2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはAA職人とやる夫板にお礼をするべき糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 08:37:48.79 ID:zBUSMxcx.net
TVアニメ 「ゴブリンスレイヤー」 公式サイト
http://www.goblinslayer.jp/
GA文庫 「ゴブリンスレイヤー」 特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/
ゴブリンスレイヤー / ガンガンONLINE / SQUARE ENIX
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
AA版原作全話まとめ
https://rss.r401.net/yaruo/site_list/archive_list/9222

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:35:18.88 ID:S6vPAcc6.net
ダークファンタジーってこんな感じなのか?
レイプファンタジーで売れよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:37:38.91 ID:8enX/9VS.net
ようはハイスクールオブザデッド枠でしょ?
いちいち信者(常日頃、学校がテロリストに占拠された状況をイメージトレーニングしているような)が
「甘いことを言う奴は死ぬだけならともかく、他の人も巻き添えにする、せめて一人で士ね」と
上から目線で説教する話

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:37:44.17 ID:k9VeORaF.net
>>265
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ ボクが登場するアニメがダークファンタジーとか訳が分からないよ
 /ノ ( uu ) ヽ)


268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:39:56.24 ID:ssfliy48.net
最初の犯れ役が石上(三代目ニケ役)だからの邪推だけどグルグルにマウント取ってるとか有るかなコレ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:40:22.06 ID:sbx3t7Vr.net
>>256
>>264
違う! 一番おかしい箇所はそこじゃねえ!

運 び 手 が 少 な す ぎ る ! ! !
子 ど も ど こ ろ か 普 通 の 人 間 の 腕 力 じ ゃ 無 理 だ !

ちなみに単純なパワーは現代人にはかなわない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:42:08.77 ID:3I6RD6cJ.net
いくらなんでも見えない後ろにいるだろw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:42:36.21 ID:sbx3t7Vr.net
>>268
>>82
にわかにしても程がある
(よりによってカズマも構築が盗賊寄りのキャラ)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:45:40.64 ID:S6vPAcc6.net
作者の性癖をまんまアニメ化するなよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:46:09.51 ID:sbx3t7Vr.net
>>270
盾の面積が狭い
子どもならどう少なくみても四人くらい横に並べないと

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:48:37.58 ID:vz4CShbb.net
こっちのスレと間違って本スレで設定ガバいとこ指摘したらキチガイ扱いされたわ
連中にとってゴブリンスレイヤーは絶対無謬の聖書か何かなのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:54:41.99 ID:3+HCSPZ9.net
>>274
本スレで連投してる、原作の設定でリアルにギルドのような団体組織が運営できると思い込んでいるかのような、
「間違った前提」で解説してくれちゃう信者と話し合おうってのが無理w

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:54:46.71 ID:ssfliy48.net
>>271
そういうつもりじゃなかったゴメン。作者とか編集がキャスティングに口出ししてガンガン系のアニメにでてた人を使ってドヤってんじゃないかと思ったんだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:55:29.27 ID:hAi3x+wG.net
>>259
レイプ入れるなら最低限チンコ切り落とすとかしないと釣り合わないよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:56:44.75 ID:sbx3t7Vr.net
>>276
こっちこそすまん
にわかは向こうの住民にかかってる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:02:50.62 ID:IPH0PT1Q.net
主要メンバーはレイプなしで守られている
モブの女の子だけレイプされる
メガネブスはいらねえから刺殺

うーん作者の性癖w

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:09:05.91 ID:ewYAFIWL.net
>>269
運ぶのもそうだけど、
斜めの板を支えているのがゴブリン二人ぐらいなら、
可能だとしてもあんなに余裕は持てないと思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:11:28.11 ID:TNug7GQJ.net
本来はやる夫スレ特有のライブ感とアスキーアートキャラの元ネタ人気が売りで
商業化するに当たって、それ抜きだと信者以外楽しめないから代わりにエログロを足しておきますね、って感じ
要は元から内容なんか無いのに、それをありがたがってる信者って…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:14:24.28 ID:kOMujQpn.net
本当胸糞悪い作者もこれ好きなやつもこれを押してる関係者等も本当に気持ち悪い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:15:38.66 ID:k9VeORaF.net
>>279
そう言えば魔法使いは刺殺されてたな・・・
つかあのシーンで見切りをつけるべきだった・・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:16:52.03 ID:3I6RD6cJ.net
盾として立てかけるまではすのこで病人運ぶみたいに4〜6人ぐらいで運ぶんじゃね?
まぁ行くまでに弓矢飛んできそうだがw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:19:05.93 ID:k9VeORaF.net
今期は豊作とか言ってる奴いるけど、露骨なホモにガチ百合にこれとか、どこが豊作なんだろ
トーキョーグールと禁書の続編があるからか??

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:21:31.17 ID:TvAGyqoU.net
ゴールデン

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:26:22.20 ID:EZht2E0s.net
オリジナルには序盤にこんなセリフあるじゃん
作者が真っ先に闇落ちしてどうする
>女がいれば巣穴に引きずり込まれて……言うだけ悪趣味だな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:41:58.80 ID:TAeHKMGc.net
もうあれだレイプ描写については百歩いや、千歩くらい譲ってやろう けどそれ以外にも糞要素てんこ盛りなんだよバーカ!
冒険者って冒険するための知識0のまま吶喊するの?馬鹿なの?なんで前衛と後衛がバラバラに動いてるの?
魔法使い単体で戦闘行為行えるわけねえだろうが
戦闘機の群れに爆撃機で突っ込むわけないのと同じだよボケ それになんでまともに道具揃えないでゴブリンが大量にいる洞窟に突っ込むんだよ
回復薬やら毒消しやら用意しとけよ松明も全員分用意しとけよちゃんと明かり灯して洞窟の中調べろよ
だから横穴に気づかずにバックアタック仕掛けられるんだよ何が村に湧いてきたゴブリン追い返してやっただよだからなんだよ死ねよ慢心クズ共
あとあの生き残ったシスターはなに?
仮にも仲間殺されレイプされたのになんでヘラヘラしながら防具買いましたーだよお前も同じ目に遭えよ糞ガキがヨォ!

はぁ…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:49:22.19 ID:ewYAFIWL.net
知識なしは食い詰め者が犯罪に走るよりましって感じでなった感じなのでは?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:50:52.21 ID:TvAGyqoU.net
それが作者の心の闇です
「甘い考えの奴等は死んで当然、いや死んで欲しい」
「俺の価値を認めた奴だけ生きてもいい」

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:51:07.23 ID:IPH0PT1Q.net
小倉唯が声やってるロリ神官はおもらしこそしたものの
レイプはないってよ 作者に守られてる側

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:58:56.57 ID:NiAn+c8W.net
いやあれはされたね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:00:50.06 ID:3I6RD6cJ.net
貧乏人ならあんな身なりよくないと思うぞ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:07:59.47 ID:03xLLVWp.net
なんで種族違うのに妊娠するの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:08:59.42 ID:vz4CShbb.net
>>288
まあそこは「ゴブリンスレイヤー」を作品たらしめるご都合だから
冒険者ギルドが適切にクエストを依頼して
中級冒険者がちゃんとゴブリンを退治する世界だったら
そもそもゴブリンスレイヤーさんが活躍する下地が無くなってしまう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:13:46.35 ID:S6vPAcc6.net
新米冒険者がゴブリンをナメてかかるってとこだけゲーム的
死んだらセーブからやり直し出来るわけじゃないんだぞ
ゴブリンに襲われて被害って話は腐るほど聞いてるだろ
新米ほどビクビクしながら警戒や準備を怠るはずがない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:18:09.46 ID:cEYux516.net
王様ゲームみたいなエログロ枠でしょこれ

>>294
ゴブリンは異教徒とか中世ヨーロッパの侵略者の揶揄だから
見かけは違うけど染色体は同じなんでない?白人と黒人の違い位しかないのでは

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:19:51.36 ID:yfynZo7L.net
主人公ageのために周りが不自然なまでにアホになるよくあるゴミ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:20:00.08 ID:+yTye5fJ.net
無職、犯罪者等の兵隊にもなれない奴らが冒険者になるならともかく、将来有望な子供をロクに教育もせずに放り出すのは頭おかしい
ゲーム設定を深く考えずそのまま小説に落とし込んだ作者はそのままの意味でゲーム脳だろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:22:32.94 ID:NiAn+c8W.net
ゴブリンの精液は人間には媚薬っていう設定も使っていいよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:22:41.51 ID:ewYAFIWL.net
>>294
現実でも馬とロバでラバとか、
虎とライオンでライガーっていうのが生まれなかったっけ?

>>296
相当長い年月ゴブリンの被害にあっている世界みたいだから、
国の中で年に一つぐらい村がつぶされたって間隔でも、
それなりにゴブリンは危険って認識するよね
少なくとも自分らより多くの数がいるとするならなおさら

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:25:19.00 ID:IPH0PT1Q.net
ロマサガ2のルドン高原送りってあるよね
あれを若い女の子ばかり皇帝にしてやったらこうなるのかねぇと思った
似たようなものでは?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:26:22.30 ID:TAeHKMGc.net
>>299
だからガイジなんだよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:28:18.77 ID:OalACTAB.net
>>275
やはりギルド専門家は言うことが違う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:30:14.01 ID:03xLLVWp.net
世界ではレイプ被害者支援の活動家にノーベル平和賞が授与され
日本ではオタクがこれを見てシコるのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:33:10.92 ID:TvAGyqoU.net
よし、人間を一番殺しレイプする人間を滅ぼそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:38:06.34 ID:hAi3x+wG.net
>>305
かわいそうなのは抜けない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 18:49:12.04 ID:jxn2lHQy.net
>>82
>ニケやククリにしろカズマや信号機にしろ、罠を見付けたり危険を事前に避けるような能力を持ってるヤツは誰もいないし

このすばのカズマはダンジョンで宝箱の罠を見破ったり
危険を察知したりするスキルを使っていたような気が…

でもアクアがカズマを無視して結局罠にはまる、っていうパターンが多い

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:02:02.09 ID:OYM4REfO.net
>>256
重心がおかしいというのもあるが、冒険者なんて傭兵なんだから普通に撃つよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:11:44.99 ID:RsCOa8BI.net
冒険者とか現代で言うユーチューバーみたいなそれ職業何ですか?っていう謎の肩書だな
魔法使いですとか害獣駆除やってますっていうのは分かるが冒険者ってなんか自称って頭に付きそうで恥ずかしいわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:18:47.22 ID:y0nr7qaZ.net
俺もロードスでいきなりゴブリンの巣に行って全滅してたわ
でもあんな過酷な世界の冒険者が平和ボケした現代日本の小学生並の知能しかないってことはないだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:18:51.09 ID:TAeHKMGc.net
>>285
禁書と逆裁と閃乱カグラしか見るもんねえよ…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:21:03.58 ID:BFO4WxVT.net
ネタからしてシュールギャグくらいにしかなりえないのに
そこにダークファンタジーみたいな要素を無理矢理突っ込んだら
そりゃ突っ込み所しかなくなるわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 19:25:27.25 ID:hAi3x+wG.net
>>313
俺もワンパンマン的な感じかと思ったら悪い意味で予想を裏切られた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:07:10.03 ID:KMPITqyu.net
世界観レベルでガバガバな太郎系作品だよこれ。真面目に見るだけ無駄

Q1.ゴブリンが大繁殖してる原因は?
A1.駆け出しの無知な女冒険者がゴブリンに返り討ちにあってゴブリンの子供を沢山産まされてる

Q2.対策は?
A.2冒険者希望はいくらでもいるから犠牲になろうと放置。強い冒険者はゴブリン討伐しても金にならないからやらない。だから実力も知識もない初心者しかゴブリン絡みの任務は受けない。ギルドも積極的に仕事を斡旋するよ! → Q1に戻る

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:07:59.93 ID:Dc1qOSQV.net
何で観光気分で洞窟に潜るのかねえ
ゴブリンに齎された被害も一つや二つじゃないんだろ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:14:12.74 ID:BS1bMRaz.net
そりゃ根本的な拒否感は
「甘えた連中は死んで当然 というか酷い目に遇え いい気味」
「常日頃からテロリストの撃退方法やゴブリンの駆逐方法を夢想している現実的な俺らは評価されるべき」という
信者のドス黒いルサンチマン的感情に由来するものだし

みんなかどうかは兎も角
目をつり上げてこれに噛みついてくる人はそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:15:09.71 ID:KMPITqyu.net
一番狂ってるのがこの現状を理解した上でギルドがなんの対策もせずに観光気分の初心者冒険者に仕事を斡旋だけして、あとは成功しようが失敗しようがどっちでも良いわーってスタンスな点
ゴブリンが大繁殖してるのは負けた女冒険者をゴブリンが犯して子供を産ませてるからだが、ぶっちゃけゴブリンの巣に初心者の女冒険者を送り出してるギルドこそが最低にして最悪の共犯者

ゴブリンスレイヤーはゴブリンスレイヤーでゴブリンを殺すことしか頭にないし、この狂った構造になんの疑問も抱かない当たりがガバガバと言われる所以

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:17:07.12 ID:Npj+NBE0.net
ゴブリンに軍が対策しないのもゴブリンより強力な連中相手にしてるから手が空いてなく、ゴブリン対策に戦力を割いたら国が滅ぶかららしいが、その軍が消費する食糧を生産してるところが襲われるのは気にしないっていうマジあっバカしかいない世界

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:19:39.94 ID:n/DmnywL.net
外敵多い割には物資も人にも余裕ありまくりな感じの世界観だったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:20:43.24 ID:duvUehvR.net
現実じゃ知能も道具も使わんスズメバチや猪の被害でも血眼になって対処するのにな
ゴブリンみたいのがいたら生息地に全部マーキングつけて人は絶対立ち入らないようにするでしょ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:25:49.89 ID:ewYAFIWL.net
>>315
>A1.駆け出しの無知な女冒険者がゴブリンに返り討ちにあってゴブリンの子供を沢山産まされてる
現実の医療が整った出産でも命がけなのにぽこぽこ産めるものなのだろうか?
母体に全く負担がないってことなら、絶対に医療関係の研究対象になってるだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:27:22.21 ID:vz4CShbb.net
でも信者脳はそこらへんQ&Aで説明できてると思っちゃってるんだよなあ
100歩譲ってそれがゴブリンスレイヤーの世界観なんだってならわかるが
突っ込みどころ満載のガバガバ設定なのは否定できないだろうに

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:29:30.91 ID:TGCdrKwz.net
え・・・ゴブリンが人間を孕ませても、ちゃんと妊娠できるの? 生物的に別種じゃねえの?
この世界は人間と馬がヤったら馬男が生まれてるって感じなの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:32:24.11 ID:3+HCSPZ9.net
マンガ版や小説だとガバガバを読み飛ばせるので、そこそこ面白かったんだけどね
アニメでシリアス()な雰囲気だと設定破綻した駄作感が増す
グリムガノレもひどかったが、どちらも作者に知恵が足りない点で共通しているのでツッコミが入りまくり

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:34:27.17 ID:+yTye5fJ.net
オス余りのゴブリンが人里近くに下りてきて他種族を性欲処理に使う程度にしとばよかったのに
あんな積極的な脅威かつ設定的には下等生物を人類が滅ぼさない訳がないだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:34:45.55 ID:P9yjMXAp.net
漫画の方は深堀りせずに結構読んでたけど
誰かしらが言ってた繁殖に人間の女使うなら女に仕事させんやろってツッコミに納得させられたわw
ゴブスレパーティも孕み袋にされる脅威は認知しとるしレイプ後まんまんくらいガバガバなダークファンタジーよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:35:22.56 ID:2R639sIe.net
何となく言いたいことはわかるけど、それでもスマートなやり方があるだろと思う。主人公や物語の設定が変に見られないように周りが馬鹿になってる典型じゃないの

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:35:48.75 ID:ewYAFIWL.net
>>324
さすがにファンタジー世界では人間とエルフとかの異種交配はいくらでもあるから、
そこは突っ込んでもしょうがないのでは?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:37:13.44 ID:vz4CShbb.net
シリアスギャグとかシュールギャグだったらこの設定でも問題ないんだろうけど
真面目にシリアスなダークファンタジーやろうとしてるからおかしく感じるんだよなあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:41:37.74 ID:TNug7GQJ.net
七年戦争まっさかりのフランスも辺境の村がジェヴォーダンの獣(本当に居るかどうかも分からない獣)に襲われたと聞いて複数回討伐隊を派遣した
別にジェヴォーダンの獣が村一つを滅ぼしたという訳ではない
もしかして作者も信者も戦争中は国内に常駐する兵力がないとでも思ってるのかな?
国内の予備兵力で対処できないぐらいゴブリンが脅威なら新米冒険者だって警戒して慎重になる
国内の予備兵力で対処できるなら慢性的に被害が出てるのに国が放置する理由がない
TRPGコメディでやっとけば流せたのに下手にシリアスとかリアリティ盛ればどうやっても矛盾が出ますわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:43:12.51 ID:BS1bMRaz.net
映画ではガリアンソード使っていた奴か<獣

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:43:18.33 ID:KMPITqyu.net
というか、現在の爆発的に繁殖したゴブリンって純粋な意味でのゴブリン(純血)ってもう数少ないんよ
人間の女が孕まされて産んだゴブリンがまた人間の女を孕ませて……の無限ループだから、どんどんゴブリンハーフが世代を重ねるごとに人間の血が濃くなっているし、それに比例して知能も上昇しつつあるから人間を罠に嵌めるような狡猾な真似をするようなケースが増えてる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:46:57.00 ID:ewYAFIWL.net
>>331
冒険者というゴロツキが大量に集まるギルドができるようなところなら、
その街に軍がいないわけがないからなぁ
ゴブリンが広範囲で発生して人手が足りないとしても、
軍がまったく動かないのはねぇ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:48:58.54 ID:ssfliy48.net
黒幕用意してソイツが最近ゴブリンを狂暴にしました それまでは畑泥棒レベルですとかでガバ度7割ぐらい減りそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:49:02.34 ID:13q1N/HE.net
やたらシリアス推ししてるからベルセルクみたいな本格ファンタジーなのかと思ったら
いつも通りのゲーム世界ののほほん設定似非ファンタジーじゃないかw
世界観も人間描写も安っぽい
主人公もオーラなし
だめだこりゃ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:54:27.75 ID:vz4CShbb.net
つーかまともにギルドが機能してるなら
ガチ初心者には引率のベテラン冒険者がついて指導するだろ
そうすれば初回ゴブリン退治であっさり死ぬ新人も減るし
死者が減れば将来的に強くなって対魔物の戦力が増える
国が魔王と戦ってて大変!つーなら人的資源の損耗下げるため誰でも考える
そういうこと全然やらずにシリアスだダークファンタジーだ言われてもな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 20:59:54.36 ID:ewYAFIWL.net
>>337
ギルドっていっても仕事を提示するだけの組織って設定らしいけどね
それならそれで、中途半端に仕事を仕分けるなってなるね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:00:37.60 ID:P9yjMXAp.net
立派なギルドは出てくるけどお友達集会場みたいなもんよ
主人公も早々に固定パーティでグループ化しちゃうからな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:01:38.58 ID:4EmLnCXi.net
展開も内容も幼稚で、世界観のイメージ貧困なこんな作品見て
リアルシリアスシビアなダークファンタジーって言うのか…。
普段どういう作品に触れてるのか気になる。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:02:20.56 ID:dGgM5uIv.net
リアルでこれ好きって言ってる奴がいたら引くよな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:03:01.11 ID:4EmLnCXi.net
>>338
ほんとJRPGのシステムの上っ面だけ見てなぞってるだけなんだな…。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:04:32.33 ID:TGCdrKwz.net
>>331
確か映画だと獣の正体がライオン?みたいな生物だっけ

作者はゴブリン=雑魚モンスターを脅威に描いてギャップ受けを狙ったはいいけど、それ以上の
整合性を考える脳みそは無かったということか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:06:46.84 ID:RsCOa8BI.net
ゲームでお馴染みのギルドシステム流用してるだけなのにこのすばはこんな事でツッコみ入らずゴブスレはツッコまれまくり
リアルとかダークとか本格派とかファンタジーにはハードル高いわ、何も考えずにゲームのシステム使うのはギャグファンタジーと全く変わらないんだから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:07:10.12 ID:+yTye5fJ.net
>>338
仲介、調査、補給、教導等いくらでも仕事増やせそうなのに掲示板の役割しかしないって無能すぎるな
なろうのテンプレ冒険者ギルドが有能に見えちゃう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:08:10.67 ID:y0nr7qaZ.net
ゲームだとゴブリンはそれほどの脅威ではないから初心者パーティーでなんとかなるんだろうけど
この作品ぐらい脅威度が高いとなると調子こきの初心者パーティーはちょっと違和感あるね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:08:36.20 ID:vz4CShbb.net
ほんと冒険者ギルドがブラック企業すぎるだろw

ギルドは依頼斡旋してるだけなので新人がたぶん死にそうでも一切アドバイスしません
ゴブリンが何匹いるかも教えません
今まで新人がどれくらいゴブリン退治で死んだか教えて危機感持たせるようなこともしません
死のうが犯されようが全て自己責任です

この組織のあり方に全く疑問を抱かない本スレ民が謎過ぎるわ
兵士が畑から取れるソ連並

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:09:39.71 ID:pRy5dlUt.net
一発ネタみたいなところがあるからね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:10:42.98 ID:duvUehvR.net
多分あの世界の人間はネズミ並みにすぐ増えるからちょっとぐらいゴブリンで無駄死にしても誰も気にかけないんだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:15:40.84 ID:tjvrj8IH.net
グリムガルを思い出すガバっぷり
あいつらもゴブリンスレイヤーだったし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:16:42.59 ID:4EmLnCXi.net
>>347
>>349
テレビゲームのNPC感覚でしか捉えれてないんじゃないかな。
それも町の住民とかでもなく、倒してもいくらでも湧いてくる経験値稼ぎのモンスターくらいに。
そのキャラがその世界で人生生きて一つの人格持ってる存在だと思ってなさそう。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:20:53.53 ID:vz4CShbb.net
設定ガバガバなのにシリアスやろうとしてgdgdになったISを思い出すな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:27:07.69 ID:P9yjMXAp.net
さまよう鎧ととテラフォじょうじの戦いに肉付けしても変な物しか出来上がらんわなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:27:35.22 ID:13q1N/HE.net
魔法使えるのが3回とか薬買った?とか、ゲーム脳でしかない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:30:28.06 ID:OYM4REfO.net
>>352
町で覆面強盗が襲ってくるくらいだからシリアス以前ではあったけどな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:33:47.41 ID:bXIquJlr.net
ダークな描写あると持ち上げる人はいるからね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:35:25.26 ID:3fPsu6cE.net
ゴブリン退治にも人手が足りてない状況なのに
新人にろくに忠告もせず全滅したら自己責任とかいうバカ世界

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:37:20.28 ID:n/DmnywL.net
単為生殖っというものがリアルにもあって
雄だけ(メスだけ)で子孫を作ることは可能で出来る子供は親のクローンになる
まぁ理論上ではあるけどね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:37:56.16 ID:TAeHKMGc.net
>>354
まるでSAOだ いやあれは本当にゲームの世界なだけマシだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:37:57.44 ID:ewYAFIWL.net
>>345
ギルドに予算がないから仕事を増やせないとかなんだろう
ただ、冒険者って身分を保証しているのなら、
依頼ごとに仲介料とっているんだろうから、その分の仕事はしろよってなるけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:43:10.44 ID:VtMVTLnG.net
アニメ規制されて、アニメみる奴、作る奴は犯罪者扱される日と近い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:49:54.79 ID:WGGqGHyl.net
>>297
欧米のアニオタは日本でゴブリンがレイプモンスター扱いされてるの結構、嫌がってるらしい。
あっちではちょっと邪悪の妖精だけど、中にはいいやついるくらいの認識らしい。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:50:08.85 ID:kOMujQpn.net
ゴブリンに女冒険者が産まされるから増えるとか言ってるのに
冒険者が何度も派遣されればゴブリンが減ってるから初心者でも倒せるようになるとか言い出す

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:50:39.26 ID:YNz3eXto.net
今んとこアンチというわけでもないが俺TUEEE系の第一話なのにまったくライドできないw
ダークっぽさで引っ張るにしても地味だし

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200