2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 1匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:38:31.60 ID:CRHBLCE/M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

●関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:42:39.07 ID:hf3HasfW0.net
ゴブスレさんの装備の話は
もうテンプレれべるで繰り返されてる気がするw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:42:55.07 ID:JqnBHA7Jd.net
ゴブスレの元AAがさまようよろいでなかった世界ならこんな話もなかったんや…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:10:00.99 ID:T77+blZn0.net
カウントダウンは最後にゴブスレさんが出てきて
「アニメ?興味が無い。アニメよりもゴブリン退治だ!」
だったら良かったのに

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:31:14.69 ID:2lEJXtVV0.net
この世界ならめぐみんが食いっぱぐれることは無かっただろうな
みんな魔法使える回数少ないし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:38:21.24 ID:5OdKxI3vd.net
>>335
撃った後動けなくなるからなぁ
回収せず、そのまま囮にする前提なら需要はあるだろうがw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:48:11.49 ID:YnoXXv9la.net
>>324
こんなん笑うわw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:56:22.42 ID:ChsJ97ZWK.net
>>317
最強の槍、最高の大剣、最優のゴブスレ
HFO三人組はなにげにPTバランスも良かったりする

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:18:16.89 ID:UH7+PFn0a.net
>>335
オーガあたりにやっぱり「頭のおかしい爆裂娘」呼ばわりされる未来が見える

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:00:51.27 ID:mJqr/3NZ0.net
漫画版読んできたけどゴブリンがすごい邪悪なモンスターにイメージ変わった
人間の子供くらいって120cmくらいか?そんな大きさの半野生生物一般人じゃ普通に負けるわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:05:34.58 ID:hf3HasfW0.net
小説版が原作だよ
(AAっていう信者がいるのは解ってる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:28:11.48 ID:Uss5LjmDK.net
金床エルフさんのちっぱいに触れて「ふくらみかけも至高だぞ(キリッ)」と言って撃ち殺されたい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:44:01.95 ID:Uu1TfgDe0.net
金床さんのぽっちつんつん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:02:22.43 ID:kJldpSlgM.net
>>340
非力ではあるんだよ 具体的には手斧(なまくら)でゴブスレを打ち据えても皮鎧を貫けない程度 (酷い打撲傷は負う)
でも悪賢く、集団で多彩な凶器(剣、短剣、手斧、棍棒、弓矢、投石器、etc.)を使ってくる上、それらに毒も塗ってるから、地肌を見せていたり軽装だとかなり危ない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:07:26.10 ID:MYwhJfgn0.net
とある冒険者の結末

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:22:09.26 ID:XeoExts1x.net
今日レイプある?
あるなら見るけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:28:46.03 ID:MYwhJfgn0.net
なんで今日なの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:11:45.95 ID:D9lK5Qxi0.net
ソード・ワールドではゴブリンはモンスターレベル2だから
それなりに強いというイメージ
集団で襲われたら小さな集落も壊滅必至

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:37:02.15 ID:uGzDsvu60.net
FF1で初エンカウントのゴブリンに全滅させられた俺が通りますよっと
なんだよ5匹同時って…こっち4人しかいねーよ!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:10:46.97 ID:u7kTymuGK.net
>>348
ゴブスレでも少なくない集落が壊滅してる
あの勢いで集落潰されたらストラテジーゲームでは補給が不足して前線持たないわ

つまりゴブスレ世界はほんの1国にすら数万の村落がある計算
まあそれなら確かにいちいち守る余裕ないわな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:47:01.77 ID:N8ZcczVY0.net
ゴブリンをハッキリ最弱雑魚認定したのは元なろう作品の「Re:Monster」だと思う
少なくともROの全盛期まではゴブリンが強いことをネタにする動きは全く無かった
だから最初に挙がるであろう初期FFは実はあまり関係ない
全盛期の一角に担った6で皆勤を逃したり、7で明らかに最弱じゃないことは結構重いってことなんだろう
4〜8をFFの全盛期と考えると確かにゴブリンの印象が薄れる時期でもある

「Re:Monster」のゴブリンは本気でゴミであることに結構尺が割かれていた
主人公育成の元ゴブ軍団SUGEEの前振りとしてね
ちなみにコボルドもいて明らかに素のゴブリンよりマシな表現だった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 02:34:27.07 ID:d3xzikh30.net
TRPGはわからんがゲームブックをイメージしてるフリゲのruinaでも
初期はゴブリン(小鬼)は結構リスキーだったな。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 03:04:20.57 ID:VFEbx4sId.net
FF7のゴブリンは生息地が特殊で行けるようになるのも終盤
当然のように結構強いしなかなか面白い技も盗めるしレアアイテムもドロップする
かなり扱いが良いパターンだった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 05:05:40.06 ID:YJubfiS8d.net
言うてゴブリンのザコイメージにはFFも大きく関わってると思うわ
ドラクエがスライムを剣の通用しない魔法生物からザコモンスターにイメージづけたように、ドラクエとの差別化のためシリーズのザコの顔として扱われた感じある

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 05:32:07.61 ID:JxeSImbx0.net
まあこの作品のゴブリンも雑魚ではあるんだけどね
ただ例えるとサイコパスの小学生の集団が武器を持って襲ってくるようなものなのでかなり怖いのは確か

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 05:37:03.13 ID:to0XKpnf0.net
>>354
リモンがFF初期のゴブリンに目を付けたのは間違いないだろうが
当のFFのアイドルクリーチャーはあくまでチョコボでしょ
ゴブリンなんか欠席してもいいその他大勢
なろう作品だと権威?が薄まりそうでヤダヤダって感じなのかな

あとスライムを最初に弱体化させたのはWizやで

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 05:44:12.59 ID:jKWBhgpKd.net
躊躇いがないというのが一番怖いという話

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 06:25:04.58 ID:sUFZ977VK.net
躊躇いが無いのはゴブリンを討つ人間側も同じゴブ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:08:22.74 ID:rZBPTkf90.net
美少女レイプのゴブリン楽しみ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:55:47.03 ID:BAqjn8z+0.net
今夜

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 08:00:49.92 ID:YJubfiS8d.net
>>356

よくわからない
アイドルクリーチャーの話はしてないし、二十世紀からゴブリンと言えばファンタジーのザコってイメージが俺にあるから、それは俺がプレイしていたFFが元なんだろうな、て事
なろうのリモン?ての知らなくてすまん

WiZがザコスライムの元祖てのはわかるがザコのスライムといってバブリースライムが出てくるのは一般的なイメージではないのでは

ふわっとした個人的な話でごめんな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 08:10:44.69 ID:caD6bKy00.net
話の発端が>>351で、それが間違いだったって事だから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 08:16:33.03 ID:N9KogeTxM.net
近年のなろう作品なんて知らんでも共通認識あるしな
ま、起源説主張も荒れるだけなのでほどほどにどうぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 08:26:52.00 ID:e0s39bw10.net
漫画を読んで期待している
楽しみだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 08:27:27.43 ID:uwGhvg3+0.net
TESシリーズだとSkyrimでは出てこないが、Ovlivionだと難易度Hard以上ではゴブリンには痛い目に遭わされた記憶が多い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 08:50:04.44 ID:YJubfiS8d.net
ヒューマノイドって嫌だよね
たとえゴブリンがねずみや蟲より弱くても、なんか相手にしたくないイヤさがある

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 08:56:03.40 ID:1GfQ9GpId.net
>>350
江戸時代の村の数が六万三千だからおかしくはないよな
多分数戸集まればもう村なんだろう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:31:15.92 ID:R9LJEsRX0.net
古代中国は絶対人口水増ししてると思うの
範囲自体小さかった上に戦国乱世で死にまくってるのにくせにアレは流石におかしい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:38:15.18 ID:wPqTcjpa0.net
孔明の罠

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:14:24.28 ID:YJubfiS8d.net
>>368
多分未来では「21世紀の中国盛りすぎだろwアメリカでも三億人なのに13億てw日本の10倍以上とかw」て言われてんじゃないかな…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:27:52.07 ID:eL/fwYhY0.net
アニメ化はあくまで原作準拠でコミカライズでの改変は無視する印象だけど、ゴブスレは漫画版の出来いいし、多少は漫画版を意識した作りになっててほしいな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:35:13.72 ID:H9/c5L+h0.net
>>367
西部の開拓村みたいに、一族しかいな集落も村扱いって事だろな

起源のお話すれば、おとぎ話の時代からゴブリンは村人に棒っこで殴られて退散する
小狡い小鬼だからなぁ
何が最初って事は無いだろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:35:24.01 ID:sUFZ977VK.net
特に女武道家ちゃんのあのシーンは漫画版から1ミリも変えないで欲しい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:37:33.96 ID:eKi7Pi9B0.net
それはもう漫画版だけ読んでればいいのでは

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:39:30.78 ID:evWEPcSgF.net
アニメ版監督インタビュー記事
https://anime.eiga.com/news/107214/

放映前に読むもよし、放映後に読むもよし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:44:10.28 ID:SQ1LWhpf0.net
>>373
コマ割りされるアニメか(違うそうじゃない)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:58:35.92 ID:4n/KMXfn0.net
>>226
「理解しろ」って言ってんじゃんお前
支離滅裂だな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:07:43.07 ID:/SSkQIvE0.net
https://www.4gamer.net/games/436/G043667/20181001002/TN/009.jpg
たのしみだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:08:12.69 ID:YJubfiS8d.net
ゴブリンの瞳は横長だけど、これは視界を横に広く取って敵の接近をいち早く知る為の、ヤギやシカなんかの草食動物に見られる瞳孔
これを「略奪種族のゴブリンの瞳が横長なのは生物学的におかしい!」ていうひともいれば、「なるほど、魔のけんぞくのゴブリンのルーツは山羊頭のバフォメットあたりのイメージなのかな」と考察する人もいる
あんまり自分の意見の押しつけしなくてもいいんじゃないの

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:29:14.70 ID:4MFCy6GP0.net
もちろん失禁はあるんだよね!ジョジョジョジョッ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:39:13.80 ID:Evg9b2gQ0.net
>>379
まあタコや鯨とかも横長のやつ居るし多少はね
エディットの時にサイコロ振ったらああなっただけかも知れんし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:42:21.57 ID:e0s39bw10.net
漫画での表現はおkで
アニメだとNGなんだろうな
先っぽモザイクとかで何とかならないかな?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:44:34.90 ID:Oj8deVNB0.net
気になるのはゴブリンの声をゴブリン氏が当てるかどうかだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:44:59.55 ID:nyFEwB4cF.net
>>368
古代中国の万という単位は数えきれないくらい多いと同意語で、専門書も出してる大学の教授がだいたい千人くらいでしょうと言ってた。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:46:11.48 ID:UyH1hfei0.net
大量に出るんだから一度はゴブリン氏にゴブリン役来るでしょ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:10:24.69 ID:zbr+sLBC0.net
ほんとこの作品に出会ってからゴブリンに対する考え方や感じ方が変わった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:34:08.17 ID:uGzDsvu60.net
>>371
俺は漫画から入って原作も読破したクチだけど漫画オリジナルが多かったことに驚いた
え、原作だとあのシーン無いのか!?って

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:40:59.46 ID:eKi7Pi9B0.net
漫画版はおそらく、商業的な理由から
お色気シーンを多目に書いてるからねえ

後は、シーン間の繋がりをちょこちょこ変えてたりとかもあるが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:42:10.76 ID:4MFCy6GP0.net
今日アベマで見る予定なんでおまいらよろしく

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:18:43.36 ID:1abUldX90.net
わいはニコニコでコメ付き視聴や

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:31:16.83 ID:ElZtJie70.net
て、生放送も同時にやるんかいな

ゴブリンスレイヤー [最新話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ
http://ch.nicovideo.jp/goblin-slayer

生放送は 10月6日(土)25:30より放送予定

チャンネルは 10月6日(土)25:30より配信開始予定
第1話常設無料 最新話1週間無料配信


とりあえずどっちも深夜の一時半から開始やな
先に深夜0時くらいからニコ生を開始して、それ終わってから本配信したらいいのに

とりあえずニコ生のタイムシフト予約はここから
http://live.nicovideo.jp/gate/lv315914863

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:43:56.49 ID:aE1uPOT00.net
エロシーンは全カットなの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:45:13.90 ID:Y9wjeDk40.net
とりあえず一番早いのは他より一時間早い0時半から放送開始のAT-Xかな
他は一律今日の深夜1時半からかそれ以降みたいやが

漫画版読んで結構おもしろかったから今期でこれを一番期待してる
ちなみにワイは井口が演じるという幼馴染推し

なんならダンまちみたいに井口が歌ってもいいと思う
よりもいの日向以来、役者として一皮むけたみたいで今わりと乗ってる感じがするし
今回は個人的に井口の演技にも期待したいところ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:47:41.71 ID:f2afdpuz0.net
リモンスター懐かしいな
スライム(スラ転)・ゴブリン(リモンスター)・スケルトン(オバロ)って言われてあの二作品と同格扱いされていた秘かな大物だからな

確かに当時はラグナロクオンラインの影響で、オークより素早いから強いみたいな高回避量産リアルロボみたいな印象だった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:47:43.58 ID:Y9wjeDk40.net
>>392
せめてチクビ無しおっぱいくらい・・・無理かな
サブとはいえさすがに凌辱系はきついか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:49:10.87 ID:PaFHMYZA0.net
>>394
リモンスターってなんか漫画読んでみたけど箇条書きのストーリーを見せられてる感じだった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:14:12.32 ID:e0s39bw10.net
>>395
18禁アニメにしてとは言わないけど
湯気とか光とかのモザイク処理で
漫画程度の描写で頑張って欲しい
せっかくの深夜アニメなんだし
でも直ぐに苦情申し立てる馬鹿親とか多いんだろうな・・・

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:21:17.16 ID:5z4dI6bg0.net
深夜まで起きてアニメ見るようなガキなんざ明らかに親が無能なだけなのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:23:02.10 ID:hjUu2+1F0.net
別に深夜なのはそんな目的じゃなくて放送枠のコストの都合だよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:25:33.28 ID:eKi7Pi9B0.net
元がエロ重視の作品なら、盛大にエロくしてくれて良いと思うけど (ヨスガとかは別に否定しない)
これ、原作小説はそういう作品じゃないからなあ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:48:12.04 ID:FvG/zZXr0.net
【TV同時放送】「ゴブリンスレイヤー」1話上映会
2018/10/06(土) 開場:25:20 開演:25:30
/lv315914863?ref=qtimetable&zroute=index

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:02:25.97 ID:YqPUbtXv0.net
孕み袋がゴブリン出産するシーンとかないの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:12:37.18 ID:+j8udmCMd.net
杉田のカウントダウンコメントでも「みんな期待してるのは一つだろ!?」みたいに言ってたから、冒頭の全滅シーンについては声優てか製作サイドもどうするか、て気を使ってるようだが…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:23:07.53 ID:mz+NmnH30.net
>>401
>>391をみてもわかる通り、5ちゃんねるでのニコ動のURL貼りのNGワードは解除されたから
ニコ動のリンクは他のと同じに普通にそのまま貼ってもOKやで

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:32:19.46 ID:WP4GE63E0.net
エロっつっても基本ぐっちゃぐちゃのレイプやしな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:33:13.97 ID:4MFCy6GP0.net
高画質のアベマじゃないともったいない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:41:59.18 ID:Kh9G7PQM0.net
1話先行カットの新米冒険者の作画微妙
1話からこの出来なの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:44:40.67 ID:Y9wjeDk40.net
レイーポの代わりに牛飼娘ちゃんとエッチして孕ませて欲しい
出来婚サイコーや!
https://www.youtube.com/watch?v=Y5e0D5olMSk

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:47:46.24 ID:rhei+cy70.net
>>403
俺はむしろ変なのが動くのに期待してる
変なの、リザードマン、牛飼娘の叔父さんは萌える

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:50:12.59 ID:lBR2WjOHM.net
ついに今夜か
女キャラの絵も声も幼すぎて、あまり期待できないが
>>386
ゴブリンに感じるんだ・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:52:26.45 ID:+j8udmCMd.net
>>409
女神官とか金床に突っ込み入れられて「そうか」で返すゴブスレさんはフフッてなるお約束だから、ウメハラの演技期待したいw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:52:56.48 ID:J/Oe+7yXa.net
とりあえずニコ生でゴブゴブ言ってくるかな
ゴブリンはどこにでも居る

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:52:57.38 ID:MVn7TWOA0.net
漫画1話流し読みしたけど灰と幻想のグリムガルのゴブリンより凶暴だね
+この世界のゴブリンは雌は存在しないで女を攫って子供産ませる設定?
オーバーロードのように残虐なゴブリン倒してスッキリする話なのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:21:32.59 ID:1UJk8rqGd.net
TOKYO MXさん頼むぜ期待してるからな

俺は信じてるからな!なっ!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:26:30.88 ID:g7D9aEEz0.net
エロ目的で寄ってきてるのは即解散だろうなw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:28:51.10 ID:e0s39bw10.net
>>414
MXに期待してどーする?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:37:13.76 ID:CgKX9wHd0.net
>>413
時代劇みたいなものでそれが見せ場だね
もちろんクライマックスまでにいろいろあるんだけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:41:48.79 ID:+Dtf+o3x0.net
PVからして期待はしていない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:45:32.09 ID:3/tV8Sqs0.net
>>413
ただこの主人公、グリムガルの主人公みたいな精神キチガイじゃないから
わりと普通の感覚で安心して見ていられるのはありがたい

グリムガルの主人公のキチガイじみた病みっぷりは正直ドン退いた
無慈悲に残酷かつ理不尽に主人公たちに一方的に殺戮されるゴブリンたちの方が可哀想で仕方なかったw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:08:31.83 ID:caD6bKy00.net
>無慈悲に残酷かつ理不尽に主人公たちに一方的に殺戮されるゴブリンたちの方が可哀想で仕方なかったw

人、水、毒、爆発と手段を選ばない和マンチ野郎と仲良く出来そうじゃあないか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:16:49.41 ID:rqnEG7ns0.net
いよいよ覇権登場か
胸熱

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:18:16.64 ID:9vugUOny0.net
trpg時代なら初回プレイあたりで、ゴブリンの生皮剥いだり、
生きたまま爪はがしたりした事ある人間はかなりいるはずだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:18:32.76 ID:jpRZE0UfK.net
この世界のゴブリン
他の世界のと違って餓えた野犬の群れみたいなもんで
ひたすら危険なだけの交流不可な連中だからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:24:52.33 ID:jpRZE0UfK.net
>>413
倒してすっきりとか、そんな呑気な状況じゃない
殺らなきゃ殺られる辺境村の切羽詰まったギリギリ感
絶望の中で一纏の望みをかけて雇ったゴブリン退治業者
そんな感じ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:27:49.39 ID:+j8udmCMd.net
第一話のサブタイトルからしてゴブスレ登場で次回に続く、かな
今回はゴブスレのセリフ少なそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:31:16.94 ID:BAqjn8z+0.net
女とはある意味交流するがな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:34:20.80 ID:4rivV9mp0.net
>>405
エロ描写に注目が集まりやすいけれど助けがなければ最終的には娯楽としてなぶり殺したり生きたまま鍋で煮込まれて食われるしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:54:35.25 ID:kl8J5yM00.net
>>27
おれも

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:56:18.95 ID:kl8J5yM00.net
1話はゴブリンのレイプシーンだけで30分使いきってほしい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:58:10.74 ID:+j8udmCMd.net
女神官ちゃんは原作で三回おもらししてる
普通は失禁するような絶望的な状況では冒険者は生きのこる事はできない
これは女神官ちゃんに与えられたおもらしキャラという属性だね!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:13:39.36 ID:1abUldX90.net
>>413
個人的に受けた感覚では
オバロよりはキャラは萌え方向
でもストーリーはオバロよりもうすこしハード路線

俺Tueeeとかそんな感じではないので、
異世界モノとはいってもなろうっぽさを感じることはまずないと思う
ただしだからって鬱展開でもないから普通の人でも視聴はしやすい方だと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:16:19.26 ID:j+KZSjKt0.net
漫画版がレイプで話題だったのでとりあえず原作1巻を読んでみたが内容自体が熱くて面白かったわ
ゴブリンスレイヤーさんかっこいい
アニメも楽しいだわ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200