2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Free!-Dive to the Future- 144

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:37:57.21 ID:jBB9G9hGa.net
3期エンドカード RT/いいね数

1話  5776 1.5万
2話  3386 9569
3話  6236 1.5万
4話  5520 1.4万
5話  3568 9852
6話  4677 1.1万
7話  6659 1.6万
8話  5933 1.3万
9話  8787 2.2万
10話 6841 1.6万
11話 4211 1.0万
12話 6775 1.8万

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:49:45.30 ID:GhTwdGVN0.net
>>388
9話って松岡家のエンドカードか…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:59:18.92 ID:Ot8++Dmnp.net
人魚姫にされメンヘラ眼鏡とコンビにされ他推しからは妬まれ叩かれ郁弥散々だな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:10:37.71 ID:W4Mpusq2d.net
>>389
さすがネット工作お得意の凛ファンだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:09:22.24 ID:z3AawU4b0.net
こりゃ松岡家のスピンオフが作られるな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:17:05.38 ID:76gtd/BX0.net
スタッフの中に未亡人好きがいるんだろうか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:56:07.94 ID:n7JI5Vrr0.net
郁弥大好きだった私は泣いてる
日和とセットになってもっと泣いてる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 02:45:46.38 ID:MXP0fbB/M.net
>>369
また凛の周りだけ設定盛りが増えていくのね…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:07:49.50 ID:J6CQwFvka.net
トップ3凛関連ばっかじゃん…4期また来るぞ…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:12:41.53 ID:n7JI5Vrr0.net
プレシャスとかは凛より郁弥のがRT数多かったしそれだけ注目度高かったから普通に人魚姫やらなかったら人気出たんだろうなと思うと悲しい
Free!とくっつくの嫌だったけどどうせするなら日和出さず普通に遙や凛と真っ向から勝負して和解がよかった
最終話迎えてもまだ遙真琴以外のFree!キャラと会話すらしてないのが信じられん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:42:44.92 ID:yq1NS45Wa.net
日和は極端だが遙ファンからどれだけ嫌われても物語の役割上はどうでも良かったと思う
致命的に問題なのは郁弥やハイスピキャラに何のメリットもたらさずむしろ負担になっている事で
ハイスピファンからも苦々しく思われてるという点

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:53:13.58 ID:Uf4oQ64F0.net
日和の存在自体が蛇足だったのは否めない
郁弥一人で「僕は一人なんだあぁ」って拗らせてたら丸く収まったのにね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:08:57.66 ID:yq1NS45Wa.net
6話で日和の過去に寄り道せず遙のコンメ泳ぐ経緯と桐嶋兄弟の過去やってたら三期全体も少しまとまった感出たんじゃないかな
ポジション的にどうやってもメインじゃないキャラをメインに持ってきて話全体が破綻してる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:14:42.58 ID:UiV0m/iD0.net
>>396
・凛は公式から大切にされてきたので公式信者が多く脱落ファンが少ない
・凛ファンはガチ腐が多いので凛絡み以外(特に苦手な真琴がいるもの)をRTしにくい傾向がある
・遙は元々エンカ登場回数が少ない
・真琴は二期からのキャラ崩壊+作画劣化+負けポジションの徹底でファンが脱落し続けてる
複合要因あるけどざっとこんな感じかな
やっぱり公式で主人公のシンクロニコイチ相手だったり社内社外に熱狂的ヲタが多いのは強い
三期も特別枠で守られてたし遙とニコイチを強調されていたので四期はもっとコンビで推してくるだろーね
遙凛萌えの人達は瀬◯萩◯にも重ねてキャーキャー言ってたし五輪で盛り上がるのもここだからなー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:37:32.64 ID:Ky6HYi3T0.net
>>400
ほんとそうですよね〜
前半は5話以外、全部うだうだぐだぐだしていて一度も見直してないけど
もうだめだ〜!!となったのが6話だし…。
>>399さんのいうとおり、郁弥一人でこじれていた方がうまく収まっただろうし
視聴者も感情移入しやすかったんじゃないかな?

日和は何のために生み出されたキャラなんだろう…
眼鏡で皮肉ちょっと言っちゃう系のツンキャラが必要だったのかね〜

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:53:17.84 ID:7ALNz0gzW
日和さえ存在しなければだいぶマシだった
丸々3話ぐらい浮くから、遙がコンメを泳ぐまでの葛藤も、真琴の心境の変化も丁寧に描けた
郁弥にしたって人魚姫編で人格破綻せず済んだし、自己憐憫の激しい日和厨から叩かれることもなかった
郁弥を孤独路線で拗らせるなら、自称親友なんぞ明らかにシナリオには無用の長物
最終回でああ着地させるなら、日和なんかより夏也を掘り下げるべきだった
まともに練習してた弟がさすらいの飲んだくれ兄に勝ってどう感動しろと
まあそもそもハイスピからそこまで拗れされる理由自体ないから、TM絆の初手で詰んでたとも言える

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:03:10.41 ID:4WSTUkQv0.net
日和はTYMラストでヒール役を匂わせてDF1話のときに面白くなってきたと思ったけどそこがピークだった印象

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:06:27.12 ID:ezJt2AL5d.net
>>401
だから巣に帰れって凛厨

>>402
その皮肉キャラで通したなら良かったし一部ファンとかも付いたと思う
突然弱々しいキャラ入れてみたりかと思えば解決しても謝らない三銃士の仲間入りしたりって
図太さ発揮してキャラぶれ酷いんだよね日和も

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:32:22.93 ID:V9s4gCJz0.net
だから凛の話題嫌なんだよな
>>401
ドヤ顔で分析()キモ
凛の話に遙を巻き添えにするな腐臭酷い凛厨

序盤の時点では日和はどんな風に遙周りをひっ掻き回してくれるんだろうってかなり期待していたな
>>400->>399
それだけでもかなり違ったと思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:41:01.99 ID:V9s4gCJz0.net
そもそも劇場版時点の会話では明らかに高校か留学から帰って来てからのただのルームメイトで知り合いって感じだったのに何であそこで路線変更したのかな
3期でコンビゴリ推しする為に昔からの知り合いの方が掘り下げられるってなったのか?
何となく上層部かPの意向の様な気がする
しかしいくら遙と真琴の幼なじみコンビが人気出たからって二番煎じ三番煎じとあまりにも芸がないし何より台詞まで被せて来ていい加減くどかった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:35:25.73 ID:QNbxLgtV0.net
>>401
臭い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:41:48.83 ID:Ub3PPAXY0.net
>>408
ワッチョイたどってみ
さわっちゃダメなやつだぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:51:52.38 ID:wHPcD5GBa.net
劇場版及び4期の監督スタッフ知りたいよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 14:31:17.76 ID:9vs2rgWk0.net
多分ESで宗介と凛のドロドロ昼メロホモやったおかげで宗凛が流行って凛が滅茶苦茶人気アップしたので3番煎じを狙ったのだろうけど完全に外したね…
ファンが見たかったのはキャラ変えただけのドロドロ昼メロホモじゃなくて未来にダイブする遙達の青春と魅力的なライバル郁弥と日和だったんだよなあ
人魚姫もラスト遙の「大切なものを捨てなければ強くなれない」→「俺は捨てずに強くなる」の対比のためだったんだろうけど全然伝わらなかったね…
日和はあくまで脇でいい動きをする存在にして郁弥メインで暗喩的な演出にすればもうちょっと視聴者に伝わりやすかったんじゃないかなあ
いずれにしても郁弥と日和はそのための前半使い捨てキャラだったのかなってモヤモヤする
いいライバルキャラとして活かせる要素たくさんあるのにもったいないよ〜

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 14:41:38.55 ID:9vs2rgWk0.net
あと2期の場合は既存の凛ファン待望のモンペ攻めが来た&凛とモンペと遙の三角関係だったから凛ファンに大喜びされただけでストーリー自体は暗すぎて不評だったのも忘れちゃいけない
同じことを新キャラ2人(TV限定視聴者にとってはほぼ初見)でウダウダやられても既存ファンに受けないよ
2期を絶賛しながら3期を叩く凛ファンを見るとダブスタ乙だなあ…とは思うが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 14:55:21.21 ID:Ux1BX2w2p.net
こういうわざとらしいのがいるから他の人がちょっと名前出しただけでアンチが過剰反応してくるんだな
よく分かったよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:07:01.03 ID:QNbxLgtV0.net
>>409
読んでないけどパッと見で臭ってきたから大丈夫

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:00:31.43 ID:wHPcD5GBa.net
>>411
ESと同じ手を使って腐ファンが沸く喜んで食いつくと単純に考えた公式はよっぽど視聴者のオツムがお花畑な単細胞だと思っているのでは?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:50:55.28 ID:RFsklLT20.net
>>412
遙と三角関係?遙は凛に微塵も興味ないだろ
凛がしつこく遙にこだわってるだけで

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:59:07.58 ID:6Ce3k38ga.net
「でもどうしても日和ちゃんの人魚姫やりたかったんだもん!!」というならリズ鳥みたいに完全オリキャラ同士で番外編やるべきだった
ハイスピやfreeキャラを使うべきではなかった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:09:30.55 ID:IiRl06v80.net
>>400>>404>>411
読んでると本当にあ〜〜〜〜〜もったいないと声が出てしまった
2話くらいまでは本当に楽しみにしてたんだよ!!

すごい不評だけどスタッフが意地にならないといいな
何か京アニって変にプライド高いから不評だとかえって意固地になりそうじゃん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:33:37.65 ID:sWg1vuJKM.net
京アニでなくDo

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:52:14.37 ID:V9s4gCJz0.net
二番煎じ扱いが気に障ったのか知らんが凛と宗介の方が人気だもん!!!キモすぎる
三角関係()って言うけど別に中心は凛じゃないよね
凛と宗介が遙を挟んで遙の進路問題で絡んでただけで
妄想は好きにすればいいけど相変わらず凛厨の思考はよく分からん
どうせまたこう書くと臭凛厨のキモ妄想を書くんだろうけどマジで妄想の話はもういいから
>>413
書いたやつが凛厨だろうがアンチだろうがどうでもいいキモい話は常に凛の話なんだよ
凛厨の悪口が止まらなくから本当にやめて欲しい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:07:13.13 ID:fNw8rI3ka.net
どんな展開でも肯定してくれるファンはいるだろうけど
たくさんのfreeファンとハイスピファンを裏切ったことは認識してて欲しい>河浪横谷

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:26:46.90 ID:X7J29jSKa.net
Freeファンハイスピファンは水と油だけど人魚姫いらない、それだけは同意見
河浪さん致命的に実力ないよ
日和の何処に魅力を見い出せっていうの
謝らない三銃士増員しただけじゃん
またもや遙の練習や気持ちのうつりかわり描写やらないで人魚姫って
そんなんで視聴者の心は動かせないんだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:08:55.10 ID:bE5bLPXT0.net
2019年2月号掲載

遙→COOLだったDE賞+MVP
凛→セクシーだったDE賞
真琴→けなげだったDE賞
旭→HOTだったDE賞
郁弥→わがままだったDE賞(郁弥ファンごめんなさい
日和→暗かったDE賞&いらなかったDE賞



         朝からすみませんが正夢にならないことを祈ります


424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:34:33.59 ID:MDI3KEUVa.net
Doの制作陣は有能なスタッフいないのかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:17:40.25 ID:/f6X2b+j0.net
>>394
本当にね
日和とセット最悪だよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:36:39.80 ID:vYLoMRSu0.net
>>424
有能なスタッフというか、上の暴走(とんちんかんな発想)を諫める勇気のある人でない?
人魚姫()にスタッフ全員が「いいね!」と思っていたとは思えない…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:02:34.79 ID:chOmrVj60.net
>>394
>>425
同意
ハイスピから郁弥好きだったから日和の存在生理的に受け付けない
あのクソキャラのせいで性格改悪祭りのうえ尺泥棒の共犯にされていい迷惑
早く郁弥編畳めと願い続けて8話まで引っ張られてやっと終わったのに、今後ずっとあいつがつきまとうとか地獄
円盤特典でもカレンダーでも日和とのセットごり押し、気持ち悪すぎる
元からある程度ファンのいるキャラに後付けの雑魚をセットとかとことん商売下手だな
地雷キャラがべったりと粘着するとかもう無理なんで、キャラソンCDを最後にこのジャンルに金出すのやめるわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:52:29.08 ID:TdYm9KK+0.net
>>423
氏ね凛厨
郁弥がワガママ?自分の推しの悪行振り返ってから出直せよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:14:07.99 ID:Dhv9nQDG0.net
>>426
オーコメ聞くと女性社員は日和のキャラと言動が理解出来ず首を傾げてたらしいな
逆に男性社員は自分と重ねたり理解を示したらしいけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:23:25.83 ID:3oMEPgjld.net
>>427
円盤ジャケとカレンダーが日和とのセットで購買意欲が削いだ
郁弥の話と言いながら日和の方が目立ってるし日和の救済?とか要らなかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:24:52.26 ID:DV2WRDa50.net
日和に自分重ねたり理解できる男性社員って結構特殊なのでは・・・
どちらかって言うと女々しい印象を受けるし。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:50:42.46 ID:nDqwVEea0.net
大学生になってハルの件で郁弥も日和も拗れるのが意味分からない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:57:23.46 ID:nDqwVEea0.net
凛も郁弥も対面してる描写がなかったのが残念
尺とって日和のことやるなら凛と郁弥絡ませてほしかった
凛にも郁弥を意識させる描写しておいて(劇場版で宗介が凛に桐嶋郁弥に気をつけろと言ったりDFで夏也が郁弥の話をする)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:58:40.33 ID:8TQvfZON0.net
郁弥ってぶっちゃけ昔のトラウマ出てきてそれに付きまとわれてたようなもんだしな
なんかほんとにメタ的だったり色んな意味で可哀想だわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:03:03.85 ID:YkAOr8oe0.net
自分にとっては日和と同じくらい宗介も不可解なキャラで行動原理が最後まで理解できなかった
ぶっちゃけ凛に恋愛感情抱いてる以外に説明がつかない
だから同じような動かされ方の日和が理解できないんだと思う

>>433
4期(あるのか知らんけど)で絡むんじゃない?
郁弥が凛お姫様ageのための犠牲で当て馬になりそうで怖いが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:29:55.62 ID:vjzo4JB9M.net
>>423
なめてるやつで賞が抜けてるぞ
あ、世代がバレそうw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:34:23.41 ID:+2iTfwWOa.net
日和の話から郁弥は留学先での酸欠事故が重くてそれによって気が落ち込んだ(事故がきっかけのPTSDか何かでフラッシュバックが起こるようになって辛いとか)
とてっきり思い込んでたけど結局いつどうしてああなったのか分からん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:54:30.93 ID:tFY07lYWa.net
氷菓みたいに22話ぐらいでつくれんかったんかな
1クール2クールって枠はどうやって決めるんかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:10:18.23 ID:/jTidP5md.net
>>433
あの不自然さだとどう見ても四期や劇場版のための伏線でしょ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:57:05.27 ID:8r+iDygH0.net
自分も日和がめちゃくちゃ嫌いだけど正直ここが言ってるほど公式に愛されてるように見えないな
贔屓というか日和が予想より嫌われてるから慌ててフォローしてあげてるようにしか見えない
むしろ12話の清清しいくらいの噛ませっぷりに爆笑したわ
金城のこと紹介しないと行けないけどさすがに最終回で主人公(と凛と郁弥)を噛ませにする訳じゃないよねと心配したら
旭日和と試合する展開を見てそっちか!って苦笑した

横山は1期が怜二期がニトリがお気に入りだったよね
この面子を見ると横山の好みが物語りにそこまで影響がないと思った

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:04:16.66 ID:YkAOr8oe0.net
>>440
同感
日和は愛されてる感じ全然しないし完全に噛ませポジだよね
真琴宗介日和が全員グリーン担当なのは緑=噛ませポジってことなんだろう
1期真琴2期宗介3期日和

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:10:39.07 ID:PMraW2im0.net
噛ませ犬の意味分かってる?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:52:21.36 ID:UrV0aLq80.net
郁弥のセット売り相手を旭に戻してほしい
旭のほうが日和より人気あるだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:53:57.46 ID:vYLoMRSu0.net
>>429
そうなんだ〜
前に書いたけどオーコメ聞いてないんだー聞いたら不快になりそうなんで…
女性はああいう男は気持ち悪いよね〜
これまでの人生であんな考えの男にあったこともないけど。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:35:33.67 ID:ODWcZZfN0.net
なんで凛ちゃん叩かれてるの?
かわいそう…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:48:46.16 ID:EoNEtC5fp.net
>>443
元々そうだったのになんであんな不要なオリキャラ入れたのかまじで謎

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:50:58.62 ID:EYIXVA/W0.net
御子柴妹とかあの立ち位置でOPで祈り女してる重要性がわからん
要らなかったろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:05:36.99 ID:Ov0I/eCO0.net
確かに御子柴妹のOPで祈っているのは何だったんだろう?
最終回でも祈っているようなシーンなかったよね。
9話から登場しても、祈るようなしおらしさとは真逆な感じだし、如何にも賑やかで惚れっぽい御子柴家の血筋が強く感じられる性格だったよな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:05:54.39 ID:CnLEEOL60.net
凛宗介日和の三人気が合いそう
版権でもグッズでもこのトリオ固定で組ませたらいいんじゃない?
カレンダーもそうすれば良かったのに惜しい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:06:18.27 ID:YEwO7K2Qa.net
OPといえば1期2期はOPもEDのアラブパロ、ポリスパロも良かったのに3期はなんかイマイチだなぁって思ってた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:08:01.10 ID:YEwO7K2Qa.net
>>449
陰湿キャラひよりはもう表に出てこないでほしい…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:08:08.22 ID:Ws4kaMxS0.net
>>429 >>431
客観的行動ではストーカー的で少し怖いけど本人の中では被害者的立場で悲劇のヒロインになってる
日和の心理は極めてリアルに生々しく男性的だと思った
「男性スタッフが日和に共感し女性スタッフが日和の行動理念を理解できない」という話は少し面白い

>>440 >>441
日和は贔屓されてるというより「スタッフの自己を投影させている」が正しいと思う
郁弥は美しいものの象徴だけど同時に振り向かれない恨みの対象でもあるみたいな

めんどくせえなおっさんスタッフ達

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:11:30.93 ID:DFtG6BVH0.net
貴澄は良い奴だし好きだけど水泳やってないからペア売りするなら旭と郁弥で良いと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:36:36.51 ID:sx0EGTSE0.net
>>440
慌てて郁弥と遙達が解決してない時点で根は良い子なんですとか言っちゃうぐらいだからね
横山じゃなくて横谷だと思うけどそれは内海が強烈で内海のやりたいことをねじ込んで
横谷のやりたい事を却下してたから出る幕がなかっただけだよ
内海が蹴った人魚姫をこりもせずに持ってきてるし現に渚が負けて怜と似鳥が勝ってる時点でお察しでしょ
怜は今までのお詫びもあるんだろうなとは思うけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:03:49.20 ID:gADCUOZl0.net
>>453
和解後の郁弥と旭の掛け合い見てこの二人ほんと凸凹漫才みたいで楽しそうだなあと思ったよ
郁弥のようにダークサイドに落ちやすい繊細な子には旭みたいなカラッとした子が合うね
旭と貴澄の(小説に比べ親密すぎる)仲の良さはたぶん二次人気を受けて逆輸入したからで
その煽りで弾かれる郁弥の相手として充てがうために無理やり日和を作ったんだろうけど
旭も大人になってかっこよくなったしやっぱり郁弥と旭のコンビはバランス良かったと改めて思うよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:09:48.01 ID:3k18cBDQ0.net
日和関係全部なかったことにならないかなほんと

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:29:08.96 ID:chOmrVj60.net
>>453
>>455
郁弥とペアになるの、本来は旭だったよね
ハイスピの頃はそれが一番収まりよかったし、見てて楽しいペアだよ
旭と組めないと貴澄が余るとか、旭貴澄ペアが人気だって言うなら郁弥はイワトビちゃんとペアでもいいよ
今後の商品展開で郁弥が日和と組まされるのに怯え続けるの怖いから、日和が消えるまでは距離置いて見守る

日和と郁弥って絶対セットにしちゃいけないだろ、郁弥推しは最も嫌悪しているキャラ
日和信者は「調子を崩した郁弥を心配して」だの「郁弥も遙たちを追いかえすのを許可してた」だの言うけど
2話で郁弥が遙の存在を察知する前に荷物持って来て会うの阻んでるから擁護の余地ゼロなんだよな
嫉妬に狂った悪質なストーカー
見舞いと称して自宅に押しかけるのも怖すぎるし郁弥情報でマウント取るのも気持ち悪い
男が女にやったら即通報されるレベル
遙への暴言(謝罪なし)含め、これが「良い子」とか「健気」とか言える人間、リアルでもハラスメントしそうで不安

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:34:45.75 ID:8r+iDygH0.net
>>452
円盤買ったけどコメンタリーまで見る気力がないからよくわからないけど
スタッフの自己投影は半分フォロー(言い訳)と半分郁弥への愛(が投影した)からだと感じた
少なくとも8話以降の日和の郁弥応援団長と背後霊と噛ませっぷり(要はモブ化)が愛されてるように見えない
そして今後もこのままモブ化してほしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:39:02.28 ID:YEwO7K2Qa.net
郁弥って4期も出張るんかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:42:06.22 ID:DFtG6BVH0.net
郁弥と遙が和解してからあっさり日和が用済み扱いされたけどそもそも郁弥と遙ってそんなに拗らせる必要あったのかな
約束だの酸欠事故だの人魚姫だの後付けしなければ部活辞めてすまなかったで済む話だったよな
郁弥があざとく乙女化されてて嫌だったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:42:42.15 ID:/jTidP5md.net
日和の場合は本人よりファンのほうがストーカー根性でキャラまで苦手になった
ニコニコにも出張してきて心底キモい


和解後の郁弥は日和より旭とのほうが絡みが多くて、郁弥も旭のほうに興味を示してることがせめての救いよ
イラストやグッズ系はもう諦めるしかないけど本編はこのままでお願い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:05:30.08 ID:8r+iDygH0.net
4話から思ったけど日和は郁弥の魔除けキャラなだけでしょね


そもそも郁弥はHSの三人に対して最初からそこまで拗らせてなかった
少なくとも会えば普通に冷静に話ができるし自分のことを責めてるだけで遙達のことは恨んでない
だからそんないい子ちゃん郁弥にヘイトが溜まらないように、そしてドラマを作るために日和を作ったように感じた
本来郁弥がやるべきだった拒絶行為を日和にやらせた

でも公式は徹底的なヒールを書く勇気もないし6話の脚本も馬鹿だから
今の地獄状態に(日和は他オタどころか郁弥オタからも嫌われ、モンペ日和オタが郁弥に粘着ストーキング、そしてスタッフは必死に日和age)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:39:06.53 ID:YkAOr8oe0.net
郁弥はただでさえビジュアルが派手めの美少年顔に改変されたので乙女化させるとコテコテすぎるんだよね
それより例えば他人を拒絶していつもヘッドホンで音楽聴いてるダウナー系とかのほうが受けた気がする
無口で面倒くさそうなのに泳ぐとめっちゃ速い天才系みたいな
新ライバルとして郁弥にドラマ性与えたかったなら原案ベースで夏也に集中すれば良かったんじゃないかな
まあ後の祭りですが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:55:48.67 ID:TdYm9KK+0.net
というかハイスピとFreeがどう考えても繋がらなかったと思うよ
無理ありすぎ
ハイスピ好きとしては映画のあの感じから遙の退部にはどうしても繋がらないし
凛厨からしたら遙が退部しないのはありえないんだろうし
互いに相容れないんだから繋げないで欲しかった
ハイスピの感動が台無し

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:25:26.95 ID:tFY07lYWa.net
日和も無理にニコイチみたいな組み合わせ作って売り込もうとするからだめなんだよ群像やりたいなら尚更
寺島あたりの立ち位置で良かったのにな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:30:36.57 ID:/jTidP5md.net
>>463
>>他人を拒絶していつもヘッドホンで音楽聴いてる
>>無口で面倒くさそうなのに泳ぐとめっちゃ速い天才系みたいな

今の郁弥もほぼそれじゃん草
実は弟気質な乙女ツンデレという設定付きだけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:33:54.10 ID:co+YtfW9d.net
ほんとそれ
ハイスピとFreeを無理に繋げるから凛なんかのせいで辞めた遙と
遙が辞めれば確かに一番衝撃受けそうな郁弥を解決させる為に今の惨状になったと思う
遙辞めた郁弥はショックで暗くなるそれを何とかしようと日和を出すみたいに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:36:16.36 ID:DV2WRDa50.net
free1期キャラとハイスピメンバーに絞るくらいでいいのにな。
ある程度キャラ切る勇気も必要だな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:39:18.01 ID:vYLoMRSu0.net
郁弥って遙辞める前からこじれてて暗くなかった?
夏也に見捨てられたとか何とかで…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:39:40.80 ID:TdYm9KK+0.net
>>467
そこで日和なんてクソキャラ生み出さずに旭と郁弥は一緒に頑張ってた設定で良くなかった?
ハイスピの郁弥は遙に執着しそうな感じでもないし、爽やかなハイスピとドロドロしたところのあるFreeを繋げようとしたのが大間違い
監督にそんな手腕もないのに
御子柴妹だの凛母だのいらんキャラばっかり掘り下げようとするし

とにかく最低最悪の三期だった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:42:13.25 ID:rtk+xaoK0.net
ハイスピはスピンオフみたいにすればよかったよ
ハイスピだろうとfreeだろうと遙真琴が絶対的な二強でハイスピからこの2人を取ったら郁弥や夏也を盛ったところで話にならないんだから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:55:46.65 ID:co+YtfW9d.net
>>469
それはハイスピで綺麗に解決したんだよ
郁弥もそこで強くなったはずだったのに河浪は全部無かった事にしやがった
本当に無能どころか内海並のクズだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:21:14.41 ID:VLg0BnSO0.net
>>466
>>無口で面倒くさそうなのに泳ぐとめっちゃ速い天才系みたいな
それ以前に遙だろ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:56:30.59 ID:MKKhcWYWa.net
映画ハイスピリレメンは悩みながらもそれぞれがひとつになり前向きにスタートをきる話
それをよくもまあこんな陰湿なつまんないストーリーに出来たもんだな
無理矢理Freeにつなげたら遙が別人な時点でおかしくなるのわかるだろうにDoは知能足らないんだよ
ハイスピ遙はメンヘラ低脳凛の辞める詐欺ごときで絶対折れたりしない
まず仲間が止めるし話を聞くし夏也尚先輩が助言してくれる
辞めない遙はもっと早く競泳人生を開花させたし郁弥もひねないし旭も一緒に頑張るし真琴もずっと競泳を続ける

なんで河浪はFreeなんかとつなげて夢を希望を絶望に変えたんだろ
いま心から憎い人間が河浪かも
つまんない人間はさっさと身の程を知って引っ込めよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:00:16.11 ID:fdQaDKXx0.net
いつもの人新しくスマホ契約したのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:01:57.47 ID:YkAOr8oe0.net
スプッッで自演バレしたから焦ったんだろうね…笑
本当は真琴アンチなのにすごい執念だ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:20:54.40 ID:VLg0BnSO0.net
この人いつも一々言い回しが気持ち悪いのはなんでだろ
脳に腐が染み付いてるからか凛厨だからか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:21:17.11 ID:vYLoMRSu0.net
あの人真琴アンチなの?
真琴を愛しすぎちゃっておかしくなったんじゃないの?
わたし、文面を素直に読みすぎ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:29:22.52 ID:r5fZNmq0d.net
一々こういう反応する人達も毎回ばっかみたい
自演はどっちだって思うわ
懲りずに同じ反応して頭が悪すぎるよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:33:34.49 ID:1eetHZi7d.net
と言うか一々真琴を引き合いに出すのがムカつくわ
真琴の扱いに対する不満は今でも普通にあるっての
それをこうやっていつも引き合いに出してわざと言いづらくさせてんのかよ
真琴ファンはそりゃムカついてるだろ
何だかんだ言っても泳ぐ見せ場がある遙や郁弥ファンはまだいいだろうが
日和と絡もうが泳いで活躍は出来るもんな?
日和に負けて観客席にしかいれないキャラもいるんですけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:42:33.85 ID:VLg0BnSO0.net
ワッチョイ c091のことな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:50:05.15 ID:FhYHI9lCa.net
真琴はなんで内海だけでなく3期のスタッフからも嫌われてんの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:03:57.23 ID:RZ0SZiPS0.net
ワッチョイ似てると思考も口調も似るのかね
スッップもみかけたら即NGしてたけどまちがってなかったわ
こういう痛いのがキチガイ擁護するから益々真琴ファンの印象下げてるのにね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:49:48.49 ID:l6ep7uq9d.net
結局こんな事しか言わない人が言ってるんだよね毎回毎回
本当に根性悪いし完全に荒らしだよなぁ
また真琴を引き合いに出してるのが本当に腹立つ
こんな奴が真琴を語るなんて気持ち悪い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:57:41.33 ID:eHgzF5S50.net
Freeなんかどうでも良くて真琴ファンを叩きたいだけなのバレバレだよね
そもそも自分達も散々キモい言葉で叩いてるくせに文章が嫌だからアンチだろうってw
自分はまともな文章書いてるつもりなんだもんな偉そうに人を否定して

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 04:04:40.78 ID:/ZZKj+OIa.net
男性スタッフが日和に共感して女性スタッフは行動が理解できず怖がってるという話は興味深い
郁弥が女だと考えるとわかりやすいんだけど普通にデートDV案件なんだよな

彼女の人間関係を勝手に断とうとしたり言動を監視してコントロールしようとする
星川先輩が郁弥に話しかけてるのを日和が答えちゃう場面の方が遙へのヒール発言よりも怖かった

行動は積極的なのに日和本人は被害者的立場である人魚姫に自己投影してる所が何か怖いのよ
宗介とかも批判はされるけど少なくとも宗介本人は自分が加害者である自覚はあった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 04:11:33.73 ID:l6ep7uq9d.net
ああ内海は暴力男が好きって言われてたから加害者であってもそういう男が女目線で格好いいと思い描写していて
日和はよくあるこんなに愛してるのに何で分かってくれないんだ系を男目線で描写って事なのかな
どちらもキモいけど日和を良いキャラだと男スタッフが本気で思って描いてるなら
そりゃあ女子からバッシング受けて当然だよなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:53:04.83 ID:pgVkoFqO0.net
DV気味のストーカー気質で謝れない
なるほどねすごい共通点

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:02:25.01 ID:pEfvL1xC0.net
凛や宗介は嫌われても特定の層には受けるキャラだけど日和はどの層にも受けないよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:15:22.86 ID:5eu3hjdPa.net
男の執着心やストーカー性みたいなのを濃く出されたらそりゃ女からは理解されないわ
男にも理解されてないようだけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:21:20.61 ID:HlBOGKWg0.net
映画ハイスピって原作準拠???

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:22:44.34 ID:HlBOGKWg0.net
>>482
三期スタッフには結構、共感されてるらしい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:23:02.50 ID:HlBOGKWg0.net
>>492
ミスった、まこちゃんだったか(´・ω・`)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:28:35.88 ID:wV6WEJWXd.net
>>489
日和も一部モンペみたいなファンいるようだし凛や宗介と一緒でしょう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:46:23.09 ID:jeP3CH2qa.net
日和がDV男というのはすごい納得した
Doには暴力DV男好きしかいないのね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:56:47.13 ID:xodU6v9Ga.net
日和さっさと空気にしてほしい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:59:48.47 ID:aDXU8gsra.net
宗介と日和じゃ人気にかなり差がある
宗介と日和の人気の差は宗介は自分を加害者だと思ってて日和は自分を被害者だと思っている違いという話です
その無自覚な加害性が人魚姫で美しくパッケージされてる所が三期は怖かった

山田さんは日和は自己プロデュースが下手と言ってたけどものは言いようだよ 
現実のモラハラ男だって自己プロデュースが下手なだけとも言える

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:11:07.48 ID:aDXU8gsra.net
>>495
DVは暴力だけじゃないし相手の人間関係を断って孤立させることも立派にDVだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:38:46.39 ID:6KZ6xBsTd.net
最終回見たけどあれでいいのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:14:28.09 ID:CVsk1CEY0.net
>>431
>日和に自分重ねたり理解できる男性社員って結構特殊なのでは・・・
>どちらかって言うと女々しい印象を受けるし。

ほんと気持ち悪い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:17:31.53 ID:oc8qvSqLM.net
どっちにしてもメンヘラストーカーみたいなキャラだった
基本的必ずメンヘラ枠いたけど
日和はワーストと言っていい気持ち悪さだった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:39:07.16 ID:xGS5AOjk0.net
宗介なんかも悪いは悪いけど「まあ女はこういう強引な男が好きだよねw」的なファンタジーとして受け流せたが
日和は自分を可哀相な被害者だと思っている点がリアルモラハラ男の思考と似てて怖い
って所なのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:46:11.83 ID:VmjzHvOsd.net
女に嫌がられるのは日和の方って事なんだろうね
凛や宗介みたいなのは現実にいたら最低の暴力男だけど
悪い男も許せちゃうあたし可愛い〜って層もいるからな
日和は女々しさも目立つ分同族嫌悪も働いて女にはとことん嫌われるタイプだろうね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:51:26.42 ID:7velf+0f0.net
>>491
まったく違う
ほぼ別物

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:08:05.58 ID:CwghNKmg0.net
宗介の場合は怪我、引退による挫折っていうお涙頂戴があったし凛にしろ貴澄にしろ友人がいたからまだマシだったんだよな
日和はそこまで大した悲劇もなく、なんかよくわからないけど郁弥に執着して嫉妬から行動して他に友人もいなさそうで余計に感情移入しにくいし怖い
日和のことを好きになってほしい、嫌われないでほしいって力を入れるならもっとマシな描き方というか設定あっただろとしか思えないんだよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:36:40.14 ID:Qp99fOlm0.net
???
凛について何が悲劇なのかわからない
父親死んで家族支えると言った傍からその保険金で海外でヒャッハー遊び狂ってただけだろ
その後も贅沢三昧して遙たちには不正させるしロクなことしてない
宗介だって自業自得再起不能故障のはずが簡単な手術で現役復帰するんだけどあの大騒ぎは何だったのか草も生えない
日和はただのナメクジで気持ち悪い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:42:05.86 ID:MOs4l27I0.net
同じ作品を見てるはずなのに、ひとって全く違う感想を持つんですよね…
人間ていろいろいておもしろい。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:52:33.31 ID:YHFF3e6Hd.net
凛は後からのいい人演出がウザいし宗介は再起不能な怪我があったかと思えばそれも3期で茶番だし
日和はここでは庇う人いないけど世の中には好きで擁護してる人もいるから
結局3人共タイプは違えどそっくりなただのクズって事でしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:52.92 ID:XYFsQi3K0.net
遙は1期2期は不思議ちゃん丸出しでキモかった
真琴もその介護でべったりでキモいコンビだったけど3期になって2人とも観れるくらいには好感触だった

人魚姫に時間を割きまくったのはウンコ以下だが、主人公が観れるキャラになったという点では監督交代は割と良かった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:24.74 ID:dvTPsya30.net
日和は、郁弥にこだわる理由に水泳が関係ないのが最大の気持ち悪さ
凛も宗介も、執着の理由は一応水泳で勝ちたいとか一緒に泳ぎたいからって説明されてはいる
郁弥から遙への憧れも天才スイマーとしての遙への憧れだから、日和が自分の欲望と同列に語っていいものじゃない
日和はたまたま出会いの場がプールだっただけで選手としての郁弥を見てない、だから劣化コピーなんてトンチンカン発言が出てくる
モノローグで「水の中では素直に云々」と言われても水泳にかける情熱が全く感じられない
勘違いストーカーの愛欲日記は水泳アニメのFree!で流すべきじゃなかった
日和信者が作品の趣旨ガン無視してる腐しかいないのも納得

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:43:06.38 ID:YHFF3e6Hd.net
水泳関係かどうかはあんま関係なくない?
水泳関係あれば不正で替え玉していいのか裏で恐喝してても許されんのかってなるし
凛も宗介も水泳を言い訳にクズ行為してるだけで日和と大差はないよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:44:54.15 ID:Uwp1F/fMp.net
>>511
完全に同意
凛宗介ヲタの言い訳にしか聞こえないよね
日和と大して変わらんし3人とも自分は苦手だわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:59:49.17 ID:kJN4RViA0.net
日和はTYMで郁弥に「表彰式でればよかったのに。岩鳶だっけ?昔の友人に会えたかもしれないのに」と言っていたのにDFではあの有様
郁弥もあんなに拗れるようには思えなかったし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:02:56.28 ID:JrrPsx1cd.net
ハイスピの希望的なものも
ハイスピキャラの頑張りや成長も全て無にされた気分

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:41:49.54 ID:odwvpDvna.net
ここ完全にアンチスレだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:14:16.65 ID:pgVkoFqO0.net
本当に他に語ることがないんだよ3期は…

凛は替え玉後のスタッフの擁護と2期で部長させたり凄いってキャラに言わせる一連の凛ageや宗介を出して遙へ攻撃させて凛ヘイトの矛先を変えたし
ES後は宗介の為に14話とTYMの第2話でフォロー
元々郁弥に上の二人同様にヘイトがいかないように最初から用意された日和とはいえ
次の展開があるなら同じように日和にもフォロー入って同じようにファンが付くんじゃないの
>>509
その二人が受けたせいで2期3期とキモいコンビが生み出されてるのが皮肉

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:35:52.59 ID:odwvpDvna.net
3期の(日和に対する)悪反応に仮に公式が慌てて日和フォローするような展開を今後入れたとしても、まぁ〜ファンが付いたり情が移ったりはしないだろう
公式にも日和は見捨てて頂きたい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:41:18.53 ID:wN85YiE9d.net
凛も宗介もそうやって受け入れられて来たんだから同じこと
3人共そっくりの展開だしね
アンチスレとか言ってる奴が一番アンチレスしてるがなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:55:56.61 ID:xGS5AOjk0.net
>>516 >>517
日和へのヘイトはその二人より複雑で
単純に遙の悪口を言ったから嫌いなのではなくて(個人的にこれは無視していいと思う)
6話以降は「ストーリー崩壊の元になった」「既存キャラとのコンビのバランスが悪い」「情念が重すぎて怖い」とか色々ある

日和フォロー回があるならまず「俺は人魚姫じゃねえ」と人魚姫を全否定するくらいのロックさ欲しい
日和って嫌いというより怖いんだよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:59:03.47 ID:McaJrotkd.net
映画ハイスピからのキャラで人気だったのが郁弥、次点夏也って感じだったからFree!とハイスピの合流が大事だったらしい三期でその二人が多目になるのは分かるけど
尺の使い方だよなぁ
個人的に三期で一番株下げたの夏也だったし
アメリカまで一緒に付いてきた弟があんなメンタルだったのに新しく出来た友人に任せっきりで向き合わずに
そのまま海外で気ままに泳いでて解決した後戻ってきてお前と勝負したかった最高の弟だ!とか言われてもなって
兄弟で解決せずに遙との泳ぎで救われるシナリオにしたかったんだろうとはいえアレはひどい
スタッフ桐嶋兄弟推しらしいのにあんな展開で受けると思ってたのかよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:00:46.38 ID:O31hy9Bv0.net
>>519
いやいやちょっと待って
ストーリーを破壊してきたのは凛や宗介も同じでしょ
日和と同じくらいその二人無理な人多いと思うんだけど
このアニメの監督やスタッフがやたらゴリ押ししてるキャラってほんと魅力感じないわ
>>520
どう考えてもスタッフが推したかったの日和だよね
夏也のあの設定も凛と無理矢理接点持たせたかったようにしか見えない
桐嶋兄弟は間違いなく三期の被害者

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:12:24.38 ID:xGS5AOjk0.net
そもそも三期は遙ファンも郁弥ファンも郁弥がラスボスポジションでバチバチに戦うのを望んでいたと思うんですよ
それで郁弥側の暗い事情を少しずつ見せていく
日和はバランスを考えて変に病ませないし出すぎない

本っ当にキャラの動かし方が下手なので群像劇とか気取らずに反省して欲しい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:14:24.88 ID:BA/Lf27dp.net
>>522
遙と郁弥大好きだけどそんな展開全く望んでません
そもそもハイスピとは繋げないでほしかったし、試合で戦うにしてもジメジメした因縁みたいなものはいらなかった

ハイスピの爽やかさが台無し

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:17:52.81 ID:O31hy9Bv0.net
>>522
遙ファンでも郁弥ファンでもない人には分からないと思うけどそんなのこっちは全然望んでない
郁弥の暗い事情とか日和の存在自体不要
ハイスピでの成長が無かったことになってるのが本当に辛いし、こんな形でFreeと繋がったことが残念でしかない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:23:28.65 ID:McaJrotkd.net
>>521
いやスタッフが推したかったのは郁弥でしょ
悩める人魚姫郁弥を描くために作られたキャラが日和だから一緒にゴリゴリ尺持ってたけど
友人作るにしても日和のモンペでW人魚姫で一目惚れでってキャラ造型は失敗だったな
もっとかっこよく成長してる郁弥が見たかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:24:44.43 ID:pgVkoFqO0.net
でも劇場版の小出しでそういう期待や予想が高まっていたのは否めないよ
そりゃあハイスピとfreeが「繋がっていない」が最適解なのはもちろんだし全然諦めきれてないけどね
>>522
こうなった以上これには全文同意
>>519
「ストーリー崩壊の元になった」→最終回で替え玉
「既存キャラとのコンビのバランスが悪い」
→鮫柄が主人公校なのかと思うような主人公の進路を脇に追いやった2期
「情念が重すぎて怖い」→凛も宗介も相当
悪いけど残念ながら二人とも見事に当てはまってるよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:26:31.56 ID:uao57hbvM.net
>>522
遙と郁弥と戦ってまかり間違って郁弥を勝たせるわけにはいかない
ただでさえキャラ被ってるのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:28:32.12 ID:pgVkoFqO0.net
日和のフォローは十分ありえると思うけどね
そもそもfree!って良くも悪くもキャラを完全に切ったことがないし
物語上の取捨選択より内輪受けをとるような会社
郁弥がこれからも変わらずメインキャラ扱いなら尚のこと
日和の中の人も人気あるみたいだし力入れてたのは一目瞭然
それにまさか今更郁弥とコンビの為に旭を名前だけのメインキャラから方向変換するとは思えないしね
ただでさえ付き合いが短いのに大学が違うのは致命的だと思う
しかしやっぱり3期は旭と尚の扱いの悪さが一番許せないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:33:29.55 ID:C8EQt2Hb0.net
夏也は最初から日本代表選手っていう設定で良かったと思う
ハイスピの部長やTYMの引率みたいに仕切ってる役が似合う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:33:43.99 ID:6lbLmDhTa.net
郁弥をラスボスにするには物足りないと思う

>夏也のあの展開も凛と無理矢理接点持たせたかったようにしか見えない

公式ってお気にキャラ同士を絡ますの好きなのかね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:36:31.50 ID:C8EQt2Hb0.net
>>529
リーダーとして仕切ってる役や前線で戦ってるような役が似合ってるって言いたかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:42:19.45 ID:b1wbm/2Pa.net
一話の「僕はただの人にはならない」「劣化コピー」発言でめちゃくちゃテンション上がった
いっそ郁弥が三期ラスボスで良かったのには同意
まさか脇役メガネの人魚姫で自滅とか思わないじゃん…

郁弥は遙を「遅いよ」と煽ったり「人魚姫好きじゃない」と言い切るくらいのイキリキャラでも良かった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:53:59.52 ID:BA/Lf27dp.net
遙と郁弥がキャラ被ってるっていう人いるけどそれこそ三期で急にだよね
映画ではそれぞれ個性があっていいキャラだったのに
ハイスピリレメンの4人には互いに切磋琢磨しあう関係であってほしかったからラスボス化とかは望んでない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:54:50.78 ID:BA/Lf27dp.net
>>532
それの何にテンション上がるのか全く分からない
イキリキャラとか勘弁してほしいわ
ただでさえ桐嶋兄弟揃ってキャラ改悪がすぎるのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:13:07.96 ID:zjbhDpPl0.net
>>522
>>532
めちゃくちゃ同感

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:40:25.11 ID:xzCkfOj60.net
郁弥って去年の映画のコースターで見た目成長して強キャラ感漂わせてたのもあってやたらレートも高かったし何かしらのRT数もかなり多かったからやりようによってはマジで超人気でたろうなあ
見た目は好みはあれどマジで見た目いいし
まあ今更人気出ても二期までの作品の絶頂期じゃなきゃ意味ないとは思うけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:44:27.55 ID:b1wbm/2Pa.net
既存キャラの魅力を殺す誰得人魚姫劇場ではなくて
魅力的なライバルキャラとしての郁弥と日和に超期待してたんですよ
わかりますかスタッフ様

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:48:15.62 ID:TRgaNvIk0.net
全てのキャラモンペに余計な忖度をしようとした挙句、誰が主人公か分からない作品に仕上がった感

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:52:56.26 ID:Qp99fOlm0.net
凛宗介日和のクズトリオは何しても謝らなくていいし自動的に仲間に入れてもらえるんだよな…
不正暴力つきまとい悪質待ち伏せストーキング脅迫等犯罪者同士豚箱で仲良くすればいいわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:32:30.69 ID:N5BpZg1f0.net
ほんと、郁弥が超強力なライバルで来ると思ってた
そんで日和がバックなのは、真琴競泳復帰フラグだと思ってた
全然違って絶望したけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:38:16.41 ID:F5fECYnUa.net
三期円盤買わない グッズはバースデーまでと決めてるのに五年愛した作品だから未練タラタラで このスレも公式のツイッターも追ってしまう

公式が各店舗の円盤特典のイラストを公開したね 予想より売れなくて焦ってるんだろーな これで作品作りを見直してくれればいいと思う 三期は人気に胡座かいて何もかも雑だった 特に作画が酷かったのが許せん

次でいい作品作ってくれたら戻るけど予算的に次あるのかね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:08:00.39 ID:dvTPsya30.net
>>540
明らかに真琴復帰させるべきだったよね
尚先輩も戻らないしバック枠層薄すぎ
真琴が出ないなら世界編でメドレーリレー絶対やらないでほしい
日和が第一泳者とか応援できなさすぎて真顔になる
何故か宗介は復帰してさらにご優待席に凛がいるから旭の活躍も絶望的
真面目に頑張ってる人ほど報われない世界

真琴が競泳辞めた件について旭の反応が薄かったのも郁弥が触れてないのもショック
あんな良いチームだったのに、何で「また真琴と泳ぎたい」「寂しい」の一言もないのかって
遙の退部の件といい、作り手が触れたくないことから逃げすぎ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:19:02.95 ID:zjbhDpPl0.net
郁弥と旭ってハイスピ映画でも小説ほどには真琴と交流なかったからなー
Free!の真琴はあくまで脇役だから矢印を向けられる描写は徹底的に省略されてる気がするよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:34:29.38 ID:E1MX9XAKa.net
バック枠薄いのは仕方ない
フリーとバッタメインのお話だからね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:36:32.41 ID:egz2Eo5s0.net
>>542
本当にそう思う
原作のバック枠ことごとく脱落させられて今残ってるのオリキャラだけって納得いかないし
続編でメドレーあったら見る勇気ないわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:46:57.54 ID:kku8Egc3d.net
バックだけ薄すぎるよな
バッタとフリーだけで競泳ってばっかみたい
本当に嫌な部分には触れずに当たり障りなくつまらない物を作るよなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:02:40.06 ID:N5BpZg1f0.net
バックは百もいるけどさ
小説ハイスピのメンツをそんなに下げたいのかと
ブレも、渚じゃなくて似鳥が残るかもしれない
わざわざ個人で渚に勝たせたんだから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:09:37.18 ID:egz2Eo5s0.net
百もしくは日和から始まるメドレーか
真琴がダメなら尚先輩に泳いでほしいくらい無理だわ

尚先輩の泳いでる姿も一回でもみたかったな
武本監督限定で

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:11:30.03 ID:1nPKcqit0.net
フリーのシリーズが終わるときはハイスピの最初のメンツ
凛渚真琴遙のメンツでリレー泳いでくれたら綺麗に終わるなと思ってたけどもう無理目

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:41:39.27 ID:S8lKg5Tg0.net
>>549が言うように、Free!シリーズの最後に初代ハイスピメンバーがメド継泳いで締めてくれれば綺麗に終われるよね。
(そもそも原案のコンセプトが「将来、天才と呼ばれるスイマーたちが、まだ目覚める前の物語」なんだし)

だけど真琴が競泳から外れ、渚もまだ進路についての明言はないけどなんだか外れそうな雰囲気になってるから(ブレなら郁弥もいるけど)、バックとブレにオリキャラかモブが入るくらいならだったらもう続編ではリレーなんてやって欲しくないな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:44:33.87 ID:Qp99fOlm0.net
3期はハイスピ続編ぽいかんじだったからまたハイスピリレメンが集結して感動のリレーする展開かと期待した
蓋を開けたら誰得の冴えない眼鏡の人魚姫()
こんなもんに金落とす人いるの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:53:07.26 ID:O31hy9Bv0.net
>>549
そのメンバーのリレーなら一期替え玉でやったよね
もういいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:57:29.25 ID:qixQlfoT0.net
>>542
中学での友人なんてそんなもんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:15:39.26 ID:QRMeh5Xgd.net
小学生時の友人にはあんなに必死になるくせにね
本当に都合良いとこだけ取るよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:25:38.89 ID:FIWocCUzp.net
>>554
しかも小学校時代のあれ、一回リレー泳いだだけだし一緒にいたのもほんの数ヶ月だよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:48:57.97 ID:y1cm8z36M.net
矢印の大きさが平等でないのは仕方ない
郁弥も凛も基本的には遙しか見えてないし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:54:54.99 ID:Esmvc5aAa.net
コメンタリー聞いてると河浪監督何も深く考えてもなさそう…
日和が嫌われてないか心配ってもうそれはいいよ
少しは他のキャラの心配もしてくれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:05:55.69 ID:LLli2Wam0.net
凛の矢印()は知らんけど郁弥の改悪がほんと酷くて納得いかない
映画ハイスピの郁弥はあんなじゃないしいきなり遙厨になっててほんと「は?」って感じ
あんなん遙もびっくりだろ
ハイスピの時はほんといい友達で仲間だったのに
改悪に改悪を重ねた河浪ほんと恨むわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 02:34:37.13 ID:7A0feUord.net
>>557
物語の出来の良し悪しよか特定のキャラの処遇ばっかりに気を回してるのが監督としてもう終わってる
まあ1期2期もそうだったと言えばそうだったけどこんな人材しかおらんのかこのスタッフ連中…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:16:01.51 ID:Oe8Dr0qwd.net
>>556
見えてないようにしてるだけだろ
凛はともかく郁弥は友達に優劣つけるような奴じゃなかったからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:00:13.99 ID:mqoRkc3Pa.net
でもこんなに同じ愚痴の無限ループ言い合いながらも結局このアニメから離れられないんでしょ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:17:02.21 ID:qPCePzbJ0.net
一期二期ハイスピは好きだし
三期は大嫌いだけどシリーズは好きだよ
次回作は監督交代を期待して待ってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 09:07:22.75 ID:XMqg16XUM.net
1期2期も遙真琴凛宗介は十分ウザかった
次シリーズは主要キャラ誰かしろ絶不調で鬱展開に突入する手口はやめて普通にガチンコで競泳やってくれ

監督変わってもここが変わらんとスッキリ見れない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 09:51:25.60 ID:1hjBSQLf0.net
ゆるふわ水泳アニメにガチ競泳求めても・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:09:39.89 ID:QyzaVITb0.net
>>563
遙と真琴が苦手なら根本的にFreeに合ってないよ
あの2人がメインだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:11:47.47 ID:c04CldNZd.net
>>563
お前はもう見ない方が自分の為だろそれ
Freeは初めからそんな話しではない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:42:49.33 ID:kE3LKEv80.net
メインは一期からずっと遙と凛でしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:08:31.97 ID:OHgceX2d6.net
キャラクターの悩みや葛藤に、視聴者が共感できるかどうかが重要
一期8話までの、遙が仲間たちと泳ぐ意味を見出す流れはよかった
映画ハイスピはメイン4人悩みに共感しつつ、解決し、
主人公の遙に集約していく素晴らしい流れだった
でも一期の凛には一部視聴者を除いて共感できず、
二期の宗介の遙への悪意も理解不能、
三期の日和はDV思想の被害者ヅラ
三人とも自分のやらかしたことを謝るどころか美談にされてる
その美談で、一期初期やハイスピが上書きされるのが本当に辛い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 12:29:09.49 ID:wwCq9myd0.net
映画ハイスピの話の流れは上手だった
遙が常に中心で感情移入できたよな
それぞれが悩んで壁を乗り越えて4人で団結していく過程がキラキラしていた
最後のシーンは蛇足だったが胸を張って人に進められる作品だよ

3期は何が言いたいのか全く伝わってこなかった
河浪さん起承転結からおべんきょうしてね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 12:45:07.88 ID:eAz4cDdCp.net
ハイスピは唯一、積み上げてきたものが報われる話
1期はあれだけ岩鳶の絆を描いて替え玉でぶち壊し、2期はラリア療法一発完治で岩鳶3人と遙の絆を嘲笑
「今までの積み重ねは何?」って徒労感がすごかった
3期はハイスピの4人がちゃんと団結したけど、日和パートは無駄だったし「日和が郁弥を救うべきだった」って日和厨見るとイラつく
視聴者が共有してきた絆が開花するのがエンタメだろ
視聴者が共有してるのは岩鳶中の絆なんだから「日和は何年も一緒にいた!」とか知らねーよ
郁弥の中で遙たち>>>日和なのはエンタメとしてまともだし、そもそも日和同情集め編自体が不要
「日和を救え」は「替え玉やって」だし「日和が救え」は「ラリアに行って」と同じ
それをやらなかった点だけは3期がマシ、まあ最初から日和がいなきゃよかったってとこに落ち着くんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 13:44:43.47 ID:/wDMl0jgd.net
>>567
制作サイドのそういう趣旨の発言が何度かあるのは知ってる
でもハイスピとか三期とか実際にずっとメインで出てくるのは真琴だからでは
凛はハイスピでは最後に一瞬で三期も8話以前は3話を除いてほぼ出ないからね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 14:26:37.89 ID:2i8FG0hzp.net
というか三期は唯一真琴だけが毎週出ていたけど殆ど観戦かバイトくらいで話の中心ではないように見えたけど
毎週出すならもう少しトレーナー目指す伏線張っとけば良かったのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 14:28:03.43 ID:KCEBbSgKa.net
3期で凛が出番少だったのは4期で出張らせるための充電だと思う…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 14:57:37.17 ID:2jUqf/sV0.net
2年も期間空くのに充電とかないでしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:16:45.36 ID:2i8FG0hzp.net
凛は良く言えば最初から目標がはっきりしてブレてないから描きようがないけど全く出さないわけにもいかないから夏也を無理矢理絡ませたのかと思ってた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:26:52.78 ID:bG6kJMtn0.net
凛の問題は1期で解決して2期で安定したから
それ以降はもう主役格に置く必要性が無くなったんじゃない?
世界目指すとなれば特別なライバルが1人だけってのも無理あるし
凛卒業のはなむけが総集編とTMYの映画3本だったのではと今になって思う

12話エンドで流れた曲もフルで聴くとラストのサビとか
今までなら遙と凛が受け持っていたであろうパートが遙と真琴になってるし
選手層が厚くなっていく中で、苦難に立ち向かう主人公のサポーターポジが
補佐や解説役でメインになるのは想像に容易い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:28:19.53 ID:Owdm98i8a.net
真琴の出番いくら多くされても真琴ファンはほぼ脱落してるからね
本当こんな惨めなことになるなら出さなくていいくらい
応援席で惨めな姿晒させるために出してんのか
無能河浪は真琴だけじゃなく原作おおじさんも馬鹿にしてるんだろ?
武本さんの才能にも嫉妬してんだろ?
苦し紛れのトレーナー()とか渇いた笑いが出るわ
もう解ったから真琴出さないでくださいよ
4期は赤いやつが嫌ってほど出そうだし絶対見ませんから
どうせ万年不人気赤活躍なら爆死は目に見えてるしね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:32:34.60 ID:1hjBSQLf0.net
もう見ないって言うなら静かに去ればいいんじゃない?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:44:52.53 ID:ozGzDiKn0.net
3期始まる前にも居たけど行き過ぎた妄想も怖いな…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:07:50.67 ID:bG6kJMtn0.net
出番、脱落、惨め、応援席
無能、嫉妬、〜()、万年〜、

語彙不足というか相変わらずワンパターン

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 19:31:56.92 ID:kHQpqZjM0.net
>>573
だろうね

>>576
三期もキービジュED共に遙と凛がメインだし
遙と凛のシンクロ以心伝心から始まり最後は2人のシンクロ決意表明で終わり
京アニ特典も遙と凛のペアジャケットで締めるのにそれはないんじゃないかな
ファンの脱落が一番少ない凛は公式にとって大切な稼ぎ頭だろうしね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:55:41.19 ID:bXYGVjry0.net
こういうキャラアニメって長くなればなるほどつまらなくなるね〜イベントやグッズさえ出せればいいのかもしれないけどどんどんつまらなくなってるわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:03:01.85 ID:bXYGVjry0.net
今更いってもどうしようもないけもザキちゃんとか原作通りに出してほしかったわ。男だけの腐狙いにした弊害ばかり出てきてそう。女キャラはネタ枠だし、基本薄いストーリーと揉め事くりかえしてる感じ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:06:13.22 ID:eTc9hGfz0.net
それは要らねーわ
タダでさえキャラ多すぎで訳分からないことになってるのに恋愛のゴタゴタとか望んでないだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:14:39.92 ID:/OjgO3+z0.net
うん
映画ハイスピは男だけで正解だったよ
原案と全然別なのに、
アニメで遠ざかっていた原案テーマに戻した
三期で結局全部ダメにしたけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:15:35.90 ID:GeYTpR930.net
惨め惨めうるさいなあ
真琴が応援席にいるのには全然納得してないけど流石にその言い方はない
ここまで言うんだから本当はもうとっくに嫌いなんだろうけどそれでも嫌がらせのようにしがみついてる方が惨めだよ
>>533
元々原作小説で被りがちだった性格やキャラデザをせっかく映画で頑張って変えたのに
3期でネタ探しにでも読み込んだのか小説寄りになってしまったように思える

これに限らず無差別に過去の色んなネタ使い回すのってそれだけネタやアイデアが湧かないのかやる気がないのか本当にオマージュ()だと悦に入ってるのか
まあどれでも最低なことに変わりないか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:36:55.34 ID:UDD3I2fba.net
自分の理想どおりにならない=惨め、って本当にファンなの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:29:35.98 ID:HCjpKNj0M.net
>>570
同意
あとラリア療法ワロタ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:39:55.52 ID:SwSQA0fl0.net
ネットが無かったら投書連打で三杉君みたいにコーチ兼日本代表で真琴もフェードインできたかも
声が大きいだけのファンの声は聞かなくて良くなったから制作側にはいい時代になったね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:50:13.82 ID:kE3LKEv80.net
映画のキャピキャピ郁弥より原作寄りの三期クール郁弥のほうが好き
それほど遙と被ってるとは感じない
郁弥のほうが隠キャぽい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:52:19.93 ID:CjUxfcmCp.net
>>590
映画の可愛らしい郁弥だったらお前の推しの凛がますます霞むもんね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:14:32.32 ID:oiK6RICA0.net
本当に凛ちゃんは大人気!って認識なんだね
誰も彼もが凛推しって思ってるんでしょ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:24:35.01 ID:ZQtvNxqjp.net
>>592
は?Freeが遙と凛メインとかふざけたこと言ってる時点でID:kE3LKEv80はどう見ても凛厨だろ
おまけに三期でキャラ改悪されまくった郁弥の方が好きとかお察し

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:40:20.69 ID:ZSMIng4sd.net
つか円盤のペアジャケじゃなくて特典のクリアケースだよね
自虐自称真琴好きもアレだがこっちも必死すぎてなんか怖いわ
3期の感じだとどっちかとだけじゃなく凛も真琴も纏めて3人で売っていくつもりじゃないの
それぞれ日常に凛競泳に真琴を投入出来ないだけで
それにCパートをアルベルトで締めたのは遙のライバルとして今後推そうとしてるからだろうし
>>576の言うことも間違ってないと思うけどね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:42:30.44 ID:dPyXlgkH0.net
小説郁弥はクールじゃないでしょ
ちょっとアスペっぽかったから
映画はうまく改変してくれたと思ったわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:43:29.38 ID:m4Qz9y0H0.net
何かハイスピの郁弥が愛くるしかっただけに
後付けで子供の頃から郁弥をロックオンしてるオリキャラ日和の妄執が怖すぎるんだよな

本当に日和は高校からの友達で十分良かっただろ?
Free三期はモラハラストーカー肯定物語なの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:58:04.91 ID:LLli2Wam0.net
>>596
>Free三期はモラハラストーカー肯定物語なの?

三期はというか一期二期もそうじゃなかった?
日和と同レベルでしょ凛や宗介も

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:01:53.66 ID:QYQmBc8B0.net
毎回ストーカー野郎に標的にされる遙が可哀想だわ
3期は主人公として見せ場なかったし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:20:57.67 ID:0q09OjvYd.net
本当にFreeは遙とストーカー達のストーリーでもあるよなw
そういう話ししか作れないんだろうな
次回あるとしてまともに>>576のように作ってくれるといいけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:50:16.01 ID:lguPgePY0.net
やたらめったにキャラだけ増やしてロクに片付けずに終わったんだし
続編あってもその残りの伏線処理やってたらあっという間に尺消費して
最後はなんちゃってオリンピックで泳いでハイおしまい、になりそう
つまり流れは3期と一緒

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 06:26:24.85 ID:4OF69ULsa.net
4 期1話目がいきなりオリンピック1週間くらい前から始まったら別の意味で面白い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 08:55:00.58 ID:lQmaftCO0.net
結局一巻は1万の大台乗らなかったな
想定の範囲ではあったけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 09:00:43.94 ID:lQmaftCO0.net
四期なり次回作で凛と郁弥の回収期待してる層ここでもツイでも見るけど試合で何回も顔合わせて一年以上あの凛が声をかけず放置するかね?
いっそあの試合の前にさくっと謝ってたってドラマCDとかでやられる方がわかる気がする

凛厨の見てるキャライメージと自分の中の凛が噛み合わなくてたまに驚くわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 09:33:49.35 ID:4OF69ULsa.net
郁弥出すと標準装備で日和もくっついて出て来るからもうモブ要員化でいい…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:20:52.68 ID:kVLp+47ga.net
日和とセット推しされるくらいならもう郁弥は一人でいいよ
日和は別のキャラと仲良くなって幸せになってくれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:02:20.81 ID:znuoHz78p.net
日和二度と出なくていい
そもそも郁弥が一人で強くなろうとするのを人魚姫に例えるの無理ありすぎるのに、あいつが人魚姫語りする布石のために郁弥が絵本好きの痛い男子にされたんじゃん
日和が一人で人魚姫だ王子様だってわめいてヘイト集めときゃよかったのに郁弥までキャラ改悪の巻き添え食らった
ハイスピ組と岩鳶後輩組が一緒にいた場面も、両方と無関係のあいつが画面にいただけで嬉しさ激減したわ
9話も12話も郁弥から話しかけられてないし、あいつが一方的に友達ヅラして追い回してんだろ?
いるだけで気持ち悪いからストーカー眼鏡は二度とツラ見せないでくれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:17:21.43 ID:+R6cRy/Xp.net
そもそも郁弥は旭と仲よかったから組み合わせるなら旭とでいいでしょ
日和はオーストラリアにでも行ってどうぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 14:10:32.36 ID:7Yp70k4P0.net
凛宗介日和セットで頼む

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 14:35:34.12 ID:RVnNMjav0.net
やめて 日和だけは。。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 14:37:06.39 ID:xJuAcMzAM.net
日和はやれやれ系でもイザと言う時は熱くなるキャラならそこそこ人気も出そうだけど、
クールなのは他人を貶す時だけで後は郁弥依存症のキモいマンなところを視聴者に見せつけてるからなあ

こんなモン嫌いにならないでくれって言われても厳しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 15:34:41.94 ID:pe/zZQg5a.net
ってか4期のストーリー上、日和なんて全く展開に必要ないから出しようがないよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 15:48:13.66 ID:dljXoG3C0.net
>>606
同意
郁弥が人魚姫に例えるのは無理がある
人魚姫は声を失う代わりに足を手に入れた。じゃあ僕は…って

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 17:34:32.86 ID:kKJ3ZYPk0.net
8話後の日和は郁弥のみならず旭や真琴にまで絡んでくるからタチ悪い
握手返さなかった件と暴言の謝罪もなしにぬけぬけと友達ごっこしてどこが「良い子」なんだか
中の人は悪くないけど、ドラマCDもこいつが和やかな雰囲気で出てきたら眼鏡かち割りたくなるからネットの感想見てから買うか決める
「凛と宗介と日和の手紙」でもやって三銃士まとめて他から隔離してほしい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 18:12:00.59 ID:pe/zZQg5a.net
眼鏡かち割りたくなるwww わかる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 19:33:44.95 ID:YMNz0a4Ra.net
中の人新しく始まった陸上ものにでてるけどおんなじ大学ものでもこうも違うかね
3期のキャラたちはなんか綺麗ごとすぎるっていうか大学生特有の泥臭さとか自由さがないんだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:10:17.63 ID:rhikPR0O0.net
>>613
>「凛と宗介と日和の手紙」でもやって三銃士まとめて他から隔離してほしい

それいいね!是非そうしてほしいわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:21:08.76 ID:Zrfs4KA60.net
>>615
旭と郁弥の中の人のことだよね?
メガネの中の人はでてないけど…

郁弥のことがハイスピのころからそんなに好きではないんで、
かける君をやってるのがイマイチなんだよな〜
あれ見てても人魚姫が頭をかすめるんだよ…
旭の中の人はハイジ先輩でいいんだけど。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:26:53.71 ID:7y1emQ1/0.net
はあ?主人公は中の人違うでしょ
ケチ付けるくせに間違えてるのなんだかな
ゴミ付きってホントうざい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:36:13.95 ID:oqBaPae00.net
>>615
>3期のキャラたちはなんか綺麗ごとすぎるっていうか大学生特有の泥臭さとか自由さがないんだよな

体育会系男子大学生というより、精神が女子中学生みたいだよね。
集まる場所も洒落た喫茶店だし…。
競技でそういう泥臭さみたいというかギラギラしたものはあってもいいけど、やれ自分は人魚姫だって悲劇のヒロインぶったり、友達の資格がどうのこうのでマウント取ったりして女々しいのは勘弁…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:50:13.54 ID:YMNz0a4Ra.net
わかりにくくてすまん
旭と郁弥の中の人ってこと

他と比べてもしゃあないことはわかってても3期見たあとすぐだから妙に比較してしまう
やっぱり原作しっかりしてる作品は羨ましい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:50:37.14 ID:Zrfs4KA60.net
>>618
ほんとだ〜
間違えてたごめんね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:51:45.72 ID:/LKY1WiEa.net
郁弥ファンであれだけ尺取った日和が苦手な人がかなりいるのがな

何か本当にキャラの扱い下手だな〜
追加アニオリキャラゴリ推しで既存キャラファンに割り食わせるのってやっちゃいかんでしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:11:12.31 ID:JTFfXOu60.net
>>622
アニオリキャラ追加であんなメアリー・スー入ったメンヘラガチストーカーみたいなのとセット扱いされるの
すげえ辛そう…と同情しかない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:38:19.81 ID:LMtrGBYr0.net
日和叩きしてる人もうキャラ板でアンチスレ立てて来たら?
凛アンチですら向こうでやってんだから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:44:26.85 ID:kvdDIU5Fa.net
>>624
遠野日和くんについては嫌いというよりどうしてこんなキャラにしてしまった?
みたいな感情で語っております

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 22:43:04.79 ID:UWTGIJqd0.net
3期の失敗の象徴が日和になっちゃってるからでは…
日和というキャラに尺を取られなければこんなことにならなかったかもしれない…
と思ったけど、河浪監督だと所詮はダメだっただろうな
間の取り方とかちょっとしたエピソードとか微妙過ぎるもんな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 22:54:09.07 ID:JTFfXOu60.net
Freeやハイスピキャラよりもスタッフからいい子と擁護され俺に似てると共感されるアニオリキャラ
何かもうアカン…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 22:54:42.25 ID:7y1emQ1/0.net
女子みたいなのは一期からだし新キャラゴリ推し既存キャラ蔑ろは2期から
全て今更すぎて…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 23:08:19.04 ID:JTFfXOu60.net
>>628
それでも2期やハイスピまでは何だかんだで色々なファンも楽しめてたと思う
3期はマジで日和の腐女子ファンしか楽しめてない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 23:24:03.58 ID:5Sfr2tEd0.net
日和が出てきてもいいんだけどハイスピで郁弥には旭だったり貴澄だったりが絡んでたからその二人でいいんじゃねって思うし確執なら遙とより兄貴とのをやればよかったのに
凛関連で遙が水泳やめてその結果の郁弥拗らせだったけども原因となった凛との対面もなかったし色々中途半端だよね
人魚姫がなければもっと色々やれてたと思うと残念
日和は遙達の知らない高校時代を知ってる仲間程度でよかったんじゃないのか
ドロドロさせずにもっとドライでも人間関係のバリエーションとしてはよかったはずなのにドロドロばっかだと飽きる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 23:36:10.57 ID:kvdDIU5Fa.net
郁弥と日和は映画のドライそうな関係がすごく良いと思ったから何か残念
凛と郁弥の伏線もだけど映画の時から大幅な路線変更でもあったのか?と疑ってしまう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 23:57:20.28 ID:teUjh8yY0.net
大幅な路線変更だったら真琴の唐突な進路変更がある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:37:03.30 ID:Y30XbUAIa.net
これだけキャラを扱うのがクッソ下手なの見せつけられて凛と郁弥のエンカウントとか正直不安しかないな
また郁弥がいらんヘイト貯めて叩かれそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 03:56:18.17 ID:abz2Nr+L0.net
日和は高校からの友人でよかったでしょ
TYM見る感じ中学時代の友人に対しての嫉妬とかもなさそうだったけどね
日和も人魚姫だとかやらなければ嫌われなかっただろうに…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 04:42:54.00 ID:880d+hrC0.net
映画では日和は郁弥に岩鳶だっけ?とか聞いてたのにDFではお互いに岩鳶出身て知ってたり
中学の真琴と郁弥が話してるのがパンフだかだと中1の終業式てなってるのが台本だと中2の春になってたり
江が祖母宅から高校通ってるはずなのに自宅通学みたくなってたり
設定忘れてるのかしれっと変更したのかって部分が多すぎて気になったな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:47:08.63 ID:/oUcQQtGa.net
サントラは評判上々だね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:43:50.82 ID:Tojue5Bq0.net
なんか郁弥がほんとに可哀想だな…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:07:22.16 ID:GzyoETC80.net
郁弥だけだとは思わないんだけどね
どのキャラもダメージ受けてるし
主人公なのに全然描写してもらえない遙も、1話で秒速で進路変更された真琴も蔑ろにされすぎだし
郁弥は改悪されまくったけど和解後はいい感じに描いてもらってるし
今ではただ、二度と日和を近づけないでくれというその一点だけが願い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:04:38.89 ID:PWorwf7Yp.net
真琴の「トレーナーとして選手をサポートすることが子供たちに水泳の楽しさを伝えることにも繋がる」というのが本当に意味不明なこと言わされてるなって思った
だったらいっそ選手復帰させた方がよほど子供たちに水泳の楽しさを伝えられると思うけど絶対そうさせないだろうな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:20:48.09 ID:+4uWrQqpd.net
人気キャラを今後も画面にいさせたいが為だけの無茶苦茶変更だろうからね
まあ最初のコーチも適当に決めたんだし適当に変わってもいいだろくらいでしょう
でも選手復帰だけは絶対にさせないって決められてるんだろうね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:40:09.60 ID:RqThV0/R0.net
10話での尚先輩の助言もハイスピ時空で成長した尚先輩だったら言いそうにないというか
いきなりトレーナーについて説いたりしてこれも不自然だったよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:29:47.38 ID:PWorwf7Yp.net
スポーツトレーナーの世界はよく分からないけど医学や栄養学の知識や資格も必要になってくるだろうしましてや日本代表に帯同となるとよほどキャリア積まないと選ばれないと思うけどこれもご都合主義であっさり選ばれるんだろうね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:42:39.46 ID:rmyWWgd10.net
>>636
クリアファイル欲しかったからアニメガで注文したんだー
今日届く予定です。
聞くのが楽しみ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:55:20.56 ID:TRtMzX4w0.net
>>639
2期で散々騒いだ宗介の肩はあっさり治ったのにな。アホらしい。
なんで真琴がこんな扱いになるのか謎過ぎ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:27:23.22 ID:8SXAG1AOM.net
才能無いからエンジョイ勢になったのに無理やりガチ戦に送り込もうとする鬼畜

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:33:40.66 ID:y711XZTQa.net
1期からいて、しかも主人公の親友ポジな真琴を何故競泳から外したのか理由はほんと分からんがまぁぶっちゃけブレのストーリー広げるのが面倒だったんだろな
でも宗介は復帰させるという

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:35:31.43 ID:rmyWWgd10.net
バックを描くの大変なんじゃない?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:45:31.37 ID:y711XZTQa.net
真琴というキャラを広げる気がないんだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:54:10.08 ID:+4uWrQqpd.net
>>645
才能あるのなんか遙とせいぜい郁弥くらい
じゃあ後の全員辞めるべきだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 19:26:32.77 ID:3sXYXEtF0.net
>>642
まだ大学生なんだからトレーナーになれるはずがない
遙のメンタル対策兼見習いで帯同を許すとかいう設定かなーと適当に予想
遙の弱点はメンタルだとか真琴は選手の懐に入るのがうまいとかコーチに言わせてたじゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 20:49:38.85 ID:/xkmEMl30.net
サントラ届いたんですけど、加藤さんのお話よんでたら「加藤さん監督の方がよくない?」
って感じだった…
曲はまだ聞いてない。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 21:00:56.64 ID:9LXilW/ha.net
0話6話で郁弥が「自分の事は自分で決めたい」って言ってるけどそんなん普通やん
何で郁弥がめっちゃ悪い奴!!みたいに演出されてるんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 21:31:55.12 ID:GzyoETC80.net
TMから扱いでかくなったとは言え郁弥って元はハイスピメインのうち1人にすぎないわけで
たとえば渚に置き換えてみると3期の異常さがわかる

いきなり渚に付きまとう新キャラが出てきて岩鳶水泳部から引き離そうとして
渚はその新キャラとコンビ扱いされ怜とのセット売りが消滅、怜は水泳関係ない世良先輩とセットにされ
さらに全体の半分を新キャラと渚のいざこざで潰され新キャラが渚sageて同情集めたら
「渚可哀想、新キャラ気持ち悪い」
「怜とのコンビに戻せ」
「でも渚も主人公差し置いて出番多すぎ」
こうなって当然だろ
新キャラに同情なんかできないし同情集めようとしてる事実にむかつく
どうして「郁弥と日和の物語」が受け入れられると思ったんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 22:10:16.50 ID:nZEVjPhU0.net
>>653
目から鱗だわまじで異常だな
怜はアニオリで旭は原案キャラって違いはあるけど
岩鳶高校は最初にハマった四人だから思い入れとしては同じだしな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 22:14:58.88 ID:Tojue5Bq0.net
>>653
言いたいことはわかるけどそもそも渚と郁弥じゃ境遇違いすぎるのでは
ハイスピ映画公開後のから遙真琴は水泳部やめるの確定してバラバラになるのわかってたからこそ当時嘆かれてたしそれから絆での遙と郁弥の回想シーンもあってそれから解決を期待してたわけで
日和との物語が何故できたのか本気で謎ではあるけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 22:20:48.62 ID:rkOiNunVd.net
>>653
渚とか別キャラに置き換えると本当に異常さがよく分かるな
こんな作りでまともな物語が出来ると思って作ってる公式が怖い…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 22:32:28.55 ID:fGav6K4np.net
>>653
例えがうますぎる
映画ハイスピ大好きで郁弥も好きだったからほんとTYMで眼鏡が出てきた時から「?」だった
無理やり旭転校させて郁弥ぼっちにさせて眼鏡登場させるってわけわからん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 00:04:23.34 ID:bOfZ4k5Lp.net
冷静に考えるとFree!とハイスピの成り立ちに大きな差異があるから簡単に置き換えられないとは思ったけど
郁弥と旭の扱いに大きな差をつけてきたのはやっぱり理解不能だし
何度考えても日和の存在意義を説明できない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 00:23:42.19 ID:Nt76JxWo0.net
キービジュは一番手前に大きく載ってるし今期の雑誌の表紙は遙単体を除けば全部郁弥いるしエンカは3回登場
旭との格差は何なの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 00:31:03.94 ID:gjCIUtkD0.net
主人公交代するつもりなんじゃないの
凛でさえここまでじゃなかっただろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 00:37:07.14 ID:yYD4FKmG0.net
ハイスピでは旭も良いシーンたくさんあったし
対等な扱い、立ち位置だったのにね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 00:42:42.61 ID:J+XullzR0.net
>>660
そうでもないだろ
凛どんだけゴリ押しされてきたと思ってんの
スタッフが下手すぎて郁弥ファンも全く嬉しくない展開だし、こんな風にされるなら目立たない方がマシだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 00:52:12.83 ID:Nt76JxWo0.net
郁弥はハイスピで充分可愛かったのにDF2話の乙女化と遙依存はやりすぎ感しかなかった
可愛い=女の子っぽくと勘違いしてないか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 00:54:22.34 ID:gjCIUtkD0.net
ファンがどう感じるかなんて関係ないけどね
制作側がこれでいけるって思ってるからああなってる訳であって
実際破格の扱いだろ
spoonでいきなり単体で版権あった時は今までとやり方変えてきたなって思ったし

凛は本編で接待されてるけど656が挙げてるような例えば版権では真琴がいるからか遙と変わらないくらい出たりとかはなかっただろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 01:02:06.73 ID:gjCIUtkD0.net
>>663
2話からだよななんだこれってなったのは

0話と1話が良かっただけに2話で???となりスタッフコメで思いっきり引いてその後は5話を除いてひたすら一期最終回並みに乾いた笑いしか出なかった
9話にして漸くfree!が始まったかと思ったよ
もう何もかも遅かったけどね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 01:06:30.36 ID:5JWqknct0.net
本当にさあ
映画と0話作った人と、DF作った人、別人なんじゃないの?
さもなきゃスタッフ全員記憶喪失
物語もキャラの性格も違い過ぎる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 01:28:02.87 ID:ldHAABOj0.net
>>660
凛は(特に二期)版権などで主人公差し置いてセンターや一番手前
凛ちゃんスゴーイさすが凛さんです凛のおかげだ凛のために大合唱
スタッフも凛ちゃん好き愛しい尊い美人かわいい大合唱
郁弥なんて足元にも及ばないレベルのお姫様扱いでしたが

>>664
2期の雑誌版権は鮫柄祭りだったしTM以降も西屋さんの美麗ピン版権とか遙とのペア版権めっちゃありますけど…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 01:36:35.40 ID:nxZv8lXt0.net
河浪は主人公は遙とか言ってたのにね
蓋開けてみたら主役取られてるし
クレジットも1人だけ別にしてたのとか何だったのって感じ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 01:39:35.65 ID:y4baIGkYd.net
実際に凛主役で総集編まで作られたのに郁弥のが依怙贔屓〜は通じないわ
むしろそこまでは郁弥もされてないだろ
版権も遙と同等以上にあったよね凛も

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 01:43:46.46 ID:y4baIGkYd.net
主役取られたは2期の遙も凛によってその通りだし
また同じような事されてんだよねぇ
本当にまともに遙を主役にして話し作れないところまったく成長してないのは
もはやわざとなんじゃないのとしか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 01:44:07.09 ID:gjCIUtkD0.net
愛しい尊いお姫様()
>>668
だよね
個人的に2期も主人公としてどうなんだって思うことありまくりだったし
監督は遙が好きだって聞いてたからあのクレジットでかなり期待してしまってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 01:58:37.11 ID:yYD4FKmG0.net
遙を主人公としてきちんと扱ったのは武本監督だけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 02:10:52.67 ID:uSMroUFQd.net
実際ハイスピと一期11話までじゃないの遙が主人公してたのって
替え玉回からずっと周りの都合で動かされてる人形だわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 04:39:26.80 ID:uSMroUFQd.net
>>667
すきあらば叩くふりしてスタッフなりきりで必要以上に凛を絶賛するのキモすぎ
そこまでしたいのか凛厨

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 05:34:06.70 ID:byxNu/A30.net
それでも2期は遙の苦悩や葛藤が描かれてたけど、3期に限っては郁弥&日和の人魚姫コンプレックスや 日和の心情描写の異常な長さだけに尺を取った感じ
遙のセリフ無し回まであって??な3期
最後まで期待を裏切られた3期

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 06:13:20.43 ID:AjaSCkw+a.net
>>663
郁弥のショタロリ作画苦手だわ
兄貴はカッコ良く描かれてるけど弟はまんまCLAMPみたいで

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 07:51:56.46 ID:aJDO3OGr0.net
兄貴は兄貴で弟や日和が絡んだ途端キャラ崩壊だしな
夏也は尚と一緒にいる時はハイスピの時のような安心感があったのに弟とはまた拗らせさせられてイライラした

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 07:57:18.27 ID:AjaSCkw+a.net
でも夏也って弟より人気キャラだよね
もっと広げて出番増やす手はなかったのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 07:58:22.75 ID:SKF8qvus0.net
中学生ならまだわかるけど、大学生にもなって弟の面倒見る必要あるの?
お互い自立してくのが普通じゃない?何でそこまで関わらせるのって思った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 09:44:26.08 ID:5JWqknct0.net
>>672
それな
続編やるなら武本監督にやってほしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 09:52:10.03 ID:xMPIzzyY0.net
夏也そこまで人気あったか?ハイスピ公開直後は人気あったけど数ヶ月で鎮火した印象
そもそも郁弥の場合は旭と郁弥、夏也と郁弥ってある程度人気があるコンビが出来てたのにいきなりオリキャラぶっ込まれたからそりゃ既存ファンからは反感買うよなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 10:09:46.93 ID:Ulub1RWv0.net
夏也より郁弥の方が人気あるんじゃないの?
私は夏也のほうがいいけどさー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 10:12:09.60 ID:kt/cV2hqM.net
なんだかんだ3期でこれだけ売れたなら成功だろう
これより売れてないのいっぱいあるから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 10:20:23.28 ID:udFt1HG8d.net
5話以降録画でこれから勢だけど
ストーリーはみんな言ってるだろうから置いといて
日常パート(アパート・喫茶店・学食・歩道etc.)で如実に感じる肩幅ホントつら…w
なんでみんなスジ筋みたいな筋肉作画なんだ
筋肉なら同期の某魔王さんの分厚さ具合のが逆にシコかったくらいだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 10:38:13.11 ID:Ulub1RWv0.net
肩幅に関しては、テレビで貴乃花をみると「Free!の肩幅が現実世界にいる」って思ってた。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 11:42:41.84 ID:f0bDiSWwd.net
肩幅もだし突然の寄り目具合も辛かった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:23:24.89 ID:VcCglI0U0.net
作画も顎尖り過ぎだよね
肩幅も気になるけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:25:42.99 ID:9kQlLUnip.net
>>667
お姫様とか気持ち悪

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 15:18:10.85 ID:k2idZG/30.net
日和や郁弥や夏也贔屓と文句言ってるのが凛ファンだったら笑う
一期から通しで贔屓され過ぎて麻痺してるかもしれないがどう考えても不自然な贔屓され続けてるのは凛な
アンチスレ30とかなかなかいかないわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 17:03:24.06 ID:/VHTI2CUp.net
何でそこで突然凛オタの話題になるのか分からないけど他ジャンルでキャラスレ落ちてストップしてるにも関わらずアンチスレはその20倍で未だに現役続行中のゴリ押しキャラもいるよ
Free!は三期の評判が良くないから凛のアンチスレどころかジャンルそのものが廃れないか心配

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 17:21:49.89 ID:gjCIUtkD0.net
凛は裸の王様だろ
あの不自然な持ち上げ方考えろよ
何回書き込んでもゴリゴリマッチョはお姫様()にはならねーよ臭っ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 19:30:01.05 ID:hJjwKYxca.net
唐突に凛の話題ぶっこむいつものアンチ(のフリした厨?)じゃないの
少なくとも3期は存在感なかったし人魚姫がひどすぎた

作画といえばスポットライト後輩組出たけど相変わらずひでえな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:25:02.16 ID:CSyx/VY60.net
スポットライトの後輩組がひどいっていうんで、サイト見てきました〜
バースデーの凛のあごがとがりすぎてる方がビビった…
渚くんと怜ちゃんはそんなにひどいとは思わなかったな〜
おとぼけ顔と服装のセンスが「なんだこりゃ?」って感じだったけど…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:10:21.62 ID:IrowsXKZ0.net
今年も貴澄は酷いんだろうか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:46:49.46 ID:puW2AQh10.net
スポットライト、服装が微妙というかロールアップにするの好きダナーって…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:29:09.23 ID:9fPLVdqY0.net
キャラの服装って誰が決定してるんだ。ファッション雑誌買ってきて、ほぼそのままのコーデを着せたら無難だろうに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:32:40.26 ID:v7FeqOPoa.net
何か最初に日和を批判してた人は悪口を言われた遙好きが多かったけど
今は日和に同情を集める人魚姫劇場のためにキャラ改悪されまくった郁弥好きで日和苦手という人が多そう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:01:17.99 ID:IfLCrOHRa.net
スポットライト作画は真琴のも手抜き感あった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:12:28.82 ID:vWmTaSBPd.net
と言うかぶっちゃけdo企画のやつ殆ど絵柄が微妙
乱発目的だから個々のクオリティは度外視してんだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:24:18.73 ID:IfLCrOHRa.net
TYMの時のDeep Spirit ver.のは好きなんだけどね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:44:25.04 ID:FL5Zepz40.net
>>700
わたしはその前のアクリルプレートの絵柄が好きだった〜
買ってみたものの飾る場所がなくて箱の中にあるんですが…

キャラソンのタイトル見ました?
こだまさおりさんがどんなステキな歌詞を書いてくださってるのだろう。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:24:03.69 ID:1b2qVWaZ0.net
サントラとキャラソンは毎回どれも好きだから楽しみ
でもジャケ絵凄い違和感あるな
大きい画像見たら普通なんだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:42:06.22 ID:IfLCrOHRa.net
なんか一体感が感じられない
思っきし個々に方向性違いますよ感

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:47:17.60 ID:1b2qVWaZ0.net
遙真琴凛の体のバランスとポーズどうなってんの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:28:22.04 ID:cN3RweLTa.net
公式サイトでDFの感想メール募集してるじゃん
寄せられる内容『人魚姫いらない』に集中してるんだろね
あとは桐嶋bro以外の作画が手抜きとか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:03:20.96 ID:vWmTaSBPd.net
そもそも人のご意見聞くほど殊勝なスタッフだったらこうはなってないだろという諦めの境地

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:19:49.78 ID:FL5Zepz40.net
>>705
わたしはイワちゃんにそれをメールで送りたくなったけど送ってはいない。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:05:05.12 ID:ffHKotg40.net
まぁいくら作品の感想を募ったところでネガティブな感想は採用してイワちゃんで読んでもらえるわけないし
それ以前にパーソナリティーの目に触れる前にスタッフの方で弾かれる可能性は高そう…

中の人たちもSNSとかで実際の評判は肌で感じてはいるだろうけどね

でも何も声出さないのも公式にこの内容で容認されているものだと思われるし
やっぱり駄目なものは駄目とちゃんと突きつけないと理解されないから
自分はすでに京アニのメールフォームで感想と今後の続編への要望も書いたよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:50:12.79 ID:x0RYn0Q50.net
日和を消した3期が欲しい
日和以外のファンは尺取られたって恨みに思ってるし
日和のファンは結局郁弥は遙と泳いで解決って日和が報われないって
ぶつぶつ言ってるし

誰も幸せになってない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:22:24.37 ID:VBDJcGnPa.net
日和は消さなくてもいいけど人魚姫の王子の妄執が怖すぎた

Freeファンからはあの通り叩かれまくってかつてのニコイチも解消されて
日和ファンからも叩かれて王子様になって〜と強要される

贔屓目承知だけど郁弥がただ可哀想だった
郁弥を誰も関係ないところに連れていきたいよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:25:39.34 ID:aUkWFH3B0.net
>>709
「君と泳ぐとみんな不幸になるよねぇ?」と遙に言い放った(謝罪してない)遠野日和さん
結局遙と泳いで不幸になった人間はあの世界にはおらず、自分自身も遙と泳ぐことでちゃっかり救われ
メタレベルで見ると日和信者も他キャラファンもみんな日和が存在したせいで不幸のどん底
何かもう日和っていう存在自体、コメディが得意だと主張する河浪渾身のギャグなんじゃないかって気がしてきた
笑うのが正解なのかな?笑えないけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:26:20.05 ID:Z4VXn/Ux0.net
三期の駄目さは日和にばっか目が行きがちだけどそれ以外も全部ダメでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:30:22.12 ID:VBDJcGnPa.net
少くともハイスピとの融合というテーマは人魚姫で塗りつぶされたはあってると思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:39:19.35 ID:GgWpdT720.net
そもそも融合してほしいなんて大多数のファンは望んでないでしょ
もともと不安しかなかったけどさらに斜め下だったって感じだわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:03:21.98 ID:XulzoY4p0.net
郁弥夏也ずるいって思える人がこっちからしたら羨ましい
こんな扱いうけるくらいなら出ない方がマシだった
映画が大好きだったあの時を思い出す度にリアルに泣ける

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:07:05.78 ID:hcm6juDu0.net
映画で散りばめた伏線どおりにやったら
それなりに面白かったと思うんだ
何でどれもこれも無視したのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:34:55.05 ID:PsNyTYE/p.net
映画ってTYMでしょ?あれからして既に酷い出来だったのに面白くなりそうとかないわ
どうせ凛宗介と郁弥の絡みが欲しかったとかいうやつでしょ
いらないわ
日和自体いらないし、映画ハイスピが好きだった者としては遙退部前提でハイスピの続き?やって欲しくなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:05:51.21 ID:UhLgkpKA0.net
>>715
あなたみたいな人もちゃんと公式にメッセージ出した方がいいよ
元々あったキャラクターの設定や関係性を後付けで改変するのってかなり残酷だと思ってるので
郁弥ファンや夏也ファンが絶望するのはよくわかる
既存キャラ改悪してオリキャラ投入でいい気持ちがするわけない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:10:19.39 ID:xmyRpc410.net
一期最終回で結構たくさん公式へ意見行ったと思う
当時大人気だったからその数は計り知れない
それであの二期
おわかりのとおり公式は一ミリも視聴者の意見参考にしないよ
公式依怙贔屓キャラのみ優遇し気に食わないキャラは人気関係なく落とすやり方なんだよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:27:09.35 ID:QiHJrjnma.net
公式が好きなキャラ   嫌いなキャラ
凛 桐嶋兄弟      真琴

あと誰だ
旭にも愛情ないんだっけ?


721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:38:49.69 ID:RP3U2t3e0.net
好きなキャラ怜と似鳥も
旭と渚はどうでもいいんだと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:38:19.72 ID:TiEhaJzf0.net
凛のアゴはもう学園ハンサム級に進化しとる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:42:47.02 ID:YV+Xy8CS0.net
1期最終回で相当な批判意見が来ただろうにその時点で2期は監督交代か続投でも補佐役つけるべきだったし その判断を下さなかった上層部もどうかしてるな
(これが通常の会社なら人事は替えるものだし)

ファンあってのエンタメなんだしファンの意見無視して自分達のやりたいことばっかりの独り善がりな作品作ってたら次第にファンは離れていってコンテンツの衰退を招くだろうに
自分達で自分の首を絞めているものだということにもういい加減気づかないものなのか
鈍感にも程がある…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:18:05.28 ID:QiHJrjnma.net
視聴者の反応と顔色をうかがいながら作品づくりするんじゃなく私たちの作る作品はこうなんでついて来たい方たちだけどうぞいらっしゃいってスタンスなのでは?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:23:49.07 ID:YV+Xy8CS0.net
そういうスタンスならそれを貫けばいいだろうけど…
でも円盤や自社製グッズを売っている以上は作品の評判やファンの動向は探る必要はあるだろう

誰もファンの顔色を伺えとも媚を売れとも言っているんじゃない
原作通りにやっているのなら兎も角、このシリーズは所詮オリジナルストーリーなんだし(そうでなくてもストーリー作りの下手な会社なんだから)
コンテンツを継続させたいんならある程度視聴者を意識した作品を作ってほしいだけなんだけどな

ファンが良いと思えない作品ならば新規のファンだってつくはずないよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:31:08.67 ID:QIMKU++Xa.net
映画の伏線どおりにやるなら
遙はまず金城と対決
全国的に名のある金城との対戦で名を上げる
凛が遙に挑戦しようと帰国するが、郁弥に敗北
郁弥とニアミスしつつ、旭や仲間たちと研鑽を積む遙
夏也(普通に大学所属)や尚(スポーツ医学科だけど競泳もしてる)と再会
本気で勝負したことのないコーチやトレーナーが信じられる?と
尚に叱咤され、真琴も競泳復帰
夏の大会シーズンに逞しくなった渚、怜と再会
郁弥との勝負を経て、全日本強化合宿メンバー選出
俺たたエンドでシーユー2020

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:32:42.41 ID:yLZg3QJH0.net
ファンの顔色を伺ってないならあんな毎回ノルマのように岩鳶だしたり鮫柄モブまでちまちまだしたりしなくてよかっただろうよ
なんか八方美人しすぎてどれも中途半端になった印象だわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:35:23.13 ID:zb2KCFFO0.net
2020年

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:36:31.16 ID:yLZg3QJH0.net
>>726
そういうのが見たかったし見れると信じてたわ
その途中で郁弥と多少なんかあるんだろうなくらいかと思いきや、だからなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:36:45.18 ID:1Ud5YV2Ca.net
>>726
この三期見たい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:45:37.49 ID:PE800TyP0.net
スポ根を京アニに求めてはいないでしょ
キャラ同士が蹴落としあって結局真琴も郁弥も遙には勝てない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:45:56.45 ID:0+DlA7T7d.net
>>726
本気で見たい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:53:11.68 ID:YV+Xy8CS0.net
>>726
自分もこういう3期だったら見たいな

世界新記録保持者のアルベルトもいいキャラだと思うけど、その前に勝たなきゃいけないのは金城のような国内でのトップレベルの選手なんだから
常に内輪ばかり意識してるんじゃなくそういう強豪選手も意識しないと…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:59:17.26 ID:MwqtpRhHd.net
>>731
別にスポ根はいらないし遙に勝たなくてもいい
最後はやっぱり遙に勝って欲しいと思うし
でも郁弥も真琴ももっとまともな扱いにして欲しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:00:06.56 ID:/2P1RiJoa.net
素人にドヤ顔で言われてもなぁ
2次創作でやればいいじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:02:33.61 ID:oA4YhnMU0.net
TYM公開初日にSee You Next Summerの遙を見たときタイムにも勝ち負けにも拘るようになって勝ちに飢える遙を見れるかと思ったし1話でそれを確信したのにまさか2話から遙置いてきぼりで8話まで郁弥とオリキャラによる人魚姫劇場が繰り広げられるとは夢にも思わなかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:03:36.11 ID:MwqtpRhHd.net
その素人の妄想以下のものしか作れないのに?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:15:13.68 ID:QIMKU++Xa.net
人魚姫こそ2次創作でやる内容でしょ
映画の伏線から王道でつながる物語
それをどう見せるかがプロの仕事で
伏線ガン無視キャラ破壊は2次創作でどうぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:17:12.99 ID:UhLgkpKA0.net
真の人魚姫オリキャラちゃんです!!やるために8話もかけたとかマジでくだらない
本当に質の悪いメアリー・スー小説かよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:36:26.40 ID:hFshpEqMp.net
1話オールキャラ3話オーストラリア5話合宿を除いても丸々5話分は人魚姫劇場ってどれだけペース配分下手なの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:58:55.15 ID:Ez5ygXX90.net
>>738
まじこれ
人魚姫とか童話モチーフって二次がよくやる定番なやつで公式で見たいもんじゃない
作ったやつら同人作家以下かよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:13:43.17 ID:MwqtpRhHd.net
>>740
これが最初から2クールなら性格は除いて新規キャラ紹介の為に使ったってまだ通じるけど
1クールで使える話数じゃないよなぁ
その他にも新キャラはいるのに
女キャラまったく出さなくても足りなくなるのは分かりきってたもんな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:24:07.98 ID:RRkpPJuAa.net
これだけ不満がある視聴者もいれば満足してる勢もいるからなぁ(もちろん多少は不満あるだろうけど)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:54:12.34 ID:xmyRpc410.net
>>726
あなたが監督やれば良かった
ストーリー展開が面白そうだしワクワクする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:55:37.66 ID:5ND/CC/0a.net
別に人魚姫編やっても良かったよ?
ただし完全アニオリキャラメインのスピンオフでFreeキャラもハイスピキャラも郁弥もメインで使わない

>>744
まあ劇場版の伏線回収するなら普通はこうなりますよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:35:53.71 ID:FPQaq0TS0.net
大学編突入って宣伝してたら
普通は高校よりガンガン泳ぐアニメになると思うじゃん?
競泳中心になると思うじゃん?

蓋開けてみたら中学女子のいざこざみたいな人魚姫編だよ?
しかもメインキャラは置いてけぼり
これにOK出した監督がおかしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:43:37.25 ID:oA4YhnMU0.net
ガチガチのスポ根やれとまではいかないけどせっかく強豪校に入って旭や御子柴みたいな熱いキャラがいて面白そうなのに練習風景は霜狼ばかりで燈鷹は会話か食堂
9話以降は水泳部とは離れて合宿
設定殺しすぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:57:20.05 ID:dA0PXveP0.net
それ
もっと旭や御子柴兄と練習しながらも競う遙が見たかった
勇魚とかエリートっぽくてもっと絡むのかと思ったのに強化合宿に一緒に居ただけだった
他の新入生との食事シーンでも話題は郁弥()
全員頭の中は郁弥しかないのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:59:27.89 ID:PE800TyP0.net
逆に手間がかかるから泳ぐ描写少なくしたかったのでは?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:00:18.29 ID:5ND/CC/0a.net
>>726
郁弥好きだけどこっちのFreeを百万倍見たかった…
人魚姫も王子様もいらないし日和は別のアニオリキャラと幸せになって欲しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:05:53.16 ID:XjaPo8KZp.net
日和の幸せとかいらない、退場一択
続編ではしれっと最初からいなかったことになってればいいよ、ハイスピとFree!の融合に1ミリも貢献してないし
幸せになりたいってのなら御子柴妹と結ばれるのがお似合いかなと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:11:05.96 ID:hFshpEqMp.net
筋肉が好みじゃないって一蹴されて終わるでしょう
そもそも何で御子柴妹まで出した?競泳女子を入れたかったとか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:13:47.29 ID:UhLgkpKA0.net
日和ファン「郁弥嫌い・でも王子様になって・日和に執着して」
郁弥ファン「日和本気で怖い・気持ち悪い・離れて欲しい」
誰得だよ

日和×御子柴妹いいんじゃね?支持します

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:18:25.35 ID:sTHX/jmHx.net
日和ファンも日和に似てストーカー気質なの草

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:32:35.49 ID:8zKs6KqZ0.net
業界のことはよく知らんけど京アニ…じゃなくてDoはもう絵だけ描いてればいいからストーリー構成とか脚本とか総指揮はちゃんとプロの人を外部から呼んで一切介入しないで欲しい…なんだっけ、下請け?だけやってればいいのに…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:05:24.13 ID:FxR8EOf0a.net
4期に必要ないだろうからモブ化するかもね
貴澄レベルのキャラになるかもよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:22:31.47 ID:OpJlVXs10.net
旭がメインって詐欺だったよね
1話もメインの話が無いって酷すぎだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:23:45.32 ID:bBdOdvtm0.net
ハイスピと融合自体して欲しくなかったわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:58:34.34 ID:XupD309w0.net
>>756
貴澄って結構重要じゃない?
わたしは世良センパイレベルでいいと思う。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:32:41.25 ID:UhLgkpKA0.net
>>726
こう見ると日和って本当に話の本筋に全く関係ないんだよな…
Free!三期は壮大な河浪横谷=遠野日和のメアリー・スー小説だった?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:47:39.54 ID:1qP4VFoyd.net
>>758
ほんこれ

ハイスピのイベントで繋がるって聞いたときから嫌で嫌で仕方なかったし展開も嫌な予感しかしなかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:19:37.32 ID:32Y90JLX0.net
郁弥ファン「日和が期待外れだった、やっぱり旭が良い」
旭ファン「陽キャラ貴澄とのコンビは気に入っている(郁弥は…)」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:30:34.87 ID:ZL9eOUdw0.net
>>762
すごい嫌な言い方するね
どうせあなたは2人ともどうでもいいくせに
旭も郁弥も好きだけど2人はいいコンビだと思ってるよ
貴澄も好き
日和はいらん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:46:58.81 ID:YlXXcfYZ0.net
>>762
>>763
ちょっと待て、若干腐の話題入ってないか?
そもそも「旭と郁弥がいい」っていうのは「公式商品(円盤ジャケット等)で郁弥と日和のニコイチが嫌」というところがきっかけ
これは、ハイスピのメインキャラ4人のうち、旭と郁弥が何となく組むのが当時は常識だったという理由から

作中の描写に関しては「日和の情念が重すぎて気持ちが悪い(日和が嫌)」が郁弥ファンの言い分
これはあまりにも作中で無駄に尺が割かれすぎたし事実、非BL作品としては濃厚すぎるから批判があって当然

貴澄は非水泳関係者でガチのメインではないから、作中の絡みはともかく作品外における旭と貴澄のペア自体、ハイスピ当時の常識からしたら謎なわけで
これは旭がメインと言われつつ滅茶苦茶郁弥との扱いに格差をつけられていることとも関連する
貴澄と旭が作中でいくら絡もうとも、それは腐の立場を離れた郁弥ファンには無関係な問題

公式展開と二次人気の棲み分けが上手くできてたところを日和の存在がぶち壊したのが火種
とにかく全部日和が悪い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:54:01.92 ID:4XUn7L/mp.net
>>764
最後の言い分以外何言いたいかさっぱり分からん
別に腐関係ないし、そんなこと言い出したら凛と宗介の関係の方がドロドロしてて気持ち悪いわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:54:39.93 ID:4XUn7L/mp.net
最後の言い分×
最後の一文◯

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:57:07.33 ID:YlXXcfYZ0.net
>>765
ごめんって
だから、セットって作中の話じゃなくて商品展開とかの話でしょ?
貴澄が「陽キャラ」とか関係なくね?
作中の絡みは「旭と郁弥のセットがいい」って主張と関係がないと思ってたんだけど違うの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:56:06.86 ID:G7PRJXIlp.net
何か前にも書き込んでた郁弥アンチなんじゃね
スルーでいいよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:10:44.95 ID:4XUn7L/mp.net
>>767
作中でも旭と郁弥の組み合わせがいいっていうと腐扱いになるわけ?
ちょっと訳わからんわ
映画ハイスピ見てて旭と郁弥のやりとりが好きだったしあの関係性は変わってほしくないと思ってるんだけど
作中でも商品でもあの組み合わせが好きだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:42:57.98 ID:tD9p5e1Ud.net
ちょっと質問いいですか?
これの1期は見てて女教師とか赤毛の妹ちゃんとか出てて普通の京アニアニメとして見てたんだけど
2期は男しか出なくてホモ虫ペダルっぽくて途中で見るのやめた
それから見てないんだけどこれはもう女キャラは出てきてないの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:59:51.75 ID:/oUr1dso0.net
興味なくしたなら、見なくてもいいんじゃないかな?
また見たくなったなら、2020年にあるだろう続編からでもいいんじゃない〜?
3期は女キャラよりも衝撃的な人魚姫(男)がでてくるから・・・
新しい女キャラとしては
・旭の姉ちゃん
・御子柴家の娘(清十郎の妹で百太郎の姉)
・映画みてないなら松岡母

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:08:44.43 ID:p2vftUv00.net
>>770
新入部員の女子マネ
岩鳶を映すノルマみたいなものがあるから赤毛妹とマネがほぼ毎話ほんの少しだけ出てる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:24:45.43 ID:tD9p5e1Ud.net
>>771
>>772
やっぱ妹ちゃんと新しい女子マネージャーが泳ぐシーンとかはないですかね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:37:07.83 ID:p2vftUv00.net
>>773
そっちは無いけど後半に出てくる御子柴妹がスイマー
ただ水着を期待すると肩透かし食らうぞw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:37:35.00 ID:/oUr1dso0.net
>>772
歩ちゃんのこと忘れてたわ〜!
>>773
御子柴五十鈴ちゃんは何話だったかな・・・ちょっとだけど泳いでるシーンありました。
女子マネは泳ぎませんし水着にもなってないですよー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:19:54.36 ID:FM3vj9dsp.net
御子柴妹は1話からOPにいて9話から本編に登場したけどミスリード狙ってるのかOPみたいなしおらしく祈るようなキャラではないね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:25:14.02 ID:FM3vj9dsp.net
あと凛の母親も9話から出たけどEDには最初からいる
旭の姉はハイスピ凛の母親はTM約束で初登場

これくらい?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:50:36.39 ID:M+ULXqF4a.net
ストーリーとは関係ないことだけど、おまんじゅうをアニメイトとかでフツーに売ってほしい…あれ欲しくてさ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:09:40.06 ID:/oUr1dso0.net
>>778
私もおまんじゅうほしいな。
うちにいるでかまん、なんだかでろ〜んと伸びてきちゃってるんだけど同じような人いるのかな?
別に引っ張ったりしないし乗っかりもしないんだけど…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:10:05.16 ID:hIe3pMWS0.net
>>779
写真とか見るとみんなだるーんてなってるよね
ちょっと前に発売された某キャラのでかまんと比べてる人いたけど張りが全然違うって
自分は1期おまんじゅうもゆるゆるになってるよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:24:46.43 ID:nNgkhd730.net
色々改良されていってるんだろうね
元祖おまんじゅうとして誇らしいけど再販はしてもらえなさそうなのが残念

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 02:44:00.49 ID:gXJ5ujhS0.net
何でこんなモヤモヤした気持ちで続編待たないといけないんだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 04:06:25.50 ID:OdlMxuUEa.net
モヤモヤどころか胃痛で泣いてる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 07:32:02.44 ID:s12RSpkQa.net
そりゃ中身ビーズだからへばってくるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:06:31.41 ID:2dd/Pey90.net
776です。
>>780さんありがと〜
ちびまんやスピまんは、まだぴちぴちしてるんですよ。
でかまんは二つ持ってるんですが、片方だけでろ〜んとしていて…
ツイッターとかで、ちびまんがでろ〜んとしてるのは見たことあるんですが、
でかまんはみんなぴちぴちしてるのしか見たことなくて…
でかまんでもでろーんとしてる人もいるんですね〜お仲間だ。
経年劣化なんですよね…治せない…
(平仮名ばかりで読みにくいですね…)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:24:38.93 ID:2Cx6nqNqa.net
おまんじゅう需要あると思うから販売してほしいメル○リでは高額で取り引きされてるの…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:59:04.91 ID:2dd/Pey90.net
おまんじゅうほしい人多いよね〜

わたしぬいも出してほしいんですが…
以前「ぶすぬい欲しい」と書いたら「ばかっぽい」と言われましたが…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:19:44.92 ID:FHLrhKD2d.net
ぶすぬいとか言う奴は確かに頭が弱そう
普通にもっとまともな造形のぬいぐるみ欲しいかも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:11:26.00 ID:2dd/Pey90.net
知らない人に対して「奴」とか使っちゃう人に「バカっぽい」と言われてもね〜

ヤフオクでイベントの券でてるけど、2巻がもう届いた人がいるんだ。
私アマゾンでたのんだけど、振込番号もきてない…(コンビニ支払にしてる)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:06:54.99 ID:1jmg3273d.net
ゴミ付きはやっぱりね…w

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:26:38.88 ID:FtyT6KD60.net
グッズは制作会社が出したくても京アニからOKが出ないって言ってるよね
囲い込み止めた方が人の目に留まる機会も増えるから良いのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:31:59.97 ID:0h8FoxPua.net
京アニがNG出してんの?なんでだろね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:55:21.91 ID:0h8FoxPua.net
2巻早速メルカリに出品されとる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:57:03.81 ID:OEs9bSyfd.net
結局1万行かなかったのか
続編やらない方がいいだろ
これ以上醜態晒さないでくれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:01:28.39 ID:4kb1ItTZ0.net
>>794
数字見たいです

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:24:27.18 ID:GeRT0Dh00.net
わたしも数字が気になったので探してみたけどきちんとしたものかよくわからない…
10/4時点で8206枚(1位)
ちなみに2位が「はたらく細胞」7782枚らしいです。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:55:09.54 ID:GeRT0Dh00.net
TYMがイオンシネマで上映されるんですね。
わたしは「絆」「約束」をスクリーンでまた見たいけどな。
こっちはやらないのかな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:02:34.41 ID:rPL4EB6J0.net
>>764
昔は日和が嫌いな遙ファンが多かったけど
今は日和が気持ち悪いとか苦手な郁弥ファンが多そう
でもまあそらそうよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:20:51.26 ID:9yVi3ijtp.net
日和に関してはもう考えたくないというか綺麗さっぱり記憶を消したい
もう批判もされるだけされた感あるし、とにかく大人しくフェードアウトしてくれればそれでいい
尺を食いつぶして郁弥の株大暴落させた恨みは消えないけど、とにかく黙っていなくなってくれればこっちも黙っとくから、みたいな気分

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:23:05.81 ID:ABMbBJwCa.net
郁弥が日和に対して普通にフラットだから見てられるけど
日和の腐女子ファンが望むように郁弥が日和に執着しだしたら死ぬわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:13:30.69 ID:rPL4EB6J0.net
腐女子はヤンデレとかお姫様とか好きでしょって作ったら
ガチで気持ち悪くなってドン引きされた悲しい例>遠野日和

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:26:31.72 ID:WLtwYSqu0.net
>>800
現状の描写だと郁弥は日和に全く興味ないみたいだが
あれだけ性格魔改造された後じゃ警戒してしまうよな
郁弥はフリー100勝負のノルマこなしたら出番減ってハイスピ仲間と楽しく会話するくらいのキャラになってほしい
3期の郁弥は悪目立ちしすぎた
日和との関係の掘り下げとかは一切不要
遙と真琴の内面描写押しのけて飽きるほど見せられたし

ところで日和の行動がモラハラって言われてたからウィキ見てみたら、「モラハラ加害者の特徴・行動パターン」の項目がめっちゃ日和に当てはまってて草生えた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 03:42:01.57 ID:r14PDY39d.net
八つ当たり三銃士全員モラハラに該当する言動だから横谷がアカン可能性が

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 05:14:00.39 ID:O11wWQ5q0.net
忘れててはいけないこと
Doはどんなに視聴者意見送っても無駄
視聴者にとってどんなに嫌われキャラでも関係なく推しまくり出したいだけ出す
よって続編で八つ当たり三銃士が活躍する可能性大だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:27:28.08 ID:ii23vGJXa.net
>>753
これ簡単に言うけどさ〜
例えば真琴と遙とか凛と宗介のセットがなかった事になってメンヘラ新キャラとセットにされて
そいつを推して可哀想扱いするために遙や凛のキャラを改悪されて猛烈な叩きにあうって事でしょ
そりゃ遙ファンや凛ファンも動揺するよ
むしろ郁弥ファンが大人しいくらい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:51:20.26 ID:VuOQzAjn0.net
何言ってるのかさっぱり分からないが別にわざわざ新しいキャラとセットを組まされなくとも
2期は凛を泣かす為にドラマチック()に宗介を可哀想なキャラにして
その影響で思いっきり遙は改悪されて充分叩かれて来たんだが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:05:09.18 ID:mzE/HdHjd.net
>>753
まさにこれで悲しい

正直日和本人より日和ファンが地獄
日和は桐嶋兄弟の被害者、兄弟和解できたのは日和のおかげで、郁弥はやく日和に謝ってってニコニコのコメント見た瞬間こいつら死ねと思った
そして数そんなにいると思えないのにツイだけだとめっちゃ声がデカイ

郁弥のコンビ相手別にどうでもいいけど日和だけは郁弥から隔離してほしい
金城や寺島とコンビ組んで、マジで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:11:31.98 ID:mzE/HdHjd.net
あと公式はツイチェックしてるっぽいから
今のツイを見て郁弥日和のコンビが人気と勘違いしてそう
郁弥ファンは>>800を覚悟したほうがいいと思うよ
ただでさえ日和関連でめっちゃフォローしてるし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:29:54.14 ID:kpaPPTlTp.net
ツイを参考ってキツすぎるだろ
日和を受け入れられるかどうかがFree!ファンとしての踏み絵みたいな空気もあったし
いくら腹が立っても露骨に叩くと自分と推しが同じ人の民度に関わるって気持ちもあるだろうし
ハイスピの時からいるまともな郁弥ファンは完全に負け戦じゃん
日和信者の繊細ヤクザぶり怖いわー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:38:01.04 ID:4tqPEwNEM.net
日和信者ってメガネでSっぽいけど攻められるとM
こんなキャラなら条件反射で好きになりそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:09:59.28 ID:a3QybPrVp.net
>>808
ご心配なさらず
郁弥ファンだけどもう続編見る気はないです
3期でほんとFree自体に愛想尽きたわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:14:45.56 ID:a3QybPrVp.net
>>806
遙の改悪って一期からだよね?
凛絡みになると突然おかしなキャラにさせられるのがほんと無理だった
岩鳶とサメヅカ完全に分けて別アニメにしてほしかったくらい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:21:58.16 ID:UxhTjkTp0.net
デュエソンでたね
まあ予想してたけど郁弥の相手マジで…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:56:55.98 ID:zY47d9Gfd.net
>>762
全て憶測でしかないけどハイスピの郁弥と旭のコンビって遙と真琴を組ませた消去法みたいな面は確かにあったし
元々郁弥好きは夏也とのコンビの方が好きそう
旭好きはバカ旭呼び連呼をあまりよく思ってないイメージ
そのせいか思うようにこの組み合わせで人気出なくて
今回三期に当たって日和と貴澄を加わえてそれぞれとコンビ組んだんじゃないの

DOは壊滅的に悪趣味だから郁弥を王子様やヒーローとしてみるネチネチ依存型で凛と宗介の悪いところしか似てない最悪の結果になったけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:10:56.09 ID:EEPemKKna.net
これもう古参の郁弥ファンは死ねって事かな…
日和ちゃんを好きになってね!!!!!!!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:38:58.45 ID:RoXk+g2p0.net
私まったく日和が好きではないので関連のツイ全くみないから知らないのだけど
「人気がある」というほど日和推しって存在してるんだ。
もう、日和っていた?くらいの空気感でみんないるんだと思ってた。
(怒り心頭の郁弥ファンは別として)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:44:58.06 ID:1puofbHpd.net
旭と怜ってデュエソン歌うほど絡んだか?
ハイスピの旭と郁弥のコンビが良かっただけに残念だ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:45:58.56 ID:8R+WxXuqd.net
>>762
期待外れもなんも最初っから期待してないし存在自体いらない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:58:24.89 ID:a3QybPrVp.net
>>814
横だけどほんとに全部憶測だね
旭と郁弥は決して余り物同士のコンビじゃないし、その2人の組み合わせ好きな人も多いと思うけど

ただあの眼鏡のオリキャラ出したいが為に2人を無理矢理離したようにしか見えない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:00:14.32 ID:zY47d9Gfd.net
>>819
やっぱりそっちかな
ひまわり出身多いよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:47:17.93 ID:Tae2xjqsd.net
旭と郁也は消去法コンビって不思議な考え
バカバカ言われてるのも仲良いからこそのじゃれ合いで

旭大好きだけどそれが嫌、馬鹿にされてるなんて思ったことないわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:29:47.63 ID:pbextzLwp.net
旭も「バカ言うなよ」とか「バカだなー郁弥」とか言ってたしなぁ
旭と貴澄のコンビも人気っていうのはわかるけど、桐嶋兄弟がセットで好きって人も多かったし、既存キャラだけで多様な需要があるんだから既存キャラで色々試せばよかったのに
新キャラ投入してハイスピの調和を跡形もなく破壊するとかさ……ほんと考えうる限り最悪の展開をわざと選んでるとすら思える

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:30:49.48 ID:Yp76kQZra.net
>>817
旭も怜もお互いパートナー的なキャラがいないからじゃない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:36:50.17 ID:Tae2xjqsd.net
>>823
釣りだよね?w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:01:26.82 ID:VlQkS8Qea.net
コンビ固定ってのがもう腐発想
人間関係は一対一固定だけじゃない
デュエソンとかの商品用のコンビで本編の人間関係を絞らないで欲しい
映画ハイスピは、遙を中心にいろんな人間関係が描かれていたよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:26:21.75 ID:Tae2xjqsd.net
>>825
少なくても怜は渚と親友、絆強いと思ってるからさ(替え玉の件以外)

ハイスピメンバーは例えどの組み合わせでキャラソン出してもおかしくないくらい
みんなが関わり合ってるし素晴らしいと思ってるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:04:47.73 ID:ESiVh7Ne0.net
あまで買ったんだけどまだ発送すらされないと思ったら10/27-11/22発送予定ってきて笑うしかない
初回版どれだけ作らなかったんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:43:18.06 ID:ro0ZISye0.net
あの純粋に可愛かった郁弥きゅんの横にアニオリのメンヘラ男がくっ付いてくるの
何か精神的に辛いな…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:21:05.39 ID:iykfIiit0.net
>>827
そうなの〜?わたしもアマゾンでたのんだんだけど、何の連絡もないよな〜って思った。
3巻はよそでたのんだので、3巻の方が早く来ちゃうかもしれないんだー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:28:16.26 ID:4J7Fi4A20.net
>>827
同じ
入荷遅れてんだろね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:34:47.70 ID:ESiVh7Ne0.net
824だけどあまに問い合わせたら初回版確約はできないってきたよ
よっぽどメーカーで作らなかったっぽい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:56:16.05 ID:xVc6SXbt0.net
多様な人間関係についてはまったくその通りだけど
まずは同じ学校の水泳部の先輩後輩での組み合わせが欲しかったな
遙と渚、遙と怜、真琴と渚、真琴と怜 このどれかでデュエソン欲しかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:59:11.34 ID:VuOQzAjn0.net
>>832
同じく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:11:20.52 ID:iykfIiit0.net
>>832
遙と怜ちゃんの聞いてみたいな〜

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:19:01.55 ID:eHiewCmN0.net
二期でも怜と凛でデュエソンシングルあったし今更

郁弥中はピンで歌いたがらないという噂からゲスパーするなら
歌唱力に自信がないので
歌ウマで有名な旭中と組むのを嫌がった可能性がある…わけないか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:26:11.48 ID:3WUaaKn10.net
郁弥の中の人と遙の中の人って本人名義じゃないけど最近デュオでよく歌ってるし
日和の中の人って渚の中の人とユニット組んで歌ってるよね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:38:18.85 ID:eHiewCmN0.net
CD第2段が出れば怜が一番多くのキャラ(3人)と歌ってる事になるのか
遙は凛と真琴、凛は遙と怜でそれぞれ2人ずつだし
真琴と渚でデュエット出せばスタファイ的にバランス取れそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 06:45:38.09 ID:GikG46Lfa.net
郁弥ファン気の毒だな兄貴と歌わせてやれよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 07:33:56.33 ID:3VnR7Q180.net
>>835
別作品で旭中と歌ってたよ多分

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 07:45:36.07 ID:22IPd1OJ0.net
純粋に日和は郁弥以外にペア組める相手がいないだけでは?
作中で人魚姫劇場の生贄にされただけじゃなくて放送終了後も日和にまとわりつかれるとか気の毒ってレベルじゃないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 07:51:35.45 ID:GikG46Lfa.net
日和ほんとお荷物
負の遺産だね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 08:43:55.64 ID:FeMLjauTa.net
別に日和無理にそこ入れる必要もないんだけどね
スタファイ抜きとかなければ別に相手が遙でもよかったしほんとつらい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 08:52:38.33 ID:2Be+hpzx0.net
郁弥は旭、遙、夏也の内の誰かと歌ってれば平和だったのにな
また郁弥厨界隈のテンション下げて、公式は郁弥と郁弥厨に
恨みでもあるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 09:29:19.78 ID:wikYuzDO0.net
ハイスピで考えたら旭が順当だよな
ドラマCDの言い合いみたいなノリのデュエットが聞きたかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 09:30:40.01 ID:GikG46Lfa.net
郁弥がどうのっていうか公式はどうにかして日和を売り出したいんだろうなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:59:35.69 ID:xFyB4OxOp.net
日和を売りたいというより中の人の接待にも見える

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:21:18.21 ID:F5DS1D0xa.net
郁弥は人気出そうだったのにな
郁弥は犠牲になったのだ…三期と日和の犠牲にな…

日和については遙ファンに嫌われるよりも郁弥ファンに拒絶反応を示されてるのが何か一番深刻な問題な気がする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:35:41.38 ID:XdW9Zaurd.net
日和中は人気ではあるけどハイスピメンツで接待しなきゃいけない程ではないでしょ
宮野じゃあるまいし
単に公式がオリキャラ推したいだけかと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:25:30.15 ID:laFzQeCja.net
>>848
だよね、細谷宮野クラスならともかく日和の人には別に良待遇する必要ない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:18:40.22 ID:G0CW6dCPd.net
公式的には新しいメインどころのキャラだから説明かねて描写に描写を重ねたかったんだろうけど
いうほど既存のキャラもそこまで掘り下げられてきたわけじゃないから8話使うって余計過剰に感じちゃうんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:27:00.87 ID:zwnCokaad.net
細谷もそこまでじゃないだろw
宮野はイベント等で接待っぽく持ち上げてた例があるからあれだけど
それ以外ならむしろ怜中とかのが実績もあるのに全然宮野みたいに偉そうとか無くて好感度高いけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:47:21.55 ID:22IPd1OJ0.net
日和の声優は人気だから、TM約束であんなチョイ役に起用したのが間違いの始まりだったんだよ
2話のオーコメ聴いたんだけど
西屋さんが「日和は単なる郁弥のルームメイト程度の認識でデザインした。何も教えてくれないから」って冗談っぽく言ったら河浪が「そのデザインが素晴らしかったからそこから膨らんだ」とか言ってて
やっぱり日和は後付けに後付けが重ねられたキメラなんだなと呆れた
当時も声優が有名だから「日和ただ者じゃない」って一部で盛り上がってたし、それ見て公式が「日和は人気!」と早合点したんだろうね
シナリオ次第では期待通りになったかもしれんけど、尺泥棒のストーカー人魚じゃ従来のファン(特に郁弥ファン)はブチ切れて当たり前
もう巻き返し不可能なんだから日和なんかいなかったことにするのが善後策

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:42:19.75 ID:xFyB4OxOp.net
自分も日和の中の人が人気だからちょい役で終わる訳ないとは思ってたけどまさかあんな斜め上ぶっちぎった自称人魚姫の郁弥ストーカーな尺取り虫になるとは思わなかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:53:55.96 ID:oAIRntL4a.net
映画の時点ではむしろ日和一番好きになりそうだった
ああいう大人っぽいキャラ好きだから
でも中身がすごく幼稚で正直ショックだった…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:58:08.02 ID:RFrWreOjd.net
映画の雰囲気のキャラだったらクールな親友ポジで郁弥と共に多少人気出そうで
だから中の人もそこそこ有名どころ選んだんだなと思ってたのにね
間違った方向に突き抜け過ぎてすべてを台無しに…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:30:30.99 ID:/eDctmh80.net
映画ハイスピで旭と郁弥のコンビが好きだったからいきなりオリキャラ出てきて郁弥の相棒()面されても受け入れられないわ
日和自体が正直いらない
でも日和が映画の時のキャラだったら〜って言ってる人ここにも結構いるし自分がおかしいのかもとすら思えてきた
つら

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:37:18.06 ID:3VnR7Q180.net
>>856
出てきたものは消せないしどうせ出るならってことでしょ
てか日和好きは大抵郁弥酷い!または日和を幸せにしてねみたいな感じだしマジで逃げられない感あってどうしてこうなった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:56:21.72 ID:22IPd1OJ0.net
郁弥をからかいつつも気にかけてて、ハイスピ4人の集結に一役買うサブキャラかと思いきや
インターフェア!マーメイド!ってこいつの一人相撲で3期半分潰されたからな
王子が気づいてくれない〜って駄々こねてたらモンペファンがあやしてくれていい御身分だよな
一役買うどころか妨害要員でしかも怨念ストーカーとか需要も存在意義もなさすぎて乾いた笑い出たわ
郁弥のキャラ改悪自体に呆れたけど、日和さえいなければ3期も多少は見られた気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:01:22.93 ID:byXyuTGH0.net
日和が出たからって郁弥と旭との仲が変わるわけじゃない
コンビ固定の発想はいらない
旭とはバカバカ言い合える仲のまま
中学時代の仲間に素直に会いに行けない郁弥の背中を押すような
日和だったら、また違うタイプの友人として受け入れられた
映画ではそういうふうに見えてたのに、どうしてこうなった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:27:01.02 ID:p3LsA34sp.net
ハイスピキャラがばらばらにならなきゃいけない理由も馬鹿馬鹿しいし、Freeとなんて繋げんなよって話だわな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:31:05.13 ID:+g9FaNva0.net
旭の転校、郁弥(夏也)の留学、夏也の賞金稼ぎ、全部何のための設定なんだか…説得力があれば受け入れたかもしれないけど何1つ無かったな
あ、ハイスピキャラを引き離すためか…ふざけてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:49:13.16 ID:wjqQpU7V0.net
数日間のホームステイでもかなりの金額かかるものなのによく兄弟2人も何年も(実際何年留学してたのか知らないけど)留学させられたなー
アメリカで入院したら医療費だけでも相当な金額かかるし 普通親もここで断念させそうなものなのに…

もちろんストーリー的に物理的に離させるためなのはわかるけど 1期の凛にしても折角留学しても結局挫折したり 独りで自分を追い込んだり 選手やめて賞金稼ぎになったりと一体君たち何しに留学したの?って感じだよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:11:06.38 ID:OtRON2r50.net
桐島父がアメリカ在住なんじゃないの?(てきとう)
設定全部が行き当たりバッタリで物語上の意味なし
やる気ある?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 02:33:31.03 ID:XlTnL0rya.net
この調子で公式は4期にもややこしそうなオリキャラ爆誕させるんじゃ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 02:34:59.31 ID:01xqRz370.net
イベチケ申込書付の2巻が品薄らしいんだがマジか…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 03:25:18.83 ID:AR5yi2hHd.net
日和の問題って単純に日和がいなかったら3期はマシになったかと言えば答えはNOで
あの無駄かつ極端に使った尺を今度は別の誰かに費やすだけだから根本的にスタッフのダメさ加減が見え隠れしてるのが質が悪い
まあ人魚姫とかしょーもなさすぎて擁護するつもりもないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 04:21:41.93 ID:93CjRBaFa.net
Freeとハイスピの融合というそれだけでも難しい大きなテーマがあって本来はそれに注力するべきなのに
実際は遙も郁弥も霞むほど日和の描写に注力したのは何度考えても意味がわからない
結局Freeファンとハイスピファンの溝が深まってるの全然笑えない
日和も変に出すぎるより劇場版の大人っぽいキャラの方が幸せだったのでは?

スタッフの自己投影用オリキャラ出してそのキャラは融合に何も寄与せず可愛いキャラに一方的に救ってもらって
おっさんスタッフ達何やってるの…という感じなんだよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:47:18.03 ID:0I9Y3r8U0.net
映画見終わった後は三期は凛と郁弥の対決やるのかー…って嫌だなと思いつつ避けて通れないから不安半分期待半分だったのにまさか一度も会話せず遙達と和解して未だに凛に対して郁弥がモヤってそうなのがやばい
三期でその辺早く終わらせて渚や怜も含めてEDみたいにみんなが最終的に仲良くなって初めてFree!とハイスピの融合になると思ってた
旭と怜やら夏也と凛はともかく他は友達の友達でしかないのがな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:47:50.47 ID:klrOPaSG0.net
>>865
いつ発送かわからなかったアマゾンにたのんでましたが、
今日の11時頃支払して、もう発送の連絡きたよ〜
品薄状態は解消されたんじゃない?
ちゃんと初回版でだしてるって公式も言ってた。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:36:19.44 ID:hP5WAbJHp.net
>>868
みんな仲良くとかいらない
凛は鮫柄と仲良くしてどうぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:50:31.89 ID:T24+NTP/0.net
凛は一生ラリアで活躍しててどうぞ
日本は日本で頑張るから異国人は要らない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:40:18.67 ID:4X6EYm1U0.net
>>867
別に郁弥は霞んでないでしょ
最終回にまで兄弟対決をAパート一杯使って丁寧に描写して貰ってるじゃん
郁弥も日和も興味ない者からしたらどっちもどっちだわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:03:59.12 ID:X5hskJPPp.net
興味がないからあれが丁寧だと思えるんだな
中身スッカスカじゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:54:32.84 ID:UHqhOvCc0.net
入院とお見舞い、溺れて助けられること2回
OPモノローグ多数出場、ハイスピメンバーとのすれ違い多数
シモガクでの練習風景、日和との喧嘩スベドン、幼少期のSC描画
兄弟対決で仲直りのハグ、夏也パートでも存在感アピール
遙と指切り&星空&ないしょの思い出、遙と対決&ハグ

三期は郁弥たん目白押しやで(白目

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:59:41.89 ID:8Oe731xt0.net
それも全てスタッフがドヤ顔で自慢する超作画でね
中身スッカスカって中身あったキャラなんていたっけ
他は中身もスッカスカで作画も最悪だったんだけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:03:15.21 ID:9XujvxHHa.net
出番やエピソードが多いからといって必ずしもいい扱いを受けているわけではない
ってパターンにしか見えない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:06:57.12 ID:S1kyxVQqd.net
ハイスピでの成長も無にされて性格も変えられるんなら出番すら無いほうが良かった
どうせ上手く繋げられないんだから、もうハイスピキャラ全員旭くらいのポジションでゲスト出演な感じじゃないと被害くらうだけ

無能スタッフに変に気に入られて大事な大事なオリキャラ背負わされて、遙と同じくらい酷い扱いだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:27:53.53 ID:UHqhOvCc0.net
後半までろくに泳がせてもらえない遙
出番は多いが状況解説役でしかない真琴
賑やかし要員で選手として見せ場が皆無の旭
大幅に出番の減った凛渚怜

雑誌の表紙やインタやスタッフコメント等からも
4期で一番注力されてたのは間違いなく郁弥なんだが
日和のせいで美味しくないって主張を受け入れるなら
真の勝者は宗介と貴澄とオリキャラの皆さんになるんか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:27:24.71 ID:fW7WimB/p.net
桐嶋兄弟って仲直りって言うほどギクシャクしてた?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:38:27.50 ID:IeXq7jkAa.net
ハイスピで理解しあった桐島兄弟は
何故かまた仲違いしてたことになってる
DFスタッフ、ハイスピ見てないんじゃない?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:41:14.76 ID:Tq8EKJnEd.net
毎期毎作品ごとに成長がリセットされますので
遙なんて何回同じようなこと繰り返してるんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:41:41.43 ID:2y8hl4+Za.net
表面だけ見てれば郁弥みたいな扱いのキャラってどのアニメでも他推しからしたらずるいってなるだろうね
推してる人じゃないとわからないもんじゃないの
ハイスピスレやら見れば悲痛な嘆きの理由がよく分かるし作画とかの問題じゃないでしょ
郁弥に限らず各キャラによってそのキャラファンに色々言われてる理由が違うんだから誰がマシとかないと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:55:49.74 ID:S1kyxVQqd.net
もう続編でまた同じように桐嶋兄弟がギクシャクしたり人魚姫()したり真琴の夢変えさせられたり宗介のケガが再発しても驚かないね
そのくらい3期も酷いけど、それでもやっぱり替え玉が一番酷い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:59:55.87 ID:EvnTjQZg0.net
>>878
いやまじでそうだと思うよ
今回は正直出番少なめで変な改悪されなかったキャラの方が勝ち組でしょ

>出番は多いが状況解説役でしかない真琴
あなたの言うこれと一緒で、出番がいくら多かろうが描写がおかしかったり改悪につぐ改悪されまくったら嫌でしょ
それは郁弥だって同じってこと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:07:06.76 ID:EvnTjQZg0.net
まぁあとは見る側が何を求めるかにもよるか
内容は二の次で出番と良作画くれっていう人もいればどんだけ出番多くて作画が良くても変な中身にされたら嬉しくないっていう人もいるだろうしね
とりあえず3期はまじでみんな被害者

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:13:01.96 ID:Tq8EKJnEd.net
とはいうものの出番多くて作画のいい郁弥は出番多くても作画の良くない真琴と比べればかなりマシでは?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:16:30.01 ID:wjqQpU7V0.net
桐嶋兄弟の確執の経緯ははっきりとした描写がないけど

夏也が選手辞めて賞金稼ぎになる(きっかけや何時からそうなったかは不明)

弟に世界を目指す夢を託し、日和に郁弥を任せる

ことあるごとに(日和も一緒に)郁弥に「お前は強い」と励ます

郁弥「強くならねば」と自ら追い詰めていく
(プレッシャーを感じている)

7話での夏也の電話にもどこかよそよそしく返答 会うのを避ける

おそらく、こんな感じなんだろうけど…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:17:39.10 ID:xEkuyXica.net
某作品の劇場版みたいにテレビ版と別物な正史としてリメイクするくらいしないと続編作ろうにももうどうにもならないとこにきてると思うんだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:21:15.21 ID:2y8hl4+Za.net
>>886
今まで影も形もなかったキャラへの可哀想!酷い!って何の脈略もなかった必要のないヘイト集めたしマシってことはないだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:41:15.41 ID:P12rpb3qa.net
腐った属性がないと日和のキャラ自体を受け入れる事が難しいのではないか?
腐女子でも公式ではそういう設定にして欲しくないって人も多いという

例えば自分の弟を勝手に王子様にして積年の思いを募らせてる友人がいたら縁切らせるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:53:36.72 ID:OtRON2r50.net
日和を受け入れられるのは、モラハラDV傾向のある人だけ
腐かどうかはまったく関係ない
むしろ腐女子のほうが被害者ヅラ乙女キャラは嫌うでしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:21:17.84 ID:T24+NTP/0.net
凛宗介日和
この三人のファン共通点あるよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:33:32.15 ID:6VI4u18ta.net
>>887
毒親と子供みたいな構図だよな
あの三人は三期終わった後も不穏に感じてエンディングのピースで笑えなかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:00:09.30 ID:BIHg/yNr0.net
日和も毒親的なとこあるよな
「郁弥のため」って親切顔して理想像を押し付けて、相手の人格を望む通りに矯正しようとするのが特に
そんなのに捕まったのは純粋に気の毒だけど3期は郁弥もおかしかった
ハイスピではまだ中学上がりたての子供だったから「依存からの卒業」ってテーマは深刻だし応援できたけど
大学生になった姿で同じこと繰り返されたら反応に困る
完全にハイスピから退行現象起こしてる
兄弟の和解なかったことにしたり、まさかここまでハイスピに唾かけられるとは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:20:14.62 ID:+g9FaNva0.net
>>887
改めてみると最初から最後まで不必要だったな…ハイスピの和解の感動を返して欲しい
夏也は好きだけどメインになって欲しいとは全く思ってない
あくまで既に学生選手として活躍している立場で後輩の目指すべき姿を見せていれば満足だったしそこに話数使うくらいならもっと遙主体の話を見たかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:29:43.94 ID:jblFyLxG0.net
>>887
そこで才能を期待されて押しつぶされそうになってる郁弥を
才能を持つが仲間と泳いできた遙が一緒に泳ぐことで救う

って骨子が映画の時点では構想にあった気がするけど
人魚姫と日和で横道に逸れまくった結果わけわかんない話になったんだろうな…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:48:49.90 ID:3YXUux6Kd.net
>>889
だからって真琴より酷くて可哀想〜なんて事もないけどな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:35:00.60 ID:X5hskJPPp.net
可哀想選手権かよ
みんな優勝でいいよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:20:42.45 ID:Rep9OOZS0.net
次あるとしてオリンピック舞台にするのかな…替え玉とかしちゃうスタッフが大丈夫?
ファンだけじゃなくもっと広い範囲から白い目で見られるようなことやらかしそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:44:28.76 ID:x0xL1ysYa.net
真琴は主人公の親友だからテレビ画面には映してもらえるけど競泳勢から外されました
可哀想選手権優勝ですね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:30:06.99 ID:Bhz43GuI0.net
原作小説通りなら真琴はオリンピックで活躍するはずだった
それなら百歩譲って続編だって楽しみに出来たかもしれない
世界の舞台で豪快にバックを泳ぎ活躍する真琴だったらと思うと悔しくてならない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:27:27.43 ID:WdFBIyQYa.net
改めて見てると日和くんたっっぷり尺使って話を停滞させて幼稚にダダこねまくって最後は郁弥に救ってもらってお前ほ〜んま何しに来た…
4期でも女々しい所見せたら許さんからな〜少しは成長してくれマジで
シャキッとしよう!!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:40:57.25 ID:EzE7kHEv0.net
>>852
・途中で路線変更
・スタッフ「自分に似てる」「共感できる」
・スタッフ「みんなに好きになって欲しい」

私見だけどこう言われるキャラは高確率でストーリー全体を破壊する
ゲームでもアニメでも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:44:54.57 ID:po94Zv/Ua.net
映画の軽口ルームメイトな日和が見たかったよ
またきむりょの黒歴史キャラが増えてしまった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:42:00.32 ID:NCVAh61Fd.net
別に声優自身とは何の関係もないだろ
主役や人気キャラが多いから人気声優なんだし
日和はデザインや声なんかは悪くないのに公式のアホな路線変更の性格改悪と
尺取り過ぎで恨まれてるだけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 12:52:01.69 ID:Yr3PIM+Xa.net
脚本会議して生まれた内容があれじゃぁなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:02:54.75 ID:lKA759VXa.net
>>903
スタッフの自分と似てるってダメな自分を認めてくれという感じだからそれは視聴者に好かれないと思う
なんでそんな簡単なことがわからないのか謎すぎる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 15:37:41.49 ID:VV2/aZdCa.net
2巻売り切れ言われてるけど日和の中の人効果?
何処でいつやるかも決まってないけどこの前の埼玉規模だとかなり競争倍率上がるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:16:33.37 ID:v/5PC3OXH.net
>>663
男の子の可愛さを理解してるスタッフは武本監督だけだよな……

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:34:24.75 ID:aOQaRtDt0.net
1巻の売り上げ見て初回の生産が少ないんだろうね
後は日和中関係なく従来のファンがイベチケの為に追い円盤してるだけだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:42:20.89 ID:qr8HG7qua.net
皆さん武本監督やたらアゲアゲしてるけどそんな信頼安心できるの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:51:28.65 ID:cAl4sAz90.net
内海、武本、河浪の3択なら迷わず武本監督だわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:55:58.30 ID:c8/K8L55a.net
映画ハイスピの構成は武本監督神やぞ、マジで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:15:14.05 ID:DKpLcHaT0.net
>>887
それが物語の骨子ならそちらに注力すべきだったのに
誰かが安直に「郁弥にも専用ニコイチ彼氏が必要」と考えたのかオリキャラの日和誕生
→新しくオリキャラ出すからには郁弥に惚れた発端から何から全部説明しなきゃならない
→その説明に時間を割いたため肝心の骨子(夏也とのあれこれ)をやる尺が足りなくなる
→兄弟の過程がスッポリ抜けているので12話の泣きながら抱き合う描写がイミフに
2期でも思ったけど本当Free!って「やりたい描写」優先でそこに至るまでの丁寧な導線づくりを放棄するよね
構成についてあれだけ批判されたのに3期も全く進歩してない

>>903
凛があれほど忌避されるようになった原因のほとんどはそれだよなー
「この子可哀想でしょ!本当はこんなにいい子なんです!」もサラッと補完する程度なら効果的だけどここのスタッフの場合しつこい上に他の子を改悪してまで「この子のほうが魅力的!」をやるからタチが悪い
しかも自分達の推しキャラ可愛がりモンペ気質のせいでキャラが忌避されるのを視聴者側のせいにするなんて言語道断

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:36:45.04 ID:NDkUQFXT0.net
凛はまだストーリー展開に絡んだけど 日和は別に居なくても三期なんら困らない気がする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 20:15:24.60 ID:5vmYSEL5M.net
凛は極端に嫌う人もいるけど、圧倒的に人気あるから失敗例ではないよね

日和はもう可哀想になってくるレベルで嫌われてるからな…スタッフはまじで反省しろよ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 20:35:30.50 ID:EzE7kHEv0.net
キャラに対して口悪く聞こえたらごめん
夏也と日和って毒親的なんだけどその毒に郁弥が気付かないまま
「自分が悪かった」という方向で8話で強引にまとめたのが自分は見てて怖かった
郁弥を溺れさせてる原因は実はこの2人なんだけどその2人に郁弥が感謝したまま終わる恐ろしさ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 21:03:17.92 ID:DKpLcHaT0.net
>>916
公式のゴリ押しと凛ファンのマウントに嫌気がさして離れた人も相当いるから何ともいえない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 21:11:28.60 ID:Bhz43GuI0.net
>凛は極端に嫌う人もいるけど、圧倒的に人気あるから失敗例ではないよね

は?
1期最終回で大量ファンが去ったのをお忘れか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 22:27:08.03 ID:LLOwE30U0.net
メインキャラとして版権を常に飾って最後は替え玉で思いっきりヨイショしてもらって最終話を終えたキャラと
8話以降空気のほぼ使い捨てになりかけサブキャラの人気を比べてる人頭大丈夫

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 00:00:48.45 ID:7kVPvtM5d.net
あんなに作品すべてを掛けてヨイショして挙げ句主役映画まで無理矢理に作っても
未だ3位程度の人気しか取れないキャラと
映画じゃチラ見せで3期で尺泥棒したとは言えサブキャラの域を出ないキャラ比べて
日和より人気だから〜って凛が余計惨めw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 00:41:01.02 ID:ZbDWvZzIM.net
ほんと凛のことになるとすぐキレるな…

凛のせいで離れた人もいるけど、実際Freeは五年持つコンテンツに育ったじゃん
それはストーリーがグダグダでもキャラがみんな魅力的だったからでしょ
三期はストーリーにもキャラにも魅力ないからスタッフしっかりしろよと思ったって話です

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 02:07:50.52 ID:CCXQ/JsU0.net
>>913
映画ハイスピはほんと良いよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 04:12:58.83 ID:vcc8GvzLd.net
>>922
いや5年ももってなんかないでしょ
ハイスピをピークにどんどん下がってる一方なだけ
その原因は凛の依怙贔屓を始めとする一連のおかしなストーリーと公式のやり方なのは
3期の今でも変わってないからここまで落ち込んだコンテンツになってるだけ
別に3期で突然どん底になった訳じゃないんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 04:54:14.52 ID:aFDQPC8Xa.net
全盛期の勢いには遠く及ばなくとも、うまいことやれば残ったファンとまだ続けられたコンテンツに3期はトドメ刺した感じ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 05:04:57.29 ID:RET5AlJgd.net
>>922
3期やるまでにコンテンツが維持される熱量が視聴者と作品にあったのと
それをイコールで凛の人気と繋げるのはすり替え理論もいいとこでしょ

今回たまたま日和にお鉢が回ったと言うだけで公式のやり方は悪い意味で極端かつ一貫してるし
それで成否を判断するなら八つ当たり三銃士は揃いも揃って失敗だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 05:09:35.32 ID:bH517xILa.net
>>236
遅レスで見てるかわからないけど郁弥の解釈だと人魚姫がヒーローなので最終的に郁弥が人魚姫

まあわかりにくいし人魚姫なしで最初からヒーローというワードだけで良かったと思うのよね…
ヒーロー⇔ただの人なら対比もわかりやすいし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 06:38:07.14 ID:4DhDyJdBa.net
>>921
ここではよく3位3位って言われてるけど3期のエンドカードとかTYMのクリアブルーシリーズDeep Spirit ver.のRTいいね数とか凛が圧倒的に多いんだけど上の人が言うように1期最終回で実際そんなにファン離れたの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 06:40:33.35 ID:CGy+2pL30.net
まだ残ってた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:21:15.41 ID:v2FEy//b0.net
メージュの不正RT投票事件で他アニメファンに向けて大恥晒したのもう忘れたのか
RTいいねとか人気の指標測る方法としては一番アテにならんぞ、特にこのアニメじゃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:31:14.86 ID:EsqFVdSq0.net
>>928
凛のファンは結構残ってるだろ、一期から三期まで。
とにかく、凛には恐ろしいほどのアンチがいるんだよ 自分はリんが憎いから、お前らも同じ的な

自分は、三期の郁弥&日和の人魚姫設定、グダグダ展開に萎えた。滑り台ドンはもはやストーカーかよと思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:46:37.06 ID:RCUMFs5Xd.net
どうして凛の人気の話はいつもいつも不確定なRTで測るんだ
他にないのか?
>>927
横レスで失礼
その解釈だと郁弥は人魚姫(ヒーロー)遙に憧れて強くなりたかったからその為に何かを捨てようとした
けど捨てるのではなく遙の様に仲間の為に強くなればよかった
みたいな感じ?
なんかちょっとしっくりきたかもしれない
童話の人魚姫の様に物理的に溺れてた郁弥を救ったのは日和(と遙)だけど精神的に郁弥を救ったのは遙で日和を救ったのは郁弥(と遙)みたいな

面白いかどうかはおいておいてヒーローだの憧れだのをやりたかったのならもっと万人受けする比喩を題材にして欲しかった
人魚ネタは2期でEDやその他の展開だからまだスルーしようと思えばできたけど敢えて何故わざわざ本編でやろうと思ったのかとつくづく思う
そもそも先ず河浪の童話がやりたいがマジで意味不すぎる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:18:05.33 ID:LG2x3EkG0.net
>>927
>>932
>郁弥の解釈だと人魚姫がヒーローなので最終的に郁弥が人魚姫
>その解釈だと郁弥は人魚姫(ヒーロー)遙に憧れて強くなりたかったからその為に何かを捨てようとした
>けど捨てるのではなく遙の様に仲間の為に強くなればよかった
>童話の人魚姫の様に物理的に溺れてた郁弥を救ったのは日和(と遙)だけど精神的に郁弥を救ったのは遙で日和を救ったのは郁弥(と遙)

今やっと人魚姫編を理解した気がする…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:27:34.23 ID:X64+CGIrd.net
>>928
何度も言われてるけどそのRT数しか言うところ無いんだよね凛人気って
金の掛からない一番お手軽なツイでRT押す事しか証拠が無い
遙や真琴が売り切れてるグッズも凛のは売れ残ってたり
雑誌等お金が掛かってやる人気投票なんかではまったく上位は無い
昔から今現在もね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:29:18.67 ID:X64+CGIrd.net
>>931
そしてこういう何の根拠も示さずアンチが多いと言う事実を知りながら
何故か根拠は無いけど凛人気〜と擁護するのが現れるのもお約束

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:41:33.23 ID:EsqFVdSq0.net
実際凛ファンもいんだから、たとえ三番手でも
アンチさん、少しは冷静になろうや
無理か笑

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:11:08.89 ID:0Uu8sysCd.net
必死に擁護してんのはどっちかねw
どうどう落ち着いて?そうね〜3番手だけどファンもいるよねぇ〜?
RTだけは頑張ってくれる人多いもんねぇ?w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:40:29.12 ID:FOkV8SUZ0.net
凛は映画ハイスピ以外で全て全面に出張って贔屓ゴリ押しされ続けてたからファンも残ってるだろう
4期または劇場版は凛無双だろうからこれからも凛ファンだけは残る
1期最終回で大量に離れたのは凛ファン以外な
2期鮫主人公でもそう
3期も人気キャラファンはほぼ去った
よって残ってるのは凛ファンが多いってこと
それでランク上位(といっても不正RT以外では3位止まり)にいって喜ぶのはフェアじゃないし滑稽

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:47:45.55 ID:RCUMFs5Xd.net
>>933
同じく…

ずっと王子がヒーローだと思ってた
確かに人魚姫の王子は何もしていないか…
さらにもしかしてハルはすごいと思っていたところに溺れて遙に助けられて人魚姫=ヒーローになったのか?
そして誰も助けてくれないだから一人で強くなる
強くなりたいという願望を叶えるには人魚姫のように何かを捨てなければなれない
とスパイラルに陥ったのかもしれない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:15:07.67 ID:fBzODKKk0.net
RTだけ、三番手ならなんでブラインド系グッズのレートがあれだけ高いんだ
真琴欲しくて探しても交換対象はだいたい凛だったろ
少なくともFree劇場版あたりまでは色紙とかも相変わらず真琴=凛≧遙だった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:17:30.98 ID:N6Iykedla.net
>>939
あなたの方が説明がお上手です
人魚姫をヒーローとして考えた方が郁弥の話は理解しやすいと思った
ただ一般的には王子様=ヒーローのイメージのが強いので比喩として採用した時点で上手くないと思うんだよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:25:49.60 ID:zg+DKblMd.net
>>940
だから交換なんてお前さんの狭い範囲だけの話しだろって
そもそも真琴とも遙とも殆ど変わらないって自分で言ってるじゃない
それ以外のお金を直接出すグッズ類は遙真琴のが売れてるんでしょ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:36:31.99 ID:JBBs0TWLM.net
不特定多数との交換は狭い世界で、雑誌の人気投票は広い世界

グッズは売れ残ったのか元々多く作ったのか内情はわからないけど、私がそう思うから売れ残り

お互い様の主観じゃん?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:42:27.26 ID:PDQCnSGU0.net
厨もアンチもどちらも擁護するわけじゃないけど雑誌の人気投票なんて出来レースだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:47:42.00 ID:TDBgRMwQ0.net
そりゃあんだけ公式から守られてお綺麗な属性てんこ盛りされて
美形だ睫毛だスタイル良いだビジュアル差別化されて作画も特別待遇で
凛様がみんなのお悩み華麗に解決さすが凛ちゃん凛さんのおかげありがとう
いかに凛を魅力的に見せるか凛が愛されるかしか考えてこなかった公式
魅力的な要素はすべて凛に移植した公式
そりゃあれだけチヤホヤ大切にされりゃ残留ファン多いの当たり前さ
よかったね他キャラファン脱落したおかげで人気ナンバーワンになったね
オ凛ピック()頑張ってくださいね!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:51:53.80 ID:kUutbU0Yd.net
凛は3期出番殆どなかったんだから別にdisらなくてよくない?
3期の癌は監督と日和でしょ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:58:05.24 ID:S1tf8FxRd.net
>>944
その出来レースで上位じゃないなら上位にしたい程人気あるキャラじゃないって事だよね?
>>943
お互いさまなら人気無いってのも言われても当然だよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:59:06.24 ID:S1tf8FxRd.net
>>946
その3期の元になってるのが元監督と凛の依怙贔屓だからでしょうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:59:57.81 ID:8mA5BYLb0.net
美形や睫毛や作画格差は桐嶋兄弟に持っていかれた三期だったけどね
スタッフコメントでも郁弥夏也に対する内容ばかり
凛?名前出てきたっけ
そもそも出番あったかすら忘れた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:22:21.63 ID:TDBgRMwQ0.net
>>946
こういうの見ると
ああやっぱり日和(間接的に郁弥も)は凛を守るために差し出されたヘイト集め要員だったんだなーというのがよくわかる
そんな姑息な真似でさらにファンを傷つけてまで凛を守ろうとする公式の執念がもうすごい
そこまでするならいっそ主人公を凛に交代したほうが早いのでは?4期タイトルはFree!-栄光のオ凛ピック-でどうぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:27:13.22 ID:PDQCnSGU0.net
>>947
真琴の中の人が担当してるキャラばかりが上位占めてるときもあれば映画のときは凛が上位にいたり先月は1位でも翌月は圏外とか色々
投票数が雑誌の発行部数より多いのもあるしリアタイでやってるアニメのキャラを差し置いて何十年も前のアニメのキャラが1位になってたりして当てにならないってことを言いたかったんで凛の人気がどうとか言ってないよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:37:55.08 ID:PDQCnSGU0.net
雑誌の人気投票は信用してないけどグッズの売れ行きなら真琴が一番人気って分かるしそれで良いのでは?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:38:57.46 ID:6ZwZUoP/0.net
そこまで凛を目の敵にしてるなら見るのやめればいいのに…
嫌いなキャラの褒められたとこ羅列して腹立てるの精神衛生上よくないと思う

もともとFree1期の時点でメインは遙と凛の関係だったし(監督もインタで言ってたし)
ライバルキャラの言動に目くじら立ててたらどんな話も面白くないでしょ

真琴が一番人気になったのは、スタッフ的には棚からぼた餅だったんだろうけど
人気出たおかげで出番とかグッズたくさん増えてよかったじゃん
なのに自分の思い通りじゃないからって他キャラに罵詈雑言はやめてほしい

あとハイスピの方が後から作られた話だっていうの忘れてない?
ハイスピを褒めたくてFreeをdisるのはお門違いだと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:43:29.26 ID:6ZwZUoP/0.net
>>953
映画ハイスピの話ね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:48:52.96 ID:DvvtDLtf0.net
>>953
女性スタッフは最初から真琴は人気出るだろうねって話してたそうだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:49:00.47 ID:q0FGoYCTd.net
>>953
原作のハイスピに近いのが映画ハイスピなんだから
原作を馬鹿にしたような作りのFreeが批判されてんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:49:14.30 ID:NDJi4/gbp.net
>>947
その理論だと「不正RTしてまで上位にしたいって思ってるファンがいるリンチャン大人気!!」()って勘違いされるのでは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:54:32.11 ID:DvvtDLtf0.net
>>956
ハイスピ小説はアニメ化されるに当たって出版が決まったし、映画のハイスピはアニメ人気があるから決まったんだよ
ハイスピ小説が売れてアニメ化されたならまだしも、事実は逆だよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:18:02.13 ID:ue6HcUrDp.net
>>52みたいなのが公式側の真琴に対する本音なんだと思うとしんどい
もういいよ
アニメ化にあたって遙と凛をメインにするため意図的にエンジョイ勢に堕としたくせに今ごろ持て余すくらいなら潔く切ってくれ
マッコウと猫好きと驚異的に柔らかい肩と遙の半身設定だけ返してくれればそれでいいから
あとは真琴抜きで好きにやってください

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:18:12.16 ID:Q8R+2/I6p.net
>>953
>もともとFree1期の時点でメインは遙と凛の関係だったし(監督もインタで言ってたし)

まずここが問題ってところが分かってないのがまさに凛厨って感じだね

映画ハイスピのファンとしては三期にハイスピのキャラを出されてハイスピファンまで取り込もうとしといてこの糞アニメを生み出したスタッフが許せない
Freeはそもそも一期の時点で視聴切ってたんで、制作の順番がどうであろうと自分の中ではハイスピ>Freeだわ
ほんとハイスピとFree繋げないでほしかった
三期の感想としてはそれだけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:18:58.58 ID:wa3K5Bt60.net
日和が叩かれてるが郁弥が遙の属性奪って人気出るのがいいかというと
実際人魚ってモチーフ奪ってるし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:19:02.50 ID:tZAUVCsO0.net
自分は映画ハイスピが一番好きだけど
女性キャラ削るとかFree!の成功した部分は受け継がれてるし1期2期の全部を否定したいとは思わない
遙と真琴の声優も合ってるし、あそこまでハイスピが素晴らしかったのは1期2期の蓄積あってこそだと思うし
ただ、郁弥や夏也がキャラ崩壊して旭が他ageの道化に過ぎなかった3期を見たらFree!と混ぜてほしくなかったとは正直思った
特に日和は見たくなかったし存在してほしくなかった
凛への強いヘイト感情はないけど、遙退部の件を旭郁弥が不自然にスルーして元凶の凛がお咎めなしなのは結構腹が立った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:20:51.24 ID:SuA8nsXrM.net
ハイスピキャラって郁弥と遙被ってんじゃん
被ってないっていうけど外野からしたら被ってるしだから一緒にしてほしくなかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:28:11.72 ID:CCXQ/JsU0.net
>>963
ハイスピ見てない人からしたらそう見えるの?
全く被ってないんだけど見た目もキャラも
キャラで言ったら凛宗介日和の方が被ってるよね
謝らないところとか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:29:58.38 ID:VnTW04Vcd.net
>>962
全文同意

一期二期がないとハイスピは生まれなかっただりうし
ハイスピが一番好きだけど自分は岩鳶高の4人も大好き
でも、やっぱり繋げるのは無理があったし納得出来ないことだらけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:32:27.98 ID:wa3K5Bt60.net
結局人気無い旭は空気だったしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:33:05.84 ID:CCXQ/JsU0.net
三期でFreeとハイスピ無理矢理繋げようとしたのはほんとやめた方が良かったよね
Freeファンもハイスピファンも全く得してないから
映画ハイスピはそっちで独立して続編やってほしかったレベルですごく良かった
映画ハイスピはFree一期二期の時点では存在してないものだったんだし、繋げようとするとどうしても無理が出てくるよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:35:33.44 ID:n9X5FuqZp.net
>>966
空気だったのはスタッフが下手だったせいでは?
その理論でいくと三期空気だった凛も人気ないんだよね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:45:37.24 ID:FOkV8SUZ0.net
松岡凛人気ってw
1期から異常な公式からの依怙贔屓受け続けてもなお1番人気()にすらなれないんだから雑魚キャラだと判断するけど
必死に厨が宣伝布教しても3番手ウロウロなんだしアルターフィギュア再販にもならず未だ売れ残ってるキャラだぞ
2期の鮫柄カレンダーだって大量売れ残り処分
凛主演興行20億()と息巻いてたわりに『約束』円盤は三部作最下位
人気()なのは狭い界隈の幻なんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:46:43.14 ID:wa3K5Bt60.net
ハイスピの時点で人気なかったが旭はエピソードが作りづらいのはわかる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:48:34.30 ID:6ZwZUoP/0.net
>>962
3話の時点で夏也が凛に退部の件匂わせてたから、
旭と郁弥に会ったらなんかあるだろうと思ったら
そもそも会うことすらなくてびっくりだったよ
謝る以前の問題だし…

ハイスピの映画見たときに、Freeとまったく別の世界線みたいだと思ったから
(あそこからFreeにつなげるのはなんか可哀想だった)
もう分けちゃえばよかったのにね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:57:25.30 ID:n9X5FuqZp.net
>>970
ハイスピ見てない奴が偉そうに
ハイスピは特定のキャラ贔屓とかもなかったし、元々人気で主役と準主役の遙と真琴はともかく、その他のキャラに扱いや人気の大きな差はなかったと思うよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:15:11.82 ID:q0FGoYCTd.net
>>957
RTは素人が勝手にやってるだけだろw
雑誌は商業的に売りたいキャラって事だろうが
>>958
アホか
原作があるからアニメ化されたんだろうが
エスマはそもそもアニメ原作集めの為のレーベルなんだから
アニメ化で出版とか馬鹿過ぎるw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:19:18.06 ID:q0FGoYCTd.net
スレ立てね…行ってみる
なんか最早アンチスレに改題した方が良さそうだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:22:23.47 ID:q0FGoYCTd.net
ごめん、駄目でした
次の人お願いします

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:24:24.73 ID:PDQCnSGU0.net
>>973
じゃあ凛も商業的に売りたいキャラ()ってことになるね

ここももう実質凛アンチスレでいいんじゃない?テンプレに追加しとけば?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:25:56.14 ID:q0FGoYCTd.net
>>976
ごくたまに1、2度だけね
後は遙と真琴だけで凛なんか入ってない時も多かったよね
その程度のキャラって思われてたって事

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:35:33.47 ID:PDQCnSGU0.net
>>977
だから人気投票は当てにならないって言ってるんだけど
声優売り出しのためにモブキャラを1位に持ってきたとんでもランキングもあったし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:39:29.04 ID:OFIYtTETa.net
>>969 >>945
こういうスレを見ていてフツーに疑問なんで質問させてもらうね、そこまで憎々しいキャラがいておそらく4期は出張るうえに推しキャラは舞台から強制退場させられてさ、すごいストレスだろうになんでFreeから離れないの?
やっぱ気になるから惰性で見ちゃうの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:41:00.29 ID:EGS2XcGPd.net
>>978
だから売りたいキャラでしょ?
凛は殆どなくて真琴がほぼ1位だった
それが売りたい順って事だろうが
それよりスレ立ては?
アンチスレどうこうなら凛の前にここは日和と3期のアンチスレですって
入れなきゃだけどなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:46:41.83 ID:RiqWo3rc0.net
>>940
凛好きは自分で大金落さないのに囲い込んで欲しがるからレートが高くなる
今は大量買いしてくれるのが現れたけど結局囲い込むから一緒
真琴はファン離脱多くてレートが下がったから池袋とかだと凛と並んだだけ
あと交換も凛好きが真琴を指名するから自然とそうなるって感じ
遙や宗介との交換も普通にできたけどね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:02:56.41 ID:PDQCnSGU0.net
>>980
だから読者人気と商業が売りたいキャラは違うからランキングは当てにならないと言いたいのであって特定のキャラが人気不人気どうこうっていう話題ではない
凛不人気主張したいならアンチスレで思う存分どうぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:07:55.57 ID:NDJi4/gbp.net
>>979
よく「○○のせいでファンが大量に離脱した」系のアンチレスを見かけるけどそう言ってる人たちこそよく残って金出してるよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:16:35.70 ID:TDBgRMwQ0.net
公式が売りたいのは一期から一貫して凛でしょう
内海監督も凛が一番人気になると思ってたしトップランク声優だし
だから予想外な結果に慌てて二期から聖人化&いいぞ鮫柄したんでしょう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:43:11.67 ID:FOkV8SUZ0.net
>>984
そうまでしても人気出ないんだし捨てればいいのにあんなモブキャラ
容姿がダメ男っぽくて垢抜けないしいちいち美形設定説明入れないとわかられない点が一般女子から不人気な理由なんじゃないか
その点夏也郁弥は説明なくとも『美形』ってわかるから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:43:26.24 ID:EGS2XcGPd.net
>>982
真琴は読者人気もあるし雑誌も売りたがってる
凛はその逆
どうせ3期アンチしまくってるスレなんだから謝らない三銃士アンチスレでいいだろここはw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:59:09.53 ID:TDBgRMwQ0.net
>>985
無理だよ
3期の3話見たでしょう…
あれだけ作画に力入れて美形強調する徹底ぶりだよ
凛を引き立てるために他キャラを作画崩壊させるくらい平気でやると思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:00:27.07 ID:TDBgRMwQ0.net
というか昔からアフィサイト使って凛推してたよね公式

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:05:26.48 ID:PDQCnSGU0.net
で結局「凛は公式から依怙贔屓されまくってる」「公式は凛を捨てて郁弥贔屓」のどっちなの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:19:56.13 ID:TDBgRMwQ0.net
依怙贔屓というか
そもそも凛を推すことは最初から決まってたんじゃないのかな
某う○プリにおけるトキヤ及び宮野さんのように
だからFree!でも最初から宣言しておけば済んだ話だと思う
この作品は凛と宮野さんのために作りましたって

河浪さんにとって凛は遙のライバルというよりパートナー解釈ぽいから
新しくライバルが必要で郁弥の人気出したかったんじゃない?
変化球すぎて失敗しちゃったけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:36:45.18 ID:/QYlk0Uqa.net
とにかく目先でdisることに血眼になってるから主張が矛盾だらけなんだよなあ
凛ファン少ないって言う割には
凛好きしか残ってない
誰も彼も凛厨!
って多いじゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:43:03.01 ID:EGS2XcGPd.net
それ言ってる奴が違うから
お前が文盲なだけだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:44:13.75 ID:NaHg/OpJ0.net
というか凛アンチって一人じゃないんだから矛盾しててもしてなくてもどうでもいい
そもそも凛アンチって組織でもなんでもないんだから一枚岩だと思ってる時点でおかしいんだけどね
それぞれ独自の考えがあるんでしょ知らないけど
>>990
パートナー解釈?
凛が遙のパートナー?凄く変な言葉選びするね
オーコメとか聴いてる感じだど二人はライバルって以上に仲間だと思ってるってなら分かるけど
遙のパートナーは一人誰か選ぶとすれば真琴でしょ
誰より河浪監督がそうだと思うけどね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:45:42.74 ID:v2FEy//b0.net
>>990
いや凛は普通にライバルの立ち位置は変わっとらんでしょ
郁弥やらアルベルトやら金城っていう名有りで遙と競い合う予定のキャラが増えたことで
相対的に「ライバル」という枠の中の一人になっただけで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:49:35.44 ID:CCXQ/JsU0.net
>>987
えっ全く美形に見えなかったけど……
夏也の方は相変わらず美形だった
>>993
遙のパートナーって言ったら真琴だよね
凛には宗介がいるでしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:50:28.47 ID:EsqFVdSq0.net
>れいせいにかれるわけない!いつも凛がー!
ひいきされててー!
ほとんど被害網の域だもん
もうまともなあ話にならないよ。

相手しちゃダメな子なんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:52:31.40 ID:NaHg/OpJ0.net
ああまた自称凛アンチのほぼ凛厨のこの人だったのか
ID辿ってわかったわ
>>987
その渾身の3話でも郁弥と夏也にはとても敵わない作画だったけどね
夏也と並んだ時の格差酷かったよ

いつもながら凛にあらゆるフィルターかかってていい加減凛厨だって自覚すればいいのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:59:57.66 ID:6ZwZUoP/0.net
すごく凛のこと褒めてるよねw
けなしたいんじゃないのかよと思って笑うw

ていうかもう凛アンチスレ行くかハイスピスレ行けばいいじゃん
Freeのこと嫌いなのにFreeスレにいる意味がわからん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:06:22.94 ID:NDJi4/gbp.net
誰がいてもおかしくないけど批判以上にsageたいならアンチスレ行けばいいし評価以上にageたいなら専用キャラなりカプスレ行けばいいのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:14:23.86 ID:/QYlk0Uqa.net
アンチは1人じゃないってアンチ発言だって自覚してるんだ
本スレで平気でアンチ発言垂れ流してるって自白してるの笑う

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:19:55.37 ID:EGS2XcGPd.net
>>999
>>1000
そういうお前らも日和の事なら気兼ねなく叩きまくるんだよな?
アンチスレ行けばぁ?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:22:21.47 ID:EGS2XcGPd.net
>>998
そういうお前もハイスピが原作のFree見てんじゃねーよ
ハイスピは大っ嫌いなんだもんな?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:23:25.90 ID:EGS2XcGPd.net
もう次スレいらないって事でいいの?w

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200