2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 202

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:56:35.16 ID:jLRdimI/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 201
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538005965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:28:17.01 ID:juppudw0a.net
デミちゃんの言葉攻めで逝くラナー様みたいw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:39:20.36 ID:so8tQ4ee0.net
ガゼフがアインズ様に一騎打ちを申し込んだけど
一騎打ちは同格の者同士じゃないと成立しないのでは?

アインズ様は一応国王でガゼフは隊長クラス
お話にならない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:40:34.35 ID:TzNkTkuNa.net
>>311
Web面白かったら、本のほうも読んだらいいよ
Web読んで書籍1からよんでもしっかり面白い
映像化できてないとこ沢山あるからアニメ観てからでも面白い

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:42:24.63 ID:p4ri465u0.net
>>313
ソースは?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:47:20.28 ID:so8tQ4ee0.net
>>315
は?どれの

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:51:24.86 ID:Slx+9jYw0.net
現段階だとガゼフが申し込んだだけ
アインズは受けても拒んでもいい
アインズ次第

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:51:53.40 ID:LKfaTGJG0.net
>>234
ブレインとクライムに次に魔導王が供回りを連れずに現れた際に
再び一騎打ちを挑んだ際、勝てるように少しでも情報を持ち帰らせるため

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:53:08.67 ID:LKfaTGJG0.net
>>236
アルツ君は小説読まずに小説スレに飛び込んでフルボッコにされる勇者だよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:53:57.47 ID:lBuPPu1za.net
昔の戦争の数字なんてほぼ全てあてにならないぞ
何故ならどの勢力も数を誇張するから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:54:16.31 ID:RCQB9qST0.net
>>313
アインズはまだ国王でもなんでもない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:54:59.72 ID:hV7pA20PM.net
>>311
もしかして無料で読めるのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:55:03.39 ID:mHQREDq20.net
ぶっちゃけ勢いだからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:58:10.81 ID:c0IQlC6M0.net
>>322
Web版は無料
細かい点違うし、大虐殺以降は完全にストーリー分岐してるし暇なときに読んでみよう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:59:54.13 ID:hV7pA20PM.net
まじか無料で開放しているんだな一体何のメリットがあって不思議だわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:04:17.58 ID:B4iYqYWK0.net
アニメだって無料で公開してるだろうと

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:10:12.62 ID:c3jGI7Vf0.net
>>325
無料並みのクオリティだから妥当だよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:12:59.09 ID:pmETYBoF0.net
槍をかめえよの貴族は本当は撤退したかったんだと思うよ
ただ中央の兵に囲まれてるから逃げるに逃げれなかっただけだと思う
兵は指揮官がいるうちは仕方なく槍を構えただけ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:13:17.68 ID:jrieveQ70.net
騒々しい!シズかにせよ!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:17:24.58 ID:1seeF+FFM.net
ガゼフってアインズ様に通じる技持ってるんやろ?
ブレインの魔法剣は戦士のシャルティアの爪をぶったぎれるんだから
アインズ様の腕くらい切り飛ばせそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:20:55.77 ID:GoRmdASdr.net
web版はブレイン大活躍するよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:22:00.89 ID:AB9uDQsG0.net
ラナー様は、クライム君が重症負って寝たきりとかになったら、素の顔を見せるのだろか
それとも表の顔で添い遂げて、「わんわんお」となってるクライム君を生涯楽しむのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:24:33.75 ID:so8tQ4ee0.net
>>321
国を名乗るならアインズ様は国王のように振舞わないとだめでしょ
他国が国と認めるかどうかは別問題

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:25:21.43 ID:dVwp4u9Z0.net
>>332
お金は掛かるだろうけど
腕や足が千切れても治る世界
重症とかないから

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:26:33.05 ID:RCQB9qST0.net
>>333
まだ建国どころか首都もないのに王とは?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:26:51.66 ID:DeEE3Jxyd.net
>>330
時間対策してなきゃどんな技がある持ってても無意味

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:27:36.14 ID:MxiUdGoh0.net
馬で逃げる貴族達の先に補給隊の馬車の一群がいて
なぜ私の逃走…いや転進路をふさぐ!とキレて
魔法砲撃を補給部隊に
と某スペースオペラ的妄想してみる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:29:42.25 ID:p4ri465u0.net
>>333
一騎打ちは同格の者同士じゃないと成立しないのでは?

それでこれのソースは?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:33:40.20 ID:LKfaTGJG0.net
ガゼフ「え 同格の者同士でなきゃ一騎打ち成立しないの?どうしよう」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:39:13.08 ID:GHa3kgYea.net
既出かもしれないけど
王国軍で殺しちゃいけない4人って誰?
クライム君は分かるけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:40:17.01 ID:so8tQ4ee0.net
隊長が一人死んだところで損失はたかがしれている
国王が死んだら国の存亡にかかわる

一般常識として全然釣り合わないだろ?


こんなことにソースを求める奴がいるとは思わなかったわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:40:42.42 ID:XSOUOSPqr.net
>>340
デミが頼んだ3人
王様、クライム、不明
アインズ様が1人追加
ガゼフ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:42:02.18 ID:bfwo9tt2a.net
散々既出ではある。原作でも明言はされてないが消去法で
王様・ガゼフ・ブレイン・クライム説が有力
レエブンはもう少しアインズ様が止めるの遅かったら死んでたそうだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:42:51.41 ID:Urn4KMKX0.net
>>313
ヘクター・バルボッサ
「掟は規則と言うよりもどちらかと言えばただの心得だ。」

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:45:13.76 ID:GHa3kgYea.net
>>342
サンキュー

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:46:32.27 ID:bMPce6zw0.net
>>310
第9位階の真なる蘇生だとなんとかなる・・・かは分からんな。
デスペナ減少率とか不明だし。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:47:32.89 ID:DGwE6xja0.net
デミウルゴスが選んだ時期が2クール目の指示ならラナー(不在)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:49:01.08 ID:DeEE3Jxyd.net
>>347
ラナーは戦争参加さてないだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:50:26.88 ID:DGwE6xja0.net
>>348
アインズは馬鹿だからデミウルゴスが昔殺しちゃ駄目だって言ってたな!
位はあるだろ…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:50:55.16 ID:qzWCK8jt0.net
>>293
その中の一つが「ゴブリン将軍の角笛」

転移後世界のアプレイザル・マジックによる

鑑定だと最低でも金貨数千枚に相当

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:52:02.50 ID:DGwE6xja0.net
王国殺してたは駄目リストは2クール目の王都動乱編でしかでてこないから
そこから変わってない可能性はそれなりに高い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:52:39.44 ID:1seeF+FFM.net
金貨数千枚で帝国君を皆殺しにできるって
帝国軍ショボくない?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:52:45.89 ID:9f8mcMFo0.net
>>348
戦争参加は関係ないね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:54:09.83 ID:osZ6R1Lh0.net
何度か見かけた
子山羊を子羊って書いてた子らが
アニメで耳で聞いて絶滅したようでよきよき

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:55:43.90 ID:CJuvlj3m0.net
>>350
角笛はガチャのアイテムじゃないぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:56:07.12 ID:qzWCK8jt0.net
>>352
最低価格な。 それと帝国じゃなくて

王国バカ王子に貸し与えられた

貴族兵の有象無象のより集め兵

五千騎な。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:56:34.57 ID:h8hlU4sjd.net
あのヤギの鳴き声は巨体の固有震動数からしてもっと遥かに低音にすべきだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:57:13.54 ID:XSOUOSPqr.net
>>351
原作ではアルベドとデミと事前に打ち合わせしたような記述あるから2期とか関係ない
デミとラナーで王国を支配する時に必要な人間選んだだけ
ブレインはアインズ様が興味示してないからない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:00:25.95 ID:p4ri465u0.net
>>341
話すり替えないで位が同じやつじゃないと一騎打ちが成立しないソース出してね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:00:35.30 ID:TubJxRhur.net
>>341
アインズは現状、自称領主ぐらいの立場だが・・・
というかそれ片方にメリットないだけの話やん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:03:46.74 ID:1seeF+FFM.net
>>356
レッドキャップ23匹でも帝国終わりそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:04:04.17 ID:t5O22SOr0.net
>>356
貸し与えたのって、ボウロロープ候の精兵5000じゃね?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:04:24.68 ID:Slx+9jYw0.net
思い込みのすれ違いで場が盛り上がる
のか。なるほどね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:04:26.07 ID:LKfaTGJG0.net
王とは言っても全然王らしからぬ行動しかしてないしこれから先もし続けるからな
王自ら最前線に出るし
王自ら異国に交渉に出向くし
王自ら虐げられてる他国の住人助けに行くしな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:05:01.45 ID:DGwE6xja0.net
>>358
そんなのあったっけ原作には「デミウルゴスに懇願された3人のことを思い出した」としかかいてなかったような?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:05:52.32 ID:9f8mcMFo0.net
>>359
普通に考えると、一騎打ちを断っても断った側の尊厳が保てる状態であれば断って当然となる

その状態とは
互いの地位や名声が著しく差がある時 

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:06:51.40 ID:c0IQlC6M0.net
成立しないはずなのに成立していますね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:08:43.41 ID:bfwo9tt2a.net
>>358
ブレインはラナーのお付きでクライムの護衛だけど?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:11:39.34 ID:Jom1ED4/p.net
>>364
戦記物の主人公ってそんな感じの王様多くね?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:13:51.45 ID:DGwE6xja0.net
>>368
ラナーはクライムが死なないことを知ってるからブレインには興味ない
だから殺さないでリストには入ってないよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:14:20.15 ID:NgRma8f8d.net
王様主人公にしたらだいたいそうなるわな
城から出ないで指示だけ出してる主人公とか面白くないしな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:16:55.91 ID:bfwo9tt2a.net
>>370
相手には帝国兵もいるんだぜ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:17:42.29 ID:pmETYBoF0.net
時間系のスキルはweb版とアニメではまだだけど
文字通り、使ったら対策してない人以外は世界が止まるの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:17:52.44 ID:p4ri465u0.net
>>366
それは一騎打ちとは関係ない
申し込んを相手が受けたら成立する
相手を選ぶのは申し込む側の都合の話

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:17:58.69 ID:NgRma8f8d.net
>>370
ラナーとナザリックとは取引あるけど帝国とはないからな
ブレインいればナザリック以外の帝国兵からは守ってくれるから生かす価値は一応あるぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:19:00.60 ID:p4ri465u0.net
申し込んをってなんだ
申し込みを

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:19:08.54 ID:Slx+9jYw0.net
WEB、アルシェの顛末だけ見てこよっかなー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:19:19.39 ID:Urn4KMKX0.net
戦においては常に先頭に立って導くのが王って
ラインハルト気質なのかも

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:19:33.11 ID:NgRma8f8d.net
>>373
シャルティアがタイムアクセラレータ使っただろ
ブレイン相手に

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:19:53.13 ID:DGwE6xja0.net
そもそも帝国と王国の戦争は小競り合いでしかないので国王の近くまで来ることはないよ…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:24:23.40 ID:bfwo9tt2a.net
タイムアクセラレーターは切嗣と同じ効果ぽいけどな
自身の時間だけを加速

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:24:51.25 ID:pmETYBoF0.net
>>379
シャルティアのレベルによる身体能力かと思ったけどスキル使ってたんだね
アニメ内で説明が無いから知らなかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:30:26.41 ID:wWmtExy9d.net
時間停止は状態以上みたいな扱いっぽいしロロのギアスみたいに食らった奴の体感時間が止まる系じゃね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:30:28.68 ID:GVV1UC0h0.net
王国に使った超位魔法はユグドラシルじゃ
シャルティア戦で使った即死体制無効化する技と併用するのが前提っぽいなよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:35:55.29 ID:BQMVP6iUD.net
>>384
ユグドラシルでは何万人も相手にする事無いし即死耐性あると駄目だしでネタ魔法扱いらしいね
倒した数少ないと一体も子山羊出てこないし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:37:28.26 ID:9sDdO+lN0.net
>>384
The goal of all life is deathはアインズ様以外に使える人がいるか分からないくらいレアスキルなんですが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:38:32.04 ID:bfwo9tt2a.net
ユグドラシルは別にPKがメインじゃないだろ
それこそvsゴブリン軍5000とかあるかもしれんし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:38:46.60 ID:+Jc4OEGHa.net
>>356
カルネ村は帝国より強いぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:38:53.47 ID:c3jGI7Vf0.net
>>382
アニメでもタイムアクセラレーターって叫んでたやん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:40:11.12 ID:BQMVP6iUD.net
>>387
MMOである以上そう言うのはあまりないような気がするよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:41:32.07 ID:Sk8QEPTH0.net
時間系のスキルだか魔法だか元のゲームでどうやって再現してたんだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:42:41.69 ID:Slx+9jYw0.net
ロバーは甘党

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:44:37.06 ID:BQMVP6iUD.net
>>387
とは言え、アインズ・ウール・ゴウンは狩り場独占とかしてた痛いギルドだったのでそうした中でたまに使って二体でたーとかやってたんだろうね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:54:55.33 ID:fppJlqMq0.net
>>391
誰かが時間停止の魔法を使うと術者との距離に関係なく全プレイヤーが
操作不能状態になってウザいから皆時間停止対策をしていたのだろうな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:58:45.14 ID:9f8mcMFo0.net
>>374
一騎打ちの説明なんで関係ありますよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:00:15.92 ID:GuIFgikL0.net
同じ時期に放送されてたアンゴルモアっていうアニメがあるんだけど
蒙古が対馬に攻めてくるっていう元寇再現アニメ
それ見てたら滅茶苦茶胸糞悪かった
そして少し前に気付いた、ナザリックまんま蒙古だ・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:01:17.61 ID:Sk8QEPTH0.net
>>394
なんというクソゲーw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:03:46.71 ID:BQMVP6iUD.net
アインズ「Lv80になる頃には時間停止対策は必須なのだがな…」
といってたな…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:05:13.57 ID:Slx+9jYw0.net
あははははは何だこれ

WEB版小説ってヤツ、オーバーロード二次創作として読むとすげえたのしいぞ!?オススメ

なんでソリュシャンとクレマンが同時にアインズ様のイスになろうとしてんだww

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:06:58.36 ID:9EdXcYva0.net
>>396
ゲーム脳で侵略してくるからタチ悪いよな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:06:59.61 ID:68+94pNQ0.net
>>396
蒙古の手先の朝鮮人な訳だが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:07:01.55 ID:9f8mcMFo0.net
しかし時間停止 の場合
所詮は精神とゲームは別物だからゲーム時間を止められても、中の人は認識できるんだろうから
レジストも唱えられるのかもしれない

ところがあの世界の場合だと同化してそうなので、時間停止を認識出来ないんじゃね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:07:21.90 ID:IZXX1F7m0.net
次の回でラナー様が出れば神アニメ
出なければ糞アニメ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:07:57.07 ID:GOEkW9EzH.net
>>399
web版と言えばリゼロは4章の途中で挫折した。
長い。
そしていつの間にか紙メディアの方に追い抜かれてたわ。
オバロは最後まで読んだな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:09:16.40 ID:kFV6cVhy0.net
鈴木悟「時間停止もののAVはガチ」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:09:55.06 ID:BQMVP6iUD.net
>>402
首にコネクタつけてダイレクトリンクなんだが…どうやろな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:10:13.59 ID:Moq/geGla.net
>>405
残念ながら7割くらいはヤラセだって話だぜ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:10:21.24 ID:ZiMoBn5A0.net
>>405
9割やらせだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:10:25.29 ID:pKY6Boce0.net
ゲームで時間止めっていったら歴史的にあれに決まってる
実質ただの麻痺
レジストすれば無意味

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:12:30.81 ID:pKY6Boce0.net
AVで射精中の鈴木悟「時間対策は必須だぞ?」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:13:04.23 ID:Slx+9jYw0.net
>>404
リゼロはアニメも途中で断念したなー。主人公が愚かすぎて受け付けなかった。
今見直せば見れるかもしれんけど。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200