2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1624

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:37:14.41 ID:aNy9pYVP.net
>>310
ジョジョ、からくり、フェアリーテールくらいでは?>有名漫画

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:38:10.69 ID:sJLCHgLv.net
アンゴルは日記になっちゃってるんだよなあ
内容は史実を基にした創作でも事実の羅列をしただけにしか見えない
博多編まで描ききれば何か見えてくるのかもしれないけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:39:48.62 ID:SsuNZPrv.net
アンゴルモア、忍者がレイプされててワロタ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:40:21.03 ID:yyq20C8/.net
昔、世界史の教師が
夜は日が沈んだら真っ暗で移動手段は馬が最速
通信手段は狼煙がせいぜい、医療水準低くて簡単に死ぬ
そんなインフラ状況であの面積を征服とか
俺たち現代人の想像できる範囲を超えてるよと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:41:26.78 ID:aNy9pYVP.net
>>317
最後のセリフがおのれ!だったな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:41:32.24 ID:3YCAC2fb.net
>>313
十分一発逆転のドラマがあったが?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:42:40.45 ID:7kSWXrD5.net
>>320
どのへんで?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:43:08.50 ID:3YCAC2fb.net
>>321
生き残ってるじゃん
ご都合主義的に

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:43:16.40 ID:hLST49rM.net
からくり、しろがねに林原を当てるセンスの無さよ・・・
これだけで無能集団だと分かる…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:43:40.51 ID:FtBFxE0k.net
>>295
勝ち目のない戦だからね
生き様を見届けよっていう作品

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:43:42.15 ID:yyq20C8/.net
アンゴルモアは始まった時から
当然予想された結末だったし
個人的にはこういう不満も薄々予想してた
がっかりした人にはお気の毒様と言っとくわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:44:48.14 ID:NO9gm1we.net
>>323
作者のご指名やぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:45:18.08 ID:AxNFlesQ.net
中国の大学 初のアジア首位 日本は東大の42位が最高

イギリスの教育専門誌が発表した世界の大学ランキングで、中国の大学がアジアで初めて首位になりました。上位200校の中でも中国がアジアで最も多くなり、日本の大学との差が目立つ結果になりました。
イギリスの教育専門誌、「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は、研究内容や論文の引用回数など13の指標をもとに毎年、世界の大学ランキングを発表しています。
26日に発表されたことしのランキングでは、中国の清華大学が22位になり、アジアでは去年の首位だったシンガポール国立大学を抜いて中国の大学として初めて首位になりました。
世界の上位200校の中でも、中国はアジアで最も多い7校が入りました。
一方、日本の大学では東京大学の42位が最高で、次いで京都大学が65位でした。
日本の大学で上位200校に入ったのはこの2校だけで、中国との差が目立つ結果になりました。
今回の結果について、「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は「中国の大学は教育環境や研究の分野で高い評価を得たことがランキングの上昇につながった」とその躍進ぶりを分析しています。
ランキング1位は、去年に続いてイギリスのオックスフォード大学でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:45:56.84 ID:hLST49rM.net
来期も総数は多いな
チェックしきれねえわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:46:20.97 ID:UpnRJytz.net
アンゴルのじんさんは獅子の時代の文太兄貴に被る
ああいう描き方ならよかったのになあ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:46:56.80 ID:FzP1leIW.net
>>326
そうだと思った

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:48:27.92 ID:7kSWXrD5.net
アンゴルモア始まった頃

これ救いのない話だから注意したほうがいいとか言ってた人いた?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:48:28.44 ID:4dzXwmVP.net
>>319
「くっころ!」

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:48:41.65 ID:bxWWlU4W.net
アンゴルモアはナレーションだけでもいいからあの後に神風で勝ったぞーっ入れて後日譚で平和が戻ったとかやれば良かったよな
負けて終わりはないわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:49:25.46 ID:3YCAC2fb.net
>>333
そんな糞アニメは要らない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:50:01.39 ID:hLST49rM.net
前にも言ったがからくりやるんなら
その予算も使ってうしとらをまともにしてほしかった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:50:03.53 ID:UpnRJytz.net
>>331
全滅エンドだぞってレスは見たよ
まあ史実だしな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:51:28.45 ID:OxpXBbr5.net
>>315
とある魔術の禁書目録3
ゴールデンカムイ2
逆転裁判
SAOアリシゼーション

他にも結構あると思うぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:51:28.62 ID:FtBFxE0k.net
>>331
いたよ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:52:44.02 ID:PQadGyLa.net
>>337
漫画の話でしょ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:54:40.99 ID:AxNFlesQ.net
任天堂の「スーパーマリオ」シリーズに登場する敵キャラクター・クッパを女性化した「クッパ姫」という二次創作キャラが、ツイッター上で大ブームを巻き起こしている。

話題の発端は2018年9月20日のツイート。それからわずか数日で、多くの人気漫画家がイラストを投稿したり、コスプレに挑戦する人が出たり、同人誌の販売イベントが企画されたりするなど、爆発的な勢いで人気が広がっているのだ。
ただ一方で、「クッパ姫」はあくまで非公式の二次創作キャラ。そのためツイッター上などでは、「任天堂はこの盛り上がりにどう対応するのか」「問題視されてもおかしくない」と危惧するような声も広がっている。
そこでJ-CASTニュースは25日昼、任天堂の広報担当者に今回のクッパ姫ブームについてコメントを求めたが、
「インターネット上の書き込みなどに関しては、コメントは控えさせていただきます」
とのことだった。
https://www.j-cast.com/2018/09/25339499.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/09/news_20180925185030-thumb-645xauto-144995.jpg
https://i.imgur.com/GqUidyL.jpg

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:54:47.96 ID:yFYbLF6L.net
>>298
将が前線に出るだけで形勢がひっくり返るガバガバ戦略アニメか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:54:50.80 ID:yyq20C8/.net
捕まった子供を何人か逃してたけど
変な話、海に落ちた時に朽井は死んだのかもな
白いシャチみたいなのと話してたし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:54:51.74 ID:4dzXwmVP.net
>>337
コミカライズすらされてないのも含まれてるな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:54:59.94 ID:OxpXBbr5.net
>>339
あー悪かったね。310の漫画の部分は削除するわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:56:01.04 ID:gjWJOCg1.net
>>341
キングダムの話かと思った

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:56:49.13 ID:yFYbLF6L.net
シュタゲも満足いく終わり方だったし、あとはスタァライトがいい最終回なら今季は言うことねえな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:58:33.83 ID:FtBFxE0k.net
対馬にはそういう歴史がある
二度とあんな悲劇が起きないようにしたいものだね
今もまさに形を変えて浸透されつつあるんだから気を付けないと
とか人それぞれに思うところがあればよろしいのではないでしょうか
アンゴルモアは

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:59:00.52 ID:aNy9pYVP.net
有名作品のほとんどが続編だからそのへんで豊作になるかどうかは始まる前から結果出てるだろう
ジョジョは部によって全然違う話にはなるからあれだけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:59:06.98 ID:4dzXwmVP.net
>>341
孔明の影武者戦術を一段階進化させて本人が出る戦術
そしてコピー兄貴のまさかのバフ切れ
すげぇなぁもうスマホ要らねえじゃん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:59:32.53 ID:Xxibg9iW.net
アンゴルはあれか
300みたいな話をやりたかったんだろうか
最後全滅するにしてもあれくらい痛快な戦いを見せてくれりゃよかったのに
ただやられるだけじゃエンタメでも何でもないな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:00:05.64 ID:4dzXwmVP.net
>>345
キングダムは1話時点で始皇帝死んでるからな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:02:58.23 ID:Xxibg9iW.net
>>351
始皇帝になるのはえい政だぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:03:41.88 ID:bxWWlU4W.net
>>351
死んでないぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:04:48.90 ID:FzP1leIW.net
>>349
スマホ戦術はもともと事前準備が前提で
想定外の事態には対処できない

神殿のご御神鏡の前でしか通じないから

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:05:24.40 ID:yyq20C8/.net
>>333
神風じゃないし勝ったんでもない
日本側の武士の抵抗が予想外にしぶとくて
九州制圧に時間かかり過ぎたから
恐れていた台風シーズンに突入しちゃったんだよ
結局こーなるからあんなヒモみたいな島は
ほっとけとフビライは考えてたらしいが
どこぞの属国が五月蝿いから一回やらせりゃ
納得するだろうと遠征の許可を、という最近の学説が

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:05:26.00 ID:y7T3H6lJ.net
負け戦でもこれだけは護りぬいたってのを描ければよかったのよアンゴルモアは
主人公の武人としての生き様は描いたかもしれんけど所詮余所者
時間切れで何人か生き残りましたじゃ物語としてつまらない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:06:14.35 ID:9dnNUijd.net
>>341
孔明リスペクトやぞ
孔明死んでるのに木人形の孔明が出てくるだけで仲達が逃げて勝つ

「死せる孔明生ける仲達を走らす」

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:06:50.60 ID:0xW0yjxs.net
TVシリーズ第2期 『Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀2』 2018年10月1日放送開始!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:07:26.94 ID:3YCAC2fb.net
今戦争状態の対馬をネタに仕上げただけでも十分快挙

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:07:58.11 ID:xc8lW8ON.net
>>326
作者のイメージは林原なのか
そんなイメージないな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:08:17.04 ID:yyq20C8/.net
ついでに習ったのが元寇の時
日本の武士が組織的で効果的な抵抗戦ができたのは
鎌倉幕府が成立して実権が武士に移っていたからで
公家が支配してた時ならああはいかなかったって話

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:08:28.24 ID:3YCAC2fb.net
>>360
林原がお気になだけなんじゃ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:08:47.56 ID:4dzXwmVP.net
>>357
>>349

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:08:50.11 ID:HjQHX5LF.net
アンゴルモアは原作がまだ続いてるから

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:10:51.12 ID:FzP1leIW.net
からくりが始まったの丁度エヴァブームの最中だから

漫画でもアニメでもああいう銀髪無感情ヒロイン花盛りだった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:10:52.24 ID:4dzXwmVP.net
>>352
影武者が死んだんだっけか
世良田二郎三郎元信と混同してた
家康は武将としてもガチだからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:10:56.82 ID:AxNFlesQ.net
電気屋でさ ニコンの一眼レフカメラが欲しくてね
睨めっこしながら嫁を相手に交渉してる横でさ・・・

中国人観光客
「このカメラあるだけ全部」

店員
「ありがとうございます!」


これをマジでやられてね
もう日本は終わったんだなって思った

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:12:06.67 ID:WhhPMdkt.net
林原ってマジかよ。さすがに無理だろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:12:46.73 ID:xc8lW8ON.net
綾波=しろがねのイメージだったんかなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:14:22.69 ID:yyq20C8/.net
>>367
お買い上げありがとうございます!
代金回収に手抜かりなければ無問題

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:17:56.90 ID:VMMy2Y+x.net
ホームセンターに行くと、中国製ばかり
日本人が高い日本製を買わなくなったせいで、潰れて技術が消えたんだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:18:06.61 ID:YXkTIkqd.net
シュタゲひっそりと終わっとたんやな
おもろかったか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:18:30.59 ID:wrHM3OAd.net
単に中国がバブリーなだけなエピソードを、日本終わったなにすり替えんなよw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:19:47.43 ID:yUqYZUqM.net
白面も林原だったな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:19:51.05 ID:ksnBkayB.net
>>371
てゆーか円高で国内製造業が壊滅したからだろ
もう自動車しか残ってない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:20:18.36 ID:yFYbLF6L.net
>>360
喜多村英梨が良かったなぁ、しろがね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:21:04.64 ID:WhhPMdkt.net
>>376
喜多村のクール系って誰いたっけ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:23:16.85 ID:DVWL2jHg.net
オバロいまいち面白くないなー
原作組は作画ガー作画ガー低予算ガーって言うけど
そういう事じゃないと思うんだよなぁ
何が悪いんだろこれ
一期はまちがいなく面白かった
二期はトカゲ退屈だったけど後半は割りと楽しめた
三期は…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:23:18.35 ID:yyq20C8/.net
日本主導で作ってるうちはまだ良いんだがね
>>364
そうなんか
朽井さん、まだやる気なんか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:24:55.04 ID:yFYbLF6L.net
>>378
6話以降は海外でもかなり評判いいみたいよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:27:55.29 ID:lXC9KCCK.net
>>228
>あと毎回顔だけは出演してる

毎回?いや知らねーぞあんな奴

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:27:55.80 ID:VMMy2Y+x.net
>>378
一本筋の通ったメインストーリーから外れてるからじゃないかな?
「そんなん、どうでもええがな」と言いたくなるような、サブストーリーをひたすら見せられてる気分

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:28:48.61 ID:0ueuDQgt.net
最初から面白くない虐待もんでしかない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:29:41.48 ID:AxNFlesQ.net
>>382
もう何度も説明解析講釈してるぞ
土台しかやってないって

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:30:11.93 ID:VMMy2Y+x.net
ED見りゃわかるけど、ただの挑戦アニメだしな
挑戦人だけが絶賛してるんだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:31:49.96 ID:wsjpgQD8.net
>>195
どうなってんだよこれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:35:58.60 ID:fLDZ0BuB.net
オバロ1期 良作
オバロ2期 駄作
オバロ3期 産廃

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:37:20.44 ID:ob1dVAC+.net
>>382
むしろ3期こそメインストーリーだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:37:48.46 ID:AxNFlesQ.net
>>385
今じゃシナ人も大量に日本にきて日本語学校かよってたり日本語堪能なやつばかりだしな
いくらでもシナ向けをここで勧めたりできるという
そういえばシナ国ではネット小説が人気のようだ
連動してる?
いや日本に住んでるシナが担いでるんだろう

>>387
一期も別に良作でもないんだよな
土台作りしかしてないし
その土台も基礎工事しかしてない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:38:19.11 ID:xc8lW8ON.net
オバロはクソどうでもいい村とかトカゲの話長々とやる必要あったのだろうか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:39:16.72 ID:hLST49rM.net
>>378
オバロはせっかくのワーカー編もあっさりしすぎ
メインである大虐殺も糞みたいな描写
叩かれて当然
原作ファンにも不満爆発だしスタッフが無能か低予算だったとしか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:41:15.50 ID:xc8lW8ON.net
シャルティアにワールドアイテム使った奴っていつ出てくるんだよ
もう3期終わりなんだけどw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:41:48.09 ID:4dzXwmVP.net
>>378
二期の後半も酷かったよ
トカゲで終わって置いた方がまだマシ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:42:02.46 ID:AxNFlesQ.net
>>392
いっただろ
韓国みたいにゴールポストをよく変更するアニメだって

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:42:29.09 ID:hLST49rM.net
>>392
あの婆さんだぞ
ワールドアイテムは着てた服

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:43:00.46 ID:4dzXwmVP.net
>>392
ワールドアイテム使った奴は相打ちで死んだ
ワールドアイテム持ち込んだ奴は不明

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:45:18.27 ID:hLST49rM.net
>>376
キタエリボイスじゃ可愛すぎる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:46:27.81 ID:uW7GlL9s.net
オバロは中年が小学生達にドヤしてる気持ち悪さがあるねん
スマホはまだその小学生達を助ける精神あったからマシだけどオバロは小学生達をイジメた上で偉そうにしてるから余計に酷いねん、しかも集団で

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:47:40.05 ID:xc8lW8ON.net
>>395
いつ出てきた?
記憶にない

オバロは何の目的で行動してるんだ?
ワールドアイテム使用した奴探してるのかと思ってたわw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:49:03.16 ID:FqmJ2GWL.net
キタエリは可愛い女役やってほしい
ショタ役はもうええわ
あと歌ってほしい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:49:20.62 ID:AxNFlesQ.net
>>399
だから言ってるやん
ゴールポストを移動してくるから真面目に見てるのがアホを見ると

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:50:23.16 ID:J0EK0YWD.net
来期スケジュール見てみたら
5日酷いな
この強行軍頭おかしいのかよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:52:49.76 ID:AxNFlesQ.net
先日発表されたアメリカの上半期の音楽市場の売り上げは、75%がストリーミングサービスからのものとなっており、アメリカにおけるストリーミングサービスの一強時代は揺るぎないものとなっている。
それを裏付けるかのように全米ビルボードチャートは、ストリーミングサービスの有料会員の再生数を、自身のチャートでより重視する方針に転換を図ったのも事実だ。
しかしBuzzFeedのアメリカ版に、ストリーミングサービスを用いたファンによるチャート操作についての記事が掲載されている。

この記事には今年初めてK-Popのアルバムで全米チャート1位を獲得したBTSのファンたちの行動が掲載されている。
記事によればあるBTSのアメリカのファングループはSpotifyの有料会員アカウントを1000個作成、Twitterやslackなどを用いて、アメリカ国内や国外のファンに配布。
大量に再生させ続けることで、ストリーミング再生回数を伸ばしたというのだ。 もちろん国外のファンが普通に再生をしてもアメリカ国内の再生回数にはカウントをされないが、
VPNと呼ばれるネットワークを使用して、自身の居場所を偽りアメリカ国内からアクセスしたという手法をとっていた。

こうしたファンによる再生回数アップの手法は、BTSだけでなくHarry Stylesのファンたちも用いたと言われており、ビルボードチャートに影響を与えているという。
また記事に登場したアメリカの大学教授はSpotify上でヒットしているものは、ユーザーにとっての聴くべき指標となっており、さらなるヒットに繋がる可能性があるとも指摘している。

今後さらにストリーミングサービスが強力になっていくことで、このようなファンによる行動は大きな問題になっていく可能性もある。
こうした大量再生回数をストリーミング再生回数に含むべきか、全米レコード協会やチャートの統計をとっているNielsenなどは方針を示していない。

http://fnmnl.tv/2018/09/24/59940

これがなろう小説のからくりな
チョンと同じやり口で印象操作やってるだけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:53:00.39 ID:QOjtau8L.net
うしとら声優の中で一番しろがねやれそうなのが林原だったてことなのかな
小山は何処にでもいる印象、ちおちゃんですらいたからな、また三十何話式か
今日はのんのん1期(これももれあり)1・2話をコメありで見るん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:53:01.04 ID:8K6MYfMH.net
新作の1話を一通り見てどれを視聴継続するか考えてる時が一番楽しい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:53:55.64 ID:hLST49rM.net
>>404
今日?今日から新期始まるのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:54:09.24 ID:xc8lW8ON.net
>>401
目的ないの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:55:37.69 ID:xc8lW8ON.net
オバロはあとギルドメンバーの捜索してるんだよな?
ギルドメンバーいつ出てくるんだよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:57:02.24 ID:AxNFlesQ.net
>>408
アルツハイマー公式設定だから物忘れが激しいらしい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:58:02.02 ID:WhhPMdkt.net
原作スレに行って聞けば?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:59:25.71 ID:3YCAC2fb.net
オバロなんで閉じ込められたのかもわからないし
出ようともせず満喫しとる
その時点で糞とわかりそうなものだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:59:59.50 ID:WhhPMdkt.net
アンゴルモアは「またエセ歴史モノか、興味湧かねえ」と思ったが延々局所戦やってるのな
歴史抜きに楽しめるわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:00:50.16 ID:wsjpgQD8.net
なんでお前らってつまんないアニメを延々と見るの? 普通に1話切りだわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:01:38.95 ID:AxNFlesQ.net
最近最も驚いたことはBTSのアルバムの成功だ

Where is BTS then? It might be geographically Korean,
but its fanbase really lives in the enormous undersea threads of the world wide web.
BTS’ mysterious popularity in America, despite having little presence on the national stage,
is because its fanbase has little to do with national boundaries.
Its songs aren’t meant to dominate radio waves ?
they’re to win the adulation of BTS’ fans, to live on in Tweets and blogs, to become popular from the margins.
These songs sneak up on the mainstream when it isn’t looking and take us all by surprise.

それではBTSは一体どこにいるのか
地理的には韓国なんだろう
しかしそのファンベースはネットの深海の奥に存在している

アメリカでは殆どステージに立っていないBTSの
アメリカでの不可思議な人気はファンベースがアメリカになくても良いからだ
つまり彼らの曲がラジオで全米中に流れて有名になる必要はない

BTSのファンがツィッターやブログと言ったSNSで工作すれば
無から人気を作れるからだ
だから見た事もない曲が突如としてメインストリームに現れて我々は驚いたのだ

何でインチキばっかするんだろうな
肝心の作品がゴミなのは誤魔化しようがないのに、順位だけ上げたって何の意味もない
流行ってもないものを流行ってるように見せるのは得意ニダ>>403

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:02:33.11 ID:OOTpqKL1.net
オバロに「閉じこめられた」とか言ってる時点で完全エア視聴じゃん
バカじゃねーの

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:06:00.65 ID:FqmJ2GWL.net
話題作はシーズン終わりに差し掛かってもまだつまらんつまらん連呼し観続け
本当に面白い作品は観ずに切ってる奴らが集まってるのがこのスレだから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:06:06.98 ID:3YCAC2fb.net
>>415
あのくだらない話に
そんなにいきがるほどの価値ないぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:06:17.46 ID:AxNFlesQ.net
防弾少年団
米国、日本、欧州の音楽市場を席巻!
MV再生回数5億回を突破!世界最速
世界のスーパースターだ!
大韓民国の誇りだ!

上記のような文言が韓国スレで踊っていました。
こんな事だろう思ってはいたが案の定でしたなw
まるでなろう小説のランキングやPV数や帯の表示のことですねw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:06:21.58 ID:wsjpgQD8.net
アメドラついにネトウヨ化したか
いつかそうなると思ってた
意外に長く持ったな
あとはもうどっぷりだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:09:58.69 ID:OOTpqKL1.net
>>417
1話で説明されてる事も理解してないのに知ったかマウントして楽しいの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:10:22.79 ID:DVWL2jHg.net
オバロは元の世界が酷すぎて未練ないとかいう話らしいけどそもそもその辺アニメじゃ描かれてないからなぁ
完全に原作既読ありきな作りになってるよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:10:25.67 ID:AxNFlesQ.net
あの国は国家ぐるみでゴリ押しするからすごいよな
YouTuberに金渡してkpopやらチーズタッカルビやら紹介させてダイレクトマーケティングしてる
ここ数年は本当に感心するぐらいすごい
なろうもその手口の後追いしてるだけですな

なろうという不正の温床は潰さないといけないですね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:15:05.70 ID:HjQHX5LF.net
話題作とか言ってどうでもいい奴らの中で話題なものを見てもしゃーない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:15:48.46 ID:FzP1leIW.net
なろうが幅を利かせてるのも
昔のラノベが今更引っ張り出されるのも根っこは同じ

最近のラノベからヒット作が出てこないからだよね
(なろうもラノベだろ!とかツッコミは無しで)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:16:18.11 ID:AxNFlesQ.net
>>423
人気があるように見せかけることで実際に人気が出たりするもからな世の中
世のヒット作のほとんどがそれのような気がする
ヒットしていることを如何にアピールするかでヒットするかどうかが決まる印象
根回しの工作の程度で決まる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:16:43.27 ID:DVWL2jHg.net
最近の異世界モノは「誰が何のためにどういう理由でその世界に飛ばした」ってとこ触れないし
(トラックに跳ねられて実は間違えて神様がお詫びに〜とかいう糞みたいなのは論外として)
主人公も元の世界に戻る方法どうとか以前にそこあんまり疑問に思わないよね
異世界飛ばされてなんとかして元の世界に戻るってのがスタンダード(例:SAO)として
そうじゃない方向で見せるなら見せるで、そこスルーしないでなんらかの形で料理して欲しいもんだけど

オバロ→元の世界に未練がない
グリムンゴ→記憶消されてるンゴwww
リゼロ→???元の世界の事思い出しすらしねぇw
気になるところなんかこう有耶無耶にされてる感

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:18:27.70 ID:3YCAC2fb.net
ぼかしても味が出ていい所と
ぼかしたら絶対ダメな所間違えてる感はある

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:18:39.57 ID:bwCM3tZv.net
>>426
おまえはリゼロ見てないのか?
心の中で元の世界を何度も振り返ってるぞ

帰ろうとはしてないけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:19:49.68 ID:FqmJ2GWL.net
何言ってんだ?
最近のラノベめっちゃアニメ化され続けてるやん
昔のラノベって何のことだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:20:33.36 ID:DVWL2jHg.net
ちゃんと「誰が何のためにどういう理由でその世界に飛ばされた」ってのが描かれてて
主人公の元の世界に対する未練も以降その未練の断ち切りもしっかり描かれてる
天は赤い河のほとりってそう考えるとしっかりしてたんだな

>>428
してたっけ?アニメしか見てないけどまったく記憶にないわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:20:35.94 ID:FzP1leIW.net
異世界転生の意義は基本的に現実逃避だから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:21:20.62 ID:n9ltGvfz.net
いもさえは面白かったな
2期やればいいのに

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:21:21.27 ID:AxNFlesQ.net
>>429
そうやって昔のラノベは終わった
今はなろうなんだ

という書込みを繰り返すだけの壊れたラジオだよ
印象操作が目的の

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:21:51.05 ID:FqmJ2GWL.net
ネトゲ系は真相明かされないことのが多いな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:22:11.85 ID:wsjpgQD8.net
>>426
ガイジ向けのコンテンツだからしゃーない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:22:57.33 ID:yyq20C8/.net
そもそもラノベって最近出来たジャンルだろ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:23:29.91 ID:DVWL2jHg.net
リゼロはまぁ「誰が何のために〜」って部分ちゃんと設定あるみたいだから
嫉妬の魔女周りの話?そこが気になるっていうか明かされるのが楽しみではあるんだけど
二期やる気配ねぇなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:24:25.52 ID:+MX599kK.net
ジャンルというかレーベルと聞いたがラノベ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:24:28.49 ID:AxNFlesQ.net
>>436
そもそも漫画を文章にしたのがラノベだからな
アニメ化商材するためにあるのがラノベみたいなもんだよ
だからどれも題材が深夜アニメの趣向を踏んだものになってる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:25:58.87 ID:WhhPMdkt.net
リゼロは続編決定してたはずだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:26:18.76 ID:yyq20C8/.net
とにかくカキコのテーマが
ラノベそのものになる話なら板違いですやん
小説板に逝っねどうぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:27:20.15 ID:FqmJ2GWL.net
>>437
2期やる気配ないってまずは映画が終了してから言え

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:27:44.11 ID:WhhPMdkt.net
あ、ごめんOVAだったわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:28:40.21 ID:WAmn5MGW.net
魔王も傑作だったしな
やはりラノベは強い
こう言うものを作りなれてるわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:29:21.76 ID:AxNFlesQ.net
漫画書けないやつがラノベを書くんだよ
漫画を書けるやつは下位互換だからラノベも余裕で書けるけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:30:50.61 ID:yyq20C8/.net
栗本薫のはラノベになるのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:31:39.32 ID:3YCAC2fb.net
>>436
枕草子とかついこないだ出たばかりだしな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:31:55.80 ID:FzP1leIW.net
魔王は幸運にもスタッフに恵まれたが
覇王は恵まれなかった

どちらも企画意図は最近のなろうファンタジーアニメの
安易な後追いだろうけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:32:18.98 ID:gjWJOCg1.net
現代の帰った覇王でも見ていろ
親との確執もあるぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:32:34.02 ID:AxNFlesQ.net
アニメ漫画的なものを小説で書こうという試みがラノベだしな
ようするに子供向けがラノベ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:32:36.14 ID:GUNyN2Cu.net
栗本薫のレダとかラノベと言ってMF読んでる連中に読ませたら

知恵熱出すわw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:34:15.32 ID:3YCAC2fb.net
>>451
ディストピアはラノベっぽいけど
熟女物って時点でラノベっぽくなくなる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:34:28.55 ID:yFYbLF6L.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1653066.jpg
目・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:35:44.58 ID:gjWJOCg1.net
>>430
少女漫画の飛ばされものは帰らずエンドが多いな
まぁ読者的にも向こうの世界のイケメンを選ぶのは当たり前だけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:36:04.02 ID:yyq20C8/.net
今、現役ならきっと「ラノベ」を書いてた御大は
いっぱいいるような希ガス

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:37:56.68 ID:NzzzfvM7.net
>>436
スニーカー文庫やコバルト文庫あたりを最近というのなら最近だな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:37:57.94 ID:HjQHX5LF.net
リゼロの続編はノンレムなら見る

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:38:05.67 ID:WAmn5MGW.net
>>455
左京先生なんか喜んで書いてそうだw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:38:14.19 ID:AxNFlesQ.net
栗本薫って化物やな
酷使し過ぎて膵臓癌でなくなるのもわかるわ

魔界水滸伝
クトゥルー神話を題材として、地球を侵略せんとするクトゥルーの神々と、それを迎え撃つ日本を中心とした地球古来の神々、そして人類との三つ巴の戦いを描いた伝奇SF。
カドカワノベルズより刊行。のちに角川文庫。さらにのちにハルキ文庫(正伝のみ)。正伝全20巻(1981年 - 1991年)、外伝『白銀の神話』全4巻(1991年 - 1993年)。
詳細は「魔界水滸伝」を参照
新・魔界水滸伝
『魔界水滸伝』から5000年後の銀河を舞台とした続編。機械文明の第一銀河帝国と、精神文明の第二銀河帝国との戦いを描く。角川文庫より刊行(1995年 - )。4巻まで刊行されたが、未完成作品となる。
詳細は「新・魔界水滸伝」を参照


これ面白そうだからアニメ化かもん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:38:17.90 ID:DVWL2jHg.net
SAO→茅場晶彦の企み(そもそも何したかったんだっけ?こいつ)
リゼロ→コンビニから出たらいつの間にか(ry(は物理的な原因であって実際は設定があるらしい)
このすば→神様が間違えてry
オバロ→MMOサービス終了とともに(不明)
グリムンゴ→気が付いたらいつの間にか(不明)
スマホ太郎→神様が間違えてry
デスマ次郎→仮眠中にいつの間にか(不明)

不明ばっかりで理由があるやつはたいてい神様の間違い…う〜んw
これ以降異世界転生系は異世界転生系ってだけでスルーしてるから誰かまとめてw
今期の魔王とか覇王とかはどうなってる?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:39:39.98 ID:DVWL2jHg.net
>>454
まさかこのスレに知ってる奴がいるとは思わんかったわw
少女マンガ系だとあとは王家の紋章と日帰りクエストくらいしか知らんけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:41:50.19 ID:wrHM3OAd.net
デスマは主人公は不明だが、他の転生者はスマホみたいに神様に会ってチート貰ってるよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:42:06.01 ID:yyq20C8/.net
菊地秀行なんかも
当時そういう分類してなかったからで
今ならラノベの扱いされると思うけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:42:09.62 ID:0LxTZt0a.net
コンセプションって6年前のゲーム今更アニメ化するのかよ
たしかヒロイン妊娠させて息子が世界を救う謎RPGだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:42:13.38 ID:gjWJOCg1.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/webdata-anime_twitter/imgs/7/2/725da3d0.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/webdata-anime_twitter/imgs/3/b/3b165b19.jpg

1位はスマホを見ただけで異世界に飛ばされた女向けアニメだろう
まぁこのあたりは主旨ではないので細かく理由つけするほうが例外だろうけど

昔の少女漫画は風呂とか水面から飛ばされたものが多かった記憶

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:42:40.06 ID:envZpp6I.net
異世界ものの設定について突っ込むのは
野球見てボール脚で蹴らないからつまんないっていうのと同じ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:43:08.70 ID:ob1dVAC+.net
>>399
>オバロは何の目的で行動してるんだ?
>ワールドアイテム使用した奴探してるのかと思ってたわw

3期まで見ててそこをまだ理解できてないってちょっとかなりヤバいぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:43:18.78 ID:GUNyN2Cu.net
>>459
おかげで、グインはクトゥルーと同等戦力なんで

完全体ならオバロの羊を全部一ひねりで潰せます

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:43:49.19 ID:yyq20C8/.net
昔のハヤカワや創元文庫の翻訳物を
国産したのがラノベのイメージだったんだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:46:19.12 ID:envZpp6I.net
Fateが当たって空の境界が復刻したあたりで伝奇も一緒に持ち上げて
笠井が駆り出されてたけど商業的には続かなかったよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:46:51.13 ID:6ZOiIzi9.net
さすがにこの秋になってもワンパンマン無しとはいやはや

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:46:51.05 ID:D3CO5DDf.net
>>417
なんで君はそんなにイキってんの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:47:12.13 ID:WAmn5MGW.net
>>469
それはジュベナイルというのだろう
今ならラノベのお兄さんかね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:47:36.59 ID:AxNFlesQ.net
>>468
隠れた名作っぽいよな
グインってやつも
こういう超意識高い系っぽいのをどんどんアニメにすりゃいいんだよ
なろうみたいな見ても何の知見も得られないものはいらんわ
見ても意味ない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:48:32.19 ID:GUNyN2Cu.net
菊地秀行のソノラマは明らかにラノベの走りみたいな物だがな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:48:44.05 ID:gjWJOCg1.net
>>471
「ワンパンマン」第2期2019年4月放送決定

またえらい先だな。春も胡散臭そう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:49:27.26 ID:GUNyN2Cu.net
グインはアニメ化されましたよw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:50:10.02 ID:ob1dVAC+.net
>>469
ハヤカワや創元よりは朝日ソノラマかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:51:43.69 ID:yyq20C8/.net
>>458
いや実際かなり近いものを結構書いてたような
筒井康隆とか当時ラノベという言葉がなかっただけだろ
狐狸庵先生もどーなのよ、アレ?みたいなのが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:52:38.39 ID:gjWJOCg1.net
>>477
あそこで辞めて正解だろうな
アレ以上やってもホモホモ言われそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:52:55.37 ID:AxNFlesQ.net
ぼくらの七日間戦争もアニメ化すりゃいいのに
アレンジして男主人公一人に残りは美少女だけにするとかでさ
会話も若干ハーレム風にしてさ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:53:03.35 ID:yyq20C8/.net
>>478
あー、それそれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:54:31.84 ID:Xxibg9iW.net
吸血鬼ハンターDやキマイラはラノベだろう
Dとかエイリアンハンターの八頭大とか典型的俺TUEEEE主人公だからな
今アニメにしたら受けるかもね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:54:50.02 ID:IQJMD5hN.net
オバロってなろうアニメで一番質が低いんだな
完全に糞アニメ化しててワロタ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:55:45.87 ID:HjQHX5LF.net
コンセプションの公式サイトのトップ絵はリゼロの劣化版みたいなキャラデザインで酷い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:55:47.57 ID:NzzzfvM7.net
>>481
ぼくらの七日間戦争はアニメ映画化が決まってるんだが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:56:16.30 ID:WAmn5MGW.net
>>479
小松左京アニメ劇場なんてのもあったね
ラノベというより漫画のノリだけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:56:18.65 ID:Mf+wH3Ym.net
シュタゲゼロは結局前作の23話に戻ってSG世界線へ
2025年時間軸のおかりんは23話に一瞬戻った後漂流したまゆりとすずはを無事助けられた
ってことでOKなのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:56:56.40 ID:FzP1leIW.net
ARIELが好きでずっと買ってたが
悲しいくらい俺YOEEEなのでアニメには向かなかったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:57:07.36 ID:3YCAC2fb.net
>>483
今のピンチにもならずに相手が弱そうにしか見えない俺Tueeとは全然違いそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:57:33.30 ID:Mf+wH3Ym.net
仮にそうだとしたらとんでもなく蛇足かつ不必要な存在だったねシュタゲゼロ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:57:57.42 ID:Eqg3+DRn.net
>>444
魔王は作者がプロだからプロットの段階でうまいわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:58:23.49 ID:envZpp6I.net
吸血鬼ハンターDは今見ても名作だろう
あのクオリティで1クールできるなら毎回3回は見るぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:00:59.11 ID:gjWJOCg1.net
>>483
八頭大
資産9000兆円以上。米大統領ともタメ口

特殊能力】
 機械服着用時はレーザーで完全暗視が可能。ガスは濾過され無効、酸素ボンベで30分酸素無し運動可能。
 ・見たものを一瞬で記憶できる。
 ・素もぐりで深度70mまで4分で到達可能。
 ・人を背負ったまま垂直の木の壁を20分以上登れる。
 ・普通の毒が効かない。初めての毒でも10分ぐらいで抗体ができる。
 ・夜目:完全な闇以外なら真昼のように見える。

今やったら死ぬほど叩かれそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:01:43.96 ID:GUNyN2Cu.net
小松左京でアニメに出来そうなの”さよならジュピター”くらいしかないかなw

エスパイとかもあるが、エロすぎだからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:02:34.67 ID:ob1dVAC+.net
22/7のキャラクターPV良い出来だけどあれでフルアニメやってくれないのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:02:57.63 ID:yyq20C8/.net
>>494
劣等生のお兄様とどっちかなあw
あっちは一撃で艦隊消滅させてたし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:04:07.92 ID:Xxibg9iW.net
>>495
さよならジュピターは有名な無重力セックルあるじゃん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:05:40.71 ID:WAmn5MGW.net
南極2期を復活の日にすればいいw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:05:49.27 ID:yyq20C8/.net
>>495
今更映像化しても
原作レイプまっしぐらだろw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:06:22.34 ID:3YCAC2fb.net
>>494
菊池の小説はそこらへんのおっさんが超戦闘能力だったり
ちゃんと主人公がピンチになって、たまに死んだりする
インフレワールド

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:07:41.97 ID:2YZhz428.net
Dは最強だけどよく死ぬよなぁすぐ復活するけど
って書くとお兄様みたいだなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:09:04.67 ID:WOd17sTZ.net
>>431
愚論

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:10:11.96 ID:AxNFlesQ.net
>>494
昔の方がその手のハッタリ設定作るの巧そう
武勇伝語れるやつがモテて虚勢張ってるやつばっかだったし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:12:46.04 ID:yyq20C8/.net
ググったら小松左京で映像化されてない大作に
アパッチ族があったわ
左京ラノベのイメージは短編の数々だったんだが
そうだよ、平井和正もいた
あれは今なら完全にラノベだろう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:13:32.53 ID:GUNyN2Cu.net
後は、アニメに出来そうなやつで、スぺオペの銀河乞食軍団があったなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:14:57.05 ID:8+ehBclJ.net
皆詳しいな
やっぱアニオタと層が被ってんのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:15:30.23 ID:V2QGkJ1R.net
オバロは所詮なろうだからな俺TUEEEがなろうだと流行ってるみたいだが
普通の作品だとそういうのは序盤だけだからな
俺TUEEEだけじゃ今のオバロみたいになるから主人公を苦戦させたり
主人公より強い敵を出したりするんだし

だからワンパンマンも原作のwebマンガの更新ほぼ止まってるだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:16:07.73 ID:AxNFlesQ.net
>>507
無料のなろう読んでるくらいだからマニアックなファンタジー小説は目を通してるんだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:16:25.63 ID:yyq20C8/.net
な?やっぱ昔からこーゆーのはあったんだよ
単にラノベと呼んでなかっただけで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:17:03.90 ID:V2QGkJ1R.net
魔王はプロだからこの後に主人公より強いキャラがゴロゴロ出てくるらしいし
やっぱりプロと素人じゃ長編だと差が出るな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:17:21.21 ID:WOd17sTZ.net
>>322
対馬の記念館で
全島人々殺されたのは史実じゃないよ

あれは記載の誇大

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:18:29.51 ID:0h3Me31n.net
ルーズソックスはさすがにやめてたんだな
短パンはそのままなのか?
http://toaru-project.com/index_3/core_sys/images/main/chara/chara_img12b.png

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:19:25.88 ID:yFYbLF6L.net
100年以上前の小説の地雷也だって、「地雷也TUEEE!!!」だからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:22:26.76 ID:envZpp6I.net
>>509
別にマニアックではないな
世代的に知らない人は多いだろうけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:22:39.70 ID:070QvhMs.net
恋愛に勝ちとか負けとか言うのやめないか?
馬鹿らしくならないの?

何度も言われるようにガンダムAGEなんかどっちが勝ったのかわからないのに。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:23:24.79 ID:yyq20C8/.net
>>512
対馬市にふるさと納税しようかなあ
返礼品は魚やヒジキやシイタケ、お酒とか
素朴な感じのがいろいろあるらしいけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:23:54.91 ID:xc8lW8ON.net
>>467
マジで目的が分からないから教えてくれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:24:09.60 ID:FzP1leIW.net
努力友情勝利のジャンプも
翼・北斗の頃から努力描写が減って
俺Tuee成分増えてったよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:25:10.55 ID:IQJMD5hN.net
魔王が面白すぎてオバロの酷さが更に際立ったクールだった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:25:17.58 ID:udhb0LLu.net
>>512
機械翻訳でもしたかのような…
日本語不自由そうだけどとこの人?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:25:40.35 ID:yyq20C8/.net
>>515
左京先生は喧嘩して
版権引き上げたから一時期
本屋で見かけなくなったよな?
最近カドカワだかが復刻してるようだが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:26:04.31 ID:WhhPMdkt.net
アメドラが最たる例だけど
お前らたまに自分が理解できない・楽しめない事に文句言ってるだけのオッサンに見えるぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:27:43.61 ID:WhhPMdkt.net
ノリが「最近の若者は〜昔は〜」って言ってるジジイと変わらん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:28:03.75 ID:V2QGkJ1R.net
江戸時代にすでに水滸伝の女体化小説があるしな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:28:59.97 ID:8+ehBclJ.net
オバロはワンピの「海賊王に俺はなる」「一繋ぎの財宝を見つける」みたいな最終目的があって、寄り道してるとこだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:36:28.09 ID:AxNFlesQ.net
そりゃ大衆音楽のメジャーどころはメディアに晒されて知ってる人も多いが、
インディーズレベルの露出がないやつなんて誰も知らんだろ
そういうのを世代とかで一括りにするのはおかしいぞw

インディーズを追ってるようなマニア向けだよ
なろうってのは

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:38:09.36 ID:V2QGkJ1R.net
後で見ようと思ってずっと忘れてたはいふり見てるけどなかなか面白いな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:39:08.76 ID:FzP1leIW.net
>>527
そもそも深夜アニメ自体がマニア向けだし…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:41:35.29 ID:1aIZz9XF.net
親が自分に生命保険を勝手にかけて
生命保険申請しないとお金ださないって言ってきて
電子レンジぶんなげたら警察きたんだけど

自分は数年前にメールで生命保険を解約してくれとおくって
親は「わかった、解約する」とメールを送って
今回無理矢理保護入院させられて
それで生命保険申請しろと強要された

高額医療費、収入キャップっていって自己負担額が月35400以上だと打ち止めになって
その分入院の日数が多くなればなるほど1日あたり入院費で黒字になるように親がやって
申請を強要してる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:41:50.47 ID:AxNFlesQ.net
地元でひっそり音楽活動してるようなのまで多くの人が知ってて当たり前みたいにいうやついるからなこの手のスレだと
超マニアックなのにそれがさも大衆が知っていて普通みたいに考えてるやつさ
自分が好きだからみんな知ってるに決まってるっていう超視野の狭いやつが普通にいるんだよこういうところって

>>529
大衆には深夜あにめが放送されてやっと少し知られるレベルなんだよ
それでも知らない人間はごまんといる
じゃあ深夜あにめ流れてないやつらなんて尚更知らんわってなる
古い新しい関係なく世間を騒がせてないようなもんは普通は知らないんだよ
知ってることが当たり前みたいに考えるんじゃないよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:42:43.97 ID:8+ehBclJ.net
はたらく細胞の1巻は良心的な値段だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:44:51.34 ID:MrCJ3DM4.net
確かにスレに張り付いてレスを40も投稿する様なマニアックな奴って居るよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:46:47.46 ID:1aIZz9XF.net
はねバドわいはすきやで
はねさきが感じ悪いけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:46:57.50 ID:AxNFlesQ.net
俺ほど大衆的な人間はいない
俺の意見が大衆代表と思え
そうすればバランスを見失わない

なろうなんて誰も知らん
それが真実

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:47:03.46 ID:NzzzfvM7.net
かなりの傑作だったから若おかみは小学生の映画を見てこいよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:48:21.15 ID:PQadGyLa.net
ジョジョ、5部とあわせたら152話になるけどこれ深夜アニメでは最長?
はじめの1歩とかは120話ぐらいだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:49:00.11 ID:M7XnImvC.net
>>496
出来いいよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:50:05.00 ID:FzP1leIW.net
鉄人28号ガオ!
の151話を越えたか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:50:15.80 ID:WAmn5MGW.net
若おかみは良い映画だったけど興行はさんざんみたいだな
TVシリーズはもっと続いて欲しかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:51:16.32 ID:V2QGkJ1R.net
今時は配信があるんだし深夜アニメとかあんまり関係無いやろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:51:21.03 ID:xc8lW8ON.net
オバロの目的について何で分からないの?
って言われるだけで誰も教えてくれないんだがw
どうなってるんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:52:07.62 ID:NzzzfvM7.net
>>542
お友達を探してるんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:53:45.95 ID:xc8lW8ON.net
>>543
ギルドメンバーだろ
それ言ったら何で分からないって言われたけど?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:53:50.04 ID:0ueuDQgt.net
花咲くいろは思い出すわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:55:41.99 ID:VzyGKOs3.net
>>535
誰も知らないものを何年も叩き続けるようなやつをマニアックとは言わないのか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:57:18.58 ID:1aIZz9XF.net
実際温泉街ってちょっと離れたところにソープ街あるよね
みんなスケベ目的で温泉旅行してるの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:57:42.83 ID:ZBlDKahu.net
オバロの目的
ワールドアイテムも持ち込んだ奴とギルドメンバーの捜索
これで問題ないみたいだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:58:37.60 ID:AxNFlesQ.net
>>546
誰に知らないものを凄いといってるから大衆代表様が是正作業してやってるだけだぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:58:43.25 ID:ob1dVAC+.net
>>538
EDテロにはCGダイナモピクチャーズと白組の名前があるけど
ダイナモってところはモーションキャプチャ専門みたいだしアニメとなるとやっぱり白組が作ってるのかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:00:54.96 ID:DVWL2jHg.net
>>542
(1)ナザリックの存続保持
(2)他のギルメンの捜索
(3)他のプレイヤーがこっちに来てた場合衝突しないようにうまい事やりたい
(4)冗談で漏らした「世界征服するのもいいかもなw」ってのを部下が鵜呑みにしたのでそのまま続行→建国
(5)3、4を両立させるために大義名分とやらで帝国利用して名前売出し中

アニメしか見てないけどこのくらいしか分からん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:02:54.82 ID:WAmn5MGW.net
>>547
お座敷ストリップも呼べるよ
結構若い娘がきて驚いた
近くのストリップ劇場からの派遣らしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:09:07.39 ID:yyq20C8/.net
>>533
メンゴwww
仕事早く終わったから帰ったんだけど
腰が痛くて午後から寝てるしかなくてw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:09:40.51 ID:ck4Yb23H.net
オバロは終盤になったらワールドアイテム持ちの強敵に仲間がどんどん殺されて大ピンチ展開なんだろうな
今からワクワクするわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:12:10.43 ID:s14nftMI.net
アインズ様が探しているのって、ギルメンだけでなくプレイヤー全体では
名前を変えたのその為ではなかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:13:58.40 ID:yyq20C8/.net
>>555
確かそんな話だったような
サービス終了したゲームの世界で
終了よりずっと前からとっくに来なくなった
ゲーム仲間といつか再会できるかもって

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:14:12.28 ID:ZBlDKahu.net
>>551
サンクス

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:14:59.02 ID:M7XnImvC.net
>>550
白組かぁ 歌PVは各絵師が元だけど
キャラPVの方はどれも堀口悠紀子絵っぽいよね 京アニっぽい雰囲気

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:16:31.15 ID:AxNFlesQ.net
>>556
ゲーム仲間がここで目的となってから出てこないというくそアニメ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:16:41.58 ID:DVWL2jHg.net
ナザリック産のおいしいオレンジジュースを近隣諸国に売り込んで
アインズウールゴウンをオレンジジュースメーカーとして立ち上げる
そんな平和なオバロが見たい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:16:43.46 ID:xc8lW8ON.net
>>554
強敵出てくるの4期か
やっぱり村とトカゲは短縮すべきだった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:17:04.86 ID:yyq20C8/.net
よく分からんのだけど
モモンガさんのリアル世界はギスギス管理社会なん?
だとしたらゲームに来なくなったお友達は
ゲームに飽きたとかでなく
リアルで大変なことになってて来れなくなったとか?
モモンさんはそれも心配してるのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:17:13.56 ID:ovFsnD4z.net
オバロは弱い者いじめして悦に入ってるだけだから切ったわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:17:31.34 ID:yFYbLF6L.net
>>558
秋豚ってだけで論外っすわ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:20:10.80 ID:i2V5PlLZ.net
オバロは底辺の主人公が現実に戻りたくなくて魔王ロールプレイする話さ
全部主人公の妄想って落ちもある

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:21:11.57 ID:VtKeBuRe.net
またアメドラのID変更発狂芸か

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:22:07.05 ID:AxNFlesQ.net
>>562
今時のゲームが普通にあるような世界で普通にゲームやってる連中がいて普通なコミュニケーションも取ってるし
リアル世界は常識外れの世界でもなさげだがな

>>565
ただのアスペ主人公だったか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:22:14.39 ID:DVWL2jHg.net
>>562
ブラックだし社畜だし
貧困格差やばいらしいし
環境汚染酷くて生身で外歩けないくらいらしい
(その辺がまっっっっったくアニメでは触れられていないけど)

一期冒頭のへろへろさんとか
装備品をモモンガさんに託して辞めてくあたり
普通にゲームに飽きて引退したのがほとんどなんじゃない?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:23:20.84 ID:yyq20C8/.net
モモンさん本体は既にしんでるんじゃないか?
んで機械の中にデータとして残った
人格の一部が今のモモンさん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:23:34.82 ID:i2V5PlLZ.net
たぶん主人公が現実に戻りたいと思ったらそこで終わるんじゃねオバロ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:25:13.24 ID:gQQC+GI0.net
うーっす
今日もオバロで盛り上がってるな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:27:17.98 ID:AxNFlesQ.net
>環境汚染酷くて生身で外歩けないくらいらしい

ただの中国社会のことか
オバロ主人公は中国人かよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:27:38.95 ID:yyq20C8/.net
ゲーム仲間の中には富裕層もいたのかね?
もっと楽しいことがあるから去って行って
リアルでも別の世界に移住してて
モモンさん目を覚ましたら廃墟の中に1人だけとか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:35:45.75 ID:AxNFlesQ.net
中国人を主人公にしたからオバロは中国で支持されてたのかよw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:37:30.23 ID:4dzXwmVP.net
>>551
アニメ見てるだけで完璧に理解出来るもんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:38:32.08 ID:ovFsnD4z.net
オバロって学校で虐められてた陰キャが支持してそうなイメージがあるなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:38:50.73 ID:fEj96PSl.net
オバロのゲームってサービス停止したんじゃないの
なのにまだ動いてるとか1期1話で驚いてたような覚えあるんだけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:39:08.68 ID:4dzXwmVP.net
>>569
もうゲームじゃない事は明白なんだがな
まず第一話の時点でここはユグドラシルではないって言い切ってるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:40:41.39 ID:4Hx5yixo.net
>>569
生きてても💩ベチャベチャだろうね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:40:55.03 ID:r6oLOfxW.net
TO BEヒロインわりとおもろいわ
リアルタイムで見とけばよかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:41:16.56 ID:AxNFlesQ.net
(2)他のギルメンの捜索
(3)他のプレイヤーがこっちに来てた場合衝突しないようにうまい事やりたい

もうこんな設定作った時点で捜索やるきなしでしょ
注意深くというところで捜索しない大義名分作りになっちゃうからね
作者がやる気ないのがわかる
だらだら俺TUEEEやるだけだわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:44:52.64 ID:4dzXwmVP.net
>>581
今週と先週と先々週見てないのか?
そのどれかでも見てればちゃんと捜索してる事が説明されてるんだが
エア視か聴覚障害か知能障害持ち?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:46:03.92 ID:6ra138hq.net
アンゴルモア海に大ジャンプとか義経流とか言っていたから
てっきりファンタジーでエンタメな内容になるかと思ってた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:49:14.24 ID:1shCxsAC.net
アンゴルモアはくの一がどうなったのか気になってしょうがない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:49:23.70 ID:V2QGkJ1R.net
>>581
他のプレイヤーと衝突ってどうしてそうなるの?
プレイヤー同士で戦う意味なんて無いと思うんだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:49:27.62 ID:SsuNZPrv.net
けっきょく今期最強ヒロインは血小板ちゃんズだったな
https://i.imgur.com/OBD1kbe.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:50:01.55 ID:jjayxiyb.net
アンゴルモアは最後まで見て損したと思うアニメ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:50:20.25 ID:SsuNZPrv.net
ヒロインがレイプされた救いのないアニメ

アンゴルモア   ←NEW!


589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:53:00.80 ID:1shCxsAC.net
…ヒロイン?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:53:32.80 ID:bG6Anoax.net
シュタゲってこれ3期やるつもりなんか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:53:45.97 ID:wiAWxK2b.net
>>584
死ぬ以外に道はない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:54:10.19 ID:UP7pshT1.net
オバロはアインズ視点で見るより小説買ってワーカー視点とかで見たりするのが楽しいのに。

ギリギリの戦いしてる時にアインズが出てきたらテンション上がるぞ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:56:01.60 ID:FqmJ2GWL.net
>>590
話終わったやん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:56:37.44 ID:4dzXwmVP.net
>>590
エリートは過去作のフルアニ版だよ
ゲーム買えって事
再放送の時からずっと宣伝してるが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:58:11.39 ID:J0EK0YWD.net
あの糞つまらないシュタゲを2クール見続けた奴は天然記念物ものやな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:59:46.33 ID:4dzXwmVP.net
>>585
旧ギルメンが人間側のバックに付いてた場合、小競り合いで険悪になる可能性もあるから
事実、シャルティアにワールドアイテムを使われた時、他プレイヤーの介入を予見した

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:01:37.25 ID:oz0FOokS.net
シュタゲゼロの次はロボノの続編のロボノダッシュか
これもいずれアニメ化するんだろうがロボノつまらなかったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:01:39.38 ID:4dzXwmVP.net
>>595
天然記念物の方が一般人より多いスレ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:02:19.75 ID:WhhPMdkt.net
アンゴルモア観終わったわ

・主人公が敵に囲まれてるのに雰囲気だけで助かっちゃった
・あきらかにぶん投げたままの伏線があるのに話締めちゃった
・主人公とヒロイン生き残ったもののただ敗戦しただけで終わっちゃった

これ以外は大体良かった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:03:45.94 ID:vAZAgiL1.net
>>584
死亡か
「くっころ」してから死亡

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:04:08.13 ID:UP7pshT1.net
>>599
マジかよ…
まだ最終話見てないけど、ご都合主義エンドか…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:05:36.43 ID:lXC9KCCK.net
攻殻機動隊SACとかバッカーノ!を見てて思ったんだが
アニメはある程度読解力が無いと本当の楽しみ、醍醐味を理解できないままで終わる危険性が高いんだよね
だから世間で名作の氷河の定着した作品に対して
「こんなの何が面白いんだよw」
ってヌカすアンチは己の知恵遅れを自白しているも同然

これは実は他の創作、映画、小説、ゲーム、音楽、スポーツ、セックス、全部に言えることだ
スポーツもセックスもある程度スキルが上達しないとその本当の楽しさを経験できずに終わるんだよ

セックスに関しては俺がススキノの風俗に行ったとき泡譲さんに教わったことが元になっている
「女の子が腰をこう振ったとき、男の子はこの角度でチンコ挿入してるとより摩擦感味わえますよw」
って教わったんだが、
最初に俺が泡姫さんと話をしたとき俺は自分の童貞を隠して遊び人と自己紹介していたんだよね
彼女はお見通しだった訳だが

事が終わったあと、素直に童貞白状したら頭なでて褒めてもらえたのがなんとも切ない想い出

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:06:36.33 ID:Ttwjq+s7.net
>>460
このすば神様何も間違えてなくね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:08:31.95 ID:nVnpb83a.net
今期は本当に不作だったな
円盤も爆死ばっかりみたいだし
さっさと来期アニメはじめてくれ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:09:41.75 ID:Ttwjq+s7.net
>>604
今期ホント退屈だった。

面白いのが2つ3つくらいしかないんだもんな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:12:16.61 ID:wiAWxK2b.net
今期面白いのが少なかったとか言ってる奴が見てそうなアニメ
ヤマノススメ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:13:21.80 ID:nVnpb83a.net
それはみてたな
無駄にギスギスさせたせいで失敗した感じ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:14:07.46 ID:oz0FOokS.net
来期も不作なんだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:15:02.07 ID:FqmJ2GWL.net
豚はヤマススのいざこざ不満だったようだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:15:23.61 ID:isPDqJXj.net
今期は豊作じゃね、3〜4本完走したぞ
来期はダメそうな雰囲気

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:16:29.55 ID:FqmJ2GWL.net
3、4本とかいうクソ雑魚は個スレに籠って濃密な語り合いとやらでもしてればいいのに
何でこのスレにいるんだ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:16:38.90 ID:qlFGtFOU.net
ヤマノススメは今期から初めて見たが、ちゃんと良い雰囲気で終わってくれてよかった
最初だけよくて尻切れで終わる作品ほど虚しいものはない 前クールとか3本くらいしか録画残してない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:17:21.51 ID:ob1dVAC+.net
>>609
山そっちのけで百合嫉妬を延々とやられたらそりゃ仕方ない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:18:49.23 ID:J63M1cNT.net
豚って繊細なくせに狂暴だからたちが悪い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:19:29.55 ID:D3CO5DDf.net
>>614
分かってんだったらとっとと入院しろよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:20:11.44 ID:J63M1cNT.net
俺が入院すんの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:20:33.98 ID:oz0FOokS.net
原作よりもかなりかわいいキャラデザになってんだからちょっとぐらいのギスギス我慢しろよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:20:39.80 ID:7kSWXrD5.net
取り返しつかないくらいヒロアカと差ついちゃったよなワンパンマン

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:21:34.75 ID:GUNyN2Cu.net
>>460
SAO→茅場晶彦の企み(そもそも何したかったんだっけ?こいつ)
その概要が解かるのは3期だな、まあ、リアルなゲームワールドが作りたかっただけかもしれんが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:21:40.01 ID:aGwFEBhp.net
JKが登山ばっかしてる方がおかしいだろ
最終回みたいに登山は地元の山で体力作り程度で良いのよ
いつかは富士山でさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:21:48.11 ID:yNVwyJsi.net
今までのヤマノススメは登山が主で百合要素はおまけだった
今回のヤマノススメは百合要素が主で登山がおまけだったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:22:16.73 ID:FqmJ2GWL.net
ヒロアカ1期の頃このスレアンチばっかだったのに今じゃ手のひらくるくるだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:22:47.65 ID:nVnpb83a.net
豚が野生化するとイノシシになるんだからそらもう凶暴でしょ
萌豚も腐豚も等しく凶悪凶暴

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:23:55.17 ID:6ra138hq.net
ヒロアカそんな語られてたか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:24:03.72 ID:isPDqJXj.net
ワンパンみたいな俺Tuee御用達アニメを一言でいうとなんだろうな
豚向けみたいに短くいいたい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:25:26.26 ID:FqmJ2GWL.net
ただ今期分はまだいいけど4期あるとしたら原作で不評だったヤクザ編どうなるかが見もの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:25:40.83 ID:yyq20C8/.net
>>625
サイタマはそりゃあ強いけど
俺tueeeのはなんか違うと思う、ハゲだし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:28:34.71 ID:ob1dVAC+.net
>>622
ヒロアカ今期分はアニメの出来が素晴らしく良かったからな
さすがボンズっていう感じだった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:28:56.62 ID:nVnpb83a.net
信者は糞でも買わないと次が見れないから大変そうだな
今期大不作で円盤もろくに売れないみたいだけど買い支えてやれ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:29:21.21 ID:FzP1leIW.net
>>618
もともとヤングジャンプはアニメにあんま力入れないし…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:31:07.37 ID:QQUbMPE9.net
ヤマスメギスギスとか言うけど
ただの痴話喧嘩やん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:33:45.25 ID:FqmJ2GWL.net
政宗くん終わったと思ったらちょっと後日譚やるのか
アニメは2期ないかねぇ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:34:36.10 ID:1aIZz9XF.net
キリトさんってスイーツ男子なの?
SAO2期みてたけど
GGAだかって官僚みたいなエライ人にスイーツおごられて
探索に協力してたけど
キリコさんに女装してみゆきちの着替えをみたり変態だよなああれ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:35:32.63 ID:sYHYnYP2.net
物語の登場人物なんて体のいい操り人形なワケだが
それでももし彼らに心があるなら、なにが残念で無念かと言えば
殺されることや負けることじゃなく、自分の存在が活かされず
平板な印象のまま舞台から降ろされたり話が終わってしまうことなんじゃないか

そう考えるとアンゴルモアみたいな話に出てたら報われないだろうなと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:35:50.47 ID:yyq20C8/.net
ヒロアカってググってみたけど
ヤンジャン、というよりそれこそ
元祖はウェブだったワンパンとは別物では?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:37:58.12 ID:ob1dVAC+.net
>>634
一生懸命だ!
一生懸命なら悔いはない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:39:46.00 ID:0xW0yjxs.net
シュタゲゼロ、
周りの女どもがギャーギャーしている退屈さだけで2クールは長かった。
テンポ悪いから1クールに圧縮しとけよ。
 結局は蛇足だろ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:41:18.95 ID:UP7pshT1.net
>>634
朽井殿はカッコいいだろ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:42:23.28 ID:4dzXwmVP.net
>>627
ハゲは本当にストレスかどうか怪しいし、宇宙大王相手の時も手を抜いてた感があるからまごう事なき俺はtueeeだよ
サイタマが負ける可能性ってなんかあるか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:44:57.82 ID:4dzXwmVP.net
>>633
松岡が変態じゃないわけないじゃん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:45:04.67 ID:7kSWXrD5.net
ワンピの後釜として最有力なのはわかるよヒロアカ

でもそういう目標を決めてから行動を起こすんじゃなくて、
自社の面白い漫画は全て成長分野として投資しとけよ
なんか集英社のやり方だめだわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:46:30.35 ID:FzP1leIW.net
てか青年誌は全体的にアニメに力入れてないよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:46:48.70 ID:ob1dVAC+.net
ブラクロは1年アニメっていう恵まれた投資をされてあの有り様だし……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:48:58.64 ID:yyq20C8/.net
>>639
サイタマは腕っ節は完全に強いけどハゲなんだよ
俺的俺tueeはビジュアルも伴ってて
かつハーレム持ちか最低でも彼女持ちなんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:49:31.66 ID:6ra138hq.net
ハイキューは続きやんねーの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:50:09.93 ID:FqmJ2GWL.net
ブラクロは2年目突入決定するもクオリティあのまんまっぽいし素直に喜べんわ
今後のジャンプは呪術廻戦に期待したい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:50:34.95 ID:i2V5PlLZ.net
ワンピのほうがヒロアカより先に終わる保証がねえ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:51:29.89 ID:6ra138hq.net
俺TUEEEって主人公が強いのに視聴者には回りが馬鹿か雑魚なだけに見えちゃうやつだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:53:23.46 ID:V91LG9Z2.net
>>644
承太郎は強いし女にモテモテだし俺tueeeだよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:53:27.12 ID:yyq20C8/.net
じゃあ今期アニメに関する俺の疑問を1つ
天狼Siriusの「匣」って言うけど球だろ、あれ?
どっか蓋があって開けると中に何か入ってんのか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:57:04.55 ID:M7XnImvC.net
小さいシリウス星人が入ってると先生が

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:58:20.75 ID:yyq20C8/.net
ツダケンがゴックンコしちゃったよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:02:06.51 ID:KFXVNZh9.net
今期は邪神ちゃんと魔王がすきだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:02:35.22 ID:yFYbLF6L.net
>>649
「見た目がひ弱そう」っていうのもポイントじゃね?
見た目マッチョやごついのはTUEEE系じゃないんじゃね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:06:25.29 ID:0/FJWFeM.net
結局完走できそうなのはハイスコアくらいかな
それ以外はプリキュアにも劣る出来

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:07:43.20 ID:gen0LSnW.net
松岡と信長の濃厚なホモアニメ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:09:12.86 ID:gQQC+GI0.net
バンプの新曲がシリウスってタイトルでアニソン主題歌
てっきりシリウスの主題歌かと思ったらパンドーラ
ややこしいわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:11:18.45 ID:ZVirNyVo.net
今期は純粋で深い愛を描いたハピシュガに出会えたことがしあわせ
この愛の前には世界すら捧げられる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:12:52.76 ID:W96IqGXd.net
>>658
はやめに精神病院へ行けよキチガイ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:15:27.73 ID:vUIBvF49.net
今期は面白い作品が多かった。
異世界魔王、邪神、あそび、悪偶etc…
まだ細胞とプラネとバーミリオンが未見なので頑張って一気見せねば。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:17:29.31 ID:gen0LSnW.net
BSははたらく細胞とハイスコアがまだ最終回前なんだよなあ
転スラは10月入ってすぐ放送

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:21:16.32 ID:4MBeH4I0.net
つくもがみと進撃
どうなるんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:22:24.17 ID:xc8lW8ON.net
>>631
豚にはギスギスなんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:22:41.04 ID:gen0LSnW.net
ツルネ楽しみだが10月15日放送なんだよなあ
該当スレでは腐と豚がもう喧嘩してるし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:24:13.56 ID:4dzXwmVP.net
>>644
その理屈だとアインズが俺tueeeじゃないと言う訳わからん解釈になるが….
ハーレムがいいかどうかは別として覇王みたいなイキリ中学生よりは内面的イケメンの方が普通に楽しめるけどな
ハーレム持ちはクソアニメの条件ではないし気にしてたら殆どのアニメが楽しめなくなるぞ
すのはら荘もハーレム物だったし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:24:19.55 ID:xc8lW8ON.net
>>644
アインズ様は骨だぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:26:13.83 ID:jaraKmPY.net
1軍の凱旋やで

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:28:09.36 ID:58ET9QOT.net
毎日1ポイント(1円相当)稼いでる幕末彼氏がアニメ化かぁ
イケメンアプリなのに作画崩壊バッチコーイのディーンで大丈夫なんだろうか…
来期はイングレスくらいしか見てみたいのがない・・(´・ω・`)
グラゼニはスカパー枠で見れないだろうし。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:28:15.83 ID:jaraKmPY.net
コンビニメシウンマ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:28:44.10 ID:I7j5uk8a.net
来期アニメの穴候補


青ブタ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:28:44.57 ID:7kSWXrD5.net
深夜アニメってなんかもうジャンルとか方向性が全部どっかで見たことある奴ばっかりで
ベタだとわかってて様式美を楽しむ伝統芸能みたいになってきてると思うわ
日本のTVドラマもそんな感じ

新しい世界を教えてくれるジャンルって漫画と洋ドラだけかもね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:29:55.92 ID:nVnpb83a.net
強敵相手との死闘がなければおれつえーでいいだろ
ドラゴンボールや北斗だって強敵がいなけりゃおれつえーでしかない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:30:42.61 ID:jaraKmPY.net
生活保護で生活してぇ・・・
外に出たくない
仕事したくない
なんで我様は下層通貨でオクリビトになれなんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:32:41.34 ID:jaraKmPY.net
誰ぞ我様を養ってくれよ
基本なんでもするからさ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:33:37.83 ID:TQ5KzyPu.net
ハゲと骨太郎の違いは周りから持ち上げられるかどうかじゃね?
昔のヒーロー物は主人公が正体隠してるからどんなに強くても
周りから評価されてないから俺TUEEEって言われてないし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:34:37.92 ID:jaraKmPY.net
そーいや涼しくなってよお
プンプンと周りから香ってきたなあ!!
キンモクセイの香りがよおお!!!
キンモクセイの香りっていいよね
おっさん共は便所臭とか言うけどさ
夏が終わって寒々しいけど郷愁感のある切ない香りだよな
秋の訪れだよ
テンション上がってくるわ
帰りの暗い中香ってくると
あーーーもうそんな季節かい ってなるわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:35:43.77 ID:jaraKmPY.net
魚うんめーなあ
ティーンエイジの頃は美味く感じなかったのにさ
うんめーーーんだ魚が
アダルトの嗜みっってやつだな
ジャリにはわかんねーだろうなこの旨味は

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:36:23.65 ID:isPDqJXj.net
>>675
ハゲ太郎と骨太郎はどっちも似たようなもの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:38:14.15 ID:jaraKmPY.net
そーいや関係ねーけどさ
明日ちゃんのセーラー服 って漫画
めっっっっっっっっちゃ面白いよ
喰らってない雑魚は是非喰らってほしい作品
ガチンコで癒されて興奮するからな
コレナ↓

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aoi_minori/20180228/20180228180553.jpg

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:38:48.16 ID:mEEq8lme.net
アニメ映画セールス

SAO 33億5000万円

Free 2億9000万円

骨太郎 4000万円

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:39:18.00 ID:/yRoCQCf.net
サイタマも実力者には持ち上げられてるし怪人とはいえ自分のはるか下の雑魚を手加減しないで殺すし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:41:39.42 ID:qFGd1Vc/.net
正直ワンパンも好きじゃないけど人助けし続けてる時点でオバロより遥かに良いわ
ただオバロ嫌いだけどずっと骨太郎っての流行らせようとしてる奴は鬱陶しいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:42:13.01 ID:isPDqJXj.net
どっちも対する強敵がいなくて
引き立て役がやられ続けるだけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:42:16.27 ID:+TlBMEgf.net
ワンパンマンは悟空の戦闘をシンプルにしたドラゴンボールって感じだ
あのサイタマが遅れて来るまで仲間がやられまくってる感じとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:42:50.24 ID:r6oLOfxW.net
コンセプション起動してみたらセーブデート5年前で草レベル2でやめてて更に草
PSPって頑丈なんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:43:13.57 ID:aRbQTkwq.net
やがて君になるって原作ぜんぜん区切りついてないよね
今の段階でアニメ化は無謀じゃないのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:44:34.49 ID:wiAWxK2b.net
>>686
原作に区切りがついて無いとアニメ化しちゃいけないって何で?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:44:41.69 ID:lnBItKE0.net
デブが動物淡白摂取すんなや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:46:26.54 ID:aRbQTkwq.net
いや、どうやって終わらせるのかと思って

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:47:06.35 ID:ZBlDKahu.net
>>689
アニオリだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:47:17.20 ID:dsMud0dg.net
秋番アニメの一覧見て、一番よくやるなあと思ったのが
終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:49:49.82 ID:4dzXwmVP.net
>>681
いや十二分に手加減してる
少なくとも相手が全力で殴り合いしてるつもりでもサイタマはダメージ受けてない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:52:00.85 ID:wiAWxK2b.net
区切りのいいところがないならわかるけど原作が区切りついてないからアニメ化は無謀は意味不明
原作の途中までやって販促する為に作られるアニメが圧倒的に多いのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:52:27.43 ID:oz0FOokS.net
>>691
僧侶枠ですし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:52:28.54 ID:1aIZz9XF.net
親がめっちゃクズでつらいわ
ワイに生命保険かけるのやめてっていってるのに
継続してるし
それを申請しないと生活費はないとパワハラしてくる

卒業後解約する、と親がメールを送ったのに虚偽の告知をした

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:53:58.22 ID:Q638aPbm.net
女向けに戻って良かったわ
なんか騒ぎが起きても知らんふりできる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:58:13.66 ID:oz0FOokS.net
僧侶枠でBLはいつになったらやるんだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:59:40.86 ID:aRbQTkwq.net
まだ主人公が恋心さえ持ってない段階でアニメ化早すぎると思っただけだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:00:28.44 ID:HjQHX5LF.net
僧侶枠が男向けだと叩かれた時に男ヲタが叩かれると思ってるのか…
何だその変な連帯意識

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:02:16.25 ID:FqmJ2GWL.net
僧侶枠いらん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:05:21.18 ID:nVnpb83a.net
骨太郎映画やってたのかよ
のんのんが億余裕で超えてるのにほんとくそざこなめくじだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:05:58.15 ID:lKujYjyO.net
>>680
聲の形 興収55億円

も追加しとけよクソ雑魚深夜アニメ映画ランキングにw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:07:21.49 ID:IQJMD5hN.net
オバロ原作の文章って小学生レベルでやべえなw
マッドハウスはかなり頑張ってる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:08:03.64 ID:ob1dVAC+.net
>>670
青春ブタ野郎は俺には本命

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:08:17.36 ID:Q638aPbm.net
あの枠の関係者は段々となんか調子に乗ってきてるから恐いぞ
最初の頃はひっそりとやってたのに今じゃ僧侶枠って自称し始めてるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:08:36.55 ID:7PhN3ZX7.net
オバロアンチなんでこんなハッスルしてんだ
よっぽど悔しかったのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:09:17.82 ID:7kSWXrD5.net
>>702
どこにソースある?

国内23億しか出ないんだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:10:26.70 ID:wiAWxK2b.net
規制版はエロシーンは徹底的に隠すからむしろ健全なんじゃないの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:10:30.82 ID:AxNFlesQ.net
青春ブタ野郎は絵柄だけでエロ期待したくなるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:11:23.44 ID:zbPwG1qK.net
売り豚の持ってくるデータ()ぜんぶ何の根拠もない捏造だってみんな知ってるよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:13:22.41 ID:nVnpb83a.net
ダイナミックコードの信者もアンチがうるさいとか思ってたんかな
笑うわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:14:50.62 ID:yFYbLF6L.net
スタァライトもいいラストで締めて欲しいな。
多分ひかり対華恋のバトルがあると思うけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:14:50.78 ID:dsMud0dg.net
>>694
知らない間に色んな枠が増えてるなと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:15:46.03 ID:DV5bTuxp.net
ホームズって俺しか見てないだろ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:15:48.04 ID:cFqmcjs8.net
うおおおおお桐山零君のモデルと言われた豊島八段が王位も獲ったのかよ!?これで二冠やん!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:17:39.01 ID:AxNFlesQ.net
123U-名無しさん (ワッチョイWW 1b36-v8Mg [111.216.222.90])2018/09/27(木) 21:18:33.92ID:qeNkkyvb0
The Insulated Worldやばいわ。

やっぱこのバンドしか俺にはないんだなと。再確認。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:19:14.12 ID:ob1dVAC+.net
僧侶枠って言われるけど僧侶の前にやってたおくさまが生徒会長こそあのエロショート枠の始まりだよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:19:44.87 ID:/yRoCQCf.net
青春豚野郎は一巻でカップル成立しちゃったのは早計だったと思う
もっと引っ張らないと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:20:51.64 ID:WKH4wCiV.net
>>706
Freeとオバロで夏アニメの覇権争いしてるからバカアンチが発狂してんだろw

***18位 Free
**125位 オバロ
**130位 ハイスコア
**135位 はたらく細胞
**142位 P5
**148位 ゆらぎ荘
**154位 プラネット
**179位 魔王(明日発売)
**185位 進撃の巨人
**209位 ぐらんぶる
**229位 レヴュスタ
**245位 あそあそ
**271位 はるかな
-----以下ゴミ-------
*1166位 ちおちゃん
*2437位 はねバド
*7723位 音楽少女
10574位 七星
18280位 覇王

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:21:55.96 ID:Q638aPbm.net
来期からまた枠が増えるぞ「+Ultra」枠
ノイタミナのマイナー版のような枠

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:21:57.16 ID:oz0FOokS.net
>>717
3期やって欲しいわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:22:10.98 ID:7kSWXrD5.net
>>717
コミックフェスタと連動して、SEX有りバージョンと無しバージョンの2パターン作るシステムが始まったのは僧侶から

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:23:19.64 ID:7kSWXrD5.net
地上波にはもう期待できない

Amazonかネトフリで、毎期1作でいいからガチのオリジナル出すようにしてくれ
ノイタミナの海外資本バージョン作れよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:24:12.39 ID:ob1dVAC+.net
>>720
プルスウルトラ!
てっきりヒロアカをやる枠なのかと最初は思ったわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:25:56.03 ID:1aIZz9XF.net
ニルアドミラリの天秤みたらショウコさんて美人の幽閉された女性が
レイプされた過去で、
その息子が医学生でカラス?だっけフクロウの図書管理局のライバルのキャラみたいな
ストーリーだったわ

ニルアドミラリけっこうおもしろかったね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:26:47.50 ID:QOjtau8L.net
やんぱすーはよかった、あの時間に日常系アニメ2種2れんちょんやるのいいね
のんのんもやっぱり訓練されてるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:27:38.79 ID:QOjtau8L.net
>>726
にゃんぱすーのあやまり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:27:41.46 ID:1aIZz9XF.net
地方モメンになってから早2年半だけど
TBSの木曜とか金曜の深夜アニメ、
テレ東アニメって息してるの?
TBSがもともとは覇権というかアマガミとか恋チョコ、ISとか
美少女アニメに特化してたんだよね

BSTBSが息してないんだけどなんでだろう
TBS系列の地上波でみろってことなのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:28:51.69 ID:GLQ/d1tn.net
>>723
1月からアマプラで人気監督のオリジナルアニメはじまるからそれまで待っとけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:29:49.37 ID:M7XnImvC.net
ノイタミナが女向けなど意識高い系のアニメ枠だったのに対して
+Ultraが海外配信を想定したアニメ枠らしいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:30:19.38 ID:Q638aPbm.net
アマプラとかもっと頑張れよ独占配信(キリッ
で地上波も同じ時期に放送してたらあんま意味無いやん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:30:23.03 ID:1aIZz9XF.net
菅官房長官、パチンコ業界の景品交換を全面禁止する意向 第三次安倍政権で強行

って痛いニュースみてたら記事になってたけど
これって核爆弾級のニュースじゃない?
平沢勝栄とか
籠池の証人喚問で有名になった元警察キャリアの葉梨とかもパチンコ利権議員じゃん
いいことだけど核爆弾すぎてやべーわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:30:39.27 ID:YXkTIkqd.net
>>714
なんj弁聞きたくないもん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:31:10.84 ID:TQ5KzyPu.net
>>719
18位と125位ってずいぶん離れてるな
125位130位135位ってほぼ並んでるんだから骨太郎は他のに抜かれる心配したほうがいいんじゃ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:33:09.20 ID:1shCxsAC.net
>>732
景品の代わりが作られるだけだろ
何も変わらんよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:34:07.63 ID:FqCkw8eO.net
はいからさんは劇場版じゃなくてTVアニメ2クールでやればそこそこ成功したと思う。

最後に劇場版は有りだとは思うけど…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:35:22.61 ID:7kSWXrD5.net
>>730
イングレスの次がこれだから
https://img.animatetimes.com/news/visual/2018/1531097964/1531101863413.jpg

Netflix世界独占配信枠で固定なんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:35:26.30 ID:FzP1leIW.net
>>732
カジノ推進を正当化するために邪魔になったのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:35:51.49 ID:/yRoCQCf.net
京アニはまた聲の形みたいなメジャー作品やって欲しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:35:53.79 ID:7kSWXrD5.net
>>729
あれはTV放送もあるし

あと、そういうのじゃないのよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:36:07.29 ID:ob1dVAC+.net
>>730
最初のイングレスが当たるか外れるかは大事だな
アニメノチカラとかあにめのめとかスタートダッシュに失敗するとあっという間に枠終わってしまうし(甘々と稲妻は好きだったけど)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:38:22.38 ID:q5KtMKMz.net
ワンパンマンとかオバロとかああいう一瞬で終わっちゃうのが流行りなのかね
オバロはやっぱギャグ枠なのか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:38:24.64 ID:wsjpgQD8.net
アンゴルモア今見たけどいい終わり方だな
話全部が終わったわけじゃないけど
面白かったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:40:17.07 ID:j/AT7i9c.net
パチンコ利権つーかカジノ誘導のためだろ
国策だから徹底的にやるぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:41:57.30 ID:4dzXwmVP.net
>>742
もちろん流行ってる
さすおに
モモンさん個人は面白いけどモブ回は面白いと感じたことは全くない
トカゲがちょっと笑ったぐらい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:42:04.50 ID:MZz1gIbq.net
本気で暗殺されそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:42:35.95 ID:gen0LSnW.net
玉入れは半島の集金マシーンだから
そっち方面の人も反対するだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:43:31.74 ID:Q638aPbm.net
アニメ枠を作って最初は気合入ってるから系列局も加わってくれるが少しづつ系列局が見切りをつけてバイバイし始めたら危険ww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:43:47.68 ID:4dzXwmVP.net
>>747
「パチンコはギャンブルじゃない!」
「は?」
今の日本の国会

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:46:17.35 ID:ZBlDKahu.net
>>719
今期の覇権は細胞かハイスコアだぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:46:49.98 ID:q5KtMKMz.net
>>745
ソシャゲの流行りとかもそうだけど手頃な方がウケやすいのかね
はたらく細胞のキャラ説明で話が進んでいく感じとか
飯食ってリアクションするだけの漫画も流行ったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:48:42.49 ID:gen0LSnW.net
飯食ってリアクションするだけなのは
作ってる奴脳死状態じゃないかと思うわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:48:42.53 ID:j/AT7i9c.net
パチンコの次はゲームの課金だな
動き出したよお国さんw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:49:32.06 ID:ob1dVAC+.net
急にパチンコがどうとか意味がわからないレスがあるから何かと思えば見えないキチガイの相手してる奴がいるのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:49:54.59 ID:ZBlDKahu.net
深夜アニメは本数今の半分くらいにして一本の質を上げて欲しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:51:22.84 ID:7kSWXrD5.net
+Ultra枠って、1話放送翌日にNetflixで全話ネタバレってのがどうかと思うわ
経験上、全話一括配信はイッキ見してすぐ話題なくなるからな

しかしTV放送枠でスケジュール決まってるのに、全話一括納品ってこのご時世にそんな事が可能なのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:52:22.46 ID:GLQ/d1tn.net
>>755
平均的なところでは昔より高くなってるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:52:30.12 ID:gen0LSnW.net
>>755
単価低いから数こなして何とかしている状態
本数半分にして単価倍になったらそうなるだろうが
安くこき使うのに慣れた連中には通じないだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:53:00.51 ID:Q638aPbm.net
本数増える前ならあったな
モーレツ宇宙海賊が1話放送時点で2クール分の制作は終わってた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:53:46.16 ID:zJiUd3so.net
>>747
パチンコ店アマテラスの開店祝いに祝花送ってる安倍晋三も半島人だよな
すげえよなこの国、北朝鮮みたい

https://i.imgur.com/eedosae.png
https://i.imgur.com/779Yth0.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:54:52.79 ID:YXkTIkqd.net
一挙放送ってやっぱ話題にしにくいし、スレあっても見に行かないわ
あと日本の悪習で12、3話構成なのも謎だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:56:17.27 ID:Eqg3+DRn.net
>>711
あれはダイナミック過ぎてアンチとか信者とかの領域ではない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:56:46.46 ID:j/AT7i9c.net
>>756
全部請負契約じゃなく委託契約も結ぶんだろう
最低四半期毎に金が入るが進捗が履行されてないと違約事項になる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:57:04.80 ID:XhAUqDhP.net
>>760
朝鮮人はお前だろ、それアマテラスの自作自演ともうバレてるのに
それ伏せて嘘ぶっこきやがるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:58:04.96 ID:7kSWXrD5.net
>>755
それ前から何度も言われてるが

作る本数半分にしたら、日本中の制作スタジオが毎期受け取るお金も半分になるじゃん?
単純に考えたらそうだよね?
制作スタジオに支払うお金が半分になるのに、クオリティが上がるなんて、そんなこと可能なの?

作る本数半分にするかわりに、スポンサーは倍の単価を払え ってこと?
できるのそんなこと??

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:58:57.20 ID:Eqg3+DRn.net
>>719
魔王は進撃より上かぁ
これは二期くるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:59:10.13 ID:jaraKmPY.net
シュタゲゼロ 23 SS
Sクラス越えたわ
オカリン格好よすぎだろ常考
つーかゲームよりまとめ方がめっっっちゃうまいわ
まあゲームはシナリオでENDがあるからしゃーないけど
1本でスジががっっっっつり通ってたわ
まあアマデウス消したらなんでヘリのミサイル回避できたのかとかはよくわかんねーけどさ
奮えたわ
まゆしぃも頑張ったしな
もうみんな頑張ってたわ
がっっっつり魅せてくれたなおい!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:00:15.44 ID:ZBlDKahu.net
>>765
単純に本数減らせば他にお金回せるじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:00:45.68 ID:q5KtMKMz.net
悪循環だけど本数はもう仕方ないな爆死したらまた新しい企画に移ればいいだけだし
そういう意味でもソシャゲやなろう系はコストパフォーマンスが高い
視聴者の期待度も高くないから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:00:55.98 ID:j/AT7i9c.net
>>768
アニメに投資されなくなるだけだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:02:30.94 ID:7kSWXrD5.net
>>768
決まった額の予算を、色んなアニメに振り分けてると思ってる?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:03:10.38 ID:Q638aPbm.net
本数減ると外国に投げずに済むようになるのはある
予算多いアニメのEDを見るとよく分かる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:04:03.24 ID:wtCtGagB.net
>>770
フフッ、それはないw


角川筆頭にアホ製作委員会が足を引っ張って予算を分散させているだけだから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:05:07.64 ID:ZBlDKahu.net
>>771
製作委員会が決めてんでしょ
本数少なくなれば絞られるじゃん
昔は極端に質が低いアニメってなかった気がするんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:06:59.70 ID:jaraKmPY.net
シュタゲゼロ 総評 B
まずは各話の評価な↓
01話〜12話 B B C C B C B S C B C C
13話〜23話 B C B S C D B C A S SS

最後への盛り上がりはS級だけど
やっっぱ途中ちょっっと中だるみが起きちまったからなあ
まあしょうがねーんだけどさ
その辺考慮したら総評はBだなあ
でもまあ焦らされまくったからこそのラストの盛り上がりがあるんだよな
やっっっっぱオカリン、否、鳳凰院凶真さんだよなあ
まあ最終回のタイムマシンが無事旅だった後のレスキネンへの口上は
凶真というより素のオカリンの格好いい感じだったな
真の凶真(オカリン)っって感じだな
原作よりもだいぶ愉しめたわ
原作も面白かったけどさ
ホントスタッフセンスあるわ
がっっつりホント取りまとめて1本にして品質上げてきた感じ
原作にない部分の補完とかも色々やっってくれたしな
原作スタッフが依頼したのかアニメスタッフが提案したのかわかんねーけど
その辺の補完がホント良い味だしてたわ
2度味わって愉しめたな
つーかこのゼロがあるからこそシュタゲ1が輝くからな
あーーまたシュタゲやり直したくなっっってきたわ
深みが増したなこのゼロのおかげでさ
喰らい足りねーわシュタインズ・ゲートを

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:08:25.05 ID:GLQ/d1tn.net
>>774
昔は作画崩壊してたりしても文句言われなかったからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:09:56.19 ID:ZBlDKahu.net
>>776
言われてたよw
ロストユニバースとか話題になってたし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:11:12.02 ID:Q638aPbm.net
キャベツとか色々あったな
こういうのは放送前から困窮してるの知られてるのばかりだったからあまり荒れはしなかったが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:11:43.59 ID:jaraKmPY.net
あーーー総評Aにしてーなあシュタゲゼロ
オマケでAにすりゃ良かったかもなあ
でももう提出しちゃったしなあ
ミスっったかあ
5分前の我様へDライン送って変更してほしいくらいだよ(笑)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:13:02.06 ID:jaraKmPY.net
つーかリアルタイムで喰らいたかったわ
そっちだよ
クソミスっったな
こういう伝説級の神回こそリアルタイムで味わいてーんだよな
なんでがっっっつり寝てたんだよ我様
1日前に戻りてーわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:13:58.18 ID:nVnpb83a.net
GUN道なんて作画が酷い事で有名になったわけで
そうでなければ名前も知らなかったな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:14:01.36 ID:wtCtGagB.net
>>776
ヤシ蟹とおんみょうだんを知らないとか、浅くないですか?w

あと昔のほうが絵の上手さは上だったりします、特に線画はね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:14:15.05 ID:wsjpgQD8.net
シュタゲって結局どうなった? シュタインズゲートに行けたの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:14:27.31 ID:4dzXwmVP.net
>>768
スタジオが金出してるんじゃなくてスポンサーが金出してるんだよ
本数減らせば出資額が半額になるだけ
自社版権持ってる会社でもない限り作った分しか貰えない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:15:34.52 ID:yFYbLF6L.net
>>783
行けたよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:15:37.55 ID:4dzXwmVP.net
>>783
続きは無印で

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:16:39.75 ID:isPDqJXj.net
手塚治のせいで手間の割に単価が安い話?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:16:48.79 ID:ZBlDKahu.net
>>784
製作委員会が出資募ってるんだろ
本数減ればスポンサーも分散されないんじゃねえかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:16:53.74 ID:wtCtGagB.net
シュタゲゼロはトンデモアクションさえ除けばまあ及第点ってところだね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:18:40.02 ID:GLQ/d1tn.net
>>777
>>782
キン肉マンの作者も言ってたけど昔はそう言う変な部分があっても話題にならんかったのよ
最近の作者はむしろそう言うところを気にしすぎる傾向にあるっても言ってたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:18:56.68 ID:wsjpgQD8.net
>>785
サンクス

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:19:00.43 ID:wtCtGagB.net
まあ、角川の低予算クソラノベアニメはこれからも作られるよ、俺たちの戦いはENDでね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:19:01.34 ID:FravRUhU.net
>>608
始まってもないのに不作言うなよw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:20:56.50 ID:4dzXwmVP.net
>>774
製作委員会が一個だとでも思ってるのか…
すまん、お前の頭の悪さの底が見えないんで、どこから教えてやればいいのか分からんが、日本には沢山の会社があるし、日本以外からも金は入って来るんだ
本数が減れば給料が増えるなんて事は天地がひっくり返っても絶対にない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:21:12.41 ID:gjWJOCg1.net
近年はエロゲーアニメは減ってソーシャルゲームアニメが増えたのが最大な動きかね
ソーシャゲアニメはキャラ多すぎて設定が曖昧のせいもありまたまだアニメ作りのノウハウが溜まっていない感じ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:21:16.39 ID:q5KtMKMz.net
漫画でもたまにあるけど、あからさまなキャラコピペや回想をエフェクトかけたコピペで埋めるてるのはなんだかなぁと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:21:42.06 ID:wtCtGagB.net
>>790
あー見てなさそうだから言うけど

ヤシ蟹やおんみょうだんは、変な部分しかないからw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:21:48.95 ID:q5KtMKMz.net
>>793
ロリがいないと不作だから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:22:23.39 ID:nVnpb83a.net
じゃあ気にしないで適当に作ればいいじゃん
フルボッコにされるけど糞なら当然の事だしプロのはしくれなら甘えんなとしか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:22:57.44 ID:FravRUhU.net
>>798
うちのメイドがうざすぎるは一応ロリ枠じゃね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:23:32.98 ID:q5KtMKMz.net
>>795
キャラアニメにしかならないのにどうしようもなくね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:23:37.81 ID:gjWJOCg1.net
キャベツは未だにキャベツが出てくると言われるからなぁ
当時の騒ぎの大きさが伺える

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:24:00.62 ID:4dzXwmVP.net
>>798
ウザメイドはガチロリっぽいが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:24:07.26 ID:Q638aPbm.net
本数増える前は落とすって言葉はオタクの中では使われてなかったな
放送休止だと局の深夜メンテの影響か何かだろぐらいでオタクも牧歌的だった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:24:30.74 ID:wtCtGagB.net
>>794
本数が減れば作画はよくなります

ただ角川のクソアニメに限ってはそれはないですw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:24:57.60 ID:q5KtMKMz.net
>>799
その結果がオバロ12話のCGなんだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:25:30.03 ID:gjWJOCg1.net
千銃士1話とかどれだけキャラを出すんだと言うほど出てきてワラタ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:26:26.25 ID:FzP1leIW.net
>>790
キン肉マンはただ絵が下手なだけだったけど
バスタードが下書きを載せたときは流石に話題になったよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:27:13.07 ID:gjWJOCg1.net
別に角川がアニメを作っているわけでもあるまい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:27:36.87 ID:GLQ/d1tn.net
>>797
一応答えるけど知ってるぞ
むしろその回が話題になったヤシガニと話全部がひどかったガン道を一緒にしてる時点で
そっちの方が本当に知ってるのか疑問に思うぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:27:48.57 ID:G6oQ64vv.net
ハンターのおかげで、最近は下書きでも全然文句言われなくなったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:28:07.92 ID:lKujYjyO.net
本数減らして倍の予算と時間を制作会社に渡して作ってもらったバハムートって大爆死したよね
サイゲーム様だからかすり傷程度ですんだけど
当たり外れのギャンブルに一点賭けするのはただの馬鹿w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:28:44.36 ID:cFqmcjs8.net
いまものすごい情報を仕入れた。はたらく細胞が今期覇権アニメに王手をかけたわけだが、その秘密が判明した
「小学生以下にバカウケ」これだ。小学生の坊ちゃん嬢ちゃんが食いついたらしい。内容もエログロがなくさっぱり
うすしおなので親御さんウケもバッチリなんだと。これは盲点だった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:28:51.89 ID:q5KtMKMz.net
>>811
あとブリーチの白紙をオシャレとか言い出したのも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:31:41.96 ID:q5KtMKMz.net
>>812
そういうのも質より量に拍車かけてるんだろうなぁ
ワンピのアニメも販促効果があるのをわかりきってるから手抜きまくりだもん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:31:45.12 ID:gjWJOCg1.net
ブシロード
プロジェクトのアニメ部分を製作委員会制にすると、5%の出資金額から受け付ければ1,000万円から参加できる。委員会制にした場合、何かをしようとするたびに、その5%の出資者へも、お伺い立てないといけない。
その時間のロスを考えると、委員会制はデメリットが大きい。そこにみんなが気つき始めています。

新しいことをやるには迅速さと大胆さが重要になります。『ヴァンガード』の新作アニメもブシロードの100%出資だから、今回のような放送形態が実現しました。
今後、アニメの製作委員会方式は少なくなり、どんどん100%出資の作品が増えていくと思います
https://bushiroad.co.jp/company/column/kidani/35

ブシロードは製作委員会方式は衰退すると読んでいるけどどうなんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:31:47.62 ID:WKH4wCiV.net
角川憎いから叩くンゴ!!!
でも深夜アニメ見るのやめられないンゴ(泣)

まさに自分の意志がない薬物依存症の害児って感じでいいよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:32:54.99 ID:xDeqzSOl.net
なろう人気作おもろいな
やっぱなろうだねこれからも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:34:01.67 ID:4dzXwmVP.net
>>808
キン肉マンだって半年休んでるんだよ
その間連載を休止しない為に過去回の再録を掲載した
その後も頻繁に休んでたしその度代原を用意してた
バスタの場合は編集がそれを許さなかっただけ
代原を用意しなかった編集部にも責任はある
萩原の場合は我儘を通す為に「これが完成原稿だ。受け取れ。」ってやった訳だが
未使用原稿集買ったけど、本編で全く使われてないストーリーが数十ページあったよ
如何に編集部との関係が悪かったのか良くわかるん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:34:42.21 ID:yNVwyJsi.net
ブシロは肝心のアニメがカードゲームや声優の興行の宣伝だしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:36:20.51 ID:nVnpb83a.net
深夜アニメでガチの子供向けなんて叩かれるだけだ
そういうのは朝夕にやってろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:39:20.86 ID:GLQ/d1tn.net
>>821
最初はそう言う風に叩かれたけど人気になったけもフレがあったやん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:40:04.14 ID:ZBlDKahu.net
>>794
何言ってるのか分からないわ
給料の話なんかしてないんだけど
アニメの本数が減ればスポンサーも分散されないしお金も集め易いんじゃねってことなんだけど
作画の質も間違いなく上がるだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:40:42.15 ID:l2GoYKig.net
>>822
お家騒動で手のひら返すくらいだから作品そのものが絶対ってわけでもなかったろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:40:45.90 ID:gjWJOCg1.net
レヴュースタァライトも製作委員会じゃないしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:41:40.24 ID:0dKC/Tb6.net
>>766
発売前日でこれじゃ無理
一昨日のあそあそ以下やで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:42:02.99 ID:gjWJOCg1.net
時代劇にしても数の低下はそのまま質の低下に繋がるからな
作り手も次々と他へ流れていく

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:43:04.44 ID:Q638aPbm.net
製作委員会って元は映画だったはずだしそれをTVにするのもおかしな話にも思えるわな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:43:31.42 ID:oevpuVUb.net
魔王は健闘した方だろう
今はどのアニメも時代が悪い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:43:40.10 ID:qtR8zAXh.net
市場原理を無視してるアホと話してても無駄だよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:44:39.84 ID:GLQ/d1tn.net
>>823
そもそも作画の質を求めるなら劇場版アニメ見ればいいんじゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:45:27.05 ID:ISWmsv65.net
本数減らそうって、じゃあウチがやめときます
なんていう会社いないだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:46:04.34 ID:4dzXwmVP.net
>>823
うん、もうお前の頭の悪さに説明してやれる言葉が思いつかない
20年ぐらい経って就職したらまた書き込みな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:48:52.31 ID:AxNFlesQ.net
>>816
第1次世界大戦のイタリアと同じですね。イタリアが連合国側に寝返ったときに、ドイツ皇帝が参謀に対して『イタリアが寝返ったけど大丈夫か?』と聞いたら、
参謀は『味方だったら加勢に多くの師団を割かなければいけないですが、敵だったら少ない師団で済みます』と答えたんです。
要するに弱い味方だったらいない方がマシだということです。冷たい言い方ですけど、弱い味方をいくら集めても意味がありません。
つまり、今後は大手同士、動きの早い者同士がパートナーシップを組むケースが増えていくはずです。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:50:58.84 ID:Q638aPbm.net
アタリショックというのもあるしな質も重要だとも思う客が逃げたら全てが終わる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:52:05.10 ID:l2GoYKig.net
アタリショックは質の悪さが招いたんじゃなかったか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:52:07.47 ID:jaraKmPY.net
奮えが止まらねェ!!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:52:16.25 ID:PEbO7RTZ.net
来期はPA渾身のオリジナルアニメ
これに大注目ですね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:52:30.06 ID:AxNFlesQ.net
アニメは本数減らすべきだよ
薄利多売をやめて厚利少売に以降すべき

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:53:12.28 ID:gjWJOCg1.net
近年で数の低下が劇的に起こったのはエロゲー業界だろうな
真っ先に優秀な人材から逃げ出した

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:54:34.56 ID:nVnpb83a.net
けものはムク崎がぶっ壊したからもう無理だろう
今新作やってるのすら知られてないというか知ってても糞過ぎてみる人がいない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:55:21.29 ID:l2GoYKig.net
漫画の単行本も売れないよなぁ
進撃の巨人以降に連載が始まったジャンプ漫画で3000万部超えた作品ゼロとか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:55:40.06 ID:yFYbLF6L.net
>>840
だって未来がない業界だもん。
まだ残ってるのはエロゲ業界以外を知らない無能エロゲクリエイターくらいだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:56:08.02 ID:NDi3woul.net
天狼おわた
なんかみみっちい話だったな
つーか主人公初めはもっと尖ってなかったか
なに丸くなってんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:56:40.47 ID:wrHM3OAd.net
けもフなんて元からゴミなのに笑うわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:57:05.91 ID:oevpuVUb.net
>>838
サクラクエストみてPAはまあこんなもんだろうと見限ったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:57:17.92 ID:l2GoYKig.net
>>841
結局は視聴者も作品自体はどうでもよかったってことだろ
ギャグアニメみたいに一過性の流行りでさ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:58:01.75 ID:AxNFlesQ.net
>>842
全体が糞化したからな
たとえいい作品があっても他のゴミに引っ張られて評価が落ちる
たとえばなろう作品がいいところ
1万売れてたのが急にスマホあたりから10分の1まで落ちた
こうなるとなろう自体が終わってるんじゃないのって他のなろう作品も足を引っ張られることになる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:58:05.52 ID:/MRlINVc.net
>>839
どこの会社も、今いる社員を養わないといけないんだよ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:58:30.21 ID:Q638aPbm.net
エロゲ業界は全部の会社じゃ無いが客の不満に無反応だったからだよ自業自得でもある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:58:34.70 ID:AVnxfw0x.net
ユーリィは結局誰かを救えたのだろうか
度々映るエフ様のプリケツに笑ったわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:58:48.37 ID:J0EK0YWD.net
シリウス面白かった
見続けて良かった寝る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:59:13.55 ID:WKH4wCiV.net
富山県の補助金を地元の雇用に繋げず海外のアニメ会社に丸投げして作ってたサクラクエストとかいうクソアニメの話はやめろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:59:16.48 ID:AxNFlesQ.net
>>849
エロアニメ業界にいけばいいよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:00:52.88 ID:IQQxTXMT.net
>>853
地元で雇用しても机代払わされる奴隷なんだからたまったモンじゃねえしなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:01:17.70 ID:fZMM9E7W.net
スタァライトの特番始まったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=y608WzCT1e0

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:01:36.84 ID:RL8UFBuE.net
>>833
お前の方が頭悪いよ
スポンサーが10社あるとしてその期に制作しているアニメ会社が10社あるのと3社あるのじゃ3社の方が出資され易いだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:01:51.58 ID:HIJo7Vo3.net
>>819
当時のジャンプは作者が入院しない限り休載は許されなかった
愛読者で毎年45ページの読み切りを描いても連載は休み無し

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:02:01.85 ID:2efMPsYv.net
今初めてfreeみたけど作画ひっでえなこれ
京アニとうとう人体もまともに描けなくなったのかよ
いや、けいおんの頃から骨格変だったが
これ作画崩壊レベルだろ
やっぱツルネもダメだわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:03:10.08 ID:isBx2Q32.net
>>853
ってかPAみたいに自分たちで社員を抱えている会社は仕事がないほうが遥かに困るんだぜ
社員を遊ばせているわけがない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:04:13.12 ID:q2PjmnyC.net
半日で50レス以上もしてるやつとかどうかしてんなここ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:04:17.06 ID:2efMPsYv.net
>>858
吼えろペンのジャイ藤キック先生とかアシスタント20人いて締め切り2週間過ぎて遊びまくってたからな
そりゃどんな原稿でも仕上がるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:04:25.95 ID:NOC7rh0d.net
ホモは作画とかどーでもいいです
見ないので

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:05:36.99 ID:6POItw0x.net
エロアニメ業界は空前の買い手市場だぞ
先細りして寡占が進みまくってる
ちょっといい会社が参入するだけで市場まるごと飲み込めるレベル

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:06:47.99 ID:Ty0p8BHy.net
シリウスの箱って結局何だったのか。逆に箱取り込まれるとかラスボスの津田は
昔のプリキュアの中ボスみたいな死に方してるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:06:48.75 ID:kuXaiQ63.net
逆だ作品がダメになったから見限られた
ムク崎の本格中華料理が日本じゃ受けなくて店が潰れたからたつきに頼んで日本式ラーメンを作らせたら大当たりしたけど味の方針でムクたつがぶつかってた
客からたつきラーメンたつきラーメン言われてムクムクしちゃって俺様が本物の中華料理を出すからお前は出てけってアホをやらかした
それが今やってる糞マズイ駄新作でそれが受けなかったから今度作られるけものフレンズ2はたつき寄りの3Dを急造しようとして低クオリティ連発してる状況と見てる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:07:08.07 ID:wpZdfddA.net
ジャンプののぞき見ドキュメントやってるぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:08:50.51 ID:daDWbYLw.net
京アニに続いてPAも自社出版立ち上げてTARI TARIとかクロムクロの続編小説とか出版している
タリタリのバドミントンは今プロ選手になってる
多分時期にアニメ化する

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:09:36.38 ID:6POItw0x.net
深夜アニメもジャンルがもっとばらけた方がいいよな
オタク向け
一般北米向け

この辺で半数ずつになりゃいい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:12:36.06 ID:EFEx+Cfh.net
>>821
深夜に移動になったヴァンガードより朝やってる神バディのほうが子供向けじゃない不具合

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:12:52.57 ID:isBx2Q32.net
>>869
シリウスみたいなものが半分も増えるのはちょっと

アニメ「天狼」Anime Expoで先行上映、堀川憲司「世界に向けて発信する作品」
https://news.mynavi.jp/article/20180712-663355/

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:16:42.88 ID:ecwLxnah.net
保護入院でDSMでいう自閉スペクトラム症って診断されたんだけど
実際にこういうのってアニメオタクがおおいの?

ヤマノススメ9話みたらカメラ女子のコミュ障害の子が温泉はいってた
ロリ体型の下着姿いいよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:18:57.58 ID:ecwLxnah.net
http://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/8/4/84c40553.jpg
こういうのでいんだよ
天狼ってネトフリ?アマプラ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:20:02.74 ID:6POItw0x.net
>>871
実際シリウスはオタク向けなんだけどな
これを世界に向けてってちゃんちゃらおかしいだろ
まず主人公のナヨナヨした感じダメだわ
声優もダメ

もっとこういう風呂とかあんま入ってなさそうな男臭いキャラじゃないと
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2017/08/GettyImages-57565215-800x533.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:23:16.88 ID:ecwLxnah.net
ヤマノメ9話ってなんでちょっと終盤シリアスだったの?
コンビがシャッフルというかパートナーチェンジだったから?

メガネってはぶられてるよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:23:20.09 ID:DNITs2oQ.net
あれ、今日バナナフィッシュお休み?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:25:16.76 ID:rDJNKBE5.net
今期はCSのATXが地デジ並になって、HDDを
逼迫する事間違い無し

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:25:22.48 ID:EFEx+Cfh.net
ノイタミナは2クールの場合11話で次クールまで空く

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:26:09.65 ID:DNITs2oQ.net
な〜んだ、風呂入ってこ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:26:25.62 ID:6POItw0x.net
個人的に男キャラは完全に額だしてもみあげの頬から顎下にかけて繋がるように髭生えてるのが好みだわ
男性ホルモン剥き出しの野郎って感じがでてる
ナヨナヨした中性的なのはもういいよ
そういうのは一般向けとか北米向けじゃない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:27:01.96 ID:isBx2Q32.net
>>877
ところが容量は殆ど増えていないんだよな
つまりHD化によってどんなことになったかと言えば

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:28:31.00 ID:uQKtISk/.net
>>872
お前レベルは多くない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:31:56.76 ID:Sl18koeA.net
>>881
MPEG2からプレミアムと同じMPEG4系になったんだろ
圧縮効率倍だぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:37:29.74 ID:ecwLxnah.net
AT−XのHDってほんとに需要あるの?
いまってネトフリアマプラ全盛期だからオワコンのような
乳首券バブルとかもうおわったじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:38:54.58 ID:Uk5T4kFt.net
>>873
ネトフリにある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:39:15.80 ID:ecwLxnah.net
バナナフィッシュって2クールなの?
苦行やんw

ヤマノメみてたら10話で池袋デートするとかお誘い回だわ
なんかすれ違い回
金持ちと貧乏の格差アニメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:40:44.88 ID:mdWm5WO0.net
かぁあああああああああああああああああああああああ
キチガイが羨ましい
頭ぶっっこわれてっっと国からマネー提供してもらえんだろ
最高ジャン
キチガイ本人は頭お花畑だしさ
国からも金貰えるしさ
天国だろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:41:53.62 ID:qVYRR6oa.net
配信の糞画質は論外
プルダウンもやらんとか視聴者舐めてるだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:41:53.72 ID:ecwLxnah.net
スタンダードプラン (HD画質・同時2画面)が、旧 950円から新価格 1200円 (税込1296円)
高くない?

キチガイだと強制入院させられるしアニメの視聴もできないから
ほんとに苦痛やぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:43:43.25 ID:meoBvvYc.net
ヒナタってあの父親からは育たなさそうな性格してるよね
母親の影響かね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:47:21.57 ID:ecwLxnah.net
ヤマノメの井口のあおいちゃんってやっぱコミュ障だったんだな
3年間クラスメイトの子をモブ判定してたぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:49:08.14 ID:IJYS9TTV.net
>>891
1期見てないのかよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:49:43.09 ID:HuI2ddgx.net
それはコミュ症どころか池沼

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:51:40.07 ID:JAuedAFd.net
https://i.imgur.com/yzVMEhW.jpg
コミケ会場などで事件→ダシに使われなければいいけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:52:31.81 ID:Q+vebnpp.net
オバロの喝采がディエスイレより酷いなw
ガイジ向けすぎてやべえわこれ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:54:58.64 ID:ecwLxnah.net
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」という糞アニメは何故生まれてしまったのか
ほんまやなあ
ヴァルヴレイヴ級のクソアニメ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:55:33.77 ID:/KpryKCD.net
ただのイキリ骨太郎になったのは大体アニメ制作側の責任だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:56:02.83 ID:DNITs2oQ.net
「喝采せよ!」→兵士「ざわ…ざわ…」
          マーレ「わぁ〜パチパチパチ」
          兵士「…ぱち…ぱち…ぱちぱちぱち(絶賛ドン引き中)」 

笑ったけどなw


899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:58:42.91 ID:ecwLxnah.net
ヤマノススメみたらひなたとあおいがギスギス回

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:02:55.18 ID:5V8lNYB5.net
よーし、なろうに上げる小説最終話まで下書きできたぞ
前の方は校正済ませてるんで明日から上げてくお
お前らよろしくな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:03:11.45 ID:5V8lNYB5.net
お、立ててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:04:43.28 ID:5V8lNYB5.net
次スレなんだぜ
今期アニメ総合スレ 1625
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538064242/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:05:50.61 ID:ecwLxnah.net
そういやこのスレってラノベ音読する先輩まだいるの?
らめぇお兄ちゃんそんなとこ汚い、みたいのも迫真で音読するのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:09:13.47 ID:ecwLxnah.net
けんもうスレみたら
中盤までみたけどまったくおもしろくなかったシュタゲ2期が
つまらないまま終わったようだね、
視聴課題リストから削除するわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:14:29.33 ID:Czdp0nmO.net
もう作画とか話の質とかいいわ諦めた
ホームズみたいなのまったり軽く視聴するだけでたくさんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:16:39.48 ID:mdWm5WO0.net
音読は最近してねーなあ
おかげでコミュ力が低下してるわ
ガチで音読するとコミュ力あがるからな
おすすめだよ
1日2時間を1週間続けてろ
なんとなく感じてくる
1ヶ月続けたらもうお笑い芸人みてーにベラベラベラベラ喋りまくれるぞ
次から次に上手い言葉とかが浮かんでくるんだよ
テンポも良質になるしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:17:31.30 ID:mdWm5WO0.net
我様がニートだっっったら1日4時間くらい出来るんだけどな音読
ニートが羨ましいよホント

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:19:15.22 ID:ecwLxnah.net
作画はイマイチでもいいけど
BS11みたいな高画質での視聴はこだわりたいわ

BSTBSってなんであんなにやる気無いの?
ほとんどアニメ配信やってないよね

レビュースタァライトとかやってたみたいだけど
BDレコーダーがシングルチューナーなのでなくなく
録画できずバンチャとかの見放題で視聴課題ストック

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:22:36.96 ID:ecwLxnah.net
ニートはつらいで
無職なので入院しても35400円で医療費のキャップがくるんだけど
親に生命保険の申請しろって強制的、パワハラ受けてメンタルボロボロになる
警察もよばれるし
まだ保護入院させられたらたまらんので同伴で予約なしの新規のメンクリにいくはめに

35400円キャップのせいで月またぎでも食費こみで8万ちょっとしか入院日かからないのに
生命保険の入院日24万申請してこいとか保険金ゴロやん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:23:07.58 ID:HuI2ddgx.net
は?
天狼見ようとしたら12話が11話なんだけど
ふざけんなよ
録画ミスったんか
ありえねえ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:25:43.79 ID:zaxyy3+T.net
>>909
めんどくさいから社畜と刺し違えてこいよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:26:35.66 ID:HuI2ddgx.net
調べたらMX延期とか舐めてんの?
BS11なんか予約してねえよ
ふざけんなよ
来週まで待ってられるか
トレント使うわ
はぁめんどくせえ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:27:11.99 ID:kuXaiQ63.net
喝采せよはかっこ悪すぎて逆に笑えたな寒くて
うわだっさなんだこいつって感じ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:28:02.71 ID:tYp5+V1n.net
俺もMXでやるの知らなかったけど延期のレスしてくれた人いて助かった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:31:33.83 ID:GkTlYct/.net
あまりにも突然過ぎるな放送事故か何かか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:31:57.62 ID:ecwLxnah.net
なんであえてクソ画質のMXで視聴するの?
視聴最速派?

おじさんになったら視聴タイミングは自分の体調のいいときにみてるわ
リアタイだとOPとかCMとかきついし
ノイタミナ枠ってCMが120〜150秒くらいあって不安になる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:33:05.67 ID:Ty0p8BHy.net
三条ホームズは毎回京都の名所が出てきたはずなんだが印象が薄い
このアニメの主人公とかくりよ飯の主人公辺りはシャッフルされても多分気づかん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:33:28.77 ID:tYp5+V1n.net
BSだと容量がカツカツで入らない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:38:58.96 ID:ecwLxnah.net
ヤマノメって7話のケーキ屋バイト回がいいよな
大学生の先輩バイトさんもかわいい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:41:24.11 ID:vnWrDMli.net
>>913
逆にの使い方間違えてるぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:47:44.84 ID:ecwLxnah.net
ヤマノメのケーキ回みたけど閉店まぎわにケーキ買いにきたのって
ここなのママだったんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:52:23.37 ID:6GNpWWIW.net
ん?
天狼も停電なのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:54:09.91 ID:BzKu0Sxw.net
ちょっと質問なんだけどとある魔術の禁書2期ってどういう話やってたっけ?
見たのか見てないのかあやふやでさ
2期みたのはレールガンだけだった気がするような、禁書2期もみたような

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:56:06.35 ID:ecwLxnah.net
>>923
たいしたことやってないよ
海外船?みたいな船にのることになって
釘宮の1本下駄みたいのを履いたクソシスターが敵で
男女病棟パンチした

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:56:36.62 ID:6GNpWWIW.net
>>923
一通さんの話じゃなかったっけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:57:34.02 ID:kuXaiQ63.net
まじか逆に申し訳ない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:01:40.91 ID:ecwLxnah.net
カラオケ回があるアニメにはずれなしってマジだよな
ヤマノススメ、かんなぎ、政宗くんのリベンジ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:11:16.28 ID:Uk5T4kFt.net
今期微妙だったよなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:12:25.56 ID:fZMM9E7W.net
スタァライト最高でしたわ。
予想の一歩上を行ってくれたわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:13:59.10 ID:BzKu0Sxw.net
>>924-925
うーむ、やっぱり禁書の2期は見てないっぽいな
2期まで見たのはレールガンだけか
一挙見るかなぁ、でもぶっちゃけとあるシリーズ別に好きでも何でもないしたんに後学のために話知っときたいだけだしなー

なぜか人気だし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:15:05.29 ID:ecwLxnah.net
念のためラストピリオド8話の水着回みるわ
これアニメ初見組にはソシャゲーキャラのオールスター回で
意味不明だったな
こういうお祭り回もありだな

はぴえれ怪はよくわからなかったわ
同じソシャゲーのハピエレのタイトル、キャラのホラー回だったけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:16:41.97 ID:ecwLxnah.net
べつに禁書2期みなくても大丈夫だよ
個人的にはラストピリオド、このすばみたいな深夜アニメのあるべき姿みたいな
アニメがおすすめ

ラスピリのOP曲ほんといいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:18:50.97 ID:2zpvN889.net
今期は印象にあるのはハイスコアくらいしかないな
オバロは期待はあったんだけどな・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:19:10.13 ID:BzKu0Sxw.net
ラストピリオドは凄い気になってる
ニコ生でやってたら見てたわ

とりあえず有名で人気が出た作品は見るのがつらくても一通り見て評価したいしな
ごちうさとかめっちゃつまらなかったけど一応最後まで見た


まぁそういうゴミアニメでもコメントがあるだけで大分マシになるしな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:21:56.71 ID:BzKu0Sxw.net
今期は酷い作品も多かったな
アイランドと殺戮天使はほんとうに酷かった
特に殺戮天使ほとんど話進めず雰囲気だけど作品って感じで何であれが人気作品なのかわからん

>>933
今期だとルパン凄くよかったぞ特に最終話周辺

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:22:18.73 ID:ecwLxnah.net
https://gyazo.com/1b733f422df01222da1215da83cbc29d
バンチャ見放題つかえばガンダムもラスピリも視聴できるぞ
画質は微妙だけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:23:49.75 ID:jlNSWeEu.net
>>935
年寄りだからでは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:25:19.47 ID:BzKu0Sxw.net
>>936
画質は気にならんけど作品内容が酷かった時にコメントなしだと見るに堪えないから
最初から面白いと知ってる作品や期待作以外はニコ生でしか見ないようにしてるわ

>>937
最近35になったw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:27:01.83 ID:tYp5+V1n.net
ラストピリオドってクソアニメだったんだけど
これ面白い人いたのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:28:32.00 ID:ecwLxnah.net
あかん
HDDレコーダーが満タンなので
ヴァイオレットエヴァーガーデンをとりあえずBD−Rに焼いてるけど結構時間かかる
さすが50GBで11話までしか入らないアニメだわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:40:36.77 ID:ecwLxnah.net
ラスピリの水着貝みなおしたので
最終話もみとくわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:43:55.75 ID:kuXaiQ63.net
ラスピリはOPED良かったし
けものフレンズとギャラクシー回はかなり面白かった
最終回もう少しなんとかすればもっと評価されたろうに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:43:57.97 ID:mdWm5WO0.net
錬金術師になりてえ
そんでロロナちゃんと一緒に黄金作って堕落した生活送り隊

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:46:45.53 ID:kS5/6EAQ.net
ラスピリ放送当時って見てない奴は
このスレに来る意味ないまで言われたもんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:47:04.06 ID:2GwsLjpy.net
画質にこだわるんなら普通にBD買えばいいのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:48:38.82 ID:3ecHZQdK.net
ラスピリといえば「ワイズマン」と「イオナちゃんの ど〜〜〜〜ん!」。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:49:22.35 ID:ecwLxnah.net
ラスピリのギャラクシー回って
9話の膨張する銀河、ってやつ?
あんまりおぼえてないわ

最終話は村長どうしのあらそいでへんなモンスターみたいのがバトルして
ガチャの偏りで☆5がでない人の怨念が実体化してみんなで討伐してる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:52:07.50 ID:vnWrDMli.net
放送回を録画して保存しとくことに今どれだけの価値があるんだろうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:53:36.18 ID:kS5/6EAQ.net
あのクールは変だった
序盤ひなまつりの持ち上げがすごかったが
最初のひと月が終わると一気に減った
ウマは終始うるさかったがそこへラスピリが参戦
あれはやはり動員かかってたんじゃって思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:53:50.33 ID:ecwLxnah.net
9話ってスマホパロディ回だったのか
銀河がギャラクシーでアンドロイド、
りんごがアップルでバトルと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:55:07.19 ID:2GwsLjpy.net
今期のアニメで一番おもしろいのは、あそあそだな
これだけは普通におもしろい

それ以外はゴミ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:59:44.06 ID:kS5/6EAQ.net
>>948
確かに要らなくなったかもね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:04:31.28 ID:bm0XQnqn.net
結局少女歌劇は舞台とスマホゲーの宣伝のためのアニメでしか無かったな
何か考察しながら見てた人は御愁傷様としか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:07:30.60 ID:kS5/6EAQ.net
ショムニかごくせん
原作準拠でアニメ化すれば良いのに
実写ドラマもほとぼり冷めてるだろうし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:08:41.92 ID:K92xHeHx.net
今期は出落ちみたいなのがやたら多かったね
細胞とか少女歌劇とか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:10:10.51 ID:QnV5aWeb.net
来週からtvkでからかい上手の高木さんの再放送やるのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:12:05.33 ID:mdWm5WO0.net
転生してぇ・・・
転生もの見ると転生しとうなってくる
イスラム人がリアルで徳をつむとヘヴンでハーレムライフ送れるのと同じような気持ちだわ
早く天国にいきたい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:13:59.89 ID:bm0XQnqn.net
>>955
宣伝に金掛かってるのがその2つだしな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:15:39.95 ID:i1Nqp67X.net
前期のアニメはだいたいNGにしとくとキチガイの書き込みみなくて済む

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:18:56.10 ID:5tgj3Wtb.net
今期のスレなのに流れぶった切って過去作の話をし始めるのは少なくない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:21:09.66 ID:kS5/6EAQ.net
スタァライトはアニメでなく
舞台を宣伝してたんじゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:22:10.30 ID:BzKu0Sxw.net
っていうかまだ今期のアニメ終わってない作品いっぱいあるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:25:19.34 ID:ecwLxnah.net
スタァライトってブシロードアニメだっけ?
なんかお金かけて話題になってる感をだしてたよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:25:58.70 ID:kS5/6EAQ.net
天狼Siriusは結局
匣なのにフタを開けることなく終わった
まあアニメだし良いけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:27:07.67 ID:VLs6AsXS.net
終わってない作品は少しだけどまだ夏期だしな
10月からが秋期

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:33:16.83 ID:BzKu0Sxw.net
ニコ生は始まるのが遅れる作品もあるので終わるのも遅れる作品もあるのだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:33:48.48 ID:kS5/6EAQ.net
殺戮の天使って大人気の無料ゲームソフトだったんだろ
画像見たけど大昔のファミコン並みに感じたが
あれに熱狂する人がアニメだと作画ガーなの面白いな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:39:26.85 ID:mdWm5WO0.net
メディアの違いを理解せよ!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:39:30.20 ID:5tgj3Wtb.net
レビュスタはその辺のアニメより金を使ってるだけあって結果も何か出てきてるようだ
金を使えば成功するとは限らんが成功作のほとんどは必要最低限の金を使ってる気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:41:17.27 ID:BzKu0Sxw.net
最終回?まで殺戮の天使見たけどあれ今期で一番糞つまらなかった

最初から最後までよく分らん建物の中で
レイチェル「ここ出られたら私を殺して」
ザック「ここ出たら殺す」
の繰り返しだもんな


これといってなんの新情報とかもなく最後に行った部屋がレイチェルの階だったぐらいしか出なかったし
でアニメ終わったと思ったらなんかネット配信で続きやるとかなんとか
めちゃくちゃ薄い内容のアニメやっといてまだ続ける気かと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:42:36.02 ID:q/RsCW97.net
あんなもん1話切りだろ
よく最後まで見れたな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:43:12.44 ID:ecwLxnah.net
ゆゆゆ、勇者であるシリーズってみなくていいよね
タカヒロってアニメスタッフってなんで過大評価されてんのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:44:13.47 ID:meoBvvYc.net
つか男キャラが口悪い作品はそういうキャラ付けでも痛々しくて見てられん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:46:39.11 ID:BzKu0Sxw.net
酷いアニメ多かった中でなんだかんだ悪偶はなかなか面白かったな
2,3話あたりは微妙だったんだけどそのあとうざいキャラが完全に抹消された後は
なかなか凄い展開でかなり面白かった


敵が子供に非道なことしてたと思ってたらそれは実は子供のためだったとか
敵だと思ってた相手が敵の敵で味方だと思ってたやつが敵の敵を裏切ってたとか
数学バトルやったり最終回見てないけど割と楽しみかも


>>971
1話見たら最終回まで見る派だからな
あと何かしらあの場所の意味とか謎がとかれるとこは多少期待してたけど
最後まで何にも明かされなかったのがマジで酷いゴミアニメ

アイランドといいトネガワといいなんかいろいろ酷いアニメ多かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:50:14.72 ID:HIJo7Vo3.net
>>972
深夜の美少女変身アニメの中では比較的見られる方だと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:52:47.70 ID:z7SomJ0S.net
タカヒロを知らんやついるのか
長年エロゲ業界でヒット作を連発した名シナリオライターだぞ
そりゃみんな期待するわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:54:19.02 ID:Y+zT6aQT.net
今季アニメマジで終わってるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:01:48.67 ID:Ty0p8BHy.net
殺戮の天使は残り4話を配信だっけか
正直つまらなさ過ぎて時給1000円貰っても見るのは無理なレベル

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:04:36.89 ID:ecwLxnah.net
しょこめざって爆死アニメだったんだよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:05:02.38 ID:5tgj3Wtb.net
殺戮程度で困ってたら覇王やヴァーミリオンなんてどうすんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:06:13.28 ID:bbPjm6XT.net
しょこめざの爆死理由は、エロじゃないかららしいぞ
エロゲのヒットメーカーだったタカヒロにみんな期待してたのはエロだったのに全年齢でやったから爆死した

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:08:02.54 ID:AIyQp0kp.net
殺戮の天使どういうオチなのかだけは気になる
夢オチか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:08:44.74 ID:kS5/6EAQ.net
ゆゆゆもアカメも見た上での結論
タカヒロ作品は俺の好みではない
もちろん好きな人はご自由にどうぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:12:20.55 ID:19IKuzdq.net
つくづくMyAnimeListと5chは好みが合わないなw
被るどころか真逆なんだからすげーよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:13:01.80 ID:kS5/6EAQ.net
>>982
ダンジョンは脱出成功
その後はご想像におまかせエンド
ザックは約束どおりレイをころしたか
2人でどっか逃げたか、心中かetc

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:14:25.50 ID:LeFcQ0TT.net
タカヒロの真骨頂はパロディギャグだからな
「つよきす」とか「真剣で私に恋しなさい」がベスト作品
そして、あのギャグはアニメでは絶対にできないからアニメはおもしろくならない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:17:31.91 ID:8hlH/OR6.net
ゆゆゆはわすゆも含めよく出来ていたと思うし好き
アカメとしょこめざは俺に合わなかった
制作陣に失礼だとは思うが特にアカメはもう見たくない
タカヒロ、リリスパでやらかすなよ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:19:28.05 ID:kS5/6EAQ.net
>>986
なんかヒット作の受けたところを
寄せ集めた感じがしたし多分そうなんだろう
エロゲが終わりだし虚淵が先にアニメで成功したから
自分もアニメに行かねば的に邁進してると聞いたことが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:25:19.99 ID:mdWm5WO0.net
>>985
思考停止丸投げお任せクソフィニッシュかよ
つくづく産廃だな
切断して正解だったわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:26:50.53 ID:19IKuzdq.net
キモッ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:26:55.27 ID:kS5/6EAQ.net
>>989
アニメは配信前だし知らないよ
原作のゲームは無料ソフトだからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:57:39.26 ID:g6kCTN/0.net
転スラが売れれば転剣もアニメ化されそう
俺的には転剣のが少年漫画ぽいノリで好き

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:09:09.99 ID:mdWm5WO0.net
死にたい
今日さぼるかあ
結局ボケーっと夜を徹しちまったからな
こっっから12時間くらい地獄だろ
嗤いが止まねえ
つーか勤務時間+通勤時間で普通に12時間オーバーだからな
お話にならないわ
マジで徒歩10分くらいのところに住みたいわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:13:11.93 ID:mdWm5WO0.net
眠さがマキシマム突入したわ
今寝たらさいっっこうに気持いいんだろうなあ
がっっっつり時計一周したいわ
3連休3連続ってのも悪くねーなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:23:23.17 ID:GiXVo96q.net
>>987
ゆゆゆはいつも終盤微妙やんけ
わすゆは良かったけど
くめゆものわゆもラストまで良いのにゆゆゆ本編だけはいつもラストが微妙だ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:27:57.85 ID:NqJFmiQR.net
>>954
ショムニの原作は痛くて笑えないからなあ
薫の秘話は痛すぎて笑えたけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:48:29.33 ID:BzKu0Sxw.net
>>985
考えられる中で最も糞な展開だな、最終話まで見る派だけど配信はもうどうでもいいかなそんな内容なら

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:49:28.32 ID:l0KJfAJC.net
転スラは腐女子層がどれだけ食いつくか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:52:42.42 ID:2efMPsYv.net
>>995
わすゆはクオリティとしてはこれ以上ない程完璧だったが、戦闘部分が尺が足りてないのが残念だったあと1話あればバトルアクションとしても大作レベルに達したと思う
ゆゆゆはにぼっしーちゃん無双を超える程の見せ場がなかったからな
一期は奇跡end二期はお願いend
物書きとしての限界がはっきり分かるオチだった
時間を掛けていいラストに持ってく事も可能だったと思うが、尺は十分足りてたと思うんだがなー
園子の妄想が一番面白かった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:55:57.97 ID:l0KJfAJC.net
過疎ったなここ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200