2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはAA職人とやる夫板にお礼をするべき糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 08:37:48.79 ID:zBUSMxcx.net
TVアニメ 「ゴブリンスレイヤー」 公式サイト
http://www.goblinslayer.jp/
GA文庫 「ゴブリンスレイヤー」 特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/
ゴブリンスレイヤー / ガンガンONLINE / SQUARE ENIX
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
AA版原作全話まとめ
https://rss.r401.net/yaruo/site_list/archive_list/9222

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:37:57.44 ID:ewYAFIWL.net
>>345
ギルドに予算がないから仕事を増やせないとかなんだろう
ただ、冒険者って身分を保証しているのなら、
依頼ごとに仲介料とっているんだろうから、その分の仕事はしろよってなるけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:43:10.44 ID:VtMVTLnG.net
アニメ規制されて、アニメみる奴、作る奴は犯罪者扱される日と近い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:49:54.79 ID:WGGqGHyl.net
>>297
欧米のアニオタは日本でゴブリンがレイプモンスター扱いされてるの結構、嫌がってるらしい。
あっちではちょっと邪悪の妖精だけど、中にはいいやついるくらいの認識らしい。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:50:08.85 ID:kOMujQpn.net
ゴブリンに女冒険者が産まされるから増えるとか言ってるのに
冒険者が何度も派遣されればゴブリンが減ってるから初心者でも倒せるようになるとか言い出す

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:50:39.26 ID:YNz3eXto.net
今んとこアンチというわけでもないが俺TUEEE系の第一話なのにまったくライドできないw
ダークっぽさで引っ張るにしても地味だし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:55:45.00 ID:TAeHKMGc.net
>>363
ナルホドくん「異議あり!その証言は矛盾してます!」
これ言ってて気付かんのかね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:58:36.37 ID:hOtI2Lqm.net
>>321
計画的に絶滅させられた生物がいることすら知らなそうだわな
普通はこんな害しかない生き物を放置する理由はないわ
知性すらあるのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:05:45.13 ID:NiAn+c8W.net
ひっそりとレイプ漫画しておけばいいのにな
これをアニメ化企画した奴のオナニーだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:07:35.98 ID:ewYAFIWL.net
>>366
他のファンタジー世界でもモンスターを絶滅させないのかってなるし
知性もあるし、ゴブリンが住むような場所には他の強力なモンスターがいたりするんだろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:16:27.32 ID:CBiOLJfk.net
>>366
計画的に絶滅させられた生物なんてミヤイリガイくらいしか知らんがな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:18:52.70 ID:3fPsu6cE.net
日本国内では根絶させた生物結構いるぞ
ウリミバエとか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:19:01.38 ID:ssfliy48.net
>>367
エロ漫画扱いは錯者の糞無駄に高いプライドが許さないから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:19:28.06 ID:vz4CShbb.net
ギルド「ゴブリン退治は報酬が安いので新人しか受けないんです(依頼料中抜き済)」

これだからな

そもそも新人が全滅するような依頼受けさせるな
敵の規模なり難易度なり正しい情報を伝えろ
何のために仲介料取ってんだこいつら?

ゴブリンに村が潰されてる事件が実際にあるなら国が補助金出すなりして
中級冒険者がゴブリン退治請け負うように調整するやろ
国は魔王と戦争してるから足元のゴブリン被害は無視してるんですぅ〜ってアホかと

国もギルドも無能で危機感0
ゴブリンスレイヤーさんに都合の良い世界観を作るため周りが間抜けになってる
なろう小説を揶揄できない酷さ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:19:44.32 ID:hAi3x+wG.net
というか他種族としか交わらないんならゴブリンの血が薄くなって自然と絶滅しそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:21:36.85 ID:P9yjMXAp.net
いやレイプが見所やろ
アニメの食いつきもそこのキャプばかりだし漫画だってそれで話題になったのに

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:22:00.96 ID:CBiOLJfk.net
>>370
あれは外来種が島から駆逐された例じゃない?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:24:51.32 ID:3fPsu6cE.net
この作品の信者やたらとマウント取ろうとするんだけど
なんかこの作品をハードなダークファンタジーと思い込んでて
俺がこの作品について教えてやるみたいな態度とってくる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:31:27.24 ID:S6vPAcc6.net
洞窟に住んでるなら入口塞いで毒ガス注入するだけで殺せるんじゃね
巣穴に入って逆に餌食になるとかバカすぎるわ
冒険者が命かけて退治とかゲームを参考にして考えるなよ
こんな低能な生き物は罠仕掛けるだけで十分
戦うなら有利な場所に誘い込んで戦え

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:32:25.16 ID:ssfliy48.net
本当にハードな作品はエログロ抜きで普通に成り立つ 頼ってる錯者もそれがなきゃ判断できない信者も物知らずで馬鹿なだけ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:35:52.96 ID:CBiOLJfk.net
>>377
毒ガスはそうそう手に入らんので論外としても、煙でいぶし出すくらいなら昔のTRPGのゴブリン退治の定番でしたな。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:36:14.86 ID:vz4CShbb.net
>>376
なろう小説に対してマウントしてる奴いてほんと草
この作品も別ベクトルでなろう並のご都合主義だっつーのw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:36:34.76 ID:YNz3eXto.net
レイプ云々は一般アニメに限った物珍しさによる祭り要素でしかないし評価に繋がるかといえばな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:38:08.07 ID:+yTye5fJ.net
家畜を襲う、鳴き声が気持ち悪い、死肉漁りは気持ち悪い程度で絶滅奨励金出された生物もいるのに人類を直接狙ってくる生物が野放しってのはちょっと考えられないな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:45:49.73 ID:ewYAFIWL.net
>>379
いぶしだすにしても、
住処にちゃんと蔓延するようにできるか、
出口が一つしかないのかとか、
わからないと意味ないしね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:46:24.43 ID:S6vPAcc6.net
ギルドはゴブリンが絶滅すると依頼が無くなって困るんだろうな
ゴブリンが減らないように新人の女冒険者を定期的に派遣してレイプされてゴブリン産ませて数を維持するのが仕事

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:46:46.88 ID:TAeHKMGc.net
ドリフターズにも同じようなシーンはあったよ?でもそこまでこの糞みたいに盛り上がりはしなかったよね それってさ他にも見所があったからなんだよね
でもこれはそこしか見所がないからあんなのでしか盛り上がれないんだよ これの中身は空っぽって信者自身が証明しちゃってるんだよなぁ…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:50:35.43 ID:oOpOOFlW.net
露悪趣味以外に何もない作品

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:51:10.02 ID:omMlgRND.net
レイプしか見所ないならエロ漫画でも読んでたほうがマシだわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:53:39.92 ID:P9yjMXAp.net
ギルドが赤ちゃん製造工場のラインの一つくらいだと面白いかもね
レイプブーストもあとは何の関わり合いのない女冒険者さんチームくらいしかないからそこからが勝負やな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:54:33.88 ID:mahCX2RF.net
レイプ増殖って間抜けだな(役職名なネーミングとか見るにそこら辺色つけて捻る気はないんだろうが)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:54:43.16 ID:CBiOLJfk.net
>>382
近代国家並みに国土を掌握できる国家を有する地域なら、当然放ってはおかんだろうね。

>>383
それもある程度定番の戦法みたいなのがあって、
入口の風向きを見ていぶし方を考えるとか、近くに他に出口がないかどうかを徹底的に調査してから突入するとか、
いかにして正面から斬り合わずに済ませるかがゴブリン退治の醍醐味だったりした時代があった。
が、結局失敗して、戦わずに逃げ帰るようなこともしばしば。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:59:14.16 ID:FSseYwKT.net
>>376
世界設定もキャラもストーリーも物凄く薄いのによくドヤれるよな
見ている方が恥ずかしくなる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:00:28.89 ID:oOpOOFlW.net
>>385
戦争あるあるの一つとして出して
主人公の良くも悪くも青いとこを見せる前振りだしアレは
これみたいに味を占めたみたい繰り返したりしてない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:14:04.91 ID:TAeHKMGc.net
>>392
まあそうなんだけどね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:22:05.90 ID:ssfliy48.net
>>385
素人以下のゴミがプロ漫画家に勝てるわけないからね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:41:50.31 ID:NKFY71zH.net
コブリンが女をレイプして繁殖するの?
なら女冒険者派遣しなきゃいいじゃん
この世界の冒険者ギルドは知恵遅れか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:46:42.03 ID:vz4CShbb.net
なろうの冒険者ギルドですらゴブリンの群れは危険度(討伐難易度)が上がるのに
平然とガチ初心者を送り出すゴブスレのギルドはなろうギルド以下の無能

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:50:24.81 ID:A4C02/+z.net
村から女をさらって来てるって言っているし女冒険者について突っ込むのはなんか違うと思う。
寧ろハニトラみたいな戦法も取れるようになるし、やろうとする奴が居るかは知らん
ただ全体的に実害に対してゴブリンに対しての危機感が異常なレベルで足りなさすぎる。
これは漫画でもアニメでも変わらなかったし多分小説もこんなんなのだろうからどうしようもない。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:54:50.25 ID:ewYAFIWL.net
>>397
>危機感が異常なレベルで足りなさすぎる
だから、信者が、もしかしたら作者もシリアスダークファンタジーのつもりでいる感じだから鼻についちゃうんだよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:56:23.40 ID:3fPsu6cE.net
信者A「ちゃんとゴブリンを警戒してる」
信者B「通信機なんてないんだから情報共有できず警戒なんて出来るわけない」
信者A、B「論破した」

お前ら意見統一してから論破したとか言えよと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:59:04.86 ID:u7FZ5haf.net
ゴブリンの討伐報酬が安いってよくよく考えるとなんか変な気がしてきたな
今回は攫われた娘?を助ける事が目的だったみたいだけど、
報酬はゴブリンの討伐難易度より娘の命にいくら払うかって問題だし
何が何でも取り返したいなら財産の全てだって払うだろうから、わりと美味しい依頼もあるんじゃないだろうか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:04:34.30 ID:hJzrkR1b.net
>>396
ハローワークがブラック企業を紹介するようなもんだから
現代的ではあるな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:05:05.59 ID:z3JHkDMU.net
「ゴブリン強くね? もっと上位の冒険者に任せれば?」

「いや、この世界ではゴブリンは雑魚とみなされ、上位の冒険者は討伐を引き受けないんだ}

「雑魚ならなんで初心者のパーティが苦戦するの」

「いや雑魚でもゴブリンはバカではない、無計画に突っ込むと当然、全滅する」

「新米とはいえパーティが壊滅するなら、雑魚じゃないでしょ、
 だったら上位の冒険者が指導に当たれば?」

「いや、この世界ではゴブリンは雑魚とみなされ上位の冒険者は関わろうとしないんだ」

最初に戻る

ぐーるぐる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:05:41.99 ID:t9tueSsK.net
ニコニコで絶賛されてる時点で…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:07:19.05 ID:A6wF5YV6.net
>>400
本当に依頼が安いなら、新人でさえ依頼受けないんじゃないかって思うだよね
だって、ギルドは冒険者がどの依頼を受けるのか命令する権限がないわけだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:09:01.33 ID:z3JHkDMU.net
仕事選べないような貧乏人なら、真っ白な服着ているはずもないけどね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:16:16.87 ID:QknHnZUc.net
・娘が誘拐されたり、村の滅亡の危機だったりでそれなりの報酬が期待できそう
・対策すれば初心者でも対応できる
・アホみたいに沢山いるので仕事にも困らない
・人里の近くに生息してるので探索の手間が無いし余計な出費がかからない

……むしろ冒険者のメイン仕事になるんじゃねえの?
ほかの冒険者何の仕事してんだ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:20:29.06 ID:9dqSxSqx.net
>>406
上級者とかはドラゴンとか悪魔だとか狩りに行ってるらしい。暴れるとデカイ都市が壊滅するけど普段は大人しい魔物をわざわざ倒しに行って返り討ち。ゴブリン相手は万一殺されたらゴブリンにやられた間抜けって事になるからやらない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:24:46.81 ID:I24oQJ1/.net
>>403
今時ニコニコって・・・あんなんコメントながれたウェーイって遊ぶところじゃん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:24:51.58 ID:A6wF5YV6.net
>>402
年に新規の1パーティ5人前後が壊滅するだけで、500人が加入しても1%なわけだしね
周りが危機感を持たないのはおかしすぎるよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:26:12.54 ID:QknHnZUc.net
>>407
いや上級者じゃなくて普通レベルのやつの話だよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:31:04.60 ID:z3JHkDMU.net
じゃあ、あの冒険者たちが生き延びて経験を積めば、やがてドラゴンだとかとも
戦えるようになるの?

というRPG的要素とリアリティとの齟齬があるからね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:31:27.00 ID:9dqSxSqx.net
>>410
小説だとその辺は山賊討伐とか盗賊団とか下水道にいるでかいネズミ退治に行ってるらしい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:32:01.23 ID:wfoiT89C.net
結局結構ゴブリンの被害があるのにゴブスレ以外ゴブリン退治しない設定に無理がある

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:32:17.09 ID:CF/OAJi3.net
>>366
それ言ったら
神が生み出すから絶滅させられないって信者はい言うぞ
その設定でハァしょーもなってならないヤツが楽しんでるんだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:34:51.00 ID:7bltzIRa.net
>>407
上級者は災害のマッチ要因
普通以下は小学校のトイレでウンコするレベルの理由でゴブリン討伐をやりたがらない世界ってことか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:44:23.23 ID:z3JHkDMU.net
「ゴブリン危険 女は犯すわ攫うわ 新米パーティ壊滅させるわ」

「だったら、上位の冒険者呼べよ」

「いやゴブリンは、雑魚だから・・・」

「脅威なのか雑魚なのか どっちやねん」

「雑魚だけど脅威なの」

「とりあえず上位の冒険者に相談したら?」

「いや、上位の者はゴブリンは雑魚だって相手してくれない」

「だったら、なぜ説得する努力をしない?」

「だって上位の冒険者は最初から耳を貸そうとしないから・・」

「お前は、ワンオペはつらい無理と言いながら状況改善を訴えることのできない
 ブラック企業の従業員かい!」

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:45:05.04 ID:t9tueSsK.net
>>362
海外のファンタジーオタクは怒りそうだけど、海外のアニオタなんてエロとグロさえあれば
絶賛するようなレベルだからゴブリンがレイパー扱いされてても喜んでそう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:47:12.65 ID:t9tueSsK.net
>>363
信者曰く、ギルド側で駄目と言っても女だからと舐めやがって精神で単独行動なりで山ほど突っ込んでいく思考回路らしい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:48:10.77 ID:8qYyBXot.net
ゴブリンより強力な脅威が存在する世界なら尚更駆け出しは徹底的に鍛えあげないとダメだよね…
なんで貴重な若者をゴブリンの餌にしちゃうのさ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:51:20.89 ID:3uFEq8J+.net
犬や猫ですら本気になったら人を殺せるから、サルほどの大きさがあるゴブならばけっこう強い設定になるかもなってーのは想像に難くないものの
人間側も本気のブッ殺すモードのはずなんだからもーちょっと強く描いてくれないとカマセキャラにしてもバランス取れない感じ

ニホンザルにお菓子とられてキャーキャーいってる観光客じゃないんだから本気で戦えよと言いたくはなったw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:53:13.87 ID:wfoiT89C.net
ゴブリンは脅威だけど雑魚
初心者冒険者はいくらでも湧いてくるからいちいち説得しないが
ゴブリン退治する人手も足りない状況

これに納得できる奴だけが視聴しなさい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:53:36.84 ID:z3JHkDMU.net
「ブラック企業の従業員は切り捨てても構わない」という思考に
当のブラック企業の従業員にドップリと使っていて
切り捨てられた従業員に「ざまぁ」という世界に生きているから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:54:40.10 ID:z3JHkDMU.net
いくらででも湧いてくるのに人手が足りないという時点で矛盾だろ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:56:40.88 ID:fzjWVGkv.net
雑魚ゴブリンは人間の子供と同じ知能と体力という設定
そいつらに蹂躙される冒険者

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:56:50.39 ID:t9tueSsK.net
>>379
漫画版だったか読んだときにゴブリンスレイヤーさんがそんな感じの戦法して仲間から絶賛されてた気が……

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:59:47.04 ID:8SsS3ipx.net
そもそもゴブリンも繁殖のために女捕まえても産ませる前にヤリ過ぎて殺したりしてんだよな、いくら知能が低いって言っても繁殖に必要な相手を殺すほどバカってのはどうなんだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:00:01.26 ID:qz1Toilm.net
>>425
絶賛でなくてえげつないって言われて後で禁止くらった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:03:23.82 ID:3Nx+D/v1.net
対魔忍並の池沼なんかこの世界

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:05:14.85 ID:qz1Toilm.net
>>423
矛盾じゃないんだよ一つの巣を壊すのにヘタすると2組くらい全滅するからさ
あとちょっとでも実力付くと違う魔物のクエストに行くから万年人手不足なんだ
そういった対策の綻びからゴブスレさんと牛飼娘の故郷を襲った様な奴らが出てくる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:05:42.44 ID:z3JHkDMU.net
設定をつきつめようとすると整合性をとるために誰かがアホにならざるを得ないのが、なろうの世界

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:07:04.26 ID:z3JHkDMU.net
実力をつけてから潰せよ

と、誰かがアホにならないといけなkなる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:08:41.53 ID:b9g/66MF.net
>>428
対魔忍は作り手、役者、ファンみんながエロギャグと理解してダークファンタジーとか言わないけどね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:09:38.43 ID:wfoiT89C.net
>>429
要するにバカしかいない世界なんだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:10:37.90 ID:z9xSxwZV.net
>>430
いやこれなろうじゃないんで

>>429
2組の全滅を容認するギルドという闇

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:11:26.85 ID:qz1Toilm.net
>>345
仲介はするなぁ後で出てくるよ教導はやろうとしてる
補給も食料や薬を仕入れて売ってるみたい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:11:32.69 ID:FLZWMIsk.net
制約の中でちゃんとエロを描こうとしてる成年向け作品と比べるのは
いくらなんでも失礼すぎるだろ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:11:51.06 ID:k5j7Rt2N.net
>>429
需要があって人手が不足してるならゴブリン退治の報酬の相場が上がっていって中級冒険者が戻ってくるはずなんだよなあ…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:12:29.68 ID:nDHHxJ14.net
>>427
殺すのにえげつないとか関係あるのかね
死にたいのかね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:12:32.40 ID:FLZWMIsk.net
>>435
ほんとゲーム脳でしか物事捉えられないんだな…。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:14:38.72 ID:fzjWVGkv.net
村が全滅させられてるけど依頼料は格安
他にも強い魔物がいっぱい
さぞかし魔界みたいな世界なんだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:14:47.91 ID:vzEglocy.net
>>437
その理論なら日本の求人不足は全て解決だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:15:19.32 ID:WvxmUpyI.net
エロでそれなりの知名度を確立した対魔忍とこのゴミを同列視するとか池沼かよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:15:37.05 ID:QknHnZUc.net
納得できる理由付けするとしたら、ゴブリンの被害を受けるのは基本的に貧乏な村だけで、冒険者は裕福な街からの仕事をメインにしてるから、とかかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:16:33.92 ID:b9g/66MF.net
>>438
復讐鬼設定何処行ってんだろうね えげつないじゃなくて人質も死ぬとか上手い言い分け考えろよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:20:23.95 ID:FLZWMIsk.net
よくもまあこんな既存のゲームの二次創作エロ同人みたいなもんが
アニメ化されたな…。
ちゃんと自分の土俵で活動してる二次創作エロ同人に失礼な例えだけど。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:21:30.99 ID:2sMWQ9/E.net
本スレ覗くの怖いから見てないけど、何か勢いが凄いんですけど・・・
最近のアニヲタはあんなのが好きなの?ついていけんわ・・・

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:21:59.00 ID:t9tueSsK.net
>>408
そういう層向けってこと
動画のコメントとかもレイプシーンで「抜ける」「円盤購入する」「素晴らしい」って
コメントだらけになるぐらい気に入ってるみたいだし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:24:27.39 ID:8qYyBXot.net
そんなにシビアで厳しい世界なら住民も殺伐としてたり厭世観が広がってそうなもんだけどね
グロテスクやショッキングなシーンが出てくるR18ゲームの世界に全年齢対象ゲームの住民が混ざったみたいだったよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:25:20.26 ID:zOlXRsqo.net
>>399
シナリオ複数人で書いたクソエロゲかな?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:26:23.51 ID:z3JHkDMU.net
矛盾に気づきそれを解消しようと、できなくとも四苦八苦するのが作家
「〜だから そうなんだよ!」と決めた設定を言い張り続けるのが、なろう作家とファン

なろうは出自でなく なるもの ファンがつくるもの

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:27:21.35 ID:z9xSxwZV.net
本スレが速いのはレイプ話題と設定への突っ込み&回答がループしてるから
まあ本スレ民は設定ガバいの頑なに認めようとしないみたいなので書くだけ無駄だと思うが
それだけ新規流入が多いのだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:28:36.30 ID:z3JHkDMU.net
>>441
日本の場合は少子化がるのと
企業が給料を上げない、から違う

後者が正しいことだというのなら、あの世界もただしくなるかな?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:28:58.89 ID:t9tueSsK.net
>>423
新人冒険者も村人もピクミンみたいに何処からともなく山ほど湧いてくるんだろw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:29:53.10 ID:zOlXRsqo.net
設定ガバガバなのを認めようとしないのが狂信者たる所以 普通どのアニメの信者もガバガバ設定あったらそういうの認めるけどね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:32:33.16 ID:z3JHkDMU.net
>>448
一発ネタとしては、それでも良いと思うよ
ファンタジー世界にリアルぶち込んで得意がるような
でも続けるとなるときついじゃないかと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:32:56.90 ID:RFbJlk4Y.net
TRPGならモンスターの巣を煙で燻すのはえげつない、と言うかマナー違反で禁止なのも
新米冒険者が死んでもキャラシート1枚でホイホイ新しいプレイヤーが沸いてくるのも
上級中級プレイヤーが経験点の足しにもならん初期クエストをプレイしないのも分かるけど
これ、現実世界の人間がファンタジー世界のアバターを操作してるとかそういうメタ的な話じゃないし
結局TRPGの設定をリアル世界に変換しようとしたら作者の頭が悪くて矛盾だらけになってるだけやん
やる夫スレ内で信者が楽しむには構わんけど商業に出たらそれは通用せんよなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:32:59.12 ID:z9xSxwZV.net
まあガバガバ設定認めると「シリアスなダークファンタジー」が成立しなくなるからね
仕方ないね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:33:23.68 ID:objAnsHR.net
>>377
毒ガスなら硫黄さえあれば作れるからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:34:40.58 ID:QknHnZUc.net
きっちり最初からシビアな世界を作るならいいけどさ
アホをレイプやグロで噛ませにして、シビアに対応できるゴブスレさんスゲーってやるやり口が好きになれないわ
一方を下げることで向うを上げるみたいな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:34:50.73 ID:WvxmUpyI.net
そもそもやる夫スレという出自から言って設定を考察するのもバカバカしいからな

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200