2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 199

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 02:45:03.04 ID:JPDdBd660.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 198
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537886996/
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:27:37.42 ID:egWD1E0p0.net
とても7万も4んだように見えない
小山羊のおぞましさが無い
逃げまどう兵士の恐怖も危機感も伝わらない
戦場が明るすぎる
踏みつぶしてるのに血も出ない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:28:03.63 ID:t3izSu3U0.net
羊が思ったよりデカく思ったよりうすのろだった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:28:31.75 ID:lxXgXGZKd.net
全巻購入で特典小説か
原作ファン可哀想w

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:29:34.83 ID:68KbudDK0.net
CG版ヤシガニ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:29:44.15 ID:9WcEZL780.net
手書き兵士が「やばいよやばいよー」ってびびってる横でCGモブ兵士が無表情で微動だにせず立ってる所で笑っちゃった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:30:06.62 ID:2KdRUATu0.net
>>1
やらおんと癒着しているステマ角川の糞オバロ
http://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

http://i.imgur.com/RdvfUtZ.jpg
公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたステマラブライブ

やらおん管理人を社内に招待してステマ
やらおん管理人「ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお」 
〜AMWがある階に到着〜 
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/
ラノベ作家が集団でネット工作

朝鮮アニメラブライブ
Pile「日本と韓国のハーフの何がいけない?私の母の国に結びつけないでほしいです」
小林愛香「母と、しみじみ韓国との運命を感じていた。めきめき韓国脳育てたい」
サンライズ制作デスクがサムゲ擁護
反日色盲絵師岡くんはラブライブ信者

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:32:30.39 ID:t3izSu3U0.net
ブレインもやべぇ奴3人目でリアクション普通になってたな
はいはいまたですか、って感じで

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:32:36.59 ID:yKpnsPgg0.net
今期はワーカー編ぐらいまででよかったのに…
駆け足過ぎて完全に駄目になってるじゃん。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:33:20.87 ID:LAitGHKG0.net
11、12話とCG糞ショボくてなんだこれ?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:33:35.41 ID:fus4Cpihd.net
>>24
ほんとそれだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:36:20.67 ID:+eJXkZEA0.net
リザードマン編で各部族に宣戦布告に行ったやつと子ヤギは同じ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:37:23.85 ID:s+rjDBVk0.net
雑兵がアンリ・マユに飲まれていくシーンのCGひどいな
専門学生が作ったレベルやろ
よくこんなんでOK出たな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:37:34.52 ID:z85SbJzl0.net
11話は「移民の件なんだが…」→ゴブリン軍団5千名
の流れが好きw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:38:33.11 ID:gQsV2xmC0.net
こんな手抜き作画と演出では円盤を買ってやる価値は見いだせない
声優の配役と演技しか誉めるべきところがないが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:38:33.42 ID:yKpnsPgg0.net
やはりCGじゃ無理か……

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:38:35.17 ID:rYQZkqn/D.net
>>220
全然違う
子山羊はLv90超

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:40:25.30 ID:5qEhDQQiM.net
>>223
円盤をぜんぶ買わないと特典小説はあげませんよ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:41:26.82 ID:+sslBwTJ0.net
>>208
そういうシーンはあったろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:45:00.79 ID:hMgjrmQg0.net
CG使うと動かすことだけに集中しちゃうんだろうな
全部動いてすげーだろwwwwで演出の思考が停止してるのかも
ゴジラとモスラの戦いを5km先からずーっと見せられても凄さなんて感じない
そういうことだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:45:12.64 ID:AoffDG3gp.net
1番凄い魔法?なのに90なの
アルベドの馬のがつっよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:46:06.31 ID:s4PtRqkxM.net
書籍版読んでなかったがWeb版の展開のほうが良かったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:46:44.46 ID:S0gd/rzRa.net
>>35
グロくしたら文句言うくせに

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:47:02.33 ID:QVL+c/Cca.net
WEB版アニメ化したところで「兵士バター!しょぼい光グオー!」だと思うよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:47:06.45 ID:pIkrSIT/0.net
馬にのって搖動してるはずのブレインとクライムが、乗馬シーンもなくいつの間にかガゼフと合流してるという

いろいろと無茶苦茶だな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:47:36.79 ID:Ox4b3hVLa.net
>>229
大量に殺すなら一番って事だぞ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:48:56.39 ID:AoffDG3gp.net
ああなのか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:49:14.79 ID:UsndlNjE0.net
大虐殺感まったくなかったね
数百人パタパターって倒れただけやん
ワンパンマン作ったのと同じ会社なのに…残念なことだ
ワンパンマンは豪華なスタッフだったんだっけ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:50:34.93 ID:3Vpk9Pfd0.net
山羊をたった1話で済ませb竄ェった・・・
あのカルネ村に何話使った?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:50:43.87 ID:wp8IoNhF0.net
7万人殺したっていうけどゲーム時代ではどういう魔法だったんだ?
そんな広範囲攻撃して意味あるのか?
少なくとも攻撃範囲数km四方はないと不可能だと思うんだけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:51:10.80 ID:OLUUHUde0.net
>>188
まあ少しでも魔法を知ってるものならあの巨大な魔方陣見て逃げるのはあるのかもね。
直径30〜40cmくらいの魔方陣のショックウェイでも兵士一人は殺傷できるだろうし、
あの積層型立体魔方陣の規模からして軽くみても数千は死ぬと判断できそう。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:51:22.76 ID:QVL+c/Cca.net
マッドハウスちゃんは魔法戦争の前科あるから驚くことでもない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:51:26.59 ID:3Vpk9Pfd0.net
戦犯カルネ村

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:51:59.23 ID:rYQZkqn/D.net
>>229
ああ、召還魔法でも超位魔法はLv80くらいまでしかできない
あの魔法はネタ魔法だが生け贄の量で召還量がかわるスカの場合もある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:53:28.97 ID:0kivG1Jea.net
スゲーがっかりした
もう言うことはそれしかない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:55:06.53 ID:RZIne6PH0.net
まぁ4クール余裕のあったハガレンやソウルイーターなんかと違って
1クール内で仕上げろと言われた結果、こうなったってことで
まだ万策尽きた作画にならなかっただけマシと考えるべきか

実際子ヤギの動きは悪くなかったし、CG兵だけキングダム以下になっただけ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:56:03.12 ID:Q/zd4FlPH.net
7万もCG動かしたらPCフリーズするだろ予算考えろよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:56:17.40 ID:gmTjRDqIM.net
>>25
一期は不満なかったよ

今週も酷かったんですか?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:58:30.87 ID:hMgjrmQg0.net
>>227
一瞬で終わった登場シーンの時か

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:58:45.13 ID:QVL+c/Cca.net
マッドハウスちゃんは数年前に経営悪化して放送局の子会社になってから受ける仕事の質あからさまに変わった
正直もう信用できる制作会社じゃないと思う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:59:35.24 ID:mF0eIFGFM.net
何というか全く緊迫感の伝わらない演出だった
スカスカすぎて何とも…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:02:32.59 ID:NicjSDmSM.net
7万っても東京ドーム2倍いないくらいだから
広い平原に並べたらパッと見はあんなもんじゃね?と思うがなぁ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:02:57.07 ID:3Vpk9Pfd0.net
これ信者しか円盤買わないだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:03:52.46 ID:02tWfC4A0.net
トップをねらえ!の最終話みたく虐殺シーンを数枚の一枚絵で描写したほうがましだったまであるな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:05:29.95 ID:IsdzJUao0.net
黒ヤギはなんでOPに出てるクオリティでやってくれへんの?
歯のテクスチャ荒すぎやろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:05:31.67 ID:N8VZu0Yy0.net
ワンパンマンの頃のマッドハウスはいないんやなぁって
予算の違いもあるだろうけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:05:57.47 ID:FjTQjXw90.net
結局アニメを作るのも金、格差と少子化の関係で売れないで予算も無い
海外で人気でて円盤売れまくるのを期待するしかないんじゃないかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:07:04.12 ID:/SAjSR2IM.net
山羊のシーンは、opの歌詞からあの口で兵士を喰い散らかす絶望を期待したんだが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:08:17.78 ID:wEEBwff+0.net
>>230
俺もweb版の方が好きだよ
超位魔法を大絶賛するフールーダが良すぎ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:13:33.30 ID:+sslBwTJ0.net
>>254
でもワンパンマンの予算も普通の深夜アニメレベルって言ってたぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:16:53.93 ID:pIkrSIT/0.net
山羊が通るとグチャグチャとみんな肉塊なるはずが、ただベタを塗りたくっただけの画になってしまいました

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:18:09.11 ID:rYQZkqn/D.net
>>245
ゲームと違ってリアルタイム性求めてないからフリーズしてええんやで

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:19:14.11 ID:FjTQjXw90.net
これ丁度アインズ様と戦士長に一騎打ち前で終わったけど
続きの4期が見たいなら円盤をたくさん買ってねって事・・・?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:20:29.90 ID:rYQZkqn/D.net
>>261
来週まであるよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:20:48.72 ID:Ox4b3hVLa.net
あと一話あるだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:21:40.86 ID:ERktphpD0.net
なんか変だと思ったら
踏み潰された死体が描かれてないのか
残酷表現の自主規制かね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:22:29.55 ID:QVL+c/Cca.net
予算云々よりスケジュールの問題じゃね
1期終盤もやや怪しい作画だったのに分割2クールっぽい2期と3期の連続は
アホとしか思えなかったし。案の定ボロボロじゃん
どうせお偉いさんが売り抜けするつもりで考えたんやろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:22:48.95 ID:N8VZu0Yy0.net
>>258
え、そうなんか
同じ海外人気高い作品でどうしてここまで作画で差がついたんだ…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:23:09.65 ID:x7nJl8co0.net
4人ほど殺してはいけない相手とは?
それらはけして傷つけるなと言ってたが、ガゼフは傷ついたので対象外?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:23:54.46 ID:qVZlQ7gn0.net
もう安っぽいCGでもいいから、せめて原作通り兵士達がもっと空中に舞う演出くらいしてくれよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:27:06.11 ID:V95o8pO4a.net
でかいのと戦士長の戦力差てどんなもんなの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:27:52.23 ID:Ox4b3hVLa.net
>>267
殺さないようにそっとどかしたらああなった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:28:27.81 ID:p3QBYxI/0.net
ワーカー編まで1クールで丁寧にやって大虐殺以降はOVAできちっと観たかったな
心情描写省きすぎてわけわからんことになってる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:32:42.95 ID:Q/zd4FlPH.net
>>260
7万体のCG動かすにはハイエンドPC用意するか
専門のスタジオレンタルして作るしかないからね

3DCADとかでも処理できるように簡易表現とかしたりする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:33:53.17 ID:pgO0NVYl0.net
CGの出来は良いっつってんだろ
ただ兵隊をCGでやっちゃったのはダメだと思う
そんなに予算無いのか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:34:33.75 ID:Fe/Q3jah0.net
>>269
殺さないようにそっと触手でどかしたら戦士長がズタボロになる程度の戦力差

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:35:41.06 ID:+sslBwTJ0.net
先週のレッドキャップってエンリの下に13人仕えてるってことだよな?
30人かもしれんけど
どっちにしてもレベル43がそれだけいるってヤバイな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:35:48.56 ID:/QrkHz6gM.net
>>190
アニメ組も虐殺されてるんだが…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:36:06.93 ID:JAMi6NTr0.net
大虐殺ではなかった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:38:15.66 ID:8CmA5mTu0.net
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 012d-tHrl)2018/09/26(水) 00:04:27.14ID:1HXAFnbL0
1000ならシズ覚醒

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:40:45.97 ID:U9PkwVXap.net
ノゲラやさすおに作った会社とは思えん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:41:24.88 ID:RmEYZ3CQK.net
原作読んでないからよー分からんけど、次の一騎討ちで原作9巻まで?
4期無さそうなんで原作に手を出そうか考えてんだけど。
個人的には無双系ゲームのムービーで慣れてるからそこまで不満は無かったなぁ。
戦場のスカスカ感とモブの棒立ち感は同意するが。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:42:14.72 ID:/QrkHz6gM.net
>>279
どっちもマッドハウスだった?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:42:15.99 ID:x7nJl8co0.net
ガゼフ勧誘の為、殺してかたきにならないよう国王、ブレイン、クライム?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:42:53.84 ID:sY7l1GmU0.net
>>272
そんなもん、スパコン京をちょっと借りたら楽勝で解決する問題だろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:43:14.72 ID:AnGNI+mPM.net
今シーズン最大の見せ場なのに引き付ける迫力が足らんよね。

来シーズンは大丈夫かね。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:44:03.70 ID:tWGeMntMa.net
ガゼフはアインズ様の軍門に降るべきでしょ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:44:23.44 ID:CvYsxlG70.net
脚本演出作画全部ダメ
原作がいくら良くてもアニメはゴミになる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:45:22.75 ID:pIkrSIT/0.net
ノゲノラ劇場版みたいに、マッドハウスの看板背負ってコケる訳にはいかない時は本気出すのにな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:45:39.53 ID:67ktV7i00.net
カチーン

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:45:59.72 ID:RteiA6b80.net
12話見て面白かったけどここみて不評なの驚き普通に話とか展開盛り上がったし
ガセフがなぜ挑んだのかとか早く展開見たい超気になるわw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:46:58.57 ID:Icfop4yua.net
オバロってコスパのいい金稼ぎの道具だからマット様が本気出すわけねぇw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:47:10.76 ID:67ktV7i00.net
>>285
どうしてそう思うのか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:47:48.96 ID:AnGNI+mPM.net
>>289
ストーリーは面白いけど、映像表現が残念すぎる。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:48:29.45 ID:MRzM0q2W0.net
ブレインは単にクライムの近くにいるからたまたま助かってるだけじゃないのか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:50:26.57 ID:67ktV7i00.net
4人とは

王、ガゼフ、クライム そしてフールーダ そもそも誰が参加するかは明確にアインズ側はわかってないんだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:50:27.74 ID:dnk60iTPd.net
一撃で7万ってゲームだと恐ろしく範囲の広い魔法だな
人気の魔法だったなら高レベルでも通用するってことだしな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:50:41.44 ID:lBuAX2SO0.net
今時あのCGはないな
専門学校で初歩のポリゴン人形を動作させてるみたいな
直前で死体が放送NGになって急遽差し替えられたと考えれば納得いく程

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:51:07.94 ID:dnk60iTPd.net
>>294
フールーダ自軍じゃねーかよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:51:46.84 ID:67ktV7i00.net
あ、フールーダは帝国か

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:52:10.68 ID:pIkrSIT/0.net
>>294
レイブン候だろ

山羊がレイブン候の目の前で凍りついたように止まる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:52:21.29 ID:RgBtshIz0.net
海外の反応「オーバーロードV」第12話
http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2018/09/26/082740

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:52:49.18 ID:67ktV7i00.net
じゃぁラナーだな 

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:52:50.56 ID:tWGeMntMa.net
>>291
そりゃ何万何千の兵士の命が助かるからだよ
至高なる御方の慈悲深い提案である

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:53:19.25 ID:Q/zd4FlPH.net
デブ王子じゃないのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:53:46.38 ID:QhWXE6cJ0.net
思ってたのと違って万単位の人間殺すような迫力も威力も感じられない魔法だったな。
しかも万単位も軍隊いるようには全く見えなかったし。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:53:58.19 ID:Icfop4yua.net
>>292
そんな残念なのか…
兵士のモブや表情が無いのは違和感あったけど羊ちゃんは迫力があったし
ドアップで羊ちゃんの顔が映し出されたシーンとか怖すぎて笑ったわw

というか、ブレインがあそこまで成長してイケメンになるとか予想だにしなかったしガゼフが完全な主人公で草生える

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:54:49.47 ID:yKpnsPgg0.net
誰も得しないアニメ化…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:55:55.82 ID:pIkrSIT/0.net
レイブン候が山羊に踏まれないで助かるので、ここでデミと繋がってる事が分かる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:56:42.91 ID:Fe/Q3jah0.net
>>299
作者がレイブン侯ではないと断言してるので最後の一人は不明のままらしい
王様、ガゼフ、クライムはほぼ確定

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:57:00.21 ID:khOAiEYra.net
>>305
でも見た目はどう見ても
能力系バトル漫画では土属性、戦隊物ならイエローの
パワーキャラだよねガゼフ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:57:01.09 ID:CclmmVaD0.net
まさか画面を通り越して、視聴者が阿鼻叫喚するとは・・・
スタッフ有能すぎだろwww

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200