2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソラとウミのアイダ 宇宙漁師1人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:55:00.23 ID:Vgg6TrZJ.net
舞台は尾道、目指すは宇宙。「私たち宇宙漁師になります!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が立てて下さい。無理なら再安価して依頼。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信
2018年10月3日より
TOKYO MX:2018年10月3日(水)より、毎週水曜日24:00〜
サンテレビ:2018年10月3日(水)より、毎週水曜日24:00〜
AT-X:2018年10月4日(木)より、毎週木曜日21:30〜
BSフジ:2018年10月4日(木)より、毎週木曜日24:00〜
RCC中国放送:2018年10月7日(日)より、毎週日曜日25:20〜
dアニメストアほかにて配信予定

■関連サイト
公式サイト :http://soraumi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/soraumi_app
原作ゲーム公式:https://soratouminoaida.com/

■前スレ
(deleted an unsolicited ad)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:37:03.73 ID:FXJLxVHo.net
あの緑の素人は広井王子がセックスと引き換えに出演させたんでしょ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:38:27.28 ID:0Ouet/Ub.net
BEATLESSの令嬢より強いな
ナナマルサンバツの川島海荷レベルの大型ルーキー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:39:11.55 ID:paUj4ngJ.net
陸で水溜めて養殖もしないで、宇宙に行くリスクがあるのにちゃんと調べもせずに主人公を連れていくガバガバアニメですね
悔しいけどキャラ可愛いからまだ見ちゃう!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:45:45.56 ID:eFwc/0OW.net
原作の声当てて誰が放送ゴーサイン出したのか知りたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:45:47.08 ID:5RZ2Mbbj.net
>>607
僕っ娘みたいになんちゃって博多弁っていうキャラ設定じゃなかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:45:50.34 ID:Tf8yndC7.net
見直してもさっぱり意味がわからんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:47:34.87 ID:OE8UJfHi.net
立花理香ってやつも緑ほどじゃないけど
下手だなと思ったらこいつもタレント上りか
なるほどな〜
どうせこいつも枕だろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:49:40.48 ID:5mTRwsQr.net
マキマキ巻きクソ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:51:22.34 ID:V9LoAXHn.net
>>614
結構場数やってるのにイベントばかりやるからって悪口なら聞いた>立花理香

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:53:12.76 ID:5mTRwsQr.net
全員枕でしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:53:16.48 ID:Qkf922ub.net
南極枠ときいて期待して見たが見事釣られたわ
凄腕の漁師っすわw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:55:20.69 ID:QX0f+rbX.net
>>609
そうそうコイツだ。

緑がコイツと同レベル。
作品を壊してんじゃない! 誰だよ起用した奴は…重罪だそ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:58:33.51 ID:mAAVADO1.net
宇宙の海があって魚がいるとか、もう異世界に転生した以上の衝撃としかいいようがない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:59:28.84 ID:4ipGrIQm.net
脚本がおジャ魔女どれみや水樹奈々のプリキュアの人だから、そこに希望を賭けたい・・・

しかし、主人公が無能なままで第一話終了というのは、今時世の作劇としてはマイナスだなぁ
ダメダメな中で、何か一つだけ才能の萌芽を匂わせる描写を入れるべきだった
例えば「バトルアスリーテス大運動会」で、全員が競技用のコンダラを引いてレースしていたのに
ビリだった主人公はそうと知らずに訓練用(=競技用より負荷が強い)を引いていたと
皆が知って終わるラストのような

悪く言われてもメゲない前向きなタフさはあったけど、それが今後の伏線になるのかな・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:00:20.45 ID:wrlwpOGL.net
>>618
うん
そっち系期待してたからめっちゃがっかりしたわw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:00:53.87 ID:dxI4F7aB.net
マキマキは5年に一度の逸材だけど、うみにーは20年に一度の逸材だよ
ただ棒なだけでなく声質からして稀有
格が違う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:03:27.40 ID:/VCo08ja.net
メガネの水着姿には期待するなよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:04:55.96 ID:mAAVADO1.net
棒がものになったのなんて花澤以外居たか?w

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:09:30.58 ID:4ipGrIQm.net
>>625
神奈延年

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:10:01.77 ID:dxI4F7aB.net
マカ棒こと小見川千明は先期のちおちゃんの通学路で役がハマりすぎてて好評だったぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:12:23.99 ID:ponG86nc.net
主人公のキャラソン
https://www.youtube.com/watch?v=YZxCitIi0CA

蟹(ザリガニ)をペットにしてるのにこっちでは蟹に襲われるのかよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:13:27.74 ID:5mTRwsQr.net
小見川もちょろちょろ見るよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:21:48.93 ID:rp+jaqDO.net
頼むから方言指導付けてくれ。
広島と熊本が田舎のワイ、中途半端に出てくる方言が違和感ありまくりでイラつくw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:24:09.81 ID:4ipGrIQm.net
>>625
矢尾一樹もデビュー時はひどかったなぁ・・・w

最低3クールは続くアニメじゃないと修業にならないようだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:26:36.88 ID:Q9CptwBO.net
声豚って本当に「違うアニメ」って概念が無く声優が同じなら全て同じキャラに見えてるんだな・・・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:30:11.95 ID:4ipGrIQm.net
>>632
それは似たようなキャラばかり演じさせる配役側にも問題がある

関智一がGガンのドモンで注目されてから、しばらく熱血野郎ばかりキャスティングされたように

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:31:09.44 ID:FpOVSYw3.net
主人公の大袈裟な同様の仕方と棒声優、そして漁師というよりただの安っぽいアプリゲーム感が辛すぎる
もうちょっと楽しめると思ってただけにガッカリ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:34:06.52 ID:/VCo08ja.net
>>630
担当声優の出身地も調べてみ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:37:15.79 ID:wGEuBBt0.net
緑は本職モデルらしいから修行する気もないだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:39:40.41 ID:oV6edXAe.net
作品のツッコミは言わずもがなだが、なろう基準の奴がいるな…
無意識なんだろうけど、やっぱ最近はああいうのがウケるのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:43:34.88 ID:Q9CptwBO.net
>>633
似たようなキャラであることと別作品のキャラを声優が同じってだけで同一視することは別問題だろ
高山みなみなんて何やっても「バーロー」としか言われてないし
まぁ、連中からすれば見てるのはキャラでは無く声優だろうから仕方ないんだろうけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:51:37.12 ID:4ipGrIQm.net
>>638
>高山みなみなんて何やっても「バーロー」としか言われてない

・・・それはネット民が作った仇名で、ネットに書き込むときに使用しているだけでは?
ネット上、特にこの5ちゃんでは藤原啓治は「ひろし」だし
関智一もいまだに「ドモン」だし古谷徹は「アムロ」だし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:51:37.69 ID:qSejIPAC.net
>>638
でも碇司令はマダオになったし、ひろしはひろしだぜ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:54:19.37 ID:9/pZv9pt.net
広井王子、あかほりさとる系の90年代シナリオ演出が完全に時代遅れの代物になっちゃったって事を
嫌でもわからさせてくれるの辛い・・・昔はこういうの好きだったんだよなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:55:16.30 ID:Q9CptwBO.net
>>639
「声優を演じたキャラで呼ぶ」のと「同じ声優が演じているキャラを全て同一に扱う」の区別が付いてない子が居るようだの

>>640
まさにそれを馬鹿にしてるんだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:56:14.74 ID:jKDf37p+.net
昔はというか少年少女向けを卒業しただけだろ
ゲームやおもちゃ扱ったアニメとかいくらでもあるのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:57:24.83 ID:sGLqPB9K.net
https://www.youtube.com/watch?v=bEYLedS2zWE
米野真織かわいいじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:01:47.32 ID:NHvQ3TWL.net
萌えや美少女を完全排除して一般向けの設定・脚本をきちんと作れば、結構良いアニメになったかもしれないのに残念

地球の全ての地域の海がある理由で汚染されたとか、あらゆる海洋生物がある理由で絶滅・激減したなどの不自然さを感じない設定は当然必要になる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:02:20.36 ID:PNSP1264.net
>>641
シナリオ担当の近年のヒット作だったハートキャッチプリキュア!も8年前だもんな・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:02:39.13 ID:SFUZbqyE.net
宇宙漁師って、宇宙空間に巣食う宇宙魚を獲るのかと思ったら生簀かよ
てかそんな技術があるなら地球上に作ればよくね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:03:31.13 ID:yL2qe8YN.net
>>643
すまんな、いい年して家族もちになったけどニチアサとかシンカリオンとかラブライブとか
普通に見てる程度にはまだ少年少女向け好きなんだ

この作品の演出やシナリオの雑な所をノリや勢いや適当な感じで何とかしようとするのが
もう時代遅れで辛いわーって事
主人公あの年齢で目指す仕事について何も勉強してないって、ただのアホだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:04:24.10 ID:9NEWz50F.net
地震速報に全てを持って行かれる程度のゴミ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:05:42.37 ID:3ZQjEdhG.net
声優を代表キャラ名とかで呼ぶのは単なる愛称だろ
それを勝手に同一視してるとか言って馬鹿にしても

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:06:05.35 ID:9NEWz50F.net
>>648
パクライブ見てもいいけど中学生の首切断して殺すなよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:08:59.49 ID:gp3T/hLV.net
>>646
1970年代後半デビューの大ベテラン
アニメだけでなく東映のテレビドラマも担当していた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:10:56.54 ID:EiXb8Jvc.net
セイバーマリオットJとかその辺のノリ
当時はその作風が受けていたけど今となっては時代遅れ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:17:24.51 ID:7lpLFVlL.net
マキマキさんのこれほどの棒っぷりは
ステラ女学院C3部の棒ちゃん(日ハム元エースの娘)以来だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:19:07.07 ID:dFrKOo4z.net
アバンで設定をベラベラ喋りだした時点で、脚本担当が
これは自分のせいじゃないんですよーって言ってる気がした(愛の進化種族)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:20:51.09 ID:6eQmlv3R.net
ビビオペはいふりと同じキャラデザだけはいいアニメ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:20:57.03 ID:asX32UaH.net
Theクソアニメって感じのとんでも設定とノリだが

とりあえずマキマキさんの棒っぷりが半端ない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:21:30.36 ID:yL2qe8YN.net
実際設定やシナリオの内容は脚本家じゃなく、作打ちって呼ばれる全体の会議で決まるからな
時代遅れの内容だろうと方針が決まったら脚本家は言われたとおりまとめるだけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:21:30.49 ID:keAhUAZD.net
>>648
命の危険度も他人を巻き込む可能性も非常に高い仕事を
必要な訓練も受けず能力も無いのに断らずに引き受けてるからな
能力も無いのにダム建設を請け負い決壊させたどこぞの国の会社を
擁護し正当化する為のアニメやも知れん
或いは日本の子供達に無責任を広めようと画策しているアニメかも

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:27:23.30 ID:3ZQjEdhG.net
>>658
でもさー遅刻してんのに汗かいて気持ち悪いから着替えてこーみたいなシーン入れるのは脚本だろ
最初は未熟なキャラが成長してくみたいな構成を狙ってんのかも知れんけどそれにしたって褒めるとこなさ過ぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:28:52.86 ID:Ao6RiPQI.net
あの魚は幾らで販売されるのだろう?

地球がどうとかじゃなくて宇宙を舞台に宇宙漁師だったら、もっとまともに作れたと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:29:34.32 ID:kkkCwDWp.net
設定とかで興味が湧いたが
アイドル事変とかアニメガタリズみたいな残念系アニメっぽいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:32:05.78 ID:GSOZUZBg.net
販促なのかソシャゲ用なのか、潜水機からスタンド召喚は違和感ありまくりだった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:32:09.32 ID:kDRdn4qe.net
BS視聴完了
何というかあんハピとバトガとそらかけと装神少女まといと何かを足してその数で割った感じ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:37:30.33 ID:kDRdn4qe.net
ああそうだ、スカイガールズも混ざってる(特典込み)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:38:07.41 ID:dsybTbNU.net
スーツがエロかった…ガーターベルト、胸の谷間、尻の破れ目

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:38:12.09 ID:Dlrv24vm.net
聖地商法的にゾンビランド佐賀とどっちがマシなのか…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:38:35.27 ID:kDRdn4qe.net
>>546
バトガは何だかんだ良いアニメだったろ、声優が一人やらかしただけで。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:41:22.62 ID:vnWv+GIF.net
>>667
どっちも方言がひどい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:43:24.47 ID:sUgzOYSK.net
>>658
作打ちは原画マンを召集し上がって来たコンテを配ってそれを片手に、担当カットの割り振りを
決めたり、場面の芝居について演出から説明受けたり決定する場だろ? コンテが上がってるのに
シナリオや脚本いじる余地なんてないと思うぞ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:46:02.15 ID:cYay3eub.net
北へ。のリベンジとなるか?
あれは声優さんにヤラレたからなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:48:32.86 ID:2VXryyIe.net
主人公の声あそびあそばせの人かと思ったら違うのね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:51:11.45 ID:8t1HTtFt.net
巨大蟹捕まえる時の召喚シーンがソシャゲ感丸出しなのはどうにかならなかったのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:52:00.43 ID:8OS6xsk9.net
>>438
陸に養殖施設造れば…
というのは野暮と言うやつか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:52:38.08 ID:q3gu6YL/.net
>>667
アニメ的にはゾンビの方が圧勝w
あっちは変に気取らず馬鹿方面に突き抜けてる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:55:41.23 ID:+yyw/Uvd.net
むちゃくちゃな設定とストーリーだけど逆にそれで見たくなる、かな・・・
とりあえず視聴継続。

それと、自分は広島人なのだがどうしてアニメの広島弁はこんなに下手くそなのだろう?
ドラマや映画での広島弁は上手いのもあるのに。
例外として「この世界の片隅に」の広島弁は非常に上手かった。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:56:30.63 ID:Jw9142SU.net
>>675
そっちは面白かったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:59:03.89 ID:m2inNQ5F.net
守護神とかバトルとかソシャゲ要素がジャマすぎてモモキュンソードみたく古臭いけどキャラかわいいから見るわみたいな気にもならない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:05:12.94 ID:yzYIJ35a.net
https://i.imgur.com/sUYVl0D.jpg
https://i.imgur.com/bVKAX3Y.jpg
https://i.imgur.com/fhTtjst.jpg

なんでメガネは水着じゃない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:05:52.93 ID:cLCMpZZv.net
【ソラとウミのアイダ】空町春は泳ぎ上手かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1538669094/

夕方アニメでいい気がする

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:09:48.21 ID:0ywMkMPo.net
ゲームやったことないけどひととおりの説明してたので
ゲームの販促アニメなのかな?って内容だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:14:55.54 ID:5tPmeX3i.net
金髪ちゃんがかわいいけど出るまで見れる気がしない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:21:02.43 ID:XylmXalC.net
とりあえずつなげた
https://i.imgur.com/P9gnX21.jpg
https://i.imgur.com/WS7B2JV.jpg
https://i.imgur.com/MUYihHD.jpg
https://i.imgur.com/iR9qbgP.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:22:06.37 ID:QtqyEW/Y.net
キャラデザは結構好き
あとは方言がちょっといいかなってくらいかな
設定はぶっとんでるというかここから面白くなる要素が想像つかないというかw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:22:19.99 ID:XylmXalC.net
解説?言い訳?
https://i.imgur.com/fwsA7Th.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:24:43.08 ID:XylmXalC.net
あ、すでにあった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:24:57.79 ID:Mka89PUz.net
なんかムスメットとかそういう感じの滑り方なんだよなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:25:42.15 ID:2zdMSVCh.net
>>625
森田成一も

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:28:01.62 ID:XylmXalC.net
エンディングで走るアニメは名作
https://i.imgur.com/5ZeuVj6.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:30:40.51 ID:tkMlI5b9.net
MAGESとかいう呪いの単語が見えるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:32:43.16 ID:p2HvctSa.net
千年後なら仕方ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:45:38.58 ID:p4W46GlK.net
りっか様はアプリではプレイヤーへのツンデレキャラなんだがアニメだとただのヒステリー女だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:48:40.75 ID:bYymsKgc.net
素晴らしいアニメだ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:51:22.68 ID:+Z/gAlBL.net
・尾道だ宇宙漁業だは最初の数秒で説明終了
・素人をいきなり宇宙へ連れて行く
・実は守護神が全部やってくれる

いい守護神がいるかどうかが重要で男も女もあまり関係ない
人間必要か?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:56:15.69 ID:6FtEX7mw.net
>>635
まったく喋れてねぇじゃねぇかw
っていうか、あれか台本棒読みしてるだけか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:57:11.35 ID:vlLWDHAw.net
尾道をうろうろしてる間はいいアニメだと思ったんだがな
スマホアプリ要素出すにつれて見る気が失せていった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 01:58:18.02 ID:vlLWDHAw.net
熊本民だが方言より演技への違和感が凄い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:01:29.67 ID:Bpqag/TG.net
>>694
ロボットだと数多のSFみたいに人類を滅ぼしかねならいから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:02:31.98 ID:+Z/gAlBL.net
あの元気ヒロインは最近流行のタイプなんだろうか
刀自巫女とか少女歌劇とか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:09:01.63 ID:asX32UaH.net
主人公は行動力あるバカってのが相場や

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:16:41.14 ID:iXqtC6xG.net
気の利いたSFかと思って観始めたらただの少女ファンタジー(SF?)だった。
異世界ファンタジーの魔法の方がまだ説得力がある。
(おかげで直後に観たゾンビがえらい楽しかったこと)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:18:58.61 ID:0n9IRj+o.net
まあシンプルに面白く無いわな(笑)
棒に関しては俺がここ何年か知る中では王様ゲームのpile以上の逸材()だった...
あっちはまだ役柄って言っとけば精神勝利出来るかもしれんが。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:28:12.89 ID:Bpqag/TG.net
王様ゲームと比較してる時点で何を期待してるのかわかってしまう
まぁオバロとかも人気だしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:28:49.11 ID:Bpqag/TG.net
誤爆した

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:48:40.59 ID:C7+p/Sp0.net
>>699
加えてポンコツで常識知らずなお馬鹿な
バンドリとかラブライブシリーズの主人公に通じる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:49:33.56 ID:IMQdduKh.net
広井だけあって脚本が昭和って感じだと思ったわw
正直言って何もかもがキツイわ・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:56:07.31 ID:PNSP1264.net
>>705
プリキュアシリーズもそんな感じ
そういう主人公は右脳全回のひらめき力を持っていて、それが大きな功を成すのも定番なんだけど
この主人公は第一話ではそれを感じられなかった

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200