2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter305

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:02:48.84 ID:vMPyWg/z0.net
ゼロオカリン救われてくれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:02:53.84 ID:RQKT7yjz0.net
>>718
β世界線でのミスターブラウンが誰に世話になったか謎だったのが解決するんだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:03:19.18 ID:3R9e7pw+0.net
存在消えたらおまけの話にしては重すぎるw
もう少し大団円ぽくなって欲しい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:03:41.32 ID:fZsNCGjf0.net
>>733
過去の自分がSG世界線に行くことが最大の救いだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:03:57.94 ID:RQKT7yjz0.net
>>729
その予備バッテリーはまゆりと鈴羽のタイムマシン用

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:04:59.18 ID:hqVydC0f0.net
>>737
いやそれに乗ればって意味
それに跳躍する前に収束を乗り越えようとしてるのにいきなり飛んだ先で死ぬのは話の流れ的に変じゃね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:05:07.72 ID:RQKT7yjz0.net
>>733
ゼロオカリンの役目はまゆりと鈴羽を助けに行くところで終わり

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:05:52.03 ID:J2bUw33p0.net
>>735
だからこそ簡単に上書きできてしまうから
「みんなの思いを、経験を無駄にしてはいけない」
なんだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:07:06.26 ID:rVyPDbKn0.net
変動しないのか変動する前に後味悪いからやっときたかったみたいな感じなのか
ルカ子とのデートみたいなもんだと考えればいいのかね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:07:06.92 ID:RQKT7yjz0.net
>>738
タイムマシンは二人乗り
かがり乗せようとしたけど、あれは無理
もし仮に出来たとしてもオカリンは戻る選択はしないでしょ
その為にムービーメールもルカ子に託したんだから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:08:12.97 ID:TPqLUptW0.net
ゼロ岡部が消えるっていう理屈が全然わかんねえ・・・
リーディングシュタイナー持ってんならSG世界線に行った岡部に上書きさせろよ・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:08:42.41 ID:4sjov2ED0.net
そもそも25のオカリンRS持ちかどうかさえわからんしな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:10:04.63 ID:hqVydC0f0.net
原作鈴羽はSG世界線の条件を満たしたからその後の世界でタイムマシンで来るっていう因果が消えたから消滅しちゃったんだよね?
岡部もこれと同じことが起こっても結局のところRS発動しちゃうんじゃないの?

>>742
すまん記憶違いだったら悪いけど、原作かがりルートの時に3人で乗るみたいな話一瞬出てこなかったっけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:10:23.51 ID:BgFOx2WKM.net
むしろ分裂してるにがかっこいいから以外の理由しかないので通常dメール送ったときのように上書きされるよ
いつ実行するかなんてバタフライ効果散々言ってきたので理由にならない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:10:28.07 ID:G13U7lR60.net
世界は一つで
過去改変されたら世界再構築
って設定なんだから

未来のオカベは現在のオカベの延長線にいなきゃいけないのに
ゼロオカベと無印オカベで経験も記憶も違っちゃってる時点で破綻しちゃってるから
盛り上がるとこうまいこと盛り上げてくれればいいやくらいでみてるけど

それでも首かしげちゃうとこ多いなゼロになってから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:10:38.13 ID:3RNPDvjl0.net
過去の岡部もいれば未来の岡部もいて、それぞれの時を歩んでいるゆえに、
それぞれの行動に辻褄を合わせようとすれば無理が出てくるのも当然なのかな。
無印の視点のみならすっきりして分かりやすいのだと思う。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:11:16.67 ID:3R9e7pw+0.net
>>743
普通に上書きでいいよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:11:19.78 ID:gbViolTD0.net
>>743
無印最終回で鈴羽も消えてたしそういうもんなんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:11:30.98 ID:WdFeNWVZ0.net
BC18000の場面の世界線はSG世界線?だから無暗に2025年に戻ってはいけないの?
未来に戻るとなると世界戦の選択もできなきゃいけない気がして頭痛い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:12:01.11 ID:GNkV4Oos0.net
>>734
そうだな。それが綺麗な終わり方なきがする。

マユリは2025年のタイムマシン出発直後へ。
かがりと再開。
かがり「今度は私がママだね」

ゼロ岡部と鈴羽は昭和の時代へ行って幸せに暮らす。
ブラウンを世話する。
セルンの研究所へ回線を引く。
鈴羽が収束によって死んでしまう未来を回避するエピソード。

とかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:12:45.02 ID:29w2FHwXa.net
>>697
例えば
西暦2000年で歴史改変が起こったとする
当然変わるのは2000年以降の歴史だけで、それ以前の歴史は変わってない
そしてタイムマシンで過去、つまりまだ変わってない場所にいるオカリンのRSは発動しない。
まだ変わってないんだから当然だろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:13:39.60 ID:v0oAJwLv0.net
最終回にほぼオールキャストなのにメインヒロインだけがセリフのないアニメ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:14:19.56 ID:mCC7zatj0.net
>>726
タイムマシン乗る前におかべは携帯置いてったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:14:22.18 ID:LgddSc6J0.net
きっとオカリンは自分が飛びたった時間より未来から来たラボメンに救出されてるよ(適当)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:14:31.36 ID:TPqLUptW0.net
世界線は一つしか無いってのが大前提だからゼロは色々とおかしくなるんだよなあ・・・
無印は未来にいる岡部が常に過去の岡部に上書きされていたけど、
ゼロは過去の岡部が未来の岡部を上書きしてたりするからすごく矛盾して見える

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:14:44.87 ID:BgFOx2WKM.net
>>753
それが適用されるなら鈴羽は一生自殺する因果を背負うことになる
初代理論でいくと過去から未来まで再構成される

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:15:18.95 ID:J2bUw33p0.net
>>743
全ての業を背負うのは執念オカリンなんだろ。
SGオカリンは夏の出来事とクリスが好きって事だけ理解してりゃいい。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:15:49.00 ID:noUT8e460.net
>>709
続けたまえ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:16:11.62 ID:H/iyKWIT0.net
スレちだけど
ワンピースも時間跳躍に手を出しちゃったな

https://i.imgur.com/NnccCIz.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:16:23.41 ID:arH/bhDG0.net
ttps://i.imgur.com/u4B25DE.jpg
これは2025年よりさらに未来のオカリンからD-rineが来ていて
自分の死は回避できることを教えていたということか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:16:55.93 ID:FravRUhU0.net
>>717
エッチだ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:17:58.29 ID:FravRUhU0.net
>>761
ワンピース色んな意味で終わってんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:18:12.82 ID:0+WPq8M4a.net
いろいろ考えてたらさ、そもそも無印ですらシュタインズゲート世界線に辿り着いてないんじゃないかとすら思い始めてきちゃったよ。
んで収束さんが出てきてこう言うの、「お前はいつからここがシュタインズゲート世界線だと錯覚していた?」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:18:32.21 ID:GNkV4Oos0.net
>>758
それは違う。
過去へとんだ鈴羽はDメールの効果
(タイムマシン故障前に旅立つ)で存在しなくなっている。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:18:38.82 ID:yFYbLF6L0.net
>>757
タイムリープ失敗からの未来オカリンに時間が飛ぶエピソードがイマイチよくわかってない僕

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:19:18.43 ID:hqVydC0f0.net
過去と未来って一本の縄みたいなものって鈴羽言ってたけど、未来と過去がセットなら、例えば1999年にいたとしても別の未来が待っている違う変動率の世界にいるんじゃないの?
α世界線の鈴羽だって過去に飛んだ時ずっとダイバージェンスメーター眺めてたってブラウン言ってたし

そしてその幅が大きいのならRS発動するって思ってたけど、もしかして下の画像見たいなことなら起こらないの?
それとも、巨視的に見た世界線が分岐する前の時代にいるから発動しないってこと?
http://o.8ch.net/1a2kc.png

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:19:46.27 ID:AOs8x235d.net
>>752
あれだけ紅莉栖が好きなオカリンがSG世界線到達を捨てて未来のために昭和で下準備ってとんでもない自己犠牲やな
やりかねない気はするが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:20:35.87 ID:hqVydC0f0.net
ごめん安価忘れた
>>768>>753

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:22:53.96 ID:GNkV4Oos0.net
>>768
世界線が変わっても変動しない過去にいるから
リーディングシュタイナーは発動しないと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:25:13.87 ID:TPqLUptW0.net
シュタゲゼロはゲームやった時はあまりに微妙すぎて消化不良だったけど、
その後にやったカオスチャイルドが面白くて良い口直しになった
アニメはゴミだったけどゲームの個別ルートが普通に面白いからオススメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:25:26.58 ID:BgFOx2WKM.net
世界線は一本なんだから
未来が因で過去が果なのは当然なのに
なぜか過去の人は影響ないとかないでしょ

SG線でまゆりの因果はまるまる消滅したからね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:25:56.55 ID:2p4sFLPq0.net
まゆまゆ電話の時に、ゼロまゆねぇさんが言ってた、26年となんたらって言ってたのってどういうこと?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:26:37.81 ID:GNkV4Oos0.net
>>769
実は鈴羽が一番岡部のことを慕ってるからなあ。
迫られたら悪い気はしないと思うぞ。

それにダルの子供という背徳感w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:26:53.14 ID:Ly1a7oFda.net
ゼロ岡部って我々視聴者が神の視点から立つことによってアニメとして追体験出来るだけの
元々シュタゲ世界の中では存在しない傀儡みたいなものだからな
RS発動して上書きとかいう発想になるのがおかしい
そもそもいないんだよゼロ岡部なんてものは

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:28:05.00 ID:hqVydC0f0.net
なんか食い違いがある気がするから確認するけどRSって世界線が変動したら発動するってことであってる?

>>771
それはつまり、α世界線で鈴羽がいってた、この縄も巨視的に見れば他の世界線とつながっているっていうやつ?他のたとえなら、岡部が執念を産まないとDメールを受信できないのと同じ理屈?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:28:19.34 ID:GNkV4Oos0.net
>>773
問題は、過去へ行った人間が未来の改変の影響を受けるのはいつなのか?
という事だと思う。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:28:30.14 ID:25jnzE1da.net
鈴羽は2036→2011→2010→BC18000→2036→2010(無印22話)
ってタイムトラベルしたんじゃね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:28:54.05 ID:2FpRq2Eda.net
世界一かっこいい厨二病だよ
鳳凰院凶真は。
白銀の鎧まといポーズ決めたい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:30:21.26 ID:3R9e7pw+0.net
>>776
パラレルとはいえキャラを人形扱いはだめ
ギミックだけで話は動くわけじゃない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:30:22.95 ID:TPqLUptW0.net
>>773
要は未来から過去の人間に干渉があって、
未来の人間が起こした干渉で過去の人間が大きく世界線を変えると干渉元の未来の人間は消えるってことだな
これだと鶏が先か卵が先かみたいな話になるけど
世界は因だけを許容して、果に対してはいい加減ってことかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:31:23.72 ID:W2/NLqv90.net
寒いから白金のカイロを纏ってみた(´・ω・`)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:31:27.19 ID:Sq7eG6Gsa.net
SG世界線に行けるオカリンとSG世界線に行けないオカリンではRSでの移動エリアが違う

と、考えて思考放棄

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:33:39.93 ID:GNkV4Oos0.net
>>777
リーディングシュタイナーは記憶改変を検知していると思う。

世界線の数字は変わっても、事実が変わっていない場合
(将来の分岐先が変わったが、今現在いる世界は同じ一本の線上で変わっていない)
はリーディングシュタイナーは発動しないと思う。
なぜなら、記憶の改変行為が発生しないから。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:34:29.92 ID:eiFdxYl40.net
だから最終回の本当の描写は
ムービーメールを送った瞬間にRSが発動して

「うわーここはどこだ!」
おかりんの誕生日パーティでした
みたいなのが、事実

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:35:02.62 ID:TPqLUptW0.net
俺は岡部がSG世界線に辿り着いた時点で世界は再構成されるから執念岡部は即消えるよ派

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:35:48.89 ID:NkOfoJEZp.net
>>693
まじで感動したわ
かっこよすぎ、、

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:35:55.51 ID:AOs8x235d.net
>>776
ゼロリンが存在しないと無印で凶真の復活は起こり得ないんですが...
ゲームはそうかも知れないけどアニメは無印とゼロが繋がってるから、ムービーメールを送ったり鈴羽を送り出した無印と同一世界線上の未来オカリンがSG世界線への変動を観測できないのはおかしくね?ってなるのよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:36:31.37 ID:RQKT7yjz0.net
>>787
これだな
オカリンが助手と幸せになるには執念は消えなきゃいけない
無印24話の鈴羽みたいに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:36:46.04 ID:3R9e7pw+0.net
考えたら上書きしたらアマデウスのことは忘れるか…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:37:33.44 ID:g9pBTE/X0.net
地味に問題なのがリーディングシュタイナーのせいでその世界線の過去の記憶がないことだよな
完全に別の岡部がそこに存在することになる
まぁ何にせよシュタゲゼロの最終回の鈴羽とまゆしぃを迎えに来た鳳凰院凶真が歴代最強にかっこよすぎたんで大満足
あれみれただけで23話みた価値があったわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:37:39.33 ID:GyFVDjmJ0.net
結局、無印に戻って栗栖は助かりタイムマシンは無くなるんじゃ無いのか?
最後よくわからんかった 涙

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:38:08.31 ID:8Ie8HE1l0.net
おっさんとJKカップルか…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:38:08.89 ID:7ZeiNvU00.net
最後のシーンの砂漠はなんだろうか。
時間移動はできても、空間移動はできないわけだから、紀元前18000年前の東京は砂漠だったのか・・。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:38:11.76 ID:dWj5ZJxKp.net
ビンタ後の二度目のタイムトラベルした時点で執念岡部が先にいる世界線から変動したんじゃないの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:40:23.54 ID:haz+5wFT0.net
>>712>>718 1975年からだと橋田鈴教授は45で病死しちまう可能性がやっぱり高い気がする。間を取って30年引いて、1945年の焼け跡から岡部と一緒に橋田鈴/橋田倫太郎教授として電機大に潜伏できんかなw 
あそこの創立者は史実で相当マッドサイエンティスト要素があるし(内橋克人「考える一族」 参照)、タイムトラベラー二人のてこ入れがありゃ、高度経済成長下で相当ユニークな地位を築けそうな希ガスwwww 享年75ならまあ順当だろう。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:41:37.43 ID:OwPkHjOI0.net
SGへ行くにはマユリのビンタで立ち直らせる+ビデオによるヒントが必要条件
マユリは電話で役割を果たしたが紀元前まで飛ばされる
岡部、マユリを迎えににくためのタイムマシンを製作、ビデオDメール送信前に飛ぶ
必要条件を満たしたので2010年より先の未来はSGへ収束
マユリとスズハ、はるか過去にいるので未来の世界線変動に関係なく取り残されたまま
迎えに来たオカリンと再開END(未来に飛んでSGへ収束?)

原作の設定は知らないけどアニメ映像ベースで解釈するとこういうことかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:41:55.98 ID:bc8/TqYV0.net
>>768
つまりα世界線の♀ルカ子を1975年あたりに飛ばして
取り消しのDメールを送れば同世界線上に両方の性別のルカ子が存在しうるのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:42:16.65 ID:TPqLUptW0.net
岡部がSG世界線に着く→執念岡部になる可能性がゼロになる→可能性がゼロになるので存在が消える、RSが発動しない
世界さん「「執念岡部が消えるとそもそもSG到達できなくなる?つーか、やったもん勝ちっしょ?」

そう、この世界の神様はいい加減なのだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:42:34.79 ID:Fg3WNF06a.net
BC時代にいったオカリン、二人とチュッチュしまくりやん。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:43:05.22 ID:g9pBTE/X0.net
ゼロの内容はパラレルワールドがあると断定したほうがすっきりするよ
結局、2025年に鈴羽とまゆしぃ連れ戻してからDメールで世界再構築ということでしょ
その2025年の岡部は消えるんじゃなくて2025年時点でSG世界線の岡部の記憶に上書きというのが今までのタイムリープの筋

でもそれじゃ2025年まで生きたSGの岡部かわいそうじゃね?ってなるからパラレルワールドと仮定したほうがみんな納得できると俺は思うぜ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:44:16.13 ID:TPqLUptW0.net
>>802
この作品内ではパラレルワールドが無いっていうのは科学的に証明されてるから無いよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:44:18.08 ID:RNoDcrhGa.net
ゼロリンはそもそも観測者じゃないからリーディングシュタイナーを持ってないんだよ
より正確に言えば不完全なリーディングシュタイナーを所持している
ほとんどの場面ではリーディングシュタイナーが発動するけど、
観測者オカリンが絡んだ時は観測者オカリンのリーディングシュタイナーが優先される

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:44:56.64 ID:hqVydC0f0.net
>>785
おーなるほどすっきした!確かに記憶の上書き云々言ってたな忘れてたぜ…

えっとすると、結局BC18000年の後は仮に未来に戻るとするとSG世界線になっちゃうってことか。若しくはメール送信のタイミングが違えば一旦β世界線にって訳?まあこれだとRS発動しそうだから本来の目的とは違くなりそうだしないかな

>>802
確かにその方がスッキリするけどじゃあ今までの世界線との戦いはなんだったんだってならね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:45:20.49 ID:xfjLy6Jp0.net
アマデウスを消すこととミサイル回避の因果関係が分からん
なんで今回はセーフだったの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:45:39.26 ID:g9pBTE/X0.net
>>803
それは初代のほうでしょ
でもゼロでは別理論が生まれたでおk
あんま難しく縛らんでも都合のいいように解釈したほうがユーザーは納得する

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:45:56.33 ID:GNkV4Oos0.net
>>797
それもいい!
やっぱり、次は岡部と鈴羽の物語が欲しいよなぁ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:46:18.76 ID:eiFdxYl40.net
まぁだから過去へ迎えに行くなんて単なる邪気眼発動でしかなかった
むしろあの描写があるならSG線にたどり着いてないからね…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:46:22.16 ID:jaraKmPY0.net
良い話だった
全てが繋がってシュタインズ・ゲートが開かれたな
アニメ・ゲームと全てが絡み合ってコンテンツとして完成されたわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:46:54.03 ID:CRX4srk00.net
19話くらいから見返してみるぜ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:46:59.55 ID:AOs8x235d.net
>>800
世界線漂流を“なかったこと”にしてはいけないんですよォ...

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:48:00.29 ID:TPqLUptW0.net
>>807
そんなちゃぶ台返ししたら世界線収束理論とかもあやふやになるだろうが
初代の理論が間違っててゼロの方が正しいとは作中で一切出てないんだからはっきり明言されてる方が優先しろよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:48:06.02 ID:3R9e7pw+0.net
この議論が12月まで続くかと思うと頭痛い寝ようw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:48:13.14 ID:Bikm4WGG0.net
ゼロリンは全部やり遂げて満足しただろうから消滅しても本望よ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:48:16.80 ID:2FpRq2Eda.net
ゲームとかなり違うねんな
脚本家と構成作家は表彰されていいよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:48:36.14 ID:dWj5ZJxKp.net
かがりの洗脳が弱まったのはアマデウスを未来で洗脳に使えなくなったからか
アマデウスシステムサンプルはアマデウスによる洗脳対象の事かな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:49:13.26 ID:g9pBTE/X0.net
>>805
ならないだろ
SGへの道が開けたことでSG世界に到達できた
SG世界も複数の世界線があるが、タイムマシーンが作られないのでそれを確かめる術はもうないと

これで綺麗に完結すると思うわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:49:18.05 ID:GNkV4Oos0.net
>>806
アマデウス削除でロシアを排除できたから。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:50:16.54 ID:s969re/b0.net
まゆ姉のビンタの理由を半年で説明するためのアニメ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:50:39.75 ID:OlrBOnIsa.net
パラレルとかいったら他の科学アドベンチャーシリーズが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:50:42.33 ID:RNoDcrhGa.net
パラレルワールドを許容するとSGに到達したオカリンだけが救われて他全ての世界は救われなかった事になるので絶対に許容してはいけない
SGに行けば全て解決っていうそもそもの大前提が崩れてしまう
ゼロリンも結局あの後どう転んでもバッドエンドにしかならないがそんな世界は存在していないから問題ないんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:51:00.48 ID:yFYbLF6L0.net
>>776
ゼロ岡部もゼロ鈴羽もゼロまゆしぃも哲学ゾンビって言いたいの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:51:03.75 ID:LgddSc6J0.net
まゆねぇさんが頑張りすぎてビンタではなく金玉潰しちゃってたらどうなるの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:51:07.24 ID:J2bUw33p0.net
>>809
あれはSG世界線にたどり着くからって有耶無耶にせず、あの世界線にいる人間を救った上で改編したって模写だと思うぞ。
そして最後にクリスを救う、と。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:52:27.31 ID:hqVydC0f0.net
冷静に考えてみると、α世界線→β世界線になった時にオカリンの記憶は上書きされていないよな…これってつまり>>800の理論が的中しているってことか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:52:38.17 ID:g9pBTE/X0.net
>>813
だから初代初代ってゼロが続編なんだからしゃあねえべ
別にあやふやというかあくまでその答えは初代のルートで仮定されたその時代の人間の限界でしかないのだから
シュタインズゲートはこれしかないという答えをみつけるための物語ではなく、あまたある可能性の中で見つけたひとつの可能性の話だし

ここでも分けられてるように執念オカリンと初代オカリンがたどり着いた答えた多少違っていようが問題ない
初代は初代の法則で動けばよろし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:52:48.80 ID:yFYbLF6L0.net
>>822
だから、ゼロオカリン(多分30歳くらい)はあのあとSG世界線の30歳のオカリンに到達する。
ちょっと考えればわかるだろ。
そこで記憶がゼロオカリン上位になるか無印オカリン上位になるかは、どっちかはわからんが。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:53:21.35 ID:s969re/b0.net
>>823
外の世界の用語を使うならもうちょっと勉強しておいで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:53:36.23 ID:OlrBOnIsa.net
ゼロが続編?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:53:57.32 ID:GNkV4Oos0.net
>>826
ん?上書きされてたと思うよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:54:07.78 ID:8pa6H0VH0.net
あんだけかっこよく迎えに行っておいて実は
「すまんここに来るまでに色々あって燃料が尽きてしまったんだ(´;ω;`)」
鈴&まゆ「えっーー!!?」

的なダサダサ外伝はよう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:54:23.76 ID:s969re/b0.net
>>830
自分の意見を書けキチガイ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:55:05.95 ID:RNoDcrhGa.net
>>828
よくわからないから説明してください

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:56:02.19 ID:D35lyAyn0.net
よく出来た二次創作だった

無印は無印で別の世界線

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:56:20.47 ID:3RNPDvjl0.net
パラレルっていうか、無印を原作としたスピンオフ作品と捉えるほうがしっくりくるかも。
スピンオフ作品なら所々で微妙に設定が違ってても納得できるし。
公式が正統続編って謳うから色々と弊害が出ているのじゃないかな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:56:49.30 ID:BgFOx2WKM.net
つまり初代のsg線到達の描写は
こういうことがあったんじゃないっていう想像で

ゼロオカリン視点ではムービーメール送って
やったーRS発動したよーsg到達おめでとう
で記憶は連続する

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:57:13.82 ID:s969re/b0.net
>>822
パラレルワールドを前提にするなら世界線という用語は使わない。
世界線はパラレルワールドを徹底的に否定する言葉だ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:57:15.64 ID:3R9e7pw+0.net
多分まゆりとすずはとのお別れがあるよなー
オカリンを気持ちよく送り出して欲しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:58:01.96 ID:hqVydC0f0.net
>>818
そんな終わり方してくれたら願ったり叶ったりだが、その場合変動した後の世界に岡部二人いるくね?それとも2026年からタイムスリップしたからそれまではいるって事かな

>>831
えっそうだっけ
変動した後に36年に死ぬ収束によって消えた→ゼロオカリンが世界線変えて世界を騙した世界に→本編の主観が36年オカリンにって解釈でおk?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:58:49.06 ID:J2bUw33p0.net
細かい事気にしてたら楽しめんやろ。
「あそこ行くまでにめーーーーーーっちゃ苦労してたどり着いたんやで」
って言う全23話ってだけで十分。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:59:35.54 ID:g9pBTE/X0.net
>>838
頭かってえなぁ
そういう都合のいい世界でいいんだよ
そもそもパラレルワールドも世界線も元は存在しない空想の用語なんでこれが正しいとかねえよ
それを実証できる人間もこの世にはいない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:59:52.10 ID:AOs8x235d.net
>>837
ムービーメール+オカリンを一度失敗させる計画を知ってる鈴羽が必要で、少なくとも鈴羽を送り出す2036年まではSG世界線へ変動しないんじゃねと俺は解釈してる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:59:52.50 ID:oKEqyBpX0.net
一日遅れで見てきた

涙腺崩壊したんだけど、どういうことなの?( ;∀;)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:59:57.91 ID:yFYbLF6L0.net
>>834
まゆしいと鈴羽のタイムマシン内での会話にある通り、無印オカリンがSG世界線に到達したという事は、ゼロ鈴羽ゼロまゆしゼロオカ・ゼロラボメン全てがSG線に行くということ。

そもそもゼロオカがまゆしぃと鈴羽を助けにタイムマシンで行く必要はないのだが、あれはゼロオカのけじめ的な意味合いが強い。迎えに行くと約束したからな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:00:14.78 ID:YkiuUHVY0.net
>>836
そもそも大前提として無印があって、まゆりがビンタに至るドラマCDがあって、そこに至るまでのβ小説三部作があって、それを膨らませて補完したのがゼロだからな
ゼロのオカリンはあくまで外伝のオカリン

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:00:15.35 ID:cgU74iZ60.net
今ATXで見たけど、執念オカリンがBC18000まで行ってる時に過去の(無印の)オカリンがオペレーションスクルド完遂するとRS発動して存在が消えるって事?
なんかよくわからんくなってきた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:00:41.43 ID:2DjgZG5O0.net
>>841
楽しんだからみんなここでウダウダ言ってるんだろw

あんたは何のツッコミも受け入れないファンの片隅にも置けないキチガイか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:01:15.89 ID:SBx7kiwZ0.net
しかし改めてゼロを一本道の話としてアニメ化するの大変だっただろうな
難産だったのは容易に想像できるけど
その分、原作ゲームより面白く無印アニメとの繋がりが強くなったのは良かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:01:23.82 ID:PLsJg7EH0.net
電話のシーン混線しないのか?
電話番号が別のケータイ持ってったとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:01:53.13 ID:Qes5ngx8d.net
>>841
理屈もシュタゲの売りの一つだと思うんだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:02:08.63 ID:2DjgZG5O0.net
>>842
世界線は幾何学と物理学の協会の領域で使われる確固たる概念だ。
それはパラレルワールドを明確に否定している。

そういう概念を否定する君は頭が固いと俺は思うよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:02:46.92 ID:4/eRWf+J0.net
>>847
ムービーメールを送るのは執念オカリンがBC18000から戻ってきてからだと思う
だから別に救いにいかなくてもメール送れば世界が修正されてまゆしぃも戻ってくるけど、あえてその世界線のまゆしぃと鈴羽を救いにいっただけ
無駄といえば無駄だけど、しっかり連れて戻るというかがりとの約束を守るのがオカリンのかっこよさ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:03:09.48 ID:YkiuUHVY0.net
>>847
そういう事だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:03:22.69 ID:2DjgZG5O0.net
物理学の世界線ではなく、セルンの陰謀があって並行世界があるのはあくまでもジョンタイターの世界観。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:05:02.03 ID:4/eRWf+J0.net
>>852
うんだからあくまで仮定として使われてるに過ぎないことね?
それを君が証明できるというなら別だけど出来ないでしょう
そらみんなパラレルワールドになんかいけないし、世界線の移動も出来ないのだから

ゆえに嘘でしかない仮定に縛られて物事を考えられないのは愚かなことだよ
創作物の中では特にね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:05:28.30 ID:SwTo55dD0.net
>>840
α世界線からβ世界線への移動の話だよね?
だったらエンターキー押した瞬間に世界線移動して記憶はうわがかれてるよ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:06:13.39 ID:2DjgZG5O0.net
>>856
世界線の概念は仮定じゃない。
時間と空間の幾何には必須の概念だ。
それは学べとしか言いようがない。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:06:35.46 ID:fZMM9E7W0.net
>>853
基本的には君に同意だが、BC18000へのタイムトラベルはラボメン会話からすると成功率低そうだから、
未来に帰ってこれなくてルカコが代わりにムービーメールを送ったかもしれない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:07:00.15 ID:/aD/Z8eK0.net
>>806
オレは、アマデウスを消去したことでカガリの洗脳が中途半端なものに
なってしまった、というのがわからん

アニメでアマデウスとカガリって接点あったっけ?
2036年の老レスキネン?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:07:41.39 ID:SwTo55dD0.net
>>856
シュタインズゲートの話をしたいなら、世界線理論が前提だよ。

パラレルワールドを認めるなら、
俺の考えた最強のシュタインズゲートになってるだけ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:09:03.57 ID:SwTo55dD0.net
>>860
アマデウス削除で放送車と会わなくなったんじゃないかと推測される。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:09:23.64 ID:4/eRWf+J0.net
>>858
だから仮定じゃないと証明できないでしょう
それは人間の思考の限界であり、それしか可能性がないと断定するというのが愚かだといっている
あくまで仮定の中でこういう法則と仮定して人間の勝手な理論で作り上げてきたのが全ての事象

まぁ理論にしか興味ないなら創作物は楽しめないと思うよ
夢を描くからこその創作物なのだから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:09:55.12 ID:2DjgZG5O0.net
「存在しない空想の言葉」ではない。
ミンコフスキー空間という幾何と物理の境界領域で明示的に定義されている概念が世界線だ。

それに対するのはジョンタイターの提示した並行世界という概念。

この二つは相容れない。フィクションを楽しむなら理解しろ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:10:16.46 ID:R3eqMvWC0.net
無印は見ててあっと言う間の感覚だったけどゼロは何か長かった気がしたww
アニメ以外はここの情報チラ見程度の頭で見てるからついてくのに必死
無印見てればゼロオカリンがSG行けない(統合か何か)のは空気感でわかってたけど
ゼロ視聴しててなるほどーと思う事が多かった

ゼロオカリンだと結局2025年まで観測してるから世界大戦は回避できない
2036年に鈴羽が過去にタイムトラベルしないといけないから
2025に世界から消える事はなかった事にできない
とか色々な事で自分の世界線でのSG行きは諦めて
10年かかって一番世界を騙せる機会がどこか割り出したんだと思った
屋上からのまゆり達だけでは何か足りないから変動しないと…多分という解釈に至ったよ

最後は2025に消えなきゃに都合良かったんだろけど
誰かがこの2人がRSの効果が影響しないBCにいたままだとSGに影響でるって
いってたけどそれがマジならそこまで考えて行動するオカリンはマジ神と思った

まー電子レンジでタイムスリップとか携帯でタイムリープとか受け入れるのに時間かかったけど
一定に約束ごとのあるフィクションの中で安定して楽しめたから良かった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:10:20.00 ID:1NTJ8+ZC0.net
23話の2025年のラボ?のところでクリスがいないのなんで?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:10:54.00 ID:L3FiGsme0.net
>>857
すまん、書き方悪かった。俺が言いたいのはα世界線の未来のオカリン。
本編のオカリンは10年の時に世界線変動させてRS発動したけどそれより先の時間軸のオカリンはどうだったのかなと思って

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:10:56.89 ID:2DjgZG5O0.net
>>863
あんたは言葉の捉え方が間違ってる。
そんなんじゃフィクションのゲームとかアニメを楽しめないよ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:11:46.54 ID:YkiuUHVY0.net
>>866
β世界線だから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:11:57.00 ID:4/eRWf+J0.net
>>861
だからそれが覆るなんていってねえぞ?
初代で断定されたルールでしかないがゼロではもしかしたら別の可能性があるのかもねという可能性の話
こうあったほうがみんな納得できるよねっていってるifの話ね?

実際この先の物語が描かれてない以上、どうなるかは我々の想像次第なんでそこをこれじゃないとおかしいと断定するのは愚かだといってるだけ
わかるかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:12:56.11 ID:2DjgZG5O0.net
まさかミンコフスキー時空を証明するというキチガイがいるとは思わなかったなぁ。
証明なんてない。いま物理で使われている仮定の単位だもの。

それを証明しろって手軽な神様だなw

そういうのを突破した面白さがこのお話だろw

自分が何様のつもりなんだw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:13:15.60 ID:dK7F9grM0.net
>>188
クッソワロタwwwwwwwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:13:23.81 ID:N4jQXoH40.net
>>841
好きな作品だからこそ細かいところが気になるんだろうが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:13:56.65 ID:5Ij2HSE2M.net
物語の前提を覆す描写があるので
どうにか世界線理論で筋道立てて説明してくれ
と言ってるだけだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:14:22.37 ID:Qes5ngx8d.net
>>867
SG世界線だけは一つだけどα世界線なんかは無数にあるから、全部「世界線が違う」で片付けられるのよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:14:32.19 ID:r6BeF7GV0.net
なんで未来のオカリンは血糊を補充しとけって言わないの
マゾなの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:14:32.97 ID:2DjgZG5O0.net
>>870
あなたが手放しで自分勝手にフィクションのディテイルを掘り下げ嘘を前提に他人を批判してるところはわかったよ!
伝わったよ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:14:56.04 ID:4/eRWf+J0.net
>>868
楽しみ方は人それぞれでしょう
君に楽しめないとか言われたくはないけど
シュタゲが伝えたのは諦めない限り可能性はあるという話
このテーマの部分を理解してないってのはどうなんだ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:15:15.39 ID:YkiuUHVY0.net
>>876
血糊固まってるの知らないから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:15:29.77 ID:WeCVelL2a.net
不毛な殴り合いになってきた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:15:55.51 ID:2DjgZG5O0.net
>>878
君の言葉は可能性を否定している。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:16:40.72 ID:fZMM9E7W0.net
シュタインズゲートは「パラレルワールドは存在しない」「世界は常にひとつ」というのが作品の前提(チャレンジとも言える)だから、そこを覆したらあかんよね。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:16:57.49 ID:2DjgZG5O0.net
>>880
どうせ明日になればみんな忘れてるから安心してくれw
俺が俺がだけなんだからこのアニメの楽しみがどうでもいいというのばかりだよ多分。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:17:22.74 ID:L3FiGsme0.net
>>875
いやでも実際に世界線が一つしかない中変動しているわけだから居ないと存在消えたってことにならね?

>>876
自慢のガジェットだ!壊れるわけがねえ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:17:33.52 ID:hmsCbglb0.net
もしも、岡部がタイムマシンの試作機で旅立ったことで元いた世界線と大きく違う世界線に移動してしまった場合、
元いた世界線がSG世界線に移動したとしても、移動した先の世界線はSG世界線に移動することはできないので影響を受けないのでは?
と、ふと思った。
最後のまゆりと鈴羽は燃料切れで不安定な訳だったし、正しくβ世界線の過去に行ったとは限らないかも?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:17:51.19 ID:LqQm7ymq0.net
いよいよ来週最終回かぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:19:13.19 ID:SwTo55dD0.net
>>867
α世界線の未来の岡部は世界線を変動させる行為をしていないから、
未来で上書きは発生しないよ。

記憶の上書きは世界線変動時にしか起きない。

世界線変動が起きた時に事実が再構築されるけど、
この再構築のタイミングで影響を受けずに構築前の記憶を
維持できるのがリーディングシュタイナーの能力かと思う。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:19:28.69 ID:r6BeF7GV0.net
>>879
でも血糊でごますのに失敗して自分の血を使うような言い方してたじゃん
10数年もかけて練った計画にそんなアホな落とし穴があるわけない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:19:29.40 ID:h49oDabW0.net
>>876
結果的に自分の血にしたけど、あれ血糊だったら騙せてなかった事が示唆されてた。
確か最初のオカリンが血の匂いがどうのって言ってたから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:19:31.79 ID:1NTJ8+ZC0.net
>>869
オカリンがクリスを救ってSG世界線になるとβ世界線はどうなるん?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:19:35.39 ID:Ve3VjUjg0.net
アマデウス消したから
ロシアからのちょっかいなくなって
レスキネンの洗脳動機が薄れたとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:20:07.02 ID:JQwsf54r0.net
アニメゼロを要約すると
「無印で岡部を大事に思ってる&クリスと仲良くなってない
 β線のまゆしぃが血まみれで戦意喪失してるオカリンビンタすんのおかしくね?」
「いやいや、実はアレ未来からきたまゆしぃのおかげなんすっよ!」って話だよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:20:49.77 ID:ZvP3BB9e0.net
俺にはまねできないけどアニオタは辻褄や理屈をとことん追求してこそアニオタじゃね。
お前らはたいしたもんだよ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:21:19.20 ID:GehggMuI0.net
このあとに無印最終話を見て劇場版を見たら話はつながるのか?
見るか悩む

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:21:24.99 ID:YkiuUHVY0.net
>>888
ムービーメール送ったオカリンは助手が死んだと見せかける偽装工作をした事がないからオペレーションスクルドの時点で血糊が固まってることを知る由がない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:22:06.14 ID:gLzLOyji0.net
>>894
劇場版はもう設定も無茶苦茶だし別物と思った方がいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:22:11.05 ID:QGIV1zMA0.net
ダイジェスト・ゲート・・・いったいなんだったんだこれ
最終ミッションとかじっくりやるとこじゃないのか・・・タメなしで流すって

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:22:11.07 ID:mNC3C9HX0.net
まぁまゆしぃにビンタさせるだけならドラマCDの内容で完結しちゃうからね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:22:44.20 ID:Qes5ngx8d.net
>>884
それより先の時間軸は可能性としてはある(ゼロ8話なんかはそう)だけど世界線変動が起こった時点でその世界は再構築されてしまうから、α世界線の未来オカリンは存在しなかった事になると思われ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:23:13.94 ID:ftsqfFvP0.net
パラレルありだと無印メルトで「岡部が移動するだけで自分は存在し続けるかもしれない」っていう助手の台詞とか
全部解ってる上での勝利宣言とかがただの茶番になってしまうな
サイドストーリーにすぎないゼロのために本編キャラの行動とか心情を犠牲にするのも本末転倒っぽくて末期感漂って画くる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:23:20.31 ID:cgU74iZ60.net
>>890
再構築されて無かった事んなる…んじゃね?
オカリンの主観の世界だけがみんなのいる世界
オカリンのみαβその他漂流した世界線の記憶持ってる
フブキちゃんも持ってそうだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:23:20.97 ID:r6BeF7GV0.net
>>895
冷静に、あれだけの多人数で検証した計画にありえるのか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:23:30.73 ID:YkiuUHVY0.net
>>892
それはドラマCDでの内容で、ゼロはまゆりを送り出すまでがまた大変だったんですよー、って話

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:23:48.66 ID:fZMM9E7W0.net
>>885
タイムマシンで別世界線に移動することはできない。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:24:01.68 ID:4/eRWf+J0.net
実際完璧に終わらせてくれたからもう語る内容なんてねえのよな
これ以上は完全に蛇足でしかない
シュタゲゼロがこれ以上ない完璧な終わり方をしてくれたことに感謝したいわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:24:38.96 ID:L3FiGsme0.net
>>887
なるほど、暫く忘れていたけどこの物語って主観的なものだったな、だからこそその時点までの記憶が改変されないと。いやスッキリしたわ、ありがとう!

ここまで話していて、岡部がRSを過去の自分に託していたことが明確にわかったけどやっぱり未来オカリンが回避しているから、結局どんな結末に落ち着くのかよく分からんな
ほんと追加エピソードに期待してますぜ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:25:06.01 ID:hAUitpM30.net
ライダースーツのかがりんエロい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:25:43.18 ID:L3FiGsme0.net
>>899
ありがとう!そうだよなこれが無ければ(RSが無いとはいえ)無かったことになる重みがねえわ
こんな夜分遅くまで付き合ってくれて本当に感謝

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:26:14.47 ID:M8ILDm8eM.net
どうせクリス救出がうまくいったら
紀元前まゆしぃ達は無かった事になるけど
RS持ちのオカリン的には後味悪いし
拾いに行ったって感じなんかね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:26:22.63 ID:1NTJ8+ZC0.net
>>901
結局どっちのルート行っても無印最終話に収束するのかな?

フブキって誰やったっけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:27:18.99 ID:L3FiGsme0.net
>>910
倒れて病院に入院してた子
まゆりの友達で、おっぱい小さくて短髪気味な方

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:27:31.56 ID:Dtq9Cf+G0.net
いやそもそも拾いに行く必要ないしね
タイムマシンの因果消えたら過去へ吹っ飛ぶという因が消滅した世界線へ移動するので

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:27:43.36 ID:EWO8v2xp0.net
24話まであと3ヶ月あるのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:28:03.25 ID:ftsqfFvP0.net
フブキちゃんは再入院で無かったことにするよリンターロ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:28:29.00 ID:YkiuUHVY0.net
>>902
そもそもムービーメールで伝えられたのは「確定した過去を変えずに結果を変えろ」「最初の自分を騙せ」の二点だけだしな
これを聞いて、「ライトセイバーの血糊使えばいける」と閃いただけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:28:30.34 ID:hmsCbglb0.net
>>904
まぁ、そうなんだけどね。
でも、タイムトラベルをすることで微妙に世界線は変わってるわけだし、
何らかの原因でSG世界線にいけない世界線に迷い込むこともあるのかなと思った次第。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:28:53.21 ID:r6BeF7GV0.net
>>889
それが事実なら納得できる。
あらかじめ腹から内臓を取り出すので苦痛、言ったら尻込みするかもしれないし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:28:58.01 ID:fZMM9E7W0.net
>>912
ゼロオカリンのけじめやで。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:29:07.43 ID:L3FiGsme0.net
そういえばレスキネンが鈴羽に対して痛いことも苦しいことも忘れさせてあげると言っていたけどあれは単純な(歪んだ)善意なのかね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:29:07.73 ID:mNC3C9HX0.net
新型脳炎絡みの話アニメで描写する意味無かったな
戦争編のフラッシュバックも結局なんだったのかわからんし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:29:33.42 ID:SwTo55dD0.net
>>909
JK二人組の体を求めに行ったんですよ。
そりゃあ皆の反対を振り切ってもいくわな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:29:59.92 ID:1NTJ8+ZC0.net
>>911
あー夢にタイムリープの記憶が出てくる子か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:30:36.90 ID:4/eRWf+J0.net
序盤ゆっくり過ぎたのはあるな
でも結局最後らへんはあのテンポで良かったとも感じる
アニメは勢いがないとまじでgdるからこれで正解だわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:31:28.67 ID:ftsqfFvP0.net
>>921
真帆パイセンじゃ引き留められねぇワケだわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:31:28.80 ID:r6BeF7GV0.net
>>915
オカリンならその当時自分がどう考えて判断するのかわかりそうなもんだけど
血糊ないことに気づくのが規定路線だったのか?
血じゃないとクリスの父親は騙せないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:31:35.86 ID:1NTJ8+ZC0.net
新型脳炎ってリーディングシュタイナーの暗示で国民の大半がそれを持ってるつまり?ってことじゃないのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:31:43.04 ID:Qes5ngx8d.net
>>909
23話でかがりとまゆしぃをまた会わせる約束をしたからね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:33:04.91 ID:SwTo55dD0.net
>>924
多分飽きたんだと思うw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:33:43.12 ID:L3FiGsme0.net
オカリンたちは「Dメールを使うと変わった結果がわからない」って重々承知だからこそ明確な指令はやめたんじゃ無いかな
本来はないような事を言われることで発想が変わるかも知れないし、それこそあったはずの物が無かったことになるかもしれない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:36:14.53 ID:lZrIEkOn0.net
アニメ視聴者やゲームプレイヤーからしたら整合性あって納得出来るけど中の人視点でこんな理解やセリフ出るのおかしいだろって床チョイチョイあるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:36:59.87 ID:/aD/Z8eK0.net
>>909
スズハが半年待たされたくらいで、なかなか2010年夏に戻ろうとしないオカベに切れて銃で撃ってたじゃん

約束したのに、マユシーを回収に行かずにカガリを2025年まで15年近くも待たせたとしたらそれどころじゃ済まないと思うんだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:37:01.14 ID:2DjgZG5O0.net
>>882
世界線という単語がそれを補強してると思う。
>>905
だがあんたはフィクションながらSF設定として提示した言葉を人間の思考の限界と語ってるね。
このお話を愚弄してることに気づかないかな。
好きなお話があるならその背景をいくばくかでも調べればいい。
そうしなくてもいいけどその背景を否定することは明確な否定だ。
あんたにこの話を楽しむ資格はない。と、俺は思う。個人的にな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:37:25.75 ID:Uk5T4kFt0.net
真帆がシュタゲで1番すこ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:37:55.87 ID:EWO8v2xp0.net
血糊を使う場合は父親を退散させた後でまず先に紅莉栖を気絶させるのかな
HENTAIと思われそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:40:34.14 ID:y0hgqsCya.net
>>758
根本的な所で勘違いしてるぞ
あの失敗した鈴羽は、時間移動できなくなってあの世界線に固定された存在。
あの世界線が続いていたら、あの世界の鈴羽の運命は過去に飛んで自殺似通った固定されたが、Dメールで世界線が変わったから存在はない物となった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:40:36.26 ID:4/eRWf+J0.net
ゼロじゃ萌郁の株爆上げだったな
ほんと最後のラボにいなかったのがマジで悲しいレベル

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:41:54.77 ID:ftsqfFvP0.net
どっちにしろ最初のオカリンが観測した結果に収束しそうだからどうやっても血糊偽装は失敗しそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:42:21.92 ID:pHaqpmy90.net
SG世界線でいるからいいじゃない萌郁は
真帆とかがりは存在も微妙

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:43:14.71 ID:4/eRWf+J0.net
しかし見届けるっていってミサイル間近で着弾して無傷はさすがにわろたなw
いくらなんでも目の前でミサイル直撃したら無事じゃすまんぞ
なんだ?Iフィールドでも張ってたんか?w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:43:27.45 ID:lNbOxGH8M.net
まゆりが過去に飛んだだけじゃ過去が変わらなかったってこと?
あと4つ要るって?

アマデウスを消す
2025年まで無為に歳を喰ってからムービーメールを送る
2025年にタイムマシンで鈴羽まゆりを助けにいき一旦死んだ同然の状況を作る
2036年に鈴羽をタイムマシンで過去に送り出しリーディングシュタイナーで過去改変を確認

あれこれだとクリスとのラブラブセックスDAYSを忘れてしまうぞ…
Dメールで若かりし日からやり直すのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:44:08.18 ID:2R9jOqvM0.net
もえいくさん可愛いズコバコしたい絶対気持ちいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:44:09.55 ID:ftsqfFvP0.net
>>936
教授撃退後の「岡部くんっ・・・!」はクラっと来ましたわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:44:19.90 ID:lZrIEkOn0.net
補完ストーリーで稼ごうと思惑だよ
あの人が気になるって隙を残して
いやらしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:44:38.62 ID:wlZEGU8x0.net
「タイムマシンの過去転移」を観測したのなら、過去改変が確定して
岡部の意識はシュタゲ世界線に移動する事になるんじゃないの?

dメールの時はそういう描写だったじゃん?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:44:49.06 ID:4/eRWf+J0.net
>>938
オカリンがいってたけど因果は繋がってるって話だから多分別の形でも出会うと思いたいところだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:44:59.01 ID:bLj54+oU0.net
真帆と岡部の子供は?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:45:30.22 ID:hAUitpM30.net
もえいくさんの技は大外刈り?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:45:50.61 ID:h7RNoZ5P0.net
結局レスキネン教授が電気大の行き止まりの通路で
いきなり消えたのってなんの意味あったの?
 

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:45:54.76 ID:xK8C1KmU0.net
結局のところ、オカリンはRS能力によって世界を巻き戻しても巻き戻す前までの記憶も残ってるってことだと思うんだけど、
つまり無印で最初にDメールを送ってα世界線に移動したあとの経過も含めて結局別オカリンをSG世界線に送り出すまでに何年分生きたことになるの???

950 :960 :2018/09/28(金) 00:45:54.95 ID:bA5c730/0.net
僕はこれをシュレディンガーの猫ボックスで書いている

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:46:08.40 ID:EWO8v2xp0.net
もし血糊で成功しても後に紅莉栖がオカリンのことを探し回ってくれなさそう
てか最悪気絶さそうとする時に助手が逃げ出しかねない気もする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:46:19.58 ID:M8ILDm8eM.net
過去オカリンが世界線を移動させるまでに
タイムラグがあるとかじゃないんだから
ある意味元の世界線の未来はまゆしぃが
過去に飛んだその時点で世界の終わりまで
確定するって事だよね?

そんなのRS持ちのオカリンが神の視点を
持つことになるけどそうはなってない

そうでなくてまゆしぃが過去に飛んだ時点より
未来はそもそも存在しない事になるなら
紀元前まゆしぃを拾いに行ったという事実も
存在しない事になる


何が言いたいかって言うとオカリンの妄想がヤバい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:47:30.05 ID:veqieAKEa.net
スレ立て出来ませんでした
>>960頼むよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:48:46.93 ID:JQwsf54r0.net
先に世界を騙せメール送る→SGに到達できず
やっぱまゆしぃが言ってビンタしなきゃダメだ
ならアークライトの重要性が増すし矛盾もないんだけどなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:49:30.66 ID:pEb3ZIbG0.net
おおー
最新話といういうか最終話はあらかじめ作っていたレベルでよかったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:50:56.16 ID:5Ij2HSE2M.net
そもそもまゆしいは2011年に飛んでるので
最後のトリガーがムービーメール
もしくは2036年のオカリンタイムトラベルじゃないと
説明がつかない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:51:10.49 ID:4/eRWf+J0.net
最後の凶真がガチでかっこよすぎる
あの演出考えた人こそ神でしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:52:19.78 ID:A8WybTyl0.net
>>951
ウロボロス読んでないのか
あれは血糊で成功したぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:53:11.54 ID:fZMM9E7W0.net
>>944
そこから12年後(くらい)に、ゼロオカがムービーDメールを送らないと過去改変は完了しない。
ゼロオカはとりあえずミサイルでまゆり・鈴羽が死なない事が確定したので高笑いしてただけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:53:14.18 ID:pEb3ZIbG0.net
最終話はゲームをやってる奴も見た方がいい内容だったと思う
CDβの内容をやっと扱ったしな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:53:15.48 ID:492uh4Ys0.net
ゼロは萌にゃんの活躍が嬉しかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:53:40.80 ID:3MUHODeU0.net
つまらん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:53:55.89 ID:492uh4Ys0.net
>>960
スレ立てよろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:54:39.73 ID:pEb3ZIbG0.net
すれ立て行ってみる
テンプレートどこまでだだけ頼む
失敗したらまた報告に来る

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:54:43.84 ID:dK7F9grM0.net
>>957
明夫「待たせたな。」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:56:15.74 ID:KN6yMj250.net
あんなアトランティスやらムーやらの古代文明すら無いであろう時代の砂漠に取り残されて絶望してる時に、ラスボスみたいに助けに来られたら惚れちゃう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:58:04.73 ID:M8ILDm8eM.net
ジャンプ中にあんなトラブルあってゲル化しない二人はプリキュア

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:59:05.04 ID:pEb3ZIbG0.net
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter306
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538063752/

やや改行いじっておいこらつけて強引に立てたけど
改行規制でテンプレ無理だすまぬ
だれかできる人頼む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:59:34.98 ID:492uh4Ys0.net
>>968
マカセテ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:59:58.43 ID:L3FiGsme0.net
>>968
エル・プサイ・コンガリィ…特に乙はない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:05:22.82 ID:TC4KvlRd0.net
右下の姉ちゃんの爆笑が意味分からんw
https://youtu.be/cQgDrEP2mXs?t=1357

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:05:45.22 ID:Ea0/qAC20.net
DaSH楽しみだなぁ
チョロっとでいいからオカリンたちのノロケ話し出てこないかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:09:40.75 ID:XU4RWmpOd.net
新スレ途中までしかテンプレ貼れなかったので続き誰かヨロシク

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:11:33.26 ID:HU1O7o1p0.net
はぁシュタゲ成分が足りない...
ニキシー管時計でも買おうかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:13:10.43 ID:4WzqLJW90.net
今録画見てきたんだが、なんで最後助けにいったの?
助けに行かなくても世界線移動するから平気じゃないの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:16:21.16 ID:bXY2E7TU0.net
最終回済んだからアニメ2に引っ越すんじゃないの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:16:33.40 ID:/Y3b25YS0.net
かがりに「まゆりに絶対会わせてやる」と約束したオカリンのけじめ、というのが大方の意見

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:17:45.95 ID:2R9jOqvM0.net
そういや普通ならまゆしぃ見送った瞬間にリーディングシュタイナーが発動して気がついたらSG世界線に移動するんじゃないのオカリン視点なら

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:19:54.23 ID:BAATyX1t0.net
で、BC18000に飛んだ岡部は1人だけ帰ってこない
でいいんですかね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:21:38.12 ID:M8ILDm8eM.net
作中で語られてないだけで
紀元前まゆしぃ達を連れ帰った
後に起こる出来事がクリス救出の
トリガーになってれば
両方存在し得るのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:22:46.43 ID:hxPlNZc70.net
とりあえずアニオリ24話作って真帆、紅莉栖がオカリン取り合う感じのほのぼの頼むわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:24:56.75 ID:pEb3ZIbG0.net
テンプレつらいな
俺が書く限りおいこら回避付きになったorz
100秒ぐらい規制を無視して連投したからだな
残り頼むorz

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:25:41.60 ID:bKcT6+ka0.net
>>975
世界線移動するってわかってるのは結末知ってる俺らだけだから。
あの時点ではパイセンですらSG世界線に辿り着けるかどうか半信半疑だったしオカリンにしたらどうせなんらかの形で2025に死ぬ事になってる訳だからどうせなら助けに行ってみるかと、まで妄想した。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:25:54.99 ID:lZrIEkOn0.net
テンプレ地獄のスレ立てとか踏み逃げ上等でしょ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:27:56.19 ID:T14dtyjGa.net
>>979
そんなことしたらまゆりが本物のキチガイになっちゃうよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:28:33.74 ID:M8ILDm8eM.net
アニメ2世界線に移動して消えることが確定してても
テンプレは貼りたがるオカリン達よ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:30:23.55 ID:IxBKmAs40.net
>>982
続き逝ってくる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:31:24.65 ID:4/eRWf+J0.net
結局岡部が2025年に死ぬってのは嘘だったしな
単純にまゆりと鈴羽を迎えに行くオカリンなりのこじつけみたいな感じだろ
かがりが生きてる時点でβ世界線でもだいぶ変動しちゃってるしなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:34:04.24 ID:pEb3ZIbG0.net
まあすれ立てテンプレ張り位は協力しないと
とは思ったが、なかなか今回は手ごわかった
>>987


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:34:54.22 ID:IxBKmAs40.net
残り貼ってきた

>>968>>982
スレ立て、テンプレ貼りおつダヨ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:35:17.87 ID:Ch52XpIg0.net
>>976 とちぎテレビが来週だそうだ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:36:56.40 ID:pEb3ZIbG0.net
で、24話はこの続きってことは、
BC18000で高笑いからか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:39:07.73 ID:CyZylzWCK.net
「タイムマシンが飛びたったかどうか確認する」
とか
「過去の自分を騙せ、世界を騙せ」
とかは
あれかなシュレーディンガーの猫的な
観測して確定するまで2つの事象が重なって同時に存在するみたいなやつか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:39:56.56 ID:dMnY2YQ40.net
>>983
>>975
そもそもタイムマシン第一回起動実験だって言ってたしな
自分がいなくなっても作戦が遂行出来るように先に録画残した訳だし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:49:09.75 ID:cnVY/g210.net
要するに何が何だかわからんまま終わった。やっぱシュタゲはオリジンだけでいいや。
もう録画消す。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:51:33.75 ID:/aD/Z8eK0.net
>>993
それって事前知識がある人だけがニヤッと出来るだけで
知らん人には「は?」ってなるだけで何のカタルシスもないよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:58:44.60 ID:HYElmnOe0.net
sfはゼロで禊済んだな
無印岡部はよく許したよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:05:41.00 ID:AD9s0oqv0.net
>>993
というかコペンハーゲン解釈
シュレディンガーの猫はそれを否定するための反論的思考実験

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:05:52.31 ID:HYElmnOe0.net
>>754
ヴァイヴレーションした方が良かった?

>>806
確認するだけでいいなら甘栗消す必要あったんかね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:07:49.15 ID:IxBKmAs40.net
  ( ^)   だから♪
  (  ) ̄
(  | |  )
  _(^o^)  今♪
    ( )|
  (  | |  )

       ( ^o)  1秒ー♪
      ̄(  )
   (   //  )
             (o^ )  ごとに〜♪
            (  )ヽ
             | | 

..三  \ \  V  /   (o^ ) 三 世界ー♪
 三  \ \  V  / (  )ヽ 三
三   \ \  |  /  / /   三

三  ( ^o) \  V // / /  三  線をー♪
 三/( ) \  V / (o^/   三
三   ヽヽ  \ |  /(  /  三

..三/( )  \  V  /    (o^ ) 三 越ーえてー♪
 三  ヽヽ^o) \ V   /  (  )ヽ 三
三    \  )\ | (o^/  / /   三


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200