2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソラとウミのアイダ 宇宙漁師1人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:55:00.23 ID:Vgg6TrZJ.net
舞台は尾道、目指すは宇宙。「私たち宇宙漁師になります!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が立てて下さい。無理なら再安価して依頼。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信
2018年10月3日より
TOKYO MX:2018年10月3日(水)より、毎週水曜日24:00〜
サンテレビ:2018年10月3日(水)より、毎週水曜日24:00〜
AT-X:2018年10月4日(木)より、毎週木曜日21:30〜
BSフジ:2018年10月4日(木)より、毎週木曜日24:00〜
RCC中国放送:2018年10月7日(日)より、毎週日曜日25:20〜
dアニメストアほかにて配信予定

■関連サイト
公式サイト :http://soraumi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/soraumi_app
原作ゲーム公式:https://soratouminoaida.com/

■前スレ
(deleted an unsolicited ad)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:24:57.79 ID:Mka89PUz.net
なんかムスメットとかそういう感じの滑り方なんだよなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:25:42.15 ID:2zdMSVCh.net
>>625
森田成一も

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:28:01.62 ID:XylmXalC.net
エンディングで走るアニメは名作
https://i.imgur.com/5ZeuVj6.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:30:40.51 ID:tkMlI5b9.net
MAGESとかいう呪いの単語が見えるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:32:43.16 ID:p2HvctSa.net
千年後なら仕方ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:45:38.58 ID:p4W46GlK.net
りっか様はアプリではプレイヤーへのツンデレキャラなんだがアニメだとただのヒステリー女だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:48:40.75 ID:bYymsKgc.net
素晴らしいアニメだ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:51:22.68 ID:+Z/gAlBL.net
・尾道だ宇宙漁業だは最初の数秒で説明終了
・素人をいきなり宇宙へ連れて行く
・実は守護神が全部やってくれる

いい守護神がいるかどうかが重要で男も女もあまり関係ない
人間必要か?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:56:15.69 ID:6FtEX7mw.net
>>635
まったく喋れてねぇじゃねぇかw
っていうか、あれか台本棒読みしてるだけか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:57:11.35 ID:vlLWDHAw.net
尾道をうろうろしてる間はいいアニメだと思ったんだがな
スマホアプリ要素出すにつれて見る気が失せていった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:58:18.02 ID:vlLWDHAw.net
熊本民だが方言より演技への違和感が凄い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:01:29.67 ID:Bpqag/TG.net
>>694
ロボットだと数多のSFみたいに人類を滅ぼしかねならいから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:02:31.98 ID:+Z/gAlBL.net
あの元気ヒロインは最近流行のタイプなんだろうか
刀自巫女とか少女歌劇とか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:09:01.63 ID:asX32UaH.net
主人公は行動力あるバカってのが相場や

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:16:41.14 ID:iXqtC6xG.net
気の利いたSFかと思って観始めたらただの少女ファンタジー(SF?)だった。
異世界ファンタジーの魔法の方がまだ説得力がある。
(おかげで直後に観たゾンビがえらい楽しかったこと)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:18:58.61 ID:0n9IRj+o.net
まあシンプルに面白く無いわな(笑)
棒に関しては俺がここ何年か知る中では王様ゲームのpile以上の逸材()だった...
あっちはまだ役柄って言っとけば精神勝利出来るかもしれんが。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:28:12.89 ID:Bpqag/TG.net
王様ゲームと比較してる時点で何を期待してるのかわかってしまう
まぁオバロとかも人気だしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:28:49.11 ID:Bpqag/TG.net
誤爆した

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:48:40.59 ID:C7+p/Sp0.net
>>699
加えてポンコツで常識知らずなお馬鹿な
バンドリとかラブライブシリーズの主人公に通じる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:49:33.56 ID:IMQdduKh.net
広井だけあって脚本が昭和って感じだと思ったわw
正直言って何もかもがキツイわ・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:56:07.31 ID:PNSP1264.net
>>705
プリキュアシリーズもそんな感じ
そういう主人公は右脳全回のひらめき力を持っていて、それが大きな功を成すのも定番なんだけど
この主人公は第一話ではそれを感じられなかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 03:07:44.18 ID:JyVwG+wC.net
これゲームの宣伝になるのか?w逆効果じゃねえの
話題になればネガティブでも儲けものか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 03:11:37.71 ID:inPhE0al.net
花林ちゃんはアニメ声より地声のほうが面白いね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 03:43:08.73 ID:ZXJeAmmb.net
巻巻ちゃんは、緑の棒って言われ続けるんやろな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 03:43:34.48 ID:G6wUnBOJ.net
こういうのはもっとチープな画面でやって欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 03:57:07.62 ID:Uo8lLMk1.net
一話最後まで耐えられず離脱

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 04:47:21.51 ID:U+897gli.net
可愛くて馬鹿、適度なお色気
自分が美少女アニメに求めてるのはこれなんだよね
普通に最後まで楽しく見れそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 04:50:23.84 ID:orCgpyRr.net
>>705
ウマ娘スペちゃんもかな?
初回で遅刻みたいな設定も多い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 05:37:21.00 ID:LU4HBL1k.net
おバカ主人公なのに水着が可愛らしくてなんかムカつく
岩陰でちょっとずらして致したい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:09:41.85 ID:WLdunq76.net
ぶっ飛んだ設定と主人公は好き
だが棒のお前はダメだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:37:08.01 ID:K9wKgRjB.net
広島舞台のアニメだから広島出身で日常会話に方言混じっちゃうMachicoがどこかでキャスティングされてると思ったらいなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:46:41.44 ID:Dlrv24vm.net
>>696
サザエさんOPみたいなダイジェスト観光案内はちょっと面白かったし
あの段階だといい尾道PRに見えたのに
漁協の男達が出たら尾道のイメージダウンわざと狙ってんのかとオモタ
あの落差はなんだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:49:17.14 ID:Dlrv24vm.net
>>700
つまり
ワンピースのルヒーとかブラッククローバーの何とかタとかだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:53:43.53 ID:+xBIUE0A.net
市役所の場所聞くと同時に電話借してくださいくらい言わせるような演出しろよー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:55:40.10 ID:u9Okdib8.net
ほら最近の若い子は固定電話って発想が出て来ないんだよ(適当

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 06:59:16.35 ID:wf8/t7Z4.net
観てる最中から、え?え?って感じで、こんなにつまらないのアニメってあるの??間違いだよね???
って思って、ここにきたら、みんな似たようなな感想で、なんとなく安心した

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:08:02.73 ID:q3gu6YL/.net
>>721
それはマジである
若い連中の言う電話=携帯電話(スマホ含)だから
公衆電話に至っては使い方すら解らないんで小学校とかで使い方指導するくらい
(防犯的理由で)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:17:07.12 ID:6kZdI09O.net
巻き込み方も巻き込まれ方も中途半端で必然性がない馬鹿みたいだったな
ガンダム乗り込むみたいにもっと上手に巻き込まれるもんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:58:38.48 ID:qkIjKLls.net
まず宇宙に生簀と地上からわざわざロケットで毎回漁に出るとかいう謎設定
宇宙に生簀作れる技術があるなら、軌道エレベーターなり、大規模な宇宙ステーションなり作って宇宙を舞台にしろやと
尾道ゴリ押しにも限度があんぞ……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:05:14.71 ID:wyuMBP5z.net
思ってたんと違う・・・
あと尾道ならちゃんと尾道弁で頼むわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:07:57.77 ID:YSNovRI6.net
ガチの方言は余所者にはわかり辛いから尾道弁風で

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:17:09.65 ID:L97vB7to.net
昔から夕方アニメってこんなんだろう
アタシマキマキコ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:20:30.32 ID:z6UzQ07n.net
主人公のキチガイ
周りに人がいても絶叫しながら走り回る
危ない目にあってもうさぎのせいにして危険回避よりうさぎを責めてさらに危険を招く
超迷惑かけて帰ってきたのを自覚せず「立派な漁師になるからね!」って
まじで不快

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:22:08.59 ID:VULv/RT2.net
最後まで見たはずなんだけど緊急地震速報から後ほとんど記憶がないな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:30:29.77 ID:nznT4Q/5.net
尾道押しと宇宙漁師という二つの要素を悪魔合体させたら
合体事故でゴミになったみたいな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:32:39.78 ID:ODQ/I/aN.net
対象年齢が中学生くらいなのかな
30分見るのちょっとキツかった
キャラかわいいから期待したのにな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:32:47.86 ID:6Q7LQAA4.net
尾道要素が全然ないもんこれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:46:04.78 ID:0y8fqrmS.net
キャラの無駄に大きなリアクションが古くさくて昔のあかほり作品を思い出させる。
それを下手くそ声優がやるからさらに滑ってる

スマホ要素がガンだって言われてるけどそれ以前の問題な気がする

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:51:34.51 ID:uytwi007.net
キャラとしては緑棒と金髪ロリに期待
それ以外に楽しみが無さそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:54:09.79 ID:3vkieOfq.net
市役所のすげえ怒ってた茶髪と東北の眼鏡に期待
個人的には漁に出なければ結構楽しめるんじゃないかと思ってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:56:21.84 ID:VpRkIgP3.net
ゲームではメガネとボクっ娘は圧倒的不人気キャラだけどどうなるだろう
みんなそのうちマキマキの虜になって行く

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:57:40.80 ID:4/eXqqT8.net
まきまき酷いな‥こういうのメインに一人混入してるだけで作品自体に執着が薄れるわ
レヴユスターも酷かったが今時あれ以上が出てくるなんて想像もしなかった王子の女か?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:59:16.91 ID:yL2qe8YN.net
ご当地+職業ものって事で、宇宙よりも遠い場所みたいなディテールがリアルな作品かと
思ったらシューティングゲームのチュートリアルみたいなの30分かけて見せられたからなあ

それが面白ければいいんだけど設定もシナリオも何か雑でしょぼいという・・・
あ、キャラはカワイイと思います

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:03:43.38 ID:xkbUqBGQ.net
スク水様にスージーがあった(*´Д`)ハァハァ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:06:25.48 ID:G7YHqX/g.net
ロケットじゃなくエレベーターぐらい実現してる世界じゃないと、色々難あり設定だった。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:13:49.83 ID:P/rVCEuS.net
いま視た

ダメだ切る

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:16:04.12 ID:EGCJM3xr.net
アプリもゲーム部分が楽しくないんだよなぁストーリーは面白いんだけど…
あとマキマキはツボる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:17:48.21 ID:4vncVORE.net
>>740
アレ遣ってるのが女性漁師きらいのヤンキーがな…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:19:58.09 ID:FVzSJtGb.net
スマホゲーみたいな設定だなと思ったらスマホゲーだったんだな
全体的に宇宙描写が弱いな。毎分ツッコミをいれてしまう
あと1話くらいは粘ってみるかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:21:34.47 ID:xkbUqBGQ.net
>>742
ポロリもあるよ(ニコッ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:24:01.47 ID:5zevJvWP.net
緑棒みたいなの無理やり使うんなら
無口キャラにして「うん」とか「ふん」とかだけ言わしてりゃいいのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:28:02.81 ID:zY9tyyym.net
ソラとレミの間は何でしょう?

A ファ
B ド
C シ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:31:24.64 ID:q3gu6YL/.net
>>743
そう言えばゲームの緑も棒なの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:49:30.48 ID:AoYrHFCE.net
デレマス声優2人使っててキャラ萌え完全無視とか、色々と挑戦的な作品だな
まあ、1話で切るけどさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:59:21.29 ID:Dlrv24vm.net
>>744
うちの地元も海に半島が突き出た海浜県で海産物が売りなんだが
こっちの漁師にゃあんな女性蔑視バリバリのDQNな兄ちゃん居らんな
だいたい漁師町には海女がセットだし女性権力がバリ強い
あんな理由でイキったら母ちゃんにブン殴られるわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:04:16.76 ID:ubJ55IsD.net
>>740
モリマン&スージー
https://i.imgur.com/iR9qbgP.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:07:08.60 ID:7ODQedPb.net
生簀に命懸けで突撃してガチャ頼りホモトライアングルで勝利は草
櫻井声の先輩はやっぱり屑なんですかね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:08:13.13 ID:qvAKo9Hm.net
1話見たけど突っ込みどころ有り過ぎる設定久しぶりだわ
よく製作費集まったなと思ったらソシャゲ原作か
全然人気ないみたいだけど
アニメ作れるぐらいの金はあるんだなw

原作の広井王子とフォワードワークス
どっちが戦犯だこれ?w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:09:45.16 ID:baqNQlAt.net
棒も棒、しかもキモい
時間の無駄だぁ

756 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/10/05(金) 10:13:54.76 ID:xchcVJsa.net
(;´Д`)ハアハア  頼む・・・・・。 おれに描かせてくれないか? こんな”ド素人”でも 話を描けるんだろ??

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:15:47.21 ID:7ODQedPb.net
あんまり叩くとかわいそうだからいいとこも書くか
汗かいて服パタパタしたときのブラチラは最高だったぞこれはガチ
高橋花林はメイン向きじゃない感じ
脇役のイロモノならありだわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:16:21.20 ID:FoUlspPZ.net
サイドポニーの声優酷すぎだろ
常時喋りがアホっぽい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:17:39.20 ID:0y8fqrmS.net
緑の棒ばかりが叩かれてるけど
主役のウザキャラもメガネや守護神?のミサキとかいうのも相当下手くそ

緑が下手くそ声優を隠すためのスケープゴートにされてるなら良く考えられてるよw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:19:00.24 ID:FoUlspPZ.net
え?緑が叩かれてるの?
どう考えてもサイドポニーの茶色が一番やばいだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:20:35.49 ID:KE3SFxtU.net
映像は頑張って作ってるのに
声が全部ヤバい
何こいつら
全員枕でねじ込んだの?
声優ってよりこの配役決めた奴をクビにしろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:21:07.88 ID:UebicBMh.net
なんでこんなのアニメ化したの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:23:31.45 ID:q3gu6YL/.net
>>760
その茶色、実は主役なんすよ
つまり今後も一番台詞が多い事が予想される
それだけで視聴を切るに足る理由になるほどに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:23:59.38 ID:FoUlspPZ.net
しゅ、主役だと・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:25:23.04 ID:eZmODuzb.net
すまん視聴継続決定した
かわいい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:28:48.20 ID:UT0yEh+L.net
コイツもゲーム売りたいが為のアニメか
最低だなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:31:42.58 ID:BgpSJ9lx.net
作画だけは現代の水準にあるけど
脚本コンテの古臭さもだいぶヤベーだろ、あともちろん声
そこに何の工夫もなくスマホゲー要素ぶっこんでシナリオもゴミクズに
マジでこれ企画した無能を今すぐクビにした方がいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:34:19.53 ID:4/eXqqT8.net
>>760
え?普通に声優スキル使って喋ってるから粗は有るが聴いてられるレベルじゃねえの
緑じゃハッキリしないから米野と直接言うがアイツだけは壊滅的に空間から浮いてる超棒
ED歌ってる鈴木でも叩き直して使った方が他2名の微妙な奴との格差埋まってたはず

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:43:57.89 ID:zY9tyyym.net
中の人が熊元出身らしいな
だからバッテンとか言ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:44:39.34 ID:hWoO7Wlq.net
尾道にロケット飛ばせる土地ないだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:50:56.05 ID:4/eXqqT8.net
王子がワザワザ熊本出身探させたらしいが方言指導出来るスタッフ探したのが速いだろ
馬鹿じゃねえのアノ老害は糞米副音声いれるより米野には副音声verだけヤラセとけや

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:03:21.55 ID:AoYrHFCE.net
広井王子はもうアニメやゲームに関わらない方がいいということがよくわかった

サクラ大戦の時もセンスは古臭さを感じてたけど、
あれはキャラデザの藤島康介をはじめとする周囲のスタッフが優秀すぎたから成功したんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:15:38.38 ID:YGGe2OAk.net
メカや施設の書き込みやCGは話が下らなくて
人気が出ないときは負債に変わる。特撮のミニチュア同様に
まずは日常で面白い話つくれないと
もしかして土建屋が需要があると称して微妙な位置に道路作ったりするのと同じで、仕事無理に作るためにクソアニメ作ってるんだろうか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:19:11.40 ID:8mHSe9P6.net
主人公の声いいだろ、完璧なガイジボイスだわ
棒の子は成長を期待している

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:21:27.10 ID:VpRkIgP3.net
主人公、ゲームの10倍くらいウザさが増してた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:25:12.45 ID:/h+3lRb3.net
道路は需要だけで通すわけじゃないのでその例えは的外れ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:29:43.14 ID:ZA71RIYb.net
Aパート丁寧に描いてたのに
Bパートからテンプレ糞スマホゲーアニメになったな

キャストはまた枕で決めたのか?って言われても仕方ないレベルのやつおるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:30:03.52 ID:YGGe2OAk.net
>>776
あってるよ 談合とかで身内で金回して分配するために税金が無駄になろうと作り続けるのが道路 クソアニメも多分そうなんじゃないの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:34:56.22 ID:uHumORpm.net
これって毎回シナリオに尾道の観光案内とガチャを入れるのがノルマなんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:37:53.42 ID:ChsJ97ZW.net
なんできゃんきゃんが出てるの?

まきまきさんはAIの役なら合うと思った

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:38:35.95 ID:ubJ55IsD.net
ガチャは確定だなイザナミのスク水に期待

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:39:39.73 ID:/h+3lRb3.net
>>778
すまん君に説明するだけアホだった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:57:07.37 ID:HFMBZmpn.net
>>782
何も説明してないじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:57:11.24 ID:qBKPxy3c.net
ホッカルまだ生きとったんか…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:10:32.51 ID:GSOZUZBg.net
>>777
あの糞棒はモデルらしいから本当に枕かもな
経歴見てもアニメ関連に全く繋がりなくて不自然だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:14:01.36 ID:/h+3lRb3.net
棒はネタになるけど漁はネタにもならないのが一番だめ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:20:42.06 ID:+kOUSfDQ.net
全員訓練生に落とされたからあの酷い宇宙漁のシーンは当分ないでしょ
だから2話から化けるね

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200