチャの靴なんだぜ・・・
マサクゥル!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:04:01.87 ID:lqGheK2S.net
相変わらず敵の演技は完璧なのにメインキャストの演技が酷いというジョジョアニメ特有の逆転現象
中村と諏訪部はラジオ有りきの採用かと思ったらラジオ無さそうだし何だこれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 22:32:49.54 ID:rFBMUgll.net
このスレの常連って
原作読み飽きてるもんな
第一部再放送して実況したほうが楽しいわ
どうせアニメ化するならSBRだよな
なんでわざわざ五部観なきゃならん
断っておくが俺が一番好きなのは五部と六部だからな
でも六部までアニメ化しなくていいぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 22:48:19.73 ID:CXOmiHYr.net
>>440
冗長じゃなくて?


opのジジイ曲ほんと不快
ジジイ声で音痴不愉快、ゴリ押しCM繰り返すな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 23:26:34.32 ID:pCqcTYUk.net
「一言喋るにつき仲間1人殺すッ!」1カメ
「何?って聴き返したら殺すッ!」1カメ
「黙ってても殺すッ!」1カメ
「嘘ついてんのが分かったら全員コローーッスッ!!」1カメ

蠅先輩怒涛の1カメ連打で顔面草まみれだったわこの辺

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:05:20.18 ID:DsUGtHoH.net
「結果より過程」をブチャの発言にするという改悪

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 06:02:54.83 ID:OPNUoaK3.net
>>452
7部とか一番荒木の演出力が一番高くなってる部じゃん
7部までこのゴミみたいなアニメ作られたら絶対ただじゃ済まないし済まさないわ
レスする時悪い想像したせいで気分悪くなってきたわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 06:34:46.63 ID:JVioYflM.net
>>455
それ思った
あの死んだ警官、アバキオのトラウマになるくらいの相棒だったのにあなさんな風に改変したらただのモブじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 06:37:26.35 ID:JVioYflM.net
>>457
あんな風に

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 07:00:58.76 ID:2HsRGYQ+.net
>>445
そんなの漫画で面白い原作アニメ化だと珍しくないけどなwセンスがいるんだろうな止め絵を動かすだけでアニメにはならないという

新しい方のベルセルクがCGどうこうじゃなく原作でのコマとコマの補完が下手でガッカリだった、迫力もない動かしただけで全然ダメだと思ったし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 08:36:23.52 ID:iDkGNna6.net
最近のジャンプ作品でまともにアニメ化されてるのなんてヒロアカぐらいしかないからな
特にヤンジャン作品のアニメ化は漏れなくひでーゴミぞろい

しかもヒロアカにしたって、あれは原作自体へのアンチも多いしファンからは原作1話をアニメじゃ2話形式に変えたところで袋叩きにされたこともあるしな

基本、原作付きアニメに関わって余計なことをしようとしないって人間の方が少ないってことを念頭に置いて
どんなアニオリが来てもそれをある程度許せる度量が必要になるんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 10:18:06.96 ID:SYMWGCp7.net
>>453
知ってんだよォォォォォォ
国語の先生かオメェはよォォォォォォ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 11:40:16.32 ID:Zy3WAkDf.net
なんでここでアバッキオの過去入れるんだよ。命令を守る理由付けのシーンに入れないと意味ないだろ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 12:10:46.43 ID:dtC13zOp.net
opの曲自体がムーヂィーブルース(笑

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 12:15:45.71 ID:dtC13zOp.net
ションベンマンの紹介に時間かけすぎッ
中途半端に終わりすぎッ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 12:18:58.59 ID:s1S5ABQR.net
>>462
定期的にアバのアバン入れてからの今にも落ちてきそうな空の下でを狙ってんじゃね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 15:22:10.12 ID:M2Jg3H8W.net
イルーゾォ戦でフーゴの過去を掘り下げるためだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 15:34:54.44 ID:bK+1hbdo.net
声優のやる気と演技力の差で4部以下の出来になり下がった5部アニメ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 15:55:41.55 ID:wWCT4BVy.net
まるで4部の声優陣が完璧だったかのような言い草だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:21:46.63 ID:7xKG9DJ0.net
ゆかこが能登は無い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 18:49:17.63 ID:bK+1hbdo.net
>>468
小野賢章のクソっぷりと比べたら圧倒的に4部のがマシ
同じ小野なのに小野友樹や小野大輔レベルにすら達していない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 21:09:07.95 ID:ECvPfJpk.net
小野友樹こそ無いな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 21:36:29.88 ID:zwVkJhVO.net
ぶっちゃけ小野トリオ全員クソ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 21:54:22.78 ID:jY9PIgXa.net
否めない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 23:19:21.32 ID:SYMWGCp7.net
>>470
前もダメだろゴイチィ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 23:58:00.46 ID:ut1vTqZW.net
というかよかった声優を挙げてった方が早い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 02:05:11.15 ID:UKZJ+MuH.net
今期のジョジョのラッシュの声聞いたら前期のジョジョなんて余裕で許せるじゃんw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 03:12:08.78 ID:Vn42FJRM.net
>>470
小野への信頼感なんだよw
全員演技力ばらばらの他人じゃん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 03:54:57.22 ID:QHdJQpJa.net
5部は演出が意味ワカメ
ハエが喋ってるとしか思えねえw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 04:35:20.02 ID:jair7hb9.net
クラフトワーク戦が不安だぜい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 10:23:55.74 ID:/8gS/E6s.net
船は二隻あったって何?
敵の能力であんなことできるってのがちょっと想像つかないんだけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:58:24.44 ID:/iSy0mtU.net
良アニメ化すぎて伸びないなwwwww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:11:55.93 ID:v5TpsSu3.net
まあハエは原作通りなんだけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:05:26.00 ID:SbPrwM1t.net
普段アニメは見ないけどジョジョだから見てるんだが演出とかって深夜アニメとしてはこれが普通もしくは普通以上の褒められる出来なのか?
「原作と見比べてなんか変」「自分が思ってたのと違う」とかいうレベルじゃなくただただ唖然とするんだけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:38:43.87 ID:1urOLCZQ.net
>>482
は?
あくまで本体の上をハエが飛んでる描写だったろ
アニメは完全にハエがしゃべってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:47:49.30 ID:qyTXCcnV.net
ハエ主張くん、本スレに突撃するも言い負かされて草を生やしながら戦略的撤退w
ハエにこだわるアンチくんはハエ並みの雑魚だったって落ちを体現してくれたな
来週も頼むな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 22:30:57.45 ID:5tacyqKl.net
>>485
一方的な勝利宣言は負けたやつがしに来るもの

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 22:42:04.74 ID:pfNhvo+I.net
ハエ攻防で話題が埋もれているフーゴさすがフーゴ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 23:07:22.44 ID:7U3KMQLu.net
「ゆっくりと死んでいくだけだった」頃のブチャラティが
アバッキオに生き方を説くとかいう改変やめてくれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 00:34:44.66 ID:xTeLppL5.net
>>477
声優として演技力なさすぎって話
小野賢章がやった役って全部、小野賢章が普通に喋ってるだけでキャラごとに声出してる感が無い
言ってしまえば全部、榊遊矢声

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 03:30:45.58 ID:uWUi3lpr.net
いうて他の小野が上手いかっていうと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 03:33:00.29 ID:WdQ7MvU/.net
テンポ悪いというか今のところ決して良アニメでは無い
暗殺チームが出てくるまでに改善してくれると嬉しいんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 04:18:08.03 ID:4+PEHdKT.net
フラッシュ画みたいで変なアニメ
あと色使いもセンス悪い
荒木先生は色んな色使ってもごちゃごちゃうるさく見えなくてオシャレなのに、アニメはとんちんかんにしか見えなくてダサい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 04:19:12.39 ID:DdQBLZgC.net
馬鹿だろこのスタッフ。アバの回想を今入れるなよ、主人公とブチャが霞むだろ
「手足がなくなろうが心は動かない」ってセリフはマンインの時だからこそ意味があるのに死ねよ、マンインの時に頑なにアバが命令のみ重視する意味があるのに

なんでムーディーBから受話器の音がするんだよん
センスねーな
>>426
ムーディーBが今後ゲーム化されたらこの謎の電話音がスタンダードになるだろうな
最悪過ぎる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 04:44:35.10 ID:DdQBLZgC.net
というか船が2隻あった絵を省くとか、ありえないほど馬鹿だろこの糞スタッフ
原作だとちゃんと「船から船が剥がれていく絵」があるのに、ただ2隻並べるだけってwwwwwまた面倒で描かなかったのか
アニメ化した意味ねージャン
https://i.imgur.com/OUEb8s9.jpg

血のりもデッキ下にいってないって状況なのに、血をデッキ下に落とすアニオリとか
分かりにくくしてどうするんだクソアニメ
褒めてる奴も馬鹿だろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 04:52:36.27 ID:DdQBLZgC.net
ブチャ「のろい奴だぜ」ってブチャの素早いパンチを表現するべきなのに
手を伸ばすアニオリシーンなんか入れるなよ・・・頭腐ってるのか?アバが刺されそうなのに

「何って聞き返しても殺す、黙ってても殺す、嘘を言っても殺す・・・・ぜえぜえ」って全滅寸前の緊迫したシーンに「ぜえぜえ」なんてアニオリ入れるなよorz
こういうの好きだよなこの幼稚スタッフ。誰かこのスタッフ達を○○してくれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 05:01:47.35 ID:DdQBLZgC.net
>>484
この馬鹿アニメはそういう見せ方をするからね
原作だと「そう見えるような演出」を、TVアニメだと本当にその通りにしちゃうのがこの低能アニメ
ガオンをくらっちゃうレッチリ、舞空術、空を飛ぶミキタカ、形まで変わるボヨヨン岬 etc

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 05:35:46.99 ID:jz4N9Bat.net
回想の主役はその回メインで見せ場持っていくのがセオリーな所あるから間が抜けてるのよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:51:29.86 ID:ys0+TPYG.net
ションベン小僧がえらそうなこといって即退場していったからおかしいと思ったら
改変だったのかよw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 13:04:36.69 ID:M6XPL8LR.net
オシッコはクラゲに吸収させたから…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:58:30.05 ID:45HHRNpj.net
キャラ変えてまでアバとブチャの心の距離を必要以上に近づけるなよ
「忠誠を誓ったのは組織で〜」からの台詞の流れが台無しになるだろうが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 02:30:13.83 ID:wKxel+Qs.net
多少の作画崩壊は仕方ないにしても、今回は動きおかしいの多すぎ。警官アバの走り方とか
原作絵には近くなったけど、アニメだとクドく見える
あとこのスレの外では5部アニメ絶賛意見ばかりで、ちょっとした文句すら許されなさそうな空気怖いんだけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 03:08:23.10 ID:fLSvNTMI.net
アニメ版ジョジョは変な改変多くてクソ特にアバッキオの回想をあそこで入れるのは改悪

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 03:47:36.87 ID:w1jI5r4f.net
>>457
え?あの警官もしかして割と重要キャラだったのか?

でもアバッキオって21歳くらいなら警官になってすぐ汚職したっぽいし
ワルになったところブチャラティにスカウトされて自分のやりたい事自覚したか何かだろうから
相棒がどうでもいいポジとは思わないがブチャラティの方に重きおくの普通だと思うけどな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 03:57:10.32 ID:w1jI5r4f.net
てか5部になってキャラの体形だいぶ変わったよな
長いこと男塾か北斗の拳みたいだったのに細マッチョ化した
あとジョルノが15歳もアニメだからって納得してるけど
他の部のやつらの時はうせやろ?!!どうみてもオッサン状態よりはマシになったww

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 04:52:35.16 ID:WCkgIjrn.net
目を覚ませ

僕らの竹島が

チョンに侵略されてるぞ!
  

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 06:35:26.37 ID:m1fjntsP.net
うるせー馬鹿よそでやれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 11:47:44.19 ID:+XeCB0vW.net
>>503
原作未読の人?
あんたがアニオリ設定好きならそれでええんやない
アニメageしたいならスレ間違ってるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 13:03:52.72 ID:wT7xwirq.net
あんなアニメに初体験を奪われるのは気の毒で仕方ない
まあ最初にアニメ始まったのも何年も前だから興味があるならとっくに見てるだろうけどさ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 03:20:33.91 ID:n60pQjFr.net
>>503
仮に原作ジョジョがアニメクオリティだとしたら、こんなに世界的な人気作にならないよ
メルセデスともGUCCIともコラボできないわ

その意味わかってね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:48:49.39 ID:xaJ7Zrhb.net
>>436
それはクリームに呑まれるアヴの時点で確信した
このスタッフはそこのセンスがない
クリームこそ一瞬が大切なのにぐい〜んって回転させながら長々とアップするのは普通ありえない
そもそもあの目線で何で手だけあんな風に残るんだよ
ポルとイギー殴った瞬間にガオンされる絶望感を完璧に原作再現しろや

吉良がDQN爆破するシーンも最悪の演出だった
原作は男に目もくれずにただそこに居るゴミを作業的に瞬間爆破する感じがいいのにアニメだと立ち止まって爆破…しかも1カット繰り返す始末
滅茶苦茶テンポ悪い…あれこそ速度が大事な場面だろと…
爆破した一枚絵こそかっこいい止め絵で再現すればいいのにただ爆破して所をカクカク作画で歩くだけ…好きなシーンなのに何の印象も残らなかったぞ
しかもその後垂れた血を残し承太郎にバレるクソアニオリ
何年もバレなかった吉良がそんなミスするかよ

ジョルノの念写DIO写真、船取引シーン、喋るハエなどなど余計なアニオリ入れてさらなる疑問抱かせる作風はなんなの?
やるアニオリ全て裏目に出てるってセンスがないってレベルじゃないだろ
わざとやってんのかと疑うぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:58:37.24 ID:8p4fzvrm.net
このスタッフは絶対プロシュート兄貴の「ブッ殺すと心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!」の名言の演出ミスるだろうな
なんの迫力もない只台詞吐いただけで印象に残らないグダグダテンポなシーンに絶対なる
それこそイキったチンピラ風にしか見えない演出してくるだろうよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:17:23.06 ID:IuSNVIU2.net
他はどうでもいいから兄貴とメタリカのとこだけは力入れてくれ
あとミスタのセリフは減らしていいからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 20:25:24.08 ID:E8fpIwTG.net
第1話でガッカリしたよ
4部は康一のナレーションで始まって、康一のナレーションで締める物語
あくまで康一視点の1999年だったんだよ

康一のナレーションで始まる(=引き継ぎ役)ところが
この部のつなぎの気持ちいいところなのに
この糞アニメは、ジョルノが女子大生にキャッキャされるシーンで始まりやがった
マジで糞アニメ

康一の「敵か味方か分からない」というミステリアスな指摘も文脈も無視して
子供にソフトクリームおごる爽やかさ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:10:13.18 ID:RsLRBFaO.net
アバッキオがケーキ取って食わないとかいう意味のないアニオリ
ミスタとの会話で表情が曖昧で台詞が「・・・」になってる意味を汲み取れよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:18:35.11 ID:uUv+QVac.net
ウミネコって日本とその近海にしかいないから
イタリアの海に複数飛んでるシーンはアレ?ってなる
飛翔力あるからイタリアには全くいないって断言はできないけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:55:18.76 ID:eRLUxtr9.net
6部で日本固有種のマイマイカブリがアメリカにいたし荒木先生は生物学詳しくないかノリか凄味で出したと考えられる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:43:14.79 ID:5d8WQt5n.net
イタリアにもウミネコ(gabbiano della coda nera)はいるぞ
カモメと一緒に群れをなしているらしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:34:56.07 ID:8i+SIKhl.net
ダンスのド滑りしてる演出が寒すぎて思わず画面から目をそらした
お得意の止め絵で誤魔化せよバカ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:59:55.08 ID:BmwuRuRG.net
個人の感想なんだけどピストルズが襲撃する所もうちょっとスピーディーにできなかったの?
凄くテンポ悪く感じた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 02:04:49.18 ID:7q4KLWEr.net
今回の話本スレでは100点ってマジかよ
むしろ今までの7話中1番演出が酷かったように思えたが・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 02:28:30.81 ID:QBhVG9Rn.net
ギャングタンスが完全に海外MVのノリだったな
ジョジョのことなんも知らん外人監督が原作の数コマだけ見た後に作るとあんな感じになるだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 02:58:43.75 ID:ei0NLikL.net
ダンスもやばいしピストルズの声なんなの?
きもっまじしねよしね
もう思い残すことないわ。
さよなら糞アニメ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:44:27.95 ID:4tMpbDNf.net
ミスタ絡みはマジあかんな…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 04:18:50.37 ID:FkaNwtBM.net
>>517
ソースは某シチリア在住者のブログかな?
カモメの仲間は見分けがかなり難しくて
正直鳴き声よりも体の大きさや嘴の模様・尾羽を含めた翼の模様・足の色等で種類を判断するから
鳥に興味の無い人はよく間違えるよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:04:23.59 ID:qStkP/1A.net
ダンスもうちょっと何とかならなかったんか ダサすぎて寒気が走った まあ本筋と関係ないところだからどうでもいいっちゃいいけどさあ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:14:22.57 ID:eretrlQh.net
今回のギャングダンスなんかも分かりやすいけど
原作再現を第一にして、アニメ作品としての質を全然考えてないから
あんなところに手間をかけて面白いと思い込んでる
そして監督と同レベルの馬鹿信者がほめそやす
ジョジョのテレビアニメはずっとそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:26:10.33 ID:4ZBlZFKQ.net
ギャングダンスのそうじゃない感が凄い
「興味なさそうなフーゴが次のコマになったら一緒に踊ってる」っていうのがいいのに
フォーク突き刺しといいブチャの腕伸ばしといいコマとコマの繋ぎが下手だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:24:13.23 ID:jkHohRZb.net
ギャングダンスはつべで『ズッタンッ』で検索すると出てくるやつくらいシンプルな方が良かったな
それよりシャッター閉めからの射撃は今回のハイライトだろ。なんであんなノロノロ糞間抜けな演出にしてんだよ
アホか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:32:41.08 ID:jkHohRZb.net
シャッターじゃない
ブラインドだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:31:03.36 ID:wVs1SGIv.net
ダンス、ズッケェロが加わってる感じなのはおかしいよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:44:13.45 ID:+Y1wRwzb.net
このご時勢で拷問シーンとかひくわ
枠買いだからスポンサーとか気にしないんだろうけど
BPO(笑)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:16:33.38 ID:s3MkUi3J.net
サーレーはまだ姿見せない方が良かった気がするが...

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:00:58.71 ID:jkHohRZb.net
先々週の初登場時から見せてたからな
運転手ひっかけ完全無視よ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:51:29.48 ID:M3/oGYgw.net
ギャングダンスさあ、なんでズッケェロにうんがぁーーーって叫ばせないの?
原作だと首だけ釣りあげられてから3回も叫んでるんだよ?
なんでアニメだとんーんー呻いてるだけなんだよコラ音響監督真面目にやれコラ
それともアレか?口をジッパーで塞がれてるから叫べるはずがないって独断判断か?
アニメ屋は原作に余計な穿ち挟まないで原作に書かれた台詞をきちんと声優に言わせればいいんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:08:12.71 ID:bFE2D7nu.net
それ以前の問題でギャングダンスはギャグなんだよ
荒木が意図的にシュールギャグとして描いてるんだよ
それなのにアニメでは必要以上に力入れて過剰演出したせいで
ヲサレ()感の方が突出してしまってギャグがギャグとして成立していないじゃあねーかッ!!

舐めやがってこの演出考えたスタッフゥ超イラつくぜぇ〜〜〜ッ!
ズッケェロがダンスの最中一言も喋らずに
背景や演出の一部と化してるってどういう事だよクソックソッ!
ギャグシーンにするならズッケェロの叫び声や呻き声も歌の一部として加えやがれってんだチクショーッ!!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:41:06.90 ID:198ScyBI.net
見せ方が悪い、抑揚が弱い、盛り上がるべきとこで盛り上がってない
これってどのポジションの仕事の責任なんだろ
海外アニメだとこういう不慣れな感じたまに見るけど
経験の浅いスタッフに任せてるんだろうか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:46:35.74 ID:i3jB22j4.net
5話ラストくらいだな今んとこ盛り上がったのは

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:47:56.57 ID:CHsqqPpG.net
余計な挿絵・演出を含めるわ、フーゴへの流れが雑すぎるわ、ウンガーがねぇわなんじゃこれ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 16:39:23.46 ID:aDbvaXEZ.net
ナランチャ達のダンスはズッケェロの「ンゴォおおおおお」や「ンガァアアーーーッ」も
曲の合いの手にして曲に組み込むべきだったな
逆に言えばそこまで出来ないなら最初からあんなPV風演出にすべきじゃない

そして何より、曲の締めを
ズッケェロの「ゥんがァアアアーーーアァッ!」にしてないから
>>535の言う通りダンスの終わりとしてもギャグシーンとしても締まりが悪い
ゥんがァアアアーーーアァッで曲が止まってから改めてミスタに喋らせりゃいいのに
後ろでまだ曲が流れたままミスタが追ってくる仲間云々って脅し始めてるじゃん
そこら辺ちゃんとギャグシーンと真面目なシーンの緩急切り替えきちっとしろよ
ジョジョのギャグシーンちゃんと理解せずに上辺だけオシャレにしようとするからそうなるんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 17:05:28.10 ID:V6b5ju8F.net
魚でどうやって二人も引っ張ってるんだろうって思ってたら
アニメでも引っ張ってるところカットされてた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 18:15:29.41 ID:0Ht870Ww.net
>>536
監督・演出・絵コンテ・音響
その中でもアニメ全体の流れを調整するのは監督や演出の仕事
絵が下手だったり古臭くても演出やテンポがしっかりしてる作品は今見ても面白いしな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 18:32:35.28 ID:WkggGkLu.net
腐を意識して毎回妙な事しやがる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 18:41:03.89 ID:leQVnb9u.net
>>503
原作のアバの最後を読んできてから言うてちょうだい
あの相棒の一言のための回想なんだから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 19:26:53.43 ID:N0UX6kYB.net
最新話が酷すぎたので切ることにした

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 22:53:45.20 ID:GA7l8Lcy.net
だから緊張感ぶち壊しの処刑BGMやめろって。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 23:24:17.54 ID:deJTSjdh.net
これボス残しといた方が緊迫感あったはずよな
勢力関係や力関係もすっ飛ばして局地戦のバトル重視じゃギャング設定もかすむ
原作からダメ感

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 00:34:00.82 ID:dhmp7gCz.net
俺の好きだった4部を思いっきり手抜きのゴミにして作った5部が
どんな出来かと思ったけど、作画が多少マシになっただけで
原作の解釈ミスったアニオリとか下手な演出はやっぱり変わってないのね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 01:16:52.78 ID:LklLTPnC.net
ミスタもう喋らなくていい
この声優なら台詞削って少なくしろ
しゃべる度ガッカリする

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 01:53:06.60 ID:6LzEAZ0o.net
ブチャも「ブチャ好き」じゃなく「中村好き」が歓喜してるだけで相当酷いしな
スティッキィ・フィンガーズの掛け声、先役2人と比較してもアカンやろ...

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 02:04:54.33 ID:vAMseFGe.net
ミスタの人の不自然なかっこつけた声ほんときもい
女向け界隈から出てこないで欲しいわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 07:18:53.12 ID:r31Kx+cj.net
「○○じゃあない」「○○じゃあねぇか」の言い方が不自然すぎて萎える
「じゃあ」を強調せず一つの言葉としてスムーズにスラスラッ!と言えよ
台詞で重要な箇所はそこじゃなくて「○○」の部分なんだから  

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 10:49:29.42 ID:A6FfMJHd.net
  /\    /\    /\    /\    /\    /\
 / 1  \ / 2 \ / 3  \  / 5 \ / 6  \ / 7 \
 田 田 | 田-田 | 四 四 | Q Q | ◆ ◆ | ◎ ◎ |
  ||▽|| / ||田|| /  ||A|| /  ||Д|| /  ||田|| /  ||田|| /

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 12:11:38.38 ID:2W24ZwqF.net
お前ら嫌なら見るなよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 14:37:58.97 ID:zB60P8gC.net
ファティンコー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 17:28:15.54 ID:o5JuutM4.net
何のアニメにもアンチっているんだなw

分析して批判することで

精神的優越感に浸れるのかな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 18:01:46.89 ID:dR4Uo0xO.net
そりゃ5部のアンチ多いやろ
めちゃくちゃ出来悪いんやから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 18:37:46.79 ID:eQoHYWx8.net
そんなもんだろアンチなんてのは

いつまでも嫌いな作品を延々と叩き続けてスタッフの人格批判をしたり、ただ作品を楽しんでいるだけのものを「信者」と嘲笑う

ネットの闇そのものを表してるよ
タダでさえネット界隈全体が何かを叩くことを是とする風潮が蔓延している中でも更に凶暴性を増したのがアンチなる存在

別に隔離所に留まっていればいいものの、特にここのアンチ連中は他スレやまとめサイトにも出没し、同じような内容と文言で脈絡もなくアニメを叩き始める
無論、だーれにも反応を示されないんだけどね(笑)

この手合いは何かと自分らの正当性を主張したがるけど結局のところはただ一つ

何かを叩き城にして攻撃することを何よりもの娯楽とし、それ無くしてはやってられないほどの中毒者なのだというだけ

そんな奴らにこそ「嫌なら見なけりゃいいのに」という言葉を吐き捨てるのが相応しい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 18:47:33.96 ID:LJiGCSE7.net
長文きもすぎw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 18:53:35.63 ID:eQoHYWx8.net
>>558
どうした?
内容に反論できないからって安易に人格攻撃か
短絡的だなぁ
お前ら色んなとこに出没しては暴れまくっていい加減目障りなんだが
何のための隔離所だと思ってんだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 18:57:37.51 ID:dhmp7gCz.net
自己紹介してるやついてワロタ、嫌ならこのスレ見なけりゃいいのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 19:05:06.13 ID:eQoHYWx8.net
>>560
こっちは詮索もしねぇし、別に見たくもねぇような駄文を各所で垂れ流されてそろそろ嫌気がさしてるだけなんだが

普通のアンチスレならそれを咎めることぐらいはするんだがな
先週、本スレでハエがどうのこうのいって言いがかりつけてきやがった奴の総本山もここだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 19:13:17.79 ID:gVjQZFSE.net
馬鹿は要約が出来ないから話が無駄に長いよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 19:28:08.71 ID:gVjQZFSE.net
ファビョってアンチスレに特攻してきたわりに
ハエの事くらいしか反論できないのはハエより下等な蛆虫か何かだから?w
次スレ立てるときは「蛆虫が集る糞アニメ」ってスレタイにしてやるから
喜び泣いて道端の犬の糞拾い食いして歩けやボケ糞蛆虫が

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 19:49:56.43 ID:eQoHYWx8.net
この反応こそまさしくネット界隈の闇を如実に表している

長文だなんだと言い訳して結局ロクに反論もしなければ、一言目には蛆虫などと誹謗中傷を繰り出す始末

「原作を茶化すな!」などと思い込みによる自分勝手な正義感を振りかざしては謂れのない攻撃を今みたいな汚い言葉遣いで散々やってきたんだろうな

こういった輩はさも自分達が正常かつ常識のある人間である体で上からものを語ろうとするけどお前らがそんな高尚な存在であるわけないだろw勘違いするなよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 19:51:40.52 ID:dhmp7gCz.net
そんなに自分を責めるなよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 20:14:56.82 ID:6LzEAZ0o.net
信者意見も充分、アンチ意見も充分、それに突っかかる意見も充分
だから棲み分けてるのにそっちから攻撃してきたら意味無いやんw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 20:15:59.43 ID:76adNDhl.net
長文ガイジまだ暴れてんのかよ
先週のハエってww

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 20:48:48.37 ID:eQoHYWx8.net
その棲み分けすら出来ない馬鹿が最初に仕掛けてきやがって相当辟易していたもんでな

本スレのみならず、他所の板のジョジョ関連スレや今期アニメ総合スレでは放映開始前からここでの画像を混じえた過去レスを丸コピしたのを垂れ流してネガったり

5部原作スレではアニメから入ったファンに対してにわか扱いし、原作を茶化す目線でしか見ていないだろなどと妄想を押し付けて相当煙たがられていたな

5chのみならず、色んなまとめサイトにも出没してはここのテンプレdisりコメを関連記事に満遍なく撒き散らしたりしていたことも知ってる

ただ、最初にアンチ側への中傷をしたことは申し訳ないと思うしアンチの存在を否定するわけではないけど、上記のような暴動をいくつも見掛けて我慢出来なくて書き殴っただけ

なんかすまんかったな、完全に自己満だったわ
もう黙っとく

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 21:24:00.67 ID:WCyie7RA.net
>>568
何だかわからんけどそういう事やってる人がいるなら迷惑だろうな
でも普通に感想言う事も出来ないような異常な空気作ってんのも問題あると思うぜ文句言うな嫌なら見るなって
蝿なんかそんだけ気になった人がいたって事じゃん
特に改変とかアニオリなんか気になる人いるの当たり前だろ
どっちが先ってのもあんだろうけど基本楽しんで見てる人を君みたいなのがアンチ化させてんのもあんじゃねぇの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 21:45:14.70 ID:GKaaKKe2.net
原作が糞だからなぜアニメ化したのかがわからない

案の定船は二隻から置いてけぼりだしな
コンドームの上から下のふねを動かしてたことになるんだよな

あとはずっと殺すだけのアニメ
アニメ化してどうするんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 22:00:54.53 ID:6DaoRsLe.net
5部って連載時から評価低かったよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 22:33:46.99 ID:dR4Uo0xO.net
>>568
二度と来るなよ蠅男

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 22:35:00.32 ID:9wsWu0Kd.net
ミスタ襲撃シーンショボいな
もっとグワッと振り向いてサーレーもガーッ!っと勢いよくブラインド閉めて、ってやってくれよ
ギアッチョ戦も期待出来ねーなこりゃ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 22:43:02.33 ID:sz5tCXp+.net
プロシュート兄貴も期待できない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 23:20:21.68 ID:bbMXJBz6.net
運転手がダミーだった展開が台無しだな、サーレーの顔を先に出しちゃったせいで
3部の頃からそうだが余計な改変するなよ

トラックの天井部分も先に映しちゃうし
そこら辺の中学生のほうがもっとマシに作れるんじゃあないか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 23:22:23.14 ID:bbMXJBz6.net
ミスタの声もドスが効いてないからこれじゃない感が凄いな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 00:35:50.71 ID:26sLUfWR.net
トスカーナノサラミハウマイゾーオー(棒)

サーレーが顔バレしてるから監視小屋におびき寄せるところも緊張感ゼロ
プロシュートの「直は素早い」シーンも先に顔見せて台無しにしそうだなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 02:29:09.93 ID:geWY5Dh9.net
>>557

おまえが一番痛いのは分かったよ
このスレで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:22:51.24 ID:H3WGIoFM.net
帽子の色が違うのは致命的だろ

漫画ならモノクロだからわからないが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 12:54:49.78 ID:NT9Rm+LI.net
大阪のおかあさんが使ってるカーラーを
三つ連結しているような主人公w
あるいはチクワ三本w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 14:31:29.39 ID:Hrnu+abj.net
原作をディスってる奴はアニメ豚

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 15:50:03.54 ID:PRb9UDID.net
ブラインド閉めたあとのミスタの絵いる?
あれがあのシーンのスピーディさに欠けた要因の一つだろ
4部の頃から顕著だが登場人物の切り抜きだけ写すの辞めませんか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:49:36.92 ID:w0k1A9h4.net
作画も声もなんか思ってたんと違う
ギャングダンスもうわぁ…てなった
原作読んだの何年も前でその分イメージ固定されてるんだろうなあと思うんだけど
ほんとなんで今更アニメ化すんだろね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 02:01:14.05 ID:uiqCMmPI.net
5部に関しては女ヲタ向けに全振りしたんだと諦めるけど
6部やるなら声優ちゃんとキャラに合った声にして欲しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 03:10:12.56 ID:U5wWzquT.net
>>584
今度は萌え豚向けの声優を選ぶだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:04:52.42 ID:7op/9kYv.net
今日日そういう方向でしか作らんしな
クソだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 23:56:42.85 ID:q0xd0/vI.net
ミスタの投げやりな声と常に「…」のついた話し方がスゲー根暗な奴みたいで嫌
ギャハッ!とか言いそうにない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 03:39:42.01 ID:KCu3pDPz.net
>>585
萌え声の徐倫がGまみれの残飯貪り喰って『もっと強くなってやる☆』って言ったり、囚人がウンコぶっかけてきて『俺の糞と
女の顔が触れあったぞォォォ』っつわれて萌え声の徐倫が『うっ…☆』とか言うのね
確かにキモ豚ホイホイだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:33:43.62 ID:QF50MX+a.net
鳥海マジ演技できねえんだな・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:39:35.06 ID:iqDfcVvD.net
…え?…なにあのミスタの回想…締め方ふざけてんの?
アバッキオの回想もそうだけど荒木先生がその話で回想してるのに改悪して順番簡単に変えるなよ
原作馬鹿にしてんのか?俺の方がセンスあるってか?◯ねよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:44:24.60 ID:br4sUxwF.net
ミスタは変わらず酷いけど、そもそも作品としてヤバいでなんかこれ?
本スレでも今回の演出について色々言われてるわw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:59:01.46 ID:0ZyPG4mf.net
声優スレで書くことかもしれないけどピストルズの声気持ち悪い迫力がない
オールスターバトルで声やってた女性声優のほうがよかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:00:10.76 ID:2LCsL2C5.net
>>589
女向けの恋愛スマホゲでよく見てた名前
人気ある人なんだなーって認識しかなかったけど、ミスタの声として聞いたらほんとナイワ
何で人気あんのこの人?
媚びてる感じが気持ち悪いんだけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:02:56.29 ID:VLdlmpcF.net
声優には演技指導が必ず付くはずなんだけど
どゆこと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:03:18.65 ID:2LCsL2C5.net
>>592
あれ6人皆同じ声優だよね?
原作では6人皆個性あって、匹って言われるとキレるって設定なのになんで皆同じ声なの?
舐めてるとしか思えないんだけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:04:32.58 ID:3smM48Ll.net
ジャンプ連載時のように
5部で人気無くなりそうですな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:31:16.22 ID:imaZX8X3.net
回想も普通に文句あるし相変わらずクオリティ低いけどもうどうのこうの言うつもりはなかったけど
額から落ちる弾込めるシーンは呆れたわ
あれだけはちゃんとやると思ってたわ ハードルを下げ切ったつもりだったけどその下を行かれたわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:36:03.97 ID:9iqmChum.net
ミスタの声優ひどすぎるな
ここまで酷いやつ他の作品でも見たことないぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:40:11.25 ID:l9A9gEFp.net
・ミスタの過去の回想→殺人シーンで終わり
・ミスタがいったんトラックから離れようとするがくっついてるシーン→ふんわり落下、ビタっと「固定」されてる感ゼロ
・ミスタの隠し弾装填→「ブンッ」ってやるはずなのにポロっと落ちた程度

バカなのか無能なのかヘタなのかよくわからないけど原作マンガを読んでないんだろうなってことはわかった
読んでればあんなゴミみたいな演出にできないもの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 04:11:57.33 ID:P3N49sb+.net
次のエアロスミス原作だと8話あるけどブチャラティ幹部とトリッシュ登場も入れて2話で収まるのか
ナランチャの過去だけじゃなく暗殺チームの過去も入れないといかんのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 12:54:31.25 ID:dpQ69ObZ.net
原作のミスタの装填はおおっ!となった奴も多いはずでサーレー戦の見所の一つだろうにあの演出は無いな
クラフトワークの拳を躱す為のピストルズの軌道変化も全然伝わらない
時間の制約とか諸々あるのはわかるけど本当に酷い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 14:17:05.48 ID:L3EuzjR9.net
>>600
2.5話でおさめるんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 14:42:11.65 ID:yjz9xScz.net
次回ホルマジオ戦冒頭までやってエアロスミス3.5話ずつで2回じゃないのか
イルーゾォ戦8話を2回なら丁度今年終わりだけどフーゴにスポット当てたりすんだろうしどんどんどん詰まってくなこのペースじゃあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 14:51:37.65 ID:0hQTM4Tv.net
なんやあの遅いトントン
原作見る限りもっと早いだろ
https://i.imgur.com/bJTQtxS.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:22:13.28 ID:Ye2U0ygp.net
緊迫したシーンなのにな、迫力あるシーンなのに台無し
トラックが来てるのに悠長にトントンして、又まとめサイトのノリでツッコミ箇所増やして喜んでるんだろうな糞スタッフ

>>601
帽子の中の弾を首で装填するのは見所なのにな
あれじゃあ初見が見たら何やってるか全然分からないだろな、何かうなずいてるだけだし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:35:53.72 ID:Ye2U0ygp.net
この回でミスタの過去の回想入れるとかヌケサク過ぎる
ホワイトアルバムからの弾丸の雨に、ひるまず耐えれるシーンの説明にもなってたのに

それに「暗闇を切り開く覚悟」って主人公のセリフだろーが、ミスタで先に使ってどうするんだよマヌケ
30年の刑期を無実だと見抜いて救ってくれたブチャの話もカットだしアホ過ぎる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:45:58.50 ID:PmcpURsG.net
さすがに後でやるだろ後半の回想は

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 21:58:39.65 ID:3meK/AOY.net
アバッキオの時もだが後に出てくる名言を前もって絡めてくるのは
大事なことだから何回も言った方がいいみたいな考えなのだろうか
そもそもどうしようもない状況を打開するため覚悟を持ってチンピラの脳天をぶち抜いた!
ってシーンか?あそこ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:09:12.99 ID:yjz9xScz.net
アバッキオは身も心も暗黒に落ちていったみたいに締めたかったから原作に出る言葉使ってそれっぽくしたかったんだろ
不自然に切るからおかしな事になった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:10:05.54 ID:YfwFb7ps.net
>>607
やるわけないだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:58:00.31 ID:Hk/0VIcJ.net
巻き添え運転手の天丼シーンがテンポ悪くされててゲンナリ
BGMの使い方もダラダラ流しっぱなしでメリハリないなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:18:42.01 ID:Ye2U0ygp.net
後半の回想はあとでやるかもしれんが、、知ってる身からするとどっちみち気持ち悪いよな。それまでモヤモヤして

というかブチャをヘンテコにさせたりブチャを良く見せる気ないよなこの糞スタッフ達

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 02:53:57.51 ID:8d/Zv3EO.net
なにかの理由で放送中止になーれ
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:39:43.97 ID:83snDnVh.net
8話は所々で作画崩壊してたね
トラックのシーン
椅子が大きすぎたり、崖とトラックの角度もおかしい
スピード出してカーブを曲がっているのに、一周廻るくらい走り続けてたり
珠が空中固定のシーンとか、全然立体的じゃな買ったし、他にもいろいろあった
おそらく、害虫、下請け、孫請けが外国なんだろうけど、それにしても酷い、しらける

ナレーションの声優さんも病気していこう、声が本調子じゃないし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:22:51.75 ID:5f97ne2G.net
これは難癖だけど女襲ってたチンピラ7発撃ってるけど原作でもそうだっけ
7発以上装填出来るリボルバーもあるらしいしただのカット被り演出なのかも知れんが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 16:16:19.08 ID:hwVg1HCI.net
複数人いたから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 17:37:20.23 ID:5f97ne2G.net
いやいやw
女を襲ってた奴が一人で7発撃ってんのよ
舎弟が撃ち始めるのはその後

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:29:11.44 ID:G5u7Tzxc.net
バトルに魅力なくなってるな 原作からダメ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:49:47.43 ID:cqjxsT4v.net
5回目の発射音のせいで7発撃ってる感じになってるな
サラミを4枚にするくらいのスタッフだからタダのミスじゃないか

弾丸の余計なスローモーション演出多すぎて間延びしてるなあ
原作の回想シーンは「速い弾丸が一発も当たらない」感じが良く出てたのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:07:33.47 ID:X31e7k8W.net
トラックがベタ塗り
窓やミラーやタイヤも
運転席部分と荷台部分も別れているふうには見えない
キャラクターデザインは今までで一番原作に近いのに、
今までのシーズンと比べてその他の部分で雑なのが目立つ
スタンドの描写も雑
今回の話は明らかに今までの中でも面白くなかった
声優も主人公とナランチャはまだ許せるが、他は声もあまりあってないし、演技力も微妙、敵も
ウルジャンのCMの声優陣が声もあっていたし、勢いや演技力もあったのに、変更した理由がわからない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 01:01:38.29 ID:EabvyK+d.net
ハッキリ7発打っとるなw
サーレーが6発数えてミスタを追い詰めるネタ扱ってる回でこれは酷い
本当に糞適当に作ってんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 01:12:09.13 ID:VCYPaUY4.net
原作じゃ黒塗りだったサーレーの姿を事前に見せてるからトラックの運ちゃんが本体かもってサスペンスも
無効にしてるアホスタッフだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 02:53:30.51 ID:BS5a2TpG.net
確かに7発撃っててワロタ(´・ω・`)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 04:28:11.69 ID:GAMtZhrP.net
>>615
一回こめ直しただけじゃね
カット割りしてるという事は描かれてない部分はいくらでも解釈できる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 06:02:37.43 ID:kQy8HWhD.net
本スレでアニメ初見と思わしき人間が20レス使ってずっと原作の文句や矛盾点突いたりして荒らしてるな

最初に漫画見せときゃこんな疑問も持たなかったろうに、アニメの見せ方が下手くそだから本来なら気にもならない描写や演出にもツッコミ入れたくなったんだろう

本来であれば極上天然ものの寿司ネタであるのを粗末に模造されたゲロマズな人工合成物に変えられてしまったようなものだからな
ある意味被害者だ

このような食中毒の犠牲者を今後増やさないためにも即刻放送中止にすべきだ
もう遅いとは思うがね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 06:27:01.91 ID:o66tmOmJ.net
※このアニメはフィクションです。実在の作者や原作などとは関係ありません。〜オリジナルver.とタイトルに記載していれば文句言わないのになぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 06:31:20.50 ID:kQy8HWhD.net
ただ見返してみたけど流石に7発撃ってるようには聞こえなかったぞ
わざわざ回想使って表現していたが窓越しに2発、出会い頭に1発、スタンドで防がれた分が3発で計6発だった
なんか聞き漏らしあったのかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 08:24:43.00 ID:EabvyK+d.net
7発打ってる云々は回想のチンピラの話
飛び交う銃弾の中冷静に装填し直すミスタが肝なのに、描かれていないだけでチンピラも装填し直していた、は無いだろw
糞制作の単純ミスだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 08:26:26.23 ID:J5AKw3CZ.net
回想シーンのスロー描写いらねぇ
『飛び交う弾丸の中でゆっくりと弾丸を込める』という異常な雰囲気が消えてる
それに弾丸の速度の割にミスタの動き速すぎ スタープラチナかよ
>>627
ミスタじゃなく回想シーンで女殴ってたチンピラが撃った数

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 12:54:18.25 ID:oikq2E+g.net
てかミスタの回想やばくね?
あの状況で初めて人を殺したのを覚悟だので締めるってそんな話じゃなかっただろ
何考えてんだ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 13:43:30.79 ID:bEsUhM+z.net
みすたの回想って何巻?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 13:55:05.36 ID:mSrTZRmy.net
いちいちアンチスレ立てて馬鹿じゃねえのこいつら
アンチするためにアンチしてる感じ
気持ち悪いからこっち(ジョジョ関連)見るなよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 14:26:35.11 ID:q7fX6cM5.net
アンチスレ見るなよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 14:59:22.11 ID:oRded+nF.net
そらアンチの中でも超絶マイノリティなスレだからなここは
今までのスレ全部数えても今期のゴブスレアンチの半分にも満たねぇくらいだし
ただ巣にこもって大人しくしてるぶんには無害なんだからわざわざ首突っ込んでやるな

時折出張荒らししてきやがる馬鹿が湧いた時にとっておけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:44:14.46 ID:1Wma+2rV.net
本スレも不満持ってる人間多いし声優スレは半分以上アンチか批判だしなぁ
アンチってか批判は分散してるだけで割と多いと思うよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 16:32:09.16 ID:oRded+nF.net
それなりに不満持つ人が一定数いるのは分かっているよ

>>632は偶々足を踏み入れて、必要以上にスタッフが悪し様にされるのを見て堪らなくなったクチなんだろうから気にすんなって言ったまで

不特定多数が利用するどんなコンテンツにしろ、それに含在する様々な要素からアンチは出現するってのが最早自然の摂理
そんな傍ら、雷台風に文句言ったところで一緒だしな

所詮は蚊帳の外で羽虫が戯れてるだけだと思って見なかったことにしとくのが一番よ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:26:41.78 ID:BS5a2TpG.net
アンチスレにわざわざ突撃してきた羽虫信者が
堪えられなくてアンチスレで場違いな強がり言いに来ててワロタ

見なかったことにするのが一番
と言いながらアンチスレをわざわざ見て書き込みに来る信者
どんな世界でも信者ってのは頭がおかしいのな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:01:57.51 ID:oRded+nF.net
本人が納得いくようなものの例えをしたまでなんだがそんなに気に障ったか
すまんかったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:27:56.43 ID:/iq5K1i3.net
>>632
ただ下手な改変やクソ声優をチョイスしたアホスタッフに文句言ってるだけなんだが?
何故ジョジョ全般のものを見るなと?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:12:27.03 ID:pXgk5M2j.net
何故かアニメを完璧ということにしてたりアニメをジョジョの中心にしてるような奴が居るよな
ハッキリ言うと吐き気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:25:34.54 ID:lRYyj1GT.net
完璧なアニメ化だこの出来で文句言うなとか余計な事してんのを良補完とか褒めそやしたりなんか気持ち悪いよなぁ
楽しんで見てはいるけどさ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 04:30:48.24 ID:xz1T/vOj.net
>>614
3部や4部の頃も大体8話ぐらいから糞作画や糞改変が増えてくのは恒例だね、この原作レイプアニメ
にわかが流れ作業でいやいや作ってるの丸分かり

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:35:44.87 ID:Aa+UfISK.net
どこか省略したり削ったりするのは仕方ないと思って見てられるけど、勝手に内容いじくり回して話変えちゃうのはほんとにイライラする
なんでそんなことするの?
もうジョジョの奇妙な冒険って名乗るの辞めてほしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:02:01.62 ID:xz1T/vOj.net
あの文句言うなマン達って反論の仕方が「きしょい」とか「黙れ」とかで
まともにレス内容で反論しないんだよな
どーせ声豚かキッズだろうが
あとはアフィか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:05:35.23 ID:qJyVy8Lz.net
監督が自分色出そうと余計なアニオリ入れたがるのは、原作付きアニメの宿命なんでその辺はもうしょうがない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:15:22.09 ID:xz1T/vOj.net
ジョジョ前はベントーしか代表作しかないこの糞会社のどこに信望してるのか謎。その辺も一切語らないしな

糞改変乱発に、ギャルゲアニメと一緒に作ってニダークイーンだったり、
「TVアニメを適当に見ててすみません」って荒木も言ってるし「ジョジョは王道作品」って言葉の逆にしか捉えてないし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:30:13.72 ID:qJyVy8Lz.net
他の会社が散々制作をたらい回しした挙句、余った残り物が偶然当たっただけだしな
そんな中今年だけでもはたらく細胞がヒットし、リメイク版キャプ翼も評価されて来年にはマガジンの炎炎ノ消防隊もアニメ化も決定と本調子になってきている

そんな会社に4度も制作を許す隙を与え、早いうちに潰しておかなかったアンチが悪い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:09:33.75 ID:Aa+UfISK.net
>>645
自分色出そうとするのは勝手だけど、内容変えちゃうのはもう別作品だし同人誌と変わらないじゃんね
勘違いしてる監督多いよなぁ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:23:40.04 ID:Hy93NuEV.net
カットしたりする分話の統合性取るのに内容変えるなんて当たり前の手法なんだが
ここの原理馬鹿には理解が及ばないらしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:46:46.73 ID:P4sOplL+.net
>>649
統合性じゃなく整合性な
カット云々は原作通りやるには尺が足りない場合ならそうだろうよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:50:34.42 ID:Hy93NuEV.net
カットした分を繋げるんだから統合性で合ってるだろ
アホか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:03:19.83 ID:P4sOplL+.net
カットした分話を統合するのに〜でいいんだよ
話の統合性を取るとか言ってるからその使い方すんなら整合性だぞって言ってんの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:51:43.47 ID:3rkqiOIc.net
あんたは黙っとれ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:55:08.41 ID:sLqNWcTE.net
まとめるのが統合
つじつまがあってるのが整合
だよな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:10:38.44 ID:ROK6Obxe.net
まあカットしてクソみたいなアニオリ入れてるアニメなんですけどね!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 16:28:00.29 ID:koxKLdgx.net
ミスタの回想は本当「は?」ってなる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:25:12.66 ID:7S50PXhD.net
マジで回想は何考えてるかわからん
アバッキオのは整合性に問題作ってるしミスタやキャラクター性や解釈を大きく変えてる(ジョルノを助けたギャングにもアニオリ入れてたしマジで何も考えてないのか?)
何より先にセリフ出すのは後の部分のインパクトをかなり減らしてるだろ
回想入れてるタイミングについてはまだイルーゾォ戦やギアッチョ戦をやってないから何も言わないでおくけどさ 作者を下に見れるくらい天才的な発想があったからこういう構成にしたんだろ?なあ?
ただでさえアニメとしてクオリティがクソすぎるんだから見た目以外の部分くらいはちゃんとしてくれよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:26:19.72 ID:7S50PXhD.net
>>657
×ミスタや
○ミスタのは

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 09:59:56.72 ID:9C/Cm41J.net
そもそも原作が糞なんだから仕方ない
糞を美味しく調理しようとしても糞でしかないんだよ
しかも調理の腕もないからただの焦げた糞

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:27:35.83 ID:PtVSqzWP.net
スレチ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:22:36.31 ID:9C/Cm41J.net
は?何がスレチだよ
ここアンチスレやぞ
原作信者しか来ちゃいかんのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 14:54:49.76 ID:XSMNCHyi.net
来ちゃいかんから出てけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:01:42.88 ID:aHoujs/6.net
>>661
失せろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:32:01.80 ID:4nfRQn7R.net
>>661
原作信者だからこそアニメの出来を叩きたい人のためのスレだよ
ジョジョそのものが嫌いなレスに対しては一丸になって全力で潰しにかかるから
おかしいと思うならお前さんの力でスレの空気変えてくれ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:33:03.85 ID:rIChpniq.net
何これ?ナランチャも下手くそかよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:36:28.34 ID:WmojW3xh.net
トリッシュは案の定萌え声の豚向け声優っぽいな
まあ腐向け声優だらけの時点でそうだろうとは思ってたが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:57:47.42 ID:WmojW3xh.net
・トリッシュに服奪われて不自然にキレるフーゴ
・なぜか騙し打ちするホルマジオ

4部のころの酷さを思い出す回だったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 02:15:53.16 ID:PSa76Ot1.net
原作というお手本がありながら何故不要なアニオリや改変をしたがるのだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 03:07:03.74 ID:tuaxn7IE.net
別のスレでジョジョの女キャラは大体声が高くて合ってないって書いたら荒らし認定されて草生える
アニオタの逆鱗に触れたんですかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 03:12:53.40 ID:WmojW3xh.net
>>669
本スレの(ワッチョイ 9a45-ouxi) ID:QXOB7xaB0

こいつは関係者かアニメ狂信者だから無視した方がいい
レス見ればわかるがマジもんのキ○ガイだから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 03:17:30.48 ID:tuaxn7IE.net
>>670
ああ、やっぱり
アニメ擁護ばっかしてておかしいよなこいつ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 04:16:15.39 ID:XRg59lQZ.net
トリッシュの声がクソすぎてヤバイ
「あんたの名前、公衆トイレ?」から既にドスも効いてなくてただの萌えボイス
全くジョジョの世界観に合ってないよねこれ
個人的にミスマッチさでいうとミスタに並ぶわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 06:18:39.90 ID:GMpAljD7.net
トリッシュの女声優
昨今、粗製乱造されている、典型的な凡庸の「無個性声優」の一人って感じだな
こいつじゃなきゃ駄目だっていう理由が無い

あと、上でもよく書かれているが
このアニメ、アニメのくせに本当に動かないな
アニメしていない

あと、また声を被せたな
ホルマジオの声をナランチャの心の声で
ホルマジオが何を言っているのか聴き取れないんだけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:07:04.80 ID:CJ6eJw34.net
声被せんのマジやめてほしい
「話を聞いた上で思考を巡らせている」んじゃなくて話を聞いてない様に見える
エアロスミスの出し方も下手だな もっといきなりドンッ!と出現させろよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:54:36.58 ID:Pvy9ZIYh.net
車のシートすら貫通出来ないって威力ショボすぎない?
まあ相手のスタンドに無傷で防がれてたからそんなもんなんだろうけど。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:07:22.74 ID:Ena37/oL.net
初対面のアバッキオに過程が大事なんだとかいきなり説教じみたこといいながら勧誘するブチャラティ
→腐狙いしたくてベタベタさせてるのか?今にも落ちてきそうな空の下でが台無し

キレてない場面でキレだすフーゴ
→原作じゃ言うほどキレないからキレキャラ要素を出していきたいのかもしれないがボスの娘に対してあの態度はキレやすいとかじゃなくて頭悪い

ホルマジオの変な不意討ち
→頭使うタイプなのを強調したいのかもしれないが不気味な爆笑からの即攻撃がかっこいいのに小学生のやり取りみたいになっててダサい

やりたいことはなんとなく推測できるけど余計なことするなよ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:13:56.04 ID:cjpHv0/W.net
ほんと立場的にキレられないでしょ
原作では「…」みたいな感じでしれっと上着着てたのに

いらん味付けするな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:40:18.92 ID:fHVFxXCO.net
8話の絵は酷かったけど、9話はよい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:27:07.35 ID:7NRdpTMa.net
>>676
いきなり現れて不気味に笑うホルマジオに気圧されて不意打ちくらってるってシーンなのにな

次回暗殺者チームとか変なサブタイつけてるけど今迄そんな事あったっけ?原作準拠で普通にやってたと思うけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:31:16.81 ID:0znqBJjz.net
普通ならキレないところでいきなりキレるからインパクトあるのにね
安っぽいキャラになってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:43:27.40 ID:XRg59lQZ.net
来週のサブタイ普通に「ナランチャのエアロスミスその@」でいいだろ
原作にないタイトルつけんな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:46:56.51 ID:dTjCEgAw.net
靴スッぽ抜けもクローズアップ無しかよ
原作のあのシーンは面白い表現だと思ってたんだが、ミスタのリロードといい悉く外してくれるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:38:07.89 ID:7NRdpTMa.net
普通に考えたらナランチャの過去からだけど暗殺チームの話ぶっ込んでくるのかもな
変なサブタイつけてるのが怪し過ぎる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:58:38.63 ID:Rbd+w4Tb.net
ナランチャの声は相変わらず酷いな
フーゴアニオリもギャグ臭が出てて本当気持ち悪い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 15:22:01.39 ID:M5TjYFN2.net
ミスタだけじゃねえなこれ
ブチャ以外敵も味方も全員ダメかもしれん・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 15:28:31.63 ID:WmojW3xh.net
いやホルマジオ、サーレー、ズッケェロは文句なしだろ
護衛の酷さから逸らすなや

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 15:40:53.00 ID:Rbd+w4Tb.net
小野は頑張ってる方
他が酷すぎて錯覚してるだけかもしれんが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:44:46.26 ID:tuaxn7IE.net
>>676
凄い同意

変な変更アニオリ入れるぐらいなら弄らないでほしい
馴染んでればいいけどさ
特に9話は酷すぎた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 18:26:47.84 ID:M5TjYFN2.net
>>686
ズッケェロあれで文句なしとかお前聖人かよ?w

>>687
小野ちゃん確かに頑張ってるな、それは認める

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 18:35:27.36 ID:th7tmmdB.net
ホルマジオの色の地味さとコレジャナイ感が凄い
髪の毛は黄緑色か赤(ないし)ピンクと思っていたわ
承太郎を地味で無個性な黒一色にしてしまったのと同じセンスを感じる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:06:43.81 ID:gWGW08sG.net
こんな出来になるのならアニメ化しないで欲しかった...

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:18:47.84 ID:jM2DDkpy.net
1部の頃からそう思ってるが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 10:53:15.78 ID:j65bTCTF.net
半端に財力あるマヌケが買いそろえる限りこの悪循環は止まらない
ジョジョはいつまでデイヴィッドにしゃぶられ続ければいいんだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:49:04.39 ID:LbgUZaJW.net
もう少し綺麗な絵を描けるキャラクターデザインいなかったのか
もったいない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:06:35.10 ID:BsgYjpV/.net
>>693
流石に今後はアニメ制作会社をテストする形式にはするだろうぜ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 08:37:32.42 ID:STOr3QQV.net
もう言われてるけどホルマジオがナランチャ切りつけるシーン
やーい引っかかりやがったwwみたいなクソ馬鹿演出
どんなクサレ脳ミソしてたらこんなんできるの

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:12:30.71 ID:+vGXC3/e.net
4部の幽霊ちゃんはあんなに可愛かったのにトリッシュときたら・・・(´;ω;`)ブワッ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 16:04:28.40 ID:vZeqyuS6.net
4部は声優は全体的に良かったが作画が糞
5部は声優は論外で作画も安っぽく4部以上の劣化

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 16:45:06.52 ID:ZvjCXJwQ.net
フーゴがトリッシュに切れるアニオリ演出いらねーよ
アホかと
絶対の存在のボス(の娘)に切れるとかありえねーだろ
馬鹿なのかこのスタッフ。原作レイプすんなよ地獄に落ちろ

この先もフーゴはトリッシュの仕草にビビったり、ボスに逆らうのにためらうのに
なんでこういう悪ふざけの改変を毎回入れたがるんだよこの超絶ゴミスタッフ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:07:38.65 ID:ZmTOuXeC.net
原作通りにやるならアニメ化する意味がないじゃないですかの精神よ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:10:49.85 ID:8eGaDwTb.net
「猫背のフーゴが画面奥で汚れた上着を苦い顔して持ってる」ってのがいいのによ
つかあんなタレ目のトリッシュは嫌だ メガネの時はキリッとしてたじゃねえか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 03:08:18.27 ID:bBAn+IK4.net
トリぶっさw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 05:15:47.98 ID:hfvUK2vL.net
>>701
提供でそれを流す薄ら寒さな
ギャグアニメかよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:42:20.87 ID:kJBjtF0H.net
「全員、礼だ」つって日本のお辞儀するのは原作もそうなのか?どこが原作通りでどこがアニオリなのかわからんが、もしあのお辞儀が原作通りならこういうところこそ修正しろよ。
全部は無理でも「こんなの日本人しかやらねーよ」て言動は改変した方がいいだろうに。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:07:37.82 ID:NnXbXxpt.net
一応原作にはあるけど、TVアニメだと顔を上げたまま礼をしてるから不自然なんだよねあれ(下を向いてなくて)

取って付けたような、なんか慣れてないというか、B級映画で外人が日本人のマネして礼してる感じ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 06:04:09.27 ID:RMaNRszb.net
このままだと、フーゴがトリッシュのおっぱいに顔当てるところでグヘヘとかやりかねん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:25:59.87 ID:TyF6Qthk.net
ペリーコロさんが謝るシーンでも変なアニオリ混入してんな
ナランチャが涙目で「うん」て頷いてるだけなのがキャラに合ってたのに
頭が弱いんであってわざとじゃないっての理解してないだろスタッフ
つーかナランチャの等身が高すぎて気持ち悪い 

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:28:02.42 ID:zKeUJ2Y7.net
改悪させるプロ集団だからな
改変するにしても全て裏目で幼稚・安直なんだよなぁ
不誠実だけなじゃなく制作スタッフ全員ADHDなんじゃねーの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:31:32.92 ID:guGm+Zj0.net
フーゴいなくなるの意外と早いからって余計なアクション色々足すのやめてほしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:38:43.27 ID:kEVcHDD0.net
絵が原作と同じなだけで、アニメとしては今のところ何の面白味も無いんだよなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:25:42.23 ID:CHFoHbaB.net
余計な尺を与えるな
アニオリや改変は荒木の目に余るミスや矛盾の解決だけにしろ
初見に優しくとか考えるな視聴者そんな頭悪くないだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:20:06.87 ID:CGBRHSie.net
>>710
TVアニメのモブに全員肩パッド入れてるの気持ち悪いし馬鹿にしてるようで不快
原作だとあんなになってないのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:29:40.81 ID:CGBRHSie.net
ミスタの帽子装填とか適当だし、2隻の船とか原作にあった分かりやすい絵もないし
初見に優しくとかすら無いしな
かといって昔からのファンが納得する代物でもない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:35:46.76 ID:a+HKGpLC.net
もう死んでほしいわ
無能こじらせるのも大概にしろよ
淡々とナレーションとホルマジオの回想だけで組織のヤバさと後に引けない決意を描いてたのに
なーーーんでチーム全員出しちゃってんの??クソボケがよ
新しい場面で新しい敵現れなくてどうするんだよボケ
大体戦闘中にダラダラダラダラ長えんだよテンポ悪いだろボケ
車が腹から出てきたwwwすごいでしょこのオリジナルwwwwってか?テメーが車食って死ねクソ監督
あとチョコラータ関係ねえだろ死ね勝手に出すな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:37:02.19 ID:6f6Uq1G8.net
もう滅茶苦茶やってやがんな
ここで暗殺チームの裏切りの動機に焦点当てようってのは予想通りだけど原作の演出や臨場感が死んでるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:39:30.31 ID:aAeg9HUE.net
大川の声が何ヶ月経っても酷いままなんだが…
いつまでも病み上がりの言い訳は通用しねぇぞ
プロとして水準以上の演技が出来ないならやめちまえ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:47:08.58 ID:aud67c8N.net
プロシュート兄貴が老化解除からの初顔見せがカッコいいのにおいおいおい…
ファンサ()とか要らないだろ…これでドヤ顔してるのかもしれないけど最悪
車のシーンもわざわざ考えたんだろ?そんな暇あるなら少しでも全体のクオリティ上げてくれ
はっきり言う「余計なことはするな」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:11:45.56 ID:pTq6ynV2.net
本スレの連中が話にならん
今週の暗殺者チームのアニオリ、過去含めて最悪だったわ
チョコラータはグレーなところだけど、余計な二次創作はやめてほしい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:07:52.50 ID:axJJroRa.net
まーた余計なアニオリ入れやがってぶさけんなよ本当に最悪...余計な改変するなよ...

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:11:56.54 ID:/G4t+xyx.net
暗殺チームの声優がまともだったのは唯一の救いだな
ギアッチョだけちょい怪しいけども

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:21:43.21 ID:axJJroRa.net
プロシュート兄貴はまだ出しちゃダメだろ...あの演出が台無しじゃないかよ...

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:25:39.46 ID:WpGhvcVT.net
原作の真っ黒プロシュート兄貴は完全に無くなったなこれで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:27:11.83 ID:Q1UNd5rA.net
プロシュート兄貴好きなのに、急に出されて困惑した
しかも声が思ってたのとちょっと違う
もう少し軽い感じをイメージしてた

これでペッシペッシペッシペッシよォ〜〜すんの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:32:42.43 ID:WpGhvcVT.net
マンモーニだからミルク飲ませて判りやすくしたのか・・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 04:02:55.90 ID:q86ZEvED.net

http://o.8ch.net/1c7t9.png

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 04:49:21.22 ID:cy/AHPJV.net
アニオリ、ただひたすらに無粋で幼稚すぎた
何も考えてないんだろうなってのはずっとずっと前から思ってたから今更言うのももう気が引けるけど
まぐれでも一回だけ大当たり出せるということもないって本当に凄いと思うよ ずっとずっとゴミ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 06:08:10.54 ID:ns7GQ+8Z.net
オリジナル部分がいちいち野暮ったくて出来の悪い同人みたいになってんな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 07:25:08.58 ID:7BBV4AEE.net
ナランチャが自動ドアに衝突するシーン、止め絵でワロタ
迫力も無いし、アニメでもない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 07:33:21.35 ID:7BBV4AEE.net
ナランチャのポケットに隠れているホルマジオをナランチャが発見して捕まえるシーン
発見した!っていうカタルシスや爽快感が毛ほども無いな
またセリフが被ってるし
場が流れ作業的つーか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 07:39:55.02 ID:7BBV4AEE.net
>>717 >>721 >>722
ホルマジオ
 「脅威。それは謎があるからだぜ。
 顔さえ事前に解かっていりゃぁ、視聴者の緊迫感は虫の蚊ほども無いぜ!」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 07:41:16.32 ID:7BBV4AEE.net
○ 判って

裏返った靴下を直すように一応修正

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 07:50:01.66 ID:7BBV4AEE.net
このアニメの制作者がプロとして視聴者・消費者を楽しませる娯楽作品としてのアニメを作っていないことは、端々からよく伝わってくるね
サーレーや暗殺チームのフライング顔出しとかもそうだし

「20年前の漫画のアニメ化だからもうみんなネタ知ってるでしょ?」って感じで
一般人や初見さんでも楽しめるちゃんとした映像作品ではなく
あくまでもネタを既に知っている「ジョジョオタ」に向けてのファングッズみたいな、そんなアニメだね、これ

このスレ見る限り、そのジョジョオタにすら不評のようだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 07:53:03.28 ID:7BBV4AEE.net
あと、ナランチャのエアロスミスの銃撃音がペチペチペチペチ、チープで笑う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:28:19.89 ID:bf7EJzIR.net
テンポも悪い最低のアニオリの前には全てが霞むが
自動ドアに当たった時の効果音なんだありゃ?
ボールペンで脱出のシーンもヘッタクソ
「煙の中に影→やったか?と思いきや影はボールペンだった」って流れ無視かよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:59:57.72 ID:cy/AHPJV.net
「ボスのあまりにも〜」ってナレーションで説明入れてるシーンにボスが「あいつだけには力を借りたくなかった」と言ってるチョコラータを入れるとかもう流石としか言いようがない
何回呆れさせれば気が済むんだ?ワザとやってるのかと疑いたくなる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:02:54.57 ID:giLvgJte.net
このスタンドは覗きや窃盗やりたい放題なのにそういうことを一切やらずに闘ってるだけなのが味気ない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:03:17.76 ID:aiVcE55z.net
今観た
想像以上に酷過ぎる改悪でクラクラしてくる
ソルベを輪切りにするのチョコラータにしてるわ暗殺チームの顔出しどころか全員喋らせるわばーっかじゃねえの
ファンサービスにもなってねえよ
上にも書いてる人いるけど列車戦のプロシュート登場シーン台無しだなコレ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:07:49.61 ID:k63RZAIG.net
悪い意味で二次創作感出てきたな
しかも作中の仕掛けを潰していくタイプのやつ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:55:17.09 ID:pA4moIiA.net
>>729
ナランチャの発言の後、一瞬間をあけるというか溜め作るだけでいいのにな。でズアァッと手を入れるみたいな
まあ言うまでもなくただの素人の浅知恵だけどあの只の流れ作業みたいな演出は酷い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 14:13:03.21 ID:WpGhvcVT.net
なんだあのアニオリは
スタッフは何様のつもりなんだ?
本スレの馬鹿共と知能レベル一緒かよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 14:30:52.81 ID:WpGhvcVT.net
チーム感が感じられないから全員集合させた方が良いとかアホかよ・・・・
これが腐脳味噌かwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 15:44:11.68 ID:axJJroRa.net
何であそこでチョコラータ出すかなぁ...アニメスタッフは原作ちゃんと読んでないだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 16:06:18.79 ID:yPJCDrB1.net
同じ制作のキャプ翼は面白いんだからそっちに人員回せばいいのにな
監督もデイヴィッドの中ではマシな部類だし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 16:55:53.82 ID:7eTO79/H.net
パチンコのエピソード予告みたいやな
激アツ! とでも言いたいのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:03:25.05 ID:Bjm1RK9c.net
昨日の実況ログ読んだらソルベ殺したのチョコラータで納得とかほざいてるのが何人もいるし
ツイッター感想読んだらボスがソルベ輪切りにするのはキャラ的にありえないとか
チョコラータ使ったスタッフは補完の神とか抜かしやがる奴がいたし頭痛が止まらない
この世はニワカだらけなのかァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:06:35.13 ID:LtVLKVxb.net
トリッシュ殺害やアバッキオ殺害とか重要なことは自分でやるボスがチョコラータに任す訳ねえよな
猟奇性も自分の母親の口縫い合わせて床下に監禁するくらいあるし
暗殺チーム集合シーンは顔黒塗りにして会話とかなら正体隠せてよかったかもねナルトの未登場の暁の会話シーンみたいに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 18:19:34.38 ID:AbHJkq0e.net
そういやボスはトリッシュやブチャチームにポルナレフと自身を脅かす者の抹殺は自分でやってきたな
糞要素を神と吹聴する工作員に呑まれるニワカ共と
アニメを作ってくれるだけで嬉しいとかほざいて買い揃えるアホ老害のせいでジョジョのレイプが止まらない

真に害悪なのは制作陣やこんなもん作らせるのを許容してる集英社じゃなく買い揃えるアホ老害と思えてきた
荒木も止めろよこんなん、Dグレの作者は新アニメにブチ切れて発禁にしたぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 18:49:22.97 ID:aiVcE55z.net
荒木先生はメディアミックスに関しては基本あまり口出ししないような人みたいだし
いつだったかウルジャンの巻末コメントで「マズイ飲み物を作り直させる事ができる人憧れる。自分ができないので」ってコメントがアニメへの比喩っぽく思えて笑えたけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:20:27.31 ID:cTLgUZTl.net
声優もアニオリも酷いと思ったけどアニメ本スレ最高とか言って絶賛してる人多くて驚いた
声優は好みもあるだろうけどアニオリは矛盾が散見されたのに一つも疑問を抱かないのが不思議
報酬少なすぎてボスがオツム弱い人みたいになってるしそのせいで暗殺チームがあげられてるの腹立つ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:26:15.53 ID:ho3lxYst.net
OVAは絶賛してたな
原作の欠点は軽い所で、きめ細かくてドシンとした骨太な感じを目指して書いてる。OVAはそれをかなり補ってくれているって
ブチャに舌ペロリする追加とかTVアニメはその真逆しかしてないからね。3部の頃からゴミ改変ラッシュだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:45:53.53 ID:OPUKXDCu.net
fateにわかのufotable()マンセーガイジ、西原哲也君の本拠地ってここでいいの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:08:57.24 ID:F1j+fFqE.net
ジョジョブーム、廃れる [913853773]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544096515/

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:44:04.87 ID:0unOiiLS.net
あの用心深いボスが「力だけは借りたくなかったが…」「生かしておきたくはなかった」とまで言われる程なのにそれでも近くに置かれてるチョコラータ達のヤバさが際立って俺はそれが凄い印象的だったのよ…
で、チョコラータのヤバさと圧倒的な能力を見て納得した
何で裏切り者の始末をそんな奴らに頼むんだぁ〜自分でやるだろボスならよぉ〜舐めてんのかよぉ〜
今回の暗殺チームもそうだが気色悪い自己満ファンサ()でドヤ顔してるのが透けて見えるから嫌なんだよ!クソがぁ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:46:32.02 ID:WpGhvcVT.net
なんでヒットマンチームとか言ってるんだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 00:56:05.40 ID:+QzcSknj.net
過去シーンとか回想入れるのもいいけどさぁ
ホルマジオ戦で暗殺チーム全員出す必要はなかったと思う
個性を出すためか原作っぽい台詞喋らせてるけど、中途半端だし、視聴者からすれば誰か誰だか整理できんだけで無駄なシーンに過ぎない
今週はホルマジオ戦に集中すべきだった
一人ひとりスポットをあててアバッキオやミスタの過去シーンは良かったのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 02:43:32.16 ID:H69YcknZ.net
荒木はできが良いとは言えなかったPS2か3くらいのジョジョ1部ゲーにも暖かいコメント送る人だから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 03:00:58.83 ID:0cAkPTLK.net
ほんとアニメは演出下手くそだなオマケに余計なアニオリ入れるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 05:00:09.38 ID:svYG3Jgc.net
暗殺チームの括りでグッズ化して
集合イラストなんかを腐に売りたいからしょうがない。
プロシュートのアクションフィギュアも始まる前から出す予定だった。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 10:25:32.94 ID:NFBtqkjh.net
何で顔を見せた挙げ句ベラベラ喋らせてしまうのか
初登場だからこそ「根掘り葉掘り」やらの台詞がキャラを含めて強く印象に残ったのに
なによりメローネに引いて汗かいてるプロシュートなんて見たくなかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 11:59:19.44 ID:wPbCmeus.net
如何にも二次創作物って感じのシーンだった
千歩譲って余計なシーン挟むのが有りとしても普通に二次創作物としても糞だっただろあれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 11:59:32.82 ID:Tgt2Yeqz.net
EOHの時だったかASBの時だったか忘れたけど、荒木から「原作をぶっ壊すつもりでやってもらわないと困る」というようなことを言っていただいた
と制作監督がインタビューで話していた記事を見たことがあるので荒木は寛大なんだろうね
その記事引っ張ってこようとしたけど見つけられなかったから俺の妄想かも知れんw
何れにせよアニメは好き勝手に原作ぶっ壊しちゃダメだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 12:01:46.75 ID:wPbCmeus.net
アニオリとか抜きにしても映像酷すぎだし感覚がおかしくなってくる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 12:16:06.28 ID:0cAkPTLK.net
あのアニオリ絶賛してる奴らが理解出来ん...
特にチョコラータに裏切りの始末させてるのがおかしいとは思わないのかよ...

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 15:19:56.37 ID:cQrG0Q/W.net
>>763
あいつらこそボスの秘密知ったら裏切りそうだしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 15:20:52.32 ID:cog1f4op.net
>>763
逆なんだよ
あれを絶賛している連中は、ボス本人がソルベを輪切りにするのがおかしいと思っていやがる
輪切りの額縁を作るのも、そんな事を考え付いたり
一つ一つ丁寧にやるのもチョコラータだと思い込んでいやがる
「ボスにはそんな残酷な事は出来ないし発想すら思い浮かばない」と刷り込まれやがった
「血液を垂らさず死体を損壊させず正確に輪切り額縁作れるのはチョコラータだけ」と思考が固定されやがった

>>735>>746>>753が指摘しているボスのチョコラータに対する評価とか
ボス用心深い性格の事を完全に忘れてんだよ、いや忘れるんだよ
原作何度も読み返さない連中はな…そういう読者が覚えているのは
チョコラータみたいな強烈な悪役の容姿や行動だけだ
だからああいうインパクト狙いだけの捏造シーンで簡単に記憶が上書きされる
それを狙ってあんなアニオリ作ったのならアニメスタッフ相当悪質だぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 15:35:17.19 ID:tNPfNLNM.net
ボスがやるわけないよねーみたいなレス俺も気になったけど
あんま読んでない人的にはラストの死に続ける間抜けなネタキャラ的な記憶しかないのかもね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 15:58:01.06 ID:u3AmKVvu.net
アニメ見てソルベ殺ったのはチョコで納得とかほざいてる野郎の中には
リアタイ連載の頃一度読んだきりの奴や
原作持ってても読み返さないニワカもいるだろうけどよ〜
そいつ等ですら、今回のアニオリなかったらそんな事思いもしなかったろうなぁ〜

問題なのはアホな事抜かしてる視聴者じゃあなくて、
アホな結論に誘導させる為に余計な描写挟んだ糞スタッフだろう
特に原作未見の視聴者は、この先チョコ出てきたらもう完全に
あっソルベ輪切りにしたのはこいつだったのか!と間違った知識植え付けられちまうんだぜ
上手い事原作補完してやった、キャラを有効利用してやった!と思い上がっている糞スタッフのせいでよお
舐めやがってこのスタッフ超イラつくぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 17:56:23.56 ID:17OPqyWq.net
チョコ出てくるのなんて相当先だろ?
多分気付かねーから心配すんな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 18:18:14.06 ID:X3f1JuA7.net
ほんとに作者が「あえて」やらなかったことをわざわざやってくれるよね
ソルベ殺害前の暗殺チームの談合なんざは
読者の想像や2次創作だけでしてればよかった
読者に与えるイメージを大事にしてほしい
仗助やジョルノの過去とか、6部のウェザーとプッチの過去みたいに
あえて描かないから面白いんだわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 20:54:12.19 ID:L+hmWjF+.net
母親を自宅の床で飼ってるボスとか忘れてんだろうなぁ
普通にボス本人がサイコ趣味なのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 21:38:03.23 ID:Y8Q8Aj1R.net
アニオリなんざどうでもいい
トリッシュの声変えろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:40:00.66 ID:HIEVGSCU.net
10話見たけど
補完というよりは2次創作すぎて気持ち悪いと思ってしまう

いちファンが作った2次創作なら喜んで受けいられるんだが
荒木先生本人が作ってないとはいえ、公式のものとして拡散されていくものなのに
こうも味付けされると拒否感が…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:15:35.47 ID:qY/4fU72.net
てかねまずボスが小物だのはネタだし
母親の件、二重人格そして安心する為に実の娘を直接殺したいからわざわざ護衛させて連れて来させる異常な過去への執着諸々見て残虐性も十分なんだよなぁ…
スタンドは精神力の具現化、キングクリムゾンのような圧倒的に強力なスタンドが出るってことをよく考えろや

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 20:41:31.24 ID:AaQJLznL.net
4部の頃より暴走してるな〜

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 20:41:47.11 ID:DMZvtZQu.net
アニメ見てそろそろパープリンヘルズ出てくる頃だから漫画見返してみたけど
ジョルノの方がイルゾーより先にウィスルに感染してるのに
イルゾー死んでから悠々とワクチン打ってほとんど無傷に近いってさすがに無理ありすぎて
今見てもやっぱりご都合すぎるね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 22:01:57.55 ID:Mg4IJRnd.net
そりゃ割り箸の片端から燃やすのと両端から燃やすのはどっちが早く燃えるでしょうかって話だし
イルーゾォの場合は全箇所くまなくウイルス叩き込まれて即死みたいなもんじゃん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 22:22:06.17 ID:DMZvtZQu.net
ジョルノが感染したまま鏡の世界に入る →
イルゾーが2次感染 → イルゾーの右腕が即効で腐る → 
でもジョルノはまだピンピンしてる

ご都合すぎやん
イルゾーが大量被ばくしたのはその後だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 23:08:33.87 ID:hGkRjmyJ.net
「許可しないーッ!」っつって
ウイルスに感染してる箇所をゴッソリ分離しただけで速攻で腐った訳じゃないぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 23:13:51.18 ID:AaQJLznL.net
アニオリを批判すると原作にケチ付けだします

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 23:32:50.02 ID:viUyxtzK.net
たまに湧くジョジョそのもののアンチ鬱陶しいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 23:35:55.74 ID:DMZvtZQu.net
おめーが鬱陶しいんだよアホ

ジョルノがほとんど腐ってないのにイルゾーが腐ってるのがおかしいって言ってんだが
ん?信者脳で補完してみ?ほれ、ほれほれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 23:42:11.29 ID:AaQJLznL.net
>>780
多分たんなるアニオタじゃないの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 23:57:19.17 ID:latQCJdo.net
壊滅的に馬鹿だなこの制作スタッフ達も 
自動ドアが体重式なのを原作だとちゃんと説明してるに省いちゃうし、何のためにそのセリフ入れたか分かってない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 01:14:47.69 ID:bc73MPHk.net
>>781
本スレ行けよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 15:03:36.49 ID:OuB9gpbz.net
>>781
スレチ消えろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 16:25:14.52 ID:+EYJf42c.net
ジョジョオタ同士がいがみ合っててワロタ

興味深いのは、ある集団に都合の悪い意見を持つ者が現れると
その集団は論理で対するのではなく
論点ずらしやレッテル貼りや人格攻撃で多勢に無勢の集団リンチで
話を曖昧にして答えずに逃げる点だな

ID:DMZvtZQu(1/3)は
ジョジョに不都合な現実も受け止めて考察できる割と現実感があるジョジョオタ
>>780 >>782 >>784 >>785
不都合なもの遭遇すると「あーあー聞こえない」と目を背けたがる
カルト宗教的な狂信者って感じがする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 17:05:30.25 ID:OuB9gpbz.net
ここは考察する場所じゃない定期

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 19:02:09.20 ID:8J2Wp9gb.net
ジョジョオタ同士って事にしたいアニメ豚w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 19:45:21.92 ID:rMEiVFYJ.net
こういうキチガイ集団に限らず
相手が一人でも5chで俺が正論言ったあとに人格攻撃されなかったことはほぼないな
最後は毎回キチガイが反論できずに喚き散らして幼児退行して終わり
2chの黎明期の頃よりキチガイ濃度増してる気がする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 20:01:27.10 ID:MviADIng.net
まあ原作も整合性無視しまくってるし
それを良しとしている原作ファンなら
アニメの方も大目に見られるのでは・・・?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 20:23:15.13 ID:rMEiVFYJ.net
「じゃ」とか「じゃあ」っていう言葉を荒木訛りの「じゃぁあああねぇええ」っていう方言で
声優全員が言わされてるのが残念すぎて仕方ない
荒木キャラ自体が全員考察癖のある思考しかしないから逆に単調に感じるのも残念

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 20:44:01.49 ID:PQlMrzLQ.net
「じゃあ〜〜〜〜〜」って不自然に強調させてるのは音響監督だろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 21:07:07.91 ID:OuB9gpbz.net
鳥海が下手なだけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 22:15:28.99 ID:BUBMJpAG.net
暗殺チームをこの時点で全員顔出しして喋らせたのはグッズ展開したいからなんだろうなあ
大人の事情ってやつか
おかげで原作の良さが死んでるけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 22:20:10.15 ID:rMEiVFYJ.net
そんなくだらない事よりも
とぅるるるるるるるを完璧に何回も言える声優がいるかが重要

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 23:21:38.82 ID:Wh/ur2Dj.net
ボスは輪切りなんてしないって人の頭からは
「無関係の子供の口を靴ひもで縫ってかつ囮に使う」って残虐行為は消えてんのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 23:32:34.10 ID:ZBoa6e/K.net
3部でイギーとポルナレフのシーンが増やされたのはアニオリGJって思ってたんだが
5部のアバッキオパートや今回の暗殺チーム、チョコラータのアニオリは
なんでそんなシーン入れるの…?って頭抱える

好評みたいだからコレが多くの人から望まれていることなんだと自分に言い聞かせてるけど
だいぶつらい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 23:40:19.75 ID:gpTYDdXR.net
粛清実行者はボス、ってジョジョラーの総意なんか
指示してやらせたとずっと思ってたわ。チョコは無いけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 23:42:57.81 ID:rMEiVFYJ.net
スタンド能力まで持ってて簡単に人殺せる奴等が
輪切りぐらいでビビってるのがちょっと陳腐すぎたね
現実はもっと酷いのに
荒木はそこらへんは勉強不足だったようだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 23:50:27.63 ID:8J2Wp9gb.net
暗殺チーム全員集合させて部活アニメのノリかよ腐れ脳スタッフ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 00:05:10.03 ID:+lp0o1Hf.net
>>798
トリッシュとは話違うし部下に命じてやらせてると思ってる
チョコセッコは危険過ぎるから今まで抑えてたって言及してんのにくだらないファンサービスだよなあんなの
敵味方キャラ立ってるからってそればっか重要視して作ってやがる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 22:26:07.72 ID:VddPvSb7.net
三部のラスト、三人が別れの言葉を贈りあった後、帽子を直す、テープをセットする、頭陀袋を肩に背負う
そして目線を合わせることもなく各々の道に向かってザッ!っと別れていく、ってのがカッコ良いのに
何をトチ狂ったか別れの言葉の後に「あばよ」とか糞みたいな糞アニオリの要らん間を挟むという最高の糞演出があって腹が立ったことを思い出した

五部の今後にも期待出来るな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 23:18:45.21 ID:qbeOZvl9.net
脚本家ひとりで決めてるワケじゃないとは思うが
9、10話の脚本はイギーの最期にナレーション入れてブチ壊した猪爪か
トリッシュのキャラ改悪にヒットマンチーム() やりたい放題だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 01:12:34.15 ID:BSevECZw.net
ジョジョアニメは作者があえてやらなかったことを進んでやってるからな
素材を活かした料理に調味料ガンガンぶち込んでるようなもんだぜ畜生

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 02:50:28.71 ID:BhkNqFBy.net
>>799
同意見だ

実際、輪切りソルベはジョジョでも屈指のグロシーンだが
暗殺チームの顔見せで汗かかせたのは失敗
これから主人公たちと戦う相手、しかも「暗殺」チームがビビる描写なんていらなかった
せめてリゾットくらいは伏せるべきだった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 05:14:47.17 ID:K4i8FwrE.net
ソルベ事件の実行犯をチョコラータを特定するなら、先出しじゃなくて後出しにする見せ方もあったなと思う
チョコセッコ戦のときのチョコラータの生い立ち紹介シーンで、それとなくソルベの輪切りにしてるところが映る
多分輪切りのソルベのことはみんな覚えてるから、今回のボスの恐怖エピソードをチョコのヤバさアピールに再利用できるとかさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 07:28:30.94 ID:rQR6nprm.net
キャラ先出ししてニワカの媚び売りたいマヌケ共が効果的な演出なんて考えられるわけないじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:38:58.40 ID:yUL24zGU.net
某セイント漫画みたいにあまりにも作者の手離れすぎて別物になってないだけマシ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 12:40:12.55 ID:TEs2ZsVO.net
無能が原作にすがりついて原作の良さをドンドン腐らせたものをはいこれがジョジョです しかもアップデートもしてやりましたと言わんばかりにバラ撒かれるなら
全くの別物にしてくれた方が圧倒的にいいわ
原作が好きな人にとっても未読の人にとってもな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 12:55:46.89 ID:MH2C2hqv.net
グダグダネガキャンしてんのお前らだけで草

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 20:31:36.90 ID:3QfY0chc.net
>>809
勝手に未読勢や既読勢の総意みたいに語らんでくれるか?ネトウヨみたいで気味悪いわ
別に脳内仮想敵作り上げてグチグチ言う分には構わんからさぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 20:40:31.45 ID:BTT069fN.net
>>810
いや本スレも放送直後は半分アンチスレになるし声優スレに至っては最早アンチしかいないじゃん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 21:48:05.66 ID:2KlpWxeW.net
輪切りで汗は草
車飲ませて内側から破裂させる方がえげつないやろw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 22:00:59.19 ID:TEs2ZsVO.net
>>811
これを許容できるということは感性か作品に対する意識の仕方が全く違うということだろうから既読の人のことはもう全くわからないが
未読の人に対しては初見のインパクトをこんな低クオリティのものに奪われるのはかわいそうとしか思えないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 22:12:44.13 ID:VQgNcRAW.net
謎の敵が次々と襲ってくるというジョジョの根底を、暗殺チーム全出しで覆したな糞スタッフ

その頃暗殺チームは・・みたいにちょいちょいアニオリ入れてくんのかよまじ糞すぎる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 22:19:34.47 ID:1iFSpyZL.net
プロシュート兄貴ぶっ込んでくる分には構わんぞわいは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 22:40:11.09 ID:3QfY0chc.net
>>814
だーかーらーよー
当人のことろくすっぽ知りもしねぇ第三者のクセして、手前勝手な憶測からの決めつけをさも万人に当てはまるかのような人類普遍の真理なんですよ〜って口ぶりで他人へ推し量ろうとしてんじゃねえっつってんだよ、俺はさぁ

つか、さっきから過去レス見る限りジョジョアニメに関わる全てを憎んでるみたいだしよ〜
原作通りの登場タイミングでやったとしても、まーた演出がどうのこうのでぐちぐち言いだすんだろうがお前らは
今回のアニオリはこいつらの叩き代となる餌を与えられたタイミングが多少前倒しになったってだけだわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 22:49:54.52 ID:2KlpWxeW.net
何だこいつ?
アンチスレでうるせーんだよバカ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 22:57:44.51 ID:awWvtoIv.net
意味があって正体不明の真っ黒にしてんのに意味なく剥がすのはアホやで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 23:33:24.66 ID:13M+6kte.net
腐れと馬鹿なガキだけが喜んでるんだよなあのアニオリ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 23:34:24.71 ID:TEs2ZsVO.net
>>817
まあ感性は人それぞれだし原作が嫌いな人も居るだろうし自分には理解できない人が居ることもわかるからお前の代弁みたいなことしたことは謝るよ
だけど「演出がどうのこうのでグチグチ〜」とか「叩き代となる餌を与えられたタイミングが多少前倒しに〜」とか、あのアニメが絶対に正しいみたいな口ぶりは全く理解できない(こういうところもあのアニメの嫌な所だな)
今までアニオリ以外の部分もずっと酷かったけど終盤のためにリソースを節約してるだけであってほしいね 4部でも同じことを思ってたけどその結果はどうなったっけなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 23:52:34.77 ID:JOxbGaXM.net
命賭けてるのに報酬少なくて云々〜っていってんのに
出てきたのは「ガキみたいにダベりながらワインに車を入れる簡単なお仕事」
「パーフェクトだぜぇ〜」じゃねえよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 23:56:39.70 ID:hhdL7j+d.net
だーかーらーよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 00:10:11.15 ID:Sty1j+xZ.net
>>813
苦しみが長引くのは輪切りだろうけど衝撃度で言えば車もどっこい
寧ろ車の方が酷いまであるのに汗はないわな
考え無しの糞アニオリで輪切りが薄まる薄まる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 00:27:16.97 ID:VnhYDRrX.net
スタンド能力あったら絶対に他人とつるむことなんてない
金も簡単に一人で稼げるだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 04:43:59.37 ID:us5Ysx07.net
リゾット汗は無いわ〜

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 10:26:29.24 ID:0fphETLa.net
車ごとトイレに流すのかー、証拠と死体まとめて消せて便利だなと思ったのにクッソ派手な殺し方するし
優雅に見守ってるだけのシーンにするぐらいならそれぞれ能力がわからない程度に暗殺してるところとかが見たかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 11:56:12.40 ID:H3lkJAo3.net
ペッシがあまりにも人間離れした風貌でワロタw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 22:26:28.64 ID:qWOr26oI.net
前回の暗殺チームの酷いアニオリから見るに今回のナランチャ回想はどうなるのかある意味楽しみだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 23:20:46.11 ID:inhyxFbC.net
・ナランチャに声をかけた事を悔やむ
・回想でブチャより親身に世話をしている
・悪態をつきつつも内心では生還を喜び誉める
みたいなフーゴ関連の安いアニオリは勘弁してほしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 00:03:38.86 ID:f0Eo4FSn.net
フーゴこそ色々ブッ込んでくるだろ
途中離脱してそのままになるフーゴに肉付けしようって所からどうせならって弄りまくってんじゃないかな
フーゴの回想だけだったら多少補完しても許せてたけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 00:11:34.45 ID:vfe3YN/N.net
やる意味ねえだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 01:40:03.27 ID:S/oZsM8R.net
糞みたいなホルマジオ戦に3週も使いやがって…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 04:42:10.16 ID:NyY4AcCr.net
>>833
ワロタw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 04:44:40.35 ID:NyY4AcCr.net
>>831
フーゴ関連の余計なブッ込み、たしかにありそうw
フーゴファンの為に出番いっぱい追加しておきましたよみたいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 12:09:13.65 ID:i+QVnNLY.net
ほんと毎回のことだが演出も酷いし原作の良い構図もノッペリして迫力がないものにされてるし
大きさが元に戻るシーンとか車爆破するシーンとか余計な情報を入れてメリハリも無くなってる
暗殺チームのアニオリみたいなアホとしか思えないアニオリだけじゃなくてこういう細かで映像のクオリティも落とす演出まで徹底して入れるのは凄いな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 12:56:16.12 ID:j/5Xk3+Q.net
冗長なアニオリはぶち込むのに「傷がハゲになって〜」はカットかよ
ジョルノの「日当たりよさそうな『そこ』〜」といい
「緊迫した場面でジョークを飛ばす面白さ」を消し去ってどうする

つかホルマジオが変態キャラみたいにされてて違和感しかなかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 13:49:27.75 ID:rRAQK59r.net
ホルマジオの演技がくどいわりに緊迫感がかいなぁ
演出のせいだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 16:48:12.08 ID:F9RStjHr.net
最後の対決のとこも処刑BGMがうるさくて緊迫感ゼロ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 20:21:46.38 ID:rYQhS5/+.net
そこまでアニメの出来に不満はないけど回想序盤にぶっこみすぎてきついわ
もうちょっと構成考えろや
ダブル回想にしたせいでホルマジオに3話も尺消費してるじゃねーか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 22:19:52.07 ID:NyY4AcCr.net
濃い絵柄でごまかされがちだけど
このアニメ、注意して見ていると、絵もアニメも演出もBGMも酷いのが判る

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 22:23:31.33 ID:NyY4AcCr.net
アバッキオがジョルノのアゴをクイッと上げるシーンのアバッキオのアニメーションとか変だし
ブチャラティの顔アップの時の動かない上唇の線とかヤバい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 22:37:34.29 ID:X9y5RwMt.net
>>839
これ
あのBGMいらんわ
三部のころから毎回菅野のセンスないBGM流すのやめろよな
格好悪いわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 04:01:40.69 ID:3WQDwfre.net
ホルマジオ声汚いしうるさいだけだった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 16:08:20.38 ID:0kHWsMlP.net
ようやく1話から見始めたけど承太郎の声おかしくね?
3部の時はもっとゴツい感じの声だったのにいつものイケメン役の時の小野Dの声で違和感が凄いんだが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 16:42:48.41 ID:G6YRKmjY.net
承太郎も年齢重ねてるからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 17:19:49.93 ID:Cl27OAx5.net
絵柄に合わせてスマートな声にしたんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:50:47.57 ID:HyalNSAm.net
ホルマジオが余裕ぶっこいてダラダラ演説するから緊張感ゼロ
原作じゃ「汗+息切れ+落ち着いたトーン」で切羽詰まった感じだったのに
しかも無駄に動かすし それよかナランチャが拳と共に撃ち込むところを動画でみせろよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 23:48:21.00 ID:C/f5qXof.net
腐に構って欲しいのはわかった
ジョルノとミスタのホモ疑惑シーンが死ぬほど不安

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 00:47:07.14 ID:C2yJjY2H.net
ホルマジオちょっとキャラ違うし蜘蛛の絶望感とか恐怖感が薄い
それはまあいいとしても決着の一撃くらいもう少し力いれりゃいいのに
二隻の船、ミスタのリロードとなんか見せ場を悉くサラッとやられてる感じがすげぇ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 01:30:22.08 ID:pgpFF5c3.net
原作の時点でご都合展開の勝ち方しかしてないから今のところ演出とか正直どうでもって感じ
時間差で引火して爆発っていうのが最高に意味不明だし
アルマジロがピンポイントで火だるまになるのもご都合すぎるし
蜘蛛に噛まれてあれだけ時間経ってれば大きくなろうが内臓の大部分損傷しててもおかしくないし
半分ギャグ漫画をアニメ化した作品って視点で見た方がいいね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 01:33:47.52 ID:/6M1CjV1.net
原作アンチは来んなっての

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 04:17:51.37 ID:YbdkADVW.net
外人共はこんなんでも絶賛してるんだけど、プロシュート&ペッシ戦見たら興奮しすぎて逝っちゃうんじゃないかな?w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 08:29:53.72 ID:ohuYDecz.net
最終決戦の場であるサンタンジェロ橋はジョルノの母親が結婚式を挙げている場所でもある
(つまりジョルノにとっては二度生まれた暗喩)

しかしアニメの結婚式はネアポリスにある卵城の橋に改悪されている
ただネアポリスで生まれたからという表面上の理由でだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 11:05:53.27 ID:TA1/LnoB.net
>>853
楽しんでる人達を貶めてそれが何になるんだ?
お前らみたいなアニ豚が一番性質悪いし気持ち悪いよ
まさにアニメファンが嫌われる要因を作ってる元凶なんだよ、お前みたいなのは
もうアニメ何かみたいで一生原作本読んで自慰してろよお前らみたいなのは
アンチスレで何を〜じゃねえぞ
何処だって馬鹿なこと言う馬鹿は一言申されて当然

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 11:54:53.63 ID:ia17Dox8.net
アニメスレでもこの間喋って結局誰からも解答されなかったけど
これhttps://i.imgur.com/JwT50uy.jpg

なんで後ろで右手前から左奥へのベクトルで攻撃動作が行ってるのにそれに被せるようにして腕の向きが真逆の動きを見せてるんだ?
めちゃくちゃすぎるだろ
これ書いてて変だな?ってなんなかったのかねアニメスタッフさんらは
ここの一連のシーンただの早回しなうえに右腕のストレートでカタパルトにしたコマをこの絵の前に挿入してるのにわざわざこの絵を入れる意味がわからん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 12:34:20.02 ID:C2yJjY2H.net
楽しんでる奴を貶す意図はないし楽しんでる奴の目につかないようにコソコソやってやってんのにわざわざ見に来て文句言ってんなよw
たわけが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 12:37:45.04 ID:TA1/LnoB.net
おう、てめえが糞だってこと自覚して一生ここから出て来るなよ?
じゃあな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 12:44:35.04 ID:C2yJjY2H.net
だから行ってねーって言ってんだろうがw
自分と異なる感想、特に否定的な意見は一切認めたくない小学生並の感性の糞たわけが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 13:19:13.06 ID:2zFngVLy.net
お前がここでファビョったから
今後は楽しんでる奴らのところでアンチ活動するわw
誠心誠意謝罪するなら別だけどぉ〜?w

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 14:07:43.40 ID:o55mOtWW.net
>>851
現実は知らんがゲームやってるから違和感ないわ
銃で乱射して火がついてしばらくしたら爆破ってよくあるしその近くにいたら即死しないだけマシだろと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 14:16:52.55 ID:cXJIljOD.net
素直に楽しんでる人やアニメ肯定派には漏れなく原作アンチ兼アニメ信者の烙印押すぞ

アニメアンチたるもの、例え漫画版スレやアニメ本スレ内だろうとアニメから入った連中に対しては須らく原作をギャグ扱いする冒涜者とレッテル貼るべきだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 14:52:54.02 ID:cXJIljOD.net
純然たるジョジョファンであるならば現行アニメ版の全てを憎むべきだ
原作ダイジェスト、総集編サンドイッチ、ストーリー構成破綻といったスレチの話題を持ち出し、詭弁を垂れる輩が現れようともスルーなどせずDD論、果ては〜よりマシ論を駆使しそれを全力で擁護、徹底的にジョジョアニメを扱き下ろす

原作という偉大な聖典にケチをつける不埒な者には「原作アンチスレでやれ」と存在しない筈のスレへと誘導させ、批判の矛先をアニメへ向けさせることに最大限の尽力をする

スレタイにアニメ限定を示すワードが無かろうと知ったことか
原作への文句は神への文句に等しい愚行だ許されるはずがない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 15:00:49.14 ID:cXJIljOD.net
アニメファンなどという邪教徒の存在は許さない
掲示板の壁を越えまとめスレやレビューサイト、動画サイトへも赴き徹底したアニメスタッフへの鉄槌を行い、この蛮行の悪質さを世の人間に知らしめる

カルトに躍らされ、洗脳されてしまった哀れなものに我らアンチが救いの手を差し伸べてあげようではないか

なぁ?西原哲也くんよ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 16:40:17.25 ID:svZoAAKy.net
こんなクソみたいな映像化でジョジョのイメージを固定されちゃうのは
楽しんでる本人も作者も可哀想だなとは思う
まあ興味ある人ならとっくの昔に原作読んでるか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 16:48:39.25 ID:YbdkADVW.net
またいつものアホが荒らしに来とったんか・・・

ホルマジオ戦もちゃんとした演出なら評価したんやけどな、アニメだと最後何故エアロスミスが勝てたのか分からんでしょ
外人共も皆キョトンとしてたからなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 18:22:57.17 ID:pgpFF5c3.net
原作も( ゚д゚)ポカーンだから問題ない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 19:01:06.48 ID:IPuREROl.net
ゲンサクモー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 23:01:18.40 ID:Q3mp6GQR.net
>>856
その一枚絵を挟みたいなら一つ前の腕伸ばすカットいらないよな
大体先にナランチャを先に動かしてる時点でダメだ
スピードで勝るホルマジオにカウンターを喰らわすってシーンなのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 00:01:14.88 ID:ypztzN8K.net
>>869
その直前にホルマジオの横顔からリトルフィート出るカットが一瞬だけ挟まれたからそこは別に

ナランチャがした動作の前後での噛み合わなさは完全にミスだな
スタッフ的には、カタパルト代わりに伸ばした腕をスタンド解除時のポーズと対応させたかったのかも知れんが、攻撃中の構図を無理に原作と合わせてしまったためおかしなことに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 01:02:56.23 ID:mdl3FkXz.net
リトルフィートにカウンター食らわしたとか全然分からなかった
てっきり凄みとやらで勝ったものと…w

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 02:08:49.52 ID:16yuMenR.net
>>870
それよ
このアニメ全体の悪い癖の原作のコマを無理やり持ってくるが最悪な形で出たと思うわ今回のは

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 09:34:02.08 ID:wNrv+x8X.net
>>863
アニメ板ってのはどのスレにもこういうマジもんのキチガイが必ず居るんだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 10:01:52.80 ID:AK/0Tf8U.net
その数あるキチガイの中の端くれが集まるここで言われてもなぁ…
実際に>>862>>864みたいなこと常に考えてそうだし
無自覚なのかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 15:06:37.39 ID:vT8nWLTg.net
アニメスタッフが最大のキチガイ集団だからしゃーない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 18:19:49.55 ID:c7Oqk2H8.net
多分ジョジョを知ってる人間100人にアニメスタッフとお前どっちがキチガイかと聞いても
100人がお前がキチガイと言うと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 18:37:51.85 ID:1u+xJtOL.net
ジョジョを知ってる人間100人(サクラ)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 19:34:37.88 ID:ypztzN8K.net
そらこんなアンチスレに入り浸っては原作を叩き棒にヘイト消費するような連中をまともと思える方が無理な話
これまでのスタッフに対する罵言雑言を見る限り、人間の醜悪さをこれでもかと詰め込んだ悪意の吹き溜まりみたいなもの

本来アンチスレなんてのはコンテンツに嫌悪感を持つ一定の層が互いに不満を共有し、ネガティヴな側面から馴れ合いを行う場所、要するに隔離所のようなものなんだが

ここの住民からすれば、自分達は至って真っ当且つ普遍的な感性を併せ持っており、そうでないものは皆業者の工作員、スタッフ本人、アニメ信者という考えてるみたいだし

そんな「無敵の人」に何を言っても無敵なんだから何の意味もなさないよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 20:34:00.16 ID:tPY1na6T.net

能書きは終わったか工作員

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 20:49:11.36 ID:m8F23dyC.net
次スレワッチョイありでよくね?
いつものやつと構うやつ両方NGしときたいし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 21:22:47.07 ID:nZEpxjTZ.net
スレタイを読めないキチガイなアニメ信者が荒らしてるから本スレに書き込むかな、しゃーない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 21:56:19.89 ID:xDxnw9S9.net
同じ穴の狢になるのは止めようぜ
いつものガイジはシカトしとけばよかよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 23:16:30.55 ID:jcjAbfMY.net
寒いオサレ演出()のギャングダンス回まで見たんだが
体が浮かぶくらい蹴り上げられてるのにズッケェロがほぼ無反応ってどういうことだ
うなってる描写をカットしてるからすごく変な感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 07:20:41.92 ID:ZB5UFaOy.net
ギャグダンスが必死にオシャレにつくったつもりが
全然オシャレじゃないんだよな
音楽も含めて

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 10:16:13.44 ID:zkljvkPK.net
なおお前らより遥かにオサレな外国勢が絶賛してる事実
汚部屋でニートしてるお前らがお洒落を語るって
ジャイロのギャグより笑えないんだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 13:02:15.64 ID:XI0KoKWD.net
お前ら、じゃなくて俺ら、だろ
正確にはw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 23:47:25.88 ID:w64tHvL/.net
ポルナレフのスーパーハッカーあたりから
つまんなくなったの憶えてるわ、ジャンプも買わなくなった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 23:52:28.82 ID:pQeSc66d.net
ギャグダンスより4部OPのダンスの方がこっぱずかしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 00:09:44.86 ID:e2+Nuahy.net
・理想
ホ「『リトル・フィィート』ッ!」→ナ「おりゃああああああっ!」(反撃)

・現実
ナ「うおおおお」(肘を「伸ばしきって」スタンドを飛ばす)
ホ「『リトル・フィィート』ッ!」
ナ「うおりゃああああああっ!」(なぜかもう一度半端なパンチを打つ)

なんでこうなるんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 07:54:44.35 ID:AeguClvm.net
opがことごとくダサいのが一番ムカつく
ダサカッコイイ目指してるのかも知れんがダサいだけだ
なんで無名アーティストばっか使うんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 07:55:30.46 ID:AeguClvm.net
UVERworldとかLinked HorizonとかB'zとかラルク使えや

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 01:25:42.44 ID:wYcy54wC.net
http://nico.ms/sm34028370?
サビ以降はMADOPに負けてる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 02:16:19.64 ID:ats1U54H.net
急にニコニコとか貼り出してどうした?頭脳がマヌケか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:00:33.43 ID:Xp2vdPyC.net
なんなんフーゴのアニオリ
読んだことないから分からんが恥知らずからとったのか?
どっちにしろスタッフの自己満アニオリいい加減にしてほしい
マンミラがフーゴ殴る所とか安定の静止画だし毎回最低記録を更新してくるアニメだわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:03:31.72 ID:SpwbYkaK.net
ただでさえ腐の餌の5部でホモ設定アニオリ追加とかやめろふざけるなよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:04:56.27 ID:Xp2vdPyC.net
連投申し訳ない
フーゴってキレると手が付けられなくなるって感じでやたらとキレるキャラじゃないと思うんだけど
アニメじゃそう改変されてるのが嫌

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:16:51.18 ID:ZkAW1eaq.net
フーゴのキャラ改悪といい腐向けのアニオリといいクソすぎた
腐媚びで売り上げ爆死したゴミアニメ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:22:42.37 ID:DZeQQmPh.net
どんだけ余計なことすんだよこのアニメのスタッフは
アバッキオ回想のブチャラティやミスタ回想の最期のナレーションで唖然としたがまさかそれをまた大きく超えるクソオナニーを見せつけられるとは思わなかった
読んだ漫画が違うのか?それとも原作が・原作のキャラが嫌いなのか?何も考えてないのか?どうしてあんなことをできるのかわからない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:45:02.96 ID:BYL589hM.net
マンミラ戦はもう好き勝手やってもらって構わんから、次のプロシュートはちゃんと作ってクレメンス

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:55:13.47 ID:SpwbYkaK.net
メローネとかも変態なのにはこんな理由があったとかアニオリ入れてくるかもなこいつら
5部だけ暴走しすぎだろ脚本

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 03:28:33.12 ID:0fGy9IxN.net
キレて辞典でタコ殴りは恥パの設定の方がマシだったんじゃないのかw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 04:08:10.60 ID:ULxKSlBh.net
>>899
プロシュートが死ぬ前にリゾットに連絡するorプロシュート死亡を聞いたリゾットがなんか適当なホモ臭いアニオリ回想
あると思います

列車に挟まれぐちゃぐちゃの身体・虫の息でもスタンド使うプロシュートをアニメで見る日を楽しみにしてきたのにめっちゃ汚されそうでもう嫌

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 05:35:35.94 ID:XiMGDB3S.net
腐女子だけど原作にはないホモエピソードいらん
作品に「オッサンが考える腐女子の大好物」がねじ込まれる度に濡れ衣かぶせられるのには飽き飽きしている
ジョジョは原作がいいんだからちゃんと原作通りにやって欲しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 05:51:01.59 ID:rGYZhFQB.net
小説だと祖母をバカにされたからキレただけど
アニメだと祖父にでも変更されたの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 06:15:35.97 ID:WqQ4Y4I5.net
>>903
濡れ衣以前に腐女子は
腐女子自身の悪行でとっくの昔から世間の嫌われものだから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 07:10:02.05 ID:/DkszAmg.net
>>902
グロ死体にモザイクかけて笑いを誘う演出とかされそうな気がするw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 07:23:28.85 ID:xP3jddP8.net
フーゴのオリホモ回想いらないんだが
勝手にホモにしやがって
原作通りにやれよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 07:36:50.65 ID:lq8eOLDO.net
こんなアニオリ「補完」でも「間を埋めてる」わけでもなんでもねえ
妙な味付けブチ込んで薄めまくるのは止めてくれ

この分だと裏切ったブチャに対してもキレて暴れ出しそうな感じだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 09:26:26.54 ID:y6RLHr0C.net
どこの同人アニメだよって感覚だ
あと基本的にアニオリの台詞回しはチープすぎる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 09:57:36.66 ID:SpwbYkaK.net
あそこまで恩義があるけどノラナイボートフーゴ
子供の頃に信じてた大人に裏切られた心の傷を持つけどボートノラナイフーゴ
いや恥知らずどころか恩知らずだわ
もうアニメではボート乗っとけよもう原作とは完全に別ルート行っとけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 10:23:20.35 ID:cVPQxleB.net
押さえつけられたりして防衛本能からキレてやり過ぎたとかならわかるけどあれじゃ尊敬してたのに嫌悪感持ちつつ少なくとも1度は関係持っちゃってるって流れだろ
小説知らないけど祖母をバカにされてっていうならその方がよっぽど成立してるし納得できるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 10:48:44.18 ID:0udJ4Xsc.net
冗長過ぎて、肝心のスタンドバトルに味がなくなってるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 11:23:09.02 ID:B/6/NIgF.net
今回ばかりは流石に擁護出来んだろ
ナレーターの人はだいぶ調子取り戻してきた感じがして嬉しいが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 11:35:31.78 ID:cVPQxleB.net
本来次回アバッキオの覚悟と思想その背景が追い詰められた状況で効果的に描かれてジョルノへの態度も成程って感じなのにフーゴ回にしたいから参謀役取られてジョルノに当たってるとかクソ設定作って戦闘後の僕は敬意を表するに繋げたいのか
一通りキャラ見せ終わるし次戦から余計な事すんなよマジで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 12:12:25.90 ID:xP3jddP8.net
アバッキオの覚悟もアバッキオの回想を前倒ししたせいでこの前よりインパクト落ちちゃいそうなのがね

フーゴは沸点が謎のキレ芸が魅力なんだがアニメのフーゴは当たり前のことにキレるちょっと怖い人程度になってる
ホモ回想必要あった?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 12:15:34.55 ID:+o/zVxTW.net
>>910
着いてったら死ぬ確率大だし、
俺も着いていけないわ
両親が同じこと言い出しても着いてかないわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 14:13:54.98 ID:aL1vv2Yq.net
フーゴはブチャが引き入れたって事にしなくても良かったかな。
フェイドアウトするトムヘイゲンみたいな第3者でよかった。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 14:17:50.32 ID:DZeQQmPh.net
回想以外でも変な描写入れてるしアニメのスタッフは原作のフーゴが嫌いで仕方ないようだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 14:59:48.79 ID:KwL5s2Nj.net
アニオリ回想には我慢してきたけど
今回は全体的に演出が酷すぎる
メリハリがなくて緊迫感が一切感じられない
この出来でフィレンツェ行き超特急やられたらキレるぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 18:06:16.33 ID:zP1l/GeJ.net
4部が期待外れだったのと5部にあまり思い入れ無かったからアニメスルーしたけど
ヒドイ出来になってるみたいだな
見なくて正解だった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 18:17:13.99 ID:D7U8R5Dr.net
ホモネタウザいね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 22:12:14.81 ID:FvUNfxHd.net
ポンペイ到着〜イルーゾォが柱から見てる
この流れの演出酷くなかったか?
ずっと音楽垂れ流しで「鏡から離れろ!」まで緊迫感ゼロでビックリした

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 01:39:12.90 ID:gaPlGXKc.net
5部アニメは基本的にクオリティは高めだと思ってたけどフーゴのアニオリはかなりひどいといわざるをえない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 02:12:42.67 ID:jChV29hz.net
腐に媚びれば金になるからやりたい放題だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 06:49:04.29 ID:SCrMfeBl.net
鏡の中のイルーゾォがスタンド出すまでほぼ無音だったじゃねーかよ
アニメ見たのかこいつ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 07:46:24.83 ID:BURF+SOq.net
ジョジョみたいな話は他所からの盗作
絵も構図も盗作だらけという最悪の作品を褒める自称オタク

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 08:03:56.46 ID:m1nsudp1.net
>>924
その腐からもスルーされて円盤売れてない
こんだけクソみたいなアニオリぶっこめば人も離れるわな

ホモに掘られた過去やっとけばお手軽悲劇演出できると思ってる安直さが嫌い
アニオリでやるには度を越してるし原作に対する敬意のかけらもない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 08:45:41.88 ID:E9vpa9Zx.net
ホモ回想まじでいらねえ
フーゴのキャラが台無しだしナランチャにはキレてフーゴは勧誘するブチャラティとか何のギャグだよ
アニオリで余計なことすんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 11:10:38.70 ID:e3IaXMsz.net
アニメの回想フーゴのホモ教授とやっちゃってる感じの話
あれアニメオリジナルなん?
漫画は昔ジャンプ連載パラパラ見てたくらいだから知らんけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 12:03:12.95 ID:KOpLw+BU.net
教師に襲われそうになったらフーゴじゃなくても辞書で殴るくらいするわ
まったく異常じゃないじゃん
これまでのアニオリで一番微妙な気分になった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 12:16:04.71 ID:EvzA/6iY.net
5部のアニメはほんの所々しか見てないんだけど、フーゴのホモ回想??
教授に襲われた???

この前までやってたバナナフィッシュの主人公みたいな、「周りの大人に性的に狙われてきたかわいそうな聡明美少年」っていう腐好みのあれを狙ったのだろうか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 12:33:07.11 ID:HdTD6+Bv.net
6部は腐人気とかそういうのないしアニメ化しないでほしい
6部に手を出されなきゃ7部以降は手出しされないだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 12:33:07.39 ID:TF0Xal7b.net
ギャングダンスのアニメオリジナルもいらない
Youtubeで外国人とかトレンドで囃されても購買には結びつかない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:46:58.32 ID:e3IaXMsz.net
あのフーゴとホモ教授の会話内容や態度から察するに
フーゴ、何回もホモ教授の家にお呼ばれされて食事しながら完全に肉体的にホモられてるよね

ホモ教授、ヨダレ垂らしながらネクタイ緩めて大学でフーゴを犯る気満々だし
「次の試験の内容を教えてあげてもいいんだがねぇ…。さあ、肩の力を抜いて」

腐ホモと言えばFF15も腐ホモが酷かったなぁ
腐女子が絡むと作品が悉く死ぬ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:39:48.79 ID:e3IaXMsz.net
海外の人からもプロフェッサーペドとかレイプ教授とか言われててワロタ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 15:11:21.98 ID:e3IaXMsz.net
人気の無い薄暗い大学構内
ホモ教授「水臭いな。解からない所があったらいつでも訊きにおいでと言っただろう」(背後から肩ポン)
ショタフーゴ「いえ…そう何度もお世話になるわけには…」(怯え)
ホモ教授「君のような若者を教え導くのが私の務めだからねぇ…
     どうだい?また私の家で食事しながら…」
    (後ろからゲス顔で乗り掛かりヨダレを垂らしながら)
ショタフーゴ「失礼します…!」(逃走)
ホモ教授「まあ待ちなさい。次の試験の内容を教えてあげてもいいんだがねぇ…。大丈夫。さあ肩の力を抜いて。優しくするから…」(ネクタイ緩め)
ショタフーゴ「やめてくれやめてくれやめてくれやめてくれ…

やめろと言ってるんだーッ!!(グシャァーッ!!)
僕はあなたを尊敬していたんだッ!!このドグサレがぁーッ!!」

ホモの奇妙な冒険 恥知らずのパープルヘイズ 完

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 15:17:07.94 ID:cPNbflXe.net
そういえばフーゴの過去の話は原作ではなかったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:01:04.87 ID:EvzA/6iY.net
>>802
あったあった
さらに、日本に帰る飛行機の中で承太郎が例の集合写真を取り出して眺めてニヤリとかね
もう余韻も何もぶち壊し

あの集合写真も、後に5部で1コマだけサラッと出てきたもんなのに
アニメじゃ毎回毎回エンディングの最後に映したりくどかったよね

原作はあのドライさがいいのに、アニメのキモいオリジナルはウエットなのばかり
でもアニメ信者は「さすがアニメスタッフ、誰よりもジョジョを理解してる‼」って絶賛してて異様だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 01:09:08.78 ID:uWcwpF8g.net
>>936
マジで気持ち悪い…原作にもないしこんなの求めてないわ
余計な事しないで原作なぞっていればマンセーされるのにね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 01:11:30.25 ID:5NCMO4ma.net
>>938
その感性激しく同意

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 03:32:30.76 ID:6zIluQxT.net
>>891
ダサい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 16:48:36.21 ID:epOpq4v+.net
>>891
低予算だから無理

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 23:07:44.29 ID:rRII8aWe.net
ラルクでファイティンコーとか無いわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 18:54:03.59 ID:gLeYi4Py.net
円盤売り上げも順調に落ちてるみたいで有難い
最終巻は3000以下になってジョジョアニメ展開は終了してくれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 19:07:01.90 ID:ssOrljRH.net
馬鹿じゃねえの気持ち悪い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 20:16:38.35 ID:j6T1zzlJ.net
気持ち悪いのは制作だが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 20:17:11.87 ID:v84iuSgs.net
舐めて嘘だのどうだのって能力あれ要る?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 22:31:01.95 ID:jpIVUVUD.net
相手に圧力をかける手段の一つで能力なんて思ったことはないな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 18:03:11.60 ID:Wp++N4e+.net
ファイティンコー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:08:33.66 ID:CRv5VGtx.net
自分の道を〜♪

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:01:45.27 ID:AxDt8FwF.net
信じた者だけが〜

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:39:37.74 ID:yn+ETjFX.net
いつ〜か〜

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 21:48:42.10 ID:R4uskyjL.net
子供のナランチャがギャングになるのを阻止しようとした優しいブチャラティが
何故に子供のフーゴを「お前頭いいやん」とかいう理由でギャングにスカウトさせてんだよ

矛盾してんだろ
頭沸いてんのかよアニメスタッフ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 23:49:18.83 ID:ybHbbtIG.net
フーゴの「やめてくれ…」連呼といいアニオリのセリフは全部「らしく」ない
他のシーンは原作のセリフをなぞってるから凄く浮いてる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 01:09:53.75 ID:oBGfYv1B.net
唯一心を許していた死んだ祖母の事で嫌味を言われて
教授と止めに入った警備員を辞典で滅多打ち
留置所に入れられて全てがどうでもいいと思ってた時に
噂を聞いたブチャが面会に来てスカウト


恥パの設定の方が普通にいいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 06:45:49.08 ID:YqambyB+.net
おばあちゃん子設定もキモいから却下でええわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 15:57:37.25 ID:QitTlqMS.net
ホモネタよりマシだって話だろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 16:54:43.90 ID:JEYPN+wi.net
アバッキオやフーゴの勧誘場面は好き勝手に作ったのに、なぜミスタの部分はとばしたのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 20:31:23.25 ID:FkCxHF0k.net
たぶんホモルートだよねこれ
ナランチャに対して回想の教授になってる的な

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 01:36:36.63 ID:yeuq2kB6.net
イルーゾォ声下手すぎ死ねや

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 02:05:42.83 ID:ZZfuw8HR.net
作画も演出も期待できないからこのアニメには何があるんだ?と考え、思いついたのは声優(自分はそういうのは嫌いだからあまり言及したくないが)だけだったんだが
イルーゾォのはなんなんだあれ 必死感が全くなくなってる
声優の部分ですら原作の面白さを損なわせるって何のためにあるのこのアニメは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 02:14:42.16 ID:ZZfuw8HR.net
ただの一般人を一方的にボコるスタンドを持った小物が最後は覚悟を持って必死に力を振り絞るのがキモなんだから手抜いていい部分じゃないだろ...

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 02:41:19.24 ID:ULLpgUOS.net
これ声優ってオーディションで選ばれたの?決める人の身内とか?
どちらにせよキャラの表情と演技があわせられない人間をキャスティングするなんてスタッフごみだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 05:23:45.18 ID:zeM6vZ0g.net
イルーゾォの声の声優、下手すぎ
ウィルスに感染した時の恐怖感が全く演技出来ていない

「黄金の旋風」のイルーゾォの声の声優の方が遥かに
ウィルスに感染した時の死に怯える恐怖感が演技に出てたわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 05:33:40.14 ID:zeM6vZ0g.net
アニメの表現、演出的にも
ジョルノがウィルスに感染して鏡の中に入ってきた時の緊迫感が全く無い
このアニメ、全てが軽い

いつもの事務的に流すようにアニメ作ってます感
もうずーっといつものことだけどね、このアニメ
+腐媚びホモ
志の低い連中が有名原作を玩具にして同人誌作る感覚で軽く作っているアニメ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 05:40:34.11 ID:zeM6vZ0g.net
まあ原作からして矛盾や無茶な展開が多い漫画だが
それはもうみんな判っていることだから敢えて必要以上に追求はすまい

問題は、それを承知の上で見てもアニメが諸々酷いということだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 05:59:00.45 ID:zeM6vZ0g.net
アニメで見ると
ジョルノが予めウィルスに感染しておいて
それからイルーゾォに鏡の中に引きずり込まれるのを待って
鏡の中で色々ベラベラ説明してフーゴやイルーゾォとやり取りして
鏡の外でイルーゾォを倒して
ウィルスまみれの中のヘビを捕まえて
血清についてベラベラ説明して、血清を作って、血清を打ち込むまでで
ウィルス感染から死ぬまでの時間である30秒以上を
明らかに経過しているのがよくわかって、微笑ましいね

ナメック星爆発まであと5分(2ヶ月)みたいで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 10:06:43.64 ID:jEkzfc/D.net
スタンドの首を掴めるのはスタンドだけだ

数分後思いっきりムーディ部分を生身で掴んでるけど原作でもこうだったっけ
半身だから例外とかか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 11:56:29.71 ID:0Cv++8dJ.net
>>965
自分も同意。同人アニメ見てるようだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 15:07:20.70 ID:my/yOJ1g.net
ニヤリ顔での「奴をまいて遠くまで行くのはもう簡単だろ?」が無いから
ジョルノへの「なにしてんだ!」が凄く薄っぺらい
自分を犠牲にしたアバが「勝利(任務の成功)を確信してる」ってのが肝なのに

顔バレしてるリゾットを謎の男みたいに出すアニオリに時間を割くなよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 16:30:19.96 ID:eFX7FpWw.net
これはアウト
https://i.imgur.com/4LeoWdr.jpg

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:52:55.38 ID:ZeeJ0nyj.net
4部アニメのクオリティが帰ってきたので来ました
素手でスタンド部分つかんじゃダメでしょうがwwwwwwwww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 03:19:01.50 ID:+UXyjCrW.net
>>971
サムネイルだと違う意味でアウト

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 08:08:49.04 ID:AkRJGm8E.net
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえの命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 19:35:49.81 ID:9LEN/azd.net
イルーゾォの声の声優、ふざけてんの?
手から肉が剥げ落ちて命からがら脱出する時に変なイントネーションで
必死感も恐怖感も焦燥感も無いんだが

イルーゾォ「↓こぉーーれしきのことぉーー↑」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 19:38:51.10 ID:9LEN/azd.net
>>972
イルーゾォがアバッキオの半分状態のムーディブルースを掴んでたとこ?
ゴム掴むみたいな感じで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 21:44:14.59 ID:dEstbMQF.net
>>975
それでOK出した岩浪は仕事やめるべき

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 23:44:01.44 ID:K7uk8d7I.net
こぉ〜〜れしきぃ〜のこ〜と〜♪(謎イントネーション)

レレレのおじさんの「おーでかーけですかー?」が頭をよぎったわ
おおかた「ォ」の数を原作に合わせる事だけに躍起になって演出したんだろうな
燃えるホルマジオ然り文字の数よりキャラの動きと表情を優先させろよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 00:07:43.90 ID:2vzriQ0l.net
鏡の真ん前に鍵が落ちててワロタ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 02:23:16.45 ID:Bkjwtxyb.net
>>978
逆に演技くさくなってるわ本当成田しね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 09:29:52.33 ID:2qIrCmpR.net
OK出してる音響監督が死ぬべきでは?他にもじゃあないか、とかやたら「あ」を強調させるし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 10:08:08.39 ID:LK31eV55.net
成田さん本来は芸達者なのに本当に岩浪は罪深いな
何でこんな体たらくでしかも音響監督ごときがやたら出しゃばるんだろう?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 00:36:28.45 ID:1UFQ4ZjC.net
>>978
>おおかた「ォ」の数を原作に合わせる事だけに躍起になって演出したんだろうな
チョコラータのよ〜しよしよしよしのシーンもそうなりそうで怖いわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:27:41.67 ID:c34Z78LF.net
「『ブッ殺す』と心の中で思ったならッ!

発砲

その時スデに行動は終わっているんだッ!」

って順番が微妙に変わってるのに間田の魂を賭けよう
どうだこうだ言うわけじゃないけどこういうことやりそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 00:00:30.53 ID:flRlK0VI.net
>>984
うわ、考えただけで憂鬱になるわ
ペッシのマンモーニな態度も回想とかで追加されそう
リゾットの過去もアニオリ大盛りにされそうで怖い

なんでこんなに「どうか今回はアニオリを突っ込まれませんように」と
ビクビクしながら見なきゃならないのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 00:43:53.10 ID:tee3Tpf5.net
>>984
で、実際に台詞全部言い切った上で発砲したらしたで「そこわざわざ原作通りにすんなよ」とか文句言ってそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 11:58:24.63 ID:NW2mEBl9.net
兄貴とペッシの過去はマジでいらない
原作の描写だけで完結してる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 15:48:54.54 ID:nN2M4cxg.net
原作読んでる時は暗チって繋がりが不明で倒してからこの敵はあぁ暗チかみたいな感じだったのに
最初から全員顔出しさせ手厚く接待(悪い意味で)されてるのは凄い違和感

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 16:19:47.71 ID:SowpMjvH.net
成田さんは芸達者だし悪役として演技もうまいはずだけど
後半ダミ声になってから棒読み変な節になっておかしくなった
ジョルノのへっぽこ絶叫といい瀕死や必死の場面の演技が下手糞

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 16:32:45.05 ID:EUqUxSFs.net
アンチスレ伸びないのはコアファンはほとんど糞アニメ見てないか
アニメの出来がいいかどっちか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 16:36:54.91 ID:gapoHXbp.net
ギニュー特戦隊やCP9に悲しい過去を追加するようなもんである

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 17:13:16.01 ID:pIzL2ObC.net
両方伸びるのが良いんだけどね

どっちかが極端だと、逆に失速も早い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 18:29:26.04 ID:Eyteuje9.net
なんでヒットマンチームとか言わせてるんだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 00:32:39.18 ID:+RLsPvSc.net
今週総集編みたいだけど次スレを立ててくる
出来るかはわからないが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 00:46:08.49 ID:+RLsPvSc.net
次スレ立てました
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546530156/
出来れば保守の手伝いよろしくお願いします。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 09:35:33.47 ID:cx4yGC+K.net
>>995


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 10:44:41.82 ID:f5PY7HtC.net
チョコラータ先生の「いやしんぼめ」と「よしよし」が楽しみ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:16:42.84 ID:2jTu6bx4.net
質問いいですか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:23:27.19 ID:eo6RyBXV.net
>>993
ドラゴンボールのZ戦士みたいなノリかもよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:23:46.73 ID:eo6RyBXV.net
>>998
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200