2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 199

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 02:45:17.01 ID:oXOgk9Dz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ 197
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537773877/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オーバーロード 198
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537886996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:27:33.69 ID:DHeseuW20.net
>>796
ヒドインならアルベドさんがいるじゃないか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:27:45.17 ID:ZVmpU5Sc0.net
フールーダーは見学しないのかよ
虹ゲロおしっこちびれよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:28:04.58 ID:hwdPG1uo0.net
今回は酷かったな褒められない出来だ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:29:16.83 ID:Y5qmY9BI0.net
CGひどいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:29:40.03 ID:TPqLUptW0.net
3期で良かったのはカルネ村のゴブリン将軍パートと1話の休日回だけだったな
アニメのあの演出じゃこの後レエブン候が完全に鬱になって
「王国なんてもう知らねえしどうでもいいわ!オラもうふて寝するだ!!!」って政争捨てて引き篭もるのは理解できんだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:30:07.73 ID:SNCcYIM40.net
>>799
王国軍兵士が文字通り踏み潰されてグチャグチャになるシーン

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:30:44.17 ID:1JmzFdbC0.net
(´・ω・`)しょっぱなのジルクニフの策略しゃべってる部分
(´・ω・`)完全不可視化状態で誰か聞いているんでしょ、これ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:30:51.80 ID:Y3Hek+fo0.net
>>799
王国兵士が踏み潰される音
小説だとほぼ1ページ丸々ぐちゃぐちゃの文字で埋め尽くされている

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:31:43.52 ID:aRbQTkwq0.net
>>788
死んだけどね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:32:02.46 ID:wJtcebiua.net
ぬこ提供

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:32:37.48 ID:W14l0MYi0.net
寝る前にシズ
http://imgur.com/SBUOHma.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:34:44.83 ID:TPqLUptW0.net
王国軍は全部で24万人
開幕で7万死んで、最終的な死者は18万人
生き残ってもトラウマで精神がイカれてしまった人、重軽傷者も多数出てる
帝国軍もあの合戦後に帝国騎士を辞めたいって奴が多数出てジルくん胃痛マッハ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:36:03.26 ID:SNCcYIM40.net
大概はアインズ様に最大の魔法を頼んだジルくんのせい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:38:21.50 ID:E7r9+12Hd.net
個人的にカネル村は気にならなかったけど、さすがに12話ちょっと酷すぎるわ
20万万人感ないわ、絶望感ないわ、喝采感ないわ、羊の蹂躙感じるならないわ
あのスピードなら普通に馬のが速いだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:44:31.05 ID:ZET8ryxga.net
>>726
せいぜい数百人が死んでるようにしか見えんよな
実際あの倒れてるCG兵数えたらそんなもんだと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:45:50.70 ID:TPqLUptW0.net
ちなみにこれ円盤特典に200ページくらいの小説が付くんだけど、
内容は原作者描き下ろしのイビルアイとアインズ様がイチャコラするイフストーリーだそうだ
この特典小説とかソシャゲのやつ監修するせいで原作の次巻が来年の後期に出せればいいな程度になってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:48:54.38 ID:eLS2dkzI0.net
2期から短期間かつ予算もないであろうことは理解できる だが言い訳できないだろ よほどブラックな現場なんだな
それでもプロデューサーや監督は何かもうちょっと工夫できなかったかな
24万人規模をバラバラに動かす画像表現がどんなに大変か事前にシミュレートするなりしてダメなら演出面で対策は立てられなかったのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:52:21.52 ID:zZgPnBRO0.net
そもそも手書きアニメーターを集めるのも難しかったんじゃネエの。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:53:56.17 ID:672Z11Rs0.net
やっぱ小説は読者の想像だけが命なんだよ
原作読者の煽りがすごかったから期待したけど蓋をあければあれじゃなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:55:38.23 ID:4HopHra00.net
どうなってんだ日本のアニメ業界は
10年後にはなくなってそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:04:51.40 ID:w498EpDL0.net
>>804
俺も繰り返し見たのは1話とルプスレギナの尋問パートと11話のゴブリン召喚パートのみかな
12話は色々薄くてもう見なくてもいい13話頑張って欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:05:35.46 ID:zZgPnBRO0.net
カスタマーサポートしなくていいから適当なアニメを作り捨て作り捨てする環境を是正できない。
そんなだからアニメ制作がギャンブル的に見られて、予算が付かないんだよ・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:08:31.10 ID:cuqfgzn7a.net
ニンブル君とアインズ マーレの温度差だけは良かった 本当声優の演技だけで持ってるアニメだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:10:20.16 ID:tcLEPMVY0.net
もともと低予算低クオリティのアニメだから国内外でさほど炎上してないけど
ワンパンマン2期がこのショボさなら大炎上しそう
マッドハウスが手放したのはそのせい?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:10:46.77 ID:Yza4Gw7y0.net
アルシェとシャルティアの鬼ごっこ
アウラの「ここにいる人間は皆殺しにします」
ルプスの「皆殺しにきたっす」

は繰り返し見た
特にシャルティアに頬ずりされてる時のアルシェの顔が最高
悪趣味だけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:16:10.34 ID:QgxlJCKud.net
トカゲと対面したとき遠くから巨大な四角い石投げた巨人いたけど
あれとどっちが強いかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:16:15.25 ID:Z6XxyOM50.net
>>823
ワンパンは元々、金銭度外視のメーターが有志で集まってきて作ったからね
2期をやるって話自体が無理ゲー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:17:55.54 ID:zZgPnBRO0.net
>>823
低予算だけど面白い作品だからって有志がこぞって集まって好き勝手やって成功した。
2期はこの予算でこんなのが作れるのかと勘違いしたやつらが同じ予算でオファーしてきたので降りた。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:20:27.39 ID:EhXho6WW0.net
>>816
死亡シーン貴族のドアップからの手書き死体の山から引いていってシーン切替で四騎士の「これは!」唾ゴクリから場面転換遠景一枚絵ドーンで地平線まで死体だらけのほうがナンボかマシだったような気がするよ素人考えだけど
貴族死んだのか、護衛もか、って全部じゃねーか!みたいな二段落ち演出よくあるじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:24:20.58 ID:PTk4LAIz0.net
すまん今見た所なんだが
俺ツエーアニメってさ
相手も強くて勝てない感あるのに実は色々裏を読んでて圧倒的に倒すような感じが面白いんじゃねーの?

これ俺ツエーアニメじゃねーじゃん
敵弱すぎだし
後ここの製作スタッフは何なん?
中華なん?糞すぎひん?
適当に作るアニメ会社なら潰れてもらった方がよくねーか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:24:48.44 ID:cuqfgzn7a.net
>>825
ガルガンチュアは単純なステータスの高さなら守護者最強だから仔山羊よりはガルガンチュアの方が強いと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:31:41.52 ID:NzzzfvM70.net
>>829
それお兄様見てから言えるの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:31:49.33 ID:SXDz5FlI0.net
>>825
【ガルガンチュア】Lv.100
ナザリック第4階層「地底湖」の階層守護者。
アインズ・ウール・ゴウンのギルドメンバーによって作られたNPCではなく、
ユグドラシルというゲームのルール上に存在していた全高30mほどの戦略級攻城ゴーレム。

厳密には守護者ではなく、あくまでも守護者の地位を与えられたゴーレムである。
意思を持たないが戦闘ステータスはシャルティアをも上回り、
単純な攻撃力・防御力であれば守護者最強クラスを誇る。

実は、Web版では、上記のガルガンチュア以上のヤバさを持つ
第八階層のアレらも上空に待機させていた。
結果、黒ヤギさんだけで十分すぎたのでコソーリ
ナザリックに帰還させている。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:32:08.61 ID:dqqH6cVI0.net
>>828
大量の死体を嘗め回すようなカットが欲しかった
ゲーム画面みたいなフラットな絵ぱかりで全然迫力が無いんだもの・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:32:39.14 ID:Y3Hek+fo0.net
>>829
いつから錯覚してた?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:56:22.79 ID:vhX2vfyPM.net
作り手の人たちは一番盛り上がるシーンだし気合い入れて作ろう、の気持ちや仕事に対する誇りとかないのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:59:18.62 ID:1JmzFdbC0.net
>>835
(´・ω・`)「あと2話で終わる」「あと2話で開放される」「ひさしぶりに家帰れる」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:05:40.65 ID:RNqW7eVn0.net
王国の戦術は槍衾作っての防御が基本って見たからパイクなんかの5m以上の槍を持ってると思ったら普通の武将が持つような槍だった
あんなので槍衾作ったら大量に戦死するだろw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:09:14.09 ID:vN4skLs60.net
今期最高の山場
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org549649.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org549650.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:12:34.25 ID:k1IcqgMl0.net
ベルセルクみたいな生き地獄図を想像してたせいでオバロの山羊戦が実にアホらしく見えた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:14:07.74 ID:NzzzfvM70.net
>>837
原作だと6m以上ある槍を両手で持って槍衾形成してる、ってあるんだぜ……
アニメだと短い片手槍で片手に盾持ってるし全然ちゃうっていうね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:27:38.54 ID:8Df+3gvX0.net
大量の軍勢と気持ち悪い巨大な化け物
パッと思い浮かんだのがFatezeroの王の軍勢と大海魔だったんだけど
あのレベルの作画演出期待して見たら拍子抜けしすぎて真顔になった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:33:50.89 ID:LdPQkqvq0.net
オバロは俺tueeじゃないからな
主人公も自分たちより強い敵が現れるんじゃないかと思ってびくびく行動している
あれ?なんか敵よええええ小説
アンチすら守護者と同じぐらいにアインズ様を誤認している
さすがはアインズ様すごい知略の持ち主

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:36:44.51 ID:mQE/kmhz0.net
7万の兵が死ぬシーンはいまいちだった
よく分からんし台詞聞いてああそうなのかって感じ
どうせCGなんだから引いた絵面も絡めて盛大にやって欲しかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:40:54.85 ID:taFy6Cfx0.net
今から視聴してるけど
24万も動員して小競り合いとかありえないだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:43:59.30 ID:pQG4NZsf0.net
人間写すの止めて羊をもっと大きくして点を潰したら赤くなるくらいのが大軍殺した感じになったんじゃね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:45:41.97 ID:zZgPnBRO0.net
>>844
だから例年になく貴族どもは意気込んでた。このまま帝国に攻め込もうとか言ってたしな。

まぁ、蓋を開ければ・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:51:13.43 ID:taFy6Cfx0.net
冒険者度胸あるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:53:57.46 ID:taFy6Cfx0.net
四騎士も悪魔かと直言するとか度胸あるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:55:40.18 ID:GUNyN2Cu0.net
>>840
突っ込むのも野暮な話だが、貴族主体の軍隊なら歩兵にそんなに金かけないから
その装備はおかしいとw

むしろ、パイクや長槍部隊が復権して貴族制が崩壊したので、今風の軍隊になった

まあ、中央集権化途上の軍隊ならこれもアリだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:56:26.16 ID:yEr1CJvia.net
王国は農民を徴兵してるんだろ?7万人も死んだら人手不足で食糧難になりそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:56:28.71 ID:taFy6Cfx0.net
壊走してるのにのんびりしてる王様とか家臣が困るだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:57:19.29 ID:zZgPnBRO0.net
>>850
18万人行方知れずやで・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:01:00.69 ID:yEr1CJvia.net
>>852
追加で11万人死んでるのかよ 全然そんな風に見えなかったわてっきり多くて1〜2万くらいかと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:01:58.20 ID:vjn02HbRa.net
まあ食糧難になるだろうとはアルベドも予想してる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:02:08.86 ID:SKFSvfM50.net
>>649
けものフレンズ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:03:07.65 ID:taFy6Cfx0.net
調略拒否して一騎打ち所望ってどうなんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:04:26.62 ID:taFy6Cfx0.net
宇宙物とCGは親和性高いからな
人だと動きに違和感しかない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:10:36.39 ID:taFy6Cfx0.net
3人、いや4人ほど傷つけては(ry

この3人と追加1名って誰なんだろ
王様、ラナ、ガゼフと追加でラナから要求されたクライムで良いのかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:12:29.25 ID:taFy6Cfx0.net
命懸けの拍手の場面でクスっとくるよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:13:01.32 ID:9v5aaW0j0.net
>>857
ガルパンだと戦車戦時戦車だけでなくアップ以外の人物描写もかなりCGらしいぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:13:34.64 ID:taFy6Cfx0.net
ガゼフを欲しがった理由ってどこにあるんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:13:55.08 ID:4HopHra00.net
ガゼフが防御無視攻撃できるなら守護者も倒せるんじゃねえの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:18:58.48 ID:yEr1CJvia.net
アインズ様以外にも色んな奴からアプローチされまくってるんだろ?ガゼフはモテモテだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:19:44.83 ID:zZgPnBRO0.net
帝国からもオファーがあったようだからな。ガゼフは。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:22:45.85 ID:taFy6Cfx0.net
可能性知覚ってなんだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:22:59.38 ID:3ao68I7a0.net
強さとメンタルじゃね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:28:44.68 ID:RNqW7eVn0.net
>>864
皇帝に仕えるのが一番幸せだと思うわガゼフ
ガゼフが王に見出されたのが特別だと思ってるが帝国では普通の事だよね
外国人なのになんで王国なんかに行ったんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:31:05.56 ID:zZgPnBRO0.net
>>865
いわゆる第六感強化。
カンってやつをビンビンにする能力なんじゃないかな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:32:32.33 ID:Jn5HokrC0.net
>>681
今まで見てたら直す気ないって
円盤もそのまま
そして4期をやる
マッドハウスって

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:34:27.23 ID:Jn5HokrC0.net
可能性知覚でギャンブル大勝できるがゼフがあんなとこ住んでていいのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:35:38.12 ID:8Df+3gvX0.net
ガゼフって漆黒聖典とか人外除いたら現地民最強じゃない?
法国ですら一目置いてたしそりゃーどこの国も欲しがるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:37:43.61 ID:8Df+3gvX0.net
今回の安っぽいCGを見て、4期やるならクアゴアさん達がシャルティアに大量に処理される所もあんな感じになりそうだなーと思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:37:47.18 ID:taFy6Cfx0.net
敗走ですね

はい、そうです

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:38:59.48 ID:Jn5HokrC0.net
クライムの罠探知でイカサマを見抜き
ブレインの円で周囲の怪しい動きを全て把握し
がゼフの可能性知覚で大勝ちの一本釣り
3人なら帝国王国法国の賭博場や裏カジノで一挙に長者狙えるのな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:40:31.07 ID:taFy6Cfx0.net
CGが安っぽいというより
それ以前に脚本の原作からの取捨選択やコンテの切り方からして
演出がそもそもおかしいんじゃないかな
原作読んでないけど皇帝がオレンジジュース飲んで待たさせるシーンとか
ハテナマークいっぱい付いた
全て制作会社の実力相応なんじゃないかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:41:23.28 ID:Jn5HokrC0.net
>>871
がゼフ「武装全部置いてきて裸一貫ここでやり直します」
法国「かえれw」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:44:10.66 ID:Jn5HokrC0.net
>>852
おいおい残されたファミリーが食いつなげないだろ〜が悪魔ですか!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:45:33.01 ID:8Df+3gvX0.net
>>876
法国には六大神の残した武器防具がいっぱいあるので
新たにそれ装備させてくれるだろ、レベル30の戦士はとても貴重(現地感覚では)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:46:15.11 ID:Jn5HokrC0.net
こんなことやっててもオバロ四郎とか言われないオバロさんパネエッス
マッドハウスさんパネエッス

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:49:46.79 ID:Jn5HokrC0.net
>>878
ガゼフ法国でさらなるバージョンアップ遂げるのか
まるでラクシャータの手で聖天八極式に魔改造された紅蓮だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:52:18.02 ID:taFy6Cfx0.net
能力値が高いから欲しいわけじゃないだろ
王国統治に必要な人物だと思ってるから欲しいのだろうけど
部下に成らないなら成らないで別に構わないって感じだから
だったら最初からなんで欲しがったのかが分からない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:52:34.68 ID:Jn5HokrC0.net
>>790
シャルティアのヤツメウナギって原作じゃもっとカッコいい凄いの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:53:59.28 ID:LdPQkqvq0.net
シミュレーションゲームでも
モブキャラ以外は全員仲間にしたいだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:55:17.13 ID:BZvZMurv0.net
せっかく原作売れてるんだから
OVAで1から作り直して欲しいわ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:55:22.93 ID:Jn5HokrC0.net
>>881
アインズが初めて心通わせた現地の人間で
アインズが人としての自分を感じられた意義深い思い出の人間だからかな
完全に心酔してない者のあけすけな物言いを楽しんでるところがアインズにはあるみたいだし
聞いた話だけどね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:59:31.66 ID:23O0PjkQ0.net
>>872
ソウルイーターのモデルすら用意出来なかった事を考えると、アウラの魔獣やシャルティア配下が一種のみ
下手をすると新規の配下モンスターのモデル一切無しなんて可能性すらあるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:01:06.68 ID:Jn5HokrC0.net
>>884
ヘルシングもそうだって聞いたわ
テレビ版つくった監督とスタッフが居酒屋で飲んでて
スタッフ「ねえ監督あのテレビ版アレでいいんすか!?」
監督「いいわけねえだろ!」
そしてヘルシング愛のある熱いスタッフをヘルシング好きかきいて見つけ出し
作りたい人集まってと言って集めて作ったのがOVA版ヘルシングなのよ
ドリフターズもこの方式で作られてるから熱量と原作愛が半端なくにじみててくる
オバロもこの方式で作り直せばいいのよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:04:06.72 ID:LdPQkqvq0.net
カルネ村の通常回に時間割いたのは
手抜きしたいがため説あると思います

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:15:26.24 ID:8Df+3gvX0.net
何かと登場回数が多く重要なモブモンスターとして描かれることが多い
デスナイトくんのCGモデルだけはかなりしっかり作ってあるよな
デスナイトくんと手描きキャラが並ぶと手描きの方がショボくて笑う時ある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:19:45.73 ID:RNqW7eVn0.net
デスナイト君の方が山羊より強そうに見えるわ
ブラッドC並みとは言わないけれどさせめて血で真っ赤に染めるとかぐちゃぐちゃ踏みつけるシーン多めにするとかなんとかやりようあんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:34:25.68 ID:EpEM1zpj0.net
>>890
デカさは強さなので巨大なヤギに踏まれるシーンは絶望的に描けていたよ。
血は無かったけど。

デスナイトとは比べられない。
ていうかデスナイトじゃ足りない。なので、やはり原作では出ていたソウルイーターというクソヤバイ獣を大量に出してほしかった。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:49:25.92 ID:SKFSvfM50.net
>>849
農民兵は長い槍が基本だろ
木の棒に穂先つけただけのコスパ兵器

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:59:11.59 ID:SPzaA74na.net
引きの絵になんか既視感あると思ったらバードカフェのおせちだ

あれで7万人とか言われても納得できるわけないわ
すっかすかじゃねーか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:01:25.17 ID:V7e+HUUM0.net
スカスカなのは俺の髪だけで充分だ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:02:39.57 ID:EpEM1zpj0.net
>>894
ジル君………

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:21:45.92 ID:SKCgNKOhK.net
7万人て70人の間違いじゃないのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:27:08.63 ID:EpEM1zpj0.net
1人あたり千人分……………
ガゼフ!ガゼフじゃないか!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:27:13.52 ID:SXDz5FlI0.net
>>838
コレは、アレだ。ふぐしま相馬名物

グチャグチャ馬子のオマージュなんだなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:29:48.98 ID:bGgXM7+60.net
4期は絶望か...

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200