2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:21:31.59 ID:mQWUZJG/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:18:26.94 ID:xKPan/RA0.net
1話見て思ったのは…明るい&展開早めのネクサスかなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:19:11.25 ID:MOUIyx240.net
テッカマンで言うブレード的なポジ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:19:16.80 ID:nlvunkX00.net
削除とリセットを繰り返すクラウド環境みたいなもんだとしたらバレー部の連中消えてそうだね
なんか、マトリックスのリブートに似てるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:20:11.64 ID:tz6GFdyj0.net
>>923
戦いの後に直す描写まだ無いしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:21:59.09 ID:3H1PqUoka.net
まあ2話、3話まで観にゃまだ判断は難しいよね。ジャンクのリビルドというかHDDぶっこぬいて別PCへは確かにその通りだとは思うわw 現代だと尚更に

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:26:45.61 ID:GCJniHcO0.net
もしアカネちゃんが武史ポジションだったとして
スペシャルドッグのくだりそんなに怒るほどの出来事ちゃうよな、とも思う
ボールぶつけた子謝ってたし、まだ食べれる状態だったし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:28:17.19 ID:lWCrngIQ0.net
>>922
怪獣のデザイナー陣が、特撮的にはあり得ないほど豪華なんだなぁ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:28:35.22 ID:+ZCdycN40.net
いいじゃんw 劇場版アニメ、実写特撮モノ、それらっぽい作画や演出や間がイイ感じに両立出来てたんでね?
というか、巨大なモノにはちゃんと重さが感じられるように描いている拘りが凄かったわ
落下物もそうだし、怪獣やグリッドマンの動きもそうだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:30:54.52 ID:iXa6j6+Z0.net
キャラデザからもう少しポップな雰囲気な感じかと思ったら
ノスタルジックな感じで驚いた
面白かったけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:32:34.03 ID:nlvunkX00.net
>>957
武史自体がそのレベルの怒りで怪獣作ってたから余計アカネがそうなんじゃないかと疑ってしまう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:37:03.03 ID:joBrfujq0.net
>>945
グリッドマン(黒軸

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:37:57.75 ID:kjnBeFP80.net
>>950いないみたいだから立ててくるわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:41:18.75 ID:cJ1kzA+iK.net
六花ママの声と演技の癖が強いと思ったら新谷真弓

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:41:37.36 ID:IPH0PT1Q0.net
>>957
原作グリッドマン一度でも見た事あるなら
毎回あの程度で
僕の才能に嫉妬しやがって!僕を辱めに合わせたやつすべてが憎い!とか言い出して
速攻デジ様が「どうしたのだよ武史よ」と悪のどらえもん&のび太会議になるのが
グリッドマンだよ
あの程度というけど原作の武史が毎回闇堕ちする王道パターンそのまんまだった
アカネちゃんが武史ポジで間違いないと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:41:48.77 ID:9fz+ZnWn0.net
貧乳ちゃんのパンツはよ!!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:41:54.44 ID:7zK0f5Fb0.net
>>710
グリッドマン見たことなさそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:42:29.34 ID:kjnBeFP80.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538869157/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:43:17.84 ID:buCpSn860.net
これすげええぇ作画といい演出といい今期のダークホースだわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:43:24.27 ID:1AbkQxcx0.net
>>968


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:45:18.75 ID:IPH0PT1Q0.net
・主人公と友人に嫌みがなくて見やすい
・女の子も可愛い
・グリッドマンがグリリバそのまんま グリッドォォォォ・・・ビィィムゥゥ!
のタメも完璧だった

原作グリッドマン見てれば見てるほど2828できるだろこれ
俺はした
あの焼きそばパン落っことす程度ってあの程度で
許せない!復讐してやる!ってなるのが武史くんだからな毎回
アカネちゃんすげえ闇深そう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:48:07.83 ID:UaJBTPWv0.net
>>957
黒幕Aにとっては自分が甲斐甲斐しく世話をしていつか告白するつもりだった
好きな男の子が食べるはずだったパンを潰したひどい女に見えたのかも知れない

アカネ=武志リメイクだとしたらこれぐらいのことは平気でするキャラだぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:49:38.63 ID:Q1Um+dZH0.net
>>968
立て乙

何もない道端でコケても「舗装会社許せない!怪獣送り込んでやる!」
とか言い出しかねないのが武史くんだったよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:50:05.36 ID:MXevKeOU0.net
1話見たけどテンポ悪すぎなんだこれ
面白そうだと期待してたんだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:50:20.51 ID:IPH0PT1Q0.net
原作で有名なシノビラー回を例に出すと
・学習塾の成績が57位だった武史くん
武史「糞!僕は常に成績1位でなければならないのに!」
デジ様「武史よどうした」
武史「僕より頭のいいやつが56人もいるなんて絶対に許さない!」
怪獣作って学習塾の教師と生徒たちを洗脳する作戦

強化されたカンフーシノビラーの回は更にアレで
犬に吠えられてそばを運んでた出前の兄ちゃんにぶつかる
→武史蕎麦まみれになって更に怒られる
→なんで僕がこんな目に!全部あの犬が悪いんだ!絶対に許せない!

ほんと毎回お前そんなことで?レベルだからよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:50:42.78 ID:8QrlAYBb0.net
アカネを黒幕と思わせといて
アカネという理想の女の子を中心とした箱庭世界にやってきた侵入者=祐太
現実世界から祐太を排除するために自らやってくる=鈴村の人

って可能性もあるか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:52:32.33 ID:xKPan/RA0.net
https://i.imgur.com/6Pzz3ch.jpg
https://i.imgur.com/Ch1queh.jpg
カーンデジファー「私も復活したいぞ」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:52:55.98 ID:3H1PqUoka.net
展開の可能性は無限大さ〜(実際には脚本が既にきまっております)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:54:06.01 ID:MOUIyx240.net
>975
リアルじゃ当時の武史より歳上でもしょうもない事で殺人とかするの幾らでもいるからね
この点でも時代の先読み杉やでえ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:54:51.36 ID:UaJBTPWv0.net
>>973
自分が好きな女の子が他の男になびいてる→そうだ!人格を変えてしまえばいいんだ!

こういう回もあったな
だから「六花のほうとフラグが立った響を取り戻すために記憶喪失にした」なんて推測も
普通にできる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:58:08.42 ID:DL1l1rZF0.net
しょぼい理由で大事を引き起こす奴が結局一番性質が悪いんだよな
ジョジョで言うところの弱さを攻撃に変えた敵

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:59:14.86 ID:N7uhjJsl0.net
ジャンクのオーバーヒート対策は、ペルチェとか水冷とかやりだして、最終決戦時は液体窒素投入だな。これで勝つる。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:02:01.09 ID:51aIeOHsH.net
すげー面白いじゃん、懐かしいネタとOPの入るタイミングバッチリでグッと来たわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:04:17.88 ID:IPH0PT1Q0.net
カンフーシノビラーの前に
シノビラーは鎖鎌で強化されたシノビラーU回もあったので補足
この回は

・ゲーセンでデスクリムゾンみたいなバーチャシューティングゲームに夢中の武史くん
・制限時間1時間を超えて遊び続けたために店員に電源を切られてしまう
・店員「君、このゲームの順番待ちの他の子達の迷惑になってるんだよ」
 武史「・・・覚えてろよ」と捨て台詞吐いて逃亡
・武史「あの店員、僕のゲームの才能に嫉妬しやがって! 僕がゲームがうまいからってあんな嫌がらせを!許せない!復讐してやる!」
 デジ様「武史よどうした〜」
 武史「あのゲームセンターに復讐してやる!」

ほんとこうだぜ毎回
グリッドマン名物だからよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:05:04.25 ID:nlvunkX00.net
真逆とも言える武史の別人格が出て来て、
そいつを最後本気で刺そうとした回は怖かった。
結局あれは何者だったんだろう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:06:54.96 ID:ZVMdtf1ya.net
あれは小さい頃の自分自身かと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:08:05.24 ID:UaJBTPWv0.net
>>985
4クールまで続いた場合、もしくは二年できそうな場合武史がもうひとりのグリッドマンに
変身する予定があったらしくそういう展開になってもいいように伏線を張っておく意味があったらしいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:11:04.12 ID:IPH0PT1Q0.net
ちなみに武史はじゅうぶんに犯罪レベルの作戦を実行するんだけど
命まで奪うようなことは考えてないんだよな
デジ様が手ぬるいぞ武史よ!言い出して作戦をガチでテロ行為や殺人レベルのものに
変更するよう提案すると武史は良心が残ってるので
「待ってください!何もそこまでやらなくても・・・」と言ってしまうんだよね
根底に人の心が残ってる んで魔王が武史を洗脳ビーム浴びせて無理矢理実行させてしまう

これを考えるとアカネちゃんも完全な悪人にはなれないんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:14:08.41 ID:mXQZJLNQ0.net
(゜_゜>)うーんどの層に向けてやってるのかイマイチ謎
深夜にやってるから大人でいいのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:14:35.47 ID:a4cwV5+np.net
誰からも好かれてる完璧女子なのにマジ友はアレクシスだけだったら武史以上にアレなお人かも>アカネ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:16:46.71 ID:51aIeOHsH.net
なんか納得した
https://i.imgur.com/FunYvyR.png

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:18:31.83 ID:IPH0PT1Q0.net
>>989
放送前にスタッフのイラストとコメントがたくさんあるけど
当時グリッドマンを見てた層とグリッドマンを見たことが無い人両方が
ターゲット
原作見たことない人はアニメを見終わってから原作も見て欲しいとか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:21:47.84 ID:IPH0PT1Q0.net
原作最終回で武史くんが泣きながら
「カーンデジファーだけが友達になってくれたんだ!」
と告白するシーン好きです

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:04.46 ID:WC0z22K/0.net
熱くてダサかっこいいよくあるtriggerのアニメで好き
あとキャラが異様に可愛いな
原作の方は見たことないけど楽しめそうだわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:29.63 ID:rxOSzFIa0.net
あー。最初に空の光をみたのもアカネちゃんだし
男女ともに人気あるとか、パンをつぶした奴がボール爆弾食らったりしてるし
あの暗い男はミスリードで実はあかねちゃんが黒幕で
主人公の記憶を奪って自分の都合のいい世界を作ってる可能性も微レ存なのね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:39:01.77 ID:IPH0PT1Q0.net
キャラクターに変な棘がないから見ててストレス感じないのが良かった
実はこれが大きい1話
怪獣とグリッドマンを最初まったく信じない六花達
でも現実に目の前に観たら受け入れざるを得なくなるのも含めて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:21.59 ID:TE0gBky80.net
まぁ主人公記憶喪失ってのが0から見られる要因だろうけど
それ自体は仕掛けなんだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:54:11.70 ID:NLzSfN2+0.net
特撮ぽいシーンだけ良さそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:54:36.67 ID:kOF143god.net
1000なら君もアクセスフラッシュ!!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:56:46.52 ID:1u8zahtb0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200