2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 201

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 08:52:45.30 ID:ITNZaDBQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ 197
オーバーロード 199
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537897517/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オーバーロード 198
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537886996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:40:52.98 ID:0bxZF3Bga.net
>>279
そこまで不満を持っているわけではないけど、
槍を構えた兵士たちの微動だにしない胆力と、アインズの魔法陣を一目見ただけで撤退を決める唐突さは、
なんというか見てて残念と感じたシーン。
単体で街を滅ぼすソウルイーターの大群という前触れがあってこそ、脱兎のごとく逃げ出すのにも説得力が生まれると思ったんだ…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:41:25.33 ID:ITNZaDBQ0.net
>>277
そんなの5ch見るほうが悪いだろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:41:32.50 ID:64ewkNZ80.net
>>283
ぬるって動いたのワロタ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:44:23.45 ID:xEiLDGzO0.net
うたわれるものから全く進歩していない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:44:46.39 ID:Bqyc+UrZ0.net
原作組の人たちが「ワーカー編程度で気分を悪くしてたら、次の大虐殺なんて吐き気が止まらないぞ」みたいなことを言ってたんで
相当覚悟してたんだけど、全然たいした衝撃でもなかった
ただの軍隊の塊をやっつけただけの普通の戦争だったんだけど。気分悪くもならんし人が死んだのかすらもよく分からなかった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:46:41.74 ID:pUaV6bgmM.net
>>288
そりゃ10万人以上の大虐殺でオバロ屈指の名シーンなんだから盛大にやってくれると思うでしょ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:47:01.85 ID:6mBNUj1T0.net
>>282
アニメ版のアインズはマイルドになってるが原作アインズは魔王にしか見えないな
とても友好的に接してくれるとは思えない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:47:29.82 ID:ITNZaDBQ0.net
>>288
これで原作組がおバカなのがわかったかな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:48:31.59 ID:tcLEPMVY0.net
ショボいなとは思いつつも王国側の絶望感は伝わったから楽しめたよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:49:44.77 ID:bL+SDbH+0.net
>>198
>>271
大虐殺をしっかり描写すると
放送基準に違反してしまうから。

日本民間放送連盟 放送基準
(64) 暴力行為の表現は、最小限にとどめる。
(65) 殺人・拷問・暴行・私刑などの残虐な感じを与える行為、
その他、精神的・肉体的苦痛を、誇大または刺激的に表現しない。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:50:06.15 ID:0bxZF3Bga.net
>>288
軍団がまとめて倒されるより、顔と名前のわかる個人が殺される方がショックは大きいと思うわ。
原作組が大虐殺を持ち上げてるのは、アインズが最高記録だ…と喜んでたのと同じ感覚じゃないのかな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:52:53.12 ID:t03tL4fMd.net
黒山羊はクトゥルフ神話を元にしとるから

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:55:22.17 ID:XQciFK8p0.net
拷問とかゴキに埋め尽くされて口の中に入ってくるとかはいいのか(汗

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:55:24.95 ID:ITNZaDBQ0.net
>>293
呪怨などもそれに該当して通ったことになるね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:55:52.41 ID:fo6fH8S/0.net
>>288
生々しく描いたら規制必至、アインズ様の魔法陣から先、王様の幕舎まで全面モザイクになるだろうが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:58:38.01 ID:GUNyN2Cu0.net
黒山羊がメェーーとか泣きながら人踏みつぶしているより

betlessで量産型、紅霞がパッツンぱっつんのエロスーツで突撃している姿に恐怖を覚えるのも
紅霞一体でPMCと大太刀回りしたシーンとかがあるからだろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:01:00.42 ID:fo6fH8S/0.net
>>298
あ、でも小山羊から先、音声のみ全面モザイクのが恐怖かも

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:07:03.98 ID:ITNZaDBQ0.net
今のアンゴルモアは、人の首を平気で出すし血や肉片が飛ぶけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:09:53.49 ID:bxWWlU4Wd.net
>>301
オバロも首チョンパとか生首がアンデッドになるとかやっただろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:11:26.90 ID:DsyeQUzS0.net
要するにアインズの魔法研究ストーリーなんだな
各キャラがパラで走ってるとかそれを俯瞰で見ろとかは原作読んでる奴だろ
アインズが絡まないエピて闘技場とかレイプ目の姫くらいで後は結局アインズが暗躍してる
村襲われてポーション絡みで死なせるなて指示は分かるけど族長が落としどころ付ける為に王子逃がせ言ってるのにわざわざアインスが゙殺してる
少なくともアニメ版はERとは違う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:11:39.97 ID:f/ufRV+Va.net
>>294
まぁ、残虐シーンにどの程度衝撃受けるかって、単純に規模の大小ではなく対象への感情移入の問題だよなぁ。
ストラテジーゲームの画面みたいに、思いっきりドライというか計数的に描けば、正直どうってことない。

「1人の死は悲劇的だが、100万の死は統計的である」という感想しかないわな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:11:53.96 ID:GUNyN2Cu0.net
cgはクラッシュが苦手だからな
首切ったり、破裂したりすると、中身を物理趣味レーションで展開しなければならないが

そもそも、内臓とか骨とかモデリングしてないからな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:12:33.61 ID:ITNZaDBQ0.net
>>302
それは俺に言うことじゃないぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:15:43.53 ID:64ewkNZ80.net
ベンチマーク言われてたのクソワロタ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:17:09.71 ID:fo6fH8S/0.net
一人→シャルティア
百万→王国&帝国兵士

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:18:54.67 ID:tYgWzdt2d.net
外人はそういうのセンスあるな〜と思ってしまう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:33:31.74 ID:jMTD3+I40.net
一番言いたいのは人がまばら過ぎる。あれ見て7万人とか言ってた
忍ブルさん目がおかしい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:37:29.24 ID:NzzzfvM70.net
王国軍の逃げ足も速すぎだな
山羊との追いかけっこもさることながら、あっという間に無人に……

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:42:43.21 ID:EM/vUIdT0.net
CG班も被害者だろこれ。24万人も無理だろ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:45:00.99 ID:ITNZaDBQ0.net
蟻じゃねーんだから

単に敗走しまくる兵でそこが荒野であるのなら、どんなにデカくて俊敏なやつでも
あと11万人を殺せるわけがねぇんだよ

(範囲系魔法や足止めスキルなどがない限り)

原文に無理がある

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:45:03.27 ID:JRuSd/feM.net
>>288
名前の知らない18万人死亡より、アルシェ一人が死亡したほうが影響が大きいと。
精神がアインズと同じ感覚だな。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:49:29.97 ID:TYSzj0sb0.net
あのデカさで砂埃すら無いってのがな
歩いただけで50mくらいの爆風が上に飛ぶくらいの演出は必要だろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:51:45.58 ID:yIQcbwZYa.net
>>293 ベルセルクの蝕はやったのに

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:51:54.80 ID:f/ufRV+Va.net
>>311
前線部隊から敗走してきた兵士が後衛部隊の隊列に阻まれ、身動き取れなくなってる間に子山羊が追いて更に大混乱みたいな描写があればなぁ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:53:05.56 ID:jMTD3+I40.net
そりゃコピペ軍団には何の思い入れも無いし普通はそうなるやろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:53:52.02 ID:tYgWzdt2d.net
人間そんなもんやろ?
テロで亡くなった人のニュース見ても人によってはくだらんニュース流すな!だし
思っても他人事でかわいそー自分はあぁならない様にせんとなー位だし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:54:55.53 ID:tYgWzdt2d.net
ましてアニメならなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:57:19.49 ID:EM/vUIdT0.net
アニメ版の羊だと普通に逃げきれそうだもんな。
書籍版と全然違う。。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:03:55.29 ID:jMTD3+I40.net
コミケぐらいの人込みにしとけば動かなくても絶望感出たのにな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:07:38.83 ID:ITNZaDBQ0.net
いや
文章でいくら身体能力をあげても、範囲系や束縛系の補助なしで
たかだか5引きであるなら、進撃の巨人の奇行種にすぎない

それを5体ていどで11万も殺すなど不可能だよ

完全敗走と少しでも足止めしようとして敵が群がってくる状態と混同している

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:09:29.09 ID:WIAxiCsQ0.net
山羊が早い→人が鮨詰めで動けないのコンボで絶望の場面が
山羊がでかいだけで早く感じないのと人がスカスカで簡単に逃げれそう(笑)だったからな

まぁアニメ化してくれるだけで嬉しいけどね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:15:15.41 ID:jQU4gA1A0.net
>>117
>>187
乙です

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:15:33.24 ID:WRx9pdue0.net
巨神兵みたいにブレスで薙ぎ払うならともかく
物理で踏み潰して回れそうに見えない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:18:38.93 ID:GUNyN2Cu0.net
カンピオーネの護堂さんが呼び出す牡牛とかだと

召喚されたら、震度5くらいの地震が起きて、周囲の見た人間はSANチェックが判定されて
失敗したら放心状態になったりするし
吠えるだけで、破壊音波になるからな、まあ、町とかは破壊しまくるけど、これで不思議と死人が出ない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:19:28.04 ID:TYSzj0sb0.net
地響きで立てないとかそれくらいの状態は表現として必要だった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:20:13.17 ID:aFqgiIme0.net
大虐殺の演出しょぼすぎwwwwwwwwwww

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:21:17.93 ID:tYgWzdt2d.net
あのCG兵士でやるとそれもギャグになるのが想像出来るww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:21:19.61 ID:aKkbGmO70.net
原作web版の仔山羊アレはダメだ
足の動きの速さと移動速度が合ってないコミカルさで
可愛さアピールしつつ
縦横無尽に駆けて殺すLv.90〜

終わってる.....

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:24:35.51 ID:aFqgiIme0.net
原作の黒羊は4足獣らしくすばやく動いて殺し尽くした映像が浮かんだが
アニメはなんだこれブリキのおもちゃかよwwww

失望した

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:24:53.58 ID:NzzzfvM70.net
>>323
速度差がすごいんだよ
王国軍左翼に出現し、中央の10万の軍勢の密集地帯を横断して右翼に迫るまであっという間
馬より速いから追跡されたら逃げようもないし、10万の密集した軍が迅速に行動するのもまた無理というものだ
1匹が横断するだけで1000人以上は潰されるよ
それが5匹だから5000

逆に「11万が避難するまでに何分かかるか」を考えてみたらいい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:29:13.47 ID:tYgWzdt2d.net
>>333
まぁ、アニメではそれを演出出来なかったバッドハウスが無能と言う事だね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:30:07.58 ID:ITNZaDBQ0.net
例えば、人間とカブトムシぐらいの大きさの差があると過程しても

カブトムシが飛ばないでm疲れもしないで逃げまくる2万匹を殺せるか?
となると、どうあがいても数千だろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:31:08.51 ID:MY9iv6j0D.net
>>233
ガゼフが冒険者を呼ぶのも見たことのないソウルイーターの知識を冒険者から得たかったためなんだ。
CG担当の不徳の致すところお許し願いたい。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:33:42.36 ID:ITNZaDBQ0.net
>>333
なんだその穴だらけの理屈は

所詮はカブトムシ級と人間の手足の大きさの差でしかなく、仮に
目で見たカブトムシを足止めて完璧に殺し切るにはいったいどれだけの時間を
要すると思うんだね?

とにかく逃げることしか考えてない虫でさえ、数十を一挙に殺せるわけがない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:36:40.69 ID:ICx0Zyrqa.net
何言ってんだこいつ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:36:46.00 ID:GUNyN2Cu0.net
ホバリング機能でもあったんでね

熱核ジェット吹かして、大軍の上横断したら結構な数が焼け死ぬかと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:37:14.13 ID:ITNZaDBQ0.net
近くによるだけで魂を食らうような巨大生物でもない限り
物理攻撃で潰していくタイプであるのなら、一体あたり2万を しかも四方八方に散らばっていく
相手を殺し切るなんてて(ヾノ・∀・`)ムリムリ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:37:36.61 ID:71lCqvbXa.net
山羊さんは、ルンバにゴミセンサーがついたようなものが、せっせとゴミを探しつつ縦横無尽にお掃除しているのをイメージしていた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:39:18.46 ID:bxWWlU4Wd.net
ある程度密集してると逃げるにも人が邪魔で死人でるからなあ
触手で凪ぎ払いながら馬より速いスピードで密集してるとことか馬で逃げてるやつ目掛けて突っ込んでくる
原作だとダンプカーでネズミの集団に突っ込むって例えてたけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:39:28.69 ID:TYSzj0sb0.net
四脚ACで歩兵踏み潰す感じを参考に作ったな
重量感なさすぎて駄目だわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:40:44.34 ID:gRlfbXiwH.net
馬に追いつける時点で時速50キロぐらいだろ
フル装備歩兵が走っても10キロぐらいだろ
職種で追い立てて踏み潰すだけの簡単な作業
密集陣形だし3匹併走なら中央部は逃げられないだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:40:56.82 ID:XQciFK8p0.net
ほとんど歩兵でとにかく死にたくなかったら
進撃の巨人みたいに森に逃げ込めー!って場面だろうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:41:04.41 ID:ArzaxAbE0.net
主な殺戮手段が踏み潰しだったのが意外
触手を鞭のようにふるってしばき殺してるんだと思ってた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:41:04.92 ID:j+ptDdx60.net
いっそ赤塚走りでよかったのでは

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:41:27.23 ID:ICx0Zyrqa.net
仔山羊には足だけじゃなく無数の触手があって適当に振る回すだけでミンチが出来上がるからな 何故かアニメでは踏み潰すだけだったけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:42:15.51 ID:ITNZaDBQ0.net
>>342
ダンプカーであってもねずみを殺せるのはタイヤの幅だけで
そこに一回通って何十が巻き込めるだろうか?

まさかダンプの幅全部殺せると思ってないよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:45:55.66 ID:+HqqsXf/0.net
小山羊さんの実力を物理エンジンでやってみたシリーズでする人が出てくるかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:46:58.57 ID:NzzzfvM70.net
>>337
軍がどういう配置してたかはアニメで見てもある程度わかるだろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1653074.jpg

この数がやられるのに数秒しかかからない
1匹が100人殺すのに5秒
5匹だから500人が5秒
あとは割り算だ
11万人殺すまで220秒

>>340
四方八方に散らばる余地なんてない
11万の軍勢が一斉に同じ方向に秩序をもって移動したとしたってすごい時間かかるよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:48:04.10 ID:ITNZaDBQ0.net
脱兎ってのは陣形すでに放棄した状態だよ それを都合よく密集にしているのが
脳内改変だねぇ

これだから原作厨は身勝手に状況を合わせようとしてしまう病気

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:48:17.65 ID:XQciFK8p0.net
左翼7万の横にいた本陣10万は逃げきれず右翼7万も横から本隊が突進してきて一部将棋倒しとか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:50:48.62 ID:ITNZaDBQ0.net
>>351
そいつらは逃げなくて特攻したからだろ? そのチャンズがあっても数十しか殺していない

それが放棄して逃げ出すのなら、同じ秒数だと4,5人ってとこかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:51:47.17 ID:gRlfbXiwH.net
グレイの10万にライブにダンプカー突っ込んだようなもんだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:52:02.25 ID:NzzzfvM70.net
>>354
あんたの脳内では、11万の軍勢が四方八方に散らばるまでに何分かかる計算なの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:52:41.04 ID:ITNZaDBQ0.net
しかもその秒間の殺し数は時間が経つほどに減っていくんで

最終的には1分で1人殺せるか程度になるだろうねぇ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:53:02.89 ID:+HqqsXf/0.net
悪魔め、まだ落とし足りないというのか! (# ゚Д゚)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:53:38.41 ID:VZGmC+Ca0.net
>>351
ただ棒立ちになり死ぬのを待てば苦しみなく殺してやるとでも子安に言われたんか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:53:45.01 ID:+HqqsXf/0.net
>>358
ミスった誤爆 (*´ω`*)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:54:47.54 ID:ICx0Zyrqa.net
最初は王国軍も必死に攻撃してたからなぁ 仔山羊が中央軍の真ん中まで一気に侵入したところで蜘蛛の子を散らすように逃げだした 最初から逃げ出そうとしてたらもっと上手く逃げれたかもね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:55:44.42 ID:6mBNUj1T0.net
50人手書きで描ければあとはコピーするだけ
今回なにがまずかったのかと言えば1人のコピーだった
しかも一昔前のフリーソフトのようなCG兵士

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:56:15.27 ID:s7UMXDmid.net
そんなこと言ったらアインズのあの格好もすごくカッコ悪いと思うんだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:56:16.82 ID:ITNZaDBQ0.net
>>356
最高指揮官がそう命を下したのなら一番遠くに陣取っている奴らは逃げ切れるだろうねぇ

馬の敗走なら時速40km それより早いとしても一々踏み潰していたら時速10kも出ないわな

その間に埋めれないほど距離が空いて終了

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:56:29.03 ID:XQciFK8p0.net
横から来るんだから基本的に反対方向に大半が逃げるだろ
頭の上を追い越されたらまた怪物から離れようと反対方向に逃げて
でも平野だから隠れる森まではどちらも遠く
右往左往してる内に踏まれちゃった人も多い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:57:46.93 ID:1e44qcBO0.net
てか、アニメイベントでプロデューサーのトークイベントと13話一挙放送とか大丈夫なのか?

ファンが山羊を召喚しかねないやん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:58:18.17 ID:NzzzfvM70.net
あと「四方八方」って言うけども、前方には帝国軍(というかアンデッド軍団)がいるし
片方には呪われたアンデッドだらけのカッツェ平野があるし
中央軍にとっては右翼が邪魔で、右翼にとっては中央軍が邪魔で、実際には逃げる方向はそこまで多くはない

だいたい、大勢が必死に逃げてる中で逆走できるかよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:59:00.37 ID:ITNZaDBQ0.net
言うなれば、人の頭脳をもってダッシュすれば馬より早い奇行種が5人集まったとして

壁で行き詰まるハンデなしならそいつらで11万殺し切るのなら数ヶ月かかるわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:59:41.94 ID:GUNyN2Cu0.net
>>364
王国農民の槍兵なら総崩れだが

戦列歩兵なら、太鼓鳴らしながら、普通に前進してそうw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:59:58.26 ID:9fZ3DRV0a.net
ていうか誰か勝手にQ&Aのテンプレ弄ったか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:00:32.48 ID:gRlfbXiwH.net
4匹並んで走ってきて真横に逃げれるのは端だけ
つまりほとんどの奴は真後ろしか無理だし
前が詰まって進めない奴も平たんではない道でこけたやつも多いだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:01:19.63 ID:NzzzfvM70.net
>>364
だから、「埋めれないほど距離が空いて」までに何分かかるのか、あんたの想定を聞いてるんだよ
言えないんだろ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:05:02.64 ID:ITNZaDBQ0.net
せめて、叫びで足がすくむスキルや 口から火球打ち出して範囲ダメとか
じゃないと到達した瞬間にそこら一体を殺せるわけがない

どう考えても触手で一匹づつはったおし、足で踏んで殺すのなら2万なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:05:52.37 ID:XQciFK8p0.net
あんだけ数いると敗走命令も全体に伝わるの遅いし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:06:19.77 ID:ArzaxAbE0.net
>>370
荒らしがこのスレに貼り付いてて
新スレが立つたびに荒らしテンプレをぶち込んでる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:09:26.27 ID:lNXJKqSga.net
声優が出演するファンイベントやるらしいな
実際オバロファンがどれぐらいの熱量なのかわかるな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:10:15.62 ID:1e44qcBO0.net
何を話しても難癖つける人に正解なんてないと思うんだが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:13:35.63 ID:WRx9pdue0.net
色々理屈並べて逃げられない理論を熱心に語ってるのがいるけど
そんな事は大して問題じゃない
要はその理論で語ってる状況に見えないってのが最大の問題なんだから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:15:04.87 ID:SItDSTipM.net
>>370
8fba-QhwQ

こいつ荒らしだからNG入れておけばいい
うざいことにワッチョイ変えることあるからその都度な

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:19:48.20 ID:f/ufRV+Va.net
>>340
実際に24万の軍勢が布陣してたら、四方八方に散らばる余地はないよ。前方には敵軍、左右は逃げ惑う「群衆」、後方にはまだ隊列を組んだままの味方が控えてる。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:19:53.69 ID:ITNZaDBQ0.net
よくわからんが、時間はガゼフが倒されるまでかねぇ

倒されるとつまらなくなったかしらんけど、途中で引き返すんだろう?アインズは

じゃぁその時間内で逃げ切れるかとなるねぇ

生み出してから暴れだし、ガゼフとの決闘がおわるまで
精々長くて2時間かねぇ

2時間を50kmで走っても精々100kmだなぁ 一直線でいったいどれだけ殺せるのかね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:21:43.67 ID:4a9gxfLO0.net
デミウルゴス牧場は人間の皮剥いでるん?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:22:22.30 ID:ITNZaDBQ0.net
>>380
総司令が脱兎として支持出した以上、最前線はともかく中盤から後方に控えた兵は
さほどの混乱もなく逃げ出せるでしょうなぁ

混乱してるのは前線だが、そのうち7万はすでに死亡しており、充分逃げる場はあっただろうねぇ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:22:40.79 ID:7M3+pDOn0.net
設定がおかしいって、まーたアルツ君は今日も頑張ってるね
別に矛盾はないけどおかしかろうが、700万部突破してて支持される作品に何言ってるんだか
逆にだからどうした?と問いたい

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200