2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 199

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:35:02.51 ID:39irW2++r.net
>>550
シャルティア戦で説明してた課金ガチャのハズレアイテム
超位魔法は発動までめちゃくちゃ時間かかるけどそれをなくすアイテム

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:35:33.24 ID:DFhCkb8+0.net
みんなアインズ様つええええええってを見たかったっていうよりは帝国王国の主要人物の恐怖におののく表情を見たかったんじゃないの?

俺は王様、冒険者、ジルクニフあたりの恐怖する顔にフールーダの喜ぶ顔を見たかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:35:56.31 ID:x2SyHdLjM.net
まあアマゾンでの予約順位は上がってんだけどねww
ほーんとここでグダグダ言ってるのは金がなくて特典小説読めないやっかみだろ実は

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:35:56.86 ID:wOlzpUAz0.net
今回は捨て回
残りの予算全部13話にブチ込むから!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:36:55.91 ID:Ks1vz5efa.net
>>561
残りの予算か……370円くらいかな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:37:48.36 ID:zwzvG32e0.net
>>559
肝心の兵士の表情がちっとも映らないからアカンよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:37:55.56 ID:G+waFudYd.net
ラナー、クライム、ガゼフ、王様かザナックじゃね
ブレインは違うでしょ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:38:02.31 ID:wEEBwff+0.net
>>559
フールーダ観たかったよねぇ〜

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:38:46.96 ID:siUDmFIP0.net
>>555
>>558
はぁなるほど 容赦ねぇなアインズ様 発動時間かかるけどどこまで相手持つかなぁ(ニヤニヤ
ってできたかもしれんけどイレギュラーも警戒してたのか 隙がなさすぎんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:38:49.17 ID:eRNmlNoI0.net
>>560
信者さん…w
本当のファンなら良いものは良い、悪いもの悪いって言えないとダメだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:39:39.37 ID:Ks1vz5efa.net
古田があんなの見たら嬉ションどころか嬉クソ嬉ゲロ垂れ流しやろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:40:35.63 ID:39irW2++r.net
>>566
ユグドラ時代は超位魔法を放つ前ってのは隙だらけで攻撃のポイントだったんだよ
だからわざと隙を作ってシャルティア洗脳したプレイヤーを探ってた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:40:49.18 ID:lBuAX2SO0.net
アインズ「見ろフールーダ!最高記録の5体だ」
フールーダ「おめでとうございます師よ」
ニンブル「これすらも遊びだというのか……」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:40:58.21 ID:VOMmOmkh0.net
>>530
アインズ様はガゼフから興味なさそうにブレインをみて、クライムに動いてとまる。つまりクライムをみて、こいつデミウルゴスが殺しちゃダメだっていってたやつだと考える。
つまりブレインではない。ブレインも入るならブレインのとこで視線止めなきゃいけない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:40:58.93 ID:Ks1vz5efa.net
>>566
発動を待ってる間、ボケーと立ってるだけってのも間抜けっぽくてカッコ悪いからって理由だよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:41:37.49 ID:6UW7aAVw0.net
ラナー、クライム、ガゼフは間違いないと思うんだよな

残り一人は蘇生魔法使えるラキュースだと思うが、王国編のあとにラキュースと会話する機会を作らないほどアインズも迂闊じゃないと思うし、
その時点で蘇生魔法について根掘り葉掘り聞き出していればもう用なしな気もする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:41:38.61 ID:hMgjrmQg0.net
>>528
あれって即死魔法だろ
即死耐性つければ怖くないから
ユグドラシルでは雑魚だろ
ただ転移後の世界は即死耐性なんて相手見が無いから脅威になっただけなんやろな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:42:01.17 ID:uWqPPGdV0.net
2期からでお前らがアニメとしてよかったところってどこよ?

俺は正直ガガーランのハンマー連打で「おっ!!」 となったぐらいなんだけどw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:42:31.48 ID:Ks1vz5efa.net
>>575
トカゲックス

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:43:13.89 ID:a2WXqnqX0.net
俺もアニメだけ見ててブレインは入ってないと思ったが
小説のほうではブレインとモモンがゲヘナのときに会話してて
セバスとブレインが交友関係、コネクションを築いていると知り
セバスの働きを無駄に潰しちゃいかんと考えておられたぞ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:43:30.73 ID:hMgjrmQg0.net
>>541
ニコニコのやつを社長にした時点で終わってたんや
グランクレストも糞になっちまった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:43:34.30 ID:WXuSg9dV0.net
フールーダは裏切りが露見してるからついていける訳ないやん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:44:14.28 ID:lBuAX2SO0.net
そういえばブレインはセバスと顔見知りだったな
クライムのお守りだということも認識してるはず

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:44:14.71 ID:39irW2++r.net
>>577
デミに頼まれた3人だからモモン関係ない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:44:20.37 ID:siUDmFIP0.net
>>569
敵さんからしたら絶好の攻撃チャンスがあそこしか無かったと言うのにヒデェなアインズ様
伝聞であの魔法は時間がかかるからそこが弱点だ!って展開もできんな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:44:55.81 ID:6UW7aAVw0.net
>>575
ぷれぷれぷれあですが増えていくこと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:45:29.42 ID:Zib3Zkdb0.net
>>575
俺には今回よかったで。
CGショボいってのは分かるけど、叩くよりアインズの異常な強さを見れて良かったって方が強いな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:47:16.75 ID:RmEYZ3CQK.net
ああ、だからクライムは姫にミスリル鎧強要されてたのね。
アニメだけだと解りづらいなー。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:47:56.06 ID:02tWfC4A0.net
正直黒い風ってこんな感じなのを想像してた
https://i.imgur.com/IyRJXLj.png

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:48:26.71 ID:zqTcPiVT0.net
オバロのいいところを挙げたらきりがないぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:48:59.11 ID:5llRvfUC0.net
>>554
そこにいるいない関係ないねん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:49:48.62 ID:a2WXqnqX0.net
>>581
セバスがツアレ奪還の報告書を書いてればデミウルゴスはアインズ様と違ってちゃんと読むだろうな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:51:06.40 ID:D7o49cQJ0.net
モモンをぼっこぼこにしてほしい
配下が蹂躙され同じ目にあわなきゃわからんだろ厨二病だから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:51:14.22 ID:dtz9/zHq0.net
ダークエルフの少女ってワードにドキがムネムネして後半のことに全く頭が回らなかったよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:52:30.05 ID:Q/zd4FlPH.net
ツアレ奪還の協力者のおっさんたちは死んだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:52:43.29 ID:ODT2wEgV0.net
今期CGアニメで良かったのはハイスコアガールだな。
オバロは可もなく不可もなく。
同じモデル流用できるなら、合戦場では本当に万単位で表示しても良かったのでは。
刃牙は微妙だなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:53:03.75 ID:wEEBwff+0.net
>>575
再登場時エントマがイビルアイに
威嚇するように?奇声を発して
それをユリ姉が「およしなさい」って制止するシーン
エントマちゃん(*´Д`)ハァハァ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:54:56.64 ID:ERY4b1wt0.net
なんか一番力入れて欲しい部分だけやたら手抜きで
カットして良さそうなとこばかり小奇麗にまとめてくるアニメだったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:55:02.59 ID:Zib3Zkdb0.net
>>590
ずっと配下(の期待)にぼっこぼこにされてるぞ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:55:48.50 ID:Yu2ltRNg0.net
>>575
アルベドが発情

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:56:07.73 ID:ZVrsyrNH0.net
エンリ将軍で終わらせて後は映画にすれば良かったのにな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:56:56.55 ID:u3m1CHDHM.net
このアニメ化はしない方が良かったまである酷い出来だわ
これは元凶を探し出して叩きまくって自殺させたいくらい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:57:57.79 ID:EnlfOoDxM.net
今回のマシな点を無理やりウンコのごとく捻りだすとマーレが可愛かったことくらい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:58:21.56 ID:u3m1CHDHM.net
>>575
フールーダのいと深きお方〜の演技だけは最高だったわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:58:30.06 ID:HWDS4qT10.net
12話はギルガメシュのエア発動みたいなの期待したのにしょぼいな
マッドハウスはガチもんの戦犯だな
なんでノゲラや他の糞アニメはクオリティ高いんだ?言い訳できないぞマッドハウス

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:58:41.99 ID:lBuAX2SO0.net
>>595
一言で表すなら低予算じゃないかね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:59:06.18 ID:6UW7aAVw0.net
あ、そうだ。アニメでよかったのにハムスケがいるな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:59:28.36 ID:EnlfOoDxM.net
人気作なのに低予算ってどういう事なんや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:59:32.42 ID:fus4Cpihd.net
何でもデカくして誤魔化そう!って感じが溢れてるw
信者だけどアニメの出来としては擁護不可能

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:59:44.09 ID:Yu2ltRNg0.net
>>599
大陸に行くのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:01:39.21 ID:u3m1CHDHM.net
>>607
は?アホが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:02:14.83 ID:Yu2ltRNg0.net
>>605
KADOKAWA「1話1000万円でやってゃ」
マッドハウス「はぁい」
マッドハウス「おいシナチク300でられ」
下請けチャイナ「はいアルw」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:02:24.27 ID:fFZoEgSna.net
そこまで悪い出来でもないだろ
1期から見てきたらいきなり作画良くなると思う方がおかしい
何でそんなに過剰な期待してハードル上げちゃったのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:03:02.95 ID:Yu2ltRNg0.net
>>608
下請けがチョンコならもっとマシだったろ
戦犯シナチクだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:03:42.97 ID:WUZt7ebL0.net
全然関係ないけどED初めがモード学園のCMっぽい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:04:15.07 ID:fFZoEgSna.net
失望したのとこも勝手にハードル上げて失望しててこいつらバカなのかと思ってたけどやっぱアホだわ
アニメ見る才能ないわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:04:48.24 ID:oWiERoeG0.net
今見たけど、一回見ればもういいやってレベルの回だったね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:05:36.69 ID:E8vX9tCY0.net
下痢政権に比べれば若干ゃまし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:06:07.28 ID:uWqPPGdV0.net
>>610
今までの鬱憤が塵積だったから

これほどわかりやすい見せ場はないから
いままでショボくてもここに力を入れてるんだと期待してたからだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:07:33.50 ID:yKpnsPgg0.net
>>524
種族の性格や性質に引っ張られていくよ。だから性欲もないし、
その内、生者を憎むようなるんじゃね。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:09:14.50 ID:wEEBwff+0.net
>>602
せんせー!
ノゲラ劇場版の冒頭「おにぃちゃんもう我慢出来ない〜」は卑怯だと思いました!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:09:56.31 ID:njlWIxoO0.net
キャスティングやキャラ同士の掛け合いは素晴らしいんだがな
映像としてはショボすぎだわ
戦闘もところどころ及第点以上はあったが全体的だとあかん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:10:33.11 ID:HWDS4qT10.net
原作は普通にfateのシーンと張り合えるかそれくらいの物があるのにな
アニメではずっと構図が望遠のせいでアインズ様の迫力もゼロ
サザエさん構図でこの回やるとかほんとに許せんわマッドハウス

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:11:26.33 ID:u3m1CHDHM.net
>>610
いや一期が一番良いから
それで爆発的に人気が出たのに二期三期がこれかよ!って残念感が凄まじいんだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:13:05.55 ID:u3m1CHDHM.net
>>613
お前だよそれ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:14:57.97 ID:1mJR930N0.net
>>610
同意。

信者は何を期待してたのだろう?
特別作画崩壊した訳でもなく数万の軍勢が秒殺されたこともちゃんと伝わってるのに、ここまでぶちギレする意味がわからん。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:15:08.08 ID:fus4Cpihd.net
一番の見せ場がクソだからなw
レエブン侯の唐突な驚きとかなんだよあれw
親馬鹿会話は丁寧に!アインズに対しての印象はカットとソウルイーター省いた結果がこれだw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:15:18.69 ID:u3m1CHDHM.net
>>614
三期はフールーダの全てをそう全てをいと深きお方〜だけ何回か繰り返して見ただけだな
あそこは声優の力のせいか迫力ある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:16:10.17 ID:HWDS4qT10.net
くがねはマッドハウスと角川にブチ切れていいよ
このクオリティはファンもブチギレるレベルのもんだよ?
1話から完全新作でUFOに作ってもらってくれ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:17:21.18 ID:k234CyUkM.net
ついに煽りカスも湧いてきたな
持ち上げるのは関係者、煽りカス、無条件信者で分かりやすい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:17:25.28 ID:cEADyhZaa.net
1期が2、3期みたいな出来だったら原作買わんかっただろうな
1期の制作者たちには感謝してる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:17:42.81 ID:MF+OjoRn0.net
シズが出てこなくて困る?それはね、登場人物が多くて出番が回ってこないからだよ。
逆に考えるんだ。数万人退場した来週は出番が豊富なはず、と。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:18:02.02 ID:1mJR930N0.net
レーブン公にしても王様にしても負け戦の絶望感はちゃんと出してたし
ガゼフ、ブレイン、クライムにしても腹括った感 出てるし
これ以上どうせいっちゅーねん。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:18:15.78 ID:Yu2ltRNg0.net
>>628
マッドハウス「あ、はい」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:19:25.79 ID:cEADyhZaa.net
>>631
誰だてめぇ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:20:14.58 ID:Yu2ltRNg0.net
>>630
七鍵守護神で7万ふっとんで
骨「(指パチン)ぃようし!残敵を掃討せよ」

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:21:16.73 ID:oWiERoeG0.net
>>625
あー、あそこはよかったね
あそこ原作ではほんとはナーベもいるんでしょう?
そういうとこしっかり見せて欲しかったなあ

俺はジルクニフが謝罪に来る回は結構見直したよ
面白かった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:21:59.80 ID:S8WgWcah0.net
今期のオバロは残念ながら失敗だねぇ
原作厨じゃなくても原作読んでくれっていうレベル
ルプス失望のあたりでニオイはしてたが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:22:17.53 ID:fFZoEgSna.net
1期もさんざん作画悪い言われてたのもう忘れてるから困るよ
こういうのが懐古厨になるんだろうなあ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:22:40.66 ID:8hoVZ6cqa.net
もっと描写しろ!デスナイトだけじゃねえか!カットしなければ面白いんだ!と言ってたやつどーすんだよこれ

なにしようがつまんねーじゃねえか
原作の問題だわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:23:53.08 ID:EnlfOoDxM.net
fateのアポ作ったとこに3期作ってもらいたかった
あまりの酷さにガッカリしてテンション下がりまくったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:23:59.90 ID:q9kCbV0xr.net
もしかしてエンリ軍はセバス抜いたプレアデスより強いの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:24:11.73 ID:moOl3lZra.net
アインズ様は使役した悪魔より弱いから
ガゼフのタイマンには

スレイ法国なら神人がいるんだけどな

でもアインズ様負けるん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:24:32.30 ID:mSK9zNM1M.net
やっぱりレエブン候死んだか
前回の死亡フラグ凄かったもんな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:24:59.66 ID:fus4Cpihd.net
声優の演技は文句ない
というか良くやってくれた!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:25:20.15 ID:9hB2F1oY0.net
3期は退屈な回が多かったけど原作組が大虐殺までの溜め回ってずっと言ってたよな
無駄にハードルを上げたのは原作組

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:25:40.17 ID:MvQlgFJwd.net
1期カルネ村でデスナイトが迫力あったな。
スレインの一兵からの視点で首が跳ねられるシーン。
あーゆーの求めてたんかもしれんが、まぁ内容からして無理だわな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:25:55.54 ID:rYQZkqn/D.net
>>639
プレアデス一人なら倒せるだろうが全員そろってたらレベル差有りすぎるからプレアデスの勝利やろな
職業バランスもいいしね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:26:16.70 ID:7TCiwhD+a.net
三期の1番の見せ場だったはずの大虐殺なんだからもうちょっと頑張った方が良かったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:26:22.16 ID:yKpnsPgg0.net
一期のモモンが墓場に突っ込むシーンやカジッちゃんと戦う時の方が作画とか色々良いよな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:26:52.28 ID:fus4Cpihd.net
>>641
いや、生きてるから勝手に殺すなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:27:36.95 ID:k234CyUkM.net
>>639
一番レベル低いシズで倒せるか微妙なところ
他はノーチャンスかな
プレアデスは装備もやばいからレベル以上に強いよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:28:05.08 ID:HWDS4qT10.net
カメラワークと構図が最悪だな
人も棒立ちでさらにカメラも棒立ちとかもうね
アニメーターやめてバイトでもしたほうがいいよマッドハウス

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:28:13.34 ID:c4KPH/73K.net
あの羊が魔法使ったりブレスとか吐いたりアニメ映えしてくれたらなあ
見た目怖いけど強さはハムスケレベルやろ?
必要以上に殺さないための羊ならそこをちゃんと説明して欲しい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:29:30.80 ID:9hB2F1oY0.net
あーでもレエブン候は2期からだいぶ味のあるキャラに変わったね
ガゼフと語り合うシーンはよかったよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:29:57.22 ID:fus4Cpihd.net
>>651
lv90以上でハムスケとか比較にならんよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:29:58.10 ID:1mJR930N0.net
>>647
スケリトラドラゴンだっけ?
CG感モロだしで浮いてて統一感なかったよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:30:12.65 ID:+VYsvbvLa.net
>>651
なんでハムスケ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:31:21.31 ID:ddBALI3L0.net
規制が厳しいならOVAかネット配信にしてほしかったわ
原作が売れればいい程度でしか作ってないだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:32:19.01 ID:lBuAX2SO0.net
アニメ業界そのものが厳しいみたいね
円盤が売れても還元されず中国と韓国に丸投げってどこの会社なんだろう
https://pbs.twimg.com/media/CF1hxO5UIAAFJL0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CF1hxRsUkAAnA1_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CF1gbtnUkAEHqk4.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:32:55.93 ID:hmTdPHtR0.net
もっと地面にめり込むとか蟻潰した感みたいなのがありゃ良かったな
1兵士視点でもいいけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:33:17.37 ID:oNZOfbC40.net
>>490
大丈夫、ネイアちゃんが待機してる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:33:32.23 ID:c/QxDQfhM.net
とりあえずマッドハウスに悪い点と国内外の感想を送りつけたわ
info@madhouse.co.jp

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:33:52.19 ID:YIduZE9EM.net
信者さん達はいい加減もうハード上げ止めたら?
もう最終回だけどさ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:34:31.75 ID:fus4Cpihd.net
槍をかまえよ!の所もギャグにしかなってないからなw
逆に笑えたよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:34:37.33 ID:U9PkwVXap.net
アインズ様「あれ? 称賛は?」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:34:50.71 ID:9hB2F1oY0.net
>>661
マジで溜め回とか言うのやめたほうがいいよね
がっかりする

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:35:47.68 ID:VOMmOmkh0.net
アルシェ虐殺が一番最高だった
あれが一番盛り上がった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:36:04.55 ID:u3m1CHDHM.net
>>623
お前がアホだから分からねえんだよ(笑)
>>630
は?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:37:02.84 ID:ODT2wEgV0.net
>>651
上のゴブリン軍団の話とかぶるけど、
ヤギ一体でプレアデス皆殺しにできるでしょう。
ハムスケが100匹いても傷一つつけられない。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:37:12.04 ID:3Ug5JnHgM.net
・兵士のポリゴン人形の動きがWiiメジャーパーフェクトクローザーのジョージケツメルより酷い
動きがカックンカックンして一瞬レコーダーの故障かと思った

・兵士ポツポツ倒れてる「100人くらい死んだんか」「7万人が」「えっ」
ポリゴン人形の数を増やせないなら手で描けやコラ

・怪物による虐殺シーンだな!メーメー、ドスンドスン、メーメー、ドスンドスン、メーさっさと殺せや!
全年齢対象の健全なアニメですねこれは

原作は知らんがアニメの出来が酷いのはよく分かった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:37:22.00 ID:siUDmFIP0.net
んであの山羊って出しっぱなしなの?帰っちゃうの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:38:04.31 ID:a2c+ZDp5p.net
アニメ制作に参加した作者がこれを許したのか?
わざと糞にさせて原作売る為に利用したのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:38:07.03 ID:6VUh8sPf0.net
>>663
「あんたは、偉い」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:38:16.01 ID:u3m1CHDHM.net
>>636
いや、それより段違いで悪くなってるから問題なんだろ
しかも逆に注目度や人気は一期前より段違いで高まってるのにも関わらずだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:38:52.01 ID:fus4Cpihd.net
>>669
時間来れば帰るよ!母のシュブ=ニグラスの元に

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:39:09.60 ID:VOMmOmkh0.net
>>651
デミウルゴス級だよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:39:39.41 ID:G+waFudYd.net
王国側より帝国兵が逃げ出した方に絶望感漂うとかおかしいww

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:40:03.83 ID:Ks1vz5efa.net
テレビの画質が上がったおかげで精密な作画が求められ、更に作画枚数も膨大になってるから作業量が二次的に上がっているんだよな……
昔みたいにいかないのは仕方がない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:40:10.88 ID:iR5d7QJ6a.net
>>498
まあ流石にハリウッド映画と比較するのは酷だと思うがね。
それにしてもなあ
アインズ様じゃないが、あれじゃなんの感慨も湧かないわなあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:41:11.41 ID:EnlfOoDxM.net
>>650
ほんとそう思った
センスがなさすぎる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:41:24.29 ID:siUDmFIP0.net
>>673
なんか勿体無いな 生贄必要で永続じゃないのか
潮位つっても使い所がむずい魔法だな
メテオとかブッパのほうが楽だったんじゃない?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:41:42.10 ID:oWiERoeG0.net
山羊がアインズ様を体の上にちょこんと載せるところは可愛かったなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:41:49.60 ID:u3m1CHDHM.net
つうかもう一刻でも早く100倍の予算だして作り直せカスが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:42:24.88 ID:x2SyHdLjM.net
お前らさモモンガがネタビルドなのわかってねえの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:42:35.77 ID:DFhCkb8+0.net
だいたいなんでここ2フールーダとジルクニフいねーんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:43:05.60 ID:84Yq8TQw0.net
詳しい人教えて
もし詠唱中ワールドアイテム使われたらアインズとマーレはどう対象する予定だったの?マーレの強欲無欲も関係あるよね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:43:36.22 ID:j63iK+0ra.net
>>674
流石にタイマンならデミのほうが圧倒的に強いよ
5体同時ならわからんけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:44:01.44 ID:k234CyUkM.net
>>684
2人ともワールドアイテム装備してるからワールドアイテム効かない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:44:28.11 ID:Lt009kzhd.net
>>684
ワールドアイテムの種類にもよる
シャルティア洗脳したやつならワールドアイテム装備してれば対抗できるので

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:44:51.81 ID:j63iK+0ra.net
>>684
ワールドアイテムの奇襲受けないためのワールドアイテム装備
アインズ守護者はワールドアイテム対策してる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:45:10.73 ID:fus4Cpihd.net
>>679
単純な破壊やアニメ映えは1期のフォールンダウンがマシだね
陣地のど真ん中で炸裂させれば大惨事だから
今回の魔法使ったのはゲーム時代人気あったからアインズ様のお気に入りって理由

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:45:49.50 ID:3Ug5JnHgM.net
>>676
そういう以前の問題だと思うけど
魔法のエフェクトの黒いドロドロとかあれ3D画像編集ソフトのアセットそのまんまでしょ
倒れたポリゴン人形に被せるところとかも無加工っぽいし
専門学校生の卒業製作じゃあるまいしいくらなんでも手抜きに過ぎる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:45:54.84 ID:Yu2ltRNg0.net
>>632
下請けニダマッドハウスさんとは十年来ニダ

>>636
一番見せ場のシャルティアが糞で艶がなかったからな
子安は良かったろ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:47:05.72 ID:rYQZkqn/D.net
>>679
メテオは10位階魔法なので皇帝の予想通り5000人くらいで終わったんじゃね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:48:32.70 ID:j63iK+0ra.net
絶望のオーラLv5纏って高笑いしながらフライで戦場ブンブン飛び回ったほうが作画も安上がりでたくさん殺せた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:48:43.41 ID:siUDmFIP0.net
>>689
ゲームじゃどういう時使うんだか
7万で5体なら1体でも1万体ぐらいの生贄が必要っぽいし ゴブリン笛で邪魔になる程度だったら条件達成無理じゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:48:45.91 ID:AyC1dJfg0.net
今回の山羊は深海棲艦に似てるよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:48:58.27 ID:yKpnsPgg0.net
これ円盤売れるのか??

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:49:06.61 ID:84Yq8TQw0.net
なるほど有り難う。
マーレの強欲無欲は関係ないのね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:49:18.62 ID:3w1AgK9p0.net
羊がどう暴れるかが大事なのに羊の触手とか造形に力を入れてしまった感じだったな
触手とか全部取っ払ってでも五体が万の軍勢をなぎ倒す描写に力を入れて欲しかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:50:13.36 ID:0M+YCt/y0.net
単に追いかけて踏み潰すという芸の無さも泣けた
キモい割にはあの有様である

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:50:41.75 ID:iR5d7QJ6a.net
そういや強欲無欲使うのってまた別のとこだっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:51:22.53 ID:k234CyUkM.net
>>694
数に関しては5体が上限なだけな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:51:25.46 ID:QvrM+OBg0.net
>>700
それはweb版
書籍だと使わない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:51:25.92 ID:yKpnsPgg0.net
羊の動きが遅すぎるのが問題。あと完全に触手が飾り。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:51:34.35 ID:lBuAX2SO0.net
>>694
Lv10の兵士とL80のプレイヤーじゃ1000倍くらい経験値違うんじゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:52:54.39 ID:fus4Cpihd.net
>>694
ゲーム時代と条件同じとは限らないよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:52:54.53 ID:Ks1vz5efa.net
>>700
書籍では使ってない
webの大虐殺ではアインズ自身が装備して使っていた

わざわざマーレを連れてきたから行間で使っていたかも?という議論はあったけど今回のアニメで完全に否定されたな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:53:06.73 ID:rYQZkqn/D.net
web版とは違うが?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:53:46.86 ID:MPuNzhtp0.net
みんな厳しいな。
作画がCGがと騒ぐが、そんなに悪いものなのかさっぱり分からない。原作を読んだこと無いが、ラノベってのはそんなに期待値を高めるほど描写が見事なの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:54:12.71 ID:EnlfOoDxM.net
スタッフや監督はこの出来栄えに満足して悦に浸ってるのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:54:15.55 ID:jr50zsWG0.net
CG部分だけでもいいから円盤では修正してほしいけど
やっぱCGやり直すのは無理なん?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:54:22.18 ID:Ks1vz5efa.net
>>703
遅すぎるのは完全に同意

触手はたまに働いてた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:54:33.91 ID:q9kCbV0xr.net
>>645
>>649
マジかそんなに離れてるのか
ブレインがシャルティアの爪切れるし、ゴブリン相手のプレアデス達もノーダメとはいかないと思ってたからバフデバフかけつつ5000の人海戦術なら結構削れそうかなって予想してたんだが

確かにレベル20差のナーベ入ったら無双されそうだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:54:36.27 ID:Yu2ltRNg0.net
>>638
A1は忙しいんじゃねw
https://youtu.be/7toMJCciSgo
https://youtu.be/jl_ty8CLgwQ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:55:20.02 ID:0M+YCt/y0.net
そもそも原作がアホなんだろう
CG云々は二の次である

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:55:26.49 ID:k234CyUkM.net
>>708
他のシーンはまああんなものかと思うことあっても今回の大虐殺は原作の悲壮感すごかったよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:55:35.82 ID:Yu2ltRNg0.net
>>657
マッドハウスでは?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:55:40.24 ID:siUDmFIP0.net
>>704
即死耐性とかするもんじゃないのそういう高レベルのやつは
しかし超範囲即死効果だけでも冷静に考えればやばいな オーバーキル過ぎる
毒ガスばら撒いて以後その土地は半永続的にスリップダメージとかより嫌らしいレベル

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:55:56.77 ID:jr50zsWG0.net
アインズ様の能力3000とか5000に匹敵するとか言ってたけど
映像では100くらいやったなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:56:01.28 ID:EnlfOoDxM.net
>>708
キミは懐が広いから大半の糞アニメを許容出来るだろうから羨ましい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:56:21.18 ID:yKpnsPgg0.net
>>708
オバロは凄いよ。凄く細かい所まで書いてあるから想像を掻き立てられる。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:58:00.61 ID:HWDS4qT10.net
UFOと比べてカメラワーク死にすぎだろ
こんなに冷めたコマ割り考えたやつは才能ないわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:58:22.44 ID:Yu2ltRNg0.net
>>696
小説読みたければ買え

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:59:02.01 ID:Q/zd4FlPH.net
UFOのカメラワークって回ってるだけじゃん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:59:21.65 ID:i3d7agUwM.net
1期のガゼフとニグン達の闘いが一番作画気合い入ってた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:59:28.16 ID:9hB2F1oY0.net
大虐殺はすごいぞすごいぞって原作組が煽ってたからやで
あんなん詐欺や

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:00:43.36 ID:TDfZW3/q0.net
明らかに期待以下の内容だからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:00:56.78 ID:jr50zsWG0.net
7万の大群が一撃でやられると思ってたら
糞CGでパタパタ人が倒れるだけでした

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:01:04.72 ID:HWDS4qT10.net
>>723
回っただけでも500%は良くなるだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:01:19.15 ID:Yu2ltRNg0.net
>>723
地面を舐めながら下からアップもあるぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:01:20.95 ID:Pg2Rxrfz0.net
>>725
3期のあまりのつまらなさにこんだけ手抜きなのは大虐殺にリソース割くためとしか思えなかったんだろう
現実は最初から最後まで全力全開であの出来だったという

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:01:48.82 ID:3PcxrM/Z0.net
>>657
手書きで1秒あたり24枚も描くとかアホらしいし
3DCGでもっと楽に作れるようにならんのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:02:22.47 ID:j63iK+0ra.net
戦争準備の王国アインズ評と今週話冒頭のジル評で明確な数字出して丁寧に前振りしたんだからもっと兵士が大勢ゴミのように死んでいく演出見せて欲しかった
台詞だけで7万即死しましたって言われてもまったくそう見えないしそもそも超位魔法食らった兵士をもっと目剥いて倒れるとかして演出盛れよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:02:29.39 ID:dnlc1i3r0.net
CGってなんでこんなに評判悪いんだ
俺だけか気にならないの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:02:34.43 ID:Ks1vz5efa.net
>>712
シャルティアの爪は肉体武器扱いだから武器破壊判定で破壊されただけだよ
もし爪じゃなくて指先だったらおそらく薄皮一枚くらいしか切れてなかったはず

あとプレアデスの装備はLv100のプレイヤーが用意した物だから低レベル帯の装備としては反則的に強い
イビルアイとエントマの戦いでも殺虫魔法以外の攻撃はほとんど(全て?)エントマに通じていなかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:02:43.91 ID:4wPRdjXb0.net
アルベドが至高の人たちをはめる様が見たい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:02:58.68 ID:9hB2F1oY0.net
>>730
大虐殺がすごかったなら全部許されたかもしれないね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:04:09.32 ID:yKpnsPgg0.net
>>730
ぐぬぬ….

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:05:00.25 ID:HWDS4qT10.net
農民工使うくらいならアニメ界から去ってくれマッドハウス

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:05:25.33 ID:siUDmFIP0.net
大虐殺っていうからグロいのかと思ってたけど怖い生物が行進してるだけだったのはちょっとがっかり
口がいっぱいあるからむしゃむしゃするのかと思ってたけど山羊だから肉は食わんのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:05:33.35 ID:gGCZmO1Z0.net
結局予算をケチったKADOKAWAのせいなんだろうな
制作サイドは1期からずっと低予算で頑張ったのだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:05:48.78 ID:ddBALI3L0.net
>>708 文にすると自分の理想が頭のなかで組み立てられてる
映像化するとそのギャップがどうしても発生しちゃうんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:06:08.25 ID:u3m1CHDHM.net
>>708
お前が関係者だから甘過ぎるだけだよボケ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:06:33.76 ID:Q/zd4FlPH.net
血Cの虐殺回よりはだいぶましよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:06:45.95 ID:OAwMF0cx0.net
いつか指輪物語のスタッフが映画化してくれることを夢見ている

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:06:57.98 ID:u3m1CHDHM.net
>>712
信じるなアホ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:07:10.02 ID:NykvNigc0.net
めぐみんの爆裂魔法で数十万人を虐殺するのを想像してたのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:08:08.81 ID:ERY4b1wt0.net
>>736
大虐殺やる為にアニメやってる様なもんかと思ったら
全然そんな事なかったぜ・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:08:34.61 ID:j63iK+0ra.net
>>743
いやまだあっちのほうが虐殺感あったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:08:44.38 ID:siUDmFIP0.net
>>743
あれはアニメーター病み過ぎだろってドン引きだったな・・・
殺戮を楽しんでるレベル

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:08:55.15 ID:u3m1CHDHM.net
>>733
CGも確かにショボいけど俺は問題はそこじゃないと思うわ
演出が酷すぎる
例えば冨樫がハンターのネームだけで載せるってのとは正反対の意味で駄目なんだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:08:56.59 ID:jacbtbjoa.net
>>685
まあそりゃそうだろね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:09:53.85 ID:AyC1dJfg0.net
>>739
何千頭もの王蟲が王国首都に向かって進むぐらいのなごやかな感じがほしかった

つーかオーバーロードよりも、マンガ版のナウシカを映像化すれよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:10:07.23 ID:EnlfOoDxM.net
オバロで大虐殺の今回が作中一番盛り上がるシーンなのにな
本当にマヌケとしかいえない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:10:16.03 ID:xXDoqOMZM.net
がゼフのソードはバターのように切れるのではなかったのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:10:25.57 ID:Hz07qyVZ0.net
>>743
あんな禍々しい感じのものを出すなら、あのぐらいはやって欲しかったな
ただ踏み潰すだけじゃなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:10:51.62 ID:Yu2ltRNg0.net
>>731
今はデジタルで補完するから
6枚だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:11:04.65 ID:AyC1dJfg0.net
>>746
エノラゲイとボックスカーで原爆落とした方が早いな
王国軍全滅すると思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:11:07.38 ID:u3m1CHDHM.net
>>740
もちろん予算けちった担当が主犯だけど俺はそれだけじゃねえと思うんだよな
製作会社やスタッフもやる気ある奴がほとんどいない状態で辛うじて作って出してきたみたいな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:12:02.39 ID:ddBALI3L0.net
>>733 CGなのが酷いんじゃなくてCGの出来が酷いって話では

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:12:15.97 ID:AyC1dJfg0.net
逆なんだよ
手書きだともっと悲惨だったんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:14:47.93 ID:yKpnsPgg0.net
>>760
マジかよ。。そんだけ人手不足なんだな…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:14:56.45 ID:xPuRK0b0a.net
外人もブチギレてて草
BADHOUSEわろた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:15:10.77 ID:Yu2ltRNg0.net
>>733
我々の
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZwjeXXJYL._AC_SY400_.jpg

げんじつ
http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2018/03/0977946d592838d06a97f169b8f1373d.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:15:15.14 ID:EgdeF/Ci0.net
>>754
装甲は貫けてもHPは貫けなかったのだ。
それほど圧倒的な差

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:15:27.78 ID:1o+eXUr1d.net
1期は最後手抜きだったけど4話とかすごく力いれてたからまだ許せたが
3期はどこに力いれたんだかわからないレベルの低空っぷり
アニメなんて二次創作レベルの期待値で見るべきだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:15:42.99 ID:j63iK+0ra.net
もう来週ガゼフがアインズに武技打ちまくってそれがヌッルヌル動いてそこに予算使っちゃいましたって言ってくれたほうが今週話の出来も納得するわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:15:46.38 ID:/sI3eonVa.net
せっかく口がたくさん付いてるんだからパクパクしろよw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:17:14.88 ID:icCsw19H0.net
前回、地味な戦いだなって言ったら、次回はすごいで。ってレスもらったんだけど
地味じゃねぇか!レスしたやつ謝れ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:17:34.83 ID:i8NizTjdp.net
>>494
そう、どんな時使ってたかわからないんだよね。原作でも。
もしかしたら、レイドとか数万規模のNPC相手とかもあったのかもとしか。山羊三匹召喚の記録はあるようだし。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:17:57.97 ID:FjTQjXw90.net
アインズ様の口は飾りで食べ物を食べれない
食事をしなくてもいいって事は空腹感さえない
餓死することも無いからある意味幸せ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:19:00.78 ID:yKpnsPgg0.net
EDのイラストがカッコいいのが辛い…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:20:07.95 ID:KW8OHEDXa.net
周囲を暗くする
血をもっと出す
これだけで倍はマシになりそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:20:18.96 ID:Zp4Wx2cxd.net
アインズ「5体も出せた俺凄え!喝采しろ!」

マーレ「流石アインズ様〜」

人間たちドン引き

ここのアインズたちの異常さがよく出た空気感よかったわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:20:21.20 ID:oI71zd/ia.net
超位魔法時にンッ狙撃されたらアインズさんどうかなるの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:20:36.21 ID:J0Z4MH4Za.net
三期最大の山場がアレってさ…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:20:45.24 ID:u3m1CHDHM.net
アイウィッシュ 肉体をまとわせたまへ
でメシもセックスも楽しめるようになる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:21:16.91 ID:J0Z4MH4Za.net
>>774
発動がキャンセルされる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:21:37.43 ID:z00fj7A/0.net
拍手の時は手だけでよかったと思う
全体で映すからCGのチープさか際立った
逆に7万の瞬殺や山羊の蹂躙は全体で映すべきだった
一見数十人単位の殺戮に見える
でも大虐殺がチープに感じたのは原作組のせい
持ち上げ過ぎ
でも三期の最大の問題点はモブ視点があまりにも多すぎる事

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:21:40.03 ID:/sI3eonVa.net
ゴブリン召喚の方が楽しかったw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:21:47.91 ID:j63iK+0ra.net
>>775
3期っていうかオバロ全体で見てもトップクラスの山場だぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:22:02.54 ID:fL/ZoCmt0.net
スレイン法国はプレイヤー子孫の超強い奴いるからナザリックが戦ったらタダでは済まないとか聞いたのに
第十一位階魔法一発見ただけでびびりまくって降伏するとか拍子抜けだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:22:05.72 ID:yEsWuW4N0.net
>>761
昨年ぐらいのアニメ関係者座談会で
現在、もしも国内だけでセルルックアニメを作る事になったら
30分番組が週に3〜4本だけになるとか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:22:09.38 ID:u3m1CHDHM.net
>>775
俺的にはゴブリン軍団の登場シーンが最高になるはずだったがガッカリんこ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:22:26.31 ID:siUDmFIP0.net
万クラスの兵隊を5体の大型モンスターが虐殺する絵面ってベルセルクの作者でもムズそうだよなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:22:52.17 ID:Q/zd4FlPH.net
今期一番のCGの出来が拍手だったね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:23:12.58 ID:z00fj7A/0.net
>>780
マジかよ……ホモの会話がメインじゃねえかよ(>_<)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:23:41.94 ID:NgtoC1Qcd.net
アニメスタッフ「喝采せよ」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:23:43.22 ID:x2SyHdLjM.net
>>781
日本語おかしい
いつ降伏したの?
エアプおおすぎね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:23:53.09 ID:u3m1CHDHM.net
>>778
なんで俺らのせいだよアホかお前は死ねよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:24:32.27 ID:/sI3eonVa.net
布陣してる段階でバラけてるし
誘い込んでドカッとやるしかない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:26:14.78 ID:z00fj7A/0.net
でも原作組が持ち上げてたエンリ将軍編がゴミだったから、ある程度の覚悟はしてたから実はさほど不満はないw
最終話の対ガゼフは会話も含めて3分で終わらせてくれれば全て許す

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:26:39.38 ID:j63iK+0ra.net
>>778
まぁ持ち上げすぎたのはあると思う
でも先週までの散々な出来を見たらフォローするために虐殺回みとけよみとけよーしたくなる気持ちもわかる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:26:48.00 ID:HWDS4qT10.net
UFOや京アニができてることを、「業界ガー」で言い訳するのか?マッドハウス
他の作品はクオリティ高いよな?
言い訳できんぞ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:27:06.28 ID:OAwMF0cx0.net
4期はあるのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:27:38.94 ID:EgdeF/Ci0.net
>>793
UFOは納品遅れの常習者、京アニは驚異のマンパワー。
ま、土俵が違いますわ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:29:36.25 ID:oWiERoeG0.net
マッドハウスやっちまったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:30:10.73 ID:HWDS4qT10.net
>>795
いやカードキャプターさくらやよりもいとかノゲラやワンパンマンとか自社でも明らかに邪険レベル

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:30:32.46 ID:j63iK+0ra.net
なんだかんだで3期の出来悪かったけど4期はすでに内定してるだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:31:04.08 ID:fus4Cpihd.net
>>762
ほんまそれだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:32:27.42 ID:Kry88dkf0.net
これは予算とか手間の問題じゃなく機材だな 作画PCが安物なのか
兵26万人と山羊5体を同時に表示させると固まってしまうんだろう
でないとあんなにしょぼくて動きも遅い説明がつかない so-binのイラスト流用とか演出でカバーできないのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:33:01.11 ID:yKpnsPgg0.net
4期とかもういいよ。どうせ再現できないんだし…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:33:28.35 ID:/sI3eonVa.net
地面ごとムシャムシャ
触手でウェーイ
地面ゴロゴロ
ウンコの濁流は欲しかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:33:46.34 ID:yEsWuW4N0.net
>>784
多分、伝説になってるハーメルンのバイオリン弾きみたいに
一枚絵の連続の紙芝居アニメになるだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:34:15.95 ID:EgdeF/Ci0.net
>>797
マッドハウスの軒先貸してもらってるアニメ化だし、仕方ないでしょ。
ま、ソユのを含めて監督やプロデューサーの力不足って事ではあるが。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:34:22.95 ID:EnlfOoDxM.net
アニメ学科の専門学生が作ったCGみたいだった
構図も素人が作ったような出来栄え

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:35:02.07 ID:Ks1vz5efa.net
最近はアニメ本編より海外リアクションの方が楽しみになりつつある

DJニキとか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:35:38.43 ID:u3m1CHDHM.net
>>801
ああ、もう要らんね
俺はオバロ1は沢山みてきたアニメの中でも最高峰に楽しめた一品だと評価してた
早く2期作ってくれーって連呼してたよ
でももう要らない 絶望しかないわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:36:12.24 ID:pgO0NVYl0.net
Reactionする人達とやらも大変だな
これはクソだなんて言い辛いだろうし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:39:27.77 ID:uWqPPGdV0.net
デミ 「一夜にして世界中の人間どもを絶望させるなんて、さすがアインズ様です!」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:39:36.25 ID:QYf/XOZ80.net
もう、ぷれぷれぷれあですだけでいいよ
こっちも3期ひどいけど。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:41:35.28 ID:+XIycjDxK.net
冒険者は武技とか魔法使ってんのに兵隊は槍だけなのって弱すぎないか
よく王国守れるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:42:02.13 ID:35MrPHYfr.net
原作が糞なのでは?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:42:38.58 ID:Pg2Rxrfz0.net
そら徴兵された農民兵ですし
レベル1〜2だぞ王国兵

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:42:48.69 ID:a2WXqnqX0.net
>>811
農民が借り出されてるんやで。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:42:54.43 ID:Kry88dkf0.net
いやいや 海外リアクション勢は日本のアニメにかなり詳しいし目が肥えてるよ
ものすごいペースで多くの作品を見続けているからね
もちろんクソ作品には容赦ないし合わないとなればすぐ視聴を切る さすがにオバロが切られることはないだろうが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:43:58.25 ID:yKpnsPgg0.net
>>812
そう思われるのが嫌だし、もうアニメ化しなくて良い。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:46:55.82 ID:a2WXqnqX0.net
農耕スキルで落とし穴作ればいいのに。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:49:05.60 ID:dsz4FqX50.net
農耕のどこに落とし穴作る要素があるのか知りたい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:49:15.77 ID:lBuAX2SO0.net
>>809
ダンガンロンパかよw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:50:54.04 ID:a2WXqnqX0.net
肥溜めつくるやろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:50:59.83 ID:/sI3eonVa.net
あの中には交通費千円で参加してる兵士もいるんだろうね(´・ω・`)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:51:00.08 ID:z00fj7A/0.net
>>812
糞なのは原作組

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:51:00.94 ID:Lt0RBTsv0.net
ラナー様が出てないだけで荒れるスレ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:52:15.04 ID:siUDmFIP0.net
これアインズ様よりガゼフが手も足も出なかって情報のほうが絶望感ヤバそう
ガゼフ妙に有名人だし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:52:24.70 ID:FwPWry8Xa.net
キャラ設定とか凝ってそうなのにアニメだと一切伝わってなさそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:53:15.69 ID:oWiERoeG0.net
来週はガゼフと一騎打ちか。
盛り上がるのかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:54:34.07 ID:8oOwFov50.net
今からアニメみたらなんだ、結構面白いじゃん
お前らがクソだクソだと連呼してハードル下げてくれたお陰だありがとう
先入観ってのは大事だわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:55:19.07 ID:D1EAqPBta.net
ヒャッハー最高記録だぜ!ってかんじですごい楽しそうにしてたけど
感情抑制が働いてなかったあたり、見た目ほどテンション上がってなかったんだろうか>アインズ様

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:55:20.11 ID:u3m1CHDHM.net
>>822
糞はお前じゃ脳たりん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:55:59.72 ID:ObLWgRw7M.net
低予算だなんだと言われてるが人気あるのになんで予算が増えないの?
fateやSAOとかわりと金がかかってる感じやけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:56:41.44 ID:EgdeF/Ci0.net
>>828
判断力失うぐらいの感情は抑制されるだろうからね。
割と冷静に結果を見てるんじゃ無いかな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:57:18.32 ID:Pg2Rxrfz0.net
>>826
レベル差のせいで1ダメージすら与えられない戦いをどう盛り上げろと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:57:27.10 ID:8oOwFov50.net
農民兵のCGは雑だし戦況がわかりにくいし素人目にも改善できそうな点は多くあるものの
ガゼフはかなりクールに演出されてて今始めて好きになった、絶対勝てないのに一騎打ち申し込んでエンディングは卑怯だわ
原作読んだだけだとガゼフのこと正直別に好きじゃなかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:58:44.47 ID:siUDmFIP0.net
アインズ様にガゼフが弱点見切って一部が光ったら笑いそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:02:31.32 ID:oWiERoeG0.net
>>832
そか、最終回は盛り上がらないのか
つまらんなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:02:58.05 ID:gGCZmO1Z0.net
>>758
たしか製作会社の1軍は別の作品担当してたよね?
オバロ作ったのは2軍だったはず
それで1期のOPの出来で酷評されてたのを覚えてる
つまり何が言いたいかというと、ニグンはよく頑張った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:04:01.29 ID:rZyIz90r0.net
アインズ様も後で反省するんだっけ?
余りにも地味だったから火焔魔法にでもしておけばよかったって

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:04:52.27 ID:gGCZmO1Z0.net
>>830
1期が期待されてなくて低予算、でも当たった
2.3期も低予算で行っちゃえ的な感じかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:04:56.43 ID:z00fj7A/0.net
>>835
盛り上げようとガゼフに尺取られても困る(;´Д`)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:05:36.32 ID:ZVrsyrNH0.net
でもガゼフでAパート持って行かれそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:06:35.95 ID:z00fj7A/0.net
>>840
そこは間違い無いだろうな
あーあ(>_<)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:07:28.25 ID:59XONhuZ0.net
おい何だあの戦闘は?あの山羊は?
オレの想像よりもかなり安っぽくショボ過ぎる
7万虐殺の描写も盛り上がりもなくただ倒れるだけ
絶望感なんて皆無でアホかと思った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:08:17.74 ID:j63iK+0ra.net
最終回は前半でガゼフ始末と戦争終了、後半は後日談で各キャラの心情描写でラストはナザリックでアルベドととあるやり取りして終わりだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:08:19.63 ID:oWiERoeG0.net
ガゼフの扱いどうでもいいなら、
グラスプ・ハートとかで瞬殺でいいのになw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:08:54.83 ID:EgdeF/Ci0.net
いや、7万人の即死はあれで正しいだろ。
あまりにもあっさり魂を狩り取られたのだからな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:09:56.04 ID:siUDmFIP0.net
7万人感がなかったのが あの時点でマジックキャスターなら5000人殺すぐらいが限界だろって前振りで笑う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:11:17.43 ID:z00fj7A/0.net
>>845
俺も不満はないな
ただ描写的に一見数百人単位の殺戮に見えたのが問題だっただけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:11:20.34 ID:59XONhuZ0.net
アルベドの赤ちゃんプレイ見せろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:11:23.92 ID:Yu2ltRNg0.net
>>800
庵野「出来ますよ」
http://livedoor.blogimg.jp/kanrekiojin/imgs/e/4/e45816b6.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:12:34.93 ID:j63iK+0ra.net
>>847
それを問題だと思ってるのに不満にならんのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:12:42.10 ID:Yu2ltRNg0.net
>>838
中抜きして他の赤字を補填

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:16:32.93 ID:z9TQZKN00.net
魔導王(魔王)名乗って大虐殺しても
神々が異世界転生者を魔王討伐に一人もよこさないとう
放置プレイ!!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:17:58.28 ID:J/7dVIVN0.net
>>852
友達のジル君のお願いでお気に入りの魔法を使っただけなんだが?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:18:21.71 ID:siUDmFIP0.net
>>852
モンスターが人間に虐待されてるからモンスター側の救世主出してやろう
って感じなんじゃね・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:18:29.53 ID:z00fj7A/0.net
>>850
あっさり死ぬ演出には不満はない
でも数百人規模の殺戮にしか見えない演出には不満がある

シャルティアは好きだが無い乳には不満があるのと似ている

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:19:05.11 ID:bTBqvz1Q0.net
アインズ様は今回の活躍により本気で称賛されてると思って拍手求めてる天然キャラ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:20:31.69 ID:EgdeF/Ci0.net
まぁ帝国も「やれるもんならやってみろwww」ってなめてたのではあるけれどもw
いざ王国軍24万が壊滅なんて目の当たりにしてもうパニックですわw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:20:44.09 ID:siUDmFIP0.net
>>856
アレ演技じゃないんだ
魔王ロールが板につきすぎだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:20:55.99 ID:ZjZkZQFB0.net
低予算なのはわかるが、もうちょっとこう演出がんばれなかったのかな
怯える兵士の顔を映して、遠くからかわいい山羊の声と地響きと人間が潰される音がだんだん近づいてきて……みたいな
そういうなすすべもない災害のような暴虐が襲ってくる感が欲しかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:22:37.10 ID:J/7dVIVN0.net
アインズはジル君を異世界で初めてできた親友だと思ってるぞ
でもジル君の初めての親友はアインズではない
これがアインズの異世界での敗北の一つ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:23:27.09 ID:EgdeF/Ci0.net
>>859
それをやる工期の予算すら無かったんでしょ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:24:51.70 ID:fus4Cpihd.net
王国平の絶望が足りない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:25:39.73 ID:On9qKdB5d.net
そういえば先週、ルプスが王子殺したけどアインズ様的にはオッケーなの?
ゴブリン達はあえて逃がしたみたいなこと言ってたが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:26:11.87 ID:EgdeF/Ci0.net
>>863
あれはエンリ側の都合であって、アインズ様の都合ではないからね。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:26:55.71 ID:z9TQZKN00.net
アインズ様はなんか最後にクズマさんみたいな
クソニート日本人の異世界転生者の勇者に
神々のクソチートもられて倒されてロクな死にかたしなさそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:28:35.76 ID:Uw927Sjn0.net
最後は運の良さ全振りの遊び人に倒されるギャグで終わればいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:28:56.03 ID:EnlfOoDxM.net
マーレが地割れで殺したのも十数人がせいぜいなのに百人規模になってたのは唖然とした
某国がよく騒いでる戦時中の死者数の捏造はこんな感じにおきるのかと思ったわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:30:38.95 ID:J/7dVIVN0.net
>>867
そりゃアニメの作画の都合で
原作でも117名が死んでるよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:31:11.53 ID:Yu2ltRNg0.net
>>867
担当してんのシナチクだしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:32:03.55 ID:Kq2D9j6C0.net
原爆もせいぜい50人ぐらいしか死んでないのに盛ってるだけってなるからネトウヨ君は他でやってね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:34:32.91 ID:Q/zd4FlPH.net
横山光輝「7万人ならあの程度の描写でじゅぶん」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:36:40.90 ID:moSF3ZUJ0.net
同じCGザコ多数でも
1期の墓場戦の方が
 数が多く感じられる
 動きがそれぞれ違う
 見せ方演出に凝っている
3期はどんだけ金と時間とスタッフケチってるんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:36:50.10 ID:WwnhYT6v0.net
マーレの地割れそんなに死んでたのか・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:38:13.33 ID:xrqOaO+T0.net
全体的になんだかなぁって感じ
大虐殺ってタイトルのわりに7万人逝きましたね←セリフだけで見た感じ数百人がいいとこじゃね?って思ってしまう
仔山羊が暴れまわってるシーン見てても冒頭で皇帝が言ってた3000やられてればいいほうじゃないか?って思ってしまった
上空からバタバタ倒れたり蹂躙されてるようなシーンが見れれば実感がわくんだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:40:32.07 ID:OQNdeLMz0.net
CGケチるんならまずモデルの種類削るべきなんだけど、オーガやらゴブリン軍団の各兵科やら各国の兵士やら種類多かったからなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:41:01.45 ID:KXlWjtcI0.net
めぇ〜めぇ〜www
よちよち、よちよち

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:42:47.24 ID:ZjZkZQFB0.net
ソウルイーターをケチったせいでセリフまでいじらなきゃならないってのもなぁ
「3体で10万人殺すモンスターが500体いる」から「即座に敗走」なのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:43:40.38 ID:HRHaY5nv0.net
視聴者側も見てて恥ずかしい気持ちになるな
なにも考えずに作りました感がやばすぎる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:45:21.94 ID:xrqOaO+T0.net
>>878
11話見た時モブ兵士の走り方とか弾き飛ばされてる様見てて流石に頭痛くなったわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:45:27.48 ID:On9qKdB5d.net
7万殺のザラキは無理ゲーだけど子ヤギはそんな絶望感無かったな
勝てないだろうけど逃げるだけなら楽勝に見える

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:45:33.30 ID:GOelFTQl0.net
録画見た、まあ数の表現とかあの子山羊じゃ足元スカスカとかは仕方ないと思う。
しかし、これだけは言わせてくれ
フルアーマーガゼフだっさいわー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:45:48.98 ID:J/7dVIVN0.net
ソウルイーター居ないせいで
レエブン候とガゼフの会話変だったよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:47:22.77 ID:OQNdeLMz0.net
ソウルイーターはべつにええわ
原作知ってるからなんでいないんだよ!って思うだけで
アニメだけ見るといないからといって何かが破綻するわけでもないし、削る候補としては順当と言わざるを得ない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:47:28.25 ID:ODT2wEgV0.net
>>692
ロストソングのメテオスウォームは世界を滅ぼしたよね。
歌の力ならアインズ様に勝てる。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:50:07.86 ID:xrqOaO+T0.net
アニメ見ててよくよく思ったんだけどさ
前向きながら仮面外したって顔見えないんだからどよめいたりするか?
これは単純にミス?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:51:13.03 ID:O8/vOv7n0.net
やっぱりソウルイーターの事、みんな気にしてんだな
一匹で国を滅ぼせるモンスターが何匹も出て来て後にスレイン法国もびっくりする展開なのに何で削ったんだ?
魔導国の馬車になるエピソードも面白いのに、もう4期は無さそうだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:51:25.02 ID:Q/zd4FlPH.net
FAガゼフのシュラト感半端ないけど、原作準拠じゃないのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:53:07.30 ID:8CmA5mTu0.net
>>867
10倍くらいに誇張されるのは当然

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:54:20.32 ID:yKpnsPgg0.net
詠唱だけで1話使ってもよかった…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:54:55.45 ID:siUDmFIP0.net
>>889
どこのドラゴンボールZだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:55:59.59 ID:ODT2wEgV0.net
そうそう。
残念ながらCGモデルの数が10倍から1000倍ほど足りなかった。
詳しくないんだけど、大虐殺のシーン望遠で映して20万体くらいの兵士を配置するのって無理なの?
手間はかかるけど可能なレベル?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:56:57.58 ID:Pg2Rxrfz0.net
デスナイトのデザインを改悪してるせいであいつが騎乗できるような馬にすると後に馬車ひくとかなったときにサイズ比があれなことになるのであれがあれでああなったんじゃないですかね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:58:21.92 ID:aoGS86e70.net
大迫力だった流石オバロだなーあ
とボクは思いました

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:58:41.98 ID:jq3OMYiq0.net
今11話みたんだけどゴブリン重装歩兵歩に突進していった人間兵士達が、何もされてないのに派手にはじき返されて頭の中が???でいっぱいになった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:00:11.17 ID:siUDmFIP0.net
そういやいきなり24万クラスに兵力増えてるの何でだっけ
毎回小競り合いで半分以下しか出さなかったような気がするけど
王も居るし総力戦っぽいような

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:00:44.12 ID:zdsHHYqnM.net
>>894
武技「作画の都合」!!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:01:09.72 ID:Yu2ltRNg0.net
>>890
こっちですよ

ルーイ・エリ・グレ・スコルビリー 汝 黒き魂にて 我を清めたもう おお冥王よ 至高なる者の強き集いのうちに 我は死の凍嵐を身に纏いたり 今新たなる契りによる氷雪の力束ねん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:02:22.33 ID:J/7dVIVN0.net
>>895
帝国が6軍団出してきたからやで
前までは多くても4軍団だから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:03:49.64 ID:siUDmFIP0.net
>>898
あーそういう事 まだアインズ様より帝国の勢力のを評価してたのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:06:25.21 ID:xrqOaO+T0.net
>>898
ヤルダバオト事件のおかげで王派閥が力を増したからじゃなかったか?
6軍団出してきたと知ったのはエ・ランテルにもう24万集めてた・・・はず

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:08:10.33 ID:59S00KSGM.net
というか人間の兵士よりオーガとかのほうがいい動きしてるのはウケるゴブリン生えるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:08:53.51 ID:ttCiRSZh0.net
何か10万人虐殺とか言ってたからハードル上げたせいもあるけれど
CG兵士がまばらでしょぼいせいか全く何の迫力も感動もなかったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:09:05.19 ID:JnXP28+nd.net
会議の時にイキっていた貴族や諸侯はのきなみ逝ったの?
長男王子の嫁親父は魔法であっさり死したみたいだったけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:09:24.66 ID:yKpnsPgg0.net
羊が弱そうだからガゼフも他の皆も弱く見えるよ…

あんな奴に18万もやられないだろ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:10:39.76 ID:8CmA5mTu0.net
>>897

 黄昏よりも昏きもの
 血の流れより紅きもの
 時の流れに埋もれし
 偉大な汝の名において
 我ここに 闇に誓わん
 我等が前に立ち塞がりし
 すべての愚かなるものに
 我と汝が力もて
 等しく滅びを与えんことを

 竜破斬(ドラグ・スレイヴ)!!!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:11:36.93 ID:cxspHhULM.net
あれなら最初の黒い球体が落ちた時に潰れて死ぬとか
弾けた後の黒い液体に飲まれて叫びながら死ぬ方が良かったわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:12:51.91 ID:8CmA5mTu0.net
>>906
あの球体もなぁ・・・もうちょっと表現の仕方があると思うわ

単なる黒い球では、表現力に疑問を覚える。
もっと、黒いオーラがゆらめいてるとか、
周囲が漆黒に包まれるとか、色々できそうなんだがな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:13:54.62 ID:Kry88dkf0.net
うむ 王国側の大虐殺は物足りなさが半端ないが帝国側の恐怖感はよかったな
喝采のあたり
ところでマーレは強欲使わんの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:14:54.89 ID:zwzvG32e0.net
7万の兵士が死んだ…

とか何で口で説明させるだけで絵を見せなかったんだ
全然ピンとこねえわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:15:32.66 ID:NPxNVBdI0.net
土地をくれてやれば良いだけなのにまだ戦うつもりなのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:16:00.30 ID:ZXGm5ubC0.net
収穫時期も終わったから王国も人員を募集しやすかったんだろうね
農家は終わった断る理由は無い全員赤紙で徴兵

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:16:52.19 ID:VOMmOmkh0.net
>>815
海外はアイドルもんはゴミ扱いだが
オバロ シュタゲのような本物は絶賛している

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:18:08.80 ID:Q/zd4FlPH.net
貴族派が一掃、クライムが貴族になって婚約ってラナーの希望通りの結果だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:18:14.87 ID:ZXGm5ubC0.net
レイヴン候の直属の元冒険者ロックマイヤーとかあれ足止めに行ったけど
確実に死んだよね、勝てないと分かってて足止めするなんて勇敢すぎる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:18:41.46 ID:VNZD9q/N0.net
エンリとンフィーレアとかいうゴミに時間割きすぎだわ
二度と出なくていいぞおまえら

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:19:19.88 ID:siUDmFIP0.net
7万って現実だと某集会の画像が出たからそれを参考にした可能性・・・?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:20:13.29 ID:W6vPPDd+x.net
王国兵は数こそまさるモノの
歩兵、騎馬兵の力量すら鼻から違うのに見るからに格が違う戦車大隊(デスナイト)まで出てきたし
冒険者隊にあれらモンスターとの戦い方をレクチャーしてもらいたいってガゼフがお願いしてるトコで
凄いオーラ醸し出すアインズ様現れて
魔法陣は見た事あっても立体多層魔法陣なんて噂でも聞いた事ない凄いの出されたから

ヤバイ魔法来る!脱兎の如き敗走を!!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:21:22.55 ID:ZXGm5ubC0.net
7万も働き盛りの男が死んだら王国大変そう
旦那を失って生活に困る女が増えそう
老人と女だけでは社会が回らないのは今の日本を見れば分かること

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:21:41.91 ID:VOMmOmkh0.net
いや仮に帝国4軍団でも20万は王国集めてなかったか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:21:43.39 ID:4wPRdjXb0.net
1期のデスナイト無双や上位天使瞬殺
シャルティア戦前にかけたバフのエフェクトとか良い感じだったんだけどなあ
どうしてこうなった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:22:10.74 ID:ttCiRSZh0.net
>>915
まあこの監督の配分にはいつも呆れさせられるけど
この最終場面の短い見せ場でこれなのだから尺長くとったらもっと酷い事になる気もする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:22:47.77 ID:VOMmOmkh0.net
>>918
18万人だよ死んだの
王国は食料価格上がりまくりで
やばいことになるよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:23:47.18 ID:9hB2F1oY0.net
アインズが完全に外道に落ちてしまって
とうとうまともなやつがセバスだけになってしまった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:24:17.86 ID:59S00KSGM.net
>>909
兵士がまばらに20人くらい倒れてたろ?
「あれを見れば7万人が死んだことくらい分かるやろ」というのが至高なるマッドハウス様のいと深きお考えなのさ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:24:33.34 ID:OlUoOUhH0.net
さっきYoutubeで海外のリアクションシリーズ見てたんだがその内一人が
「今回のCGについてちょっと言いたいんだが・・・あーやっぱいいわ」という発言が出てちょっとびっくりした

外人も何かしら思う所があるんだなぁと

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:25:04.80 ID:siUDmFIP0.net
>>923
でも支配した後まっとうな政治すりゃ崇め奉られるんじゃね
トカゲみたいに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:25:12.83 ID:yuwF3Mrv0.net
ホムペトップくらいのクオリティでヌルヌル動くんかと思った僕の馬鹿

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:25:50.57 ID:0vFiT5nCp.net
>>922
それ見越して食料の先物取り引きしてるからなぁ
王国は原作じゃ描写がねーからわかんねーけど既に死に体だろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:27:16.53 ID:0vFiT5nCp.net
>>920
一期と二期以降じゃ製作陣が違うんだろう
それくらいセンスない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:28:02.09 ID:u3m1CHDHM.net
>>857
だからそれを全然上手く表現できてないから不満が出てるんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:28:59.61 ID:u3m1CHDHM.net
>>860
アホが
そんなこと本気で思ってねえよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:29:23.12 ID:ZjZkZQFB0.net
>>903
説明カットされてたけど、王を逃がすときに
「あいつら(子山羊)は馬で逃げる者たちを優先的に追うっぽいから、あえて貴族たちを先に馬で逃がして囮に使った」
という策を護衛が実行してるから、たぶんほとんど死亡

本命である王は護衛が徒歩で背負って逃げる
王が足が悪いって設定もわかってない人が多いっぽい

>>914
レエブン侯の内面描写(というか全体的にアインズ様以外の内面)を省いてるせいでそこも弱いんだよな
流れ自体はほぼ原作通りなんだが、「戦う声や音が2秒で聞こえなくなった(から死んだのであろう、とレエブン侯はわかってしまった)」っていう絶望感が薄い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:29:31.01 ID:8CmA5mTu0.net
>>922
広島・長崎の原爆みたいなもんだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:29:54.79 ID:zwzvG32e0.net
ジル君「アインズなら魔法1つで3000人くらい殺すかも…」

実際→数百人程度

ジル君過大評価だった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:30:15.81 ID:9hB2F1oY0.net
>>926
どうせ政治はデミが全部やるんじゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:30:19.87 ID:siUDmFIP0.net
んでアインズ様あといくつこれクラスの魔法持ってんの?
アレより凄いのもあるんだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:31:39.62 ID:NPxNVBdI0.net
アルベドが防衛で離れられないとお付きはマーレになるのな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:32:14.97 ID:8CmA5mTu0.net
>>932
>王が足が悪い

第二期にゲヘナ作戦の時、王が馬に乗ってなかった?
足悪いなら無理でしょw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:33:19.43 ID:zwzvG32e0.net
>>936
超位魔法は30種くらいと予想されてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:34:16.78 ID:UsmhBzPMM.net
マッドハウスってこんなに無能やってんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:34:27.00 ID:siUDmFIP0.net
>>939
30種も見せる前に世界が滅びそうだな・・・
フールーダさんも身がもたんで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:35:01.65 ID:npgi0qz30.net
>>900
スレ立てよろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:35:09.13 ID:j63iK+0ra.net
>>938
足悪いから徒歩じゃなくて馬で来たんでしょ
まぁ足悪いなら戦場に来んなよで終わりだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:35:39.21 ID:W6vPPDd+x.net
アインズ様が現れて凄い魔法陣が出てから王国兵1/3が即死するまでの発動時間を考えたら
アレが2発撃てるなら勝てるハズがない
そうじゃなくても向こうには動いてすらいないデスナイトの群れと
数がまさればなんとかって程度の屈強な帝国歩兵騎馬兵いるから
逃げなきゃ絶対死ぬ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:36:29.35 ID:u3m1CHDHM.net
>>912
シュタゲw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:37:07.92 ID:bTBqvz1Q0.net
超位魔法は詠唱時間は課金アイテムで短縮できるけどリキャストタイムは短くできないので連発できないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:37:21.98 ID:ODT2wEgV0.net
甲子園すし詰めの観客皆殺しになったくらいかね、大虐殺は。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:38:36.06 ID:Q/zd4FlPH.net
>>947
コミケの入場待ちに子羊スタンプした感じ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:39:48.97 ID:yEsWuW4N0.net
>>926
いくら今後善政を行っても
王国の兵士をアレだけ大量に殺したのだから
国民の大半がアインズ様を「身内を殺した恨むべき相手」としか見ないだろうね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:40:01.75 ID:C0Zt3MJ80.net
馬が狙われるならハリボテエレジーで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:42:06.45 ID:j63iK+0ra.net
リザードマンのときもそうだったけど恐怖に頼らない統治目指してるけど普通にみんなアインズや守護者にビビってる時点で恐怖政治みたいなもんよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:42:40.21 ID:J/7dVIVN0.net
>>949
そこでモモンさーんが出てくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:44:19.37 ID:zwzvG32e0.net
>>949
王国は滅ぼすって明確な記載があるからラナー作戦で皆殺しにするのでは?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:44:19.69 ID:ZjZkZQFB0.net
>>950
なんだかんだで1着でゴールしそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:45:06.61 ID:NPxNVBdI0.net
兵士のCGの動きがちょっとショボいとは思った

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:46:09.68 ID:gGCZmO1Z0.net
>>949
今の日本みたいに米国を憎むどころか憧れるようになるかもよ
なにしろアンデッドだから寿命はないからね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:47:01.11 ID:u3m1CHDHM.net
>>951
全然違うし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:48:14.03 ID:Yu2ltRNg0.net
>>905
オレらは楽しめてるよね
お約束で補完出来ないキッズ憐れ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:48:31.86 ID:o9C4BNJ20.net
アニメとしての表現力の低さにガッカリ
数十万規模の大規模戦闘にはとても見えなかった数百程度の規模戦程度にしか見えん
ちょっと期待しすぎてたか…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:48:32.53 ID:lBuAX2SO0.net
お前らって日本がアメリカと戦争してたことすら知らなさそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:48:52.52 ID:0vFiT5nCp.net
>>956
一般庶民からすれば米国に負けて民主化したのは良かっただろうから
オバロもそうなるのかもしれんな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:49:19.91 ID:xrqOaO+T0.net
>>900 です
どうやら199がもう一つあるようですのでそちらを使いませんか?

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537897517/

ここです

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:50:18.43 ID:+yigGTj90.net
突き出た小〜中隊が即死して
それ以外は描写が…?
実は戦死者2〜30人くらいなのでは

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:51:13.62 ID:J/7dVIVN0.net
結局は今後の治世次第だからね
血塗られた戦争も終わればいずれ日常に転化される

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:51:56.13 ID:pIkrSIT/0.net
>>949
パンドラズアクター
「ほら、あの骸骨めがけて石をぶつけてごらん」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:54:06.78 ID:zdsHHYqnM.net
「ママー、なんかドロドロしたチンコみたいな物が話しかけてくるよー」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:55:40.05 ID:J/7dVIVN0.net
ここまで完膚なきまでに叩き潰されたら
王国で徹底抗戦論も出ないし、エ・ランテル住人もレジスタンス化することもない
その上で平和的に治世を行えば、むしろアインズという強力な傘に守られてるという安心感の方が勝るよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:56:10.91 ID:fus4Cpihd.net
>>962
そうするか
ワッチョイあるし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:57:12.21 ID:5llRvfUC0.net
>>905
汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう、永遠に儚

セレスティアルスター

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:57:44.28 ID:lBuAX2SO0.net
韓国は日本の植民地で韓国併合によって国語として日本語を強制され従軍慰安婦もやったが今は仲良しだろ?
同じようにエランテルで100年もすれば戦争を経験してない子孫に移り変わって忘れてしまうんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:00:59.93 ID:fus4Cpihd.net
>>970
韓国は1000年恨む!と言ってただろ
例えるなら日本や台湾だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:02:21.61 ID:HWDS4qT10.net
マッドハウスは許せないわ
金蔓程度の感じで流れ作業で仕事引き受けたんだろ
そんな理由でガッカリさせられるファンや原作者はたまったもんじゃねーよ正直メルヘンは笑えたけどマッドハウスはガチで頭にくるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:04:46.66 ID:+yigGTj90.net
>>972
ごめんね?でもオバロ真面目に作ってもね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:06:01.29 ID:WHPL7FvdH.net
今期の原作忠実トップはあそびあそばせだったな
絵面も原作ぽくて最高でした

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:06:11.01 ID:5llRvfUC0.net
>>972
1000マン払ったら話を聞くよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:07:13.38 ID:VOMmOmkh0.net
グチャグチャグチャグチャで何万人の肉片が飛び散り、肉塊が出来上がり、触手によって人体が弾け飛ぶ蹂躙だったんたがね。それを考えるとちょっとな。「蹂躙 その光景にこれ以外の相応しい言葉などあるだろうか」だし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:08:57.38 ID:8CmA5mTu0.net
>>934
そういや、マーレのことを「娘」とか呼んでたよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:09:08.74 ID:HWDS4qT10.net
マッドに金払うくらいならみんな他に金出して作り直すの希望ですわ
マッドは金で買えない信頼を失ったんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:09:10.33 ID:5llRvfUC0.net
>>976
えー、そんなの期待してたのー だっせぇ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:09:11.32 ID:02tWfC4A0.net
数十年前のベルセルクのがマシとか恥ずかしくないの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:09:59.62 ID:sn5xzzFh0.net
出崎風止め絵でいいんだよな
あれはよく考えてるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:10:11.20 ID:F6E/yKROM.net
>>976
理想 10万人以上の蹂躙大虐殺
現実 20人くらい地面に倒れてる

バードカフェのおせち料理みたいだぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:11:29.01 ID:yKpnsPgg0.net
>>982
言い得て妙w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:11:56.24 ID:Zib3Zkdb0.net
ヘルシングみたいにOVAで作り直せば原作勢も大満足じゃ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:12:03.09 ID:5llRvfUC0.net
>>980
最新のフルCGはこれよりクソだったような

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:12:21.32 ID:VOMmOmkh0.net
あえて貴族たちを先に馬で逃がして囮に使った」

こんなのあったっけ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:13:01.35 ID:fus4Cpihd.net
>>982
その通り過ぎて擁護不可能だわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:13:35.70 ID:pIkrSIT/0.net
>>974
ハイスコアガールも原作に忠実だったぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:13:37.08 ID:o9C4BNJ20.net
>>982
バードカフェのおせち ワロww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:14:38.16 ID:RZoy/Yy6M.net
次スレ
オーバーロード 199
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537897517/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:16:33.40 ID:ttCiRSZh0.net
>>972
腹立つまでは言わんけど折角の高評価だった印象がかなりガタ落ちしたな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:16:41.50 ID:xrqOaO+T0.net
>>986
多分Web版の設定とごっちゃになってる
書籍で馬渡して逃げたなんて無かったような気がする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:20:36.56 ID:5llRvfUC0.net
あそびあそばせおもしれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でもこれ、家族とかと見れないな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:22:09.50 ID:eK9s6Q1o0.net
原作とか全く知らないんだけと、そんな叩かれる出来かなぁ?
兵数少ないし、え、今のが七万人?とは感じたけど
モデル処理の重さ的に仕方なかったんじゃないかな
大勢用の簡素なモデル作ったりソウルイーターのモデル作る予算と期間がなかったんだろう
散々弱いもの虐めって揶揄されてるのに、グロ描写なんて損にしかならないし
よくやってると思うんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:23:27.04 ID:EgdeF/Ci0.net
>>994
グロ描写期待してた偏った趣味なヤツが声を大きく残念がってるだけですのであまりお気になさらぬよう。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:24:06.31 ID:5llRvfUC0.net
>>995
グロを期待してなくても残念なんですが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:24:29.43 ID:aoGS86e70.net
喝采せよ!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:26:12.59 ID:fus4Cpihd.net
>>995
臭いものに蓋をする立派な心掛けだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:26:35.05 ID:zwzvG32e0.net
>>994
今回は作品の最大の見せ場だったんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:27:15.53 ID:o9C4BNJ20.net
1000なら作り直し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200