2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter305

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 14:42:31.67 ID:A5vp+f3s0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter304
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1537985662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:54:07.78 ID:8pa6H0VH0.net
あんだけかっこよく迎えに行っておいて実は
「すまんここに来るまでに色々あって燃料が尽きてしまったんだ(´;ω;`)」
鈴&まゆ「えっーー!!?」

的なダサダサ外伝はよう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:54:23.76 ID:s969re/b0.net
>>830
自分の意見を書けキチガイ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:55:05.95 ID:RNoDcrhGa.net
>>828
よくわからないから説明してください

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:56:02.19 ID:D35lyAyn0.net
よく出来た二次創作だった

無印は無印で別の世界線

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:56:20.47 ID:3RNPDvjl0.net
パラレルっていうか、無印を原作としたスピンオフ作品と捉えるほうがしっくりくるかも。
スピンオフ作品なら所々で微妙に設定が違ってても納得できるし。
公式が正統続編って謳うから色々と弊害が出ているのじゃないかな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:56:49.30 ID:BgFOx2WKM.net
つまり初代のsg線到達の描写は
こういうことがあったんじゃないっていう想像で

ゼロオカリン視点ではムービーメール送って
やったーRS発動したよーsg到達おめでとう
で記憶は連続する

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:57:13.82 ID:s969re/b0.net
>>822
パラレルワールドを前提にするなら世界線という用語は使わない。
世界線はパラレルワールドを徹底的に否定する言葉だ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:57:15.64 ID:3R9e7pw+0.net
多分まゆりとすずはとのお別れがあるよなー
オカリンを気持ちよく送り出して欲しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:58:01.96 ID:hqVydC0f0.net
>>818
そんな終わり方してくれたら願ったり叶ったりだが、その場合変動した後の世界に岡部二人いるくね?それとも2026年からタイムスリップしたからそれまではいるって事かな

>>831
えっそうだっけ
変動した後に36年に死ぬ収束によって消えた→ゼロオカリンが世界線変えて世界を騙した世界に→本編の主観が36年オカリンにって解釈でおk?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:58:49.06 ID:J2bUw33p0.net
細かい事気にしてたら楽しめんやろ。
「あそこ行くまでにめーーーーーーっちゃ苦労してたどり着いたんやで」
って言う全23話ってだけで十分。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:59:35.54 ID:g9pBTE/X0.net
>>838
頭かってえなぁ
そういう都合のいい世界でいいんだよ
そもそもパラレルワールドも世界線も元は存在しない空想の用語なんでこれが正しいとかねえよ
それを実証できる人間もこの世にはいない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:59:52.10 ID:AOs8x235d.net
>>837
ムービーメール+オカリンを一度失敗させる計画を知ってる鈴羽が必要で、少なくとも鈴羽を送り出す2036年まではSG世界線へ変動しないんじゃねと俺は解釈してる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:59:52.50 ID:oKEqyBpX0.net
一日遅れで見てきた

涙腺崩壊したんだけど、どういうことなの?( ;∀;)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:59:57.91 ID:yFYbLF6L0.net
>>834
まゆしいと鈴羽のタイムマシン内での会話にある通り、無印オカリンがSG世界線に到達したという事は、ゼロ鈴羽ゼロまゆしゼロオカ・ゼロラボメン全てがSG線に行くということ。

そもそもゼロオカがまゆしぃと鈴羽を助けにタイムマシンで行く必要はないのだが、あれはゼロオカのけじめ的な意味合いが強い。迎えに行くと約束したからな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:00:14.78 ID:YkiuUHVY0.net
>>836
そもそも大前提として無印があって、まゆりがビンタに至るドラマCDがあって、そこに至るまでのβ小説三部作があって、それを膨らませて補完したのがゼロだからな
ゼロのオカリンはあくまで外伝のオカリン

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:00:15.35 ID:cgU74iZ60.net
今ATXで見たけど、執念オカリンがBC18000まで行ってる時に過去の(無印の)オカリンがオペレーションスクルド完遂するとRS発動して存在が消えるって事?
なんかよくわからんくなってきた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:00:41.43 ID:2DjgZG5O0.net
>>841
楽しんだからみんなここでウダウダ言ってるんだろw

あんたは何のツッコミも受け入れないファンの片隅にも置けないキチガイか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:01:15.89 ID:SBx7kiwZ0.net
しかし改めてゼロを一本道の話としてアニメ化するの大変だっただろうな
難産だったのは容易に想像できるけど
その分、原作ゲームより面白く無印アニメとの繋がりが強くなったのは良かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:01:23.82 ID:PLsJg7EH0.net
電話のシーン混線しないのか?
電話番号が別のケータイ持ってったとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:01:53.13 ID:Qes5ngx8d.net
>>841
理屈もシュタゲの売りの一つだと思うんだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:02:08.63 ID:2DjgZG5O0.net
>>842
世界線は幾何学と物理学の協会の領域で使われる確固たる概念だ。
それはパラレルワールドを明確に否定している。

そういう概念を否定する君は頭が固いと俺は思うよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:02:46.92 ID:4/eRWf+J0.net
>>847
ムービーメールを送るのは執念オカリンがBC18000から戻ってきてからだと思う
だから別に救いにいかなくてもメール送れば世界が修正されてまゆしぃも戻ってくるけど、あえてその世界線のまゆしぃと鈴羽を救いにいっただけ
無駄といえば無駄だけど、しっかり連れて戻るというかがりとの約束を守るのがオカリンのかっこよさ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:03:09.48 ID:YkiuUHVY0.net
>>847
そういう事だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:03:22.69 ID:2DjgZG5O0.net
物理学の世界線ではなく、セルンの陰謀があって並行世界があるのはあくまでもジョンタイターの世界観。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:05:02.03 ID:4/eRWf+J0.net
>>852
うんだからあくまで仮定として使われてるに過ぎないことね?
それを君が証明できるというなら別だけど出来ないでしょう
そらみんなパラレルワールドになんかいけないし、世界線の移動も出来ないのだから

ゆえに嘘でしかない仮定に縛られて物事を考えられないのは愚かなことだよ
創作物の中では特にね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:05:28.30 ID:SwTo55dD0.net
>>840
α世界線からβ世界線への移動の話だよね?
だったらエンターキー押した瞬間に世界線移動して記憶はうわがかれてるよ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:06:13.39 ID:2DjgZG5O0.net
>>856
世界線の概念は仮定じゃない。
時間と空間の幾何には必須の概念だ。
それは学べとしか言いようがない。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:06:35.46 ID:fZMM9E7W0.net
>>853
基本的には君に同意だが、BC18000へのタイムトラベルはラボメン会話からすると成功率低そうだから、
未来に帰ってこれなくてルカコが代わりにムービーメールを送ったかもしれない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:07:00.15 ID:/aD/Z8eK0.net
>>806
オレは、アマデウスを消去したことでカガリの洗脳が中途半端なものに
なってしまった、というのがわからん

アニメでアマデウスとカガリって接点あったっけ?
2036年の老レスキネン?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:07:41.39 ID:SwTo55dD0.net
>>856
シュタインズゲートの話をしたいなら、世界線理論が前提だよ。

パラレルワールドを認めるなら、
俺の考えた最強のシュタインズゲートになってるだけ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:09:03.57 ID:SwTo55dD0.net
>>860
アマデウス削除で放送車と会わなくなったんじゃないかと推測される。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:09:23.64 ID:4/eRWf+J0.net
>>858
だから仮定じゃないと証明できないでしょう
それは人間の思考の限界であり、それしか可能性がないと断定するというのが愚かだといっている
あくまで仮定の中でこういう法則と仮定して人間の勝手な理論で作り上げてきたのが全ての事象

まぁ理論にしか興味ないなら創作物は楽しめないと思うよ
夢を描くからこその創作物なのだから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:09:55.12 ID:2DjgZG5O0.net
「存在しない空想の言葉」ではない。
ミンコフスキー空間という幾何と物理の境界領域で明示的に定義されている概念が世界線だ。

それに対するのはジョンタイターの提示した並行世界という概念。

この二つは相容れない。フィクションを楽しむなら理解しろ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:10:16.46 ID:R3eqMvWC0.net
無印は見ててあっと言う間の感覚だったけどゼロは何か長かった気がしたww
アニメ以外はここの情報チラ見程度の頭で見てるからついてくのに必死
無印見てればゼロオカリンがSG行けない(統合か何か)のは空気感でわかってたけど
ゼロ視聴しててなるほどーと思う事が多かった

ゼロオカリンだと結局2025年まで観測してるから世界大戦は回避できない
2036年に鈴羽が過去にタイムトラベルしないといけないから
2025に世界から消える事はなかった事にできない
とか色々な事で自分の世界線でのSG行きは諦めて
10年かかって一番世界を騙せる機会がどこか割り出したんだと思った
屋上からのまゆり達だけでは何か足りないから変動しないと…多分という解釈に至ったよ

最後は2025に消えなきゃに都合良かったんだろけど
誰かがこの2人がRSの効果が影響しないBCにいたままだとSGに影響でるって
いってたけどそれがマジならそこまで考えて行動するオカリンはマジ神と思った

まー電子レンジでタイムスリップとか携帯でタイムリープとか受け入れるのに時間かかったけど
一定に約束ごとのあるフィクションの中で安定して楽しめたから良かった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:10:20.00 ID:1NTJ8+ZC0.net
23話の2025年のラボ?のところでクリスがいないのなんで?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:10:54.00 ID:L3FiGsme0.net
>>857
すまん、書き方悪かった。俺が言いたいのはα世界線の未来のオカリン。
本編のオカリンは10年の時に世界線変動させてRS発動したけどそれより先の時間軸のオカリンはどうだったのかなと思って

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:10:56.89 ID:2DjgZG5O0.net
>>863
あんたは言葉の捉え方が間違ってる。
そんなんじゃフィクションのゲームとかアニメを楽しめないよ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:11:46.54 ID:YkiuUHVY0.net
>>866
β世界線だから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:11:57.00 ID:4/eRWf+J0.net
>>861
だからそれが覆るなんていってねえぞ?
初代で断定されたルールでしかないがゼロではもしかしたら別の可能性があるのかもねという可能性の話
こうあったほうがみんな納得できるよねっていってるifの話ね?

実際この先の物語が描かれてない以上、どうなるかは我々の想像次第なんでそこをこれじゃないとおかしいと断定するのは愚かだといってるだけ
わかるかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:12:56.11 ID:2DjgZG5O0.net
まさかミンコフスキー時空を証明するというキチガイがいるとは思わなかったなぁ。
証明なんてない。いま物理で使われている仮定の単位だもの。

それを証明しろって手軽な神様だなw

そういうのを突破した面白さがこのお話だろw

自分が何様のつもりなんだw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:13:15.60 ID:dK7F9grM0.net
>>188
クッソワロタwwwwwwwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:13:23.81 ID:N4jQXoH40.net
>>841
好きな作品だからこそ細かいところが気になるんだろうが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:13:56.65 ID:5Ij2HSE2M.net
物語の前提を覆す描写があるので
どうにか世界線理論で筋道立てて説明してくれ
と言ってるだけだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:14:22.37 ID:Qes5ngx8d.net
>>867
SG世界線だけは一つだけどα世界線なんかは無数にあるから、全部「世界線が違う」で片付けられるのよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:14:32.19 ID:r6BeF7GV0.net
なんで未来のオカリンは血糊を補充しとけって言わないの
マゾなの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:14:32.97 ID:2DjgZG5O0.net
>>870
あなたが手放しで自分勝手にフィクションのディテイルを掘り下げ嘘を前提に他人を批判してるところはわかったよ!
伝わったよ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:14:56.04 ID:4/eRWf+J0.net
>>868
楽しみ方は人それぞれでしょう
君に楽しめないとか言われたくはないけど
シュタゲが伝えたのは諦めない限り可能性はあるという話
このテーマの部分を理解してないってのはどうなんだ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:15:15.39 ID:YkiuUHVY0.net
>>876
血糊固まってるの知らないから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:15:29.77 ID:WeCVelL2a.net
不毛な殴り合いになってきた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:15:55.51 ID:2DjgZG5O0.net
>>878
君の言葉は可能性を否定している。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:16:40.72 ID:fZMM9E7W0.net
シュタインズゲートは「パラレルワールドは存在しない」「世界は常にひとつ」というのが作品の前提(チャレンジとも言える)だから、そこを覆したらあかんよね。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:16:57.49 ID:2DjgZG5O0.net
>>880
どうせ明日になればみんな忘れてるから安心してくれw
俺が俺がだけなんだからこのアニメの楽しみがどうでもいいというのばかりだよ多分。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:17:22.74 ID:L3FiGsme0.net
>>875
いやでも実際に世界線が一つしかない中変動しているわけだから居ないと存在消えたってことにならね?

>>876
自慢のガジェットだ!壊れるわけがねえ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:17:33.52 ID:hmsCbglb0.net
もしも、岡部がタイムマシンの試作機で旅立ったことで元いた世界線と大きく違う世界線に移動してしまった場合、
元いた世界線がSG世界線に移動したとしても、移動した先の世界線はSG世界線に移動することはできないので影響を受けないのでは?
と、ふと思った。
最後のまゆりと鈴羽は燃料切れで不安定な訳だったし、正しくβ世界線の過去に行ったとは限らないかも?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:17:51.19 ID:LqQm7ymq0.net
いよいよ来週最終回かぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:19:13.19 ID:SwTo55dD0.net
>>867
α世界線の未来の岡部は世界線を変動させる行為をしていないから、
未来で上書きは発生しないよ。

記憶の上書きは世界線変動時にしか起きない。

世界線変動が起きた時に事実が再構築されるけど、
この再構築のタイミングで影響を受けずに構築前の記憶を
維持できるのがリーディングシュタイナーの能力かと思う。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:19:28.69 ID:r6BeF7GV0.net
>>879
でも血糊でごますのに失敗して自分の血を使うような言い方してたじゃん
10数年もかけて練った計画にそんなアホな落とし穴があるわけない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:19:29.40 ID:h49oDabW0.net
>>876
結果的に自分の血にしたけど、あれ血糊だったら騙せてなかった事が示唆されてた。
確か最初のオカリンが血の匂いがどうのって言ってたから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:19:31.79 ID:1NTJ8+ZC0.net
>>869
オカリンがクリスを救ってSG世界線になるとβ世界線はどうなるん?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:19:35.39 ID:Ve3VjUjg0.net
アマデウス消したから
ロシアからのちょっかいなくなって
レスキネンの洗脳動機が薄れたとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:20:07.02 ID:JQwsf54r0.net
アニメゼロを要約すると
「無印で岡部を大事に思ってる&クリスと仲良くなってない
 β線のまゆしぃが血まみれで戦意喪失してるオカリンビンタすんのおかしくね?」
「いやいや、実はアレ未来からきたまゆしぃのおかげなんすっよ!」って話だよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:20:49.77 ID:ZvP3BB9e0.net
俺にはまねできないけどアニオタは辻褄や理屈をとことん追求してこそアニオタじゃね。
お前らはたいしたもんだよ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:21:19.20 ID:GehggMuI0.net
このあとに無印最終話を見て劇場版を見たら話はつながるのか?
見るか悩む

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:21:24.99 ID:YkiuUHVY0.net
>>888
ムービーメール送ったオカリンは助手が死んだと見せかける偽装工作をした事がないからオペレーションスクルドの時点で血糊が固まってることを知る由がない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:22:06.14 ID:gLzLOyji0.net
>>894
劇場版はもう設定も無茶苦茶だし別物と思った方がいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:22:11.05 ID:QGIV1zMA0.net
ダイジェスト・ゲート・・・いったいなんだったんだこれ
最終ミッションとかじっくりやるとこじゃないのか・・・タメなしで流すって

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:22:11.07 ID:mNC3C9HX0.net
まぁまゆしぃにビンタさせるだけならドラマCDの内容で完結しちゃうからね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:22:44.20 ID:Qes5ngx8d.net
>>884
それより先の時間軸は可能性としてはある(ゼロ8話なんかはそう)だけど世界線変動が起こった時点でその世界は再構築されてしまうから、α世界線の未来オカリンは存在しなかった事になると思われ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:23:13.94 ID:ftsqfFvP0.net
パラレルありだと無印メルトで「岡部が移動するだけで自分は存在し続けるかもしれない」っていう助手の台詞とか
全部解ってる上での勝利宣言とかがただの茶番になってしまうな
サイドストーリーにすぎないゼロのために本編キャラの行動とか心情を犠牲にするのも本末転倒っぽくて末期感漂って画くる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:23:20.31 ID:cgU74iZ60.net
>>890
再構築されて無かった事んなる…んじゃね?
オカリンの主観の世界だけがみんなのいる世界
オカリンのみαβその他漂流した世界線の記憶持ってる
フブキちゃんも持ってそうだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:23:20.97 ID:r6BeF7GV0.net
>>895
冷静に、あれだけの多人数で検証した計画にありえるのか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:23:30.73 ID:YkiuUHVY0.net
>>892
それはドラマCDでの内容で、ゼロはまゆりを送り出すまでがまた大変だったんですよー、って話

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:23:48.66 ID:fZMM9E7W0.net
>>885
タイムマシンで別世界線に移動することはできない。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:24:01.68 ID:4/eRWf+J0.net
実際完璧に終わらせてくれたからもう語る内容なんてねえのよな
これ以上は完全に蛇足でしかない
シュタゲゼロがこれ以上ない完璧な終わり方をしてくれたことに感謝したいわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:24:38.96 ID:L3FiGsme0.net
>>887
なるほど、暫く忘れていたけどこの物語って主観的なものだったな、だからこそその時点までの記憶が改変されないと。いやスッキリしたわ、ありがとう!

ここまで話していて、岡部がRSを過去の自分に託していたことが明確にわかったけどやっぱり未来オカリンが回避しているから、結局どんな結末に落ち着くのかよく分からんな
ほんと追加エピソードに期待してますぜ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:25:06.01 ID:hAUitpM30.net
ライダースーツのかがりんエロい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:25:43.18 ID:L3FiGsme0.net
>>899
ありがとう!そうだよなこれが無ければ(RSが無いとはいえ)無かったことになる重みがねえわ
こんな夜分遅くまで付き合ってくれて本当に感謝

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:26:14.47 ID:M8ILDm8eM.net
どうせクリス救出がうまくいったら
紀元前まゆしぃ達は無かった事になるけど
RS持ちのオカリン的には後味悪いし
拾いに行ったって感じなんかね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:26:22.63 ID:1NTJ8+ZC0.net
>>901
結局どっちのルート行っても無印最終話に収束するのかな?

フブキって誰やったっけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:27:18.99 ID:L3FiGsme0.net
>>910
倒れて病院に入院してた子
まゆりの友達で、おっぱい小さくて短髪気味な方

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:27:31.56 ID:Dtq9Cf+G0.net
いやそもそも拾いに行く必要ないしね
タイムマシンの因果消えたら過去へ吹っ飛ぶという因が消滅した世界線へ移動するので

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:27:43.36 ID:EWO8v2xp0.net
24話まであと3ヶ月あるのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:28:03.25 ID:ftsqfFvP0.net
フブキちゃんは再入院で無かったことにするよリンターロ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:28:29.00 ID:YkiuUHVY0.net
>>902
そもそもムービーメールで伝えられたのは「確定した過去を変えずに結果を変えろ」「最初の自分を騙せ」の二点だけだしな
これを聞いて、「ライトセイバーの血糊使えばいける」と閃いただけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:28:30.34 ID:hmsCbglb0.net
>>904
まぁ、そうなんだけどね。
でも、タイムトラベルをすることで微妙に世界線は変わってるわけだし、
何らかの原因でSG世界線にいけない世界線に迷い込むこともあるのかなと思った次第。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:28:53.21 ID:r6BeF7GV0.net
>>889
それが事実なら納得できる。
あらかじめ腹から内臓を取り出すので苦痛、言ったら尻込みするかもしれないし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:28:58.01 ID:fZMM9E7W0.net
>>912
ゼロオカリンのけじめやで。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:29:07.43 ID:L3FiGsme0.net
そういえばレスキネンが鈴羽に対して痛いことも苦しいことも忘れさせてあげると言っていたけどあれは単純な(歪んだ)善意なのかね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:29:07.73 ID:mNC3C9HX0.net
新型脳炎絡みの話アニメで描写する意味無かったな
戦争編のフラッシュバックも結局なんだったのかわからんし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:29:33.42 ID:SwTo55dD0.net
>>909
JK二人組の体を求めに行ったんですよ。
そりゃあ皆の反対を振り切ってもいくわな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:29:59.92 ID:1NTJ8+ZC0.net
>>911
あー夢にタイムリープの記憶が出てくる子か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:30:36.90 ID:4/eRWf+J0.net
序盤ゆっくり過ぎたのはあるな
でも結局最後らへんはあのテンポで良かったとも感じる
アニメは勢いがないとまじでgdるからこれで正解だわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:31:28.67 ID:ftsqfFvP0.net
>>921
真帆パイセンじゃ引き留められねぇワケだわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:31:28.80 ID:r6BeF7GV0.net
>>915
オカリンならその当時自分がどう考えて判断するのかわかりそうなもんだけど
血糊ないことに気づくのが規定路線だったのか?
血じゃないとクリスの父親は騙せないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:31:35.86 ID:1NTJ8+ZC0.net
新型脳炎ってリーディングシュタイナーの暗示で国民の大半がそれを持ってるつまり?ってことじゃないのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:31:43.04 ID:Qes5ngx8d.net
>>909
23話でかがりとまゆしぃをまた会わせる約束をしたからね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:33:04.91 ID:SwTo55dD0.net
>>924
多分飽きたんだと思うw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:33:43.12 ID:L3FiGsme0.net
オカリンたちは「Dメールを使うと変わった結果がわからない」って重々承知だからこそ明確な指令はやめたんじゃ無いかな
本来はないような事を言われることで発想が変わるかも知れないし、それこそあったはずの物が無かったことになるかもしれない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:36:14.53 ID:lZrIEkOn0.net
アニメ視聴者やゲームプレイヤーからしたら整合性あって納得出来るけど中の人視点でこんな理解やセリフ出るのおかしいだろって床チョイチョイあるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:36:59.87 ID:/aD/Z8eK0.net
>>909
スズハが半年待たされたくらいで、なかなか2010年夏に戻ろうとしないオカベに切れて銃で撃ってたじゃん

約束したのに、マユシーを回収に行かずにカガリを2025年まで15年近くも待たせたとしたらそれどころじゃ済まないと思うんだよね

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200