2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 202

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:56:35.16 ID:jLRdimI/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 201
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538005965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 06:46:06.30 ID:BUcoFVdj0.net
一回だけ出てきた野沢雅子のキャラ
あれもう出てこないだろうな
この先何年か経ってから出るようなそれなりに重要なキャラに年齢的にいろいろ厳しい人をあてがうとは思えない
だからきっとあの竜の国を掘り下げるようなガチで関わるような話はなくオーバーロードは終わるはずだ
どや?あってるだろこの推理

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 07:32:42.31 ID:nUEYI1Dv0.net
あのBBAは13英雄の生き残りでわりと顔も広いから名前だけならよくでるぞ
竜の国ってのは評議国のことだと思うけどたぶん書籍版のラスボスだろう
あの周辺では一番強い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 07:55:24.58 ID:mlBTNNHt0.net
竜やら神レベルだと
ああいうゲームではプレイヤー複数で囲んでしばきたおすのが通例だから
同じレベルでも一対一で勝てる存在じゃないのかもな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 07:59:17.04 ID:vqY7t1YT0.net
あの婆さんが人間の中では最強?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:08:24.60 ID:1Sru7OO7M.net
>>756
出てきた中なら漆黒聖典の隊長かな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:12:08.41 ID:iq8w1dova.net
アニメでは強キャラっぽい感じだったけど
強さ的にはフールーダと同じくらいだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:15:21.16 ID:EfN0dEssd.net
昔の転生者と戦って竜絶滅しかかったんじゃなかったっけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:16:47.01 ID:HhYXiNZsd.net
>>711
代わりに単発火力最強だから
鎧とか着れんから総合力で最強は無理

>>748-749
ルベドはポイント使って作ったNPCなのかゴーレム等のギミックなのか不明だぞ
風呂回のゴーレムみたいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:23:00.97 ID:iq8w1dova.net
二グレドがルべドはナザリックに厄災をもたらすって言ってるから感情の無いゴーレムとかじゃないだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:26:16.55 ID:RK2ghCU7r.net
>>759
冒険者が極端に強過ぎたって言うより
竜達の魔法は強力だけどHPを元に発動するタイプで
使い過ぎたところをとどめ刺されたか
自爆魔法で一緒に吹き飛ぶ戦術だったのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:37:47.84 ID:RK2ghCU7r.net
魂をエネルギーとして発動する魔法って
自分の魂なのか他の生き物の魂を狩りとって使うのか

もし人の魂を狩りとって使ってたのなら
転生者が戦ってたのは世界の為を思っての事だったのかもね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:42:24.84 ID:uLrsuoNN0.net
>>725
転生したらスライムだった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:42:31.14 ID:nUEYI1Dv0.net
>>761
ルべドはなぜか起動実験してるんだよね
これやってるのは他にガルガンチュアぐらいなのでゴーレムとか機械人形説が出てたりする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:42:45.18 ID:lAQfgbzD0.net
NPC = ノンプレイヤーキャラクター

だから、転移後の世界だとアインズ以外は全員NPCって事になるね。神人は微妙。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:43:39.89 ID:lAQfgbzD0.net
>>765
シズ「わたしもやりたい」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:45:06.10 ID:rF7p8HnVK.net
>>677
500倍だー!ってこと?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:47:26.99 ID:vqY7t1YT0.net
>>757
ん?
隊長より番外?だっけ
二期の始めにその隊長といっしょ出てきた女の子の方が強いんじゃなかった?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:49:06.11 ID:r46w3jiI0.net
>>761
少なくとも、ルベドは既存NPCとまったく異なる作られ方し、個人戦力としてはナザリック最強なのは確定してる。

特殊キャラなので、カロリックストーン使ったゴーレムとはガルガンチュアなのか、それともルベドなのかって議論されてる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:55:23.21 ID:nUEYI1Dv0.net
ガルガンチュアはユグドラに元からいた存在だから違うでしょ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:57:05.63 ID:lAQfgbzD0.net
そもそも転移前の感情ってのは設定だけの物で、転移後はゴーレムにも感情はあるかもしれない。
風呂場のライオンゴーレムとかにも。

リアルでも、植物にも感情があるのでは?という研究があったりするし感情についてはよくわからないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:05:27.70 ID:j3xWNpAq0.net
山羊でこれだけ手抜きしたってことは最終回は本気の作画が見れるんだよな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:07:53.02 ID:oPvSk+Gh0.net
<<諦めたまえ>>

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:30:52.51 ID:2U5anHufM.net
>>769
番外も人間種だけどハーフエルフだから人間ではないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:41:40.53 ID:lAQfgbzD0.net
そうじゃなくて、プレイヤーの血が濃いからNPCとして見ていいか保留してる
って事の方が判断基準なんじゃない?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:44:44.27 ID:ORVAdVlm0.net
アインズ様は骨だから自分で喝采できない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:46:44.45 ID:Uh3Qm4F+0.net
>>775
ハイエルフはいますか?
耳は長いですか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:47:19.27 ID:ZUMBOcIMa.net
骨で喝采→手が砕ける→オープニングラストシーン

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:51:27.15 ID:1hm0h/mZa.net
大きな湯船が快適っていうが、
本当の自分の肉体は、風呂入らなすぎて臭くなってそう。
それが脳にまで伝達して、アインズに影響されないのか。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:05:31.03 ID:QxNikOJP0.net
オバロは主人公が抽象的なデザインで感情移入しやすいってだけでも他のアニメより優れてるからね
その辺のおっさんがコスプレした主人公では相手にならない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:11:01.96 ID:Z2wc9MezM.net
ファンタジー悪者の中でも一番インパクトあるガイコツ魔王だもんな
エンディングとか目を赤く光らせてるアインズとかインパクトありすぎ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:12:13.25 ID:1wm/2REGa.net
>>602
アインズ様ですら英雄クラスを腕力で倒せるんだぞ
ミスリル以下はマーレでもワンパンよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:15:50.46 ID:+S2fnd4J0.net
>>783
むしろ単純な物理攻撃はアインズ様よりマーレの方が強くないか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:20:26.83 ID:lAQfgbzD0.net
超防御力が強いアルベドの暴走を止めるのに適任だったマーレ。他の者だと止められたか怪しい。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:33:04.42 ID:B/WMoaEV0.net
>>781
えっ、イケメンヤレヤレ系主人公に感情移入しないの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:33:41.68 ID:HYGbzQgG0.net
お前ら的にアニメは123どれが一番おもしろいの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:35:08.59 ID:gKTN+AmR0.net
4期だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:36:34.39 ID:yfvq+SuT0.net
そりゃあ1期でしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:37:51.66 ID:Z2wc9MezM.net
面白さは順番通り今のとこ

でも1と23のひらきが大きいかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:38:05.24 ID:Z2wc9MezM.net
>>788


792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:38:21.48 ID:lAQfgbzD0.net
4期はマジ見たい
尺の不安はあるがマジ見たい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:39:00.91 ID:cZTuIE7j0.net
予告来てないってことは次もカス作画か

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:40:43.44 ID:Z2wc9MezM.net
最終回でカス作画ってひどすぎない?

発勁VSイビルアイ戦やナーベラルVS骨ドラゴンみたいな神作画見たいよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:41:59.45 ID:fHJ/k03B0.net
>>773
もう本気作画が必要なシーンがない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:43:00.17 ID:EAi0d0Om0.net
最終回は完全オリジナルストーリーで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:44:29.69 ID:pQg4/4jCd.net
予告は月曜日かな?
本当KADOKAWA&バッドハウス最低だな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:44:50.11 ID:fHJ/k03B0.net
最終話なんでもう後のスケジュール気にすることなくギリギリまで作画修正できるから
予告もギリギリになってるんだろう
1期の時もそうだったし
まあだからと言って神作画になるというわけでもないが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:47:46.05 ID:Z2wc9MezM.net
ああそういうことか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:48:03.70 ID:Z2wc9MezM.net
後になるほど楽になる??わけね仕事が

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:50:22.26 ID:B/WMoaEV0.net
>>798
縁起でもないこというなw
1期の最終話はあの延々とループ作画だろw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:56:27.27 ID:Yf9R+E1P0.net
1期のOPは2期もあるよと示唆してた。なので2期があった
2期のOPには3期は示唆されなかったが、3期が放送された
とは言え、今期は来期の示唆がないOPだし、オーバーロードは3期で実質終わりかもね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:57:32.38 ID:pQg4/4jCd.net
ただ、単に仕事出来てないだけだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:58:39.16 ID:1wm/2REGa.net
>>785
アルベドがシャルティア討伐隊に選んだくらいだしな

直ぐにアインズ様が却下したが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:59:19.93 ID:dsuv/X5h0.net
あんなしょぼ演出かましといて続編制作なんて言われてもうれしくないわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:05:10.72 ID:4vgf3YDta.net
マーレってなにが強いの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:06:02.53 ID:pQg4/4jCd.net
絶望感じゃなくて失笑感が抜群!
12サブ大虐殺じゃなくて大ギャグ祭だよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:12:19.13 ID:UaE4s5gV0.net
くがねちゃん休養中は転スラか…伏瀬は確かオバロ影響公言してたよな。似たようなとこ多いけどアインズさんとリムルは人間との付き合い方が真逆だから後者が好感かな。あと見た目可愛いし…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:13:29.77 ID:aQCTsAHr0.net
最終話って戦闘あってないようなもんだからなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:17:11.88 ID:pQg4/4jCd.net
転スラ始まったらオバロの影響云々で
転スラにイチャモンつけるガイジが湧くんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:17:15.97 ID:QxNikOJP0.net
4期はUFOで頼むよコアメンバーのくがねちゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:25:32.21 ID:JCYjv9mR0.net
>>810
転スラは作者公認でオバロの影響受けてる作品だからな
のっけから主人公の名前が悟さんだしな、間違いなく色々言われるぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:37:51.84 ID:eJy4mu3z0.net
転スラはきれいなヘロヘロさんだったのか…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:39:57.77 ID:mvIMrD/Fd.net
来月からアフィカスのターゲットは大本命SAO 穴で転スラか
大変だなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:41:25.88 ID:mvIMrD/Fd.net
主人公中身おっさん要素ほぼないからな
幼女戦記と同じで声女の子だし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:43:22.38 ID:mvIMrD/Fd.net
>>813
どちらかと言うと
綺麗な幼女の茶釜さんだな
最終的に全知全能の神より凄い存在になる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:45:10.47 ID:Uh3Qm4F+0.net
>>782
http://cache.cart-imgs.fc2.com/user_img/tradersguild/dd7fd61e47eac8e77c164470f2d4faac.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200804/07/55/a0015555_23555265.jpg
エルダーリッチもあかんやろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:46:22.69 ID:Lv9vj6D2d.net
マーレとアウラ見た目と性別が逆なんだな
今頃知ったぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:46:32.40 ID:Uh3Qm4F+0.net
>>811
mappaじゃあかんのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:50:55.51 ID:yeSNUpOsM.net
>>806
小手とか色々しれっと伝説級の武器つけてない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:55:15.56 ID:yeSNUpOsM.net
>>817
俺のストライクゾーンの世代やな
すずきどげさえもんびぼるだー
バスタードには色んなマネマネがつまっとる

女神転生みたいに悪魔を使役しながらワードナが主人公の2か

エルダーリッチ知ったのもバスタードがはじめてやしな
それまで真祖が最強のアンデッドと思ってたわ

てかリッチって生前の魔法使いの能力を持ち合わせたままアンデッドになったんだっけ、あの解釈からすると
リッチになってからは魔法使いとしての成長はできないものなのかなと思ったりしたわ
オーバーロードはバスタードの影響バリバリやとおもう
天使がウルトラマンとかメカチックなのはバスタードが先発でそれを女神転生の絵師が真似たし、それをさらにオーバーロードが…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:55:27.21 ID:+S2fnd4J0.net
>>806
言うなればMAP兵器要員

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:55:48.58 ID:aAbOd1cT0.net
>>798
何そのアニメ業界知りません発言

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:58:56.61 ID:CscxS1PE0.net
転移後のキャラクターがイケメンでもブサイクでもなくてホネホネで
ちょっとのんきでダメダメなところが感情移入しやすいから
なんとなくでも気軽に見れるんだろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:00:20.41 ID:/6Bb/LNqd.net
>>820
ワールドアイテム対策にワールドアイテムの強欲と無欲着けてる
ウェブだとアインズがつけてたな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:02:27.00 ID:mXeW6zNI0.net
バスタードは方舟編で終わった漫画
その後は同人誌

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:03:54.42 ID:yeSNUpOsM.net
糖尿病で目がやられてもうかけないんだっけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:04:15.56 ID:TG/4sBQK0.net
今更だけど、12話冒頭で皇帝の問いかけに、なぜ秘書はボッーとしてたんだろう
普通、自分に言われてるって分るよな
俺ならこの大事な時に上の空みたいな奴は打ち首獄門にするぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:05:41.89 ID:ORVAdVlm0.net
OPは最後のアインズ様とモモンさんが対峙するところが未回収か。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:07:04.13 ID:yeSNUpOsM.net
>>825
なんの効果があるのか調べてみた

装備者が手に入れるはずの経験値を強
欲が吸収・ストックし必要に応じて無欲がストックした経験値を経験値を消費
する様々なことに使用することが可能になる。そして、現地勢からも経験値が
発生していることの証明にもなった*16。なお吸収する際は握りこぶしより
小さな青い光の球のエフェクトが発生してそれを吸収する。web版では邪神の教団員たちを若返りさせてゲームの頃か
ら溜めていた経験値をすべて使い切った*17。


若返り???蘇生ワンコより凄くね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:09:04.00 ID:pSS9CjfB0.net
>>821
バスタードのウルトラマン天使が望遠で
モード目がびょーんと伸びたのは面白かった
あとダイアモン伯爵は、ぱわふりゃーで美しい (*´ω`*)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:09:12.64 ID:8sTljzXbd.net
>>829
モモン?FAガゼフだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:10:25.65 ID:pSS9CjfB0.net
>>831
ミスった
望遠モード

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:20:48.72 ID:LbxFGWkI0.net
webの学園に通うアインズ様はどういう意図で書いたの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:22:48.31 ID:yeSNUpOsM.net
>>831
ドミニオンか
アモンの手下でマロンとピロンとかいうワーウルフとワータイガー従えてたよね
あの世界じゃルプスレギナはヴァンパイアの手下なんだなと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:22:57.84 ID:FdgTV9PCd.net
>>830
web読者の要望

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:23:28.97 ID:wMw07zoZa.net
マーレって絶対チンコデカイだろ
羨ましいわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:24:31.87 ID:HhYXiNZsd.net
>>819
俺もUFOよりはmappaが良いな
神撃のノウハウそのまま使えそうだし
その分費用も必要だけど

UFOだとオバロのコメディシーンが浮きそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:24:35.92 ID:yeSNUpOsM.net
あの足へし折られたボス娼婦さん
色んなことされたんだろかマーレに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:26:44.26 ID:VSeB+V6pM.net
>>828
元々の秘書がナザリックに置いていかれたからまだ慣れてないだけじゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:29:26.09 ID:yeSNUpOsM.net
>>836
まるでキン肉マンの超人募集みたいなノリで発生してたんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:30:11.28 ID:j3xWNpAq0.net
カルネ村という糞ゴブリン話で3期潰されてイライラしてたからゴブリンスレイヤー楽しみだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:30:14.09 ID:58xFeWoq0.net
>>839
恐怖公のところに連れていかれて眷属に体の中から食べられた
死にかけたら癒して繰り返すというナザリック式洗礼
完全に心折られて、固形物が食べられなくなってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:30:17.20 ID:fHJ/k03B0.net
>>828
俺も同じこと思ったけど、アニオリシーンだから原作ファンでも分からんな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:32:10.67 ID:fHJ/k03B0.net
>>830
このアイテムに若返りに効果があるわけじゃなく
なんでも願いを叶える「星に願いを」の魔法で若返りを願って
その代価として必要となる経験値消費をこれに吸収した経験値で補った

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:39:41.99 ID:+S2fnd4J0.net
>>837
ぶくぶく茶釜様の設定という名の闇の深さ次第かな、そこまで設定は出来ないだろうけど、もしやと思ってしまう
アウラが爆乳に育つとかダークエルフは肉感的な種族らしいからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:39:50.94 ID:CscxS1PE0.net
帝国の王城って地下施設ないのかな?
落ちて死んだと思ってた兵士達は実は地下室いっただけとか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:47:25.05 ID:JCYjv9mR0.net
>>847
死んでるよ、死体からアイテムも回収してる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:50:57.91 ID:KNT2YgqN0.net
>>706
都市守護者とかせいぜいプレアデス級だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:53:51.96 ID:KNT2YgqN0.net
アベマで夜19 30分間から3期一挙放送

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:56:31.80 ID:CscxS1PE0.net
>>848
帝国側が凄く地下深くまで埋まった兵士のアイテムを回収するには
床石板剥がしてかなり深くまで掘らないといけないけどどーやったんだろ?

落としたと見せかけてナザリック拷問部屋とかに転送してからアインズ側がアイテム奪ったのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 12:59:31.47 ID:uinkXLo2d.net
>>851
いや普通に掘ってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 13:02:32.47 ID:JCYjv9mR0.net
>>851
死体取り出すのもマーレが魔法で手伝った
アウラが嫌味を込めて提案した

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200