2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 201

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:13:24.08 ID:Ldx6NrrN0.net
>>933
重課金者だと10万20万平気で課金するからね
1000個とか余裕で溜まると思う
1個200円ガチャと計算で10万課金
500個課金アイテムが手に入る
その中の4割だとしても200個
長くプレーしてるなら100万位課金してもおかしくない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:13:29.26 ID:UWxPU8nL0.net
2期3期引き受けておいて南極アニメとアニメ映画に力入れてオバロは手を抜いて上手く稼ごうとするのほんまムカつく、二度と関わるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:14:36.26 ID:jLRdimI/0.net
誰かが超位魔法使うとギルドメンバーまで使えなくなるならギルドメンバーがもしいたらそいつはギルドメンバーの誰かが超位魔法使ったと気づくよね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:16:09.03 ID:IyVYnQ+F0.net
動画みればわかるが

前衛は突進しているんで時間を与えても変わらん まぁ詠唱時間がどれだけかによるが
精々、長くて3分がいいところだろうね

アイテムつかわないと短縮出来ない でもPVPで超位魔法は必須だったとなると
そんなに使えないほど長くないからね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:17:57.91 ID:yGd9m6Cu0.net
>>938
ウィッシュアスポーンのリングの時に
ボーナスつぎ込んで課金ガチャで当てたって言ってたから
最低50万以上は使ってるんやろ
ボーナスが寸志の可能性はあるが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:20:30.74 ID:Ldx6NrrN0.net
>>942
50万も課金してたら超位魔法の短縮は山ほど手に入るね
ハズレの場合1ガチャで10個20個で一度に手に入るネトゲも多いから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:25:23.14 ID:4ZBcoHCj0.net
>>938
鈴木悟個人がガチャで得たアイテムだけじゃなく
ゲームを去ったギルメンたちのアイテムもナザリックに保存してるだろうしな

ヤルダバオトとゆかいな仲間たちの仮面もガチャのハズレアイテムかもしれん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:31:45.50 ID:Tw7wwGgpd.net
やめろ、、、その話は、、、思い出しちまう
目当ての装備手に入れるのに課金消費アイテムがカンスト(9999)とかあったなぁ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:39:15.12 ID:kiQeThl40.net
MMOプレイヤーとしてはアインズ様(というかユグドラシルプレイヤー)のアイテム欄の広大さがうらやましい
ゴブリンの角笛みたいな使うつもりが全然ないゴミアイテムでもとりあえず放り込んでおけるんだよな
しかも無限の背負い袋(無限といいつつ上限は500kgまでだが)にアイテムを入れた上で、その背負い袋をアイテム欄に収納できる
さらにはその背負い袋の中のアイテムはショートカット登録ができてすぐ取り出せる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:41:43.36 ID:Ldx6NrrN0.net
>>945
住む世界を間違えてると思う
さあ鈴木悟の後を追い食事も睡眠も無いアンデットの世界に旅立とう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:44:39.25 ID:UNVuILlN0.net
>>943
50万課金した想い出がリフレインして握りつぶす手に思わず力がこもりそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:51:01.08 ID:D+aU5IJq0.net
>>855
クライオブザバンシーて範囲から逃げたらよくね?
ホニョペニョコは攻撃するだけだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:52:18.67 ID:D+aU5IJq0.net
>>876
軍門に下った後でナザリックで改造されないかなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:54:09.37 ID:D+aU5IJq0.net
>>895
鈴木の勤務先

オカエリナサト
ゲンボウコウカク

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:55:41.54 ID:/9gdQnnb0.net
ガゼフ相手に時間停止使う理由って何かあったの?
あれちょっと萎えたんだけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 15:55:47.80 ID:kiQeThl40.net
>>949
グレーターテレポーテーションでも使えるならいいが
効果範囲は声が聞こえる範囲全部だし
シャルティア戦のあれはワイデンマジックでそれを大幅拡大させてるから現地人にはまず無理だ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:01:17.39 ID:jl4gaAPK0.net
>>952
まだやってない
ここで聞くなよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:03:06.34 ID:jl4gaAPK0.net
ネタバレ質問は困るんだよなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:03:44.59 ID:/9gdQnnb0.net
まぁまぁそう言わずに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:09:29.31 ID:WALbZzEhM.net
PVPだからだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:16:15.96 ID:7LJhxspOd.net
>>921
アニメ3期までだろうから最後アニオリで転移プレイヤーと対峙!で終了
だからPVPとかなるんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:16:54.48 ID:/9gdQnnb0.net
>>957
どういうことやねん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:19:23.94 ID:jl4gaAPK0.net
>>959
未来の事を聞くな
来週そうなったら聞け

って事だよ
聞くなら
今週の事とか過去の事を聞きなさい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:19:30.01 ID:7LJhxspOd.net
>>959
ガゼフがプレイヤーの子孫だからPVPとかなんじゃね(すっとぼけ)?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:21:58.60 ID:WALbZzEhM.net
プレイヤーVSパーソン

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:22:42.39 ID:QZ7yLbYi0.net
>>952
一騎打ちなのに手を抜いちゃ失礼だから

そしてガゼフが一騎打ちを挑んだ最大の理由が
供回りを連れない魔法詠唱者と再び対峙出来た際のために情報を持ち帰らせるため

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:24:36.41 ID:jl4gaAPK0.net
ブリタが結構好き
見てて飽きないのは重爆の太もも。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:24:44.66 ID:lYkb5Mtt0.net
あれだけ活躍したリザードマンが3期でハム太郎の稽古役でのほほんとしてるのが嫌だ
骨のあるワニがあんな脇役やるくらいなら生き返らなくても良かったのに、コキュウトスもがっかりだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:25:28.66 ID:/9gdQnnb0.net
>>963
なるほど でもなんか盛り上がりに欠けるな
アニメでもそう思う奴結構いるんじゃないか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:26:38.18 ID:7LJhxspOd.net
>>965
クルシュ「平和が一番よ」
ザリュース「あぁ、そうだな」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:28:07.18 ID:XTIvjcZ6r.net
シャルティアとセバスの2人に会ってるブレインが、アインズがその2人の主人だと知ったらどういう反応するんだろう。
気になる。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:28:47.36 ID:ma04yg430.net
単純に物理だけでやってもガゼフさんに勝ち目は無いよな
バターナイフ程度で切れるとは思えない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:30:19.34 ID:qbE0hni20.net
>>967
ワニの分際でリア充気取りやがって、、、

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:31:34.34 ID:QZ7yLbYi0.net
>>968
「あ〜そういうことか 納得した」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:33:54.24 ID:jW7soOq/r.net
リザードマンはコキュートスの統治のお陰で
今や種族として最盛期を迎えているわけだしなぁ
リザードマン達にとってアインズは神に等しい存在

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:34:19.00 ID:+pa1oeR+0.net
>>921
まだ五億枚以上一万トンくらいあるそうだ
アメリカの連邦準備銀行の金塊7000トンより多い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:39:48.20 ID:kiQeThl40.net
>>965
あの特訓死ぬほどきついぞ
回復魔法あるからって毎日実戦さながらの死線潜り抜けるようなことしてる
ハムスケもちょっと愚痴ってる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:40:12.12 ID:ma04yg430.net
そんだけ金塊持ってるのに
モモンガは独りで維持費稼ぐためにプレー続けてたの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:44:29.94 ID:gegqwZ6p0.net
4期はやらん方がいいな。
皇帝がストレスで禿げてドラゴンが嬉ションするだけだしな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:46:05.53 ID:r7RuQObUp.net
>>965
目の前で約1名死んでるんですけど・・・
ああ、あれは修練用の動くサンドバッグか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:47:07.82 ID:xLZO9o9p0.net
クルシュとザリュースの交尾で興奮するよな俺ら

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:47:27.93 ID:qbE0hni20.net
>>974
しかも、レベル押さえ込み負荷の鉄首輪付きだしな

ちょうど、鉄下駄とパワー・アンクル付けて特訓してる

感じ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:47:44.11 ID:2YdbmHShd.net
建国編好きだから4期やって欲しいわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:51:11.75 ID:7LJhxspOd.net
>>975
ギルメンが集めた金等はギルドのだから自分の判断で使いたくない!なので

なお、事実上のソロギルドなのでギルメンは戻らない模様

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:51:30.31 ID:uTYI8nR40.net
Player Vs Prayer

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:02:37.09 ID:Ldx6NrrN0.net
>>972
一応安定は手に入れたけど
社蓄のように訓練の仕事
地下に住んで今までの森と湖の新鮮な魚も食べれない
空気も悪い鳥の中の籠状態 青い鳥を求める状態だと思うよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:06:49.26 ID:r7RuQObUp.net
>>983
現地のドライアドが複数移住してきて
幸せに暮らせるほど整った環境の階層もありますが何か?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:11:38.82 ID:IACm7z9L0.net
>>983
そりゃ一部の戦士階級だろう。
リザードマン村では、ギルドの印の首飾りを付けてる奴はモモンガ様の所有物だし
みんな普通に生活してなかったっけ。
いけすの拡張工事も順調に進んでたような。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:11:47.02 ID:auUqPnTka.net
>>968
吸血鬼ブレイン「神か」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:13:30.27 ID:/Mbg3v0/0.net
>>985
アニメではカットされたからな
知りたければ原作読んでとしか言えない、マンガ版もまだ王都編だしな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:15:26.05 ID:auUqPnTka.net
>一応安定は手に入れたけど
>社蓄のように訓練の仕事

自衛隊や消防訓練程度

>地下に住んで今までの森と湖の新鮮な魚も食べれない

今まではそもそも食料不足
帝国の皇帝より良質な食料を食べられる

>空気も悪い鳥の中の籠状態 青い鳥を求める状態だと思うよ

外と錯覚するくらい上質な自然環境とどこよりも万全なセキュリティー
どこもより居心地がいい世界

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:16:27.33 ID:ma04yg430.net
怪物でも魔法や武技使ってるんだから
ハム助が武技覚えるの当たり前な気がするけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:21:05.17 ID:kiQeThl40.net
>>989
ハムスケは現地産かどうか微妙に不明なとこあるからなぁ
見た目はジャンガリアンハムスターそのものだし
あとあれは実験でもあるけど、ハムスケがハムスケウォリアーになるための訓練でもあるので
武技覚えた後は鎧を着て戦う(着こなす)特訓の日々が始まる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:25:32.54 ID:jW7soOq/r.net
>>983
ザリュース達はナザリックに住んでないよ
訓練のためナザリックにいるだけで
戻ってきてナザリックは神の住居だったとシャーリースーに語ってるよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:27:11.02 ID:7LJhxspOd.net
>>983
書籍読んでどうぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:28:44.28 ID:8FANyHXAK.net
特訓でハムスケウォーリァーになれるって事は
今後魔法の特訓もしたらハムスケマジックナイトとかにもなれるのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:34:23.16 ID:/Mbg3v0/0.net
ハムスケはすでに魔法使えるんだよ
全種族魅了と盲目化は使えるはず

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:34:30.87 ID:DCx+a59m0.net
ハムスケは最初から魔法使えるで
特訓でウォーリアになった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:39:00.45 ID:5xxFdtEF0.net
予告は遅れるのか?
最後は有終の美を飾るのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:39:40.61 ID:kiQeThl40.net
とはいえ魔獣の魔法習得は種族的特性によるもので
ドラゴンもそうなんだけど、年齢やレベルで自動的に覚えちゃう方式だから人間種とはまた別だったりもするんだよね
クレリックとかのクラスを持ってるわけではない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:43:52.48 ID:Ldx6NrrN0.net
>>997
モンスターのほうが強そうだね
人間の場合は師匠つけたりしないといけない
努力 金、地位とか無いと兵士以下の武器しか扱えない
モンスターは能力の幅は狭いけど全員強くなるほうが総合力で強い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 18:08:50.16 ID:djnGO3g70.net
至高の御方々の忠実な下僕になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 18:09:40.01 ID:djnGO3g70.net
次スレ
オーバーロード 202
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538110595/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200