2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 199

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 02:45:17.01 ID:oXOgk9Dz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ 197
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537773877/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オーバーロード 198
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537886996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:04:38.62 ID:tuWLFXsf0.net
>>419
でもあれ相手の魔法読んでわざと発動させたらヤギ不発とかになるし使いどころムズそう
今回だって相手が数百の精鋭だけで突っ込んだら生贄足りなかったんじゃ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:05:07.47 ID:cU42i0wG0.net
>>421
理由は?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:05:09.93 ID:iN20ymdX0.net
子山羊はもっとこう、沢山の足で機敏に動いてくるところが見たかったなぁ
のしーん、のしーん、じゃなくてさあ……
あと、兵士の死体はもっと折り重なって大量に死んで波打つような描写が無いと説得力に欠けるし
潰走するところも人が押し合いへし合いしながら揉み合ってグッチャグチャになってるところに子山羊が駆け抜けて血とか肉片とかがぐっちゃぐちゃに飛散するシーンじゃないんか
床にこぼした黒ごまを指で弾いてるみたいながっかり感

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:05:55.50 ID:dsz4FqX50.net
>>420
本来はアインズが小国なら一匹で滅ぼす化物ソウルイーターを大量に呼び出したのを見て全力逃走なんだけど
カットされたせいでよくわからなくなった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:06:01.18 ID:5p4Nb7170.net
今見た
大虐殺とかいうから重苦しい描写かと思ったら
ズッコケ死みたいなショボい描写に吹き出したわww
てか超位魔法で7万人死んだの?
700人くらいにしか見えなかったんだけどwww
空を赤黒くするだけでも雰囲気変わったろうにww

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:06:12.54 ID:bgh9eYcu0.net
ナイフの様に斬れる伝説の剣でヤギ斬れるどころかカスリ傷さえつけられないって (´;ω;`)ブワッ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:06:12.81 ID:HWDS4qT10.net
UFOで作り直そう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:07:13.06 ID:J/7dVIVN0.net
>>428
見立てが
装備無しのシャルティアにならギルド装備があれば勝てるだからね
勿論参考程度なんで強さはわからんけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:07:13.84 ID:Vr+QQcr/0.net
>>426
そういやハム助見た一般市民が感嘆したり
ナーベも英知(?)を感じるとかなんとか言ってたな
アインズはただのハムスターにしか見てなかったけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:07:40.03 ID:bgh9eYcu0.net
確かに7万人には間違っても見えなかったわなw そもそもどこに24万人もいたのかと小一時間・・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:07:40.03 ID:5llRvfUC0.net
>>407
わかっていないな?

この落ちた世界に、ワールドアイテムでも防げないまったく別の魔法や攻撃
あるいは、アインズの知らないワールドアイテムががいとどうして言い切れるのだ?

といっているんだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:07:42.45 ID:3Vpk9Pfd0.net
原作ファンだがオーバーロード1番の見せ場の大虐殺がショボ過ぎる結果となり絶望してる
もう4期は無くていい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:07:51.53 ID:W6vPPDd+x.net
>>147状態でリエスティーゼ王国が絶体絶命になった時に
アーグランド評議国からドラゴン飛んできてローパーゴジラと
怪獣大戦争になったら面白いかもな

キングギドラ対ゴジラ的な

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:08:15.44 ID:5ZpSvg7I0.net
>>422
そもそもMMO的に一度に7万とか相手にできるわけでもないから
必然的に生贄の数が少なくて召喚できていた個数が少ないんだと思う
だからこそモブがたくさん沸くところで使って召喚できたら「おおー!」って盛り上がる系のゲームではネタ魔法だった可能性は高い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:08:16.93 ID:ZjZkZQFB0.net
>>427
実際出てこないことも多いとアインズ様も回想してる
だから5匹の新記録で喜んでる
たぶんその場合は広範囲ザラキ扱い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:09:07.28 ID:mSK9zNM1M.net
今回の魔法をナザリックで使ったら
守護者以外全滅だよね
流石アインズ様

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:09:08.37 ID:5p4Nb7170.net
てかこのアニメ会社ってワンパンマン作ったってマジ?
ちょっと作画力違いすぎるだろ…どうなってんだよ…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:09:44.14 ID:114XM+kw0.net
シャルティアやエントマが、”純戦士系じゃないから相手の強さを読むのは苦手”と言ってる
戦士系に備わる技能なら、純魔法系のアインズ様にできなくても不思議はない

そういう理屈だとイビルアイができて、ガガーランができてないっぽいのが謎だが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:09:58.71 ID:J/7dVIVN0.net
>>437
言い切ってないがそんな理外の攻撃なんて何ともでも言えるだろ
知らないだけで指パッチンで人口半減する攻撃がありまーすとかな
で、そんなもんを警戒する意味がどこに?いちいちそれを警戒してたら物語として成立しないってわかるよね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:10:06.84 ID:Vr+QQcr/0.net
>>430
小国どころか大陸(あるかわからんが)滅ぼせないか?
13英雄、漆黒でも倒せるかどうかくらいな感じに思えた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:10:06.89 ID:5llRvfUC0.net
>>406
ですからw

半年も調査したにも関わらずシャルティアに洗脳効果をかけた相手が見つかっていないんでしょ?
なのに動くのはアホじゃないですかw 何もわかっていないんですからw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:10:40.31 ID:O6hwZmQb0.net
>>428
勝ってしまったら番外席次がハーレムに入らないじゃないかっ!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:11:11.03 ID:W6vPPDd+x.net
しかも王都のど真ん中でガチバトルして
兵士や大様が「あぁ、王都が…城が…」

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:11:20.28 ID:N+ynvrGda.net
あの山羊は90レベルくらいだから
100とかのプレイヤーには効かないのでは?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:11:26.04 ID:tuWLFXsf0.net
>>441
見せ場の魔法で博打みたいなヤギを選ぶとかアインズ様のお茶目っぷりには度肝を抜かれます
まぁ帝国の連中即死効果だけでビビってたからごまかせるか
(あちゃー生贄が足りなかったかーこれは反省だな次気をつけようっと)で終わりそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:11:56.87 ID:5llRvfUC0.net
>>445
未知の世界である以上、理外があると見て行動するのが当たり前ですよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:12:41.21 ID:G9r1IAE4a.net
>>437
言ってることは正しいが
日本語が間違えている。
ちなみに始原の魔法というのが存在

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:12:59.34 ID:ZjZkZQFB0.net
>>435
まああれは主に外見に対する反応が……

>>437
んだから「ワールドアイテム」ってのはユグドラシル用語のユグドラシルアイテムなのであって
「ユグドラシルにはないワールドアイテム」なんて存在しないし、ましてや「ワールドアイテムで無効化されないワールドアイテム」なんてのは
1回きりの使用という条件での使い捨ての「二十」のなかのどれかしかない
そもそもワールドアイテムってのはユグドラシルが世界樹モチーフの世界観で、世界樹の葉っぱの1枚1枚が世界に相当するっていう設定だから
「ワールド」アイテムなんだよ
単なる「すごい強いマジックアイテム」のことじゃねーぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:13:04.06 ID:ITzVMhx8a.net
>>213
マーレはマジ可愛いな
ワーカー編が一番良かったということでいいんかな。
俺ワーカー編すきだから嬉しい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:13:08.70 ID:5ZpSvg7I0.net
>>446
実際誰もいない死の大陸にするのであればそれで出来るだろうね
そしてかつてのプエイヤーが世界を征服できたように、現役トップレベルのプレイヤーが来るたびに世界が危機に訪れているこの世界ハードモードすぎ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:13:09.31 ID:Ee0MbhScd.net
ベルセルクの蝕の方が規模もスケールも小さいはずなのに絶望感あるよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:14:31.36 ID:5llRvfUC0.net
ゲームと違って説明書も何もないんですからwwwwwwwww

せめてシャルティアの洗脳事件の詳細が看破されるまで、建国なんて目立つ行動は
控えるべきでしょう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:14:36.97 ID:G9r1IAE4a.net
>>447
相手がいつまでたっても攻撃も交渉もしてこないから
だぞ?
根本的な部分で間違えている
以下変なこと言ったらNGにするわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:14:41.08 ID:J/7dVIVN0.net
>>452
だからアインズ達は自分の定規で
これを図って安全を確保しているラインで行動しているってわかるよね?
超位魔法を撃ちたいけど、数百キロ離れた地からノータイムで即死攻撃してくるかもしれないからしませーんってなるか?
お前が言ってるのはいちゃもん以下だよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:15:03.32 ID:iN20ymdX0.net
>>443
集英社ァッ!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:15:37.30 ID:ZjZkZQFB0.net
>>447
別にわからんでも支障が無いから動いたんだよ
実際支障ないだろ

>>451
なんかその光景が浮かぶわ
マーレがうまいこと褒めそう(例によってどもりつつ)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:15:46.73 ID:5ZpSvg7I0.net
>>455
個人的には11巻のドワーフ編が好きなので頑張って4期を分割2クールにして1クール目10巻、2クール目11巻で作って欲しいと思っている

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:15:58.91 ID:lBuAX2SO0.net
ワールドアイテムの誤解が広まってるようだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:16:19.55 ID:/LzYOmV/0.net
王国兵士じゃなく視聴者を絶望させた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:17:11.46 ID:Ii67dv+O0.net
子山羊たちって時間が経つと消えちゃうの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:18:39.95 ID:dsz4FqX50.net
>>446
デスナイトも魔法も山羊もオーバーキルだけど王国では誰も理解できる範疇にないから撤退する根拠にならない
ソウルイーターは唯一知られてる存在だったけどカットされたから撤退する理由がよくわからん魔法陣を見たからになってしまった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:19:38.04 ID:2hEjQPaC0.net
4期いいからKindle安売りはよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:20:58.56 ID:5p4Nb7170.net
レイブン候が我々は何と戦おうとしてるんです?って言った所で何に驚いてたのか分からなかったんだが
魔法陣見て驚いたの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:22:16.15 ID:ITzVMhx8a.net
>>357
アインズ様はガゼフの死を覚悟して進む人の意思に憧れていたからな
魔王様好きだが、アインズ様の気持ちわかる

4期あれば武王という存在にガゼフと同じものを感じ、あの目をみても守護者達はナザリック以外の者を下にみてしまうのか…と考えるから

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:22:21.90 ID:J/7dVIVN0.net
王国帝国の戦力を調べたうえで
超位魔法のキャストタイムを短縮せず王国にプレイヤーがいないことを念押しした上での行動が
「よく考えてないってなら」何も出来ないわ
次いでいうと国って最も安全な盾なんだけどね
コソコソしてたらそれこそタコ殴りにされかねないわけで

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:22:27.53 ID:W6vPPDd+x.net
>>435
霊感とか見聞色の覇気みたいに何かしらヤバいとは感じるんだろうな
アインズ様はレベル高すぎて1の力も10の力もザコなのでハムスターがなんで尊いのかわからないとか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:22:32.12 ID:WXDBaCEdK.net
>>463
分割2クールとかいう糞仕様はアニメ界に要らないと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:22:32.91 ID:G9r1IAE4a.net
ナザリック(アインズ様)視点で見た場合のシャルティア洗脳事件。
何者かがシャルティアと戦闘しワールドアイテムを使ってシャルティアを洗脳するも
何も命令することなくそのまま放置
それ以後、囮をつかうもシャルティアと戦うもトカゲと戦うもなんの音沙汰もない
ナザリックからすれば一体何がしたかったんだか全くわからん相手って事になる
ここまではおk?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:23:14.77 ID:2s41TI3G0.net
>>457
あれは描写もあるけど、何より殺される側視点で書かれてるのが大きい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:23:45.52 ID:Kry88dkf0.net
>>364
はたらく細胞は血が主人公だぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:24:42.06 ID:5ZpSvg7I0.net
>>473
分割2クールと言う名の10巻1クール(4期)、11巻1クール(実質5期)と言うネタだよ!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:25:28.08 ID:J/7dVIVN0.net
>>474
アインズが超位魔法を課金短縮無しで唱えてたのも囮
居ないなって確認してから、このままぼーっとするのものバカバカしいので短縮って流れ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:26:18.89 ID:r3vScifA0.net
まあ、saoは4クールにせんと、2クールだと元祖Zガンダムになってしまうからな

4クールでやるか、全くやらないかの2拓しかないw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:27:13.20 ID:2uxxQiX60.net
ルータがまた落ちたな

>>459
アホ? 何もわかっていない事に変わりないじゃないか
それで動いてどうする

>>460
>だからアインズ達は自分の定規で
>これを図って安全を確保しているラインで行動しているってわかるよね?
うん、だからぞの自分の定義という”安全だと判断した”のがアホだといっているんですが?
わかってくれましたか?
アホの理由はシャルティアを洗脳したアイテムも相手も判明してすらいないからです

>>462
その判断が荒唐無稽だっていてんだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:27:22.90 ID:3/g5ZbLv0.net
>>268
www

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:28:03.68 ID:YjjlYFG60.net
12年前のうたわれより合戦CGがショボい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:28:20.02 ID:Kry88dkf0.net
もうスレ住人ほぼ全員が指摘していることだが
スタッフはオリンピックやワールドカップの画像見返して7万人の規模感をどうにかアニメで再現するよう努力してほしい

1〜11話の作画がひどいのは仔山羊に全力を注いでいるからだと信じていたのにこれだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:29:38.39 ID:W6vPPDd+x.net
>>470
たっちみーさんに救われてギルドに誘われてから
あの人の様になりたいって憧れてたからな

ホネホネになってから人の死をなんとも思わなくなっても
ガゼフみたいな人物には尊敬を覚えるんだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:29:38.95 ID:2uxxQiX60.net
>>471
まったくもってまるで考えてない

何より、シャルティアの洗脳の件すら片付いていないのに
未知の世界で旗揚げするなど正気の沙汰じゃないわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:31:55.37 ID:yEsWuW4N0.net
>>471
少なくとも王国については
外道のプリンセスラナーちゃんから、ゴキブリ責めで心折れた八本指まで情報提供者多数だから
王国の裏で糸を引くプレイヤーが存在しない事は確認が取れてるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:32:30.60 ID:2uxxQiX60.net
>>462
そりゃ作者の都合というだけだよ、無能が作ったシナリオによる結果論を持ち出されても
なんの解決にもならん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:32:37.22 ID:lBuAX2SO0.net
7万人の前に初代プレステーションのようなポリゴン兵士がダメなんじゃ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:33:31.76 ID:N6qgaiu30.net
山羊に4人ほど殺すなって言ってたけど
ガゼフは確定
王国滅ぼす気はないのでランポッサV世
ラナーがらみでクライム
あと1人って誰だ? 4人目は付け足す感じだったから
この3人より重要度は落ちるんだろうけどブレインは違うよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:33:44.32 ID:G9r1IAE4a.net
それと同時進行で、アインズ様からすればただの冗談だったナザリック世界征服計画が勝手に進行していた。NPCからすればこっちの方がメイン
事後承諾のような形になったが、対プレイヤー対策としても齟齬はない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:34:06.52 ID:pj4SRJa/0.net
まじで糞作画すぎるだろw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:35:09.36 ID:G9r1IAE4a.net
なんだ結局人の話を聞かないいつものアルツハイマー患者か

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:35:29.98 ID:3Vpk9Pfd0.net
ソウルイーターをカットしたせいでレイブン候や元オリハルコンの驚きも謎だったな
カルネ村に5話も取られた結果がこれか

494 :イケメン :2018/09/26(水) 20:36:04.97 ID:/8mKOLjA0.net
>>291
このやり取りすこ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:36:37.58 ID:Kry88dkf0.net
>>489
レエブン侯

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:37:03.01 ID:3Vpk9Pfd0.net
カルネ村なんて大虐殺に続く幕間程度の内容なのにどちらをメインに置いてんだよ糞制作

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:37:27.58 ID:r3vScifA0.net
しかし、CGってノウハウが無い分、あっけらかんとした画像で失敗しやすいな

作ってる方はきっと、兵士大量においてるし、デカいモンスター走らせてるから迫力あると思ってるかもしれないw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:37:48.34 ID:DEOfLmC40.net
もう作画だけの問題じゃないからな舌戦でも心理描写ないから帝国側の緊張感まるでなかったし
制作糞すぎんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:37:59.16 ID:W6vPPDd+x.net
>>489
一応お父様は好きでクライムには死んで蘇生後に人形になってもらいたいのと
クライムが好きなガゼフが死んだらクライムがもっと面白い顔してくれそうだし

とかは?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:38:08.86 ID:p8PbtBOz0.net
>>493
カルネ村に5話も取ったのは戦闘がすくなく作画が楽だからって理由に思えてきたわ…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:38:44.07 ID:icCsw19H0.net
>>496
その言い方だとカルネ村編がメインに聞こえるが、どっちも前菜以前のショボ展開

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:39:34.52 ID:Zp4Wx2cxd.net
>>409
FF11の古代魔法思い出した

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:40:44.54 ID:W6vPPDd+x.net
>>495
あのデカイ山羊が真っ先に踏み潰そうと追っかけてなかったっけ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:41:55.52 ID:yEsWuW4N0.net
>>493
デスナイトでイイから、冒険者にヤバい敵だと言わせておけばよかったな
例えば
「昔、帝国に一体だけ出現し、軍を蹴散らし大暴れして多数の犠牲者を出したという
伝説クラスの化物があんなに大ぜい!」とか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:42:31.54 ID:r3vScifA0.net
しかし、ベルゼルグ出す人間がいるが

自分は、蝕より、イスラム風の国の王さんが巨大化して民衆踏みつぶすの思い出したわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:44:16.66 ID:5p4Nb7170.net
>>493
レエブン候が何に驚いてるか全く分からなかったんだが
我々は何と戦おうとしてるんだとか言われても
???ってなったわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:44:56.68 ID:J/7dVIVN0.net
レエブン候の件は
原作見てたら4人に入ってないことはわかるんだけど
アニメは変なところ省くから困る

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:45:41.69 ID:N6qgaiu30.net
>>495
たしかにあの場にいた主だった人物で
ほかに可能性がありそうなのはレエブン侯くらいだけど山羊に追われてたよな
まあ山羊が本気で殺る気だったら逃げ切れなかったのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:47:59.06 ID:KRQmUFT4a.net
https://i.imgur.com/AQZGNmB.gif
コレ見て笑わない奴がいるだろうか
ドリフの音楽流しても違和感ないぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:48:03.70 ID:W6vPPDd+x.net
>>489
小太りの第二王子はキープかな?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:48:41.68 ID:FvQKBRKt0.net
原作だとレエブン肛はもっと必死な感じで逃げてたよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:48:45.96 ID:J/7dVIVN0.net
レエブン候は殺される寸前で黒山羊が止まる
つまりアインズガゼフの邂逅と同時刻で進行してたのだけど
アニメでやると時間軸を戻す事になるから、カットしたんだと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:49:17.71 ID:haJ4/DFJ0.net
二期三期ってBGM殆ど一期の使い回しなのも残念ポイントを底上げしてるよね
やっぱその辺も予算がでなかったんかね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:49:18.25 ID:p8PbtBOz0.net
ソウルイーターが居れば
ガゼフの鳥肌ぶわぁからレイブン公との会話で生命の危機を本能的に感じとってるって話になって
ソウルイーターがどんだけヤバイ化け物かが史実の事例を以って示されるんだけどなぁ
この描写が無いから絶望感が足りんよなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:49:23.85 ID:pj4SRJa/0.net
作画にしてもなんにしても誰が無能でこんなことになってんの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:49:55.85 ID:ITzVMhx8a.net
俺厨二病だから
オバロとシュタゲは素晴らしいわ
アイドルモノが嫌い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:49:58.03 ID:W6vPPDd+x.net
>>509
チューバーとかが隕石落下動画、作りそうw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:50:38.71 ID:p8PbtBOz0.net
>>515
ルプスレギナだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:50:48.07 ID:66cb43jMd.net
あの召喚獣デスナイトの比じゃないな
あれ一体で何人ぐらい殺せるんだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:51:09.83 ID:tuWLFXsf0.net
あれ?アインズ様って魔法出すまで何もしないわけじゃなくてモンスター出してたの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:52:21.75 ID:5ZpSvg7I0.net
可愛い子ヤギちゃんはせめてモンハンのガムートの突進ぐらいには走って貰いたかったなあって言う個人的感想

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:52:26.61 ID:LtNXWTFq0.net
完全に楽して金かせぐモードになってんな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:52:30.78 ID:r3vScifA0.net
でも、betlessのメトーデさんいたら蹴散らせそうな子ヤギさん達に見える

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:52:32.28 ID:haJ4/DFJ0.net
>>520
あれは広範囲の即死魔法とその副産物として
あの魔法で死んだ人数に応じた数の児山羊達を召喚する魔法だよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:52:43.67 ID:Y/677FMia.net
lv90っていってもデカイだけで弱そうにしか見えないのは作画のせい?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:52:48.91 ID:W6vPPDd+x.net
>>509
王国兵がコケたら津波来て福島原発崩壊とかの動画も公開しそう

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200