2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:06:00.42 ID:T4okkqAg.net
放送まで一週間を切ったのでアンチスレを立てさせて頂きます。
ジョジョアニメのアンチスレは1部からの慣例で「糞アニメ」とタイトルに付けず
シンプルに題名とアンチスレだけのネーミングで立っているので、それに従いました。

公式サイト
http://jojo-animation.com/

最後に立った4部の前スレ
http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1482722448/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 01:47:13.46 ID:RBpIXDdp.net
結局金も尺も無かった1部2部が一番マシってのが皮肉だな
それ以降は金が増えて調子に乗りすぎ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 01:51:53.65 ID:zxLvS+mn.net
今回は違うけど、作画がのっぺらぼうなのは信者によると原作再現らしい
アホか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 01:57:27.71 ID:RBpIXDdp.net
小野ジョルノは他に比べたらマシ
それ以外はホントに無い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 02:04:56.71 ID:ZAJwm1Bg.net
今回ナランチャが無料狙って大量に買うクズシーン原作にあったっけ?
決意したはずのイギーが館から逃げようとする吉良が承太郎にバレる血の証拠を残す
に匹敵するクソアニオリだわ個人的に
てか余計なアニオリばかりだなコイツら
DIOの写真を何故かジョセフの念写にして謎増やしたのは馬鹿過ぎて笑った
何も考えてないんだろうなぁ…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 02:04:57.66 ID:iSxl4iIc.net
フォークでブッ刺すところ静止画でワロタ
ほーんと動かねえよなこのアニメもどき

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 02:06:29.41 ID:95rBi3bI.net
フーゴとジョルノが気取ってる時のしゃべり方一緒で誰がドイツでドイつがダレヨ状態
イケボにこだわり過ぎてて無個性な声優のキャスティングやめてくれ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 02:08:02.22 ID:Il4RAbMf.net
結局一番力入れてたのは3部まででそれ以降は惰性で作ってる感凄い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 02:25:25.72 ID:ZAJwm1Bg.net
>>369
その3部も肝心なヴィニラ、DIO戦が作画、演出共にゲロ以下だったからなぁ…
イギーの死、俺が時を止めた…のクソ演出はびびった
この2つよりアヌビス、ギャグ回の方が気合い入れてるってなんだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 02:47:09.33 ID:JIzuQ6gU.net
声が薄くてホントつまんねーな。若手演劇サークルかよ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 03:04:54.50 ID:mgVQh3li.net
ナランチャは合ってない以前に単純に下手くそ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 03:21:50.54 ID:lfLf6hPG.net
スレチかもしれんが、4部27話って俺ツイ並に作画酷かったのに世間では全然話題にならなかったよな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 03:48:36.96 ID:mgVQh3li.net
俺ツイ舐めすぎ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 03:50:57.83 ID:ZAJwm1Bg.net
てかよ〜何で余計なアニオリでアバッキオがケーキ取ってんだよ〜ミスタが欲しがる意味が分からないだろうがよ〜
4つから取るのが嫌だからだろ〜あれじゃあ普通に3つから取ればいいだろミスタ〜
まさか4つを取ったアバッキオが最初に死ぬから不吉な事が〜とか余計な事考えてアニオリ入れたんじゃないだろうなぁ〜
あとブチャラティが食べるシーンと茶を欲しがるシーンを変えた意味はなんだよ〜
原作再現が売りなのに変える意味が分からなくてモヤモヤするんだよなぁ〜
余計なんだよ本当によ〜

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 03:56:43.19 ID:RBpIXDdp.net
余計なアニオリ入れないと死ぬ病気にでも掛かってんのかね
4部で散々叩かれて流石にそこら辺は直すと思ってたが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 04:04:24.53 ID:vlUpiU6r.net
お茶飲したくせに「俺はこいつを信用してない」て ヒデ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 04:20:09.64 ID:aEspWy4c.net
ミスタとアバッキオの声合ってない

ミスタはもっと男臭さワキガ臭さが必要
あの声優のかっこつけたぶりっこ声まじきしょい

アバッキオはもっと重さが必要

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 04:22:53.27 ID:vlUpiU6r.net
うん、まぁはきゅー(封神)の面子だぁね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 05:39:27.54 ID:vnWwjbnj.net
覇級のが全てにおいてこれよりマシだろ
それに、あっちは2クールという時間的制約があったから仕方がない

意味わからん自己満クソアニオリ挟んでくる靖子と比べれば、高橋ナツコの起用のがよっぽど被害は軽く済んでいた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 05:51:50.85 ID:vlUpiU6r.net
>>380
笑えないジョークだな
ジョジョの原作知らないけど、今のとこ話の筋がわかるし何より面白いよ
はきゅーは既読者が見ててもワケわからなかった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 06:09:01.43 ID:vnWwjbnj.net
>>381
すまん流石にジョークが過ぎた

まぁ、あれより酷い原作付きアニメは後にも先にも存在し得ないレベルだからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 10:04:19.99 ID:s5idKPBU.net
たっぷり貰えた尺で適当にコミックをなぞって
ロクに動かなくても顔アップと原作トレス画で画力の低さを誤魔化せば大絶賛してもらえるんだから楽な仕事だわな
尺があるか否かの違いなだけでスタッフの腐り具合という意味では覇穹と同程度だよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 12:48:41.97 ID:Cc2E4YFM.net
俺にも一杯くれ。
悪いが別に頼んでくれ。
…? お前ら何やってる?
からのグィーっ、の原作通りで良かったんじゃないのか
尺とか構成とか都合があるんだろうけど船借りる所とか余計なもん入れなきゃいいのに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 13:19:05.62 ID:RBpIXDdp.net
4部はBDBOXに露伴OVA同梱しそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 13:23:02.91 ID:iSxl4iIc.net
ジョルノが活躍するときに流れる処刑用BGM()っつうの?
あれコーラス「ジョジョ〜ジョジョ〜」って馬鹿にしてんのか
だっさ
チョコラータのラッシュのくだりでこれが垂れ流されるのが目に見える

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:15:49.24 ID:+zNSIppe.net
車全部CGな辺りやる気無さそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 16:43:16.47 ID:RBpIXDdp.net
今回も津田コンテか
もしかして監督三人でローテ回してんのか?勘弁してくれや三人ともコンテの出来悪くてテンポも早くて間は無いしホント勘弁してくれ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 17:29:07.79 ID:pmSrraC4.net
わざわざヨットレンタルシーンをアニオリで挟んだせいですごくショボい連中に見えたな
アニメは本当にジョジョをカッコよく描く気がないわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 17:56:09.65 ID:xA2Rqx/7.net
四部を勝手に日常系アニメにしようとした前科あるもんね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 22:54:52.31 ID:Cc2E4YFM.net
サーレー戦とギアッチョ戦大好きなんだけど期待しちゃダメだろうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 23:27:18.38 ID:tx3uTLNE.net
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/9/7/97dfbe8b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/6/8/6866b365.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/7/3/73852fd4.jpg
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1474622193

演出:KIM MIN SUN
作画監督:RYU SEUNG CHEOL、KIM BO KYOUNG、KIM EUM SUN、LEE BANG WON、 KWON HYEOK JEONG

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 23:46:24.28 ID:RBpIXDdp.net
絵コンテ:古川順康
演出:村田光
総作画監督:石本峻一
アクション作画監督:三室健太 山田まさし 才木康寛
アクション作画監督協力:光田史亮
メカ作画監督:滝れーき 宝谷幸稔 棚沢隆
作画監督:芦谷耕平 木下由衣 千葉山夏恵 仲敷沙織 渡邊葉瑠 SHIN HYUNG WOO 横山謙次 大高雄太
西位輝実 石本峻一 馬場充子

こんだけスタッフ投下して全然迫力の無いバイクチェイス見せられたらもう何も期待出来ないわ
29話にリソース割きまくった結果後の回が殆どクソカス化した模様

>>392
正直27話は二枚目のカットより他の方がダントツでヤバかったやろ...
何で全然炎上しないのって感じだったわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 23:53:05.16 ID:RBpIXDdp.net
ていうかハイウェイスター回こそグロス回にしてほしかったわ
あ、無論三文字じゃなくて日本の会社ね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 00:33:57.25 ID:1AkQq86J.net
ミスタの声選んだ奴〇ね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 00:35:03.58 ID:niU/kxEQ.net
「言っただろ?僕を甘く見るなって」の構図改悪されたのが個人的には最悪だわ
津田って有名なポーズだけはほぼトレスする癖に決めシーンに限って改悪するの何なんだ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 01:16:16.57 ID:eCJ0xSse.net
ハイウェイスターの前科あるから
ギアッチョ戦とか全く期待していない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 01:24:36.64 ID:Qqct5xq4.net
原作通りにやるのなら造る意味ないじゃないですか
みたいなことをどっかの監督が言ってたな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 01:25:06.39 ID:3YTQODOh.net
労力を温存して1話だけでもクオリティの高いアニメを作りましたというわけでもなかったからな
根っこまで腐りきってる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 02:08:21.81 ID:z5hYXHfI.net
>>395
はげど

>>398
何様やそいつ
荒木と同じ土俵に立ってから言えや○刑でいいと思うで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 04:13:25.35 ID:5AHSQn2j.net
本スレずっとションベンの話題で喜んでるし
ウンコに改変したら馬鹿共はもっと喜んだんじゃないのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 08:12:51.07 ID:1SXbbKXM.net
レストランの電話つかってブチャに電話したら危ないんじゃ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 08:13:46.82 ID:ZBHd4/jg.net
スピードワゴン解説だのありのままだの吉良の同僚だの
上っ面やネタ方面でしかジョジョを楽しめない人間に界隈が占拠されちゃったからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 08:23:47.52 ID:mo6S039A.net
スパライト

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 08:51:36.78 ID:JrEgCqmH.net
スレチだけど吉良の同僚って1部の意外それは髪の毛ッと同じくなんでそんなにネタにされてるのか分からん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 10:22:34.61 ID:niU/kxEQ.net
EDに同僚が追加されてたのホント寒気がしたわ
マジでスタッフはジョジョが好きなんじゃなくてジョジョのネタが好きなんだと思った

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 10:28:53.50 ID:eICJxkEi.net
というか作画以外は4部のが全て上

とくに声優と音楽は

5部はいうほど良くはない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:24:04.69 ID:sFEkdemJ.net
フーゴとナランチャの喧嘩シーンのカメラワーク酷い
ミスタの声も酷い
声きばってるだけ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:32:46.84 ID:+WDUhsVo.net
>>406
声優の小野縛りとかも「お前らこういうの面白いだろ」みたいに思ってそう

友達にいるけど、本編知らないくせに二次創作だけの知識で語るやつの雰囲気あるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:45:19.61 ID:shVfSvh3.net
>>409
杉田のイベントでのメッセージ微妙に皮肉入ってそうだけど気づいてなさそうスタッフ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 14:52:26.77 ID:OuPI84ls.net
>>396
ジョジョ愛なんて微塵も無いのが分かるよな。メインキャラが死ぬシーンとか感動シーンも変えたがるからね
ネットでにわかやアンチが騒ぎたがるようなシーンはヌルヌル動いたりするくせに

つーかギャグアニメじゃねーんだからアバ茶シーンを提供に使うなよゴミスタッフ
アバッキオの見せ場がこれからって所で馬鹿じゃねーの?スタッグ全員○ね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 15:19:18.68 ID:OuPI84ls.net
ブチャの両手の指さしポーズなんだあれ
「ボスに近づく」って意味のポーズだろ本来?そのセリフをカットしたから何で唐突にあのポーズしたのか、ブチャがトンチンカンなキャラじゃねーか

あと船が二隻なのがオチなのに、ヨット店で選ばせるアニオリ入れたら無理が生じるだろ
どうせ原作を笑いながら読んでるんだろうな無能スタッフ共。ツッコミ箇所が増えて喜んでそうだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 15:58:57.81 ID:Qqct5xq4.net
PS2五部ゲーのミスタの声はカッコよかったな
ピストルズ弾に集めたりバラバラに設置する時の「No.! 2! 3! 5!」とか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:30:00.38 ID:OuPI84ls.net
ナランチャの音漏れしてる感じと貧乏ゆすりしてる感じも短すぎる
なんでミスタがスプライトで故障させたのか不明瞭だろあれじゃあ・・・ミスタが読んでる本も軽いファッション誌に変えちゃったから「読書に集中したい」感が薄れちゃってなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:39:12.93 ID:3YTQODOh.net
ゴミみたいなクオリティで原作パワーに助けられてるだけのアニメなのに何で改悪を挟みまくったり絵だけでも再現すらしないわで意味がわからん
返って丸々アニオリにして別物にしてくれた方がいいわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:49:28.98 ID:1SXbbKXM.net
>>407
演出は5部の方が上だな
4部は長い原作を3クールに収めるっていうんで駆け足で緩急ない回が増えて演出にも影響があったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:11:58.68 ID:8ALyR4Sh.net
カプゲーの方が愛を感じるってどうよ・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:09:01.37 ID:MY0OMuG7.net
確かあのヨット恥パでブチャラティの所有物とされてるんだよな
公式設定すら壊すとか本当何も考えないでアニオリシーン入れてるんだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:26:11.10 ID:7pfpZ0Bj.net
恥パは公式ではない定期

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 22:52:55.81 ID:QSErMPRE.net
ジョルノ「とりあえず10隻借りました。これでどの船で移動するか区別つかなくなりました」
アバッキオ「フン、いいだろう」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 23:47:39.19 ID:lskoN+Wl.net
アニオリも、ストーリーの途中を正しく補完するんじゃなくて
ストーリーを捻じ曲げる話を挿入するからね

3部のスージーQが娘の病気に気付いた描写は本当に許せなかった
何も知らないと思わせといて気付いてたっていうのがいいのに
「ここで気付きます」みたいなシーンは本当に余計だった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 23:59:05.11 ID:8ALyR4Sh.net
だってアニオタって馬鹿だし
分かり易くしないと文句ばかり垂れるし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 09:47:37.31 ID:HQZVCRPn.net
菅野祐悟の劇半がつまらなくてきつい。
ニンジャバットマンなんかは面白く見れたから
こいつのせいだけじゃないんだろうけど。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 10:17:24.17 ID:KMpRmAzk.net
そのままやったらアニメにする意味がないってもわかるけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 12:58:41.89 ID:DZqUL9dM.net
信者のよく言う「アニメ化してくれるだけ有難いんだから文句言うな」って理解できん
デイヴィットに頭下げてアニメ化してくれなんて頼んだ覚えないわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 20:26:27.56 ID:X/qr1Wk/.net
アニメ化してくれるだけ有難いんだから文句言うな理論でガチで買ってるバカがいるからいつまでもジョジョをデイヴィットの食い扶持にされ続けてるんだよなぁ
こちとらこんなアニメを今後のジョジョのスタンダードにされたくないから「作られない方がよかった」だわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 22:27:28.18 ID:kSb9yFrh.net
とりあえず6部は絶対にやらないでほしい
好きな物がどんどんボロボロにされていくのは辛い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 23:39:44.48 ID:m6xiBKqp.net
わいは6部嫌いやから別に構わんでw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 23:49:56.12 ID:yP6oI0p2.net
>>428
5部は好きだが5部厨はこういう連中が多くて嫌い
平気で他部をdisるからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 06:54:45.06 ID:6i/SMRAG.net
>>426
それな。手抜きしまくった画像も検索で邪魔だし

ジョジョ好きなのを周りに公言してるけど、周りの人がこのゴミTVアニメ見てこれがジョジョだと思われたら困る
モブ全員が肩パッド入れてるとかもう薄っぺらいギャグだし、芸術・ファッションネタとか無くてひたすら珍妙に仕上げてるだけだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 18:19:16.92 ID:ABrCEpE7.net
ジョンガリAで切ったわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:38:56.68 ID:Sd1NPXcd.net
>>421
俺は補完も嫌だわ
そのスージーQのシーンだって
スタッフは正しい補完のつもりで入れてるんだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 13:19:17.35 ID:b+4sUX6B.net
ぶっちゃけジョジョはファン以外は0話切りが基本だからアンチスレのびんな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 13:10:46.97 ID:4jJw/WBl.net
今のジョジョラー(笑)の大半はSNSで台詞言い合ったり奇抜なオサレイケメンを消費して喜んでる層だからだよ
コミュニケーションツールとしての役割があればいいんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 13:40:30.90 ID:MeQf0I94.net
正直本編の演出もパッとしないなって感じ
普通のアニメと変わらん
演出だけなら4部の方が良かったかもな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 19:34:59.04 ID:rhl8ooNt.net
俺は演出的にも補完が嫌なんだよ
例えば5話でフーゴがキレるシーンを箇条書きにすると

@ナランチャ「当たってる?」
Aフーゴの顔が強張る
Bフォークを掴む
C刺す

アニメでは、こうなるんだけど
俺はこのAとBが無駄で嫌なんだよ
でも、これもある意味、正しい補完なんだよ
原作はAとBを飛ばしてCに行く、あるいはCのコマに内包されてる。結果@C
アニメは順番に@ABCと描写する
そうすることで、Cで内包してたAとBを、より意識するようになって二重表現みたいに思える。結果@ABC(AB)
自分の頭の中で補完してたAとBが描写されると冗長に思えたり
これから起こることの予感になる、見せちゃってる
「あっ、フーゴ怒った、なにかする」というね
アニメのこういう補完が嫌

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 19:40:09.69 ID:MeQf0I94.net
それはアニメにする際仕方ないんじゃないか
唐突に刺す方が勢いある気もするが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 20:05:28.00 ID:7w35H1z5.net
即落ち2コマの良さを理解してないんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 21:03:45.32 ID:tbiLKz6E.net
とにかくメリハリが無い(そこ以外でも褒められる場所を探す方が難しいが)
ジョジョは特に作者の技術が高い漫画だから尚更アニメのクオリティが酷く見えるよなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 21:42:12.03 ID:JPM9taZP.net
おくやすが吹っ飛ぶのをゆっくりにする馬鹿スタッフだからな
「わかりやすく」してるせいで印象が薄くなるし助長になる
視聴者を馬鹿にしてるのさ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 21:44:21.82 ID:wTG6k8/U.net
作画がいいだけで
寧ろ歴代最低まであるだろ今回

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:29:17.83 ID:QM9X0YHj.net
>>440
しかし本スレを見てると視聴者に馬鹿が多いのも事実だろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 02:30:13.76 ID:x9l/DECY.net
>>436
ギャグ漫画だとそういう演出は普通なんだがな。
リアル路線だと描写しちゃう傾向なんだろう。
ウルジャンのCMみたいなフラッシュアニメの荒木の漫画は向いてるんじゃあないか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 21:40:49.46 ID:96UV5Y0W.net
確かに言われてみると
ジョジョの面白さの根幹はギャグなのかもしれない
原作者はホラー映画に結構影響を受けてるんだよな
ギャグとホラーは紙一重と言われるのは
どっちもそんなに見てない俺にはわからないんだけど
言われるのには理由があるんだろう
たぶん、それが俺にとってアニメで嫌な補完が関係してるんだと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 02:13:29.27 ID:cVAn/Wy8.net
モタモタモタモタとアバッキオの過去の余計なシーン足して水増しして
最大の見せ場の「船は2隻あった!」はブチブチーズルルーとショボい演出
プロが漫画1コマを膨らませてアニメーションに昇華できねーのかよ
同人くずれかよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 04:29:03.66 ID:a3b3kF9C.net
1コマの再現すらまともにできないし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:21:50.28 ID:2IotCGEZ.net
ネタバレ


そういや前回でもうサーレーの姿出しちゃってるんだよな
偽承太郎みたいな正体不明なシルエットで引っ張って、帽子被った運ちゃんを「こいつが敵か」と読者にちっと思わせる、
ジョジョ読者なら引っ掛かる人は少ないかも知れない引っ掻け演出完全無視だけど次回どうするんや
今更事務所内の姿をシルエットにするとか視聴者にはサーレー見えないようにするとか運転手の姿を変えてくるんか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:23:36.17 ID:NQRjyw5d.net
次回はピストルズの声とか変な踊りとか心配

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:31:25.96 ID:nm5Dm787.net
船が二隻あったシーン、原作より分かりづらくなってるじゃん
被ってる船がずるっと剥ける作画に、アニメの存在意義があるんじゃないのか?
止め絵で逃げるとかアニメのプライドとか全く無いんだな

アバッキオの過去シーンをミラー戦じゃなくてこんな雑魚戦に移動する意味は?
気に入らないジョルノに対して自己犠牲をやるミラー戦でこそ、アレをやる意味があるんじゃないか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 16:59:00.09 ID:YJdftIg0.net
ハエがしゃべってるみたいだ・・・
確かにハエの下にいるけどよぉ・・・
あれはナランチャの靴なんだぜ・・・
マサクゥル!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:04:01.87 ID:lqGheK2S.net
相変わらず敵の演技は完璧なのにメインキャストの演技が酷いというジョジョアニメ特有の逆転現象
中村と諏訪部はラジオ有りきの採用かと思ったらラジオ無さそうだし何だこれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 22:32:49.54 ID:rFBMUgll.net
このスレの常連って
原作読み飽きてるもんな
第一部再放送して実況したほうが楽しいわ
どうせアニメ化するならSBRだよな
なんでわざわざ五部観なきゃならん
断っておくが俺が一番好きなのは五部と六部だからな
でも六部までアニメ化しなくていいぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 22:48:19.73 ID:CXOmiHYr.net
>>440
冗長じゃなくて?


opのジジイ曲ほんと不快
ジジイ声で音痴不愉快、ゴリ押しCM繰り返すな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 23:26:34.32 ID:pCqcTYUk.net
「一言喋るにつき仲間1人殺すッ!」1カメ
「何?って聴き返したら殺すッ!」1カメ
「黙ってても殺すッ!」1カメ
「嘘ついてんのが分かったら全員コローーッスッ!!」1カメ

蠅先輩怒涛の1カメ連打で顔面草まみれだったわこの辺

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:05:20.18 ID:DsUGtHoH.net
「結果より過程」をブチャの発言にするという改悪

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 06:02:54.83 ID:OPNUoaK3.net
>>452
7部とか一番荒木の演出力が一番高くなってる部じゃん
7部までこのゴミみたいなアニメ作られたら絶対ただじゃ済まないし済まさないわ
レスする時悪い想像したせいで気分悪くなってきたわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 06:34:46.63 ID:JVioYflM.net
>>455
それ思った
あの死んだ警官、アバキオのトラウマになるくらいの相棒だったのにあなさんな風に改変したらただのモブじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 06:37:26.35 ID:JVioYflM.net
>>457
あんな風に

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 07:00:58.76 ID:2HsRGYQ+.net
>>445
そんなの漫画で面白い原作アニメ化だと珍しくないけどなwセンスがいるんだろうな止め絵を動かすだけでアニメにはならないという

新しい方のベルセルクがCGどうこうじゃなく原作でのコマとコマの補完が下手でガッカリだった、迫力もない動かしただけで全然ダメだと思ったし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 08:36:23.52 ID:iDkGNna6.net
最近のジャンプ作品でまともにアニメ化されてるのなんてヒロアカぐらいしかないからな
特にヤンジャン作品のアニメ化は漏れなくひでーゴミぞろい

しかもヒロアカにしたって、あれは原作自体へのアンチも多いしファンからは原作1話をアニメじゃ2話形式に変えたところで袋叩きにされたこともあるしな

基本、原作付きアニメに関わって余計なことをしようとしないって人間の方が少ないってことを念頭に置いて
どんなアニオリが来てもそれをある程度許せる度量が必要になるんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 10:18:06.96 ID:SYMWGCp7.net
>>453
知ってんだよォォォォォォ
国語の先生かオメェはよォォォォォォ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 11:40:16.32 ID:Zy3WAkDf.net
なんでここでアバッキオの過去入れるんだよ。命令を守る理由付けのシーンに入れないと意味ないだろ。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200