2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 202

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:56:35.16 ID:jLRdimI/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 201
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538005965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:04:26.07 ID:LKfaTGJG0.net
王とは言っても全然王らしからぬ行動しかしてないしこれから先もし続けるからな
王自ら最前線に出るし
王自ら異国に交渉に出向くし
王自ら虐げられてる他国の住人助けに行くしな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:05:01.45 ID:DGwE6xja0.net
>>358
そんなのあったっけ原作には「デミウルゴスに懇願された3人のことを思い出した」としかかいてなかったような?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:05:52.32 ID:9f8mcMFo0.net
>>359
普通に考えると、一騎打ちを断っても断った側の尊厳が保てる状態であれば断って当然となる

その状態とは
互いの地位や名声が著しく差がある時 

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:06:51.40 ID:c0IQlC6M0.net
成立しないはずなのに成立していますね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:08:43.41 ID:bfwo9tt2a.net
>>358
ブレインはラナーのお付きでクライムの護衛だけど?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:11:39.34 ID:Jom1ED4/p.net
>>364
戦記物の主人公ってそんな感じの王様多くね?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:13:51.45 ID:DGwE6xja0.net
>>368
ラナーはクライムが死なないことを知ってるからブレインには興味ない
だから殺さないでリストには入ってないよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:14:20.15 ID:NgRma8f8d.net
王様主人公にしたらだいたいそうなるわな
城から出ないで指示だけ出してる主人公とか面白くないしな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:16:55.91 ID:bfwo9tt2a.net
>>370
相手には帝国兵もいるんだぜ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:17:42.29 ID:pmETYBoF0.net
時間系のスキルはweb版とアニメではまだだけど
文字通り、使ったら対策してない人以外は世界が止まるの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:17:52.44 ID:p4ri465u0.net
>>366
それは一騎打ちとは関係ない
申し込んを相手が受けたら成立する
相手を選ぶのは申し込む側の都合の話

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:17:58.69 ID:NgRma8f8d.net
>>370
ラナーとナザリックとは取引あるけど帝国とはないからな
ブレインいればナザリック以外の帝国兵からは守ってくれるから生かす価値は一応あるぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:19:00.60 ID:p4ri465u0.net
申し込んをってなんだ
申し込みを

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:19:08.54 ID:Slx+9jYw0.net
WEB、アルシェの顛末だけ見てこよっかなー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:19:19.39 ID:Urn4KMKX0.net
戦においては常に先頭に立って導くのが王って
ラインハルト気質なのかも

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:19:33.11 ID:NgRma8f8d.net
>>373
シャルティアがタイムアクセラレータ使っただろ
ブレイン相手に

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:19:53.13 ID:DGwE6xja0.net
そもそも帝国と王国の戦争は小競り合いでしかないので国王の近くまで来ることはないよ…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:24:23.40 ID:bfwo9tt2a.net
タイムアクセラレーターは切嗣と同じ効果ぽいけどな
自身の時間だけを加速

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:24:51.25 ID:pmETYBoF0.net
>>379
シャルティアのレベルによる身体能力かと思ったけどスキル使ってたんだね
アニメ内で説明が無いから知らなかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:30:26.41 ID:wWmtExy9d.net
時間停止は状態以上みたいな扱いっぽいしロロのギアスみたいに食らった奴の体感時間が止まる系じゃね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:30:28.68 ID:GVV1UC0h0.net
王国に使った超位魔法はユグドラシルじゃ
シャルティア戦で使った即死体制無効化する技と併用するのが前提っぽいなよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:35:55.29 ID:BQMVP6iUD.net
>>384
ユグドラシルでは何万人も相手にする事無いし即死耐性あると駄目だしでネタ魔法扱いらしいね
倒した数少ないと一体も子山羊出てこないし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:37:28.26 ID:9sDdO+lN0.net
>>384
The goal of all life is deathはアインズ様以外に使える人がいるか分からないくらいレアスキルなんですが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:38:32.04 ID:bfwo9tt2a.net
ユグドラシルは別にPKがメインじゃないだろ
それこそvsゴブリン軍5000とかあるかもしれんし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:38:46.60 ID:+Jc4OEGHa.net
>>356
カルネ村は帝国より強いぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:38:53.47 ID:c3jGI7Vf0.net
>>382
アニメでもタイムアクセラレーターって叫んでたやん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:40:11.12 ID:BQMVP6iUD.net
>>387
MMOである以上そう言うのはあまりないような気がするよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:41:32.07 ID:Sk8QEPTH0.net
時間系のスキルだか魔法だか元のゲームでどうやって再現してたんだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:42:41.69 ID:Slx+9jYw0.net
ロバーは甘党

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:44:37.06 ID:BQMVP6iUD.net
>>387
とは言え、アインズ・ウール・ゴウンは狩り場独占とかしてた痛いギルドだったのでそうした中でたまに使って二体でたーとかやってたんだろうね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:54:55.33 ID:fppJlqMq0.net
>>391
誰かが時間停止の魔法を使うと術者との距離に関係なく全プレイヤーが
操作不能状態になってウザいから皆時間停止対策をしていたのだろうな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:58:45.14 ID:9f8mcMFo0.net
>>374
一騎打ちの説明なんで関係ありますよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:00:15.92 ID:GuIFgikL0.net
同じ時期に放送されてたアンゴルモアっていうアニメがあるんだけど
蒙古が対馬に攻めてくるっていう元寇再現アニメ
それ見てたら滅茶苦茶胸糞悪かった
そして少し前に気付いた、ナザリックまんま蒙古だ・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:01:17.61 ID:Sk8QEPTH0.net
>>394
なんというクソゲーw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:03:46.71 ID:BQMVP6iUD.net
アインズ「Lv80になる頃には時間停止対策は必須なのだがな…」
といってたな…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:05:13.57 ID:Slx+9jYw0.net
あははははは何だこれ

WEB版小説ってヤツ、オーバーロード二次創作として読むとすげえたのしいぞ!?オススメ

なんでソリュシャンとクレマンが同時にアインズ様のイスになろうとしてんだww

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:06:58.36 ID:9EdXcYva0.net
>>396
ゲーム脳で侵略してくるからタチ悪いよな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:06:59.61 ID:68+94pNQ0.net
>>396
蒙古の手先の朝鮮人な訳だが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:07:01.55 ID:9f8mcMFo0.net
しかし時間停止 の場合
所詮は精神とゲームは別物だからゲーム時間を止められても、中の人は認識できるんだろうから
レジストも唱えられるのかもしれない

ところがあの世界の場合だと同化してそうなので、時間停止を認識出来ないんじゃね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:07:21.90 ID:IZXX1F7m0.net
次の回でラナー様が出れば神アニメ
出なければ糞アニメ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:07:57.07 ID:GOEkW9EzH.net
>>399
web版と言えばリゼロは4章の途中で挫折した。
長い。
そしていつの間にか紙メディアの方に追い抜かれてたわ。
オバロは最後まで読んだな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:09:16.40 ID:kFV6cVhy0.net
鈴木悟「時間停止もののAVはガチ」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:09:55.06 ID:BQMVP6iUD.net
>>402
首にコネクタつけてダイレクトリンクなんだが…どうやろな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:10:13.59 ID:Moq/geGla.net
>>405
残念ながら7割くらいはヤラセだって話だぜ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:10:21.24 ID:ZiMoBn5A0.net
>>405
9割やらせだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:10:25.29 ID:pKY6Boce0.net
ゲームで時間止めっていったら歴史的にあれに決まってる
実質ただの麻痺
レジストすれば無意味

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:12:30.81 ID:pKY6Boce0.net
AVで射精中の鈴木悟「時間対策は必須だぞ?」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:13:04.23 ID:Slx+9jYw0.net
>>404
リゼロはアニメも途中で断念したなー。主人公が愚かすぎて受け付けなかった。
今見直せば見れるかもしれんけど。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:13:46.06 ID:3oQcOQCfa.net
>>313
ブレインとシャルティアって同格なの?
シャルティアとアインズって同格なの?
ガゼットとナーベは?
クレマンティーヌとアインズは?

ガゼフが指名して、相手側が同格じゃないと受けないと言われない限りただの君のわがままをぶつけてるだけじゃん

アインズがよかろうっていって受けている以上成立するし、それでも納得行かないなら、一人の将と将、臭く言えば男と男の勝負なんだから同格になるでしょ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:14:14.73 ID:i0KtOgE10.net
>>396
アンゴルモアは見た事無いけど実際の歴史的には鎌倉武士の方がよほどの鬼畜やぞ
人質無視した挙句にお前らやるなら俺らもやるわってんで捕虜を壁に貼り付け始めるわ
博多が元軍に略奪されるよね、じゃあ俺らで略奪しきっちゃおうかとか
頭のおかしさ具合では鎌倉武士のほうがよほどナザリックに近いんじゃねーかな

台風で全滅して守られたみたいな話になってるが1回目2回目両方ボコボコにされて逃げ帰る途中での話しだしな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:14:29.91 ID:MxiUdGoh0.net
切りかかってきたがゼフを時間停止して王様の前に
レイザーエッジが刺さるように置いておく

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:14:58.75 ID:qzWCK8jt0.net
>>355
オバロ第1期4話 17分35秒辺り 参照のこと
https://www.youtube.com/watch?v=XVXDZFfSwbI

¥500ガチャのハズレアイテムである。

適当なことを脳髄反射でホザくな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:17:21.81 ID:Slx+9jYw0.net
>>415
動画がニグンの顔の時点で再生するまでもなく釣りじゃねーか!

と釣られてみる。
それは位置交換ワープアイテムだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:17:53.08 ID:bfwo9tt2a.net
>>415
えーと、まずお前は日本人なのか?
覚者BB本人なのか?
それとも日本語が不自由な日本人なのか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:18:14.59 ID:Slx+9jYw0.net
何百回も出てる話題で釣ろうとしてもダメだよ
もっとキチガイ性が出て無いとね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:18:26.11 ID:r3+ZBEds0.net
>>325
普通の人間は試食食べただけで立ち去ったらタダ食いしたみたいで気分悪いから不味くなかったら買うんだよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:19:48.88 ID:CJuvlj3m0.net
>>415
それはガゼフにあげたアイテムの事だよBBキッズくん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:20:13.75 ID:Moq/geGla.net
リゼロは風呂敷拡げ始めた辺りから冗長になって読むのがしんどい
1ボス毎に3〜5デスでクリアするくらいのテンポが丁度良かったんじゃないかと思う
もしくはもっと小まめにセーブして繰り返しの場面を少なくするとか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:21:30.85 ID:9f8mcMFo0.net
>>417
このスレ見る限り、日本人は半分 あとは韓国とアメリカが多いね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:21:56.09 ID:bfwo9tt2a.net
>>415
アルベド「なぜ貴重なアイテムを人間などに?」
モモンガ(あれは500円ガチャの外れアイテムなんだが)
モモンガ「相手の実力がわからぬうちは常に警戒する必要がある」
アルベド「だから人間を使って捨て駒に」
以上の会話から推測できるのはどう考えてもエンリではなくガゼフだろ
つまりガチャアイテムはガゼフにやった人形
それ以外の解釈はできないよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:22:00.29 ID:kFV6cVhy0.net
>>419
んなこたない。世の中マジで乞食で溢れてる。自販機のおつりポケット探って回る普通のおっさんとかたまに見る

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:22:18.69 ID:qzWCK8jt0.net
>>417 ID:bfwo9tt2a

まずオノレの国籍姓名を述べるのがスジだろう?

阿呆w

でなんだ?そのショコラBBみたいのは?w

>>416  ID:Slx+9jYw0

ナニ言ってんだ?すらヴァーカw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:24:06.45 ID:Moq/geGla.net
>>418がキチガイ性の欠如を指摘したから慌てて盛ってきてるなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:24:36.81 ID:AeicgqKua.net
いよいよ最終回

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:24:54.75 ID:Urn4KMKX0.net
アインズロイド
「ラナー王女が死ぬ事は禁じられている!」
(アシュラシステム起動)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:26:18.01 ID:AeicgqKua.net
>>275
砂時計わるの躊躇したから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:26:39.61 ID:c3jGI7Vf0.net
やはりゴブリン部隊も大虐殺もショボすぎだなぁ
2期のリザードマンの方が断然マシだわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:29:18.16 ID:n2AEr8kI0.net
アニメ観て原作小説買おうかなって考えてるんすけど、ケータイ小説みたいな横書きじゃないっすよね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:31:42.66 ID:i0KtOgE10.net
まあCGや演出に不満はあるものの概ね満足かな
どう考えても入りきらない分量なのにキッチリまとめてくるあたりプロの仕事だったわ
カットされたのがおしいシーンも結構あったけどね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:32:45.00 ID:c0IQlC6M0.net
>>431
夕〒力≠だょ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:35:08.03 ID:n2AEr8kI0.net
>>433
サンクスです 横書き苦手なもんで
台風来る前に書店行ってきます

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:39:04.00 ID:MZopO5d00.net
予告来ねええ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:40:08.55 ID:hmbn8Zm+0.net
予告きたぁぁぁぁぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:40:43.10 ID:t5O22SOr0.net
アインズがニンブルに仮面外したのって原作と同じ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:41:27.76 ID:Slx+9jYw0.net
>>434
ああ、縦書きダヨって書いてあるのか。そしてそれを読み取ったのかw

WEB版を今読んでるんだけど、俺は横書きの方がスラスラ読めるみたい。Kindleって縦横変換機能あったかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:42:58.48 ID:TzNkTkuNa.net
今から新たに読み始めるやつ
うらやましい。俺もまた記憶リセットして読み直したい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:45:46.71 ID:Slx+9jYw0.net
>>439
わかるなあ。
古ーいファンタジー小説の「ドラゴンランス」(戦記、伝説)ってのがオススメだよ。電子化とかしてないらしいから、図書館とかでもし見かけたらオススメ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:48:19.08 ID:MxiUdGoh0.net
ランポッさんあれだけ長く王様やってたから
万が一死んでも王様レベルが
1回は蘇生に耐えられるくらい
ありそうだけどどうなんじゃろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:49:04.65 ID:Moq/geGla.net
そんなに王様レベルが高かったらあんなgdgdになってないと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:51:48.35 ID:MxiUdGoh0.net
あの世界は頭の良さとレベルは別じゃないの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:57:10.36 ID:Moq/geGla.net
>>443
経験値が貯まらないだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:01:34.27 ID:HyDHw7Ba0.net
顔がただれた女戦士さんって首を狩り飛ばして即座に治癒魔法をかけたら治るんじゃねーかと思うんだけど。
治癒魔法って欠損部分は再生するんだろ。どっち側から生えるのかは知らんけど。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:03:20.11 ID:+HSLPAY6C.net
王様はラナーの親父だからな
第一王子もそんなに年食ってなさそうだし
意外に若いのかもよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:03:39.56 ID:MxiUdGoh0.net
>>445
真っ二つなら倍に高度の蘇生魔法のペストーニャならわんちゃん (*´ω`*)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:05:06.42 ID:+n4wCmC/d.net
>>313
旧知の仲として個人で決闘申し込んでるんだろ

だからお互い肩書き名乗らないじゃん
戦いはすでに決着済みの負け確定なんで、受けるか否かはアインズの度量次第

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:08:43.76 ID:6RVrdv7ra.net
何か強敵もいないし面白くないわ
モモンガが慌てるところしか面白いところがない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:10:16.63 ID:+n4wCmC/d.net
>>445
プラナリアかよわろた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:10:36.98 ID:wWmtExy9d.net
原作最新刊の時点で一番の強敵は洗脳シャルティアだから安心していいぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:16:45.26 ID:Slx+9jYw0.net
>>445
とりあえずコキュートスとペスに頼んで、カラダを縦に真ん中で真っ二つにしてから上位ヒーリングすれば2人になりそうだね。

重爆ちゃんなら、真っ二つにした左側なら膿が無いからキレイな身体になるのではないかな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:17:32.31 ID:8lR3u1Gm0.net
強敵ならかなりいるぞ

・しゃべってるだけで精神抑制を連発させるパンドラ
・「アインズ様は私よりはるかに優れている」という確信を元にムチャブリしてくるデミウルゴス
・たっち☆みーさんみたいな圧力かけてくるセバス
・アインズ様が元ド平民だと知らないので、よかれと思ってマナーが大事な祝宴とか開こうとしてくる皇帝陛下

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:19:37.97 ID:MxiUdGoh0.net
>>453
ウィットに富んだ宮廷パーティジョークはアインズ様はできるかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:23:02.13 ID:QTMKXtVD0.net
十分面白いのでこれはこれでOK
似たような状況で苦戦する作品は別の作品で求めていきたい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:25:43.30 ID:8lR3u1Gm0.net
>>454
そのへんは営業職なのでがんばってこなそうとして盛大にすべりそう
むしろその場合は帝国側の精神状態がキツいな
ジョークだと思って笑えばいいのか、本気にすればいいのか微妙なラインをついてきそうだから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:33:23.48 ID:k/W8FOebM.net
早く番外の強さみたいな
シャルティアと被ってそうだけどw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:38:27.30 ID:MxiUdGoh0.net
>>456
たしかに帝国側はストレスでひどいことになりそう
アインズ様が笑っただけで今回のニンブルみたいに
「なにか失礼なことを」とか精神が擦り切れる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:39:16.59 ID:/6g++dyu0.net
治癒魔法で手が生えてくるという事は切れた自分の手がそこら辺に落ちてる事になるね
エルヤーは回復魔法使うことなく手を切り落とされたまま終わったけど
回復してたら自分の切れた手から剣を取って戦う、まるで亜人だ
頭が切り離されたら頭の下から再生するのか、別の頭がニョキと生えて生えてくる自分の頭を見て死ぬのかどちらんだんだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:41:08.54 ID:qYcvV67K0.net
>>456
アインズの得意なのはアンデットジョークだから
普通の人間ならドン引きだよ、狂信者のあの娘ですら
引いてるくらいだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:41:18.66 ID:iVRFliZK0.net
>>453
アンデッドだから救われてるけどまともな人間の精神だったらストレス半端ないだろうな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:49:28.28 ID:IrwmE6Z40.net
>>459
普通休日なら外出して友人や彼女と出かけるだけどなんで家でPCいじってんの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:52:30.27 ID:aC8L37Lm0.net
海外の反応「原作の無駄遣いだったアニメといえば?」
http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2018/09/29/095052

やっぱりオバロの名前上がってる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 16:04:12.52 ID:dfZzg4xH0.net
それにしてもやっちまったなあマッドハウスは
今迄の信用貯金使い果たした位やっちまった
実際本当にどうしたんだ安定安心の会社だったのに内紛でも起きたのけ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200