2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 201

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 08:52:45.30 ID:ITNZaDBQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ 197
オーバーロード 199
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537897517/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オーバーロード 198
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537886996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 08:53:49.19 ID:ITNZaDBQ0.net
Q&A
Q.WEB版や書籍版って何?
A.オーバーロードは元々WEBで公開された小説であり、現在も公開されています
 書籍版は新キャラの追加や設定変更、ストーリーも異なるためweb版とは別物になっています。 アニメおよび漫画は、書籍版を原作としています。

Q.エ・ランテルの冒険者組合で受付嬢が急に態度を豹変させたのは何で?
A.エンリが冒険者組合に行くという話を聞いて気になったアインズは、エンリが寝ている間にこっそり組合長と話をしていました
 そして「英雄モモンはエンリの依頼を引き受けると事前に約束していたのだ」と勘違いした組合は、慌ててエンリから詳しい話を聞こうとしたのです

Q.リザードマンやアインズ様の付けてた首輪はナニ?
A.アレはステータスが激減する代償に、得られる経験値が向上するアイテム
 
Q.アインズ様、自分でワーカー招き入れてブチ切れるのはおかしいのでは?
A.アインズと部下たちの意見の食い違い

Q.謁見の時デミウルゴスが平伏せよと命令したのにジルクニフだけ立ったままいられたのはなんで?
A.精神防御のマジックアイテムを装備していたためレジストに成功しています

Q.女騎士が使ったハンカチに付いてた黄色い物は何?
A.膿です。あの騎士は過去の戦いで魔物の呪いを受け、顔の半分が膿崩れてます

Q.なんでゴブリン5000体も出たの?村の食料は大丈夫?
A.食料はナザリックによる支援がありますがゴブリン自ら自給自足するようになります

Q.シャルティアの件が未解決なのになんで建国に踏み切ったの?
 なんで自分で喝采せよといったの?
A.坊やだからさ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 08:55:19.03 ID:ITNZaDBQ0.net
◆原作スレ
【オーバーロード】丸山くがね382
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537044377/

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・スマホゲームサイト:ttps://overlord-game.com/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)ZZZ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 08:55:51.32 ID:ITNZaDBQ0.net
◆スタッフ◆
原作:丸山くがね (「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田・聡、吉松孝博
サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン
今村大樹、杉浦幸次、出雲重機、鈴木政彦、
高橋瑞香、前原桃子、長澤礼子
美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
美術設定:友野加世子、大久保修一(アトリエ・ムサ)
色彩設計:堀川佳典
3D監督:田中康隆
撮影監督:継岡夢月
編集:塚常真理子
音響監督:郷文裕貴
音響制作:grooove
音楽:片山修志(Team-MAX)
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:マッドハウス
製作:オーバーロード3製作委員会

※放送枠
AT-X 7/10 火曜 22:00
TOKYO-MX 7/10 火曜 24:30
MBS 7/10 火曜 26:35
TV愛知 7/12 木曜 26:35
BS-11 7/11 水曜 24:00
ひかりTV abemaTV 7/10 火曜 24:00

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:07:06.87 ID:cgzcnJg1d.net
原作者が細部まで監修して指示を出してアニメは作られてるのに
自分の妄想と違うからって単発で叩く人達って・・・

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:11:56.43 ID:ITNZaDBQ0.net
原作者が細部まで監修なんてしません
原作者は文章のプロですが、映像化するプロではないからです

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:16:00.79 ID:VZGmC+Ca0.net
オーバーロードに栄光あれ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:39:04.60 ID:2VKUn9cZx.net
またQAのやり直しからするのか。
無限ループ乙

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:44:41.34 ID:ITNZaDBQ0.net
事実しか書いてないんで問題ないな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:45:19.97 ID:6vuSMbrt0.net
>>5
妄想だよね?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:47:24.98 ID:TYSzj0sb0.net
くがねちゃんはコアメンバーで最強の人権だからなんでも指示できるはずなんだがな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:50:20.47 ID:ITNZaDBQ0.net
なんでも支持してたら、アニメ業界から干されるだろ

社会なめたらいかん

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:51:51.07 ID:xzF2CFyq0.net
ここまでのアニメの出来見ててどうしてそんなハードル上げてたのか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:53:48.00 ID:6vuSMbrt0.net
と言うかくがねちゃんがアニメに関して
そんな事やるなら、監督要らないよな
顔出ししてくがねちゃんに間違えられてるしょーもない奴だし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:53:52.33 ID:WRx9pdue0.net
>>5
単発擁護乙w

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:55:02.77 ID:S5lyoZCY0.net
CG単体の出来
デスナイト>子羊=スケリタルドラゴン>>>>>王国兵士
これ、王国兵士のCGがあんまりにも糞だから、それに引っ張られてる感ある
あと無血戦場は笑う

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:55:51.81 ID:FDauHSeg0.net
12話で出てきた、茶色い鎧を着てた戦士とアインズ様の馴れ初め?というか過去の出会いを簡潔に教えて
味方同士だった様な感じだったけれど

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:59:12.35 ID:EM/vUIdT0.net
アニメもドラマも規制規制ばっかで嫌になるな。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:59:30.74 ID:cmPWxRRba.net
アインズに対抗して13英雄とか呼べないの?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:01:17.34 ID:O5Ifl/600.net
>>17
一期で共闘というか殆ど助けてあげた

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:01:45.54 ID:2VKUn9cZx.net
  r―――、
 <__==== >
 リリリリ ̄ ̄リリ
 (|  ̄| ̄|)
  \‐/
`__| ̄|__
|  :  |
>>1のクラスメイトだけど

今回彼は頑張ったと思うんだ
一回くらいは褒めてやってもいいと思う

まあ俺なら何度も懲りずにバカみたいって思うけどさ


22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:02:51.47 ID:FDauHSeg0.net
アインズ様の真の敵はアインズの様中の人みたいな、ゲームから出られなくなった人間でいいの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:03:12.61 ID:SNCcYIM40.net
>>17
アインズ様が王国領であるカルネ村を襲う帝国の鎧を着た兵士を成敗する
そこに王国の戦士長ガゼフが到着し
王国民を救ってくれたアインズ様に深く感謝する 三行で書くとこんな感じ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:04:59.82 ID:gaP1+uUM0.net
原作者はあの11,12話の糞CG見て何も言ってないの?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:07:00.58 ID:nsXHOZ510.net
読者側がハードル上げ過ぎた感はあるなw
俺も期待してたし期待外れではあっが…
もう少し低予算なりの見せ方を考えて…欲しかった…!

ヤギをあと3倍大きくして、動きも笑えるくらい速くした方がインパクトあったかな。
兵士の数の見た目は100倍にして、死体はちゃんとグチャって、その死体を味方の馬が踏み潰していくとかあると良かったな。
まあこれだと馬が歩兵より遅くなってしまうからありえないけど。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:09:08.73 ID:nsXHOZ510.net
>>17
村を守りにきた軽装の茶色の戦士は力及ばず殺されかけていた。
そこをアインズが助けた。
2人は通じる部分があったのか、なんか仲良しになった。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:10:14.73 ID:DHeseuW20.net
>>1
ちわーっすおつかれーっす

>>25
原作のイメージ的にはBETAだったから高速で暴れまわるヤギと血みどろの戦場が描かれると期待したのだが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:11:23.03 ID:EM/vUIdT0.net
>>25
それだけ原作の大虐殺が迫力満点だったんだよぅ…
個人的にはベルセルクの蝕以上

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:14:53.60 ID:gXv5yJ9Y0.net
あーガチでガゼフかっけぇ…
テンプレ的な不器用な騎士にマジ弱いわ俺w
例えアンデットでアレ子供染みた交渉する愚かなアインズ様に罵声も浴びせす
ちゃんと恩義に対した対応とリスペクトを持って接してて
騎士として国の英雄としてアインズ様に挑むシーンクソ熱いわ何度見ても泣ける

あと地味に羊ちゃん達って時間対策とか無いんだな
ユグドラシルだと召喚難易度高いから微妙な扱いの魔法そう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:17:30.01 ID:X2hj8d7Ja.net
原作読んでないけど
モブ兵士の顔が全然ないのと王国の馬鹿貴族の突撃シーンがしょぼいと最初の死の風?みたいなので何万人も死んだ描写以外は特に気にならなかったな
漆黒の羊がとか迫力あったし帝国の兵士の喝采の拍手で羊が近づにつれて拍手が大きくなるところとか最高に笑えたわw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:20:17.85 ID:nsXHOZ510.net
>>28
やはり迫力不足の最大の要因は、兵士のモデルの数が少ないことだろうな。
週間アニメの1話だけで兵士30万体出してください!
とか言われても無理だろうしw
俺がスタッフなら、
「もうこれ兵士一体で千人分にしようぜ!?」
「それしか…ないな!」
とか言っちゃいそう。
実際言ってたのかもしらんw

アングルとか距離感の問題もあるんだろうけど。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:21:10.25 ID:2VKUn9cZx.net
ゲームだとプレーヤーとのレベル差が尋常じゃなくても
あのクラスのデカブツでも一人に対してハッスルして触手で7連続大回転とかしてくれるんだけど

そこまでワクワクできるほど強者いなくてガッカリだったのかも

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:21:43.18 ID:CucXaW+Ta.net
12話見終わったけどまぁまぁ良かったでCGちょっとセンスないけど演出や構成は良いと思う
ただ気になったのは

ニンブル「これだけ殺してもまだ殺し足りないのか!この悪魔め!」

アインズ様「勘違いするな…私はアンデットだ!」

これ、ニンブルすげぇ罵倒してるけどアインズ様はその辺突っかからずに「アンデットだ!」って種族訂正をするボケをしただけで違和感あったわ

ここら辺原作やとニンブルは謝ったりアインズ様が切れたりしないのか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:22:49.93 ID:ITNZaDBQ0.net
>>28

それはお前の脳みそに欠損があるからだろ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:23:39.10 ID:jQU4gA1A0.net
同じカドカワのシュタゲはとんでもない出来なのに
なんでオバロは一番いいところで原作レイプするんだよ
それでも信者だけどね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:23:54.74 ID:+zSr9ywYK.net
原作未読だけど予告を見てたら
王国軍の頭上に巨大な魔方陣が拡がってからの
ドーンとド派手な魔方を魅せてくれるのかと勝手に思ってたので
ちょっと期待とは違ったかなという感想

まあ、それよりも7万の軍勢には見えなくてスカスカだったのが原因かな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:24:45.66 ID:2VKUn9cZx.net
あれだけデカイと
連続触手ぶん回しと転がる攻撃だけでも大量殺戮たのしめそう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:25:29.75 ID:jQU4gA1A0.net
>>33
あれはニンブルは「なんという まだ足りないというのか 悪魔か」と呟いただけ
それがおもったよりも大きく黒山羊の上にいるアインズに聞こえてしまった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:26:32.23 ID:OSgNQbTqd.net
殺し足りない言うけど演習気分で毎年戦争してるのもどうかと思って見てた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:28:09.88 ID:gXv5yJ9Y0.net
>>35
シュタゲは角川の看板やし千代丸が確か幹部か副社長的なポジやしそれにゲームでシュタゲリメイクでて力入れて宣伝目的もあるしそると比べるのは流石に酷やわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:29:19.12 ID:yBfCAwsxM.net
原作みてないんですがアニメ普通におもしろくね??

アンチ湧いてんな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:30:10.66 ID:CucXaW+Ta.net
>>38
アニメはおもっいきり叫んでけど原作だと違うんか?
結構この差はデカイと思うんだけど…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:30:40.09 ID:S8051EBI0.net
>>33
原作では、ニンブルが思わず本音がポロッと呟いたら意外と大きく響いてしまった
セリフも悪魔め、じゃなく悪魔か、だし
それにアンデッドだぞってズレた訂正をする一種のギャグ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:30:55.17 ID:FpXArOdfd.net
今回の口のオバケってリザードマンのところに勧告に来た口のオバケと同じ?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:31:17.75 ID:EM/vUIdT0.net
未読組が楽しめたんならこれはこれで良かったのだな。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:31:43.57 ID:GUNyN2Cu0.net
これがなろうの自衛隊無双物だと7万くらい
特科部隊の総攻撃で粉砕されるが

そのあと、税金の心配がw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:32:24.87 ID:Zb2whriB0.net
海外勢の方が公式凸ってるからな
あいつらのオバロ愛は本物だ
今回ばかりはかなりマッドハウスに失望している

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:33:24.64 ID:TmRsKk7m0.net
7万の軍勢は規模を表現出来れば静止画でも良かった
その静止画にフィルターかけてモノクロに変化させて死亡表現にするとか

まあ素人なんだが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:34:05.03 ID:CucXaW+Ta.net
>>43

悪魔め、かうろ覚えだったからすまん

アニメでも実は小声で言ってた演出だったのかなぁそうには思えなかったなぁ
原作でもこのシーンのアインズ様はボン骨なんやなw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:36:03.14 ID:gXv5yJ9Y0.net
>>47
まぁ中華マネーで支援してた人達は怒るのも仕方ないのかもね
個人的には楽しめたけど信者的にはナンセンスなのはここ数日で十分感じたw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:37:14.62 ID:B4sqfekqr.net
>>41
文章のみの原作だと読み手の想像次第でいくらでも派手になる
だから「思ってたより地味」勢が騒いでる
漫画原作だと見た目の差が生まれにくいから荒れなくて羨ましい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:40:08.07 ID:gXv5yJ9Y0.net
ガゼフvs爪切りブレインとの試合とかガゼフvsデスナイトとかあるのかなってワクワクしたけどそれがないのちょっと残念
もっとガゼフの活躍とかまだまだ見たかったー

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:41:31.21 ID:VZGmC+Ca0.net
>>16
まぁでも即死魔法でパタパタ死んだら血は出ないわなw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:42:26.62 ID:TYSzj0sb0.net
中華マネーでクソになった可能性はあるな
あっちの規制基準に合わしたらゴミにしかならないわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:43:41.84 ID:2VKUn9cZx.net
ナーベが王国兵にゴールドアストロンかけて
モモンが「忠義の鉄塊」で山羊の息の根止めるまで千本ノックで連続ぶん投げて攻略

それを見た王様とか冒険者が
「モモン、容赦ネーw」

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:43:54.55 ID:VZGmC+Ca0.net
>>54
ないわマヌケ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:44:47.99 ID:2VKUn9cZx.net
忠義の鉄塊
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qx0cFSTkQBU

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:50:46.46 ID:TYSzj0sb0.net
オバロは中国で3期結構揉めてたっぽいし規制してやる派が通報しまくって暴れてたとか
中国での放送は危ういと言われてたしオーナーが中国なら配慮はあるだろう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:52:00.00 ID:OSgNQbTqd.net
総力を結集して退治する怪物から三日で国が滅ぶ天変地異まで格上げされたけど皇帝えらく安く見積もってたな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:54:59.17 ID:6qxGAqIh0.net
5期までやってくれればOK
シズさん出るから。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:59:06.66 ID:2VKUn9cZx.net
次が欲しいならディスク購入組に期待しないとな
予算少ないとまたこのクラスのが延々と続くよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:05:08.92 ID:nsXHOZ510.net
一期は円盤買ったけど、二期は買うの忘れてそのまま買ってない。
俺の金で作られた二期の出来はどうでしたか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:05:11.07 ID:ShrlWx6M0.net
死ぬほどつまらんトカゲの話もゴブリン村の話も我慢して
死ぬほどつまらん2期の後も3期の布石だって聞いてたから我慢して見てたのに
3期もやって雑魚を大量虐殺しただけ
もうオバロ詐欺には騙されん
二度とアニメ化すんな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:09:41.33 ID:hyXR+AjV0.net
主人公が転生した人間にしては人を殺すことに一切ためらいが見られないんだけど原作だとこういう精神面の理由付けが描写されてる?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:09:47.76 ID:B1wRtrxY0.net
戦士長死ぬの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:11:52.69 ID:mQeb1wMvd.net
あの羊はもうちょいがに股にしてエヴァの暴走みたいにシャカシャカ素早く動いていたらまだ怖さがあったのに
なぁ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:12:14.45 ID:mYokBfPk0.net
羊ちゃんめーめー可愛い

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:12:26.67 ID:6qxGAqIh0.net
精神がスケルトン化してるから、人を人と思ってない。
原作っていうかアニメでもモノローグあったよな。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:14:33.46 ID:hyXR+AjV0.net
>>68
ありがとう
最初の方は流し見だったから見逃してたみたいだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:15:27.22 ID:2VKUn9cZx.net
>>51
でもいくら文章だからって前スレの>>837はないわ
流石にあれはないわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:16:57.18 ID:V7e+HUUM0.net
12話の最大の功績は、原作を買わなきゃ。という意識を視聴者に刷り込んだ事である

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:18:35.54 ID:Zb2whriB0.net
勘違いするな
私はアンデッドだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:19:25.00 ID:EM/vUIdT0.net
>>70
あそこだけだから安心しろ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:19:34.89 ID:oVVqelQgM.net
>>64
基本的に人間鈴木は残思しかない。
わがままな魔王と捉えるべし。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:19:51.74 ID:FpXArOdfd.net
敵と味方で色分けしてないとよくわからん
あと最初の攻撃でなんで主要人物が死んでないか位置関係がわかりづらい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:22:02.13 ID:EM/vUIdT0.net
あ、でも魔法やスキルの説明する時もラノベって感じだな。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:23:00.95 ID:/I6ly+DH0.net
>>54
幾ら金が払われようと、アニメーターの人員の予算までには行かないから、人員はそのままか減少する、これから悪くなる一方だよ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:26:42.72 ID:mYokBfPk0.net
ガゼフが一騎打ち申し込まなければアインズは帰る気だったんじゃないのかこれ
よく見たら「では・・」って言ってる時に振り返ろうとしてたし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:26:53.45 ID:2VKUn9cZx.net
>>75
魔法発動前のアインズ様視点魔法陣(居ないな、敵にプレーヤーは…)で
3つの丘に王国軍がわかれてて左翼が突撃しようとしてたのをターゲットしてたから
王国軍本陣は真ん中かその次だったんだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:28:02.46 ID:ZXkDEeV1a.net
ワンパンマン2期も叩かれるだろうしインデックスも危ないという噂がある
日本のアニメは販促のために消費するだけものだわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:28:30.68 ID:MY9iv6j0D.net
個人的には虐殺が終わった後にレベルが上がらずガッカリするアインズ様を見たかったな。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:34:33.01 ID:HSJjP1K8d.net
シャルティアを洗脳したのが法国だってバレたら
法国は滅ぼされるんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:35:34.09 ID:WKH4wCiVM.net
関係者必死すぎだろ…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:36:00.04 ID:Y3Hek+fo0.net
>>19
リグリットの婆さんでどうにか出来るとも思えないが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:37:30.38 ID:UlZ5kuM30.net
>>64
血の通わない身体になった上に人間の三大欲求まで無くし
感情の昂ぶりも抑制されているからな
時間経過と共に精神もアンデッドの肉体に侵食されている

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:42:42.82 ID:+WbKyvi60.net
>>64
アニメでもシーズン1から、アンデッドになって人間としての感情がうすれ
殺人への忌避感が無くなっていることを繰り返し述べてるよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:43:34.88 ID:Y3Hek+fo0.net
それでも残り続ける社畜精神

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:44:09.69 ID:Wmghir8W0.net
アニメも気合入れてマジで作ったら良かったのにな
書籍が売れてればいいアニメは宣伝程度って感じで作ったんだろうな
とにかく残念

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:46:13.65 ID:SNCcYIM40.net
>>70
ちゃんと一般兵士がビビりまくって逃げまくってる描写は別にあるから安心しろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:47:03.05 ID:6qxGAqIh0.net
いかに社畜精神が強固なものかっていうことだな。
日本の成長期を支えた精神なだけある。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200