2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter304

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:14:22.97 ID:haz+5wFT0.net
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537980099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:35:32.97 ID:morxQitz0.net
SG世界線に到達した本編の岡部は

7月28日から8月中旬までのα世界線と
それまでのβ世界線の人生の記憶をもっている

いくらRSがあって記憶の改変がされないといっても
経験してない時代の記憶まで本編の岡部がもてるはずないべ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:35:36.18 ID:a6hbQ/0M0.net
>>98
そんなもんどうせあとは帰るだけだろ
ゲームじゃないんだから終わり際でダラダラやるのは興が削がれるからあそこでサクッと終わっといていいんだよ
アニメならやるとしても二万年前に飛ばされて追い詰められてく二人の描写少し増やすくらいだろう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:35:41.14 ID:fM9b44EH0.net
>>84
さんくす!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:35:42.26 ID:UcuoofjM0.net
すべてを継承するわけないやろ
SGから外れた世界線は収束して消える

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:36:11.48 ID:VROyN75J0.net
半年間掛けて色々とやった結果、まゆりのビンタに繋がった。結果論で言えばこれよ
小難しい事はどうでもいい。まゆりがビンタをしたと言う結果が全て

アニメ内の時間とかはどうでもいい。リアル時間で半年
一気見したらまた違う感想、気持ち、感情が芽生えたと思う

リアタイで観る作品では無かった。きっとこのアニメは神アニメ。最後のマッドサイエンティストキョーマのドヤ顔をみた瞬間に確信した。神アニメキタコレ!

リアタイで観てしまった事が敗因。悔やまれるわ。感情ってなんだっけってくらい、何処かに置いてきてしまった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:36:26.72 ID:QQGnmpG30.net
>>108
>>94
カーブラックホールトレーサーなるシステムがあるので、そんな手間は掛けてない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:36:36.10 ID:3XskdyKp0.net
両立できないのなら
無印はゼロに干渉されないしゼロも干渉できず
結果無印の岡部はSG世界線に到達できない→作品として成り立たない
からコインの裏表のように片方の面が出てたら片方は見えないって事で
表面だけでも裏面だけでもコインとしては成り立たないのと同じなんじゃないのかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:37:41.75 ID:10Yc9XQr0.net
>>94
ああそういう事か
またタイムリープしてたのかと思ってしまったw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:38:17.65 ID:k9mQHX2C0.net
>>113
経験してないβの記憶持ってるやんけ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:39:04.63 ID:shhDjScU0.net
ゼロの岡倫は最後は消えるの?SGに到達できない?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:39:07.60 ID:I45GNOgA0.net
>>98
最後濁すラストって嫌だよね
あれって見る側で各々想像できるから盛り上がる側面あるし、製作側からすると提示した
結末に批判くらうことも避けられるからいいんだろうけど、逃げだよね

>>110
鈴羽は燃料って作中に言ってるけど、上ではバッテリーとか言われてるし恐らく製作側も
深く考えていないような気がするw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:39:26.64 ID:EREnlQGE0.net
>>40
#23(β)みたいに続きはゲームでってなるのかと思ったw
ふたりを迎えに行くゲームやれ って

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:39:47.82 ID:Ezj4GLYP0.net
2025年になったら上書きされるんじゃないの

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:39:51.25 ID:pjWUzcpm0.net
SGに行くのはムービーメールを貰った過去のオカリンで
ゼロリンは無かった事にされんから記憶継承もクソもない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:40:45.82 ID:keNwsxxCa.net
オペレーション・アルタイルはSG世界線到達において必要な要素なの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:40:46.57 ID:2paxt2zA0.net
>>101
どうもうまく伝わらんなあ
ゼロで描かれてる岡部は無印23話の時点でビンタされなかった岡部で、そのタイミングでビンタされた岡部には絶対になれないわけだ

だからゼロの世界で過去のまゆりに自分をビンタさせたとして世界が再構築されても、ビンタの指示を出した岡部は後からビンタされた事実を認識するしかできないわけ
でそれは23話の時点で実体験としてビンタさらた岡部じゃないわけよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:41:00.18 ID:JwBiY6sZ0.net
>>123
燃料電池なんだよ、きっと

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:41:00.74 ID:COtYBVAQ0.net
ゼロのオカリンがなかった事になっても歴史には刻まれてるんだよ
オペレーションヘルヘイムだよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:41:13.13 ID:VROyN75J0.net
完全退場して救えなかったのはアマデウスだけか
すずはとまゆしーも何度も死んでるんだよね?涙出なかったし、悲しいとか思わなかったからな。だからこそ、最後で救われる?って展開でお涙でなかった。
まさに無の感情の中に、現れるキョーマのドヤ顔。唯一最高だった


つじつまや御託は抜きにして、唯一退場したアマデウスに感情移入できないと厳しいね。アマデウスが空気過ぎた。もっとアマデウス推してくれないと泣けないし感動もないよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:41:27.76 ID:A5vp+f3s0.net
適当にググってみた
https://i.imgur.com/XhkixFs.png
https://i.imgur.com/oZzdpEc.gif

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:41:42.05 ID:k9mQHX2C0.net
>>127
SGとは別だから必要

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:42:34.85 ID:pjWUzcpm0.net
>>126
されるからだった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:43:27.57 ID:shhDjScU0.net
リーディングシュタイナー持ちだからSGに移動したら分かるはず
ゼロの岡部はどうなるのか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:44:07.10 ID:VROyN75J0.net
無印は笑って観れるな場面もたくさんあった。ゼロって笑える部分あったか?感動はあったか?
これは、1話から一気見しないとダメだな。しっかり感情移入して1から見直さないと、面白さがわからないまま消化不良で終わってしまう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:44:34.52 ID:vmJX/k3U0.net
ゼロのオカリンは2036年でRS発動して2036年のシュタインズゲート世界線に飛ぶ
と普通に解釈してるが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:44:52.64 ID:CRX4srk00.net
群馬状態の秋葉原

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:45:29.89 ID:QQGnmpG30.net
>>128
なんか盛大な勘違い起こしてるけど、ビンタの指示だした岡部はSG世界線への移動とともに世界といっしょに再構築されるわけで、
ビンタされた記憶どうのって話は全く関係ないだろ
その再構築においてRSが発動してSG世界線の岡部にゼロβの岡部がオーバーライドするかは不明ってだけで
そんな手前勝手な解釈をテンプレ化するとか失笑物

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:46:35.05 ID:I45GNOgA0.net
>>136
でも無印はまた再放送されたら最初から見る気力あるけど、0は見返そうって気力が・・・

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:46:47.34 ID:TtO/bJkP0.net
縄文人が現れるのが16000年前だから20000年前って誰もいないはずだけど
実は島根で12万年前の遺跡が出ていてネアンデルタールがずっと古くから
日本には元々いたという説があったんだが、それを裏付けるように最近
日本人のDNA調べたら世界で最もネアンデルタールの血が濃いという事が
分かった。だから岡部が助けに行かなくても鈴羽とまゆりはネアンデルタール人
の嫁になって暮らせたかもしれないw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:47:15.26 ID:6Ff2ddtY0.net
無印岡部がSGに到達したらゼロ岡部が世界の再構築で消えるのが一番清いんだけど 無印とゼロ岡部じゃ観測してる世界が違うからパラレルワールドとして残るって言ってる人がいるからなぁ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:47:24.01 ID:dWj5ZJxKp.net
萌郁はラウンダーだから仕方ないかもしれないがあの協力関係とβで再びラボメンナンバー与えたならワルキューレにいてくれても良かった気もしないでもない

もしかしたら2025年までに亡くなってるのかもしれないけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:48:03.97 ID:ymXN3uwr0.net
オカリンつくづく悲劇の主人公だな…
だーりんの世界線に辿り着いたオカリンほんと良かったね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:48:14.10 ID:hpv+SCop0.net
>>128
Dメールの時点で既に、過去改変時には岡部本人に身に覚えのない事でも過去に存在した扱いになってるんだから
今回もまゆり達を送り出した時点で過去改変が起きて、
岡部本人は叩かれた記憶は無いのに「叩かれた」という過去が存在した扱いになる筈でしょ。これまでのルールならさ

なんで今回だけ別人扱いなん?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:48:47.72 ID:jo9BG5Uz0.net
え!?シュタゲゼロ最終回ってまじかよ!!!!うそやろ!まじ糞アニメやんけ!!!
ダルの嫁の正体なんやってん、全部見て本当に後悔した

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:50:01.92 ID:QQGnmpG30.net
>>141
縄文人の前にも大陸から移動して定住してた日本人の祖先がいたってのw
4万年前には石器も造られてるくらいだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:50:38.24 ID:I45GNOgA0.net
>>141
残ったタイムマシンが巨大なオーパーツになるなw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:50:38.83 ID:kM1bkcOW0.net
>>136
ひやじょーさんが痺れてるかなんかしてバスタオルが取れたところが良かったです。
まぁバスタオルが取れたところでおっぱいなんてものはそこにはないんですがね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:50:43.38 ID:VROyN75J0.net
最終回になってもつじつま求めてるあたりがダメ。全然ダメだよ君ら
3000回タイムリープやら、Dラインやら先週も散々おかしいって言ってたでしょ?
何故、最終回で理解出来ないだの言ってるのかが俺は理解出来ない。

先々週もだし、ラストおかしな事ばかりでここでもすっごい討論されてたよ。結果、そういうアニメって事で着地して放送される木曜日が来る。
毎度この流れだったんだよ。まだ続けるのか、理解出来ない?俺はとっくに理解してるぞ。考えたらダメ。つまりはエルプサイコングルゥ。これで全て解決だ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:50:47.86 ID:vMPyWg/z0.net
ゼロ原作はやってなかったがこういう終わり方だったか
ムービーメール送った瞬間RSが発動してオカリンの目の前には紅莉栖やまゆり達ラボメン達が全員居てオカリンガッツポーズで終わる想像してたw
まあタイムマシンで何万年前に飛ばされたまゆり達を救う描写がちゃんとあったのは良かった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:51:02.69 ID:1xsV8HCK0.net
>>146
子供が平日のこんな時間に起きてちゃダメだろ?明日はちゃんと学校行くんだぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:53:23.92 ID:vmJX/k3U0.net
>>142
嫌々そもそも無印でもRS発動したら常に上書きされるわけで
宝くじメールを送ると世界線が変更して送った岡部の記憶が上書きされてるわけじゃん
同様に2036年にDメールを送ったか鈴羽がタイムマシンで移動した影響でシュタインズゲートに世界線が移動するわけだろ
なので2036年の岡部はシュタインズゲート世界線の岡部へα世界線の岡部から記憶が上書きされるはず
じゃないとRSののロジック的におかしい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:54:03.33 ID:hhLcn5cI0.net
俺らも騙されてるだけで
実は平行世界もあるじゃだめなんか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:54:07.67 ID:2paxt2zA0.net
>>102
ゼロ岡部の視点(観測)でムービーメールを送っている以上、干渉している過去の自分は無印最終回に進む岡部ではない
ただ、その干渉を受けた岡部はゼロ世界の枠組みの中で無印最終回と同じ結末を辿るであろうという話

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:54:18.04 ID:QQGnmpG30.net
>>151
アニメ開始前から無印23話βが23話から24話に繋がるための補完だって分かるのに、
その落ちを想像してたのはちょっと不思議w

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:54:26.81 ID:9vrlPRNc0.net
何万年も前に飛ばされてもう戻れないと諦観してる二人を思うと興奮が止まらない…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:54:42.10 ID:JwBiY6sZ0.net
Dメールを送信したのはオカリンがタイムマシンに乗ったあとじゃね
でないと世界線が変動してタイムマシン自体が存在しなくなる

タイムマシンが起動した瞬間にBC18000年に飛んでるのでRSも発動しない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:55:23.24 ID:TugmEN630.net
シュタインズゲートってパラレルワールド全否定の物語じゃなかったっけ?
まゆりを送った時点でRS発動してないとおかしくない?
あそこで発動してないとビンタされたけどクリスを救えないオカリンがムービーメール送るオカリンになるの?

ところで、アニメ終わったから聞きたいんだけど、まゆりのコスプレ友達が入院してたのはなんだったん?
ゲームやったらわかるの? まあゲーム機ないからやらないけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:55:39.42 ID:COtYBVAQ0.net
>>158
送る順番とタイミングが指定されてるからね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:56:11.06 ID:G6jI9nCB0.net
まゆり&鈴羽「オカリンが助けに来てくれた!あれ?なんか老けてない…?」

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:57:15.47 ID:HKie8Au30.net
無印覚えてないから情報が足りないわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:57:16.77 ID:c2ZnLV6g0.net
ゼロ8話の世界線でここの元のオカリンの暮らしっぷり見てみたいってちょっと感じたけど、
そんな感じで23話βなゼロリンはどういう風に暮らすんだろうって観られるのがシュタゲゼロで
無印オカリンからすると上書きされる側のオカリンってことでいいのかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:57:31.67 ID:vmJX/k3U0.net
俺はDメールを送ったのは2036年に鈴羽をタイムマシンで送り出した後だと考えてるんだが
2025年にムービーを撮ってそれを2036年に送ることで何も矛盾が起きない
そっちの方がDメールで過去改変されてRS発動になってわかり易いし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:58:05.11 ID:Bikm4WGG0.net
かがりが立ち上がる時の動きがなぜか死にかけのゴキブリに見えて笑ってしまった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:58:19.86 ID:mY8fcsFma.net
シュタゲは基本パラレルワールド否定なんだけど
ドラマCDなんかは「あったかもしれない物語」ってことで量産されてるしな
本編の中に「あったかもしれない物語」が持ち込まれたと考えれば良いんだよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:58:26.00 ID:CLV56jHza.net
ラストシーンは無印でちょろっと出てた夢のシーンか
アルタイル原作ラストのオカリンこれどうやって助かるん?ってのも上手く補完してるし
アニメスタッフほんとによく頑張った

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:58:28.87 ID:shhDjScU0.net
岡部とダルだけふけてて
フェイリスもマホもふけてない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:58:45.90 ID:evlkS0Lu0.net
時系列バラバラすぎて意味わからん
0の世界線だと紀元前にオカリンが生きてることになるやん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:59:16.19 ID:QQGnmpG30.net
>>158
タイムマシンが正常に作動したのだから、まゆりと鈴羽を助けた後に2025年の出発した直後に戻ったんだと考えられる
そうすると、ムービーメールの送信もその後になるだろうから、ムービーメールの送信でもって世界線の変動起こしてSG世界線に再構築された
ってことでめでたしめでたし、と思うけどね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:59:49.65 ID:2paxt2zA0.net
>>139
いや、関係あるぞ
俺が言ってるのはゼロ世界の中でゼロ岡部が何をしようが、無印世界に干渉は絶対にできないということ
干渉できているように見えても、それはゼロ世界の中で、無印に似た結末に再構成されているだけということ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:00:37.44 ID:qr3Sibsv0.net
なぁアマデウスクリス助ける話は


やっぱ映画か特典DVDかな?

それだけが心残りです

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:01:17.98 ID:HKie8Au30.net
ゼロ岡部とビンタ岡部は明らかに別ルートだし分岐の再現なんじゃないのか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:01:43.77 ID:dWj5ZJxKp.net
ムービーメール送った後に変動じゃなくて2036年にリアルタイムの鈴羽が飛んだ後じゃないの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:02:10.25 ID:QQGnmpG30.net
>>171
だからそれが勘違いなんだっての
テンプレに追加しようってレスにこれだけ突っ込み入ってんだから、いい加減諦めろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:02:32.41 ID:wcy8rpJd0.net
ムービー撮ってた2025年に大人カガリがメンバーにいたけどあれってカガリ重複じゃないの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:03:01.50 ID:pjWUzcpm0.net
>>172
あいつカットされたとこをやったとしても真帆を立てるためにいるキャラなんで...

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:03:13.64 ID:xz/UJBaM0.net
>>159
まゆりがビンタ
→方法がわからないから変動しない
まゆりがビンタ+ムービーメールを送る
→ムービーを見ないから変動しない
まゆりがビンタ+ムービーメールを送る+作戦内容を知った鈴羽が過去に飛ぶ
→送り出す側の人間はRSを発動させない
そもそもゼロ世界線は実際に存在した世界線ではなくSG前β世界線にきた鈴羽が元いた世界線のオカリンがどのように行動したかを想定しただけにすぎない

ゲームをやればわかる
オカリンが世界線を変動させすぎた結果他にもRSを発動する人間が現れ始めた
レスキネンはその人間達が時間を支配する鍵になることを知っていたから管理しようと病院に働きかけてた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:03:24.40 ID:I45GNOgA0.net
>>159
コスプレ仲間何かあるのかと思ったが、ただのモブだったな
入院してなかった方は特に

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:04:35.79 ID:EiOvj5pP0.net
結局伏線回収なにもかもぶん投げやがったな…
見返す気にならんアニメだわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:04:37.43 ID:O4+fLltK0.net
スパッツ履いてないまゆりは

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:05:30.15 ID:EREnlQGE0.net
>>148
大丈夫
あの後アキバは海に沈むから海流に流されて東京海底谷に運ばれて埋もれる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:06:27.74 ID:pjWUzcpm0.net
フブキもユキさんと一緒で入院以外のシーン全部切ってるからあそこだけ出てきて謎のフラグになったんや

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:07:07.17 ID:HKie8Au30.net
そういやダルの嫁はなんだったんだ…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:07:15.17 ID:c2ZnLV6g0.net
要するにゼロはゼロリンからはもちろん実際にあった話だけどオカリンてかシュタゲ本編からはあったかもしれないストーリーのひとつの認識だから
ゼロリンが無印オカリンを上書きしちゃうみたいのは考えなくていいのね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:07:39.37 ID:GL0dcqHg0.net
本編の補完として大体こういう流れがあったというのは覚えておくけど2クールはダレたな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:07:48.12 ID:vMPyWg/z0.net
最後に生紅莉栖が見たかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:08:44.33 ID:hpv+SCop0.net
>>158>>170
なるほどね
そもそも、まゆり達のタイムマシンを送り出しただけじゃ過去改変は成立しておらず
ムービーメールも送ってやっと過去改変、世界線の変動を起こせる訳か

確かにまゆりがビンタしても、ムービーメール無しじゃクリスは救えないだろうし

(過去改変すれば、わざわざ助けに行かずともBC18000のまゆり達も修正されそうだけど、そこは迎えに行くと約束してたからかな?)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:08:45.93 ID:y48nBphF0.net
どうせまた映画でしょ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:09:59.71 ID:1JSPI1+i0.net
早くアンチマターをゲームでも小説でも出してアニメ化しろや

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:10:21.23 ID:QQGnmpG30.net
>>176
2036年に10歳だから2025年はギリギリセーフだし、同じ時代に同一人物が重複していても遭遇しなければ問題ない(無印23話、24話の岡部)
あのまま2036年まで歴史が進んだとして、まゆりがいないのでワルキューレにかがりが来ることもないので、
どこかで偶発的に遭遇する可能はなくもないがギリギリセーフ、ということで

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:10:23.52 ID:2paxt2zA0.net
>>145
別人て言葉が伝わりにくいのかな
過去改変してビンタさせた場合、改変させた岡部視点では身に覚えのないビンタの結果だけが残るけど、過去の時間軸でビンタされた岡部視点では身に覚えがあるわけじゃないか
それって別人だよねって話をしてたんだが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:11:42.65 ID:qr3Sibsv0.net
>>180
何言ってんだ低脳ハゲ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:11:58.18 ID:JwBiY6sZ0.net
2025年にオカリンが死ぬことは変えられないから過去に飛んだってのもあるし
鈴羽、マユシィをタイムパラドックスに巻き込む危険を冒してまで2025年に戻ってくるかね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:12:05.03 ID:2paxt2zA0.net
>>185
そうそう
これを言いたかった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:12:09.60 ID:c2ZnLV6g0.net
あ、でも紅莉栖救うヒントもらったりするから単純にあったかもな世界線と考えるのは間違いか
結果的にそうだとしても

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:13:08.33 ID:TugmEN630.net
>>178
なるほど
ありがとう。微弱なRSを検査されてたのか
入院させて微妙に人体実験されてた感じなのね

まゆりがビンタ+ムービーメールを送る+作戦内容を知った鈴羽が過去に飛ぶ
ここまでして無印SG世界になるのか

そういえばSG世界線は未来が確定されていない世界とか言ってたよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:13:38.48 ID:2paxt2zA0.net
>>175
テンプレどうこうはどうでもいいんだが、どこに勘違いがあるのかお前のレスから全然分からないので教えてくれ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:14:51.00 ID:qr3Sibsv0.net
>>185
最終的に本編オカリンが上書きしてシュタゲ世界線へ移動だからな
付いた時点でSGオカリンはすべてのあったことを夢のように認識する

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:16:19.04 ID:XPgapZtG0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1652813.jpg
 https://dotup.org/uploda/dotup.org1652814.jpg
  https://dotup.org/uploda/dotup.org1652815.jpg

シュタゲゼロエリートはよw


201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:16:20.63 ID:QQGnmpG30.net
>>194
2025年に死ぬのはβ2036年の鈴羽がそう思ってただけで、実は収束ではなかったとか
そんでもって、同じタイムマシンで帰還する必要はないので、まゆりと鈴羽は燃料貰って別な方のタイムマシンで帰ればいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:17:24.12 ID:wcy8rpJd0.net
>>191
なるほどな
お前やるやん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:17:46.36 ID:qr3Sibsv0.net
24話はSG世界線で真帆とアマデウスクリスと出会う話で頼む

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:17:49.38 ID:X3tadxXV0.net
本編でも色んな世界線があるけど、アクティブな世界線は常に1つだけで岡部だけがRSでそれを観測出来る(記憶を保持して転々としてしまう)
本編だけ見てたら、ゼロオカリンはあくまでも非アクティブな別世界線未来の自分ってだけで上書きとか全然考えないんだけど
今回はゼロオカリンの視点がアクティブな世界線として成立してる世界なので、視聴者目線だとアクティブな世界線2本あるんじゃねってなってるのよね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:18:03.71 ID:QQGnmpG30.net
>>198
ゼロのβが過去に干渉したからSG世界線が成立してんのに、干渉できないとか無印に似た世界に再構築ってのが盛大な勘違いだって言ってんの
アホはさっさと寝ろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:18:42.85 ID:vmJX/k3U0.net
そもそも無印でも記憶が上書きされているだけでRS発動前のオカリンは記憶がちゃんとあって普通に行動している
RS発動した時点で世界線が移動して記憶が上書きされるだけだ
宝くじ・萌郁・ルカ子・フェイリス・鈴羽のDメール
そのそれぞれで世界線が移動した際に岡部の記憶は上書きされている

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:19:37.10 ID:JwBiY6sZ0.net
SG世界線ってのは散々苦心して
ダイバージェンス1%の壁を超えてようやく探り当てる種類のものだし
無印ラストの世界線以外にはあり得ないんじゃないのかな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:19:51.98 ID:G6jI9nCB0.net
レイエスが殺される描写必要あったのか疑問w

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:22:50.78 ID:vMPyWg/z0.net
あんな時代に飛ばされて絶望してる時にあのかっこいい鳳凰院凶真が登場したらそりゃ嬉しいだろうなあ
http://i.imgur.com/uLk0oQ3.gif

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:23:08.48 ID:I45GNOgA0.net
あれ、そういやタイムマシンって2台同時にあったら不味いんじゃなかったっけ?
BC18000に思いっきり2台出現してるけど大丈夫なのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:23:25.09 ID:CRX4srk00.net
ガチャで星5出るくらいかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:24:13.17 ID:xz/UJBaM0.net
>>197
タイムマシンが作られない世界線だから未来人による情報がない
なので確定していない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:24:30.73 ID:pjWUzcpm0.net
そんなもん無印オカリンの視点だから、としか言いようがない
無印本編中に未来のオカリンから乗っ取られた事無いでしょ

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200