2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Free!-Dive to the Future- 144

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:21:03.38 ID:eg+fmMZp0.net

冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

飛び込め、未来へ!

テレビアニメFree!3期 Free!-Dive to the Future-及びFree!シリーズ総合スレです。
====================部内規則========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・荒らし行為、キャラ叩きは本スレでは禁止。煽りや荒らしには徹底的にスルーで。荒らしに構うのも荒らしです。
 NG登録しスルーを推奨。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・回線・ID切替をするコピペ自演荒らしがいるので注意。
=====================================================

◆放送/配信情報
■ABCテレビ/毎週水曜日26:15〜 2018年7月4日スタート
■TOKYO MX1/毎週水曜日24:00〜 2018年7月4日スタート
■テレビ愛知/毎週水曜日26:05〜 2018年7月4日スタート
■BS11/毎週木曜日24:00〜 2018年7月5日スタート
■AT-X/毎週金曜日24:30〜 2018年7月6日スタート
■AbemaTV/毎週木曜日23:30〜 2018年7月12日スタート(Abemaビデオ最新話1週間無料)
他dアニメストア、ニコニコチャンネル等で順次配信スタート

Free!-Dive to the Future- 143
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537026148/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:27:24.71 ID:fW7WimB/p.net
桐嶋兄弟って仲直りって言うほどギクシャクしてた?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:38:27.50 ID:IeXq7jkAa.net
ハイスピで理解しあった桐島兄弟は
何故かまた仲違いしてたことになってる
DFスタッフ、ハイスピ見てないんじゃない?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:41:14.76 ID:Tq8EKJnEd.net
毎期毎作品ごとに成長がリセットされますので
遙なんて何回同じようなこと繰り返してるんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:41:41.43 ID:2y8hl4+Za.net
表面だけ見てれば郁弥みたいな扱いのキャラってどのアニメでも他推しからしたらずるいってなるだろうね
推してる人じゃないとわからないもんじゃないの
ハイスピスレやら見れば悲痛な嘆きの理由がよく分かるし作画とかの問題じゃないでしょ
郁弥に限らず各キャラによってそのキャラファンに色々言われてる理由が違うんだから誰がマシとかないと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:55:49.74 ID:S1kyxVQqd.net
もう続編でまた同じように桐嶋兄弟がギクシャクしたり人魚姫()したり真琴の夢変えさせられたり宗介のケガが再発しても驚かないね
そのくらい3期も酷いけど、それでもやっぱり替え玉が一番酷い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:59:55.87 ID:EvnTjQZg0.net
>>878
いやまじでそうだと思うよ
今回は正直出番少なめで変な改悪されなかったキャラの方が勝ち組でしょ

>出番は多いが状況解説役でしかない真琴
あなたの言うこれと一緒で、出番がいくら多かろうが描写がおかしかったり改悪につぐ改悪されまくったら嫌でしょ
それは郁弥だって同じってこと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:07:06.76 ID:EvnTjQZg0.net
まぁあとは見る側が何を求めるかにもよるか
内容は二の次で出番と良作画くれっていう人もいればどんだけ出番多くて作画が良くても変な中身にされたら嬉しくないっていう人もいるだろうしね
とりあえず3期はまじでみんな被害者

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:13:01.96 ID:Tq8EKJnEd.net
とはいうものの出番多くて作画のいい郁弥は出番多くても作画の良くない真琴と比べればかなりマシでは?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:16:30.01 ID:wjqQpU7V0.net
桐嶋兄弟の確執の経緯ははっきりとした描写がないけど

夏也が選手辞めて賞金稼ぎになる(きっかけや何時からそうなったかは不明)

弟に世界を目指す夢を託し、日和に郁弥を任せる

ことあるごとに(日和も一緒に)郁弥に「お前は強い」と励ます

郁弥「強くならねば」と自ら追い詰めていく
(プレッシャーを感じている)

7話での夏也の電話にもどこかよそよそしく返答 会うのを避ける

おそらく、こんな感じなんだろうけど…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:17:39.10 ID:xEkuyXica.net
某作品の劇場版みたいにテレビ版と別物な正史としてリメイクするくらいしないと続編作ろうにももうどうにもならないとこにきてると思うんだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:21:15.21 ID:2y8hl4+Za.net
>>886
今まで影も形もなかったキャラへの可哀想!酷い!って何の脈略もなかった必要のないヘイト集めたしマシってことはないだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:41:15.41 ID:P12rpb3qa.net
腐った属性がないと日和のキャラ自体を受け入れる事が難しいのではないか?
腐女子でも公式ではそういう設定にして欲しくないって人も多いという

例えば自分の弟を勝手に王子様にして積年の思いを募らせてる友人がいたら縁切らせるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:53:36.72 ID:OtRON2r50.net
日和を受け入れられるのは、モラハラDV傾向のある人だけ
腐かどうかはまったく関係ない
むしろ腐女子のほうが被害者ヅラ乙女キャラは嫌うでしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:21:17.84 ID:T24+NTP/0.net
凛宗介日和
この三人のファン共通点あるよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:33:32.15 ID:6VI4u18ta.net
>>887
毒親と子供みたいな構図だよな
あの三人は三期終わった後も不穏に感じてエンディングのピースで笑えなかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:00:09.30 ID:BIHg/yNr0.net
日和も毒親的なとこあるよな
「郁弥のため」って親切顔して理想像を押し付けて、相手の人格を望む通りに矯正しようとするのが特に
そんなのに捕まったのは純粋に気の毒だけど3期は郁弥もおかしかった
ハイスピではまだ中学上がりたての子供だったから「依存からの卒業」ってテーマは深刻だし応援できたけど
大学生になった姿で同じこと繰り返されたら反応に困る
完全にハイスピから退行現象起こしてる
兄弟の和解なかったことにしたり、まさかここまでハイスピに唾かけられるとは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:20:14.62 ID:+g9FaNva0.net
>>887
改めてみると最初から最後まで不必要だったな…ハイスピの和解の感動を返して欲しい
夏也は好きだけどメインになって欲しいとは全く思ってない
あくまで既に学生選手として活躍している立場で後輩の目指すべき姿を見せていれば満足だったしそこに話数使うくらいならもっと遙主体の話を見たかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:29:43.94 ID:jblFyLxG0.net
>>887
そこで才能を期待されて押しつぶされそうになってる郁弥を
才能を持つが仲間と泳いできた遙が一緒に泳ぐことで救う

って骨子が映画の時点では構想にあった気がするけど
人魚姫と日和で横道に逸れまくった結果わけわかんない話になったんだろうな…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:48:49.90 ID:3YXUux6Kd.net
>>889
だからって真琴より酷くて可哀想〜なんて事もないけどな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:35:00.60 ID:X5hskJPPp.net
可哀想選手権かよ
みんな優勝でいいよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:20:42.45 ID:Rep9OOZS0.net
次あるとしてオリンピック舞台にするのかな…替え玉とかしちゃうスタッフが大丈夫?
ファンだけじゃなくもっと広い範囲から白い目で見られるようなことやらかしそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:44:28.76 ID:x0xL1ysYa.net
真琴は主人公の親友だからテレビ画面には映してもらえるけど競泳勢から外されました
可哀想選手権優勝ですね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:30:06.99 ID:Bhz43GuI0.net
原作小説通りなら真琴はオリンピックで活躍するはずだった
それなら百歩譲って続編だって楽しみに出来たかもしれない
世界の舞台で豪快にバックを泳ぎ活躍する真琴だったらと思うと悔しくてならない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:27:27.43 ID:WdFBIyQYa.net
改めて見てると日和くんたっっぷり尺使って話を停滞させて幼稚にダダこねまくって最後は郁弥に救ってもらってお前ほ〜んま何しに来た…
4期でも女々しい所見せたら許さんからな〜少しは成長してくれマジで
シャキッとしよう!!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:40:57.25 ID:EzE7kHEv0.net
>>852
・途中で路線変更
・スタッフ「自分に似てる」「共感できる」
・スタッフ「みんなに好きになって欲しい」

私見だけどこう言われるキャラは高確率でストーリー全体を破壊する
ゲームでもアニメでも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:44:54.57 ID:po94Zv/Ua.net
映画の軽口ルームメイトな日和が見たかったよ
またきむりょの黒歴史キャラが増えてしまった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:42:00.32 ID:NCVAh61Fd.net
別に声優自身とは何の関係もないだろ
主役や人気キャラが多いから人気声優なんだし
日和はデザインや声なんかは悪くないのに公式のアホな路線変更の性格改悪と
尺取り過ぎで恨まれてるだけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 12:52:01.69 ID:Yr3PIM+Xa.net
脚本会議して生まれた内容があれじゃぁなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:02:54.75 ID:lKA759VXa.net
>>903
スタッフの自分と似てるってダメな自分を認めてくれという感じだからそれは視聴者に好かれないと思う
なんでそんな簡単なことがわからないのか謎すぎる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 15:37:41.49 ID:VV2/aZdCa.net
2巻売り切れ言われてるけど日和の中の人効果?
何処でいつやるかも決まってないけどこの前の埼玉規模だとかなり競争倍率上がるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:16:33.37 ID:v/5PC3OXH.net
>>663
男の子の可愛さを理解してるスタッフは武本監督だけだよな……

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:34:24.75 ID:aOQaRtDt0.net
1巻の売り上げ見て初回の生産が少ないんだろうね
後は日和中関係なく従来のファンがイベチケの為に追い円盤してるだけだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:42:20.89 ID:qr8HG7qua.net
皆さん武本監督やたらアゲアゲしてるけどそんな信頼安心できるの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:51:28.65 ID:cAl4sAz90.net
内海、武本、河浪の3択なら迷わず武本監督だわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:55:58.30 ID:c8/K8L55a.net
映画ハイスピの構成は武本監督神やぞ、マジで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:15:14.05 ID:DKpLcHaT0.net
>>887
それが物語の骨子ならそちらに注力すべきだったのに
誰かが安直に「郁弥にも専用ニコイチ彼氏が必要」と考えたのかオリキャラの日和誕生
→新しくオリキャラ出すからには郁弥に惚れた発端から何から全部説明しなきゃならない
→その説明に時間を割いたため肝心の骨子(夏也とのあれこれ)をやる尺が足りなくなる
→兄弟の過程がスッポリ抜けているので12話の泣きながら抱き合う描写がイミフに
2期でも思ったけど本当Free!って「やりたい描写」優先でそこに至るまでの丁寧な導線づくりを放棄するよね
構成についてあれだけ批判されたのに3期も全く進歩してない

>>903
凛があれほど忌避されるようになった原因のほとんどはそれだよなー
「この子可哀想でしょ!本当はこんなにいい子なんです!」もサラッと補完する程度なら効果的だけどここのスタッフの場合しつこい上に他の子を改悪してまで「この子のほうが魅力的!」をやるからタチが悪い
しかも自分達の推しキャラ可愛がりモンペ気質のせいでキャラが忌避されるのを視聴者側のせいにするなんて言語道断

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:36:45.04 ID:NDkUQFXT0.net
凛はまだストーリー展開に絡んだけど 日和は別に居なくても三期なんら困らない気がする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 20:15:24.60 ID:5vmYSEL5M.net
凛は極端に嫌う人もいるけど、圧倒的に人気あるから失敗例ではないよね

日和はもう可哀想になってくるレベルで嫌われてるからな…スタッフはまじで反省しろよ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 20:35:30.50 ID:EzE7kHEv0.net
キャラに対して口悪く聞こえたらごめん
夏也と日和って毒親的なんだけどその毒に郁弥が気付かないまま
「自分が悪かった」という方向で8話で強引にまとめたのが自分は見てて怖かった
郁弥を溺れさせてる原因は実はこの2人なんだけどその2人に郁弥が感謝したまま終わる恐ろしさ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 21:03:17.92 ID:DKpLcHaT0.net
>>916
公式のゴリ押しと凛ファンのマウントに嫌気がさして離れた人も相当いるから何ともいえない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 21:11:28.60 ID:Bhz43GuI0.net
>凛は極端に嫌う人もいるけど、圧倒的に人気あるから失敗例ではないよね

は?
1期最終回で大量ファンが去ったのをお忘れか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 22:27:08.03 ID:LLOwE30U0.net
メインキャラとして版権を常に飾って最後は替え玉で思いっきりヨイショしてもらって最終話を終えたキャラと
8話以降空気のほぼ使い捨てになりかけサブキャラの人気を比べてる人頭大丈夫

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 00:00:48.45 ID:7kVPvtM5d.net
あんなに作品すべてを掛けてヨイショして挙げ句主役映画まで無理矢理に作っても
未だ3位程度の人気しか取れないキャラと
映画じゃチラ見せで3期で尺泥棒したとは言えサブキャラの域を出ないキャラ比べて
日和より人気だから〜って凛が余計惨めw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 00:41:01.02 ID:ZbDWvZzIM.net
ほんと凛のことになるとすぐキレるな…

凛のせいで離れた人もいるけど、実際Freeは五年持つコンテンツに育ったじゃん
それはストーリーがグダグダでもキャラがみんな魅力的だったからでしょ
三期はストーリーにもキャラにも魅力ないからスタッフしっかりしろよと思ったって話です

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 02:07:50.52 ID:CCXQ/JsU0.net
>>913
映画ハイスピはほんと良いよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 04:12:58.83 ID:vcc8GvzLd.net
>>922
いや5年ももってなんかないでしょ
ハイスピをピークにどんどん下がってる一方なだけ
その原因は凛の依怙贔屓を始めとする一連のおかしなストーリーと公式のやり方なのは
3期の今でも変わってないからここまで落ち込んだコンテンツになってるだけ
別に3期で突然どん底になった訳じゃないんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 04:54:14.52 ID:aFDQPC8Xa.net
全盛期の勢いには遠く及ばなくとも、うまいことやれば残ったファンとまだ続けられたコンテンツに3期はトドメ刺した感じ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 05:04:57.29 ID:RET5AlJgd.net
>>922
3期やるまでにコンテンツが維持される熱量が視聴者と作品にあったのと
それをイコールで凛の人気と繋げるのはすり替え理論もいいとこでしょ

今回たまたま日和にお鉢が回ったと言うだけで公式のやり方は悪い意味で極端かつ一貫してるし
それで成否を判断するなら八つ当たり三銃士は揃いも揃って失敗だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 05:09:35.32 ID:bH517xILa.net
>>236
遅レスで見てるかわからないけど郁弥の解釈だと人魚姫がヒーローなので最終的に郁弥が人魚姫

まあわかりにくいし人魚姫なしで最初からヒーローというワードだけで良かったと思うのよね…
ヒーロー⇔ただの人なら対比もわかりやすいし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 06:38:07.14 ID:4DhDyJdBa.net
>>921
ここではよく3位3位って言われてるけど3期のエンドカードとかTYMのクリアブルーシリーズDeep Spirit ver.のRTいいね数とか凛が圧倒的に多いんだけど上の人が言うように1期最終回で実際そんなにファン離れたの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 06:40:33.35 ID:CGy+2pL30.net
まだ残ってた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:21:15.41 ID:v2FEy//b0.net
メージュの不正RT投票事件で他アニメファンに向けて大恥晒したのもう忘れたのか
RTいいねとか人気の指標測る方法としては一番アテにならんぞ、特にこのアニメじゃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:31:14.86 ID:EsqFVdSq0.net
>>928
凛のファンは結構残ってるだろ、一期から三期まで。
とにかく、凛には恐ろしいほどのアンチがいるんだよ 自分はリんが憎いから、お前らも同じ的な

自分は、三期の郁弥&日和の人魚姫設定、グダグダ展開に萎えた。滑り台ドンはもはやストーカーかよと思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:46:37.06 ID:RCUMFs5Xd.net
どうして凛の人気の話はいつもいつも不確定なRTで測るんだ
他にないのか?
>>927
横レスで失礼
その解釈だと郁弥は人魚姫(ヒーロー)遙に憧れて強くなりたかったからその為に何かを捨てようとした
けど捨てるのではなく遙の様に仲間の為に強くなればよかった
みたいな感じ?
なんかちょっとしっくりきたかもしれない
童話の人魚姫の様に物理的に溺れてた郁弥を救ったのは日和(と遙)だけど精神的に郁弥を救ったのは遙で日和を救ったのは郁弥(と遙)みたいな

面白いかどうかはおいておいてヒーローだの憧れだのをやりたかったのならもっと万人受けする比喩を題材にして欲しかった
人魚ネタは2期でEDやその他の展開だからまだスルーしようと思えばできたけど敢えて何故わざわざ本編でやろうと思ったのかとつくづく思う
そもそも先ず河浪の童話がやりたいがマジで意味不すぎる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:18:05.33 ID:LG2x3EkG0.net
>>927
>>932
>郁弥の解釈だと人魚姫がヒーローなので最終的に郁弥が人魚姫
>その解釈だと郁弥は人魚姫(ヒーロー)遙に憧れて強くなりたかったからその為に何かを捨てようとした
>けど捨てるのではなく遙の様に仲間の為に強くなればよかった
>童話の人魚姫の様に物理的に溺れてた郁弥を救ったのは日和(と遙)だけど精神的に郁弥を救ったのは遙で日和を救ったのは郁弥(と遙)

今やっと人魚姫編を理解した気がする…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:27:34.23 ID:X64+CGIrd.net
>>928
何度も言われてるけどそのRT数しか言うところ無いんだよね凛人気って
金の掛からない一番お手軽なツイでRT押す事しか証拠が無い
遙や真琴が売り切れてるグッズも凛のは売れ残ってたり
雑誌等お金が掛かってやる人気投票なんかではまったく上位は無い
昔から今現在もね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:29:18.67 ID:X64+CGIrd.net
>>931
そしてこういう何の根拠も示さずアンチが多いと言う事実を知りながら
何故か根拠は無いけど凛人気〜と擁護するのが現れるのもお約束

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:41:33.23 ID:EsqFVdSq0.net
実際凛ファンもいんだから、たとえ三番手でも
アンチさん、少しは冷静になろうや
無理か笑

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:11:08.89 ID:0Uu8sysCd.net
必死に擁護してんのはどっちかねw
どうどう落ち着いて?そうね〜3番手だけどファンもいるよねぇ〜?
RTだけは頑張ってくれる人多いもんねぇ?w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:40:29.12 ID:FOkV8SUZ0.net
凛は映画ハイスピ以外で全て全面に出張って贔屓ゴリ押しされ続けてたからファンも残ってるだろう
4期または劇場版は凛無双だろうからこれからも凛ファンだけは残る
1期最終回で大量に離れたのは凛ファン以外な
2期鮫主人公でもそう
3期も人気キャラファンはほぼ去った
よって残ってるのは凛ファンが多いってこと
それでランク上位(といっても不正RT以外では3位止まり)にいって喜ぶのはフェアじゃないし滑稽

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:47:45.55 ID:RCUMFs5Xd.net
>>933
同じく…

ずっと王子がヒーローだと思ってた
確かに人魚姫の王子は何もしていないか…
さらにもしかしてハルはすごいと思っていたところに溺れて遙に助けられて人魚姫=ヒーローになったのか?
そして誰も助けてくれないだから一人で強くなる
強くなりたいという願望を叶えるには人魚姫のように何かを捨てなければなれない
とスパイラルに陥ったのかもしれない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:15:07.67 ID:fBzODKKk0.net
RTだけ、三番手ならなんでブラインド系グッズのレートがあれだけ高いんだ
真琴欲しくて探しても交換対象はだいたい凛だったろ
少なくともFree劇場版あたりまでは色紙とかも相変わらず真琴=凛≧遙だった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:17:30.98 ID:N6Iykedla.net
>>939
あなたの方が説明がお上手です
人魚姫をヒーローとして考えた方が郁弥の話は理解しやすいと思った
ただ一般的には王子様=ヒーローのイメージのが強いので比喩として採用した時点で上手くないと思うんだよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:25:49.60 ID:zg+DKblMd.net
>>940
だから交換なんてお前さんの狭い範囲だけの話しだろって
そもそも真琴とも遙とも殆ど変わらないって自分で言ってるじゃない
それ以外のお金を直接出すグッズ類は遙真琴のが売れてるんでしょ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:36:31.99 ID:JBBs0TWLM.net
不特定多数との交換は狭い世界で、雑誌の人気投票は広い世界

グッズは売れ残ったのか元々多く作ったのか内情はわからないけど、私がそう思うから売れ残り

お互い様の主観じゃん?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:42:27.26 ID:PDQCnSGU0.net
厨もアンチもどちらも擁護するわけじゃないけど雑誌の人気投票なんて出来レースだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:47:42.00 ID:TDBgRMwQ0.net
そりゃあんだけ公式から守られてお綺麗な属性てんこ盛りされて
美形だ睫毛だスタイル良いだビジュアル差別化されて作画も特別待遇で
凛様がみんなのお悩み華麗に解決さすが凛ちゃん凛さんのおかげありがとう
いかに凛を魅力的に見せるか凛が愛されるかしか考えてこなかった公式
魅力的な要素はすべて凛に移植した公式
そりゃあれだけチヤホヤ大切にされりゃ残留ファン多いの当たり前さ
よかったね他キャラファン脱落したおかげで人気ナンバーワンになったね
オ凛ピック()頑張ってくださいね!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:51:53.80 ID:kUutbU0Yd.net
凛は3期出番殆どなかったんだから別にdisらなくてよくない?
3期の癌は監督と日和でしょ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:58:05.24 ID:S1tf8FxRd.net
>>944
その出来レースで上位じゃないなら上位にしたい程人気あるキャラじゃないって事だよね?
>>943
お互いさまなら人気無いってのも言われても当然だよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:59:06.24 ID:S1tf8FxRd.net
>>946
その3期の元になってるのが元監督と凛の依怙贔屓だからでしょうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:59:57.81 ID:8mA5BYLb0.net
美形や睫毛や作画格差は桐嶋兄弟に持っていかれた三期だったけどね
スタッフコメントでも郁弥夏也に対する内容ばかり
凛?名前出てきたっけ
そもそも出番あったかすら忘れた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:22:21.63 ID:TDBgRMwQ0.net
>>946
こういうの見ると
ああやっぱり日和(間接的に郁弥も)は凛を守るために差し出されたヘイト集め要員だったんだなーというのがよくわかる
そんな姑息な真似でさらにファンを傷つけてまで凛を守ろうとする公式の執念がもうすごい
そこまでするならいっそ主人公を凛に交代したほうが早いのでは?4期タイトルはFree!-栄光のオ凛ピック-でどうぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:27:13.22 ID:PDQCnSGU0.net
>>947
真琴の中の人が担当してるキャラばかりが上位占めてるときもあれば映画のときは凛が上位にいたり先月は1位でも翌月は圏外とか色々
投票数が雑誌の発行部数より多いのもあるしリアタイでやってるアニメのキャラを差し置いて何十年も前のアニメのキャラが1位になってたりして当てにならないってことを言いたかったんで凛の人気がどうとか言ってないよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:37:55.08 ID:PDQCnSGU0.net
雑誌の人気投票は信用してないけどグッズの売れ行きなら真琴が一番人気って分かるしそれで良いのでは?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:38:57.46 ID:6ZwZUoP/0.net
そこまで凛を目の敵にしてるなら見るのやめればいいのに…
嫌いなキャラの褒められたとこ羅列して腹立てるの精神衛生上よくないと思う

もともとFree1期の時点でメインは遙と凛の関係だったし(監督もインタで言ってたし)
ライバルキャラの言動に目くじら立ててたらどんな話も面白くないでしょ

真琴が一番人気になったのは、スタッフ的には棚からぼた餅だったんだろうけど
人気出たおかげで出番とかグッズたくさん増えてよかったじゃん
なのに自分の思い通りじゃないからって他キャラに罵詈雑言はやめてほしい

あとハイスピの方が後から作られた話だっていうの忘れてない?
ハイスピを褒めたくてFreeをdisるのはお門違いだと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:43:29.26 ID:6ZwZUoP/0.net
>>953
映画ハイスピの話ね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:48:52.96 ID:DvvtDLtf0.net
>>953
女性スタッフは最初から真琴は人気出るだろうねって話してたそうだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:49:00.47 ID:q0FGoYCTd.net
>>953
原作のハイスピに近いのが映画ハイスピなんだから
原作を馬鹿にしたような作りのFreeが批判されてんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:49:14.30 ID:NDJi4/gbp.net
>>947
その理論だと「不正RTしてまで上位にしたいって思ってるファンがいるリンチャン大人気!!」()って勘違いされるのでは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:54:32.11 ID:DvvtDLtf0.net
>>956
ハイスピ小説はアニメ化されるに当たって出版が決まったし、映画のハイスピはアニメ人気があるから決まったんだよ
ハイスピ小説が売れてアニメ化されたならまだしも、事実は逆だよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:18:02.13 ID:ue6HcUrDp.net
>>52みたいなのが公式側の真琴に対する本音なんだと思うとしんどい
もういいよ
アニメ化にあたって遙と凛をメインにするため意図的にエンジョイ勢に堕としたくせに今ごろ持て余すくらいなら潔く切ってくれ
マッコウと猫好きと驚異的に柔らかい肩と遙の半身設定だけ返してくれればそれでいいから
あとは真琴抜きで好きにやってください

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:18:12.16 ID:Q8R+2/I6p.net
>>953
>もともとFree1期の時点でメインは遙と凛の関係だったし(監督もインタで言ってたし)

まずここが問題ってところが分かってないのがまさに凛厨って感じだね

映画ハイスピのファンとしては三期にハイスピのキャラを出されてハイスピファンまで取り込もうとしといてこの糞アニメを生み出したスタッフが許せない
Freeはそもそも一期の時点で視聴切ってたんで、制作の順番がどうであろうと自分の中ではハイスピ>Freeだわ
ほんとハイスピとFree繋げないでほしかった
三期の感想としてはそれだけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:18:58.58 ID:wa3K5Bt60.net
日和が叩かれてるが郁弥が遙の属性奪って人気出るのがいいかというと
実際人魚ってモチーフ奪ってるし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:19:02.50 ID:tZAUVCsO0.net
自分は映画ハイスピが一番好きだけど
女性キャラ削るとかFree!の成功した部分は受け継がれてるし1期2期の全部を否定したいとは思わない
遙と真琴の声優も合ってるし、あそこまでハイスピが素晴らしかったのは1期2期の蓄積あってこそだと思うし
ただ、郁弥や夏也がキャラ崩壊して旭が他ageの道化に過ぎなかった3期を見たらFree!と混ぜてほしくなかったとは正直思った
特に日和は見たくなかったし存在してほしくなかった
凛への強いヘイト感情はないけど、遙退部の件を旭郁弥が不自然にスルーして元凶の凛がお咎めなしなのは結構腹が立った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:20:51.24 ID:SuA8nsXrM.net
ハイスピキャラって郁弥と遙被ってんじゃん
被ってないっていうけど外野からしたら被ってるしだから一緒にしてほしくなかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:28:11.72 ID:CCXQ/JsU0.net
>>963
ハイスピ見てない人からしたらそう見えるの?
全く被ってないんだけど見た目もキャラも
キャラで言ったら凛宗介日和の方が被ってるよね
謝らないところとか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:29:58.38 ID:VnTW04Vcd.net
>>962
全文同意

一期二期がないとハイスピは生まれなかっただりうし
ハイスピが一番好きだけど自分は岩鳶高の4人も大好き
でも、やっぱり繋げるのは無理があったし納得出来ないことだらけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:32:27.98 ID:wa3K5Bt60.net
結局人気無い旭は空気だったしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:33:05.84 ID:CCXQ/JsU0.net
三期でFreeとハイスピ無理矢理繋げようとしたのはほんとやめた方が良かったよね
Freeファンもハイスピファンも全く得してないから
映画ハイスピはそっちで独立して続編やってほしかったレベルですごく良かった
映画ハイスピはFree一期二期の時点では存在してないものだったんだし、繋げようとするとどうしても無理が出てくるよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:35:33.44 ID:n9X5FuqZp.net
>>966
空気だったのはスタッフが下手だったせいでは?
その理論でいくと三期空気だった凛も人気ないんだよね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:45:37.24 ID:FOkV8SUZ0.net
松岡凛人気ってw
1期から異常な公式からの依怙贔屓受け続けてもなお1番人気()にすらなれないんだから雑魚キャラだと判断するけど
必死に厨が宣伝布教しても3番手ウロウロなんだしアルターフィギュア再販にもならず未だ売れ残ってるキャラだぞ
2期の鮫柄カレンダーだって大量売れ残り処分
凛主演興行20億()と息巻いてたわりに『約束』円盤は三部作最下位
人気()なのは狭い界隈の幻なんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:46:43.14 ID:wa3K5Bt60.net
ハイスピの時点で人気なかったが旭はエピソードが作りづらいのはわかる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:48:34.30 ID:6ZwZUoP/0.net
>>962
3話の時点で夏也が凛に退部の件匂わせてたから、
旭と郁弥に会ったらなんかあるだろうと思ったら
そもそも会うことすらなくてびっくりだったよ
謝る以前の問題だし…

ハイスピの映画見たときに、Freeとまったく別の世界線みたいだと思ったから
(あそこからFreeにつなげるのはなんか可哀想だった)
もう分けちゃえばよかったのにね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:57:25.30 ID:n9X5FuqZp.net
>>970
ハイスピ見てない奴が偉そうに
ハイスピは特定のキャラ贔屓とかもなかったし、元々人気で主役と準主役の遙と真琴はともかく、その他のキャラに扱いや人気の大きな差はなかったと思うよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:15:11.82 ID:q0FGoYCTd.net
>>957
RTは素人が勝手にやってるだけだろw
雑誌は商業的に売りたいキャラって事だろうが
>>958
アホか
原作があるからアニメ化されたんだろうが
エスマはそもそもアニメ原作集めの為のレーベルなんだから
アニメ化で出版とか馬鹿過ぎるw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:19:18.06 ID:q0FGoYCTd.net
スレ立てね…行ってみる
なんか最早アンチスレに改題した方が良さそうだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:22:23.47 ID:q0FGoYCTd.net
ごめん、駄目でした
次の人お願いします

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:24:24.73 ID:PDQCnSGU0.net
>>973
じゃあ凛も商業的に売りたいキャラ()ってことになるね

ここももう実質凛アンチスレでいいんじゃない?テンプレに追加しとけば?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:25:56.14 ID:q0FGoYCTd.net
>>976
ごくたまに1、2度だけね
後は遙と真琴だけで凛なんか入ってない時も多かったよね
その程度のキャラって思われてたって事

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:35:33.47 ID:PDQCnSGU0.net
>>977
だから人気投票は当てにならないって言ってるんだけど
声優売り出しのためにモブキャラを1位に持ってきたとんでもランキングもあったし

総レス数 1004
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200