2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:33:27.68 ID:fZMM9E7W0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

「 お持ちなさい あなたの望んだその星を 」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★放送&配信情報★★★
TBS:2018年7月12日より毎週木曜25:28〜
CBC:2018年7月12日より毎週木曜26:35〜
BS-TBS:2018年7月14日より毎週土曜25:00〜
MBS:2018年7月14日より毎週土曜27:08〜
RKB:2018年7月18日より毎週水曜26:30〜
他配信情報→https://revuestarlight.com/onair/

★★★関連サイト★★★
公式サイト:https://revuestarlight.com/
公式Twitter:https://twitter.com/revuestarlight
公式Youtube::https://www.youtube.com/channel/UCpcs9GP_NIBxzDfNTWolNPw

★★★前スレ★★★
少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.18
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537880405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:33:34.34 ID:LEO2rmsF0.net
>>293
レヴューデュエット見て私も負けてられないって言ってたからな
帰ってフランス語猛勉強したんだぞ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:33:52.62 ID:qokr2MFx0.net
双葉は武家屋敷、クロちゃんは城壁じゃないかな
ばななはわからんな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:40:38.19 ID:ZU/M6VYm0.net
>>291
幼少時にあのセリフ言ったっけ?
一話で唐突にかわいい罵倒が飛び出して昔そんなやりとりをしたのかと思って見てたけどそうでもなかった記憶が
言ってたらレスの通りだし自分もそう思ってたんだが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:41:30.85 ID:5jvV3+2E0.net
普通に考えてキリンは塔の化身で、永遠のレヴューを続けるために舞台少女をおびき寄せていたとかじゃないの

リアリティラインをもっと下げて

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:41:37.04 ID:MG7fTw2Vd.net
ぶっ飛ばした相手を別ステージに転移できるまひるが一番有利だよね
相手の舞台装置が発動しないエリアに飛ばせばいいんだから
問題なのはまひるが弱すぎること

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:43:12.42 ID:QUr3xQvW0.net
今のまひるちゃんなら柱を生やせる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:45:06.86 ID:1oVJiL7u0.net
まひる戦での華恋のゴロゴロゴロゴロこそ至高

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:45:26.88 ID:utA8Cmgp0.net
私自身が柱になる事だ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:45:51.90 ID:pohX250ud.net
あれ真矢さまやクロちゃんが殴られてもゴロゴロゴロするんだろうか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:54:12.00 ID:CDxKT0wr0.net
アニメのみしか見てないけど、面白かった
ニコで見たんだけどウテナと繋げて考察してるコメがあって
ウテナOPのウテナとアンシーが戦う初期案、「いつか二人で輝いて」いるラストと自分は二倍楽しめた
殺陣も作画も全話通して良かったし、なにより歌劇仕立てだから歌が場面にピシッとはまって気持ち良くて好き
円盤買いたいんだけど全巻揃ったら資料と豪華ボックス付きの完全版とか出るかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 02:02:17.34 ID:qXrtpSE80.net
まあキリンは最低限キュウベエ程度の情報開示はして欲しかったかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 02:18:23.92 ID:Lu1HI1zX0.net
2回目の星積みで華恋とひかりが吹っ飛ばされる→タロットの「塔」と同じ構図=「虚無なる再演」の崩壊?とか考えてたら明日早いのに目が覚めてきてしまった…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 02:23:27.38 ID:kFaEI8QE0.net
スタリラでアニメの続編やキャラ掘り下げのエピソードあるっぽいから楽しみ
他のアニメのゲーム化ってだいたいアニメ放送後に短期間でたくさんガチャ引かせて集金したいだけで
こういう新作エピソードとか乏しそうでプレイする気にもならなかったからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 02:32:08.06 ID:ypzY+Dsy0.net
>>294
バナナは99回聖翔祭のスタァライトで使われた星摘みの塔が置いてあるだけだったと思う
後は照明に眩しい黄色の光が使われてる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 02:33:33.46 ID:y4swmgsM0.net
24話面白かった〜

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 02:41:07.49 ID:IgXWbAxc0.net
>>304
鍋のシーンは、ウテナ最終話でBBQしてた生徒会メンバーのオマージュかもしれないが
だとするとそこに二人が帰ってくる場所という意味合いを新たに加えたのはなかなかに上手いと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 02:49:00.52 ID:utA8Cmgp0.net
誇りのレビューのアンサーソングみたいな物が用意出来ていれば、な。
全体的には満足ながら、6話までの熱量が凄まじいだけに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 02:54:21.16 ID:w1JJMkmo0.net
見返すと最終回本当にきれいに終わったと思う

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:16:27.36 ID:U3xBIOoh0.net
まひるになるよーすき

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:29:10.50 ID:N6VPRrPd0.net
昔庵野がセーラームーンがウケたのを砂場みたいな作品だからと言ったらしい
スタァライトの最終回に砂漠がでてきて星が埋まってるのをみて思ったんだけどそんなのを狙ったんじゃないかな?
わけがわからないじゃなくて解釈や妄想の余地があるように作ってあるのでは

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:34:25.49 ID:/sKL/dK90.net
中途半端なアニメだったな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:40:40.03 ID:N6VPRrPd0.net
君はキリンか?それともB組か?ってことなのかもね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:47:03.67 ID:6vHpvmnd0.net
アプリやりたいけど似たような手法でやり始めたとじみこで手一杯だわ
提督とプロデューサーとか兼任してる奴ってどんな生活してんの

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:52:32.30 ID:N6VPRrPd0.net
人は真の解釈を求めて星を掘り出して積み上げていくけど真の答えなんて用意されてないからそれは何度でも叩き壊される
だから掴むべき星は自分の好きだと思えるじゅんなちゃん像だったり真矢さま像だったりでいいんだろうね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:53:37.14 ID:I3VyKhLJ0.net
スタリラはガルパくらいライトな仕様ならいいんだけど
周回しまくらないと駄目な仕様だとやだなあ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 04:00:18.46 ID:N6VPRrPd0.net
それでも人は真の解釈を求めて星を積むのだろう
何度でも

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 04:12:22.06 ID:H6KGnvDN0.net
ラストポジションゼロの後に、キリンがカレヒカの願いを叶えたん?それで二人は二人でスタァになりたいって願ったのかな。
そうじゃなきゃ半年間必死に稽古してきたマヤクロから主役を奪えるわけがないと思うんだが。
まあ統合性なんか関係ないか。ラスト付近まで面白かったけど最後で駄作になったな。
メタファー笑

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 04:33:36.99 ID:nR3ADuiX0.net
知名度のある真矢やクロ目当ての客もいるだろうからね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 04:42:45.47 ID:/w0X6GYt0.net
最終話よかったわ
初見だと理解が追いつかなかった部分、見直していろいろと整理してみた

この作品の本質はおそらく舞台少女は罪であるという命題をいかにして乗り越えるのかということ
(こういった問題設定とラストで提示された答えは『輪るピングドラム』に通じているように感じる)

舞台少女たちは他人からキラめきを奪うことを強いられる
ゆえにトップスタァになることやそれを目指すことは罪である

ひかりは罰を受けることでそれを贖おうとした
彼女が外の世界に戻るには、その罪は赦されなければならない(幽閉された女神)
しかし舞台は決してそれを赦さない(永遠に崩され続ける星積みの塔)

このような閉塞した状況に華恋は乱入する
ひかりは役者として運命の舞台を続けようとするが、華恋はメタな発言を繰り返す
ひかりやキリンが演者や観客として舞台に囚われているのに対して
華恋は、演じるでもなく見守るでもなく、それを再生産する者として、舞台に飛び入り参加している
(華恋はスタァライトを訳す経験を通じて、二話の授業にあった
自分自身の役を演じる一番小さな円に囚われないこと、大局的な視点から舞台を見ることを学んだのだろう)

華恋がしたことは
・スタァライトにその続きとなる新しい結末を与えたこと(ばななやひかりのような再演ではなく、再生産)
・キラめきを奪ってもいい、その度に再生産できるからという論理で、舞台少女たちの罪を不問としたこと(星摘みは罪の赦し)

小さな星(敗者の華恋のキラめき)を摘むでもなく
大きな星(勝者のひかりのキラめき)を摘むでもなく
その両方を摘む(華恋とひかりがキラめきを捧げ合う)ことで
二人は永遠の願い(私たちの星、私たちの運命)を見つけることができた

最後まで骨のある作品、楽しませていただきました
製作者の皆様、ありがとうございました

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 04:45:13.03 ID:/8L8IxPO0.net
半年とは言うが華恋とひかりは子供の頃から願ってたわけだしな
青い花も演劇やってて幼馴染同士が結ばれるというエンドだった
つまり幼馴染最強ということ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 04:52:33.37 ID:N6VPRrPd0.net
ななとひかりが解釈を悲劇に固定したのに対して
華恋は、立ち上がったフローラも「いたはず」という解釈の自由を叫んだんだと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 04:54:16.85 ID:/8L8IxPO0.net
何度でも立ち上がる、復活するってのはやっぱ主人公っぽくていいな
相方が闇落ちも鉄板だし
まぁ逆に言うとよくあるプロットなので人によっては印象が薄くなるかも知れないけどね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 04:54:20.61 ID:3elWj8ElM.net
なかなか面白かったからまたこういうの見たいね理解するの時間掛かったけどw
あとキリンはこっち見んなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 04:59:49.65 ID:N6VPRrPd0.net
多分華恋サイドの話は2期なんじゃないかって思ってる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:02:57.34 ID:dI2kPN6a0.net
最後はみんなで鍋!予言がまさか当ったけどさすがにキリンは入っていなかった。
そして鍋の具でもですえずに負けるクロちゃん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:03:57.12 ID:P9iOkW3Hd.net
キリンはお芝居で言うところの狂言回しだと思うの
なのにキリンの正体が気になってしまう人は、キリンを舞台を見守る万能の存在ではなく、キュウベエのような諸悪の根元、舞台少女を甘い言葉で唆しレヴューに引きずり込む悪役として捉えているからだと思う
制作サイドは基本あれを狂言回し(ナビゲーター)として配置したんじゃないかな。観客の目線で舞台を説明するガイド
んで、その役割の集大成として、最終回で「観客がいるから少女達は舞台に立っている、それを望む観客の代弁者が自分である」と言わせた。レヴュースタァライトは舞台をテーマにした作品。だからこそ狂言回しがそんな言葉を画面に向かって話す表現がとても映えるはず
キリンの独り言はほぼ登場人物ではなく観客に向けられていて、このアニメをまるで舞台で見るお芝居のような雰囲気に仕立てあげている
キリンには狂言回しを演じさせて舞台を意識させる役割を担わせてきただけのつもりだったんだと思う
その役割の範疇で、少女達のレヴューを渇望する役割も担わせていた。最終回で観客に「わたしはあなたと達と一緒だよ」と話しかける表現にも繋がるように

でも、一部の視聴者は序盤からずっとレヴューを望むキリンの言葉を、少女を拐かす悪人の言葉と受け止めてしまっていた。それが齟齬を生んでいるような
まあ、構成が悪いと言えなくもない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:08:53.70 ID:N6VPRrPd0.net
お前もキリンなのだと言われて嫌だなって思う人は
支えるB組のような存在になればいいんだよ 創造科だよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:10:16.72 ID:P4TKN/Wy0.net
どうして戦う必要があったのかって、
最初のはひかりが自分が望んだ世界を壊されたくなかったからだろ
自分で言ってるし

再生産以降はレヴューの形を借りてイチャイチャしていただけだぞ
まひるちゃんがいたら憤死していた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:26:28.64 ID:PRxCbKzva.net
ニューまひるちゃんはママの地位を手にいれたから無敵だぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:29:04.02 ID:/8L8IxPO0.net
集合写真ではちゃっかりと華恋の横にいたまひるちゃん
私たちの戦いはこれからだエンドですね わかります

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:35:01.81 ID:nEuYpiQG0.net
作品の最後にメタをかます悪手。わかります。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:40:38.42 ID:N6VPRrPd0.net
写真でオナベ食ってるのはひかりだけ
ご満悦ひかり
意味深ですなあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:45:02.19 ID:/8L8IxPO0.net
俺が、俺たちがキリンだ!のせいであの戦いは視聴者の妄想みたいな印象になるんだよな
まぁそうかもしれんけどさ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:46:26.79 ID:N6VPRrPd0.net
そういえば99回集合写真だとVサインはななと華恋だったかな?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:57:59.26 ID:MtiIeUsy0.net
もっとイチャイチャが見たいよぉ
「私の真矢」「私のクロディーヌ」以降の互いを意識した真矢クロとか、
お互いに差し出して奪い合って帰ってきた後のかれひかとか、
第100回の聖翔祭まででも美味しい場面はたくさんあるはずなのに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 06:02:51.44 ID:N6VPRrPd0.net
最終的にひかりと華恋の位置は逆になる気がするけど変わってないな
まだ終わってないというのはあるのかもしれない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 06:21:06.31 ID:qXrtpSE80.net
狂言回しって観客に物語を分かりやすく理解させる存在だろ?
あのキリンそんなんやってたか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 06:26:43.28 ID:BdQjZVq90.net
5年、10年続くコンテンツにしたいらしいけど、
このアニメの2期を作れる気がしない
パズルのピースが全部収まるところに収まってもう何も残ってない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 06:29:19.55 ID:oI8M1awP0.net
プロポーション似てるしキリンさんは東京タワーってことでいいんだよね?
続きを見たくなったキリンさん自身が橋を架けてしまった感じかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 06:41:57.02 ID:N6VPRrPd0.net
ななはわかるんだけど華恋のVサインも消えてるのは気になるな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 06:48:26.27 ID:P9iOkW3Hd.net
>>341
舞台少女が歌って踊って奪い合いつつ、友情を育み成長する物語の進行の手助けとして、レヴューの舞台に少女を誘い観賞する(見守る)役割だと思うよ
だから、倒すべき悪の親玉でもなければ、登場人物のかたきにもなり得ない

トリックスターと言った方がしっくりしたかな?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 06:58:10.29 ID:asNA5rb10.net
ソシャゲも新作舞台もライバル校とか出てくるっぽいしアニメ二期あったら同じ路線で正統派スポ根バトルものになりそう
スタァライトにまつわる話はこれで終わりだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:00:09.47 ID:wdw/bdru0.net
したり顔で毎日長文の考察()を書いてたやつどこいった?
ねえどんな気持ち?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:04:10.25 ID:N6VPRrPd0.net
華恋が解釈は自由と叫んだのならスタァライトの更なる解もまだありえるはずだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:05:18.55 ID:mS4pJp+Oa.net
おいおいまひるちゃんだけ彼女おらんやんけ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:10:26.50 ID:N6VPRrPd0.net
まひるちゃんは次はじゅんなちゃんに惚れてしまうのです

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:18:42.58 ID:Y/4ChE1xa.net
https://i.imgur.com/XYpQP3y.jpg
この結末には喜んでそう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:31:06.84 ID:kFaEI8QE0.net
>>339
そこら辺スタリラで描かれてることを願おう
あるいは今後の舞台やライブで

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:47:57.84 ID:G8L9eS4Hr.net
ワカリマスってなんだったの

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:50:40.61 ID:9Xyfgc7W0.net
アマラン上位じゃん
5000いけるかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:54:51.33 ID:UjLOnifea.net
>>347
相手がどんなにキモいと思っても結果出てからイキるのはただカッコ悪いぞ
句点NGするだけで綺麗に消えるのにわざわざ構ってあげてたの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:05:01.95 ID:frBo+dNbM.net
キリンになって舞台少女百合を眺めてわかりますって呟く仕事がしたい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:11:36.82 ID:mS4pJp+Oa.net
両想いを確認し合った後の真矢クロをもっと見ていたかった
既に最後まで済ませてそうな気もするし、案外キスもまだな気もする

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:12:15.95 ID:c1sjuWQV0.net
まひるちゃんを滑り台送りにした制作の罪は重すぎる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:15:25.17 ID:gJ5XMOrD0.net
最終話見た。感想その1
最後までレヴュースタァライトらしい良い百合だった。
古川監督、力技で物語を締めようとしたなw何となくでも分かります。
雨や水鏡の演出を全く使わなかったのは予想外、しかし東京タワーを効果的に使うのは一貫して拘ってきたこの作品にとって正解だ。

最初に馬鹿話から始めるが夜の鍋パーティーで華恋とひかりを犬猫に例えるシーンは勘弁してくれw
何度も再視聴し作中の時間経過が私の頭の中で混乱していた所為で初見はそのシーン後は楽しむよりいつ全てがひっくり返されるかと背筋がゾワゾワした。
ウテナ最終話の樹里さんの例え話を思い出すしあの時よりも怖かった。
置いた箸と写真を確認出来た二週目で華恋とひかりがまひるの飼っていたペットの名前では無いとようやくホッとしたし・・・、私だけだろうか?こんな頭のおかしい曲解していたの。
舞台少女の寮に暮らす犬猫がスタァライトに憧れ舞台少女に進化したというお話・・・ユリ熊嵐の見過ぎか。

でもひかりがあの学園に滞在したのがたった2週間でそれも7か月前だと理解した上で見れば
鍋パーティーが二人分の食事の用意などひかりの帰還も信頼したシーンだと分かるんだけどね。
話の内容を聞いてるとまひるちゃんが華恋と一緒に居た時間すら短いように聞こえてしまっていた、私は鈍いなぁ。ひかりの方を中心に会話していたとは。
ここではどんな具材だろうと全てを纏めてみせると出汁を完璧に作ってみせた純那ちゃんが新鮮に見えて委員長らしく一番印象に残った、これはスキになる。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:15:45.31 ID:frBo+dNbM.net
まひるちゃんは華恋とひかりがスタァライトごっこ(意味深)し始めたら
嫉妬の女神役で混ざりにいくから安心してくれ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:19:14.47 ID:gJ5XMOrD0.net
感想その2
最終話も要所要所で「キラめきを奪う」という単文がよく使われていた。今になってオーバーチュア6話の怪盗スタァライトを思い出した。
最終話放送前にふと思い当っていた人おめでとう。
私は3話放送後には怪盗スタァライトの話を使って違う予想は立てていたが
あの頃はレヴューがキラめきを奪い合ってる舞台だとは思わなかったから、この話は後でユリ熊嵐を交えて話せたらいいなぁ。

華恋がキラめきを無くしたと思っていたので華恋の武器が短くなってなかったのは意外だった。
アタシ再生産は武器も元通りになるんだろうか。
それとも華恋にとって一番大切な無くしたものとは舞台(ひかり)だからか?。

キリンさんがノリノリで視聴者に話しかけてくるからワロタ。
7話の最後でもバナナが話しかけてくるような演出があったが
あの時はバナナちゃんの本質(皆と楽しい事をするのが大スキ)だと知っていたからホラー風でも怖くなかったんだけどな。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:21:30.27 ID:gJ5XMOrD0.net
(謎1)1話アバンの華恋の見て居たレヴュー「スタァライト」とは?

最終話途中、ひかりに上掛けを落とされた華恋は1話アバンのレヴュー「スタァライト」と似たようなシーンを見ていた。
でも1話アバンと違いクレール以外の女神は居なかった。

1つの予想として1話のバナナと真矢の台詞からひかりが敵役だった頃のスタァライトだと仮説が立つ。
ひかりは皆を倒しトップスタァになって容赦なくキラめきを奪っていた。
私は舞台版は見て居ないのだがそれは舞台版のレヴュースタァライトの事だろうか?

あるいは、1話アバンはひかりの真意を理解していなかった頃の華恋が俯瞰してみていたレヴュー「スタァライト」かもしれない。
むしろそっちの方が正しいかなと私は思う。
ひかりがキラめきを奪う為にやってきたと誤解していたら1話アバンのような劇も見ようものだ。
そしてひかりの真意に気づいた華恋はクレールが女神達を罪から開放していた事に気づいた、だから12話のレヴュー「スタァライト」を見た。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:24:41.41 ID:gJ5XMOrD0.net
(謎2)星のティアラとは?
Aパート最後のひかりの台詞通り何も意味は無い。
そしてBパートでひかりが拾い上げた星のティアラが上掛けに変わった事から
星のティアラとはトップスタァの運命の舞台の幕でもあるのだろう。

前スレ>>212>>215>>216で私が立てていた予想はおおよそ正解していた、アダムとイブは拡大解釈だったが。
時に主観を捨て客観的に製作者の意図を読もうとする私の予想は今まで通り放送前だろうと正解するものなのだ。
しかし星のティアラも舞台の幕で上掛けだとは読めていなかった、そこは残念。

そしてそこまで気づいていた私なら最終話で華恋が一度フローラ見たくひかりに上掛けを落とされて復活する展開も予想できていたはずだ。
ヒントは与えられていたのに悔しい。
スタッフさん達の奇跡とキラめきの融合が起こす化学反応が私の予測を超えていた。
まけて予想的中率は約50点と言った所だろう。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:29:02.63 ID:gJ5XMOrD0.net
(謎3)戯曲本スタァライトの内容ととひかりの理解度、上掛けを落とされた華恋の復活について

「戯曲本スタァライトを読みクレールが幽閉されていた真実をひかりだけは知っていた、だから華恋が助けに来るとひかりは信頼しているはず。」
という最終話放送前の誰かの予想を見て成程ね、と私は感心していた。

しかし最終話はその通りにはならなかった。
ひかりは華恋の復活を予測してはいなかった。
つまり戯曲本スタァライトにはクレールが幽閉された後は特に話は転がらず終わったのだろう、クレール永遠の幽閉。
そして「フローラがもう一度塔に登った」という華恋の台詞は完全に華恋のみの解釈だろう、だがそれがいい。
華恋の助けを期待して自己犠牲をしていたと仮定したらひかりの愛は本物では無いと私は思うからだ、信頼と言えば聞こえは良い。
しかしこの二人はそこまで互いを理解してはいなかった。
本物のスキとは見返りを求めないもの。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:37:28.59 ID:ld8mYwVt0.net
長文うぜえ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:43:44.23 ID:LjXM76rd0.net
>>304
わざわざ作画とアフレコ終わった後に楽曲を合わせてるのだから
それはしっくりくるよね、よくできたともおもうが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:50:36.74 ID:gJ5XMOrD0.net
(謎4)オアシスのキリンと水中の星のボタンについて。

おそらくオアシスとはひかりの運命の舞台を見る観客席なのだろう。
だから星のボタンは観客席で見る7人の舞台少女達の瞳の代わりなのかなと私は思う。
鍋パーティーで普段では想像つかない「分かる気がします」とキリンの口癖のように共感していた真矢様に驚いた。
彼女も負けて観客側の気持ちを心から理解したのかもしれない。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:52:10.42 ID:ld8mYwVt0.net
スタァライトのロゴの「少女」「歌劇」の間のマークって王冠なのな。
12話まで見てきてなんでオレは気づかなかったんだ。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:55:20.90 ID:zVYvREFPa.net
最初アニメと実写の融合とか言ってたわりにアニメばっかりでつまらなかった。アニメの中に実写入れて前代未聞の作品にしてほしかった。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:00:32.31 ID:gJ5XMOrD0.net
>>369
それ旧劇エヴァンゲリオンでやってなかったっけか?
前代未聞?あなたが知らないだけでしょ。
それでつまらないか、はぁ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:00:49.37 ID:WGkqgplta.net
俺は人の考察読むのも好きだから歓迎です

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:04:14.25 ID:diSK3Lwe0.net
聖翔祭マークって12話でのポジゼロ意識してんかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:06:58.91 ID:zVYvREFPa.net
エヴァの実写はただの映像でしょ。声優さんたちの劇をアニメの中に入れたら面白かったんじゃないの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:08:26.54 ID:VsIHvlyQ0.net
三次は邪魔にみもりんも32歳だし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:09:37.44 ID:ld8mYwVt0.net
>>373
なんでそれが面白いと思うの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:10:17.94 ID:wWUmc36J0.net
ひかりちゃんが戻ってきてもかれまひかりで3人部屋なのかな
まひるちゃん我慢できるのかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:10:55.94 ID:gJ5XMOrD0.net
面白かったんじゃないの?ってなんで弱弱しく私に聞いてくるんだ。
自分で言いだしたんだから断言して下さい。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:11:44.57 ID:P9iOkW3Hd.net
>>373
面白く作れるならいいけどそれまあ無理でしょ
エヴァ旧劇映画でもメイン声優4人が自キャラにコスプレして出てきてなかったっけ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:12:47.51 ID:c1sjuWQV0.net
アニメの最中に実写が入ってくる・・・(気絶)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:13:19.36 ID:diSK3Lwe0.net
実写を取り入れてるってわけではないけど、舞台版演出を結構アニメの方に取り込んでは
いるよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:16:17.35 ID:MbTba70l0.net
実写はポプテピピックでやったからそれで満足して

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:17:32.80 ID:VsIHvlyQ0.net
天才てれびくんで実写+アニメやってた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:17:41.91 ID:P9iOkW3Hd.net
>>381
そういやアレは実にしっくりした良い最終回だったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:27:19.26 ID:/emhfdb10.net
スタァライトロスがつらいから中の人の配信番組見始めた。公式がつべで全てあげてるのは他所も見習うべき

中身空っぽの番組だけど、頭空っぽで楽しめるから疲れてる時には良い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:33:59.83 ID:iH///zQ9d.net
まあ確かにこのアニメにあの実写を取り入れたらある意味衝撃作になるかもなw
少なくとも今より話題になるのは間違いないw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:35:36.77 ID:40Bv0Cov0.net
実写はポンッとSEが鳴ったらアドリブパートになる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:39:01.97 ID:SBCTm3cFa.net
実写と融合させたアニメ
https://i.imgur.com/fsQceBU.jpg

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:48:49.78 ID:gJ5XMOrD0.net
>>367
付け加えてキリンの考察もすると
最終話の100回スタァライトに絶望の女神バナナちゃんが「私たちは最初からあなた達を見守ってきました」というシーンで
キリンの書き割りが出てくるように、観客であるキリンが塔でありながら女神とも繋がりがある事も推測させる。

つまり私が一話放送後にはすでに暗喩から気づいていたように
キリンとは一度舞台少女になったが進化を諦め観客側に回った生き物の象徴のようなものなのだろう。
よって私のキリンの予想は1話ですでに正解していた(ドヤ

何故舞台版を見ていない私がここまで予想できたかと言うと
この作品のテーマの一つが進化だと古川監督の前作ユリ熊嵐のファンだったからだ。
ユリ熊嵐は暗喩も沢山、相当鍛えられた。
鍛えられた私の予想は最初から無駄では無かった。

しかし100回スタァライトでひかれんが運命の二人にキャスト変更するなんて最大級に優しい世界だなぁ、古川監督力技で締めたなw
バナナちゃんの役も前よりランクアップした感じだし、まひるちゃんファンでもある私は嫉妬するぞ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:53:11.14 ID:VsIHvlyQ0.net
なるほど。要約すると長文は読み飛ばしていいってことですね。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 10:00:39.10 ID:ld8mYwVt0.net
>>388ユリ熊キチガイまだいたのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 10:07:05.67 ID:SuFSwtGY0.net
ここまで見てきて一回見て理解できないことでわからんと大声で言うのは割と恥ずかしい行為だと気づいた
アニメだって芸術作品なんだからわかるための努力や読解も必要なんだよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 10:09:14.44 ID:deVTSqcOa.net
スタァライトという古典戯曲を現代風に超アレンジしたのが
レビュー『スタァライト』
という本作だとも考えられるのが大したもんだわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 10:11:44.83 ID:gJ5XMOrD0.net
華恋の王冠が何なのかは最後まで分からなかったな。
でも4話のサブタイトル「約束タワー」にひかりの約束の髪留めがあるのに華恋の運命(王冠)の髪留めが無いのに加え
12話の舞台装置「約束タワーブリッジ」に二人の髪留めが両方出て居る事から
王冠はタワーブリッジと同じくひかりの引っ越し先であるイギリスの象徴だという私の解釈はまだ間違ってないと思うな。

この解釈はいつ頃に予想立ててたんだっけか?もう覚えてない。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 10:12:12.94 ID:/JN4v10Qa.net
キリンだけ実写にしよう

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200